07/06/27 23:59:03 Q/BDfAjz
3発で、今より大きな音が出せるようにしたいなら
2Ω負荷で500W以上出せるアンプが必要になる。
だがP-700の後継機種の7100は4Ωで250W2Ωで500Wだ。
通常のインピーダンスなら出力は目減りだし
2ΩでもP-700の4Ωと出力は変わらない。
後継機を買っても大きい音は出せないのだな。
M-8000なら2Ωで1000Wだから、これなら2発の時より大きな音が出せる。
貧乏を自称する人間ならおいそれとは手が出ないだろう。
もう一つの方法は沢山のアンプで鳴らす方法がある。
だが、3発というのは非常に分割しにくい。2発だけ別にして
後の1発とトゥイターとかを繋ぐと言う分割はレベルも合わないし
仮に合わせても音質は揃わないだろう。
この点でも3発と言う選択はあまりに考えが無かったように見える。
では、アンプをユニットと同じ数だけ揃えたらどうか。
これなら半端な分割による不整合は無い。
トータルのパワーが500Wを超えれば前よりも大きな音が出せる。
ところが、今度は各ユニットのインピーダンスが8Ωなので
先のP-7100だと8Ω時125Wしか出ない。3個鳴らしても375Wしか出ないのだ。
やるなら後二つP-700の中古を揃えれば3個で1050Wになる。
こんな昔のアンプを今から集めると言うのもリスクが高まるし
(既に二回壊わしたという実績あり)
こういうのは音質以前の話なので、ちゃんとしたブレーンが居れば
直ぐに3発の計画の現実的な問題点を指摘してもらえただろうに。
音質云々をする前に、まず基礎的な計算が必要。
現実的な解決策はM-8000の導入だろうが、
結果としてあまりにCPが低い製作物になってしまったと思う。