【蜘蛛】クモ クモ クモ 【怖い虫】at OCCULT
【蜘蛛】クモ クモ クモ 【怖い虫】 - 暇つぶし2ch436:本当にあった怖い名無し
08/02/26 09:48:04 Hr41n+uo0
URLリンク(vision.ameba.jp)
蜘蛛の鳴き声(;゜д゜) ガタガタガタガタガタバッ!バッ!


437:本当にあった怖い名無し
08/02/26 14:56:20 pZjnW6rv0
>>436
笑ってしまった。


438:本当にあった怖い名無し
08/02/27 10:53:36 qLUr2Top0
>>436
最後にバッバッバッ!ウゥゥ~って鳴きながら近づいて来るのが怖い

こんな奴らと共存できる訳がないw

439:本当にあった怖い名無し
08/02/27 11:59:11 R4+wVGMQO
クモより まいくべるなるど のほうが好きです><

440:本当にあった怖い名無し
08/03/01 12:58:12 lOhJqz2f0
茅でぼうぼうの休耕田の草刈りをしていて出てきたイオウイロハシリグモの最大級サイズ。
震えながら草刈り器で木っ端みじんにしますた。


441:本当にあった怖い名無し
08/03/02 07:09:10 zQIDLm8cO
>>440
ウウゥ~

442:本当にあった怖い名無し
08/03/02 20:54:34 b85Usg2L0
昔見たB級ホラーで「タランチュラ」ってアメリカ映画があった。
タランチュラが異常繁殖し、天井からまとめて50匹くらいどさっと
落ちてきたり、街中が蜘蛛の巣で真っ白になったりと、これでもかと
いわんばかりのタランチュラのオンパレード。間違いなく吐けます。

443:本当にあった怖い名無し
08/03/03 02:54:00 KKnUQ2PUO
逆にいえば、蜘蛛好きにはたまらんということだな

444:AMS-NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE
08/03/03 14:22:27 bnxJx7DkO
クモとGどっちが嫌?>>1

   /\  /\
  /ヽ(´∀`)ノ\
  ((ノ( G )ヽ))
    < ω >カサカサ

445:本当にあった怖い名無し
08/03/03 16:51:00 aFAXAbbq0
俺が間近に見たクモで絶滅して欲しいと願うのは、
アシダカさん(但し、直系6cm以下なら存命可)・・・まあ今までさんざん泣かされた。
イオウイロハシリグモ(絶滅しなさい)・・・水辺や草むらとかで恐怖の存在
オニグモ(絶滅しなさい)・・・仕事先で一度だけデカいのを見たが恐怖で近づけなかった。


見てはいないが日本在住で絶滅を願うのは
クロゴケグモ(所謂ブラックウィドウ、猛毒、逝きなさい)
セアカゴケグモ(毒はまあまあ、逝ってよし)
アオグロハシリグモ(アシダカをスケールアップ)

446:本当にあった怖い名無し
08/03/03 23:45:27 nJ+HQivW0
>>445
絶滅リストの中にオオジョロウグモも頼む
以前、沖永良部に行った時そこらじゅうにいやがるし、そこの鍾乳洞入ったら出口に陣取ってて出られなくなるしで散々な目にあった。

447:本当にあった怖い名無し
08/03/06 19:02:28 CL/h7s+lO
蜘蛛はおとなの恋の味

448:本当にあった怖い名無し
08/03/09 11:32:49 w498huZg0
>>447
だから、ぞくぞくしたりするのか

449:本当にあった怖い名無し
08/03/09 16:12:18 P9qmURV60
子どもの頃の体験をひとつ
母親の実家に遊びに行った時のこと、そこには誰も乗らなくなった古い自転車があって、
自分はそれに乗って遊んでたんだ。
しばらく庭なんかを走っていたんだけど、急にハンドルの側面の小さい穴(わかりにくい?)
から数十匹の小さい蜘蛛が溢れ出てきて、手までのぼってきた。今でも思い出すと気持ち悪い。

450:本当にあった怖い名無し
08/03/12 05:12:43 fOzpMfMjO
>>436
ごめw私も笑ってしまたw
で、この映像の蜘蛛は何してんの?威嚇?求愛?
何にしても蜘蛛の新たな一面を見たわ

451:本当にあった怖い名無し
08/03/13 01:21:58 BEzTxdv1O
ハァイv
クモ女よ。

ねぇ~え坊や達、あたしと遊ばない?
手が8本もあるから色んな事をしてあげられるわよw

452:本当にあった怖い名無し
08/03/13 01:40:37 1RBf77KeO
女郎蜘蛛でケンカさしたら楽しいぞ

453:本当にあった怖い名無し
08/03/13 02:01:30 YRiagIU20
アシダカ軍曹は 俺も苦手。
消防の頃 勇気を出して殺虫剤を振り撒き追い詰めたら
最期の瞬間 2本の前足を持ち上げ こっちに向かってきたのが
今でもトラウマ

454:本当にあった怖い名無し
08/03/13 12:55:37 rAtzhz0P0
イソウロウグモも苦手だなー
足が長くてスタイルがいいとも言えるが、
俺は足が長くて一杯ある系の虫が嫌だ・・・・・

ところで、そろそろバルサンする季節だよね?

455:本当にあった怖い名無し
08/03/18 23:02:28 dl7wGJCsO
いま階段に手のひらサイズのアシダカさんがいる……部屋から出れないよのど乾いたよ

456:本当にあった怖い名無し
08/03/19 00:32:56 VXp9ZleL0
>>455
とうとう軍曹が活動する季節になったか・・・。

457:本当にあった怖い名無し
08/03/20 03:40:33 jkQSM62C0
軍曹ってクモを指すの?アシダカ?
ハエトリも軍曹って呼ばれてた

458:本当にあった怖い名無し
08/03/20 10:03:55 nvE0sLMi0
うちのクモは良いクモ

459:本当にあった怖い名無し
08/03/20 12:34:54 9CpSC12MO
アシダカに警備巡回されるぐらいなら
ゴキブリがわいたほうがましです

460:本当にあった怖い名無し
08/03/20 13:58:19 B2OU60t2O
昔(子供のころ)おばあちゃんちの近所で大きな蜘蛛の巣を見つけたら、太めの糸(あまりベトベトしない糸)を、木とかにくっついてる部分から(手で)外して遊んでた。
あとで、そのことでおばあちゃんに文句言われたような。蜘蛛の巣は、虫とってくれるからいいんだっけ?忘れたが。

461:本当にあった怖い名無し
08/03/21 11:08:28 M3eSC1Nm0
カブトやクワガタとクモってどっちがつおいの?
巣で過ごすクモなら巣じゃないところでは惨敗だが。

462:本当にあった怖い名無し
08/03/25 23:26:55 gdU0ezPKO
あんな恐ろしい蜘蛛を、カンボジアでは、おやつ感覚で食べるのが人気だなんて。。。

463:本当にあった怖い名無し
08/03/25 23:39:58 2wiu/2JPO
>>462
マジで・・・・・。
日本人でヨカタ。

464:本当にあった怖い名無し
08/03/25 23:42:28 6UeAutxK0
>>461
ヘラクレスVSキングバブーン
URLリンク(www.nicovideo.jp)

465:本当にあった怖い名無し
08/03/25 23:53:24 cgjZRRZHO
カメムシは最悪

466:本当にあった怖い名無し
08/03/26 00:30:44 vj1ZfGMOO
スパイダーズ1 2
を見るべし

467:本当にあった怖い名無し
08/03/26 01:57:35 WxYJiSnkO
うちに出る蜘蛛は足がとにかく細くて髪の毛よりも細い。
体も肉眼では1mmくらい?ほぼ確認できない。
でもか細い足が1センチくらいあって不気味…。
体が小さい分思いもよらぬところからでてくる。

コイツは何蜘蛛かわかりますか?

468:本当にあった怖い名無し
08/03/26 04:14:21 ZSe4hkXdO
薄緑色ならそれはうちにもたまに出たな
最近は見ないけど

469:本当にあった怖い名無し
08/03/26 07:08:32 yxMUlOYd0
クモは益虫です。あなたの帰りを待っています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch