07/12/02 02:36:46 j+3pyTkZ0
>>702
純粋でとても真面目だったお子さんが、親元を離れた途端
正反対の人格や生活になってしまう、というのはよく聞きますよね
免疫がないために周りの影響に染まりやすい、という傾向は確かにあると思います
周りの観念の影響を受けた、という言い方も出来ますが
ものの見方を根本的に覆すようなパラダイム・シフトというわけではないですよね
もっと別の経験をしてみたい、という潜在的願望が現れただけかもしれませんし、
「子供が悪くなった」というのも、その親御さんの観念の側からの見方に過ぎません
お子さんは今まで経験できなかった部分を急ピッチで吸収して学習しているかもしれないし、
今の方が魂が解放されて喜びを感じているかもしれません
親御さんとしては、逆にそのお子さんを祝福して解放してあげた方が幸せになると思います
心配は何も有益なものを生み出さないはずです