【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3 at OCCULT
【戦国・前世】ミノムシ・415・お市総合パート3 - 暇つぶし2ch562:本当にあった怖い名無し
08/02/09 03:37:51 XniVa9cC0
簡単にまとめたやつ

1560年 石田三成生誕
1563年 小野木重勝生誕?
1565年 森乱丸生誕
1570年 森可成(乱丸の父)戦死 森可隆(乱丸の長兄)戦死 金ケ崎の退き口
1573年 秀吉、長浜城主に
1574年 石田三成、秀吉の小姓に(1577年説もあり)
(小野木はこの期間内で秀吉に登用?)
1582年 本能寺の変(信長、乱丸、坊丸、力丸 没) 山崎の戦い(秀吉vs明智)
1583年 賤ヶ岳の戦い(秀吉vs柴田)
1584年 小牧・長久手の戦い(秀吉vs家康)
     小野木は伊勢神戸城・山城淀城の守備で参加、
     森長可戦死、森忠政(乱丸の末弟)金山城主に
1585年 秀吉、関白に(小野木、従五位下・縫殿助に叙位・任官)
     紀伊征伐(雑賀党平定)、四国征伐(長宗我部)
1586年 石田三成、上杉景勝を斡旋
(1586年 島左近/石田三成に登用された説あり)
1587年 九州征伐
(1588年 島左近/このころ筒井家を去り、後に羽柴秀長に登用されたとの説あり)
1589年 小野木、石田三成らと検地
1590年 小田原攻め 伊達政宗臣従 秀吉全国統一
(1591年 島左近/豊臣秀長没後、豊臣秀保へ仕えた説あり)
(1590年 島左近/蒲生氏郷に仕えていた説あり)
(1592年 島左近/このころ石田三成に登用された説あり)
1592-96年 文禄の役(小野木も参加・晋州城攻撃)
1595年 小野木、丹波福知山城主に
1597-98年 慶長の役
1598年 秀吉 没
1600年 関ヶ原の戦い(石田三成・島左近・小野木重勝 没)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch