08/01/02 01:26:13 ijVRSzC5
ほし
182:名も無き飼い主さん
08/01/08 19:39:39 5dsDn4kE
鳥の雛をまとめて捨てる業者もあるってよ。
話聞いたときはやっぱりなって思った。
生き物でも物でも在庫は確実に残る
183:名も無き飼い主さん
08/01/10 03:49:27 z2CxboHP
俺も売れ残った。
ペット希望。
184:名も無き飼い主さん
08/01/10 07:29:46 Y883TMIJ
イラネ
185:名も無き飼い主さん
08/02/12 04:49:52 M2WECM8i
ご冗談をW
スレリンク(net板:660番)
婆は悪としても必要とされてませんW
妄想ブログをヲチャに笑われるだけの存在ですW
186:名も無き飼い主さん
08/02/14 18:50:39 5bbkAnaX
豊洲ビバホームに英国産の虎猫が36万円で売られていた。
高すぎて誰もかわないのででかくなった。17万だが売れない。
たぶん2万でも売れないかも
187:名も無き飼い主さん
08/02/14 20:21:59 L2LmXCze
俺がよくいく爬虫類ショップに、何年も売れてないトカゲがいる。五年いる。
188:名も無き飼い主さん
08/02/14 21:37:50 6OH8AZUZ
デパートの屋上に売っているアフリカツメガエルが図鑑だと6cmくらいの大きさとかいてあるのに、そこの個体は体長がどうみても
12から15cmくらいあった。売れ残ったのが生餌をたべて大きくなりすぎたらしい
当然他の個体とは別離されていた。2,3匹いた。
189:名も無き飼い主さん
08/02/14 21:58:08 xYv9EMNq
うちに売れなかった超大型犬のセントバーナードがいる。
えさ代が半端ないので、売れるまでおいとくと赤字なんでという理由から。
そのことで給料が上がったわけでもない。賞味期限切れそうなフードなど
くれるくらい。
当初もらうつもりはなかったけど、一年くらい一緒にいたから、情があって
もらってきました。
保健所はなくても繁殖用で、一生檻飼いなんて、かわいそうだったし。
売れなかったらどうなるかなんて、余計なこと考えたとは思わないけど。
近所の爬虫類ショップに勤めてる友人はなくなくワニ引き取ってます。
えさ代で小遣いほぼないんだって。
うちもにたようなもんですよ、トホホ・・・
190:名も無き飼い主さん
08/02/15 21:36:55 DSIpu9X6
>>188
私、アフリカツメガエル飼ってたことあるけど
メスだとそのくらいでかくなるよ。
191:名も無き飼い主さん
08/02/15 22:56:24 ShfYorhl
>>190
やっぱ生餌をたくさん与えるとすぐでかくなる。あと水槽も大きめにするとアズマヒキガエルくらい大きくなるよ。
俺も飼育していたけどでかくなった。雄も雌も同じくらいの大きさになる
192:名も無き飼い主さん
08/02/15 23:42:59 DSIpu9X6
オスもメス並にでかくなるのか~。
世話しきれなくなってウシガエルのいる池に捨てた。
ごめんなさい!!!!
193:名も無き飼い主さん
08/02/15 23:49:44 ShfYorhl
>>192
生態系くずすから、都内なら多摩川にある外来生物を引き取るポストにいれるとか動物園に相談するとかしなきゃ
責任もたないと。
194:名も無き飼い主さん
08/02/15 23:53:44 DSIpu9X6
>>193
うう、ごめんなさい。m(_ _)m
一年後に繁殖しているか見に行くと、全滅してました。
ウシガエルに食べられたか、ウシガエルとの生存競争に負けたか
日本の冬を越せなかったか、で。
195:名も無き飼い主さん
08/02/17 00:56:54 H6iz+AR/
個人経営のペットショップで働いてます。
うちで売れ残った動物達は最後までずっと店に置きます。
ウサギの場合、たまに大きくなるまで残っちゃう子もいるんだけど
大きくなったら、まず少し値段を下げる。
ダメなら、抱っこアピール。
懐いていれば、小動物は必ず相手が現れます。
実際同じウサギで、子ウサギと成長したウサギが居たんだけど
自分が抱っこアピールして、お客サンに大きい子の良さを伝えたら、大きい子の方がイイって言ってくれた方が沢山いた。
今でもそのお客サン達はウサギを連れて遊びに来てくれます。
一度、まだこの業界に就いて間もない頃「売れ残ったら、死んじゃうんですか?」
って聞いた事がある。
そしたら店長が
「そういう所がほとんどだよ。悔しいよね、自分の所ならそんな目にあわせないのに」
って言って泣いてました。
馬鹿な事を聞くんじゃなかった。
今でもこの仕事続けてるのは上司達に恵まれてるおかげかもしれないね。
スマン、、スレチだね。
このスレ読んでたら、涙が止まらないよ。
196:名も無き飼い主さん
08/02/17 08:58:53 vAxj7F3A
ペットブームの陰に・・・その3 ~売れ残った犬猫は、どこに行くのか?~
URLリンク(www.tanteifile.com)
○ 欲しいという人にあげる
店員に福利厚生としてあげる場合、店員の友達などで欲しいという人にあげる場合など。
または、格安(1万)くらいで素人のブリーダーを目指している人に売る場合も。
ブリーダーを目指している人には、子犬よりも成犬の方がすぐに繁殖ができるからと喜ばれる場合もあるとか。
○ 保健所、もしくは動物愛護センターなどの機関にて殺処分
保健所にて殺処分する場合と、保健所から愛護センターなどの機関を経て殺処分する場合。
自治体によっては保健所ではなく、愛護センターが行っている殺処分ですが、
「やむを得ない理由により」殺されて行く犬猫の数は、年間およそ30万匹にも昇ります。
○ 動物実験用に引き取られる
製薬会社など、動物実験を行う会社や業態に引き取られて行くケース。
いわゆる“治験”は人間に行う前に、必ず動物にて行われるものです。
○ 手術の練習台として引き取られる
獣医、もしくは獣医の学校に通っている生徒の手術練習となって引き取られていくケース。
筋肉の位置、内臓の位置をスケッチしたりする為などに、どこも悪くないのに腹を切られるわけです。
医療とは、確かに実技練習をしないと上達しないものですが・・・・・・。
または、動物病院に輸血用として引き取られていくケースも存在します。
197:名も無き飼い主さん
08/02/17 08:59:30 vAxj7F3A
輸血用の血液
現在、動物病院では、健康状態の優れた8歳位までの犬や猫を、供血犬(きょうけつけん)、供血猫(きょうけつねこ)として飼育し、
輸血用の血液を確保する方法がとられています。
供血犬も供血猫も、普通の犬や猫と変わりはありませんので、1回に供血する量には限りがあります。
また、最低1ヵ月以上は供血の間隔をあけることも必要になってきます。
現段階では、輸血を伴う手術は、どちらかというと特殊なケースと言えますが、今後、医療の高度化に伴い、
輸血が日常的な診療になってくることが、充分に予想されます。その場合、安定して輸血用血液を確保するために、
動物病院としては、供血用の犬や猫を相当数、飼育しておく必要に迫られています。
198:名も無き飼い主さん
08/02/17 09:12:21 vAxj7F3A
人の血液型は4種類、猫は3種類、では犬は?
なんと12種類もあるそうだ。
もちろん、輸血するときは適合する血液でなくてはならないのは犬だって同じ。
でも、最近までこの血液型がわからずに輸血出来なかったり合わない輸血で亡くなる犬もいたらしい。
アメリカではペット用血液銀行が数箇所設立されているそうだけど、
日本ではそのような輸血システムはできていないのが現状らしい。
199:名も無き飼い主さん
08/02/17 11:35:08 DlBJ2o+K
URLリンク(jp.youtube.com)
200:名も無き飼い主さん
08/02/17 13:18:48 2zULjvzX
200
201:名も無き飼い主さん
08/02/17 14:37:59 6aOtY8HW
>>197>>198 犬猫の話題は犬猫板へどうぞ。