07/12/02 03:20:20 foR2xhKQ0
>>708
そうなんですよね。実は人間ってやってみて出来ないことよりも、出来ることの方が
ずーっと多いんですよね。見るという行為だって、ここにレスをするということだって、
毎日会社に通うということだって、実は思った通りのことを思った通りに実行できていると
思うんです。
でも今できていることは「当たり前」だと思い、できていることより出来ていないことばかりに
気をとられるから、なぜだか「人間には出来ないことの方が多い」という発想をしてしまう。
しかも出来ないと思っている事って、実はまだやってない事というのが大半のはずです。
同じように、今色々な物を持っているのに、不足にばかり気をとられてしまったり、
家族や友達という人間関係をないがしろにしながら気に入らない人にばかり気を向けてみたり。
私は順序としては、まず欲しがるよりも今あるものに心から感謝ができるようになる
事の方が先だと思います。今持っているものに感謝することさえできないのなら、
何かを手に入れてもそれに満足することもできませんしね。