【浮気用の携帯 part5】at PHS
【浮気用の携帯 part5】 - 暇つぶし2ch890:非通知さん
08/01/24 00:21:33 9vF8G+wxO
みんな、浮気隠すの疲れない?
携帯の機能的な話でなくて、精神的に。
セックス時も普段も、名前呼び間違えないように気を付けたり
メールの打ち間違いに気を付けたり
プライバシーモードの切り替えに細心の注意を払い
デートのバッティングや精力温存などにも気をはらう

俺はもうだめだ…
浮気相手と別れたい…
しかし執念深い浮気相手となかなか別れられない…
生Hだから、むこうに生理が来るまでは話を切り出せないし
別れられても勝手に子ども産んでたらこまるし

891:非通知さん
08/01/24 06:53:56 XxhoYXqrO
>>890
そう思うならやめればいいんじゃない?

892:非通知さん
08/01/24 11:39:47 2xQSeBkMO
ドコモのFの発着信・送受信履歴についてレスがあったけど、
あれってプライバシーモードにしておけば、表示されないじゃん。

893:非通知さん
08/01/24 14:04:45 WJ2AxdOVO
>>890
同じあだ名つけりゃいいじゃん
どっちにしろ行為中名前呼びあうとかキモい
向こうに生理が来るのなんてすぐだろ
お前の彼女は半年も来ないのか?

894:非通知さん
08/01/24 21:22:57 2L0Jk5eTO
F905の履歴についてプライバシーモードにしなくては非表示にできないところが非常にださいし使い難い。神には程遠い

895:非通知さん
08/01/24 22:08:02 9vF8G+wxO
神機種など元々存在しない
神と崇める者が多い5509ですらサブディスプレイがあるのだし
神なんていないんだ
理想の携帯が現実になることはないんだ

896:非通知さん
08/01/25 06:31:24 +sc+Qf+CO
>>895
ageてまで語る事か?

897:非通知さん
08/01/25 13:49:24 /VLTD4nIO
33Ⅱ持ってるやつは勝ち組

898:非通知さん
08/01/25 13:50:49 /VLTD4nIO
33SAⅡね

899:非通知さん
08/01/25 20:58:47 +sc+Qf+CO
サブディスプレイが無いから?
52SAも小さいし光るの一瞬だし、自分は不便ないけれどf^_^;
それよりauのヘッダーが見れるのと、消してもヘッダーへのアクセス日時が残るのが難点だ(>_<)

900:非通知さん
08/01/26 03:55:53 aF6JzRymO
Fには開閉するだけでプライバシーモードに成る機能もあるし
良いと思うけどな。

901:非通知さん
08/01/26 07:31:44 WkMl14bOP
開閉するとプライバシーモードになる機能ある?
セキュリティーモードのことじゃない?

902:非通知さん
08/01/26 10:40:40 eFlg8WQNO
結局、浮気相手とやりとりしている端末を持っている(もしくは2台持ちで対策のを含む)限り、安心ではないよな
片方と会う時、もう片方と連絡とれないってのがネックだよね。そこで隙みて連絡をとるのもハイリスクだし

浮気相手が自分の事を浮気相手だと認識しているならまだしも。
しかし、それこそ信用できない。だって浮気相手だし。いつ裏切るか…
昼ドラみたいな展開は普通にある

【結論】
浮気している限り、ドッキドキ


903:非通知さん
08/01/26 12:03:35 K51mMr9QO
相手を選ぶべし

904:非通知さん
08/01/27 01:41:12 c4sntg4G0
21SAより良いのがないからいまだに使ってる
21SAは神機種

905:非通知さん
08/01/27 22:25:05 kwuW9HprO
>>847 どうやってだすんですか?教えて下さい

906:非通知さん
08/01/27 23:43:23 TKsmX4An0
FOMAですが、旦那のロックしてる携帯を見たいのです…。
ある人から、画像だけはロックできないから
メモリーカードさせば見れるよって言われ、実行してみましたが
見事にロックかかって見れませんでしたー。嘘か?
でも私は同じ手口(たぶん)で、旦那にヤバイ画像を見られまくりました。
おかげで家庭がもうゴタゴタ。
ロックかけてたのに…

やり方がワカラナイ…くっそー、旦那だけズルイよ(涙)
誰か詳しい方、教えて下さい。。
ってスレチだったらごめんなさい…

907:非通知さん
08/01/27 23:56:17 8Ij3bifWO
誰か教えてください!
結婚してて苗字と住所変わってるんだけど、書き換えしてない独身の時の免許証で契約ってできますか?


908:非通知さん
08/01/28 00:26:52 PhtM2jw7O
>>906
スレチです・・・>>907あんたもです、釣り?

909:非通知さん
08/01/28 08:08:31 yKFCne7XO
>>907
釣られてやろう。
出来ません。住民票取って裏書きしてからですね。
旧姓名義のクレジットカード払いにすれば…

910:非通知さん
08/01/28 21:16:58 UybVI2Qk0
機種が良くても、明細を見られたらばれそうな気が・・・。

ドコモは090-1234-****(但し、申請すれば*の部分も見れる)
SBは090-****-****
AUは不明。

911:非通知さん
08/01/28 21:31:09 yKFCne7XO
auは通話明細を取ると全て番号が出ます。
メールに使用したパケ数。webに使用したパケ数。
きっちり日付別にね。

912:非通知さん
08/01/28 21:50:03 o06v8VPLO
auは知らないけど、
ドコモは通話明細取るのに本人確認や本人以外が取り寄せるのなら、
委任状が必要だよ。

913:非通知さん
08/01/29 06:49:21 8QpalZM9O
>>910
SB昔は全部表示されてたけど今は違うの?

914:非通知さん
08/01/29 07:59:21 bwEqNLKjO
>>912
auはサポセンで申し込み時の暗証番号を言えば資料が郵送されてきて記入後、返送で申し込めます。遡って三ヶ月前まで取れる。
四桁の暗証番号を変えて人に知られない様に…

915:非通知さん
08/01/30 10:43:48 kryWfVO8P
U字型に光るイルミネーション、コンパクトボディの「W61K」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

>新機能の「フェイク着信」は、通話しているふりができるというもの

なんだこの機能www
こういうフェイク機能が他にもメール受信や着信なんかにあるのもアリかも
「ねー ケータイに着信来てたみたいよ」「あぁ それフェイク機能だよ」
「なんかメール来てたみたいだけど?」「フェイクフェイク」
「誰とメールしてたの?」「フェイクフェ(ry」

なんでもかんでもフェイクで済ませられるしwwwwww

916:非通知さん
08/01/30 11:36:25 2CAAz+5zO
ageていこうか

917:非通知さん
08/01/30 15:26:30 G+y8u2Tr0
>>906
自業自得w

918:非通知さん
08/01/30 19:11:21 E0vKC3FxP
D705iμ買ってきました。結論から言えば、失敗でした。

D705iμはF705iと同じシークレットモード機能かと思ったら、
F704i = F903iX相当の機能で、電話帳でシークレット扱い出来ず、
メールフォルダなどを隠すだけの機能しかありませんでした。

919:非通知さん
08/02/01 11:36:47 ydu7Bsht0
AUのINFOBAR2 ってプライバシーメール機能ある?
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
↑これを見ると発売前の段階ではあるようなことが書いてあるけど。
取説ダウンロードして見たけど、それらしい説明がなかった。
発売前に機能が削られたとかないよね?使ってる人いるかな?

920:非通知さん
08/02/01 12:32:43 nlzwOxMa0
>>919
いま確認してみた
105ページにメール通知隠せる機能があった
鳥取三陽だからないとおもってたからノーマークだった

921:非通知さん
08/02/01 13:33:56 Qzuxi+IyO
最近は鳥三も大三も52,23SAからプライバシー設定があるんで、62SAも期待しています(>_<)

922:非通知さん
08/02/01 14:23:23 Qzuxi+IyO
違ったw23SAじゃなくて52,53SAだったw

923:非通知さん
08/02/01 14:23:33 yAVG80150
>>890
疲れるけど男やし浮気はしていかな! なかなか本気の子なんてできないしさー


924:非通知さん
08/02/01 15:15:36 ydu7Bsht0
>>920
おおっ、サンクス!
ほんとだ、あるね。俺の読み込みが甘かった。
メンバー登録10件かー。まあ、ないよりましか。
これに代えるかな?

925:非通知さん
08/02/01 22:21:50 cMom8tYM0
彼女に浮気がばれた。
リダイヤル削除しても発信履歴は削除されないのね。
先に言えよクソケータイ。
つかなんで女はこんなことばかり知ってんだ。
勝手に人の携帯みんなバカ。
ぐああああああぁぁぁぁぁ。

926:非通知さん
08/02/01 23:03:52 gIaVl9POP
>>925
つ[2in1]

浮気相手への電話は全てBナンバーで。普段はAモードにし、Bモード電話は着信回避。
ついでに端末はF905iにすればおk。

927:非通知さん
08/02/02 04:54:39 zo4hUmK4O
>>925
オマエがバカすぎだろ…

928:非通知さん
08/02/02 08:09:24 a4yVETlFO
>>924
受信中に一瞬ピカる件はストレート端末で大丈夫?

>>925
携帯見る時点で疑われてるし、女の感てマジ当たるから(>_<)

929:非通知さん
08/02/02 14:12:38 a4yVETlFO
auの61SHにもSOFTBANKのSHと同じようなシークレット機能があるみたいです。
隠しフォルダが作れて、そこに振り分け出来ます。
が、しかし。メールアイコンがディスプレイに残る。なんとか使えないかなぁ…

930:非通知さん
08/02/02 18:38:37 xKBEJwyWO
>>929
メルマガ大量にとり、何通か未読放置作って、しょっちゅうメールアイコン付きっぱなし状態にすれば?

931:非通知さん
08/02/02 21:45:37 a4yVETlFO
>>930
そんな感じの手で誤魔化し利くなら61SHはSAが無くなっても使えますよ!

932:非通知さん
08/02/02 22:40:49 xUiBdFZmO
>>931
61sh使ってみてシークレット機能はsaと比べてみてどう?? 違いとか教えてくれたら嬉しいどす。

933:非通知さん
08/02/02 23:09:37 a4yVETlFO
>>932
61SHは使ってる人に聞いただけで詳しくは分からないんですm(_ _)m
自分は52SAと812SHの二本所有です。

934:非通知さん
08/02/02 23:53:23 OEa4QAxeO
≫933

812SHのシークレット機能はどんな感じですか?
メール受信時はどんな感じですか?

935:非通知さん
08/02/03 00:16:01 TisI6R1wO
俺もこれからのSA(K)に期待できないならSOFTBANKとの2本所有考えたりしたけど、色々ごっちゃりなりそうで踏み出せないでいる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch