非通知電話が掛かって来たらageるスレ 2件目at PHS
非通知電話が掛かって来たらageるスレ 2件目 - 暇つぶし2ch737:非通知さん
07/12/26 15:30:27 kFcM/Agm0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

738:非通知さん
07/12/27 19:10:43 MTHKD/k3O
非通知って拒否設定しても着信履歴は残るの?

739:非通知さん
07/12/27 20:01:30 iJ6fEZ5o0
>>738
キャリアや機種、拒否方法(ネットワーク拒否なのか端末拒否なのか)による。

一番問題視されてるSBでは、
・ネットワーク拒否は不可能
・端末拒否は可能
・しかし端末拒否しても着歴は残るし、着信ランプも点灯する
というのがどうやら一般的な仕様らしく、SBで最有力のSH機種もこの仕様。



つまりガード不能、嫌でも非通知を受けそれに反応した端末の着歴を見る羽目になる。

740:非通知さん
07/12/28 00:27:52 mmTmJLMV0
履歴残らないサービスあるよ

741:非通知さん
07/12/28 00:29:49 gFypq6FR0
>>739
そんな過去に何度も言い尽くされてる、
>>1で出尽くしているネタを改めて書き込まなくてもw

742:非通知さん
07/12/28 00:30:56 dG2WpGYx0
非通知くらい許してやれよ。シャイなだけなんだろ?

743:非通知さん
07/12/28 00:42:34 Vdf83IYx0
>>738
ネットワーク側の拒否機能だと残らないが、端末側の拒否機能だと残る。
あなたがどちらの機能を使っているか分からないので、このくらいの回答しかできない。
SoftBankがどうのこうのというようなことを言ってるのは基地外だから相手しないで!w

744:非通知さん
07/12/28 00:42:59 y4m92B0DP
ソフトバンク携帯でも804N以降のNECの機種は非通知拒否を設定していれば
不在着信ランプが点灯する事も「着信あり」のアイコンが出る事も無い
(「不在着信履歴」には非通知着信の履歴が残るが開かない限り気付かない)。
あとノキアの機種なら>>467のアプリをDLすれば残らなくなるみたいだな。

拒否った非通知のせい不在着信ランプが点灯して電池が無駄に消費されるのが嫌で
地雷機種・804Nを使い続けている俺は変態。そろそろ705Nか706Nの白ロムでも確保しとくかw

745:非通知さん
07/12/28 01:01:01 INruyApm0
>>744
705SHは残るよ

746:非通知さん
07/12/28 17:19:59 y4m92B0DP
>>745
705「SH」の話なんて全くしてないが?
あくまでNのはメーカー独自の機能だから他社の携帯では残るだろうよ。

747:非通知さん
07/12/28 17:28:37 +j9wKadC0
>>739
誰もソフトバンクの話なんかしてないよ?

748:非通知さん
07/12/30 04:28:08 rbk+ZhI9O
通知不可能の着信00秒で掛かってくるやつってなんなんだ?
接続ナシってのもよくわからんし
迷惑電話なんだろうけど、どうゆう意味があるんだろ

749:非通知さん
07/12/30 07:17:30 gM3xeQGLO
接続ナシ…
外部機器が接続されていないときに受けたパケット通信や64Kデータ通信の着信
って取説に書いてあったけど 何だろう?(´・ω・`)

750:非通知さん
07/12/30 14:14:54 Szs9rO5BP
>>747
禿じゃないならNWの非通知拒否サービスを使ったら良いだろ。月額無料なんだし。
それにドコモやあうはメーカーによってはワン切りチェッカーで指定秒数以内の
ワン切りの着信履歴を自動的に削除してくれる機種だってあるじゃないか。

NWの非通知拒否も無ければワン切りチェッカー搭載機種も皆無な
禿がこのスレの中心なんだからドコモやあうのユーザーは自重しろや。

751:非通知さん
07/12/30 14:43:56 mu1GcRDH0
>>750
非通知拒否できるニート裏山

752:非通知さん
07/12/31 21:15:28 yfKkuSki0
ほんとに非通知のワン切りってなんなんだろう 月に1,2回あるな
ソフトバンクかどうかチェックしてるのか?それで何か得なことがあるのか?

753:非通知さん
08/01/01 10:50:08 5zkuQHktO
元旦から非通知かかって来た人いる?

754:非通知さん
08/01/01 16:04:54 zWuwa2PIP
>>751
拒否出来ないならワン切りチェッカーで最初の数秒間非通知の着信動作を
無効に出来る機種に買い換えたら良くね?ドコモやあうにはそう言う
機能が載ってる機種があるだろ。ワン切りチェッカーを活用すれば必要な非通知着信は
ちゃんと受けられるしワン切りの着歴は自動的に破棄されるしで良い事尽くめじゃんか。

NW側の非通知拒否も端末側にワン切りチェッカーも付いてないSBに比べたら天地の差だろ…

>>753
元旦から掛かって来るんじゃどう見ても業者じゃないよな…

755:非通知さん
08/01/01 20:00:44 ovS8B6M40
12月は非通知こなかった

756:非通知さん
08/01/02 12:11:15 CWgS1ged0
非通知。鳴った瞬間に出たら無音。
放って置いたら1時間以上繋がってた。
なんだったんだろう・・・。

757:非通知さん
08/01/02 15:11:51 Fue14qS/O
>>756
非通知キモイけど、それだと1時間↑ぶんの通話料は相手持ち? SBの無料タイムなら相手の損害は期待出来ないかぁ…

758:非通知さん
08/01/04 22:17:38 Uo+ymH15O
SoftBank使用していますが、
1月2日に非通知着信ありました。


759:非通知さん
08/01/06 23:59:24 vFcWp2cB0
SBにMNPした途端に非通知着信。

凹むわー

760:非通知さん
08/01/07 00:08:06 WiZ4ux8p0
>>759
死んでる回線は復活チェックのためか
速攻でかかってっくることが多いみたい

761:非通知さん
08/01/07 00:16:04 +RRppAW5O

元旦に非通知くらった人はいなさそうだね…
私も掛かってこない



762:非通知さん
08/01/11 00:11:46 l1MxTPDg0
さっきマナーモードではないのに振動が続いた

取り損ねたので着歴確認したら

「不在着信」のみで電話番号の欄が空欄

非通知ですらない

訳が分からない





763:非通知さん
08/01/11 00:21:22 WfD7qlvV0
それは「通知不可能」な着信。

海外や一部IP電話からの発信だよ。

764:非通知さん
08/01/11 00:41:47 +mQMoHH20
どうせクローバーネットワークだろ?w

765:非通知さん
08/01/11 01:18:33 JbzXdxqx0
非通知ワンギリがなければソフトバンクにするのに


766:非通知さん
08/01/11 16:25:41 ev/nTqW8O
通知してかけてきてほしい

767:非通知さん
08/01/11 17:57:05 HdKVtrS80
番号通知お願いサービス(無料)を使いなさーい

768:非通知さん
08/01/11 18:22:26 scwWFi6JP
>>767
禿にはそう言うサービスが無いから皆困ってる訳で

769:非通知さん
08/01/11 18:25:16 qvi9z3+m0
禿から足を洗いなさーい

770:非通知さん
08/01/12 23:02:17 ykqJLgcjO
来たぜ非通知0秒着信

771:非通知さん
08/01/13 01:22:54 VM0kl3BZ0
SB 1/12 2:22AM非通知あり

772:非通知さん
08/01/13 16:48:04 j9+g40480
1/12 07:23 非通知

773:非通知さん
08/01/13 18:29:19 U5T0KKvXO
ソフトバンクだけどまだこない。こんなこと初めて。そのうちくるだろうな。

774:非通知さん
08/01/13 18:40:59 qid5SzVDP
今は月に一度だから我慢出来るけど、プププッが始まったから
業者だけでなくイタ電も含めて非通知が今まで以上に増えそうで今から鬱…

禿よ、さっさとNW側の非通知拒否サービスを開始してくれ。この際月額105円までなら出す。

775:非通知さん
08/01/13 21:07:10 rju8Tap00
>774
>禿よ、さっさとNW側の非通知拒否サービスを開始してくれ。

海外(大韓民国や中華人民共和国)の交換網を経由しているから無理です。
ナンバーディスプレイは日本固有のサービスだから海外の交換網を利用している中継電話サービスでは「通知不可能」になることが多いです。
ソフトバンクテレコムの0063サービスも国内発国内着の呼が「通知不可能」になりました。

776:名無しさん@SB3G東海
08/01/13 21:10:35 bx7J3n0xO
1/13 20:32 番号非通知

777:非通知さん
08/01/14 03:38:41 RKvWIL2T0
>>775
それ本当?
じゃあソフトバンクは今後番号通知お願いサービスみたいなものは実現しないんだな・・・
ピッチのウィルコムですらあるのに・・・
何かショック・・・


778:非通知さん
08/01/14 04:32:10 jGxh7ZLr0
URLリンク(www.softbanktelecom.co.jp)

779:非通知さん
08/01/14 13:35:45 tQQlu23m0
非通知

780:非通知さん
08/01/14 16:04:37 4S+ZwQA6O
新年の非通知は
12日がスタートみたいだな

781:非通知さん
08/01/14 17:37:12 QvxOc1N/O
1月14日17:31 非通知着信あり@ドキュモ

782:非通知さん
08/01/14 21:03:18 c4pd5hro0
1月14日 20:32 非通知 SB

3月と10月以外は毎月必ず一回かかってきます。
時間は早朝から深夜まで色々‥

783:非通知さん
08/01/14 22:24:45 5p1FDz5p0

ソフトバンクの新年非通知は11日スタート

784:非通知さん
08/01/14 23:02:29 7Os3z4D+0
うちは8日に来ましたよ

785:非通知さん
08/01/15 08:03:50 DxQzJhZTO
このスレに、今年はこないみたいな事書いたら速攻で非通知が。
13日19:53

786:非通知さん
08/01/15 12:36:54 qZsLyGUR0
うちは1月5日23:00過ぎに来たよ。
マジ迷惑。

787:非通知さん
08/01/15 15:06:58 VU3hJszIO
前に、非通知をナンバーブロック(以下:NB)したと書いた者です。
今年入ってまだ来ないです! NBのガイダンス聞くとブロック回数が解るんですが、NB掛けた3日後に1回ついて以来ありません。
そろそろ来てもいい頃…ブロック回数ふえるかな

788:非通知さん
08/01/16 05:47:15 hptGT4FPO
5時34分に非通知着信あり。
DoCoMo使用。

なお、この着信で着信音鳴動の心配はございません。

なんせ00秒ですから。

789:非通知さん
08/01/16 14:05:12 NeTWRjC+0

ワン切りの着信履歴を残すと罰金100万円以下、懲役3年以下の刑事罰が科せられる。


有線電気通信事業法13条2項に明記されてる!


逮捕だぁ!!



790:非通知さん
08/01/16 19:02:08 0ZRuGnN6O
>>789
それほんと!? その法律気になる、どっかウェブ上で確認できない?

791:非通知さん
08/01/16 19:25:44 OlhWCXR30
一ヶ月ぶりにキター。
13時14分。ソフトバンク。

792:非通知さん
08/01/16 19:59:41 dvuSnTkj0
1/16 19:56 ドコモ 0秒 64k

793:非通知さん
08/01/16 20:01:46 vUpnJIIp0
age

794:790
08/01/16 22:23:42 0ZRuGnN6O
拾ってきた↓

第13条の2
 営利を目的とする事業を営む者が、当該事業に関し、通話(音響又は影像を送り又は受けることをいう。以下この条において同じ)を行うことを目的とせずに多数の相手方に電話をかけて符号のみを受信させることを目的として、
他人が設置した有線電気通信設備の使用を開始した後通話を行わずに直ちに当該有線電気通信設備の使用を終了する動作を自動的に連続して行う機能を有する電気通信を行う装置を用いて、
当該機能により符号を送信したときは、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

795:非通知さん
08/01/16 22:41:25 PO0ypCgcO
1時間前にドコモ。テレビ電話できた

796:非通知さん
08/01/16 22:43:16 5YZk9B4Q0
>>794
今更何言ってるの・・・

797:非通知さん
08/01/17 18:47:50 TPhAo62o0
>>794
法律が追いついてないな。
有線電話のみが対象だ。
政治家の事務所や総務省になんで固定はNGで
携帯はOKなんだとクレームつけまくれば改正できそう。

798:非通知さん
08/01/18 00:21:24 u1VQtm070
1月17日1時34分にきた。SB。
かなり久しぶり。

799:非通知さん
08/01/18 00:49:05 +tIz8iQB0
>>797
類推解釈してもいいだろうけどね。
誰か訴えて判例作ればいいのに。まあそんな暇ではないか。

800:非通知さん
08/01/18 12:30:35 NIPdU4Hy0
ソフトバンク二回目来た、今月は3回非通知発信つもりだな

801:非通知さん
08/01/18 14:07:17 AAAPwF2RO
>>797
クローバー何とかのために意図的に携帯電話を除外している可能性

802:非通知さん
08/01/19 11:47:12 zlPwPm3OP
俺も二回目来た@ハゲ関東
やっぱりプププが始まったからなのかなぁ。先が思いやられる…

803:非通知さん
08/01/19 13:05:31 E0Z0MD770
URLリンク(www.clovernetwork.co.jp)
株式会社クローバー・ネットワーク・コム
本社 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-31-3
ユービー市ヶ谷ビル3F
TEL : 03-5206-6451 FAX : 03-5206-6456
厚木事務所 〒243-0017 神奈川県厚木市栄町1-17-12 八十八ビル5F
TEL : 046-296-5500

804:非通知さん
08/01/19 17:51:31 UXSDzX5RO
ワン切りで調べた携帯番号を与信業務に利用するなど馬鹿げてる。

805:非通知さん
08/01/19 18:16:42 fjOg01+80
毎月同じ日に非通知がくる。

806:非通知さん
08/01/19 18:37:37 X6PFHW5/O
非通知だろうが何だろうが、個人情報がらみじゃないの?って思う

807:非通知さん
08/01/19 20:38:16 Mqa/YqTKO
ソフバンでホワイト家族専用にシムカを2つ連番で契約したんだが
090-△○□×-■●65
090-△○□×-■●66
契約して4ヶ月、毎月1回非通知あり
しかも最初は必ず65、そして1分以内に66にも必ずくるw

808:非通知さん
08/01/20 06:04:01 I4fv9bwzO
キャリアも違うし、番号も離れてるけど、
さっき3分違いで非通知ワン切りがあった。

SoftBank側は毎月恒例の音声非通知。
DoCoMo側は昨年8月以来の64Kデータ通信非通知。

809:非通知さん
08/01/20 10:07:48 61bD+wf70
今月二度目
1/20 4:10 SBM

810:非通知さん
08/01/20 10:17:14 IUOTluHFP
今月二回目@ハゲ関東
ハゲ関東を二台持ってるが二台とも今月二回来てる。
明らかに「プププ」効果で非通知増えてるな。さっさとNW側非通知拒否導入しろ糞ハゲ。
こんな下らない理由でドコモに買い替えるのも嫌だしなぁ。次はノキアにすっか…

811:非通知さん
08/01/20 15:42:12 wf6Er0lC0
先週あたりから急に数時間おきに必ず5回だけコールして切ってくる(非通知で)。
新手のワンギリ?
うざくてしょうがない。


812:非通知さん
08/01/20 20:19:38 I4fv9bwzO
>>811
ストーカーによる嫌がらせだろ、それ…
5回もコールしてるなら応答してやれよw

813:非通知さん
08/01/20 23:00:59 I1s1fP390
今月はまだだな(・ω・)

814:非通知さん
08/01/21 01:45:22 4Xmkk8m40
auが糞の為、不本意ながら禿げに5回線移民したが、5回線全てに非通知が来たな~
何で禿げにすると非通知掛かってくるの?
禿げに加入すると先ず初めに非通知の洗礼受けなきゃアカンのか?

815:非通知さん
08/01/21 03:21:55 vcFONwbE0
1月20日0時12分 1秒着信
やっぱりソフトバンク@関西

816:非通知さん
08/01/21 08:23:39 /jD54E1RO
18日(金)に64kきますた。@ドコモ倒壊

着信0秒...どうしろというのだ?

817:非通知さん
08/01/21 08:48:28 ea1EfvZDO
相手にFOMAってことが、伝わってる。
業者のSMSが来るかも。

818:非通知さん
08/01/21 12:35:39 Sko76gA50
株式会社クローバー・ネットワーク・コム
TEL : 03-5206-6451 
厚木事務所
TEL : 046-296-5500

非通知が来たので10倍にして返してやった

819:非通知さん
08/01/21 14:54:55 tOx1Fayy0
非通知の相手に電話かけたらどうなるの?

820:非通知さん
08/01/21 15:04:09 5Q9B4lZ+P
非通知にどうやって電話かけるの?

821:非通知さん
08/01/21 15:18:10 cRlUVmJB0
非通知というのは、かけなおせなかったのか。
番号通知はしないけど、かけなおしはできるものだと思ってたぞ。

822:非通知さん
08/01/21 15:39:18 lTESb7iEO
>>816
また64Kが再発してるな。
>>817
コストが掛かるSMSは使われなくなってきてる。

823:非通知さん
08/01/21 16:49:37 CvhbLEqrO
非通知じゃなくてスレ違いだが
最近埼玉?の市外局番から着信がある
さっきもあった。 これで三回目
出たらヤヴぁいかな?

824:非通知さん
08/01/21 16:49:56 4SIqDRcH0
>>814
×初めに
○これから先、毎月一度は

825:非通知さん
08/01/21 16:50:13 Zk6nNqOA0
今、総務小児聞いたら、ケータイも大正にするそうーな

法律は有線電気通信事業法だけれど

もともと、昔あったケータイのワン切り事件が発端でできた法律らしい。

だからケータイが対象らしい。


おもしくなってきたぞ!




826:非通知さん
08/01/21 16:53:02 Zk6nNqOA0
→797 昔の携帯であったワン切り事件が発端でできた法律だ。
だから携帯電話のワン切りも、この法律の対象になる!

827:非通知さん
08/01/21 17:37:33 f/F2MIMa0
〉823
相手が番号通知してきてるんなら
でてみればいいんじゃない?
相手の名前と要件をきいて自分の名前を名乗らないようにすればいい
自分もたまにあるけど間違い電話の場合が多い



828:非通知さん
08/01/21 19:04:13 8n6/E/kYO
>>823
番号がわかるなら公衆電話から掛けてみたら? >>827氏が言うようなのもいいね 不用意に名乗ったり覚えられかねない危険は避けた方が良いよ

829:非通知さん
08/01/21 19:04:19 VgAS4okU0
ウィルコムだけど、今月2回目非通知キター
ネットワーク拒否できないし、ワン切りか数回か判別できない。

830:非通知さん
08/01/21 19:48:24 7JuamH2X0
WILLCOMもくるのか


831:非通知さん
08/01/22 02:44:42 VDS/3WrNO
ウィルコムも…って事は「通話し放題」的サーヴィスのある電話ってゆー共通点なのかな。
通信方式がどうのって前レスで誰か書いてたっけ。関係アリ?

832:非通知さん
08/01/22 03:40:45 XdKpehQ/0
一昨年は、毎月14日に必ずありましたが、去年は毎月第二水曜日に掛かってきました。
先月、27日に12月二度目が来て、今月はまだありません。多分月末?
バイト君の出勤のシフトが変わったのでしょうかね?今月は前半正月休みかな?
これだけきっちり同じ日に来る人いらっしゃいますか?

833:非通知さん
08/01/22 11:57:16 rpzGtZ5MO
元カノからかと期待したのに
業者なのね

834:非通知さん
08/01/22 17:15:19 Z4JZ+T+MO
残念だったな

835:非通知さん
08/01/22 17:18:54 st+Xoyow0
>>829
WILLCOMは「番号非通知ガードサービス」(無料)を使えばネットワーク拒否出来るだろ
嘘は良くない

836:非通知さん
08/01/22 17:41:39 VDS/3WrNO
なんだ、WILLCOMの非通知って書いてた前レス、ガセだったの

837:非通知さん
08/01/22 17:53:47 dxUeLrbO0
ウィルコム 番号非通知ガードサービス
URLリンク(www.willcom-inc.com)

838:非通知さん
08/01/23 02:54:34 JD3QBX4A0
SB関東ほぼ月中間あたりにくるなでも6日だったり14日だったり20日などばらばら
月二回の時もある

839:非通知さん
08/01/23 07:47:09 zJCNmDiQO
朝から非通知@禿関東
今月14日に新規で契約したやつ
これから毎月かかってくるのか?

840:非通知さん
08/01/23 07:55:28 DyFt+Glq0
連番で2台契約のSBM、今日は30分間隔で非通知着信来た。


841:非通知さん
08/01/23 12:10:58 qaYzmyyr0
08/01/23 02:10
SBM

契約して1週間。やっとキタ!w

842:非通知さん
08/01/23 14:10:08 eU0mWwbc0
>>841
マジで俺も
08/01/23 02:04
SBM契約して2週間

843:非通知さん
08/01/23 16:27:25 UQK/2LxkO
最近は月末にかかってくる。今朝、非通知があった。なんとなく業者ではなく知り合いのような気がする。試しに別に新携帯持って非通知くるのかどうか実験してみたい。もちろん誰にも番号は教ずに。

844:非通知さん
08/01/23 17:01:48 8K+RZ+Jz0
auからのMNPで、5年間一度もなかった非通知着信が、SBMにした途端
1週間しないうちにかかってきたのはどういうことなんだろうね。

845:829
08/01/23 18:50:37 NkUpdvVK0
ウィルコムでネットワーク拒否できるの知らなかったよ。
電話機本体の拒否設定はしてたのだが。
助かりました。㌧

846:非通知さん
08/01/23 22:03:53 sYDZd9AhO
[sage]
非通知ワン切り着ました
今朝5:58
SBM3G関東
ほぼ月1回
たまに月2回

847:非通知さん
08/01/23 22:23:03 rmo5CTCeO
>>845
ネットワーク側で拒否できないのはソフトバンクだけ

848:非通知さん
08/01/24 08:06:16 daIP6Uob0
08/01/23 20:12
もちろんSBM

やってる奴死ねば良いのに

849:非通知さん
08/01/24 11:30:21 l0DnwnZ5O
ソフトバンク
今月の二日契約非通知今来ました


850:非通知さん
08/01/25 07:49:35 2C6931jK0
月1の恒例のやつはソフトバンク側が何らかの意図でやってんだろうな

851:非通知さん
08/01/25 23:21:46 Cha5+PV60
そうじゃなさそうって話になってる

852:非通知さん
08/01/25 23:37:33 +U1b512P0
>>850
いろいろ論議はされてるけど、

・SBだけど、かかってこない回線もある程度はある
-> SB自身がシステム的にやってるって感じじゃないよね、それって?

・新規契約したばかりで即効掛かって来始めることも多い
・月イチのペースがほんときっちりしてて、複数業者が爆撃しまくってるって感じはしない

-> SB以外の、ワン切りをまとめてやる業者がやってる?

とかそんな感じ。

853:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
08/01/26 03:08:37 FA06Erd8O
家族にキタ―
03:02

854:非通知さん
08/01/26 12:30:52 vQPeYzm70
>>850
>>・新規契約したばかりで即効掛かって来始めることも多い

SBから何らかの形で情報が流れていると考えるほうが妥当でしょう。
MNPしたばかりで、速攻かかってくる例もありますし。

855:非通知さん
08/01/26 13:20:09 jDcpnUbfO
>>850
クローバーなんとかという会社がやってるらしいよ。

856:非通知さん
08/01/26 18:52:01 abo0EQiwO
>>848
>やってる奴死ねば良いのに
 禿同

857:非通知さん
08/01/26 23:22:21 w1Pa5JqaO
なんかみんな変な時間に非通知あるんだね。
業者にしては遅すぎじゃない?
俺の非通知はいつも昼すぎくらいだよ。
しかも5年以上月一でかかってくるから慣れたよ…

858:非通知さん
08/01/27 13:01:10 9hDHPu4R0
SB、毎月月初に非通知着信が来てる(1月も月初だった)んだけど、
2月分と思われる非通知が今日1/27に来た。

今回は早いな、なんでだろう。

859:非通知さん
08/01/28 19:06:15 ZklfS5iH0
一年間くらいソフトバンクに明け方五時くらいに非通知が
月一でだいたい同じ日にかかってきてた。
最初月初めだったけど、途中から月終わりになった。

そんで番号変えたら今度は通知で正午に知らない病院からかかってきた。(ネットで番号調べた)
一週間後、同じ時間に非通知がきた。

番号変えてもくるんだけど・・・
しかも病院の電話からもきたってどうゆうこと?
ただの業者じゃないよね?

以前ストーカーにあったことがあったからその人の可能性もあるのか

呪い?

860:非通知さん
08/01/28 19:17:02 Y5n9u4Lb0
>>859
病院は単に間違い電話でしょう、悪意あるなら通知で掛ける理由もないでしょうし。
その病院から毎月毎月定期的に間違い電話が来るなら問題ですけどね。


それに対し、SBで問題視されている毎月非通知ワン切りは、
多少のブレこそあれ綺麗に毎月定期的に非通知ワン切り「され続け」ます。

861:非通知さん
08/01/28 19:42:23 ZklfS5iH0
>>860
病院からの電話は、犯人が自分の居場所を悟られないようにわざと
番号を通知して遠いところからかけたのかと考えてました。
ストーカー(元彼)の恐怖がずっと忘れられなくて、いつも疑ってしまいます。
いつも罵倒電話がきて怖かったです。

もう電源切っておきます。
どっちにしろ恐怖で精神病になってしまったのでもう電話ほとんど使わないので。

非通知わんぎりが業者からだったのなら、番号変えなきゃよかったな。

862:あぼーん
あぼーん
あぼーん

863:非通知さん
08/01/28 20:15:04 Soi474oJ0
>>862
ちょっと調べてみた
090ならソフトバンク東北
080ならドコモ中央
070・020は該当無し

864:非通知さん
08/01/28 20:28:23 3AiH/0A0O
SB東北!!!
こういうのってお店の人とか教えてくれる?
警察?誰かぁぁ(>3<)

865:非通知さん
08/01/28 21:50:00 wjrUUnUT0
>>864
無視が一番。
反応するから狙われる。
架空請求とわかるのだったら録音して警察に連絡すると伝えるのも効果あり。
相手の脅しに乗ってはダメ。

866:非通知さん
08/01/28 22:37:31 mLl/Pby30
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |



867:非通知さん
08/01/28 22:58:58 UcU9wyun0
非通知があるsbですが
ショートメールで一度架空請求がきました
皆さんもこういうのは無視しましょう

868:非通知さん
08/01/28 23:03:17 7JhfD4OlP
電番宛のスパムSMSは電番宛メール一括拒否で一発解決。

869:非通知さん
08/01/28 23:04:37 fj7KkrEC0
それやると、電波状況の苦情に対するSBMからの返答なんかが受信できなくならないか?

870:非通知さん
08/01/28 23:38:39 3AiH/0A0O
皆さんありがとう!
電話の主が反面しました!
金融会社から夫婦で何百万と借金している同僚が携帯の番号だけ?何回線か買ってしてたようでした(*_*)
ありえない!知りあいに携帯ショップで働いている方に頼んだらあっけなく判明。個人情報横流しだけど、それよりも身近な人がそんな事してたなんて…携帯は便利なのか不便なのかイヤな世の中ですね(ρ.-)

871:非通知さん
08/01/28 23:53:05 3AiH/0A0O
SBショップ店員です。
私の携帯も機種変したらキタキタキタ高額請求が。ショップにあるデモ機からかけてやりましたよ(^-^)v
『こちらはSB○○ですが、このようなサービスはいつからされてるのですか?』悪徳業者『プツ…プープープー』
その後もう一度かけましたが、お客様の都合により~になってました。
メールを見て不安になっている方!私もいちユーザーで迷惑こうむってます。でもまずは、本当にすみません。毎日この問い合わせに悩まされてます。

872:非通知さん
08/01/29 02:09:52 PFgWJvF40
機種変更は関係ないような・・・
しかもスレ違いのような・・・

【〓SoftBank】顧客情報漏洩?個人情報つき架空請求
スレリンク(phs板)

873:非通知さん
08/01/29 18:01:24 +0ybPpsG0
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |


874:非通知さん
08/01/30 22:33:18 pwO5bh03O
東海地方/SoftBank使用してます
今日19時23分、非通知着信ありました。
今月は2度目です。


875:非通知さん
08/01/31 00:26:02 RyPZxLdd0
SBだが今日は非通知+架空請求キタよ

876:>>816
08/01/31 19:00:47 ap9TRu8CO
今また64kデータ通信の非通知ワン切りきますた。
なぜに半月も置かずに?

ちなみに、DoCoMo倒壊・昨年11月に追加したBナンバー宛て。

877:非通知さん
08/01/31 20:16:50 zxU+Y/K70
SBです。毎月一回あります。それも絶対出れない速さで切れる
ワンギリ(ワンコール)ですね。音すらならなかった事もありますよwww
契約料金等にかわった事はないですね。
だからこそ不気味。ここに辿りついて安心しました。
どうやら共通点が多いのも納得。プリペイド携帯も同じ状態です。


で、犯人ってか原因(目的)は分かったんですか?(`・ω・´)

878:非通知さん
08/01/31 21:26:11 ajkLQ5+30
SB 使ってますが、2年以上(ボーダの頃から)毎月かかってきたのに
今月は、ついに来ませんでした。
ワンギリ名簿から外れたのでしょうか?

あれだけウザイと思っていたのに、来ないとなんか寂しい (´・ω・`)

879:非通知さん
08/01/31 21:45:38 8UsYXD/y0
>>878
たとえば、電波が不安定になったときの着信不良で端末まで着信しなかった場合とか、
SB側でなんか障害とかあった間の着信不良とか、
そういうので着信しないことはあるよ。

自分はもう2年程度、毎月非通知ワン切り粘着されてるけど、
ときどき来ないときはある。

880:非通知さん
08/02/01 10:25:10 oU6Kx1zK0
>>877
>>717あたりから読めばわかる

881:非通知さん
08/02/01 12:30:39 stGJHIxbO
SoftBankの携帯に電話かけると「ペペペ」と知らせる
サービスが始まってから、非通知ワン切りが多くなった。ちなみに一月は四回。
こんなサービス始めたら、SoftBankユーザーを絞りたい業者とかに
ワン切りしまくってくださいって言ってるようなもんだ。

882:非通知さん
08/02/01 12:34:35 ItIwHeH5P
>>881
4回は多いな。うちは2回だったが。
月額300円でメールし放題のプリモバイルも始まる事だし
今後SBは今以上にスパムが増えそうな嫌な予感がする。

883:非通知さん
08/02/01 14:49:11 tNRVzUit0
時々定例の非通知と似たようなタイミングで
番号通知してかかってくるけどこれは偽装なん?

884:非通知さん
08/02/01 22:15:42 UVGYcb45O
SB3G@東海
21:46 非通知

885:非通知さん
08/02/03 03:35:04 CubWoNAg0
おいおい!こんだけ人がいるなら誰かSBに聞いてみろよ?
夜中に非通知があるんだが、これは何モンですかと?
個人情報だとか言うかも知れんがヒントぐらいあるかも知れんぞ

886:非通知さん
08/02/03 09:50:35 eNz/WZkS0
sb客センにきいたらイタズラ電話と言いますよ


887:非通知さん
08/02/04 03:06:50 8Frp5ktg0
昨日5:45 2回 SB関東管轄の電話
今日2:30 1回 SB九州管轄の電話



888:非通知さん
08/02/04 03:07:10 8Frp5ktg0
さげちゃったあげ

889:非通知さん
08/02/04 13:02:43 a6cQskLQO
どんだけいたずらっ子なんだよwww
明らかに愉快犯ではなく営利目的でやってる。
クローバーなんとかが

890:非通知さん
08/02/04 14:51:17 yxlFMuZh0
SBにMNPしたら来たよ…
ナンバーブロックに入れば通知がこないらしいけど
屑相手に月105円払うのは馬鹿らしい。
SBの対応待ちだなこりゃ。

891:非通知さん
08/02/04 15:29:56 LzjlpCgo0
対応しないと思うけど。

892:非通知さん
08/02/04 16:00:15 Vm62Ei0C0
ナンバーブロックは非通知はブロック出来ない

893:非通知さん
08/02/04 17:48:27 yxlFMuZh0
そうなんだ~ありがと。
ブロックできないのかぁ…


894:非通知さん
08/02/05 00:17:29 mG0z6cKSP
いやいやブロックも登録も出来るよ。
全ての非通知を拒否する事は出来ないが、特定の非通知なら登録すればブロック可能。
俺は非通知拒否設定にして非通知が掛かって来る度にナンバーブロックに
その非通知を登録しているけどちゃんとブロックされているよ。

まぁそれに月額105円余分に払えるかどうかと言われればその人次第としか言い様が無い。

895:非通知さん
08/02/05 00:26:23 fpnFAmFQ0
■ NTTドコモ
・番号通知お願いサービス(ネットワーク側非通知拒否)
申し込み不要 月額使用料無料
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
・迷惑電話ストップサービス
申し込み不要 月額使用料無料 非通知も拒否 最大30件まで登録可能
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

■ au by KDDI
・番号通知リクエストサービス(ネットワーク側非通知拒否)
申し込み不要 月額使用料無料
URLリンク(www.au.kddi.com)
・迷惑電話撃退サービス
申し込み必要 月額使用料105円 最大10件まで登録可能
URLリンク(www.au.kddi.com)

■ ソフトバンク
・ナンバーブロック
申し込み必要 月額使用料105円 最大20件まで登録可能
URLリンク(mb.softbank.jp)


やっぱりドコモ最強じゃんwww

896:非通知さん
08/02/05 02:08:15 8CFRBfeT0
ITmediaモバイル:FOMAにかかる「ワン切りテレビ電話」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

かなり前からやってるんだよな、この業者

897:非通知さん
08/02/05 02:13:00 vqpwKBg50
URLリンク(www.asyura2.com)

898:非通知さん
08/02/05 03:19:15 0ZyyYB0A0
ナンバーブロックは一度電話に出ないとブロック設定出来ないので非通知ワンギリを拒否するのは不可能
ワンギリじゃない通常の非通知着信もいちいち電話に出たくない人が多いと思うので拒否設定出来ないに等しい

899:非通知さん
08/02/05 04:58:58 TpvVXV7a0
今まで毎月決まった時間に非通知ワンギリ来てたんだが、1月はその決まった日にはなかった。
そしてカレンダーを見たらその日は休日。で、2日後にやっぱきたよ。
休みだったんだな業者

900:あぼーん
あぼーん
あぼーん

901:非通知さん
08/02/05 08:52:03 mG0z6cKSP
>>898
意味不明。
端末で非通知拒否を設定していれば非通知が掛かって来た時に自動応答するだろ。
メーカーによって異なるのかも知れんが少なくとも俺が使っている911SHは端末で
非通知拒否を設定していれば自動応答するしその非通知をナンバーブロックにも登録出来る。

902:非通知さん
08/02/05 09:06:48 YpOaGhts0
ナンバーブロックの効果はよく分かりませんが、
とりあえず

「ドコモやauでは不要なことに、ソフトバンクだけ105円かけて対処しなきゃ行けない」
のなら、それはそれで全然フォローになっていないように思いますが・・・・・・・。


まぁ、端末保証サービスその他、そうやって細々お金がかかって結局なんだかなぁ、
ってのがソフトバンクの向かってる先と言えば向かってる先なんですけれど。

903:非通知さん
08/02/05 09:13:23 mG0z6cKSP
まぁな。
そもそもホワイトプランの無料通話を享受出来なきゃSBなんて使ってる意味ないし。

904:非通知さん
08/02/05 11:41:45 iI04gnMd0
端末で拒否設定しても履歴が残るのがホントに嫌

905:非通知さん
08/02/05 12:55:49 LFs95lbTO
〓の場合、端末側で拒否したらNW側としては応答したことになってるんじゃない?
そうするとナンバーブロックを利用できるような気がする。

906:非通知さん
08/02/05 15:19:08 ip206snY0
非通知でかかってきたらその相手の番号絶対分らんの?
知る方法ないの?

907:非通知さん
08/02/05 16:02:57 y18oMazO0
非通知でもキャリア側では分かっているからこそ拒否できるんだろ。
そこのところは金や権力でどうかすることができるんじゃないか?

908:非通知さん
08/02/05 17:39:35 2xgGoB/VO
>>906
裁判所のオッケーが出たら、
電話会社に情報開示を請求できるんじゃね?(たぶん)


ちなみにSoftBankでテレビ電話の非通知ワン切りきたよ。

909:非通知さん
08/02/05 21:35:11 m+7eWIpx0
150秒鳴るのって長い?

910:非通知さん
08/02/05 21:38:06 SqUQdXU+0
長い。

というか、150秒も鳴らせるんだ。

911:非通知さん
08/02/05 21:48:00 m+7eWIpx0
ありがとう
やっぱりあの人だろうな…
拒否しよう

912:非通知さん
08/02/05 22:47:44 1nRfMXUI0
非通知キターーーー


と思ったら投稿したラジオ局からだった
放送局関係も非通知でかかってくるからうっかり拒否できん

913:非通知さん
08/02/08 04:32:19 U98oZ+rM0
>>912
俺、放送局にいたんだけど、もし不在だった場合など
折り返し電話してこられても困るので基本的に非通知発信なんです。
電リクなどに利用する電話番号は普段は留守電だけど、
番組内で電話するのは別の電話番号なもので。

ちなみに他の部署の電話もデフォルトが非通知です。

914:非通知さん
08/02/08 16:26:47 mNf9O4te0
禿はさっさとネットワーク拒否出来るように汁

915:非通知さん
08/02/08 16:33:23 SHPfHi4yP
もう禿に頼っても無駄だから、せめてナンバーブロックを無料化するか
端末メーカー各社にワン切りチェッカー(短い秒数の着信の着歴を自動的に
削除してくれる機能ね)の搭載を要望するしかないと思うよ。

916:非通知さん
08/02/08 16:43:59 BmG2+nEy0
昨日三回も非通知かかってきました~
松浦真也

あげ

917:非通知さん
08/02/08 21:57:33 318Qi69w0
64Kデータ通信の不在着信キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

最近、非通知着信の頻度が上がっているような希ガス

918:非通知さん
08/02/08 22:06:40 BmG2+nEy0
ワンギリ非通知
今日来た
松浦

919:非通知さん
08/02/08 22:22:16 06EF4qGx0
非通知きた

ツーカー

920:非通知さん
08/02/09 02:01:50 yooOQdLUO
通知不可能ktkr@au
ガイダンス付きの拒否にしていたから出なかったけど。

最近サムライ商法らしいDMが届いたが、それ関係か…?

921:非通知さん
08/02/09 02:53:55 IB1eqQ610
非通知キター
かけてきたやつぬっころしてえ

922:非通知さん
08/02/09 21:23:16 Bp0Qr3ez0
>>921
大げさすぎ。
別に対したことじゃないのに。

923:非通知さん
08/02/10 00:05:55 vEPPkfZN0
未明の非通知ワン切りには、殺意を覚えるけどな。

924:非通知さん
08/02/10 00:21:13 WtObESxkP
一番切れそうになるのは

深夜に非通知ワン切り

不在着信ランプが一晩中点灯

無駄な電池消費

翌朝出勤前に気付く。液晶のバッテリーゲージ1個で電池切れ寸前。

これが一番殺意を覚える。禿にはもうNW側非通知拒否とか技術的な事は
求めないからせめて全機種にオートパワーOn/Offを実装してくれ。
国際ローミングとかの関係で3Gには載ってないんだよなぁ。
ドコモの世界ケータイ(笑)には載ってる機種もあるのにね。

925:非通知さん
08/02/10 00:24:12 09Eg2jdyO
結論から言うと

機械的にワンギリ発信されとる。

片思いワンギリではない(涙)

926:非通知さん
08/02/10 10:44:41 eaU/ZtG00
URLリンク(www.clovernetwork.co.jp)
株式会社クローバー・ネットワーク・コム
TEL : 03-5206-6451  厚木事務所 TEL : 046-296-5500

非通知ワン切り業者はここ一社だけなのか?明日にでも非通知で抗議電話してやる

927:非通知さん
08/02/10 10:52:37 gZR+fKxt0
>>924
オートパワーオン・オフは、
「本来電源を切っておくべき状況で、不意に電源が入ってしまう」
ことを避けるため、全社的に機能を無くしていく方向です。


928:非通知さん
08/02/11 00:18:04 xWE56m0w0
なんか神経質な奴が多いスレだな

929:非通知さん
08/02/11 02:57:27 A3DX8I3N0
クローバーネットワーク必死だなw

930:非通知さん
08/02/11 11:57:32 BUkpghDO0
>>927
905iシリーズはNとSo以外全機種が自動電源ON/OFFを実装している。
Nは901iまで、SOは902iまで調べたが、昔から付いていない。

どっからそんな話が出てきたんだ?

931:非通知さん
08/02/11 17:38:38 xvz6+Pcl0
深夜に非通知電話かけてくるヤツ。
俺は、そうではないかと思ったヤツを警察に密告。
でっちあげで麻薬やってますと言ってソイツを任意同行。
だが、逮捕までは行かず釈放・・・・。
その日の深夜2時に非通知電話がかかってきたw


932:非通知さん
08/02/11 17:45:24 q/KlArnP0
もうそのくらいにしておいてやれw

933:非通知さん
08/02/11 17:59:22 q/KlArnP0
着信専用のサブ携帯の不在着信ランプが点滅
あぁ~、また例の非通知か・・・、と思って履歴を確認したら昔の女www

934:非通知さん
08/02/11 20:09:37 VmdNBwY50
「とってもいい話があるの」

935:非通知さん
08/02/11 21:46:15 Ue3eSfPv0
間違いなく騙される流れ

936:非通知さん
08/02/11 22:28:54 xvz6+Pcl0
任意同行されたヤツも執念深い男として、とても小さい人間なんでずっと刑務所にブチこんで欲しかったのに・・・・w
釈放されてから毎晩深夜に非通知・・・。
間違いなくアイツだと思う。

937:非通知さん
08/02/11 22:40:40 fknT6BkhO
滅多に電話もならないような嫌われ者自意識過剰人間ほど、非通知ごときに敏感w

たまに鳴ることしかないから非通知に過敏反応し、妄想で過去をふりかえったり勘違いに走る。

938:非通知さん
08/02/11 22:48:39 y5glLrMX0

非通知ワン切り業者ローバー・ネットワーク社員乙

939:非通知さん
08/02/12 02:50:42 FWP/fTHEO
↑?




不細工勘違い乙

940:非通知さん
08/02/12 09:32:06 y2FFzsCp0






不細工 クローバーネットワーク必死だなw








941:非通知さん
08/02/12 12:24:33 z3OVy0QaO
auの電話にも非通知ワン切り来たけど、SBだけじゃないの?

942:非通知さん
08/02/12 12:40:52 5q038a9V0
毎月かかってくるの?

943:非通知さん
08/02/12 14:52:13 6AeqVQyp0
禿使いだけど夜中の3時に非通知きたよorz...拒否してても履歴残るし
ランプ点滅してるし勘弁して!

944:非通知さん
08/02/12 14:57:50 R5aeFOSl0
禿がクローバーに情報流してるから掛かってくるのかな

945:非通知さん
08/02/12 15:06:23 z3OVy0QaO
>>942 毎月ではないです…。でも三ヶ月位前にも非通知ワン切りありました。ちなみにauとSB使っていてSBには毎月来ます。

946:非通知さん
08/02/12 15:06:37 T4gx+pDU0
08/02/12
14:47
SBM

947:非通知さん
08/02/12 20:02:12 9rJW82lH0
非通知のやつの番号わかったのだが夜中も早朝もかけてくるやつで・・・・
かけ直してやりたいが拒否するのが一番?

948:非通知さん
08/02/12 22:39:58 prbDhBIl0
きたーーーーーーーーーーーーーーーーー

死ね

SBM
2240

949:非通知さん
08/02/12 23:39:09 ADuS1FPN0
> 937 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/02/12(火) 22:39:58 ID:prbDhBIl0
ってなってるんだけど、22:40に着信って
未来の着信が分かるのか?

950:非通知さん
08/02/13 00:17:27 U45h+6lx0
>>944
情報流してるのなら、かける必要ないのでは?

951:非通知さん
08/02/13 00:49:00 4eB2/nyX0
アキバに逆探知する機械売っていますか?
もう限界です。ノイローゼになりそうです


952:非通知さん
08/02/13 00:50:55 grTfTYkM0
さっき来た。怖すぎ。
なんなの。ソフトバンクは148できないのが困る・・。

953:非通知さん
08/02/13 02:19:11 CNx2V8pT0
>>940キチガイきもい

954:非通知さん
08/02/13 13:54:56 JNND3GhgO
クローバーネットワークコム

正気か?w

955:非通知さん
08/02/13 16:06:17 5PFlLlFk0
>>950
日時経過後も電番が生きているか、MNPしていないかのチェック。

956:非通知さん
08/02/13 18:29:55 Ywky+aBJ0
今月はまだかかってこないけど
2~3日誤差あるな

957:非通知さん
08/02/13 20:50:44 QFFnwf1m0
また非通知orz
@東京

958:非通知さん
08/02/13 22:10:41 eFzANt/n0
>>949

PCの時計を見たから

959:非通知さん
08/02/13 22:34:03 R2DF5Vcm0
そのPCの時計、遅れすぎだろwww

960:非通知さん
08/02/13 22:41:55 AOIjkpGB0
>>958
これを入れとけばいいよ

iネッ時計 ~インターネット時刻補正~
URLリンク(pino.to)


961:非通知さん
08/02/13 22:45:23 Dm0V4XeG0
ドコモ九州です。2年程前にムーバからフォーマに機種変して
毎月ほぼ同じ日に非通知(64k)があります。
このスレをみて自分だけじゃないということで
すこしホッとしました。


962:非通知さん
08/02/13 23:23:15 kyhzyt/10
クレカ払いにしているとかかってくのじゃまいか?

963:非通知さん
08/02/13 23:28:31 Dn2frZxS0
でもさぁー、客観的に>>937の指摘は当たっていると思う。

964:非通知さん
08/02/13 23:40:06 ctgxFbbr0
だって、毎月同じ頃に一回必ず来るんだよ~

965:非通知さん
08/02/14 05:08:52 +t2I+5ApO
5:05
朝方に何かと思ったら…


>963
使用頻度が高いほど無駄な着信の迷惑度も大きいだろ…
何をどうやって客観的と信じてるのか聞いてみたいもんだww

966:非通知さん
08/02/14 11:04:59 nxhn4ojd0
>>959-960
サンクス
入れておいた

967:非通知さん
08/02/14 12:22:50 JlPl8Mry0
>>949
答えは>937が書いているが、SB端末には電波時計なしが多数ある。

968:非通知さん
08/02/14 23:20:19 wL43g54V0
今さっきキター

23:13 ソフトバンク@関西
ちなみに契約して以来、月一で3ヶ月連続

969:非通知さん
08/02/15 14:31:37 s89nJVCY0
ソフトバンクの705Pです

通話設定→着信拒否 で下記の通り設定しています
アドレス帳以外→許可
非通知→拒否
公衆電話→拒否
通知不可→拒否

この状態で2月15日2時20分に非通知の不在着信がありました
どう設定すれば非通知着信を完全に防げるのでしょうか?

970:非通知さん
08/02/15 14:59:12 Nf+qYjkm0
2/13 00:16
2/15 0:49
非通知でキタ…auなんだけどな
ワン切りじゃなくて10秒くらい鳴ってた

今まで非通知拒否にしてたけど、
訳あって今月から解除した途端これだよorz

971:非通知さん
08/02/15 17:18:38 pOuA2B+q0
>>969
1. ドコモに乗り換えて無料の「番号通知お願いサービス」をONにする
2. もしくはauに乗り換えて無料の「番号通知リクエストサービス」をONにする
3. ソフトバンク携帯の電源を切っておく

お好きなのをどうぞ。

972:非通知さん
08/02/15 22:53:32 2S/4WXBt0
2月14に非通知あり


973:非通知さん
08/02/16 00:13:25 7UwGQ6yT0
バレンタインに勇気がなくて非通知で告白

974:非通知さん
08/02/16 05:44:10 6lRJTyE+0
age~
この時間にうぜー

975:非通知さん
08/02/16 11:19:19 5N8kQ45z0
キタ。
ソフトバンク東海、auよりMNPの番号。
2/16 5:10

深夜未明はやめろって。

先月は
1/20 3:11

976:969
08/02/16 17:45:08 P2k02hcY0
>>971
メインはドコモでソフトバンクはスパボ一括9,800円なので使っているだけです
ソフトバンクがネットワークで非通知拒否できないこと自体が驚きなのですが
ダメなりにマシな使い方を模索中です

ほんとダメですねソフトバンクって

977:非通知さん
08/02/16 17:52:03 4/45v95I0
>>973
卑怯だ、卑怯すぎる!

978:非通知さん
08/02/16 18:54:45 XCl1LTBN0
今月まだこねー
来ないと少し不安になるな

と思って今着歴見たらたら、さっききてた

979:非通知さん
08/02/16 22:31:39 4zsgncQP0
バレンタインデーに非通知ワン切り来ました。
シャイな子だ。

980:非通知さん
08/02/16 23:03:58 woMvtQSW0
それクローバーネットワークコムさん

981:非通知さん
08/02/17 12:07:42 m3DJqlyh0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗

982:非通知さん
08/02/17 16:58:12 knxYKlS40
kita-

夜中は勘弁してくれ
1:30 SB東京

983:非通知さん
08/02/18 00:02:33 dfuDY3ks0
非通知って業者なの?
俺は恋か悪戯だと思うけど?
俺は5年間非通知がかかってきたことないよ。
恋の方の非通知ならかかってきて欲しいけどなw

984:非通知さん
08/02/18 00:28:56 iqS8FHjQ0
コソコソと非通知かけてくるような人と
恋愛なんてしたくないっすw

985:非通知さん
08/02/18 00:45:54 TZuAHYDa0
業者に関しては>>713から散々既出なのになぁ…
大体これだけ大規模に個人的な悪戯なんかの被害が出る訳ないっての

>>713が出てしばらくしてから業者否定するのが増えてきたけど、
本当にクローバーの工作活動なんじゃないだろうか…

986:非通知さん
08/02/18 01:03:09 E5PBmc6/O
さすがにストーカー気質は避けたいな‥‥


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch