07/12/01 23:46:13 ikXFBJbG0
ここ数日、朝起きたら「今日も良い日でした。ありがとうございます」
て、あらかじめ思うようにしてる。
それ始めた日から変化あり。その日はレンタル返却日だったんだけど
家から中途半端に遠く、車の無い俺は歩きか自転車で行くしかない。
そしたらツレからメールが有り茶でも飲みにいくことに。
ついでにツレの車でビデオ返却に行けて、さらにツレはパチンコで勝った
とかでメシも奢ってくれた。
そして今日、俺はヤクザ関係の本を読むのが好きで、よく読むんだけど
今日は夕方になって急に、これまた中途半端に遠いブックオフに行きた
くなったのでチャリでタラタラとブックオフに到着。
まず、ずっと以前から欲しかった中岡俊哉の『恐怖の心霊写真集・地縛霊編』
をゲット!小学生の時ハマッてた本だから、どうしてもまた集めたくていろんな古本
屋いくたびに注意してたんだけど、コレがなかなかなく、それでもなんとか数冊集めて
たんだけど本日まだ持ってなかった地縛霊編を105円でゲット。
次に溝口敦氏の山口組関係のノンフィクション本を見つけた。
ある伝説的な元ヤクザの半生を書いた本なんだけど、買って帰って本開いて
ビックリした。本のケツには、そのヤクザの直筆サインと知り合いに当てた
手紙。それと名詞がセロテープで貼ってあった。
店では全然気づかなかっただけにメチャクチャ嬉しかった。
ヤクザマニアの俺は息が詰まるほど感激した。
朝の感謝始めてからだから、やっぱ何かあるのかな?
ただ俺はシークレットよりディーパック・チョプラの本読んだ
ことが、かなり影響してると思う。
チョプラの本は信じる信じないの葛藤がほとんどなく読めるから
その流れでシークレットも素直に読める。