08/01/18 12:36:22 JNEX9MCi0
744の続き
その長屋を壊した後に、和菓子屋がそこにできた。できる予定だったというべきかもしれない。
和菓子屋は開店せずして閉店してしまったんだ。どういうことかというと、
和菓子屋の主人は開店当日の早朝に亡くなってしまったんだ。ガス中毒死と聞いているけれど、
脳卒中とも聞いたことがある。本当の死因は知らないけれど、多くの人はガス中毒死だと考えている。
ガス中毒死だと言う人によれば、和菓子を作る際にガス器具を使うのだけれど、
何らかの理由でガス漏れが発生し、死んでしまったそうだ。
現在では都市ガスで死ぬことはないと聞いているけれど、
和菓子屋の主人が和菓子づくりに都市ガスを使用していたかどうかは分からない。
ともかくも、突然に店主が死に、経営が断念されたことは確かだった。
夫婦で始めようとしていた店で、和菓子職人の主人がなくなってしまったので、
奥さんは、開店をあきらめたのだと思う。結局、一度も商品を売ることなく、店は閉じたままとなった。
p.s.
>745
井戸の噂については後ほど話しの中で触れます。