不可解な体験、謎な話~enigma~Part43at OCCULT
不可解な体験、謎な話~enigma~Part43 - 暇つぶし2ch675:☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆
08/03/30 15:21:59 OD9JNJhB0


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)
(p)URLリンク(upload35.com)

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
URLリンク(www.epochtimes.jp)

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
URLリンク(abetoshiro.ti-da.net)


676:本当にあった怖い名無し
08/03/30 15:51:34 yvNGAauQO
>>673
>>441のことか?
だとしてもガラス割ったりするのはおかしいだろ

677:本当にあった怖い名無し
08/03/30 23:14:34 v3Lnz7KpO
今日左目の悪い彼とデートだった

デートの時間の2時間前ぐらいに今すぐ来てと言われた

彼が焦ってたからすぐアパートを出た

それで今アパートに帰って来たら隣の隣の部屋が火事で消火されてた

私の部屋に被害はないけど危ないので彼の部屋に帰ることにした

最近なかったから油断してたよorz

678:本当にあった怖い名無し
08/03/30 23:24:19 b5Gdi2zE0
>左目の悪い彼
書く意味あったのか…?

679:本当にあった怖い名無し
08/03/30 23:40:08 fAX8ahPP0
>>677は猫娘

680:本当にあった怖い名無し
08/03/30 23:41:34 ucQdsO9d0
>>678
例の先の事が分かる左目が悪い人のことだろ?

681:本当にあった怖い名無し
08/03/30 23:46:43 KWEcLTXw0
BAR氏だろ、実況スレの。

682:本当にあった怖い名無し
08/03/30 23:49:05 j7JAI7pJO
たまにある事なんだけど、一人で電話しているのにも関わらず相手の子に「誰かといるの?」とか「後ろで誰か話してる?」って言われる。テレビもつけてないし、音楽を流している訳でもない。

ちょっと気持ち悪い。


683:本当にあった怖い名無し
08/03/30 23:56:26 v3Lnz7KpO
>>681

ごめん、BAR氏って?
オカ板あんまり見ないから

684:本当にあった怖い名無し
08/03/31 01:41:05 YxxriP1uO
エニグマじゃないからいいよ

685:本当にあった怖い名無し
08/03/31 08:28:25 amQ17c5UO
知り合いの人の話なんだけど。
ある日ドライブでもしようと10㌔ぐらい先の田舎道を走っていました。
そしたら迷ってしまってナビもないし、
地元の人しか知らないような細い道をずいぶん走っていたそうです。
もちろん運転してる本人もその友達も全く知らない道。
そうしているうち、ある細い道を抜けたとたんびっくり!
運転してる人の亡くなられたお母さんのお墓の前だったそうです。
ドライブ先とお墓は方向は同じでも近くはないし、
迷っている時、お母さんのお墓はこの辺だなぁとか全く考えていなく、
本当に唐突で驚いたそうです。
お墓参りにはずいぶん行ってなかったらしく荒れていたので、
きれいにしてお参りして帰ったそうです。

686:本当にあった怖い名無し
08/03/31 14:57:31 dBCviXUd0
>>682
ああ 俺は聴こえる側だな
不思議な事に特定の相手だけなんだよね
別の人と電話で話してる時はそういう事ないんだけど

結論から言えば、その人の家の何かの音を受話器が拾ってそれっぽく聴こえるんだろうが

687:本当にあった怖い名無し
08/04/03 02:42:32 fWegyaDgO
保守

688:本当にあった怖い名無し
08/04/03 03:28:00 3AxoGzeCO
俺の実家がある田舎に不思議な習慣がある。

実家がある地方はホントに田舎で、沢山の集落が集まってる。

その中の一つなんだけど、もう全部のご近所さんが知り合いだったり親戚みたいな感じ。

そこでさ、5年(?)に一度各家に回ってくる『つづら』があるんだよね。



689:本当にあった怖い名無し
08/04/03 03:36:17 3AxoGzeCO
それは一つの家に留まらず、必ず移動する。

そいつが回ってきた家は集会?みたいなのを開いて酒とか飯を振る舞う。

そのつづらは決して開けてはいけない。

俺も昔、友達の家に回ってきたつづらを一回だけ見た事あるんだけどめちゃくちゃ古くて、紐みたいなのでぐるぐるまきにしてあった。

さすがに怖くなったよ。

690:本当にあった怖い名無し
08/04/03 03:43:33 bBT9BRupO
仏像リレーしてる地域もあるよな。テレビで見た。

691:本当にあった怖い名無し
08/04/03 03:50:14 3AxoGzeCO
何が入っているの?って子供の頃オヤジに聞いた事あるんだけど、何が入っているのかはわからないらしい。

ただ…


け し て あ け て は い け な い


あの尋常じゃない紐の巻き方は普通じゃない。

とてつもなくヤバイものが入っているのは確かだ。




692:本当にあった怖い名無し
08/04/03 04:01:47 au3oidfRO
そうは思えない

693:本当にあった怖い名無し
08/04/03 04:17:29 R9Kr9yPYO
そんなあっさりw

694:本当にあった怖い名無し
08/04/03 04:38:22 Sphzo3a0O
亀甲縛りか・・・

695:本当にあった怖い名無し
08/04/03 05:12:21 IB3gwI18O
>>691
コトリバコのスレに行けば良いと思うよ

696:本当にあった怖い名無し
08/04/03 06:01:13 XXCmdhMe0
堪忍箱だな

697:本当にあった怖い名無し
08/04/03 08:55:37 40xMLURD0
夢がいっぱいつまってる箱なんだよ。
たぶん村のどこかの家の先祖が地下から取って来たに間違いない。

698:本当にあった怖い名無し
08/04/03 09:07:34 p4gpit020
ちょっとした理由で誰かが引き継いだもんに尾ひれがついてなんかヤバそうな存在になって
だったら変なモンを怒らせないようにみんなで酒飲んで祀ろうってなって
田舎の狭いコミュニティだからいつの間にか持ちまわり制になった。
みたいな感じだろう。

699:本当にあった怖い名無し
08/04/03 09:28:27 ZSK6gk7U0
神社の御神体みたいなもんだろうね。
中を見たり、人に話したりしてはいけないなんてのはたまにあるし。
それ自体がヤバい物ってわけじゃないんじゃないかな。

700:本当にあった怖い名無し
08/04/03 10:00:16 0ZoiCj1bO
中身は河童のミイラだなきっと。

701:本当にあった怖い名無し
08/04/03 10:24:27 uP7uaeFSO
俺の体験ではないんだけとも、投下します。

うちのお袋が中途半端な霊感持ちでたまーに妙なモノとか奇妙な体験をしてくるんだが、そんな中でも気になった話。

うちのお袋は工場勤めで大型のトラック運転してるんだ。その日もいつも通りの運送ルートを走ってたらしいんだが、その日はやけに道が混んでいたらしくて、よく信号につかまったんだと。

そこはよくある四辻の交差点で右前方にセブンがある。昼飯でも買いに寄ろうかとか考えながら、信号を待っていたら視界の端に妙なもんが映ったらしいんだ。横断歩道で信号待ちをしているおばさんだった。

年の頃は30~40歳ぐらいのそこら辺のスーパーにいそうな恰幅のいいおばさん。そこまでは普通なんだが、ここからが妙なんだ。顔にモザイクがかかってるんだと。

顔全体を覆うようにデジタルなあの模様が蠢いていたらしい。ボーとそのおばさんを見ている内に信号が青に変わって、そのまま通り過ぎたらしいんだが、これってなんだろ?わかる人いますか?

702:本当にあった怖い名無し
08/04/03 10:27:38 C29OhAR/0
>>701
お袋さん疲れてるんだな。

703:本当にあった怖い名無し
08/04/03 10:52:08 CaDvzSoJ0
視界の一部がぎざぎざに見えたり、デジタル処理したみたいに
見えるっていう網膜の病気があるよ。すぐにちゃんとした眼科に
行って診てもらったほうがいい。
遅かったら失明の恐れもあるし。


704:本当にあった怖い名無し
08/04/03 11:30:25 uP7uaeFSO
>>702
かもしれんw肩揉みでもしたろ

>>703
まじにか。でも、一年近く前の話だから大丈夫だとは思うんだ。この間、この話の事を聞いたらすっかり忘れてやがった

705:本当にあった怖い名無し
08/04/03 12:36:20 iqZBaby30
>>704
疲れてる時に>703のいうギザギザっぽいものが視界の端に映る時ある。
ブルーベリーの錠剤で自分は治った。
でも顔だけモザイクが蠢くってあるのかな。

で、702を見て思い出したんだけど、数年前、スーパーのゲームコーナーの近くの
ベンチにボーッと座ってたら、10mぐらい向こうのエスカレーターの側に
男が立ってるのが見えた。

中肉中背のランニング姿で白っぽいスーツのズボンの裾を折り上げてて、
片手に小ぶりの包丁を握っていて、そいで顔いっぱいに黒い隈取りをしてるんだよ、
うねうねと。歌舞伎みたいにきちっとじゃなくて、なんか書きなぐったような。

やばくね?やばいんじゃね?と焦って周りを見回したけど、
そこそこいた買い物客は誰も騒がないし、あんまり見つめたり独りで騒いで
こっちに来られたらと思ったら怖くて、何度も凝視できず。
でも最初に見た時びっくりしてまじまじと見つめたから、絶対いたんだよ。
アイス買いに行ってた友達が帰ってきた時急いで教えようと振り向いたが
もういなかった。
白昼夢ってこういうのかと、今思い出しても不気味に思う。なんだったんだろう。


706:本当にあった怖い名無し
08/04/03 12:45:31 FiUivhVG0
>>705
こっ怖いっ
白昼夢でも幽霊でもリアルでも
どれでも怖いですう~


707:本当にあった怖い名無し
08/04/03 14:19:04 DyO/iy/H0
>>686
実家の電話はタクシー無線をよく拾っていた。
きっと近所の営業所のだろうな。
たまにトラックのも拾っていたよ。
国道も近かったからな。

708:本当にあった怖い名無し
08/04/03 15:50:50 g/8Bevr90
>>701
おふくろさん電脳ハッキングされてたんじゃね?
見かけたおばさんは特A級のハッカーだな

709:本当にあった怖い名無し
08/04/03 19:01:46 M7Kup7T80
>>689
オシラサマでググるといいかも知れない。

710:本当にあった怖い名無し
08/04/03 19:08:47 A2yonVaW0
蓋して外に置いていたカレーが一晩で中身無くなったってのがあったな。
しかも綺麗に洗ってあった。
貸切だったから誰も入れないはずなのに、皆4人居たんだけど皆知らない…
不思議だったな。

711:本当にあった怖い名無し
08/04/03 19:30:24 Gt/q7NB20
>>710
夢遊病者がいたのかも。
ダイエット中の伊集院が無意識に冷蔵庫の中の物を
食べていたとか。

712:本当にあった怖い名無し
08/04/03 19:32:05 VeaNDS7LO
どうして外に置いたの?w

713:本当にあった怖い名無し
08/04/03 19:49:59 GqdGtDA1O
カレーって外に置いたら美味しくなるんだよね

714:本当にあった怖い名無し
08/04/03 20:26:36 A2yonVaW0
カレー作りすぎてにおいも嗅ぐの嫌だったんだwそれで外に置いてた。

715:本当にあった怖い名無し
08/04/03 21:31:27 Y2kLLqqeO
じゃあ食べてもらえて良かったじゃまいか

716:本当にあった怖い名無し
08/04/03 21:59:41 40xMLURD0
まぁ放置された食べ物はきれいに食べてあげるのが最大の礼儀だしな。

717:本当にあった怖い名無し
08/04/03 23:59:30 QyODjXyBP
>>701
今すぐおかんつれて眼科と精神科行ってこい
人の顔だけが異常に見えるのは立派な精神病だ
小泉は…八雲?のムジナもこの病気だといわれている

718:本当にあった怖い名無し
08/04/04 01:35:28 Ih6qokyS0
墓参りをすると必ずある場所で貧血を起こす。
その墓は辺り一帯が土葬地域で、30数年前までずっと土葬だった(自分の祖父もそう)。
祖父や曽祖父・曾祖母の墓の辺りは平気で移動できる。ゴミ捨て場を横切る時も変化なし。
けれども曽祖父の兄弟たち(幼くしてなくなった・墓石はない)の墓の辺りに行くと必ず貧血を起こして気分が悪くなる。
墓は花筒と水飲み用の小さなコップ、線香立てしかない。田舎の家で新家分家とややこしいため、曽祖父たちの墓と兄弟たちの墓は結構離れている。
墓は父方の親戚のものだが、母は「嫌な気がするから」とその墓には絶対近寄らない。父方の伯母もそこに行くと調子が悪くなるらしい。何故か父や他の家族は平気そうなのが少しばかり腹が立つ。

その墓地の横を通り過ぎたところに保育園があるのだが、自分はそこに通っていた。
で、そこを通り過ぎる度に自分は満面の笑みを浮かべ墓に向かい手を振っていたらしい。覚えてないが。

719:本当にあった怖い名無し
08/04/04 06:21:24 8shGS1aG0
ビートクルセイダースのメンバーだったんだろうな

720:本当にあった怖い名無し
08/04/04 12:24:27 +nxa/b9p0
みんなが普通に>>710にレスしてるのが不可思議だ。

いきなり「貸切だったから」とか言われてもわからん。
カレーなんか、蓋して外(自宅の庭か? 玄関先か?)に置く神経もわからん。


721:本当にあった怖い名無し
08/04/04 12:46:51 1YngBDLBO
今更突っかかる>>720の神経もわからん。

722:本当にあった怖い名無し
08/04/04 12:48:37 CEv52ay/0
そんな食いつく話でもないだろ

723:本当にあった怖い名無し
08/04/04 13:33:46 HJufJHXnO
飲み物だもんな、食いつくはおかしいよな。

724:本当にあった怖い名無し
08/04/04 15:26:24 BsntyYc90
>>723
ウガンダ?

725:本当にあった怖い名無し
08/04/04 17:01:46 DTpJdw2r0
石ちゃんもカレーは飲み物だって言ってたお

726:本当にあった怖い名無し
08/04/04 19:58:48 Cg2FPk2U0
うちの母親が若い頃に母親の家の墓を移転することになったんだ
それで中に有る骨壺(もう亡くなった祖母)を出そうとして納骨室?を開けたら
その骨壺に真っ白い蛇が絡みついていたらしい

727:本当にあった怖い名無し
08/04/04 23:46:55 GxjQMtRr0
>>708
笑い男乙

728:本当にあった怖い名無し
08/04/04 23:55:09 1W5163Rc0
君達の茶番にはもう 心底うんざりしてるんだ

729:本当にあった怖い名無し
08/04/05 00:19:34 v1vTpodg0
少佐・・・

730:本当にあった怖い名無し
08/04/05 00:29:05 9TDI6J8K0
>>677
実況のROMなんだがBAR探しさん元気なの?
彼に、後日談とか聞かせてもらえんかなぁ…

731:本当にあった怖い名無し
08/04/05 04:29:04 uMlQOZ5pO
>>730
私も彼が書き込みしてるの最近知ったよ
元気だけど左目はよく痛いって言ってる


732:本当にあった怖い名無し
08/04/05 14:08:29 V7Lb3T310
左目の彼って、>>93の彼のことじゃないの?

733:本当にあった怖い名無し
08/04/05 14:27:31 9TDI6J8K0
その彼=BARさんと判明してるのでは

目が痛いとか大変そうだね。実況では言葉少ないんで気になってんだが…

734:本当にあった怖い名無し
08/04/05 18:57:41 2rwE6M6r0
小さい頃従兄弟の家(田舎にある平屋のボロイ一軒家)で変な物を発見した。
押入れの上の段で遊んでたら、天井の板が外れてしまいビニール袋みたいのが出てきた。
「何だこれ?」と思いつつビニール袋を開けると、小さい割れた茶碗と灰がいっぱい入ってた。

ちなみに、前に住んでいたのは普通のおばあちゃん。
何だったんだろう…?


735:本当にあった怖い名無し
08/04/05 20:55:00 6fK7xwf60
>>734
燃えないゴミ

736:本当にあった怖い名無し
08/04/05 21:20:35 sd/onMj30
>>734
うちの家にもあるよ
ゴミの日に出すのを忘れ続けて早数年

737:本当にあった怖い名無し
08/04/05 23:23:37 LMo9ld1W0
ちょ…出せよ!

738:本当にあった怖い名無し
08/04/05 23:39:07 Hy8Lc8CWO
昔同僚と二人で会社が借り上げた3LDKのマンションに住んでいた
ある夜騒々しい音で目が覚め、時計を見ると夜中の二時
こんな時間に隣か上の奴何してんだ?うるせーなーと思ってまた寝ようとしたが、よく聞くと物音は自分の部屋からだった。
廊下を誰かがドタバタと行ったり来たり走り回り、台所や冷蔵庫の扉を開けたり閉めたりととにかく騒がしかった。
隣の部屋で寝ている同僚を起こそうかと思ったが、こちらもゴーゴーとイビキが凄かったので俺も気にせずまた寝た。

739:本当にあった怖い名無し
08/04/06 01:42:30 ynnR7M6O0
近所のバーミヤンのラーメンの味が変わった気がする。
以前濃厚な調味料味って感じだったのにあっさりした感じになってた気がするけど
味かえたのかかわったのかたまたまなのか

740:本当にあった怖い名無し
08/04/06 11:14:55 n1/E/+eR0
それのどこがenigmaなんだよw

741:本当にあった怖い名無し
08/04/06 20:18:49 cGALUHUjO
>>67
それ俺かも・・・・中学生の時その格好して寝ている少年をじっと見る夢を2週間ぐらい連続で見たよ。

742:本当にあった怖い名無し
08/04/06 20:40:44 SvID/4RQ0
>>734
仏壇の線香さしてた器じゃね?

743:本当にあった怖い名無し
08/04/06 22:50:45 dZkTUrgf0
この間体験した話。

片側2車線(中央分離帯あり)の道路を運転してたんだけど。
俺は右側車線を走行中、左前には4t程度のトラック(運送会社のやつね)が走行してた、
俺は次の交差点を折して、ちょっとコンビニに寄ろうと思い左に車線変更したんだけど。

状況としては俺の前に4t程度のトラックが左から視界に入ってくる感じ(自分が左に移動しているから)の時、
トラックの一台前に同じく左に車線変更する黄色いトラックが見えたんだ。

あれ?あんなトラックいたっけと思いながら、変だって感じた。
だって左に移動してるのに、トラックの頭(運転席側)は右を向いてる。
なんだか吸い込まれるように前のトラックの陰にスーって消えてった。

もう気になって、気になって!でも後200~300mもいけば交差点!
その変なトラックが左折すれば確認できる、直進すれば自分が左折するときに確認できる、
交差点に進入する前に車線変更すればすぐわかる、店に入っても分かる!!

でも、いないんだよねトラック、自分が左折するとき、その前、ずいぶんと注意して見てたんだけどいない。
トラックがいるべき場所には軽自動車が1台いただけ。

なんだったんだろうね、気になる。




744:本当にあった怖い名無し
08/04/06 23:34:22 jrqnE+CV0
>>743
情況がまったく把握できん。
俺に読解力がないのか?

745:本当にあった怖い名無し
08/04/06 23:50:22 cCKnnYMo0
同じく

746:本当にあった怖い名無し
08/04/07 00:23:13 4G3OoSff0
|     |   |
|   /\   |
| /黄/←左へ移動
| \/    |
|     |   |
|     |   | ↑
|┏━┓|   | 進
|┃4 ┃|   | 行
|┃ t ┃|   | 方
|┗━┛|   | 向
|     |   |
| /\    |
| \俺\←左へ移動
|   \/   |
|     |   |

こういうことかな?

747:本当にあった怖い名無し
08/04/07 00:31:06 0NfMDWjY0
多分、俺が馬鹿なんだろう・・・
>>746が図解してくれたが、ややこしレベルが増加した。

748:本当にあった怖い名無し
08/04/07 00:34:23 9vmtnOAY0
>>746はいい仕事をしたぞ。自分には状況が良く分かった。
自分の車の1台前の車が頭を右に向けながら左の車線に移動
した後、消えたってことだろう?普通ありえないよな。

749:本当にあった怖い名無し
08/04/07 00:46:59 4jwZdFs00
簡単にいえば、進路方向はどの車も一緒 逆から走ってくる車は理論上ありえない
そんな中で逆走してきた車が忽然と消えたって事


750:本当にあった怖い名無し
08/04/07 00:55:03 0NfMDWjY0
>>749は良い解説した。
たった2行で状況が把握できた。

751:本当にあった怖い名無し
08/04/07 01:04:32 4G3OoSff0
まて、違うだろ
黄トラックは逆走してきたわけじゃなく、
進行方向も車の頭が向いている方向も、
図の3台とも全く同じ

752:本当にあった怖い名無し
08/04/07 01:13:07 4jwZdFs00
あ、勘違い
普通、右から左へ車線変更すると>>746の俺のように、車の頭が先に左車線に入る形になるのに
その妙なトラックは左から右車線へ入るような動きをしつつ、右から左に入ったってことね



753:本当にあった怖い名無し
08/04/07 01:16:26 JlqIjExN0
そうそう、黄色いトラックもフロントの向きはバイク・4tと同じ方向
逆送してきたわけじゃない

黄色いトラックが右車線から左車線に進んできたけど、
その車の向きからしてあり得ない動き、ってことでしょ

754:本当にあった怖い名無し
08/04/07 01:24:21 oHGmAgjQ0
消えたりはしないけど、俺の田舎では冬にたまに見かける光景だなw

755:本当にあった怖い名無し
08/04/07 01:53:39 gsQDPd4DO
>>754
スリップ多発地帯?

756:本当にあった怖い名無し
08/04/07 02:06:10 oHGmAgjQ0
>>755
スリップ多発地帯ってわけではないんだけどね
直線でも凍結路面に慣れて無い人なんかが、冬によくこれやってるw

757:本当にあった怖い名無し
08/04/07 02:13:15 mBcVt3P/P
>>743はその日疲れと眠気で意識朦朧としていた。
そしてミラーに写った後ろのトラックを前にいると誤認してしまったのであった。

758:本当にあった怖い名無し
08/04/07 09:27:05 pVmI8p72O
私が小学生~高校生のとき 使ってた部屋に作り付けの棚があった。その一番上に物を置くと時々 失くなってしまうので中学の頃から神隠しの棚と呼んでいた。写真やお土産でもらった水晶、流行っていたタロットなど。
忘れたころにまた同じ場所に戻ってくるのでまぁいいかっと思っていた。その棚の前で 手の平大くらいの紺碧のもやもやをみたことがあったりしたが 面白いほど気にしていなかった。
その部屋のある家を改築のため壊すことになったのだが 一つだけペンダントトップがかえってきてなかった。
その後。家は壊され 新しい家は前の場所からややズレた場所に建った。
友人となにげなく新しい家でお茶をしていると グラスの中でコロンと音がする 何かと思い見てみると あのペンダントトップがでてきた。


759:本当にあった怖い名無し
08/04/07 09:57:36 lWE3QLU10
普通にドリフトしながら車線変更したんだろ。

760:本当にあった怖い名無し
08/04/07 11:17:01 Ke8x0ZJtO
2ヵ月前の体験
MY携帯に知らない携番からの着信あり
スルーしてたら翌日に昨日は電話で話せて楽しかったってシュートメール
てか電話に出てないし通話記録もないんだけどな
んで着信拒否ったらシュートばっか来てさ
店に来てくれてアリガトーとか一緒に遊べて楽しかったーとか身に覚えがない内容のメール
最後は告ってきたから速攻メールも拒否
何だったんだろ

761:本当にあった怖い名無し
08/04/07 11:36:56 hjXohfhb0
おれには理解不能な書き込みばかりなのが不可解

762:本当にあった怖い名無し
08/04/07 11:39:06 e+NHBvX80
あ それ分かる
無駄に物語調にしたり、本質語るのに全く必要ないだろってものを書き足してたりして分かりづらいとこあるよね

763:本当にあった怖い名無し
08/04/07 11:41:45 gsQDPd4DO
>>760
そもそもお前の言いたい事は何だったんだろ

764:本当にあった怖い名無し
08/04/07 11:43:20 vXlG/w2Y0
>>760
シュートメールってなぁに?

765:本当にあった怖い名無し
08/04/07 11:43:24 e+NHBvX80
知らない奴からメールきて気味悪かった

766:本当にあった怖い名無し
08/04/07 14:25:52 kpxzyNAD0
そんなのは日常茶飯事だろう。


767:本当にあった怖い名無し
08/04/07 14:44:09 d7/MPMXm0
そうだな。携帯でチャットしたことないのに
>先日チャットで盛り上がったかおりです。
っていうメールや、
>初めまして。ゆめかです。~中略~一人エッチが好きだけど男の人ともしてみたい
なんて見知らぬ人からメールが来ます。

女なのに・・・

768:本当にあった怖い名無し
08/04/07 15:44:36 VGy/Lk/20
>>767
アド変えたらいいんじゃないかな。

769:本当にあった怖い名無し
08/04/07 16:12:34 2umWgo3f0
>>767
でもそれさぁ、ちゃんと女性に向けて男性の立場から書かれてたらもっとイヤだよね。
って、単なる変態セクハラメールかw

拒否指定してもきりがなくなる事があるから、メアド変更が一番さっぱりするかも。

770:本当にあった怖い名無し
08/04/07 17:04:35 d7/MPMXm0
>>768-769
親切にどうも。

yahoo.comとyahoo.co.jpを受け入れないようにしたら来なくなりました。
・・・softbankケータイなのにw

771:本当にあった怖い名無し
08/04/07 18:35:56 HQNYN8yv0
yahooからはスパムとウイルスしか来ねえ

772:本当にあった怖い名無し
08/04/07 21:43:23 FIhrmaSD0
>>758

う~ん。。不思議だな

773:本当にあった怖い名無し
08/04/07 22:21:08 cPgMRA5z0
>>764
auのCメールじゃね?

774:本当にあった怖い名無し
08/04/07 23:44:14 9hFd7Xuc0
>>760
ダンナ、そりゃ、シ(ョ)ートメールのことですかい?

775:本当にあった怖い名無し
08/04/08 00:08:05 VhYgGVpXO
>>774
名探偵現る

776:本当にあった怖い名無し
08/04/08 00:45:46 W+4K8NFP0
softbankのケータイは驚くぐらい迷惑メールの数は多いよ。
Sベーシックを解除してメール出来なくしてあるぐらい。
以前使ってたドコモなんて全然こなかったけどな。

777:本当にあった怖い名無し
08/04/08 00:56:07 owPPrOiY0
>>760
タイヤチャーン

778:本当にあった怖い名無し
08/04/08 01:58:36 pWXH/13C0
気持ち悪い迷惑メールといや、文中名指しで来たやつかな。
まあ、名前をメルアドに使ってるからありえんくはないが
狙い撃ちってことか?と気味悪かった。
誰かアドレス変えたのかと友人に尋ねたが、全く知らない人だった。

我ながら愚かにも、間違いですよ、と返信したら
親切な人で感激しました、このまままメールし続けても構いませんか?と来た。
放置したけど。
なんかこういういたずらのって、妙に醒めてるのが多い気がする。
顔文字とか使ってても嘘くさいんだよなあ。

あと、アドレス指定受信してたのに突破して見知らぬ人から来たこともある。
あれは謎だった・・・

779:本当にあった怖い名無し
08/04/08 02:19:45 1/3DQFgzO
こいつらのメール談義にせっかくのエニグマが埋もれていくなぁ

780:本当にあった怖い名無し
08/04/08 04:41:50 qQ6+x9Qw0
迷惑メールについては↓あたりのスレでどうぞ
どっちかっていうと対策について語ってるスレみたいだが

★★迷惑メールを考える!!!その37★★
スレリンク(phs板)

781:本当にあった怖い名無し
08/04/08 14:32:13 G2+PJlXa0
某ニコニコなんとかでお経をアイポッドに録音していたら1回目はパソコンがフリーズして
2回目は変なノイズが入ってた。キュキュキュってテープ巻き戻しているような。
でもお経の一定のリズムは作業がはかどるから大助かり。ノイズ入ったの聞いてる。

782:本当にあった怖い名無し
08/04/08 19:18:48 p9i7H/EP0
そろそろ>>329の詳細を教えてください

783:本当にあった怖い名無し
08/04/08 20:31:01 1SyyR6WU0
Jフォン、ボーダフォン時代は
全然迷惑メールこなかったよ


784:本当にあった怖い名無し
08/04/08 23:47:44 n/GHZcxx0
>>758
いたずら好きの神様か
時空の歪みか

785:本当にあった怖い名無し
08/04/10 05:10:43 AI3QTh8kO
>>758
>面白いほど気にしていなかった
この文章がエニグマ。

786:本当にあった怖い名無し
08/04/10 22:18:35 AYcxx633O
下がりすぎ上げ

787:本当にあった怖い名無し
08/04/11 00:05:37 gkuljXqP0
今から10年ほど前に俺が1人暮らししてた頃・・・

友達Aが俺の家の固定電話に電話したが不在で留守電になった為
メッセージを残さずに電話を切った。
俺がいなかった為、他の友達に電話をして話などしてたが、
しばらくして無言電話がかかってきた。
”はい○○です・・・もしもし??無言電話ですか?切りますよ”
ガチャンってな具合に対応して電話を切ったらしい。

俺がその日の晩に自宅に帰って来て留守電が一件入っていた。
再生すると”はい○○です・・・もしもし??無言電話ですか?切りますよ”
が俺の家の留守電に入ってた。
もちろん俺は友達Aが電話掛けた事など知らないからチンプンカンプンだったが
友達Aに留守電の内容を確認したら無言電話の事を言われ対応内容と一致した。

気持ち悪かったんですが、こんな事ってあるんですかね?

788:本当にあった怖い名無し
08/04/11 05:37:49 r9l04Qxc0
所詮、機械だよ・・・・ガクガクブルブル

789:本当にあった怖い名無し
08/04/11 10:20:22 IUH+3EiGO
>>787
俺それ似た事昔あったわ。

自分PHSで相手固定電話だったんだが、友人の方に無言電話がかかってきたらしいんだ。
そんで「もしもし!もしもし!」とか言った後に友人が切る。
すると何故か俺のPHSの(センター預かりの)留守電に、その友人のやりとりが残ってるんだ。
最初はお互いそんな意味不明の事態になってると知りもしなかったから、
留守電になったのを俺が出たと勘違いした友人が「もしもし!」と叫んでて、それが留守電に残ったのかと思ってたんだ。
んで後日、また留守電が入ってたので聞いてみたら、「もしもし!」と友人が言った後舌打ちが聞こえ、爆音の音楽が入ってた。
流石に意味が解らないので友人に聞いてみると、最初に上で言ってた事態が発覚したと。
友人は
「最近妙に無言電話が掛かってくるから、受話器に爆音のヘッドフォン当てて放置してやったら、
何時の間にか切れてたんだけど、まさかそれがお前の留守電に入ってるなんて思わなかった」
との事。
まあ逆の立場でもそんな事は予想しないだろう。
その後、同じ現象が2回くらいあったが、気付くとパッタリ発生しなくなっていた。
ちなみにPメールで有名だった某社のPHSを使用していたんだが、他にも同じ現象が起きた人はいるんだろうか?

790:本当にあった怖い名無し
08/04/11 12:23:19 iJBkP/HuO
>>787
固定電話だとよくあることだと思う
何回か経験あるよ

791:本当にあった怖い名無し
08/04/11 12:25:19 yyVXPNRp0
電話話ついで。

昔、黒電話で友人と話していたときの事。
会話の途中でノイズが聞こえ、直後、二人の女性の会話が
聞こえてきた。
びっくりして黙っていると、その会話は2~3分ほど丸聞こえに
なっていた(内容は覚えていない)。

その後、女性同士の会話が終わり、電話を切る音が聞こえ、
まだ友人と繋がっているか確かめるため
「もしもし・・」と問いかけると、友人も黙ってその会話を聞いて
いたらしく、「びっくりした」返答してきた。

ただの混線なんだと思うけど、一時的に4人同時
通話状態になってたのかな。

こっちの声が聞こえるのか確かめて見れば良かったなぁ
と今になって思う。


792:本当にあった怖い名無し
08/04/11 14:11:27 N2YDAKyi0
>>789
店の固定電話での話だけど、にたようなことがあったな。
決まった時間に決まった電番に勝手に電話をかけるんだよ。
短縮の設定をするときに、まちがって転送設定をしていたようなんだよね。
一ヶ月くらいそんな状態だったらしい。気持ち悪かっただろうな。
パン屋さんごめんなさい。

793:本当にあった怖い名無し
08/04/11 17:34:33 +4UJ4nBi0
URLリンク(enigma.ahoseek.com)
URLリンク(enigma.ahoseek.com)
URLリンク(enigma.ahoseek.com)

こういうのって、「あとで聞いてみる」っていって後日談がまったくないから
創作なんだろうな。
「こういうのあったら怖くね?新しい怖さじゃね?」系で創作だと思ったとたんに冷める。
話が出来すぎている。
創作ならほんのりスレでやってほしいなぁ。

794:本当にあった怖い名無し
08/04/11 17:57:42 eL4WnggSO
「前に~~の話書き込んだ者だけど後日談ができたんで投下します」
なんてやるほうがよっぽど創作くさい

795:本当にあった怖い名無し
08/04/11 18:08:18 SuoBsDWD0
随分前に某スレであった
「前に書き込んでいた○○の知人です、○○は△△な事になってしまったので自分が変わりに書き込みました」みたいなカキコは笑えたよ

796:本当にあった怖い名無し
08/04/11 18:10:16 E6EeJ9p50
そういうの結構ない?w
オカ板では珍しくないと思ってたよ

797:本当にあった怖い名無し
08/04/11 20:31:51 iiUmgcfI0
よくあるネタだよねw

798:本当にあった怖い名無し
08/04/11 22:35:43 4Q8WBNZoO
話豚切りで悪いけど投下します。
以前どこかに書いたかもしれないけど勘弁。

8年か10年近く前になるかな。
大学浪人時代の話です。
当時付き合ってた彼女と一緒に都内の某地下鉄に乗ろうとした時、ドア付近に顔がドロドロに溶けた中年男性が普通に立って乗っていた。
鞄を持ってスーツを着てたので、いかにも出勤帰りみたいな様相で。
俺も彼女も失礼ながら驚いてしまい、次の電車を待つ事に。
今思うとおそらくハンセン病患者の方なのだろうけど、そういった疾患を持たれている方が普通にスーツを着て出歩くものなのかは甚だ疑問です…
不謹慎ながら、当時の彼女が自称霊感持ち(俺は霊感0)という事も関係してるのではないか…とも考えてしまいました


799:本当にあった怖い名無し
08/04/12 00:14:30 QFifc7Rr0
495 恐い sage 2008/04/08(火) 13:27:30 ID:Ub9K2+ZXO
自分、日本ホラー系ゲームの二次をやってる。
それで仲間内による仲間内のためのアンソロを作ることになった。
カプでイチャイチャではなく、ホラー現象に巻き込まれるカプ、というコンセプトでみんな書き始めた。つまりカプ要素はものっそい薄い。
で、みんな恐い話かけたよーって私の自宅(編集担当)に送ってくれたんだ。
そ し た ら 。
全員が全員同じホラーストーリーだった。私も含めて。
あれ?(・ω・)?
正直さぁ仲間(七人)全員が同じストーリーってありえないよね。エピソードはオリジナルって全員言っていたのに。
ちょwwwwww何www被らせてんのwww状態で連絡したら、わざとやった覚えはないとのこと。
うわー怖いなぁーって思いつつ発行したら
仲間内にそれぞれ不幸が。

仕方ないからアンソロを寺に持っていくことになってお祓いを受けたんだけど
寺の住職曰く
「あなた達が書いた話はすごく昔にこの地で実際にあった怪奇とそっくり同じなのです。いい子にならないように気を付けて」
って言ってた。おー怖い。

てか、住職にアンソロ読まれた自分たち涙目。

498 495 sage 2008/04/08(火) 14:02:20 ID:Ub9K2+ZXO
いい子ry
はその実際にあった怪奇話です。

書いた覚えないのに書きこまれてら。

800:本当にあった怖い名無し
08/04/12 00:16:14 QFifc7Rr0
503 495 ◆VFqFYJJ3e2 sage 2008/04/08(火) 15:38:00 ID:Ub9K2+ZXO
いい子はいい子。が選ばれる。ムラの生き神さまの名前なんだ。
確認できる最古の記録が戦国時代のものらしいから、いい子はもっと昔からいるみたい。
つかね、そんな山奥のムラに字が普及してたことに驚いたけど。
で、いい子は祭事を司り、ムラ人を治めていた。飢饉とか天災を回避するとかも仕事。
だからムラに飢饉や天災は起きないはずなんだ。
それなのに飢饉と疫病が起きた。
いい子がいるのに。
そのいい子は回避できなかったなら本来の役割を、とムラ人たちに虐殺された。
目を潰され鼻を削り腸をry獣に食われる。いい子だから。


歴代のいい子はそんな感じ。
そしておそらく最後のいい子が選ばれた。それが戦国時代らしい。

801:本当にあった怖い名無し
08/04/12 00:16:54 QFifc7Rr0
505 495 ◆VFqFYJJ3e2 sage 2008/04/08(火) 15:40:15 ID:Ub9K2+ZXO

最後のいい子は流れ者で、餓死寸前だったのをムラ人の誰かが助けてくれた。
これは憶測だけど。そのいい子は戦災孤児だったんじゃね?時代が時代だし。
で、ムラ長にしばらく育てられたあといい子に。
天災がおきて殺されて。いい子にするために拾ったムラ長とムラのみんなを呪い、死んだ。
それからムラにまぁ色々あって。発狂したとか親を殺して食ったとか。
そんな感じにほとんどの村人が死に、いい子の怨霊を鎮めるために寺がたてられた。


以上。
もういい子のことを知る人(=ムラ人)は本当に少ないのに、知ってる(=知らなかったけど本にした)私たちを
ムラ人の生き残りだといい子は思ったんじゃないか、って住職が。
んで友達の一人がいい子の条件にあってたから忠告をもらったんだ。
テラ誤爆。いや、私はそうだけどね。だからいい子の存在を知った人が増えるのは嬉しい。
まあ、何かおきても自己責任でよろしく。

あ。
いい子は忌い子ね。

802:本当にあった怖い名無し
08/04/12 01:24:21 nn/Ge1qr0
つまらん創作ネタ貼らんでいいから

803:本当にあった怖い名無し
08/04/12 04:26:19 +22dRxGcO
同人描きは同人描きでしかないんだなやっぱ。

804:本当にあった怖い名無し
08/04/12 21:30:44 le2Il/wb0
>>739
このスレで一番ワロタw

805:本当にあった怖い名無し
08/04/12 21:37:30 TAnfAnqW0
>>804
俺は逆に、このスレで一番それが怖かった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch