08/01/10 20:56:45 1ZbQB+5n0
俺が厨房だったころの話をします。(今は高1
俺が厨房のころは市民解放体育館(これから体育館とします)で遊ぶのが流行で
俺達、男子の大半はそこで夜9時まで遊んでてよく親に怒られていた。
で、いつもの様に体育館で遊んでいたらグループの中堅的な奴が
「皆知ってるー?あの浄水場の鍵、開いてるらしいぜー」
あの浄水場とは俺が厨房のころから15年前ぐらいになくなった所で
夜な夜な声がするとか、女の人が梁にぶら下がってるとか、根も葉もない
噂のせいで厳重に鍵が掛けられている場所だった。
あそこは厨房の俺達には丁度いい度胸試しの場所だったので
皆で「イヤッター!、早速レッツゴー!」
とは言っても時計の針は8時30分を指していて後日、日を改めて懐中電灯
など持って行こうってことになった。