07/08/18 10:00:01 aEMFF35J
>>223
組写真いいですね。3枚であれば、3倍の表現力かと思われますが、
実際は、5倍にも10倍にもなるような気がします。
ただし、写真の中にすばらしいものと、そうでないものが
混ざっている場合、よい写真をダメにするのもまた
組写真の特徴かと思われます。
ポイントは3枚目の横の写真かと思いました。
手前の手すり?の傾きが非常に気になります。
なぜ、傾いているのか。不安感を出すのであれば、
もっとはっきりと傾かせるべきかと思いました。
この程度の傾きだと、谷底の風景に気を取られて、
手前の手すりを見落とした、という感じがします。
また、組写真は、基本的に縦なら縦、横なら横で
揃えるそうです。いろいろな本を読むと、そういうものらしいです。
あくまで基本なので、その基本を裏返すほどの説得力があれば、
揃える必要はないと思います。
そこで、なぜ3枚目だけ横じゃないとだめなのか。そこが
見えてきません。
1枚目は、ダムの構造の面白さが、2枚目は、暗部に浮かぶ
階段や手すりの輝きがみえて、いいなあと思います。