07/07/07 21:53:57 9AUVSs9N0
<ドコモは戦略の明確化がカギ>
ドコモの5月純増数は、8万8800台だった。
だが、中身を見ると、そのうち4万3300台が通信モジュール。
通信モジュールとは自動販売機などでジュースやタバコの
数が少なくなると自動的に携帯電話を使って本部に知らせる装置。
人がいちいち残り本数をチェックしなくても済むため需要が伸びているが、
1カ月の利用料金は200─300円程度と言われており、
加入者1単位平均の売上高は、通信モジュールの割合が増えれば低くなる計算だ。