08/04/09 14:01:20 OAgVwtX60
>>69
なんかいいね、弟さん。
71:本当にあった怖い名無し
08/04/09 14:22:23 QfEGHp/b0
あぁ いい具合に呪われてるな
72:本当にあった怖い名無し
08/04/10 02:58:07 3/5gaorV0
>>69
虫やカリカリ他を置いて行ってたのはお見舞いだったようだ・・・.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ウハッw
73:本当にあった怖い名無し
08/04/11 02:08:53 upn3Iw/I0
友人宅は黒のラブ(メス2才)を飼っているんだが、この子がとにかく弱虫で
気が小さくて、散歩中に近所の豆柴(メス3才前後)に絡まれては、
いつも尻尾を下げて逃げるという具合。
その友人宅では、数ヶ月前から、庭にやってくるようになった
長毛種の雑種猫(オス)が居て、餌をあげて半ば面倒を見てるような状況。
黒ラブは家の中で、雑種猫は庭なのでそれ程お互いに遊ぶようなことはない。
ある日、黒ラブがいつものように散歩中、豆柴に見付かり案の定絡まれ吠えられ
散々な目に遭って、友人の背後に隠れたり逃げたりしつつも距離を取っていたら
ちょうど雑種猫が通りがかったんだそうだ。
黒ラブが怖がりまくってるので、とにかくもう豆柴から離れようと
豆柴の飼い主と「相変わらずで~」「いつもごめんね~」と会話をしながら
頭を下げて歩き出そうとしたら、豆柴がリードを目一杯まで引っ張って
黒ラブに襲いかかってきた。
その瞬間、我関せずで歩いていた雑種猫が走ってきて、
豆柴に飛び掛かって背中に噛み付いてしまったらしい。
怪我は大した事無く、慰謝料等の問題にもならなかったけれど、
友人も豆柴の飼い主も、猫は黒ラブを家族の一員か、仲間みたいに思っているのかね
ということがあったそうで、何か和んだ。
以来、縁側で黒ラブと雑種猫が添い寝しているらしくて、想像して萌えた。
74:本当にあった怖い名無し
08/04/12 15:57:45 C9RxhgvV0
何だろう
別人なんだろうけど行く先々でこのコピペ見るわ
猫スレばかりに行っているわけじゃないのに
75:マメクロつ一歳 ◆BGA9Vtmjho
08/04/14 02:31:31 REynLvAg0
夜中にトイレに行ったところをマメクロに捕まった。
30分ほどお腹をナデナデすると満足して嫁の布団の中にもぐりこんだ。
こちらはすっかり目が覚めて常駐スレの巡回中。
あの日以来。
76:本当にあった怖い名無し
08/04/14 23:13:44 4OCJAOOt0
我が家に猫が来ました。先祖代々今まで一度も飼ったことが無く、毎日が新鮮です。
そして今朝。彼女が初めてねずみをとっつかまえてきた!!
見せに来るんですね、猫って・・・・聞いてはいたけど何分初体験で叫んでしまった私。
ねずみが苦手なんです。もう、見るだけで「ぎゃー」というヘタレな自分。
で、今朝、仕事に出掛ける前に母に事情を説明し、ねずみ処理を頭下げてお願いして出勤。
そしてさっき。
猫のお出迎え&もふもふスリスリにまったりしながら「さ、ご飯あげるぞ~☆」なんて和みムード。
猫のご飯場は電気を点けないと真っ暗な場所にある。
最近の自分はほんとに忘れっぽく、昨日の晩御飯のメニューも覚えていなかったりする。
そんな感じ、和みムードで電気も点けず、その部屋に入ったんだ。
入った・・・・・んだ。
『むにょ』
(・・・・・・?)
わたしは硬直した。そして、一瞬で今朝の「あれ」がフラッシュバック。
世界の終焉のような哀しみ。ありとあらゆる感情が私を打ちのめした。
「ぎゃゃやああああああああああああああああ!!!!!」
陸上部がやるようなもも上げを連続し、私は悶え叫びまくった。
猫がびっくりして視界から消え失せた。「母~~!!」ショックと込み上げる怒りでどうにかなりそうだった。
・・・・気を失いそうになるのに耐えた数分後。足の裏を見れず、白目になった数分後。
おそるおそる電気を点け部屋を覗き見ると、そこにあったのはなぜかじっとり湿った軍手だったOTL
猫が軍手好きな意味が分からない。猫は私にどっきりをしかけたかったのだろうか・・・・OTL
そんな彼女がやっぱり可愛い。
77:本当にあった怖い名無し
08/04/15 09:04:11 8a0cWSQS0
もうちょっと度胸つけようぜw
78:本当にあった怖い名無し
08/04/15 19:35:04 Js5YgquN0
>>76
猫を飼うには多少のグロには慣れないとねw
そういえば猫ってピンクマウス食べるかな?あの蛇や猛禽類の餌の冷凍マウスね。
うちの子以前は出入り自由だったんだけど、今は住宅事情で完全室内飼い。
ストレスたまってかわいそうだから、たまにはねずみを丸ごと食べさせてあげたいなぁって。
丸ごとの小魚でも喜ぶんだけど、やっぱり猫にとっての一番のご馳走はねずみだもんね。
とりあえず少量買って試してみようかな。
79:本当にあった怖い名無し
08/04/15 19:46:14 cACgsuVvO
>>69
かわいい!
80:本当にあった怖い名無し
08/04/15 20:21:05 mz6BmcDEO
>>78
別に猫は鼠が大好物ではないぞ?
81: ◆T0e.kDbaK2
08/04/15 20:29:57 yQz13cOf0
>>65
㌧
犬のブルテリアみたいな体を想像しておく
82:本当にあった怖い名無し
08/04/15 20:32:19 Js5YgquN0
>>80
え、うちの猫は好物だったんで。
ねずみとか小魚みたいな頭から丸ごと食べれる餌が好きみたい。
83:本当にあった怖い名無し
08/04/15 20:56:26 cACgsuVvO
>>80>>82
猫はすばしっこくて小さいものなら好きだぞ
ネズミとかセミとかモグラとかよく捕ってきてムシャムシャ食べてる
84:マメクロつ一歳 ◆BGA9Vtmjho
08/04/15 21:21:52 pmXfR0I90
人を呪わば穴2つ。
呪いの黒猫は更なる呪いを呼び寄せる(予定)。
皆の者怖れ慄くのだ。
人を呪わば猫2つ。
あの日以来。
85:本当にあった怖い名無し
08/04/15 21:41:42 cACgsuVvO
>>84
かわいいぞw
86:マメクロつ一歳 ◆BGA9Vtmjho
08/04/16 00:58:37 7gDQpRIo0
>>85
失礼なやつだな。
昔男子校の生徒会長時代はH高のロスマリネと呼ばれた私だが、今はおっさんだ。
87:本当にあった怖い名無し
08/04/16 08:36:35 YdHXpxTRO
>>86
ごめんなさい
88:本当にあった怖い名無し
08/04/16 11:02:12 Zn+SOfeiO
♂と♀じゃ声の高さ違うのかい?
89:マメクロつ一歳 ◆BGA9Vtmjho
08/04/16 17:50:43 90wmAGRR0
>>87
スマン>>86は無視してください。
風呂に入っている間に腐嫁がいたずら書き込みしたみたいだ。
90:本当にあった怖い名無し
08/04/16 19:01:19 0EG4SGxnO
帰宅したら、ベッドの上に解体済みのヤモリさんが…
パーツ毎に枕だのシーツだのの下に隠してあって…
頭だけご丁寧に枕の上に。
これ何てリアル呪い…?