08/02/05 22:32:01 mC3vfy990
スレ立て&テンプレ乙でございます。
ある意味この度の「穢れ」は必然なのかもしれないと思う今日この頃。
あの「穢れ」は欺瞞・飽食などこの現代の膿の象徴ですし、
あれがあってこそ皇室や皇族という存在について
一般市民があらためて考えるきっかけが出来たとも言えるかもしれないと。
ただし「穢れ」は当然この後払われなければいけませんでしょうね。
次代のために、すべての「よろしくないこと」を背負って行っていただきたいものです。
追難しかり、流し雛しかり。
他板ですがめでたい歌がありましたので貼っていきます。
黄金なす 秋の久しき 日のもとに 実れ稲の穂 のびよ槙の木
あたたかき 日のもとに咲く あやめばな その香ゆかしく なつかしくあれ
我が君よ いざ愛でたまえ うつくしき ばらもゆうなも 千代に八千代に