08/02/15 16:21:58 TYJmnBG/O
>>20
それなりのリスクもあるし、覚悟と信念がないと難しいぞ。
そして、集まるユーザーの中にはこちらの思いと裏腹に悪意や欲望や自己顕示心を持った奴もいる。
そいつらが、貴方のサイトを舞台に何かやらかした時、決断を迫られる。
どっかのボンクラ管理人はあの事件の時「やったのはアホ一人、掲示板閉鎖したのはチキン」みたいな事を
いってたけど、世間はそんな事微塵も考えちゃいないぜ。
つーか、あんたにゃ事態収拾無理だろ。すっこんでな!とか思ってたな。
マスゴミの印象操作で自サイトがおどろおどろしい音楽とナレーションで晒され
単なる死体愛好者としてのみ語られ、全く無関係のユーザーも肩身の狭い思いをする。
どこの週刊紙だっけ?
事情通を騙ってでたらめ書いてたの?
まぁ、そんなわけでやるなら頑張ってください。
絶対、新たな事件は起こる。
起こらないように、起こさせないようにするにはどうすればいいか、再考するべきだと思うよ。