PS3と単体DACでピュアAUat PAV
PS3と単体DACでピュアAU - 暇つぶし2ch466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 19:05:04 MhYVTCxq
マルチチャンネルにしないんなら映画の音声デジタルで出す意味など殆ど無いということに気づけ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:36:45 /vRtLljq
>>466

PS3の付属コードによる音声出力が滅茶苦茶悪いのは知っている。
マルチにしなくてもいい音で聴けるならデジタルで出す意味はあるだろうが!?
そんなこともわからんか?ボケが!


468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:40:28 /vRtLljq
と、龍が如く。見参!のノリで言ってみる。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 22:40:34 bk99TThv
>>467
DVDなども音声も
もちろんデジタル出力できるよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 00:53:44 ffiNnLgX
旧PS3非対応にワロタ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 01:23:48 vzLGvPes
>>470


472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 03:22:27 v87FglMm
PS2だけど…
プレステってマジですげーな!
昔、貧乏な友達がPS1と小さいボロTVで音楽聴いてて自分のミニコンと比較して音悪!!って思ってたんだが…

俺は今FR使ってるが、CDに不満があるからパイオニアのDVD買ってアナログで繋げてSACD聴いてる。
普通のCDはPS2を光でBASE-V20Xに繋げて何気なくドルビーで聴いてたんだが、今さっきFRにPS2をアナログで繋げてビックリ!

FR内臓のCDPより音良いよ!マジやべぇwwわざわざ単品買わなくても普通にPS2で十分じゃんw

ただ、若干堅く感じるのはソニーの仕様?

※PS2と3だと普通のCDは同じ音質?3で音が良いなら3の初期を中古で買うんだが。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 04:01:11 inYlKZsq
>>472
DACが88.2kHzや176.4kHzに対応しているなら
PS3でCDをアップサンプリングさせれば、PS2の音質よりもかなり良いよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 06:48:22 KbreLw4U
元々のピュア板住民じゃない人も流れてますね

475:461
08/03/25 19:26:52 wN49/bj0
さっそく使ってみた。
便利だわ。
家はほとんど使ってないPSPがあったからいいけど、わざわざ買うのはしんどいかもね。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:58:47 T/55lwZv
>>461
20GB/60GB版でも使えた?

477:461
08/03/25 21:01:15 wN49/bj0
>>476

家は60Gだけど使えたよ。
でもPSPのバッテリー消耗が早い!


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 21:52:58 ymDhsn1+
しかしリモコンとして機能するようになったものの、スゴイ勢いで画面更新してるから
操作した後 HOME→リモート終了 しないとすぐ電池なくなるな

そしてリモート終了せずにPSP電源切っちまうと、リモートプレイでアクセス出来なくなる
PS3の方にアクセスして再びリモートプレイスタンバイ状態にしないとならん
もう少し簡便になればなぁ

479:476
08/03/26 08:53:10 O4ololk1
>>477&478
サンクス!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 11:30:11 5JguD2k2
4月に出るクレードル使えば付けっぱなしのワイヤレス小ディスプレイみたいには使えそう
電気代的にどうかはわからないけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 13:07:32 9FsYBeT4
赤外線ポートあるからタッチ式プログラムリモコン機能が追加されたら神だな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 12:34:58 RGjXj1S4
>>481
旧型?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch