ほんのりと怖い話スレ その43at OCCULT
ほんのりと怖い話スレ その43 - 暇つぶし2ch2:テンプレ 2/6
07/09/20 20:47:21 xNo5vrm90
ほんのりと怖い話スレ
URLリンク(curry.2ch.net)
ほんのりと怖い話スレ、その2~~
URLリンク(piza2.2ch.net)
ほんのりと恐い話スレ、その3~~
URLリンク(piza2.2ch.net)
ほんのりと怖い話スレ、その4~~
URLリンク(curry.2ch.net)
ほんのりと恐い話スレ、その5~~
URLリンク(curry.2ch.net)
ほんのりと怖い話スレ、その6~~
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ、その7~~
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ、その8~~
URLリンク(hobby2.2ch.net)
ほんのりと怖い話スレ、その9
URLリンク(hobby2.2ch.net)
ほんのりと怖い話スレ、その10
スレリンク(occult板)

3:テンプレ 3/6
07/09/20 20:48:12 Jn1KZ0Zo0
ほんのりと怖い話スレ、その11
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ、その12
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その13
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その14
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その15
スレリンク(occult板)
ほんのり怖い話スレ その16
スレリンク(occult板)
ほんのり怖い話スレ その17
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その18
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その19
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その20
スレリンク(occult板)

4:テンプレ 4/6
07/09/20 20:48:44 Jn1KZ0Zo0
ほんのりと怖い話スレ その21
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その22
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その23
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その24
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その25
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その26
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その27
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その28
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その29
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その30
スレリンク(occult板)


5:テンプレ 5/6
07/09/20 20:49:27 p1zUj4M90
ほんのりと怖い話スレ その31
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その32
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その33
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その34
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その35
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その36
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その37
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その38
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その39
スレリンク(occult板)
ほんのりと怖い話スレ その40
スレリンク(occult板)

6:テンプレ 6/6
07/09/20 20:50:14 p1zUj4M90
ほんのりと怖い話スレ その41
スレリンク(occult板)

ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…

7:本当にあった怖い名無し
07/09/20 22:45:18 gsZPtvPMO
ラッキー7

8:本当にあった怖い名無し
07/09/20 23:46:53 mqL0UzMY0


9:本当にあった怖い名無し
07/09/21 01:19:18 niuh2LDy0


10:本当にあった怖い名無し
07/09/21 01:21:29 82hIzW2D0


11:本当にあった怖い名無し
07/09/21 10:30:37 p1nYroCe0


12:本当にあった怖い名無し
07/09/21 10:59:55 UJwhIxWw0


13:本当にあった怖い名無し
07/09/21 11:09:26 HUtWX1nc0
>>1

14:本当にあった怖い名無し
07/09/21 11:49:39 0QYGQAK/0
>1
おせーよ

15:本当にあった怖い名無し
07/09/21 13:15:38 pup7SEzr0
6 :本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 10:09:08 ID:AGrW0hKz0
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…

8 :本当にあった怖い名無し:2007/08/09(木) 12:54:53 ID:nlDmcNIKO
>>1-6 までがテンプレです

>>1 その42テンプレ反映乙w

16:本当にあった怖い名無し
07/09/21 18:46:28 Gsx80ZhM0
福岡飲酒事故:被害夫婦に女児誕生 亡き3児の分も愛情を

■スケジュール■
2006年8月25日・・・飲酒運転により3児死亡
2006年9月末日~10月末日・・・悲しみを引きずりつつもハァハァイクイクドピュッドピュッ!!!
2007年9月18日・・・女児誕生
子供の遺骨の前でチンポがたって
クリトリスが充血したなんて私が子供ならショックだわ


17:本当にあった怖い名無し
07/09/21 19:25:28 PGb/Dav+0
>>Gsx80ZhM0 が十月十日を太陽暦で計算している事について

18:本当にあった怖い名無し
07/09/21 23:19:54 tUwia8i8O
ほんのり怖いね。

19:本当にあった怖い名無し
07/09/22 04:33:42 d6HrjZ4q0
とつきとおかをじゅうがつついたちだとおもってしまた

20:本当にあった怖い名無し
07/09/22 12:43:58 Zb02VfvPO
↑が十月十日を「じゅうがつとおか」ではなく「じゅうがつついたち」だと思ってたことがオカルト

21:本当にあった怖い名無し
07/09/22 21:22:41 gSA+8HjX0
実際に体験したわけじゃなく、ラジオで聞いただけだからクオリティ低いと思うけど、
野球が強いことで有名なある高校の(名前忘れた)寮には、一つだけ、つけてもないのに
人知れずライトがついてしまう机があるんだって。
で、その机の一番上の引き出しには
『みんながんばれ
 甲子園はいいとこだ』
っていう落書きがあるらしい。

既出だったらスマソ。

22:本当にあった怖い名無し
07/09/23 09:20:30 ph/JzugS0
接骨院を開業して8年目になるけど
昨日ちょっと怖かったことがあったので書き込んでみる。

首の骨が軋むような感じがするから
見て欲しいって言う患者さんが来たんだ。

とえいあえず、患部を見ましょうってことになって
首をみせてもらったら
蛇が絡み付いてた

向側の鏡には蛇なんて映ってない
患者も気がついてないみたいだった。


こういう商売してると、マッサージした患者と
同じ患部がずっしり重くなって「もらう」ことがよくある
ただの疲れかと思ってたけど
実はそうでもないのかもって思ったよ。




23:本当にあった怖い名無し
07/09/23 11:20:38 sfQvyoZ6O
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…


24:本当にあった怖い名無し
07/09/23 18:22:13 1zdreh4Z0
毛ほども怖くないと思うけど、私的にちょっと怖かった話するよ(実話なんで大したオチないけどorz)

1年前に友人と俺の家にいたんだ。友人の相談に乗ってた。
何でも恋人から一方的に別れ話されたらしくて友人がキレて電話したくてきたらしい。(友人の携帯は止められてて、
なぜか携帯貸してほしくてきたらしい、いい迷惑ですた・・・)
それで一応事情が事情なので渋々貸していざその恋人に電話したんだけど
「もしもし!」といったところでいきなり「プツッ」と音がして急に通じなくなって、何か雨の音が聞こえてきた。
そんな事滅多にないし聞いたことないので気づかずに友人は「おい、何無視してんの?」
とか「いい加減にしろ」とか「急に別れようとか意味が分からん」とか言ってて(当然恋人には伝わってません)
時々ぶつぶつ聞こえるんだけど、もう何を言ってるのかわかんない状態。
そんなやり取りが1時間半くらい続いて友人が「お前もういいよ、バイバイ」って言った途端
「アーアアアアアアハアアアアッハアアアアアアアアアアアア!!!」みたいな基地外じみた笑い声が聞こえて
ビビって切ったんです。(物凄く声でした、正に鬼女みたいな・・・)
一応恋人に再度電話してみたら、「何で○○電話切るん?しかも掛けなおしたら電話中だったし・・・」
じゃあ1時間半も電話してた相手は誰なのか…あの笑い声は?

一応終わりなんですがオチなくてすみません、実話なんで質問とかあったらドウゾ…。
(ちなみに携帯代がはんぱなかったです、怖いし痛いし…orz)文才なくてスマソ

25:本当にあった怖い名無し
07/09/23 18:38:58 xGny+ngw0
なんで友人が電話してんのにお前に電話の相手側の音声が聞こえるの?

26:本当にあった怖い名無し
07/09/23 18:40:12 1zdreh4Z0
>>25
電話中に静かにしててと言われてたので部屋が物凄くシーンとしてたので
全部筒抜け状態だったんです。

27:本当にあった怖い名無し
07/09/23 18:54:15 tsEuWJyQ0
今起きたこと。

前日、つーか今日の午前まで2chのあるスレッドで盛り上がってしまって、深夜の
3時くらいに布団に入った。学生で土曜は休みなんで12時半くらいまでたっぷり寝たんだけど、
完全に消化できなかったのか寝すぎて眠いってやつか、夕方5時位に、自室で読書中にうっかり
落ちてしまった。部屋の障子は開いてしまって網戸だけにしたまま。外から丸見えってことだ。

一時間位した頃か。ものすごい悪寒を覚えて目が覚めた。気持ち悪くてしょうがなかった。
がばっ、と跳ね起き何気なく外を見たら、向かいの家の窓にべったり張り付くようにして
こちらを見ている人影。俺がそっちを見ると同時に、慌てたようにカーテンを引いた。

第六感ってやつか。ほんのり。

28:本当にあった怖い名無し
07/09/23 19:20:40 C7/HtML40
先日聞いた、怖いんだか怖くないんだかわからない話。

大学のサークル仲間数人と飲んでいる時「夏も終わったのにまだ暑いねぇ」から始まって、時季はずれの怪談話になりました。
うちのそばに怪奇スポットがあったとか肝試しで火の玉を見たことがあるとかコックリさんで呪われた子がいたらしいといった定番から「洒落怖」でも読んだことがあるような怖い話の中、後輩の女の子の話。

彼女の通っていた小学校には、幽的が出たそうです。
彼女は見たことがないそうだが、割と有名らしい。
出る場所は決まっていて、プールの更衣室・・・それも女子更衣室。


29:本当にあった怖い名無し
07/09/23 19:21:11 C7/HtML40
最初に出た時(もう10年以上前らしいが)は、水泳部の女の子達が部活が終わって着替えている最中だったので痴漢だ覗きだと大騒ぎになり、顧問があわてて確認に来たそうです。
着替えを入れる棚の上に座って、ぼーっと下を見ていたらしい。
(着替えを入れる棚は、小学生の身長に合わせ、天井との間に1m近い隙間がある)
顧問もはっきりそいつを見たそうなんだが、その幽的、顧問に気づいて、笑ってすうっと消えていったそうな。

ところが、その去り際の「笑い」ってのが、いわゆる怨霊や幽霊の不気味な笑いとか、嘲笑とか、怖い笑いじゃなく「てへっ、見つかっちゃった」とでも言いたげな、照れ笑いとしかいいようがない笑いだったそうな。


30:本当にあった怖い名無し
07/09/23 19:21:57 C7/HtML40
その後も夏になると、プールの授業や部活の時に何度か目撃され、そのたびに大騒ぎになるが、一つの規則性があったらしい。
1:霊障や祟りなんかは一切起こったことがないらしい。
2:気づかれると、こそこそと消えていく。
3:低学年の授業では出たことはない。
4:噂になるような「かわいい子」が居る時は出る。
5:女教師が一緒に着替えている時は目撃例がない。

「・・・つまり、ロリコンの幽霊?」
「そう、だから『宮崎』って呼ばれていたよ」
「幽霊ながら哀れなw」

なかなか筋金入りのロリコン幽霊だと、みんなで爆笑しました。
どっとはらい。


31:本当にあった怖い名無し
07/09/23 19:22:46 C7/HtML40
余談ですが。
後輩の子は「私が一度も見たことがないのはムカツク」とぼやいていました。
彼女の容姿については・・・まぁ、ご想像にお任せしますw


32:本当にあった怖い名無し
07/09/24 01:09:42 XN6sxz9+O
誤爆したのでもう一度

既出だと思うが、有名な話


ある所に難病患者を収容する施設があった
そこにいる患者の病気はどれも不治の病で、体を動かすこともできず、死ぬまでずっと寝たきりのまま
その病院にまた新たな男が入院してきた。何もない殺風景な病室にはただ一つの窓しかなく、それが唯一の外との繋がりだった
特等席の窓際にいられるのは末期の患者だけで、その患者が死ぬと次に病が重い患者へとベッドが入れ替わるのが暗黙のルールだった
各ベッドには仕切りがあって、窓際の患者が伝える外の話を聞くのが患者達の楽しみだった
その男もどうせ治らないなら早く窓際に行きたいと思っていた。
ある日、その男が窓から2番目の位置にまで移動した頃、窓際の男がいつもの様に外の様子を伝えてきた。
「風船を持った女の子が楽しそうに走ってる、花もたくさん咲き乱れてきれいだなぁ」
何気ない会話だが2番目にいた男はどうしても外の様子が見たくなり、窓際の男に1回だけベッドの位置を譲ってくれないかと嘆願した。
しかし、窓際の男は今は俺の位置だと頑なに窓際を譲らない。
2番目にいた男はその事に腹を立て、心のなかでそいつが早く死ねばいいのにと祈った。
その翌日、窓際の男が死んだ。
2番目の男はやっと窓際に行けると、心底喜んだ。
そして、意気揚々と窓際に移動し窓を覗くと
そこには灰色の壁が一面に広がっていた…


初めて聞いた時は切なくなった話です

33:本当にあった怖い名無し
07/09/24 02:16:54 CUkbifGY0
上手く書けないと思いますが、私が体験した妙な出来事を一つ。
ほんのりも怖くない内容かもしれません。どうかご勘弁を。

その日はすごい吹雪で、ちょっと休みたいと思うくらい酷い天気でした。
私は朝早くに仕事場(百貨店)に着き、いつも通り開店した店内の
カウンターで仕事をしていたのですが、暫くして店内の明かりが一気に落ちました。
なんだなんだとそこかしこから困惑した声が聞こえてきます。
私の働いている店の中も当然の様にパニックになっていたのですが、
暫くして上司がやって来て、
「まだよくわからないが、暫く待機していてくれ」
と言われ、何だか不安な気持ちのまま、薄暗い店内で待機する事になりました。

それから一時間位経った頃、私はトイレに行きたくなり、
二階にあるトイレへ行く為に、一階の隅にある階段へ向かいました。
店内は停電しても微妙に機能しており、薄暗い内に疎らですがお客さんの姿がありました。

横目でお客さんを見つつ階段に足をかけた時、
上から誰か降りてくるのが分かり、頭を下げて端へ寄りました。
足元を見ながら階段を上がっていたので、すれ違う瞬間、
視界の端に、藍染っぽい着物の裾と下駄を履いた足が見えました。
こんな日に高そうな着物で店内にいる事をまったく不思議に思わなかった
なんて、今思うとほんとに抜けてると思のですが;
私はそのまま二階へ上がり、薄暗い店内をつっきってトイレで用を足し、
再びさっきと同じ階段に戻ってきました。

34:本当にあった怖い名無し
07/09/24 02:17:25 CUkbifGY0
下りは予想していたより薄暗く感じたので、手すりに沿って下りようとしました。
ですが、手すりに手をつくかつかないかと言う所で、突然後ろから強風に押された様な感じになり、
私は前につんのめって手すりにしがみつきました。
そのまま咄嗟に振り返りましたが、店内に風なんて吹いている訳ありませんし、
その時私の後ろには誰もいませんでした。

何だか怖くなって、すぐ階段を降りようとしましたが、
前に向き直った直後に固まってしまいました。
薄暗い階段の踊り場に、膝辺りから下しか無い
藍染らしき縦じまの着物に下駄を履いた足がこちら側を向いて立っていました。
ありえない物があまりにもはっきりとそこに居たので、暫く唖然として身動きできませんでした。
ですが、頭の中では何故か冷静に
「あれの前を通らないと、店に戻れない。こんな所に何時までも立ってる訳にはいかない」
と考えていました。今思い出すと恐ろしすぎて、何故そんなに冷静でいられたのか分かりませんが;

私は何を思ったか、「あー、やだやだやだやだ(ry」
と、キチガイみたいにぶつぶつ呟きながら、駆け足で階段を降り、
踊り場にいるそれの前を通り過ぎて一階へ降りました。
そのまま駆け足で店に戻り、カウンターにいた先輩に階段での事を
興奮しながら話しました。ですが、
「もう帰っていいって。県内停電してて、信号も止まってるんだってよ」
・・・それどころじゃないと軽く流されてしまいました。

私は霊感とかまったく無いのですが、
あれを見間違いだと思う事はできませんでした。
以上、ほんのり話でした。長文スマソ。

35:本当にあった怖い名無し
07/09/24 09:36:09 3nA+uRSf0
:本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 14:41:01 ID:/XPbEcWd0
あれは、俺がまだ高校生だったときの話だ
その日、部活で遅くなった俺は同じく委員会で遅くなった幼なじみの女友達(M)と共に通学路を歩いていた
「帰ったら親父に怒られるだろうな…」
「うん… でも、事情を話せばきっと分かってくれるよ」
そんな事を話して途中で分かれて少し歩いた時、俺の目の前にバス停の標識が目に入った
そうだ…ここから俺の家の方へバスが走っているんだった
いつもは目もくれないのに、その日に限ってバスに乗る気になった
数分後、バスがやってきた… だが…
そのバスは昭和初期に走っていたような古臭いバスだった
こういうのも走っているのは走っているんだな… そう思いながらバスに乗り込んだ
添乗員がハンドルを回してドアを閉め、やがてバスはゆっくりと走り出した
暫くして俺は気付いた …バスは、俺の家とは反対の方へ走っているのだ
どうしてだ? 出発するときは確かに俺の家の方へ向かって走っていたはずなのに…
やがてバスはどんどんと走り続け、次第に山道へと入っていった
遂に、自分はどこにいるのかも完全に分からなくなってしまった


36:本当にあった怖い名無し
07/09/24 09:37:26 3nA+uRSf0
:本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 14:59:40 ID:/XPbEcWd0
何でだ… 何で…
最初は動揺していたが次第に冷静さを取り戻してきた
その瞬間、俺はあることに気付いた
幾ら田舎でも、こんな古臭いバスなど走っているわけがない…
そして、あることを思い出した俺は背筋が凍りついた
そうだ…ここ数日はバスの一斉点検のためにここの区間は運休しているんだ
だからバス自体走っていることがありえないんだ
車内を見渡したとき、俺は見てしまった
車内にいる乗客、添乗員が全員俺の方を見ていたのだ
運転手も、首を180度回転させて俺を眺めている
俺は悲鳴を上げて気絶した
「…ちょっと!? しっかりしてよ! しっかりしてってば!」
そんな叫び声で俺は正気を取り戻した
気付いたとき、俺はバス停の標識の前で倒れていた
目の前では、Mが半泣きになって俺の名前を呼んでいる …しかし、何でMがこんなところにいるのだ?
暫くして話を聞くと、俺と分かれて歩いていると、突然後ろの方から俺の悲鳴が聞こえたらしい
慌てて元来た道を引き返すと、バス停の標識の前で俺が気絶して倒れていたらしい
その後は、特別霊体験と呼べるような出来事は起きていない
ただ、俺はあれからバスが嫌いになってしまった


37:本当にあった怖い名無し
07/09/24 10:48:12 R9IAmMJrO
頭の体操って知ってる

38:本当にあった怖い名無し
07/09/24 11:02:21 R9IAmMJrO
頭の体操って知ってるだろ?あれの問題にあったやつ↓

冒険家、運野悪男氏が絶対脱出、不可能な迷路で道に迷う。
進路の先は彼が死ぬ場所に繋がってんのに
なぜかゴールには運野氏の絵が描かれてんの
どうやって脱出?って問題なんだが
答えを見たらゴールにいるのは彼の亡霊だったんだよ
なんか怖いものがありました

39:本当にあった怖い名無し
07/09/24 11:16:08 4K5iXfYR0
昨日、地下鉄の駅トイレで小用を足していたら
髪の上になにか小さいものが落ちてきたような感覚があった
見上げると、真上に照明があるだけ

気のせいかな・・・

と思って放っておいて、用が済んだあと手洗い場に移動
鏡越しに感覚があった辺りを見たら、なんか動いてる
鳥肌がゾワって立つと同時に、頭をブンと一振り

動いていたものは床に落ちて、壁の隙間に消えていった
たぶん小さめのGだった

40:本当にあった怖い名無し
07/09/24 11:38:57 x2oiyELs0
それは恐い。。。てかオカルトじゃなく

41:本当にあった怖い名無し
07/09/24 13:12:31 qJbud9TI0
神戸 滝川高校いじめ自殺事件

堤翔吾。未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。東灘区の住吉中出身。
人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
立命館大学(野球部)推薦入試合格。
URLリンク(vista.crap.jp)
URLリンク(vista.crap.jp)
URLリンク(vista.crap.jp)

堤翔吾の女。堤翔吾が巻き上げた金で豪遊。
URLリンク(kissho.xii.jp)

42:本当にあった怖い名無し
07/09/24 13:17:02 cbyYpLEY0
>>41
流通科学大学ってなんじゃそれ?

43:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:21:14 RfFO0r63O
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…


44:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:28:17 7upxF9Fs0
しっぽりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…

45:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:31:12 xTokDnZW0
友人kから心霊関係の本を借りて、職場(自営)においていたら、霊に敏感な友人sがやってきて、「その本は気持ち悪いから、捨てろ」と言う。
なんか憑いてるらしい。
どうともないよ、と言って、なだめるために盛り塩をした。
友人sが帰った後、気になったので、ネットで盛り塩のちゃんとしたやりかたを調べようとしたら、パソコンの電源が落ちるわ、棚からいきなりものがおちるわ、、、、w

なんか、盛り塩してほしくないっぽい、、、。
困っています。


46:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:35:21 xVYsOeN4O
ハ・カ・タ・の・塩

47:本当にあった怖い名無し
07/09/24 20:59:55 yAcJInkFO
つ【ファブリーズ】

48:本当にあった怖い名無し
07/09/24 21:25:14 sMaDHGmh0
こんもり盛ってやれ

49:本当にあった怖い名無し
07/09/25 02:55:50 BPnrZ27h0
>48
ワロタw

50:本当にあった怖い名無し
07/09/25 03:50:13 icXKl+v3O
自分にかけたらいいじゃん

51:本当にあった怖い名無し
07/09/25 05:48:40 DN5gkRt2O
いっそ塩に埋めてしまえ

52:本当にあった怖い名無し
07/09/25 06:51:39 5t2orqZ7O
今夜はお月見。

53:本当にあった怖い名無し
07/09/25 09:20:16 Z9bVSjRW0
>>45
塩はやめとけ そこが気にいっているだけだから…
コップ三つ用意してそれぞれに水、酒、茶を同じ分量いれろ

そして一晩その場所に置く そのあと
よーく見比べて一番減っているものを毎日毎日 気長に供える…と
何時かそいつと仲良くなれる(守ってもらえるようになるかも)

54:本当にあった怖い名無し
07/09/25 09:57:59 Tc2pRXDW0
神戸 滝川高校いじめ自殺事件

今年の七月、須磨の私立滝川高校3年の男子生徒が
5時限目の授業中に渡り廊下から飛び降り自殺した事件。

まとめwiki(確定・不特定情報混雑につき注意)
URLリンク(www41.atwiki.jp)

55:本当にあった怖い名無し
07/09/25 10:42:56 1JV7N1Rr0
今から12~13年前、高校の行事で東京の某有名予備校に
勉強合宿に行った時のことなんですけど・・・。
その時の宿は確か千駄ヶ谷にある古いホテルか公共施設
だったと思います。で、同じクラスに霊感が強い奴がいて
「ここの宿はヤバイ。頭や腕など体の一部がいろんな所に
 浮いている」って言ってました。
全然霊感のない俺はふ~んって感じで聞いてたんですが、
2日目の夜に壁際に浮く生首を見てしまいました。
その後その宿に2日ぐらい泊まったんですが、その部屋に
入ると頭痛がひどくて出るとなんでもないって感じでした。
で、合宿が終わり写真撮ってたんで現像に出したら
”オーブ”ってやつが赤い色で所狭しと浮いてたんです。
怖くなって捨てましたよ・・・。捨てて大丈夫なの??
  駄文すみません。       


56:本当にあった怖い名無し
07/09/25 11:21:31 oqUEpD0IO
自室のベッドでうつ伏せになりながらケータイにスピーカーを繋ぎリスMO!で音楽を聴いていたら、天井から家鳴りがしたと同時に次の曲に移った。


設定は変わらず一曲リピート再生のままだった。

57:本当にあった怖い名無し
07/09/25 11:27:37 hUtkjk47O
中学生の頃に修学旅行で泊まったホテルで
仲間の一人が窓から外を眺めてたら突然
「うわぁー何だあれ!首が!首がぁぁー!」
って絶叫して布団に潜って出てこなくなって
びっくりして、何があったか訪ねたら震えて泣いてんのね
奴が言うには
外を眺めてたら首が宙に浮いてこっち見てたって…
この時に自分が一緒に外を見てなかったのが残念でね
仲間が幻覚を見たのか本物の霊を見たのか
判断がついてれば霊の存在を
どう受け止めるか決まったんだがね

58:本当にあった怖い名無し
07/09/25 18:10:12 tZROj1F30
>>55
写真焼いた灰に塩混ぜて川に流すのが良かったんじゃなかったかな
アンビリでやってた

59:本当にあった怖い名無し
07/09/25 19:05:56 LV0Htzi60
>>53
酒が一番減っていると思うよ

60:本当にあった怖い名無し
07/09/25 21:44:31 FU8l38Y0O
>>59
アルコールは蒸発しやすいもんね。

61:女子アナ議員パンチラしおり
07/09/25 21:50:31 gb/vplbu0
パンチラ大臣おめでとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラです。
四番目の写真。テレビ番組で。⇒  スレリンク(soc板:60番)

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラは無いです。


悩殺パンチラありがとう♪
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラです。
四番目の写真。テレビ番組で。⇒  スレリンク(soc板:60番)

不倫の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラは無いです。

62:本当にあった怖い名無し
07/09/25 22:12:39 PCTtYgCXO
今日、霊感強い友達が寒気がするとか言って体育見学した。
塩舐めたら吐いて、それで気分治ったとか言ってた。
塩つええな。

63:本当にあった怖い名無し
07/09/25 22:44:39 DN5gkRt2O
ヨッパライ吐かすときも塩水飲ませるもんな。

64:本当にあった怖い名無し
07/09/25 23:05:26 wxW16OPi0
>>62
新たな邪気眼か?


65:本当にあった怖い名無し
07/09/25 23:09:49 oZPScapb0
この残暑だか酷暑だか分からん最中に
汗出し過ぎてイオンバランスぱっぱらぱになっちまったが故の体調不良なら
塩でも舐めさせときゃ割と治る。

66:本当にあった怖い名無し
07/09/26 00:08:40 6gEtVTpGO
>>65
ぱっぱらぱが ぱらっぱらっぱーに見えたな

67:本当にあった怖い名無し
07/09/26 00:29:54 MvuRhbph0
>>64
吹いた

68:evil
07/09/26 00:41:04 6gEtVTpGO
終電近くの 時間帯
一人で 電車を待っていたんだ
俺が使うのは 都内を走る中央線。 今までに 何人人を引いてきたのか 数えきれない程だ。

ホームの下に 闇が蠢く感じがまた人影にさえ見える。
そんな事を考えてたら いきなりホームにある無線から
「ジ。ジ。」と聞こえるんだ、
耳を潜めていたら 女の子のすすり泣く声、足音が スピーカーから きこえてきた
早く電車が 来ないかと座って下を向いて待っていたら 前を誰かが 通ったようだが 誰も居ない
実体験エピソードでした

69:本当にあった怖い名無し
07/09/26 00:42:28 bzDwT4qyO
マンションに一人暮らし
髪の毛はかなり長い
潔癖性かもしれんくらい毎日
風呂場・洗面所・台所など
水回りの掃除は欠かさない
家族・友人が自宅に勝手に侵入する可能性は0
ペットもかってない
で、本題。
水まわりの掃除をする→
とくにカビ・髪の毛は徹底的に。→
仕事いく→
帰ってくる→
洗面所行く→
蛇口、排水溝の近くに短い髪の毛が二・三本『必ず』落ちている。
掃除して、確認してから家でるから、自分のじゃない
(っつーか長さが全然違う)
一ヵ月続いてる。


なんぞこれ

70:本当にあった怖い名無し
07/09/26 00:47:08 mPWfCqWuO
>>69
服に付いた他人の髪の毛

71:本当にあった怖い名無し
07/09/26 00:50:10 KXwBDwZ4O
>>69
①風の便り
②虫の知らせ
③気のせい
④考えるな、肌で掴め byブルース・リー

72:本当にあった怖い名無し
07/09/26 08:21:10 gyvvSiz3O
友人から聞いた話。隣の市なんだが、援交をしている女がいるらしい。
そのくらいなら別に噂にも、ならないのだがダダでやらしてくれたりするらしい。それとなく誘うと、すぐついて来る。よっぽどHが好きなんだな。と思って聞いていると、
俺にも紹介してくれるというけど俺は、
俺『いいよ。興味ない。』
と断った。その数日後、妹と話をしているとその援交女の話になった。
妹『あーーーーその女って、隣の市のTだよね?知ってるよ。エイズなんでしょ?なんか援交で色んな人に、うつしまくったらしいぢゃんww』
固まる俺。
妹『まさか、お兄ちゃんはTとしてないよね?』
俺『してねーよ。』
よかった俺。
しなくて本当によかった。
心当たりのあるE県S市の人は、すぐ病院に行ってください。これは、本当の話で幽霊ぢゃないけど俺がいままでの人生なかで一番ビビった話です。

73:本当にあった怖い名無し
07/09/26 08:27:50 sku9ZDYQO
>>71
④でファイナルアンサー

74:本当にあった怖い名無し
07/09/26 09:00:52 gMCJr7QUO
>>70
排水溝が詰まって逆流
家主の帰宅時には水は収まり、毛が残る

それか、毛だけが実体の幽霊

75:本当にあった怖い名無し
07/09/26 09:04:51 WB0uzxUz0
>>72
EとかSとかにせずに、はっきり書いたら?
その方が世のため人のため。

76:本当にあった怖い名無し
07/09/26 09:41:57 OTALQ/urO
>>71
ブルース・リーは、「考えるな、感じろ」だよ。

77:71
07/09/26 10:10:02 KXwBDwZ4O
>>76
そんなもん訳し方によるんじゃねーのか(笑)
日本語で言ったのかよ(笑)
知らんけど

78:本当にあった怖い名無し
07/09/26 10:11:47 p4Nz2T4W0
俺の中学時代の友達に小林って奴が居るんだが、そいつの家系は代々薪割りで生計を立ててたそうな
まあ薪割り術を見せてくれって頼んでも小林自身は全く斧を使ったこと無いから駄目だと断られてたが
で、いつだったかそいつの家に遊びに行く約束をしたんだ
だが約束の日、そいつの家の前まで来たところでいきなり悲鳴が聞こえてきた
どうやら家の中からだったようで、俺は慌てて中へと駆けつけた
そしたらさ、小林の野郎家に飾ってあった斧で父親斬りつけてやがったのね
俺の「何やってるんだ!?何があった!?」という呼びかけにも応じなかった
人を傷つけるような真似は絶対にしない奴だっただけにショックだったよ

んで、後で聞いた話なんだが、その事件の時小林は父親から大事な話とやらを聞いていたそうなんだ
その話というのが、このご時世に薪割りなんかじゃ生活できないっていう話だったらしいんだよな
それだけならまだ良かったんだろうが、山奥の畑の一部で大麻を作るようになったそうな
確かに今考えてみれば奴の家は専業農家の割には結構裕福だったっぽい
まあ、それで、小林がそれを聞いた次の瞬間には父親が死んでたらしい
薪割りを捨てて倫理に反するような行為をに走ったことで先祖の霊が怒ったのかね?
あの時は冷静に死体なんか見ていなかったが、それまで斧を使ったことが無いはずの小林が、
驚くほど綺麗に急所を捉えていて即死状態だったらしい


79:本当にあった怖い名無し
07/09/26 10:22:55 C9YRTV4Q0
>>77
Don't Think. Feel !

これをどう訳せば「肌」が出てくるのか詳しく。

80:本当にあった怖い名無し
07/09/26 10:46:12 p4Nz2T4W0
インターネットやってたら斧の通販のポップアップ広告が出てきた。
何の変哲もない形で値段もそれなりの、普通の斧。
でもなんでかすごく気になって、つい広告のリンクを踏んで、つい購入しちゃった。
そんで翌日に届いた。その斧。はやっ!すげー対応のいい会社だな。
梱包あけて見てみても普通の斧。どっかの山小屋に放置されてそうな、ごくありふれた斧。
なんでこんなの買ったんだろ、って首をかしげながら、とりあえず机の上に置いておいた。
なんかちょっと熱でもあるのか、頭がぼーっとしてきたから、
風邪かな、っと思って薬飲んで寝ることにした。
三時間ぐらいで目が覚めたんだけど、
ふと机を見ると、斧がない。
あれ?と思って、部屋を見渡すけど、どこにもない。
あれ、斧買ったのって夢か?って一瞬思って、でもいい気分だからあまり気にしない。
部屋を出てリビングに行って、テレビを見ながら親が帰ってくるのを待つ。
腹減ったなー、って思いながら親が帰ってくるのを待つ。
今日は遅いなー、って思いながら親が帰ってくるのを待つ。
あれ?帰ってこない。
いつもなら二時間前ぐらいには帰ってきてるはずの母親も、
もうそろそろ帰ってきてもいいはずの父親も、
いつになっても帰ってこない。
・・・?
母親の会社に電話してみる。
あれ、電話がつながらない。ん?電話線切れてる。
どうしたものかな、あ、携帯からかければいいか。
電話がつながる。『えっ!息子さんですか!?大変です!お母さんが!』
母親はどこからか飛んできた斧に、首を切断されたらしい。
父親の会社に電話する。『えっ!息子さんですか!?大変です!お父さんが!』
父親はどこからか飛んできた斧に、全身数十箇所を切断されたらしい。
そこで思い出す。あれ?斧どこいっt




81:本当にあった怖い名無し
07/09/26 10:50:25 fXNFjCF60
不謹慎で笑えないんだけど。

82:本当にあった怖い名無し
07/09/26 11:05:56 gMCJr7QUO
不謹慎じゃなくても笑えないね
笑い所がわからなかった
もう、年かな・・・

83:本当にあった怖い名無し
07/09/26 13:04:04 Q3dqif7r0
つーか、あきらか作り話は萎える。

84:本当にあった怖い名無し
07/09/26 13:50:52 HOT29s17O
>>78
つーか、人ひとり死んでて、
「いつだったか~」
ってのは、Do you 古都?
ショックで記憶が定かでないのか?

85:本当にあった怖い名無し
07/09/26 15:31:12 h/MeeBAfO
話の本筋に関係ないからいつでもいいんじゃねえの?

86:本当にあった怖い名無し
07/09/26 15:39:59 TMKsbtXx0
そ…そんなことないもん!!
関係あるもん…

87:本当にあった怖い名無し
07/09/26 15:51:21 L8CiyEUM0
今のこの時期に斧で人が死ぬ話は不謹慎過ぎるだろ。

88:本当にあった怖い名無し
07/09/26 16:30:23 h/MeeBAfO
数十人しか見てない規模だから問題ないよ

89:本当にあった怖い名無し
07/09/26 16:42:54 DQx4p73z0
今日、病院へ祖父のお見舞いに行ったら、エレベーターと床の間に、自転車のカギを
落としてしまって、たまたまその場にいた職員さんが、病院の関係者のいるゾーンで、
カギを拾う手続き(エレベーター止める連絡の許可申請とか)してくれてる間、関係者のいる
ゾーンに霊安室があって、そこからピシピシッと音がして怖かったよ。その辺りだけ、異様に
クーラー効かしてるし・・・。 一騒動終えて、総合案内所で祖父の病室を訪ねても、該当者ないって・・・。
 大きな病院なんで、全部の病棟は探せなかったけど、探しても祖父の病室が見当たらない・・・。

90:本当にあった怖い名無し
07/09/26 16:56:15 C9YRTV4Q0
>>89
似た名前の別の病院じゃねーの?

ちなみに霊安室は低温度に保つ必要があるから、いつでも寒いよ。

91:本当にあった怖い名無し
07/09/26 17:01:27 F2hEWxKhO
>>84のIDが温かい件について

92:89
07/09/26 17:10:02 DQx4p73z0
>>90さん
 レス、ありがとうです。
  そうですよね。低温に保つ必要がありますものね。
   1回は、その病院に、お見舞いに行ってるんですよ。
  お恥ずかしいことに、そのときものすごく調子が悪くて、ろくに病室も覚えてなかったものでして・・・。
  もう一度、家族にちゃんと聞いて、お見舞いに行ってきます。

93:本当にあった怖い名無し
07/09/26 17:13:39 KXwBDwZ4O
>>79
いやだから意訳ってもんがあるわけで。
翻訳家によって訳が全然違うのと同じく。
肌で掴むって訳したほうが趣があるかなーって思うし。
実際、なんかの本で読んだんだよね。

94:本当にあった怖い名無し
07/09/26 17:14:57 N/ZTPGSd0
今年の夏、岡山に旅行に行った。
母は果物が好きだから実家に桃を送ってやった。
旅行から帰ってきて、しばらくして母から「桃届いたよ。ありがとう」というメールが入った。
実家には祖父もいるから分けてあげてねと返事した。
それから2日後くらいに母から電話がかかってきた。
「桃おいしかったよ。でもおばあちゃんの仏壇にお供えした桃だけ、
身が真っ黒でグジュグジュになって食べられなかった」という内容だった。
祖母は今年の4月に他界している。三人いる孫の中で一番俺をかわいがってくれていた。
盆は明けていたがきっとおいしく桃を食べてくれたんだと思う。


95:本当にあった怖い名無し
07/09/26 17:20:12 L8CiyEUM0
>>94
。・゚・(ノД`)・゚・。…オバァチャン…

96:本当にあった怖い名無し
07/09/26 20:09:07 8rnaVg220
よかったね,

お仏壇に供えた後 おさがりを頂くと 味が変わってるよね?

97:89
07/09/26 20:11:16 xDyKYgWc0
すいませんでした。
 病院を間違えてました。こないだのお見舞いは、高熱出して、フラフラしながら行ったもので。
  お騒がせしました。
  それにしても、霊安室を背後にポツンとされたのは、怖かったです。

98:本当にあった怖い名無し
07/09/26 20:27:30 YRafKVX30
>>72
愛媛県西条市?
愛媛県四国中央市?

99:本当にあった怖い名無し
07/09/26 20:34:30 KXwBDwZ4O
>>79
feelって、さわる、さわってみる、さわって調べる
って意味あったよ。
スレ違い&しつこくてごめんなさい。

100:本当にあった怖い名無し
07/09/26 20:57:41 kolkU7JnO
>>96
果物を供えると線香の味がするんだよな

101:本当にあった怖い名無し
07/09/26 21:21:05 zqXuNRon0
杉線香は好きだけど、匂い線香は苦手。

102:本当にあった怖い名無し
07/09/26 21:41:19 vrwFadfcO
線香食ったことないからワカンネ
カブトムシもママも食ったことないからワカンネ

103:本当にあった怖い名無し
07/09/26 22:24:25 sku9ZDYQO
ミルキー!

104:本当にあった怖い名無し
07/09/26 23:49:59 M09iu5n5O
>>99
要するに名台詞を改悪するな、っていう事。

105:本当にあった怖い名無し
07/09/27 00:25:41 2oY5H+Hx0
線香流れでひとつ。

俺が小2の時にじっちゃんが死んだんだけど、
亡くなる前の日見舞いに行ったんだ。
そのときはまだ、ベットの上に体起こして話もできてた。
んで、帰り際に「これ持って帰って食え」っつってポテトチップスくれた。
俺達孫がいつ見舞いにきてもいいように、いつも売店で菓子を買ってくれてた。


んで次の日、学校から帰ってきたら誰もいなくて
腹が減った俺は昨日じっちゃんからもらったポテチを開けた。

開けた瞬間、ものすごい線香の匂い。
匂いがついたとか、そんなレベルじゃなくて、マジで袋の中で線香焚いた
ような、すっげえ匂い。
なんか呆然としてたら電話が鳴って、出てみるとおかん。
じっちゃんが今死んだっつー電話だった。

106:本当にあった怖い名無し
07/09/27 00:27:48 QJNr6apj0
ミルキーはママの味、に、初めてほんのりした。

107:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:00:04 R68vweUO0
私が当時高校生のとき母親が男作ったんだわ。しかも外国人。
ありがち過ぎて噴いた。二十代のイラン人と四十越えたおばばですよ。
母親、資格取りたがってて専門学校へ通ってたんだよね。まあそこで知り合ったと。
弟と私はそのことを知っていたんだけど父には黙っておくことにしたんだ。
父の片想いから発展してやっとこ結婚したって言うから、あんな女でも父にとっては支えなんだよね。

んで、私たちが母親の浮気を見守り続けておおよそ半年かな。
イラン人が夜中に私の部屋へ侵入してきて、そんで入ったからにはやることは一つだよね。
そうだね強姦だね。いや事なきを得たんでこんな風に書けるんですが。
きゃつめが侵入してきたときドア側に積んであったがんばれゴンベがばーっと倒れて、
その音で私目覚める→蒲団下に敷いてあった仙台土産の木刀投げる→イラン人涙目→弟起きる→父(ry

父と弟がイラン人を拘束して警察呼んで、騒がしいんで近所中起きだしちゃったんですね。
で、そこへ潜んでた母親登場。父が母親をぶん殴って会場騒然、イラン人その隙に逃走を試みるが涙目、と。
その後は色々とややこしい手続きが重なって、やっと落ち着いたのはイラン人が国へ帰るらしいって言う
話を聞いたときか。やったーって言う気力もなかった。

ここで終わればいいんだけどねー、イラン人しつこいんだ。
その帰国イラン人の悪友が我が家へ放火したんです。幸い警戒してパトロールしてくれていたお巡りさんに
よってそいつは取り押さえられて、放火の件も小火程度ですみまんた。
でももう住んでいられないよね。と言う訳で引越しですよ。
引越し前に母親の悪行を洗いざらいぶちまけたんだ。弟を殴ってたとか私にいたずらしたとか。
悪い思い出はこの土地に居るうちに吐き出して、新天地ではやり直したっかたんだ。
父さんも弟も私も泣いて母親はシラネ。
そんな私もあのときお世話になった弁護士の中の人と今年結婚です。弟はいろんな人を守りたいと言って
現在警察官のたまごです。父健在。
みんな男女問わず悪い外国人には気をつけろ!チャオ ノシ

108:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:11:16 kS7hfLf0O
なんか変な半生記みたいなの読まされたんだけど
ここってオカ板だよね?

109:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:17:02 dVSE70b/0
誤爆だろ

110:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:19:56 kvkHf4G4O
>>104
改悪とは失礼な。
おまえの文学センスは興味ないけど、
訳したのは俺じゃないよ。寺山修司。
Don't think,feel!
考えるな、感じろ。
まあ、日本語に訳すわけだから、
読み手の感覚次第だろ。
どっちが正しいなんて無いんじゃね。

111:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:23:22 DaLubb9s0
言いたいことは分かったから、もうそのへんにしときなさいよ。

112:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:26:08 kS7hfLf0O
会ったこともないいち映画俳優の発言なんてどうでもいいんだけど
ここってオカ板だよね?

113:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:33:55 ZKMbiaN1O
>>105
何か切ない話だね…
…死んだじぃちゃん思い出しちゃった°・(ノД`)・°・

114:本当にあった怖い名無し
07/09/27 01:38:10 kvkHf4G4O
うるせーコラ
粘着して荒らしまくるぞっ













うそだよゴメンね
もう荒らしちゃってるよね…

反省するっスー
バイバイ(゚∀゚)ノ

115:本当にあった怖い名無し
07/09/27 03:29:27 YHhc2dD20
友達に聞いた話

子供のころに焼肉を家族で食ってて
楽しく食べてると急に耳鳴りがしてきたんだって
すると家族のしゃべってる声や、食材が焼けてる音が全く聞こえなくなった
その一切の音が聞こえない状態である声が聞こえてきたんだって
「モー食わないでくれブー」って・・・・

116:本当にあった怖い名無し
07/09/27 04:11:16 9AXFnkP8O
ブー太郎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお

117:本当にあった怖い名無し
07/09/27 04:13:43 5+hyMTv80
>>110
なんだ、燃えよドラゴン見た事無い寺山信者か。
あの流れで「肌で掴め」はありえねーよ。

118:本当にあった怖い名無し
07/09/27 04:32:25 btDxZjxv0
【滝川高校】神戸高3男子生徒いじめ自殺事件
(朝日放送 ムーブより)
URLリンク(www.youtube.com)

加害少年はレギュラーじゃないけどピッチャーだったとさwww
金髪ピアスで酷い風貌だったとさ
なんじゃワレとチンピラのように振舞っていたんだって

119:本当にあった怖い名無し
07/09/27 06:47:06 H539n8sCO
まぁ、一番怖いのは人間ってことで…

120:本当にあった怖い名無し
07/09/27 07:26:56 oGpczHMF0
>>107
いま幸せなようで良かったね。

>母親の悪行 …略… 私にいたずらしたとか。
よかったら、ここんとこ詳しく。


121:本当にあった怖い名無し
07/09/27 08:04:12 1p6bap98O
>>107
>で、そこへ潜んでた母親登場。

母親が娘の部屋に入るよう手引きしたってこと?

122:本当にあった怖い名無し
07/09/27 08:42:34 MmViMaRqO
>121 だとしたら、ほんのりどころじゃなく怖い話だな

123:本当にあった怖い名無し
07/09/27 09:28:06 POqOViSbO
占いとか見る分には好きだから細木のも見たけど、見事に当たりまくり!。
絶好調デス!みたいに書いてる時は車で事故らないし彼氏出来るわ親死ぬわで^ ^
すごい悪いみたいな月は結婚したし
初めて行ったパチンコで20万ちょい勝ったよ\(^o^)/
それ以来私は細木信者(^o^)v

124:本当にあった怖い名無し
07/09/27 09:32:57 PvVSZskFO
小さい頃(幼稚園頃)観た夢。

高い搭があって、その最上階に金色の仏像が座ってる。
魅入られて思わず手を伸ばすと、亀裂が入りさらさらと崩れ落ちてしまった。
「私のせいじゃない!」恐ろしくなって逃げ出すと、鐘の音みたいな、頭にぐわぁんと響く声がして(反響して何て言ってるのかは聞き取れなかったけど、多分名前を呼ばれた)、頭の中を何かが通過していく感覚がして、耳がキーンとなった。
目が覚めても耳はキーンとしたままで、その日以来酷い耳鳴りを患うようになった。
今私の左耳は殆ど聞こえないけど、あのとき逃げ出した罰で聴力が奪われたのかもしれないと思ってる。
しかし、幼児が見るような夢じゃないし、(都会のマンション育ちで仏像などを目にする機会もあまりなかった)あの夢はなんだったんだろう。

125:本当にあった怖い名無し
07/09/27 09:40:09 ShduW73b0
ま た 夢 の 話 で す か ?

126:本当にあった怖い名無し
07/09/27 09:41:34 xmZxVcc60
数年前、福岡の叔父の葬儀の際のこと。
火葬場にて、これから荼毘に付そうとする際、火葬場職員が
「では、喪主の方、ボタンを押されてください」
と喪主である叔母に点火のボタンを押すことを促した。
叔母も周囲も点火のことは全く聞いておらず、いきなりでかなり驚いたが
叔母はボタンを押した。後のなってそんなことを普通するものなのかと
親類たちと話したが、あなたなら最愛の人の体に火を付けれますか?



127:本当にあった怖い名無し
07/09/27 09:45:18 H539n8sCO
隣のアパートのベランダにやたらカラスが群がってるよ。

ちょい怖い

128:本当にあった怖い名無し
07/09/27 09:52:12 MI+X/GaNO
>>121
色情に狂った中高年は恐ろしいからな、傍から見れば愚かとしか思えない事を平然とするわ、しかも常識観念も歪んでる。
多分潜んでた位だから手引きしたのは母親だろうな、男繋ぎ止める手段に娘なんて平気で差し出すよ、見境なくなると。
それが加歳臭恋愛の稚拙さだ、んな馬鹿っ母は2度と信用しちゃ駄目!足蹴にするのがもはや礼儀だよ。

129:本当にあった怖い名無し
07/09/27 09:54:59 MI+X/GaNO
>>126
コピペだよなw最愛の人を成仏させる気もないなんて鬼畜にも程がある、自分は遺言で絶対焼かせるなよ!最愛なら焼いちゃいけないんだろwww

130:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:05:31 9Po7uo+Q0
>>126
コピペを前提にマジレスするが、君は最愛の人の体を他人に焼いて貰いたいんだね。
ふーん。

131:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:24:27 xmZxVcc60
>>129>>130
やっぱここDQNばっかだね

132:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:29:10 9Po7uo+Q0
>>131
じゃあ質問を変えようか。
君は自分が死んだ跡、自分の体を見ず知らずの他人に焼いて欲しいんだね。

133:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:34:56 kHX+7bX10
自分が焼かれるのはどっちでもいい。
でも最愛の人の体に自らの手で火を入れることは躊躇する。

ここの米231がほんのり
URLリンク(guideline.livedoor.biz)

134:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:35:12 GJ8YLT6T0
死んでるヤツに死体の事なんか分かるかボケ
誰に焼かれたって構うもんかい。

135:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:42:45 9Po7uo+Q0
>>134
俺は死んでるやつには聞いてない。
生きてる奴に聞いてるんだ。

136:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:47:59 9Po7uo+Q0
>>133
そりゃ誰だって躊躇するさ。
でも、火葬は、亡くなった人の遺体を焼いて、成仏して貰う為の行為なんだろ?いや、よくは知らんけどさ。
それを見ず知らずの他人にやらせるなんて、そっちの方が嫌じゃないか?

米231は確かにほんのり。

137:本当にあった怖い名無し
07/09/27 10:57:28 U1gXqYpxO
鳥葬なんか見ず知らずの鳥につつかれて骨になるんだぜ?

138:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:07:23 PY2Gv4xG0
>>126
最愛の人の体に火を付けるって、
生きたまま焼くわけじゃないんだし。
火葬も死者を弔う過程の1つだろ。
それを遺族が行うのは当然じゃないか?
土葬と違って肉体がなくなる瞬間に立ち会うわけだから
戸惑うのもわからんでもないが。

火葬=人を燃やすってのがいやなら、
冷凍しての永久保存をオススメする。
金日成(なぜか変換できた)みたいに。

139:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:21:06 a8Sqvzw80
>>126だが、ちょっと質問の仕方が悪かった。スマン。
ただこの時怖かったのは、事前に相談を受けて火を付けるならまだしも、
いきなり火をつけることを普通に求める、火葬場職員の無神経さ。
ただのサービスの一環なのかもしれないが、そういう風習のない地域なので
参列者全員思いっきり引いてた。
>>132に関しては、俺自身は普通に火葬場職員に火を付けてもらいたい。
普通の作業としてやってもらう方が気楽でいいから、愛の有無のかかわらず。


140:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:24:20 9Po7uo+Q0
>>139
いや、こちらの態度も高慢だった。悪かった。
確かに、突然言われるとそりゃ引くわw
まあ、火葬場の職員は毎日同じ事やってるから、何も感じなくなっててもおかしくはないな。

141:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:38:16 n1+31WERO
会社の先輩から聞いた話で、

ある日の夜、金縛りにあったのですが…いつもとなんか違う雰囲気でがやがや話し声が聞こえます。
本人もこれは流石にやばいと思い、少しだけ目を薄目に開けて見ると…
そこには、5cmぐらいの人間がたくさん先輩の体の上に乗って、会話してたのです。
小さい声で途切れ途切れにしか聞こえなかったらしいですが、
『今後の政治が~。』や『安倍さんは~。』とか親父くさい内容だったらしいです。
あれから10分ぐらいたってました。
この頃にはもう慣れてしまいずーっと小さい人間達を見てたら、
一人の小さい人間がこっちをみて『!?バレた‥!!みんな逃げろ』と言った瞬間…
バッと人間が消え先輩の金縛りもとけたらしいです。


話は終わりです。長々と話してすいません。
でも、あれはなんだったんでしょうか?



142:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:39:44 zcR+42O/0
>>135
死んじゃったらその遺体をどうされようが関知しようがないということだろう。
別に死んでるわけではない。

中島義道みたいな人だな。

143:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:49:50 9Po7uo+Q0
>>142
>中島義道
 調べたら、人生云々を説いた哲学者だったんでワロタw
 確かに俺その人みたいだったw

144:本当にあった怖い名無し
07/09/27 12:55:02 zCENsghd0
>>141
その先輩に教えてやってくれ。
小さい人の中に好みの女性が居たら捕まえるといいことあるかもよ。

145:本当にあった怖い名無し
07/09/27 13:02:47 VXIfEGN10
>>132
× 死んだ跡
 ○ 死んだ後


146:本当にあった怖い名無し
07/09/27 13:04:17 9Po7uo+Q0
>>145
 そういう細かい所にいちいち突っ込まんでもよろしい。

147:本当にあった怖い名無し
07/09/27 14:00:53 H539n8sCO
>>141
新耳袋にも似た話があったよ。
何か関連があるんじゃなかろうか?

148:本当にあった怖い名無し
07/09/27 14:37:43 6wHkRmPD0
>>141
ちょっとかわいい

149:本当にあった怖い名無し
07/09/27 14:47:38 n1+31WERO
>>147
関連してるのかな?
分からないが…、


>>148
俺も思った。
あってみたいが、金縛りがいやだ

150:本当にあった怖い名無し
07/09/27 14:57:10 mikDOgwQO
>>139
ボタンをおすのは、相談も何も、
喪主がやるのが当然だと思うよ。
(煽りではないよ)
物を燃やすわけではないからこそ、他人がやるのはおかしい。
確かに、一番つらい作業だと思うけど、
そういったことをすべて乗り越えて、
亡くなった  ということを実感していくのだとおもう。


骨になってしまった親族を見るのもすごくつらいけど
その骨をひろうのは親族の役目であるのと同じくらいの、
当たり前の作業だという認識です。


151:本当にあった怖い名無し
07/09/27 15:10:18 a8Sqvzw80
>>150<喪主がやるのが当然だと思うよ。

少なくとも、九州北部では当然と言うほどそういう文化は普及してないのだが、
喪主が点火の役目をするのは、どの地方で当然に行われているのだろうか?
また、その役目を自主的に行いたいと名乗り出るのが当然なのだろうか?

152:本当にあった怖い名無し
07/09/27 15:14:16 9Po7uo+Q0
>>150-151
もう止めようや。
作法や文化の話なんだから、これ以上いがみ合っても仕方ないって。

153:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:19:42 OkIvOoCi0
じゃあ、流れを無視して。

高校の時。休み時間の教室。
あと少しで予鈴だな~って時に、なんか廊下が騒がしい。
生物の先生は来るの遅いから急がなくていいのにね、とか友人と言ってたら、
真っ青な顔で泣いている同じクラスの子。
そしたら何人かが窓から外を見て悲鳴をあげた。つられて見たら地面に横たわる男子生徒。掛け寄る先生。
屋上からの投身自殺。
泣いてる子はトイレの窓際で喋ってて、落ちてくる生徒と目が合ってしまったらしい。
(トイレの真上から飛び降りたので、他の階にも見た子がいるかも)
しかも、落ちた後に広がる血まで(私が見た方向では血は全く見えなかった)
「お~い、授業始めるぞ~、チャイム鳴ってるぞ~。どうしたん?」
やっぱり遅れてきた先生は、泣いてる子に保健室に行くよう指示してそのまま授業。

 翌日、緊急の全校朝礼で、自殺した子の命は助かったこと知り、ものすごく安堵。
原因は高校に入って、急激に成績が下がったのを悩んでとのこと。
 目が合ってしまった子も、数日後にはほぼ復活。
 これで、死んでたら立ち直れなかっただろうな~とか思ってみたり。

長文な上、わかりにくい文章ですまん。

154:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:21:25 iPWgvCHp0
近親者2回葬儀出してるけど、火葬場でボタン押せなんて
見たことも聞いたこともない(北関東)
家族の責任とか喪主の務めとか言ってるけど
できないよ、そんなこと。
喪主がやるのが当然なんて言ってるのは、周りが誰も死んだ
ことのない人だと思う。口だけならなんとでも言える。

死んだとわかってても、心情的にそんなことはできない。

155:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:30:56 WZz+evbF0
>>154
もうええっちゅうねん

156:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:35:46 a8Sqvzw80
>>152<これ以上いがみ合っても仕方ないって。

いがみ合いじゃなくて意見の交換だよ。
ずっとこのスレ覗いてるみたいだが、自分ひとりだけのスレじゃないんだから、
内容がスレ違いでもなければ自由にさせたら?



157:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:40:27 GJ8YLT6T0
別に誰が点火したって大差無いじゃん
大事なのは死体の焼却処理であって
誰がボタン押そうが火種投げ込もうが
死体が焼けるのは一緒じゃないか

何をイカレた解釈振り回してんだ。生理中かよ

158:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:48:57 9Po7uo+Q0
>>156
他人事みたいに言ってるけど、君は>>151だね。
あのな、ここは「ほんのりと怖い話スレ」なの。
「火葬時のボタンを誰が押すか意見交換するスレ」じゃないの。
最早スレ違いになってる事にどうして気付かないんだ。

159:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:55:14 YZE64OF50
ID:9Po7uo+Q0がしつこく絡まなかったらこんなに引きずることはなかったのでは…。
関係ないけど、火葬場で丁度いい焼き加減にするには係員の腕次第なんだって。
火加減が下手だと、なかなか焼けなくて時間がかかったり、焼きすぎて拾える骨まで粉々になったりするんだってさ。

160:本当にあった怖い名無し
07/09/27 16:57:12 R5WBHtkk0
>>153
飛び降りた生徒、よく助かったね。
その後学校には通えたんですか?

161:本当にあった怖い名無し
07/09/27 17:16:53 vE/pCNPA0
今年の8月に友達と4人と、キャンプしに行ったときの話しだけど
そこにある小屋に泊まることにした。
皆で定番の怖い話をして、寝ることにしたんだけど4つの仕切りに
別々に寝ることにした。すると、夜中に突然金縛りあった。
声ももちろん出せずに、じっとしていると赤いドレスを着た女が見えた。
その瞬間嫌な予感がし、目をつぶっていると友達が部屋に来てくれたおかげで
金縛りも解けて皆で、小屋を出た。
その瞬間、その小屋から
「あはははははははははははは」
と声がした。俺たちは一目散にその場所から逃げた。
もう、二度とそこへは近付きたくない。

162:本当にあった怖い名無し
07/09/27 17:21:54 OkIvOoCi0
>>160
学年が全く違ったので(自分3年・彼1年)わからないです。
8年も前の話なのでうろ覚えな部分が多少・・・・(‐‐;)
でも、今日から通うらしいと言う噂を聞いた記憶が無きにしも非ず。


163:本当にあった怖い名無し
07/09/27 18:13:18 VXIfEGN10
>ID:9Po7uo+Q0
単純な漢字の間違いで、その人のレベルがわかるってこともあるのさ。(w


164:本当にあった怖い名無し
07/09/27 18:53:09 x8JtuNdO0
福岡での火葬場の点火ボタン押させる話ですが、実際経験した者としては
怖いではなくあまりにいきなりだったので???って頭真っ白になりましたよ
もう7年も前のことですがその時の事思い出して涙がでてきたよ…
最近忙しさにかまけて子供の顔見せにいって無いから寂しかったのかな?
明日、子供つれてお寺行ってきます。きっとあいつが呼んでるんだと思います。
寂しがりやだったからなぁ…126さんありがとうございます。
スレ違いかもしれないがこんなとこでこんな書き込みみるなんて偶然とは、
思えないんで…


165:160
07/09/27 19:20:45 yNScEwsm0
>>162
そうでしたか・・・
ありがとうございました

166:本当にあった怖い名無し
07/09/27 19:37:07 Rqw6FfBi0
>>165
まあ、アレだ。
…元気出せ。

167:本当にあった怖い名無し
07/09/27 19:41:46 rW1yXy6SO
>161
日本語でおk?

168:本当にあった怖い名無し
07/09/27 19:47:26 yNScEwsm0
>>166
なんで慰め?w

169:本当にあった怖い名無し
07/09/27 19:48:52 0N8UTR0CP
先週火葬ボタンを押したばかりの二十歳の俺が来ましたよ
俺の場合、亡くなった父と過ごした記憶が少なかった
(小2で離婚して、以後母と暮らしてた)せいか、
多少の喪失感はあっても悲観的な感情はなかったな
それでも、職員に促された時の周りの人の視線がキツくて、
そこのあたりで躊躇はしたな
ただ、死亡発見が遅れて遺体がかなり痛んでた
(…内に虫もいた)から、
はやく解放させなきゃと思ってボタン押したや

スイッチを入れるコトを、逆に亡くなった人を
助ける行為だと思えば、少しは楽になるんじゃないかな
職員が手早くパッパとスイッチ押して、「それでは後は
焼き終わるまでしばらくお待ちください」よりは、
関係の深い人がその人のコトを考えながらスイッチ入れた方が、
送別にはふさわしいと思う

170:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:01:48 a8Sqvzw80
>>164
>>126ですが、この火葬場での点火に関する私の書き込みはこれで最後としますので、
内容のスレ違いをお許しください。
164さん、私の書き込みを肯定的に受け取って頂いて嬉しく思う反面、
実際に大切な方を亡くされてそのような体験をされた方を想定して書き込みをしたのでは決してなく、
単に無邪気にその当時の驚きのみを書き込んだことをとても恥ずかしく思います。
配慮に欠けており、大変申し訳ありませんでした。

ただ、当時の叔母も164さんのように頭が真っ白になったという状態だったようで、
押す・押さないは個人の考えとしても、もし押すとしたら火葬場側には
喪主がきちんと別れの言葉を言える様な心の状態でボタンを押させてもらえるような
配慮をお願いしたいものです。

164さん、169さん、また世話になった叔父・叔母始め、
多くの人たちへの無礼をお許しください。



171:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:10:43 Uz/O4xVGO
火葬場話うぜぇよお前ら。
ROMるばっかな俺の、これが初めての書き込みだぞ?

そんだけお前ら糞うざいんだよ

172:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:16:50 9gIXflrbO
>>171
まぁまぁ、ここは無職のおれに免じて許してやれ

なんならおれが脱ぐから

な?

173:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:21:01 pG/Vsr290
なにこのスレ

174:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:26:23 54C/eYtz0
んじゃ俺の体験談でも
俺が大房のころ、夜中に田舎道をドライブしてたら、T字の交差転に突き当たった(信号無し)
ふとそのどんつきのガードレールを見ると
俺と同じ方向から来たと思われるバイクが立ったままガードレールにつきさあってた。
ガードレールの向こうは田んぼ、よく車がスポーンと突っ込んじゃうからいつの間にやらガードレールが出来てたみたいだった。
うわ、これ事故だな、と思って車止めて降りて田んぼの方に駆け寄ったら、人が二人いた。
一人は白い半ヘルでGジャン着た俺ぐらいの年の男で田んぼの中に倒れてた。
街灯に照らされてる顔は白眼&よだれ・・・・
もう一人はこっちに背をむけたフルフェイスで、背格好からすると倒れてる男と同じくらいの男?だと思う。
そいつはYELLOW CO**(よく覚えていない)とワッペン文字の付いた
ごついライダーのよく着る背中に団子虫みたいなやつがついたジャケットを着ていた。皮ズボン、ブーツも着用していた。
「救急車は?呼んだ?あんたダイジョブ?」テンパって何から話しかけていいかわからない、すると革ジャン男が
「すごい痛いよ。救急車、呼んでくれる?俺、やばいよね」っていった
おお、やばいよ、人殺しになっちゃうよ。と思って救急車&警察にコール
30分後救急車1台、パトカー4台来た。即座に俺、パトカーに入れられた。
最初は俺が轢いたかのように詰め寄られ、俺涙目w
もうそれはインディアンのように片言に説明したよ、テンパってたからね。
「俺、ドライブしてた、ガードレールに単車、俺110.119呼んだっす」
開放、というところで
警「俺たち来たらあんた一人で突っ立ってるからあんたが轢いたんかと思ったよw」
続く

175:続き
07/09/27 20:26:56 54C/eYtz0
俺、合点がいかないから革ジャン男のことも説明した。
怪我してるやつがいるはずだ、さがしてやってくれ、きっとテンパって放浪してんだと。
必死な俺を警官が引きずり出してガードレールに刺さったまんまの単車を指差した
「二人乗りの足乗せるステップ、出てないよな。」
挙動不審だってことで翌日署に第一発見者として呼び出し
白目ライダーは病院で時々眼を覚ましては寝る、というのを繰り返してるらしい。
結局事故の状況と、俺の車に傷ひとつ付いていなかったことから俺、開放された。
白目ライダーの母親にお礼が言いたいからと家に招かれた。金持ちそうな家だった。
「あの子、バイク好き過ぎて、家にこんなものまでこしらえて・・・」といい母親はガレージを開けた。
ガレージの中はまるでバイクレースのピットみたいにいろんな工具や
スペアタイヤ、コンプレッサー、ほかよくわからんものがいっぱいあった。
「いつもはしっかり安全な服着て出て行くのにねぇ・・・」という母親に微笑んだあと、俺は固まった。
ガレージの天井のH鋼にハンガーで服が掛けてあった。
黒い革ジャンと皮パン、その胸元にはYELLOWCO**とワッペンが貼ってあった。
母親が俺の目の前を横切った。母親の肩に革ジャンがひっかっかってゆっくり回った。
背中にはあの団子虫状のゴム製の脊髄ガードがついていた。

176:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:34:23 9gIXflrbO
>>174
怖いというより、良くわかりません><


177:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:42:50 59H9q24VO
ごめんなさい

話に入り込めません
漢字は当て字にせずきちんと書いたほうがいいと思います。
で、彼らは助かったのかな?

178:174
07/09/27 20:52:50 54C/eYtz0
変な文章ですいませんでした。
要は俺が思うに彼は一時的に魂抜けてたんじゃないかと
俺は魂と話したんじゃないかと思ったわけで、ぞっとしたんでした
彼は生きてます。今は元気に俺のドライビングパートナーになってくれてます
アッーではないです、念のため

179:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:57:24 C8ajPBUO0
>>174
普通に読めたよ。176、177は何でわからないんだ?
革ジャン君は白目君のドッペルか生き霊だったんかな。
動けない身体から抜け出して助けを求めてた?

180:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:57:40 FxqQm0tr0
>>174>>175
ちょw、それって白目で田んぼに倒れてた中の人と
話しをしたという事か?

181:本当にあった怖い名無し
07/09/27 20:58:13 FxqQm0tr0
>>180
すまん、かぶった。

182:本当にあった怖い名無し
07/09/27 21:02:58 54C/eYtz0
>>180
そうです、本人はまったく覚えてないとのこと。
まったく服が同じだったのでそんときはほんとゾッとしました
そう!思い出した、YELLOW COLLECTだ!
彼はもうそれ以来バイクには乗ってません。車でレディー連れてキャンプ、とても健康的です

183:本当にあった怖い名無し
07/09/27 21:10:31 FxqQm0tr0
>>182
助かって何よりだったねえ。似たような話で
引導渡したって人がいるけど、そうしなくて
済んでよかった、よかった。

184:本当にあった怖い名無し
07/09/27 21:20:36 uxEc/5p80
まあ革ジャンはYELLOW CORNだと思うけど。

185:本当にあった怖い名無し
07/09/27 21:49:33 l3jSizdZ0
家族でキャンプに行って、林道をあるいてたら、両親がピタッと立ち止まって、少し離れたところを指差して、
「あっ!」とか言ってた。後で、聞くと、幽霊みた(白くてぼや~としてたとか)とか言ってた。
 そのキャンプ場の近くは、自殺の名所らしいので、みちゃったのかな~。
 私は、そういうの見ないので、分らないけど。

186:本当にあった怖い名無し
07/09/27 21:59:38 59H9q24VO
>>182
そうですか良かったですね
ごめんなさい…荒らしじゃないっす!
ただちょっと読みづらかったので…

また明日ちゃんと読み返してみまし。

少しホロ酔いです
(^_^;)ゞ
続けてください

187:本当にあった怖い名無し
07/09/27 22:02:57 dVSE70b/0
>>184
だよな

188:本当にあった怖い名無し
07/09/27 22:12:13 XtedFcST0
2年くらい前の体験だけど・・・
その日は帰りも遅くなってかなり疲れていて、
さっさと寝ようと思ったんだがなかなか寝付けない。何度か寝返りしているうちに、
金縛りにあった。金縛りにあうのは初めてだったが別に普通に起こることだとテレビで
聞いていたのでそのままでいた。そしたら頭の上で、
「見つけたっ!見つけた見つけた!!」
って聞こえるんよ。その次に街の雑音?いろんな人の話し声?みたいな音が遠くから聞こえてきて、
俺の頭の中を通っていった。
そこで金縛りも解けた。いったいあれはなんだったんだ?

189:本当にあった怖い名無し
07/09/27 22:15:59 O+jflC4Q0
ゴールデンハムスターにマジ噛みされた
ぶちって音がした

190:本当にあった怖い名無し
07/09/27 22:27:01 0eokcX5u0
[変な絵]
小高い緑の丘に真っ黒な木が一本。
青い空には正方形の黒い穴。

気味が悪い。

191:本当にあった怖い名無し
07/09/27 22:49:57 uBZKzoYy0
今年の夏の話
就職していた所を止めて、大学に行く事にした、そして地元に帰ってきた。
で、地元の友達と飲んでたら何故か肝試し行く事になった。
で、近所にある武田家ゆかりの城跡と、その城跡がある山の少し離れたところになぜかある
小さな社に行く事にした(この小さいが鳥居と石段、賽銭箱付きの社は何でどうして設置されているのかは不明)
で、俺が先頭になって友達が後について上ってきたんだけど


192:本当にあった怖い名無し
07/09/27 22:53:16 uBZKzoYy0
途中まで上った所で俺の首に手が二つ巻かれてる(絞められてるって感じじゃなくってホントにポンと手を置かれた感じ)
で、俺が友達の悪戯だと思って「止めろよ」って言ったんだけど。
よく見たら友達の手は片方は懐中電灯、片方は俺の服掴んでて、首に手なんか回せないんだよね~
で、その日はそのまま帰ってそのまんまなんだけど、これって放っておいても大丈夫なんかな?
今のとこ何にも無いけどお払いとかしといたほうがいいのかな??

193:本当にあった怖い名無し
07/09/27 23:04:38 boehjUMwO
URLリンク(imepita.jp)

194:本当にあった怖い名無し
07/09/27 23:18:28 Q96CtIEa0
月の中頃くらいの話。

朝一で見に行くと割安になる映画館が近所にある。で、朝一に見に行った。
こんな時間だしもうすぐ上映期間終了になる映画だしで俺の他には一番前の席に座ってた帽子の人ぐらいしか客はいなかった。
俺は前から四列目ぐらいの席に座る。まん前よりこのくらいの位置の方が見やすいのだ。
映画が終わったんで席を後にすると、後ろで何かが落ちる音がした。
振り向くと帽子の人が座っていたところに大きなリュックが落ちていた。その帽子と一緒に。
ここでふと考えた。出口は後ろにしかない、帽子の人が出て行くなら俺が気付かないはずがない。
なら最初から誰かが忘れたリュックの上に帽子が乗っていただけで、俺がそれを人の後ろ姿と勘違いしただけか?
ありえない、上映中に何度も首を動かしていたのは確かに見た。そもそもこんな大きい物を忘れるのか?
気味が悪くなったので速攻で映画館を出た。
帰ったあと、せっかくいい気持ちだったのにあんなものに気分を害された事が少し腹立った。

195:本当にあった怖い名無し
07/09/27 23:24:27 MSqEcsRA0
>>193
お疲れさま

196:本当にあった怖い名無し
07/09/27 23:47:04 H539n8sCO
最近、夜中に手が痺れて目が覚める。
あの、麻痺した感じのあとにくるピリピリとした刺すようなやつ。
昨日で三日目。今日もきたらやだな。

197:本当にあった怖い名無し
07/09/27 23:52:53 o6WUDD3GO
>>196
寝相に問題

198:本当にあった怖い名無し
07/09/28 00:25:38 uTlPf+UU0
俺、バイトで弁当の宅配やってんだ。
つい数日前、いつもみたいにバイクで弁当積んで走ってたんだ。そしたら急に夕立かな。結構な量の雨が降ってきて。
早いとこ届けて店帰ろうと思いつつ、お客さんの住んでるマンションに到着。7階建てくらいかな、少し小さめのマンションだった。
バイク降りて雨濡れんの嫌いだしダッシュでエレベーターまで走った。ドアが開いて乗ろうとした。
まさにその動作と同時にマンションの入り口の方から人の走る足音がした。
雨に濡れていそいでんだろうな、エレベーター。一緒に乗せてやるかっとか思ってたら10歳くらいの女の子がエレベーターに乗ってきた。
「ごめんなさいっ。ありがとうございます。」って言ってドアを閉めた。
俺は三階のボタンを押した。三階まで到着する間、女の子の視線を感じた。
なんだよこの子。気味悪っ。て正直思った。三階着いて降りるときなんだけど。。その子言ったんだ。「ありがとうございます。さようなら。またね」って。
あまりにいきなりだったんで思わず背筋凍らしちまった。
なんだよもう。。最悪。気分悪かった。
一週間くらいたって。そのマンションの横通る時があってチラッと見たら、女の子。こっち向いて笑顔で手振ってた。

199:本当にあった怖い名無し
07/09/28 00:37:09 VE7J9acOO
今は付き合いが全くなくなってる、友達(私がそう思ってただけみたい…)の話をひとつ。
今から8年くらい前に工場に派遣に行っていたころに知り合った。
私は彼女のことを友達と信じて付き合ってた。

彼女の勧めもあって、前から独り暮らししたかった私は彼女の家の近くに引っ越した。彼女は霊感があって、占いや風水も詳しかった。霊感のない私は、友達になれて嬉しくなんでも相談した。彼女は快く相談にのってくれていた。

200:199の続き
07/09/28 00:38:56 VE7J9acOO
はずだった。
最近知ったのだけど、、何も知らなかった私の部屋の間取りや盛り塩の場所何もかも大凶になるように教えてくれていた。彼女の手作りのお守りにはアルミ箔に巻かれた粗塩が出てきた。(塩をお守りとして身につける場合はティッシュ等風通しの良いものに包むとのこと。)
私は、四年知らずにその部屋で暮らしていたが、最後は病気になって今は実家で暮してる。ひょっとしたら私の知らないところで呪いかけられてたのかも…。
実家に戻ってからは一切連絡とってない。
まあ、その子とは縁が切れて良かったのかも…。

霊的な話でなくすみませんでした。長文、乱文失礼しました。

201:本当にあった怖い名無し
07/09/28 01:39:13 zugvjkKe0
>>199-200
ほんのりだと思っry

生きている人間の話が一番怖いね

>>198
礼儀正しいょぅι゛ょ(・∀・)イイ!!


202:本当にあった怖い名無し
07/09/28 02:38:00 eA82zbOLO
>>198
三階のボタンを押したら棺桶に火が着いた
まで読んだ

203:本当にあった怖い名無し
07/09/28 04:51:55 1JS81A+oO
我が家、12階建ての4階住み。
夜中にコンビニに買い物に行き、帰りのエレベーターボタンは当然4階を押した。
同乗者もなく、開いた所で降り、自宅のドアの鍵をさす…
「あれ?開かない。ってか鍵も入んない。」
まさかと思って部屋№を確認したら、2階でした。
なんで~!?誰も2階のボタン押してないよー!

それと、我が家には最近可愛い置物(ぬいぐるみ)が仲間入り。
猫なんですが、うさぎの毛でできてて本物みたい。
近くで手を叩いたり、撫でたりすると鳴くんです。
ある晩、私と本物の飼い猫は、居間でうたた寝してました。
突然、隣の部屋のぬいぐるみの鳴き声が!
なんでだぁ~!?誰が何したんだ~!?
…可愛いから許す。

今、例の2階の部屋。引っ越すらしく、原状復旧?の工事でミスがあり、やり直しらしい。
なんなんだよー!?
長文ごめんね。うすらやだ。

204:本当にあった怖い名無し
07/09/28 05:07:45 yEbV30u50
意味分からん

205:本当にあった怖い名無し
07/09/28 06:59:11 KSn0wU9H0
おばちゃちゃんも。

206:本当にあった怖い名無し
07/09/28 07:51:45 GYs54vS40
地域の休憩所みたいな所で働いている。
新聞や給湯器やインターネットコーナーや市民サークルの作品とかがあって、お年寄りや若い母親、学生たちまで結構賑わっている。
常連の中には知的障害っぽい人もいるけど、ただ黙って座ってお茶飲んで、たまに「と、と、トイレに行っていいですか!」と聞いてくるだけなので(聞かなきゃ行っちゃだめだと思ってるらしい)特に気にもしてなかった。

今日、若い母親が4~5歳くらいの男の子を連れて入ってきた。
男の子が突然「でもそんなのかんけーねえ!そんなのかんけーねえ!おっぱっぴー!」と叫び出したw
母親は相当恥ずかしかっただろうが、しゃがんで子供の両手をしっかり握って怖い声を作って
「よその場所ではうるさくしないってお母さんと約束したよね?」と叱っていた。しゅんとする子供。
ああ、ちゃんと子供叱れる親で良かった(酷いのもいるんです)、しかしテレビの影響ってすごいなあと、ここまでは微笑ましく見ていたが。

件の障害者が、触発されてしまったらしく突然立ち上がってジャンプしながら
「そんらのかんけーねー!そんらのかんけーねー!」と叫び出した。
母親はぎょっとした顔。子供も固まっている。
母親はそそくさと子供の手を引いて出て行ってしまい、後には私と数人の客、そして叫び続ける障害者の男性。
数分エンドレスで叫び続けた後、突然私の方に歩いてきた。身構える私に


「と、と、トイレ行ってもいいいいですか!!」

207:本当にあった怖い名無し
07/09/28 07:55:41 +ebf2/Nf0
意味は分からない事はないが、もう少し読み手のことを考えて丁寧に書けw

208:本当にあった怖い名無し
07/09/28 08:07:20 +GeDqy+YO
今日は痺れなかった。
よかった。

209:本当にあった怖い名無し
07/09/28 09:22:17 7drDt3qf0
>>208
痺れてるのすらわからないくらい痺れてるのかもね

210:本当にあった怖い名無し
07/09/28 09:53:55 jhekG1eI0
>>209
右腕だけ布団から出す癖あるけど
冬とか完全に感覚なくなるからゾッとする。

対になってる体のパーツの一方が無くなる感覚は
なかなか怖いよ

211:本当にあった怖い名無し
07/09/28 09:55:44 777mtDao0
>>208-210
俺の近所の人は、それで(感覚が無い状態だったので)骨折しちゃったから、冗談じゃなくて本当に気をつけた方が良い。

212:本当にあった怖い名無し
07/09/28 10:20:34 zeIJTmFT0
俺も血行わるいとき腕おかしな状態にしたまま寝ると起きたとき完全に感覚なくなってる。
肘から先に棒が一本ぶら下がってる感じ。

213:本当にあった怖い名無し
07/09/28 11:17:09 +kx/6M2Z0
寝返りを打ちたい時に邪魔になって、もう片方の手でつかんで動かす時ってなんとも気持ち悪いよねw

214:本当にあった怖い名無し
07/09/28 12:05:19 CVd9o7oj0
>>151
九州北部?熊本では喪主が押すよ

215:本当にあった怖い名無し
07/09/28 14:05:46 QwYaNowqO
2年くらいまえなんだけどね、バイトで派遣の家庭教師してたのね。
鹿がたくさんいる県
SざいってとこからSだいじ行き各停の電車に夜9時20分にのった
冬だからか人はほとんどいなくて1車両にチラホラ。自分はドアのすぐよこに座ってボーッとしてた
右手には窓ガラスをへだてて隣の車両に女がみえた
うつ向いてて髪しか見えなかったけど。
そのときはな~んにも考えてなくて、ただ何か違和感はあった。頭が若干大きすぎるような…
で、下むいて目を瞑って一瞬考えた。
その瞬間身体中の毛がババッて逆立った。ナウシカが父殺されて怒るときみたいに毛がババッ~って。恐怖でだけど。
多分その女は向こうの車両の一番手前に座ってるんじゃなくて
車両と車両の間にいたんだわ。だっておかしかったもの。
あっちの窓枠が頭で隠れてるっておかしいもんね。
同じ車両には自分のほかに学生やらおっさんやらのってたけど
気付いてないみたいだった。
途中人が乗車してきたときにどさくさ的にちらみしたけどもういなかった。
駄文ごめん。
わかる人には場所わかっちゃうかもだけどそれもごめん。
ただ未だに週1ペースでのってますが、もう何も見ないです。
夢だったのかなあ

216:本当にあった怖い名無し
07/09/28 14:36:28 1zr1Hgo80
>>215
そんな読みにくい文章でよく家庭教師できたなと思うとほんのり(ry

217:本当にあった怖い名無し
07/09/28 15:05:51 iu7PyYNF0
会社の近くに養護学校があるんだが、バスで通うとちょうど池沼と鉢合わせになり、
車内がまさに動物園状態。
同じ人間とは思えません><

218:本当にあった怖い名無し
07/09/28 16:19:38 ibPypk860
>>217
不謹慎、死ね

219:本当にあった怖い名無し
07/09/28 16:23:01 777mtDao0
>>215
無賃乗うわなにをするくぁwせdrftgyふじこ

220:本当にあった怖い名無し
07/09/28 16:55:26 DcR1U5HnO
>>216
>>215は、マギー司郎に音声変換して読むとなかなかぴったりなのよ
おかしな文章は脳内変換してみるといいのね
擬音の多い文章は、稲川淳二もおすすめするのね

221:本当にあった怖い名無し
07/09/28 17:42:30 +GeDqy+YO
マギーがうつ向く女に脅える姿想像したけど、そんなに怖そうじゃないのね。

222:本当にあった怖い名無し
07/09/28 18:51:48 QwYaNowqO
>>216さん
ごめんね
ちなみに私英語しか教えられません

223:本当にあった怖い名無し
07/09/28 21:20:21 6m7hx3/MO
>>216
>>215は叩かれたがりさんらしい

224:本当にあった怖い名無し
07/09/28 22:10:48 XU0Sm9jy0
>>222
外国人かね
なんにせよ日本語の勉強が必要のようです。

225:本当にあった怖い名無し
07/09/28 23:09:47 DbSKaJ3e0
そういえば、大学の時に帰国子女の子がいたけど、真剣な顔で
「日本のコンドームには英語での注意書きがない。大切なことなのに。
 アメリカのはちゃんと英語で書いてあるのよ!」
と、言われたことがある。

どういう意図で言ったのか未だ不明。
ボケだったなら突っ込めなくてスマンかったwって感じだ。

226:本当にあった怖い名無し
07/09/28 23:11:31 eA82zbOLO
それ、このスレと何の関係が?

227:本当にあった怖い名無し
07/09/29 00:18:19 tU6dKusx0
「何故日本人の作家は日本語で小説を書くんだ」とか言ったアメリカ人がいたらしい。


228:本当にあった怖い名無し
07/09/29 00:19:14 4ZT4Bt14O
>>224ごめんなさい
帰国子女でつ。日本語勉強しまぷ。
でもほんとにこわかったんだ~次何かあったらきちんと書きます。
そんときもレスよろしく
シ~ヤ~ノシ

229:本当にあった怖い名無し
07/09/29 00:21:10 4ZT4Bt14O
ちなみに今日は22さいの誕生日☆ミ

230:本当にあった怖い名無し
07/09/29 00:59:59 E5ON8G6C0
>>227
理不尽だなw

231:本当にあった怖い名無し
07/09/29 01:06:00 +n0oqNZj0
ちんこに変なブツブツ出てきた。ほんのりじゃなく怖い。

232:本当にあった怖い名無し
07/09/29 01:13:50 K76SW7I4O
>>229
おめでとう
URLリンク(imepita.jp)

でも次からは空気も読もうな!

233:本当にあった怖い名無し
07/09/29 01:32:35 QRz0++YT0
コピペですが。

130 :水先案名無い人:2007/09/24(月) 15:17:23 ID:OI8hCJUf0
少し前だが京都で夫婦経営の小料理屋に行った。
そこでの夫婦と客の会話には驚かされた。

小学校低学年の女児が学校から帰るなりランドセルをポンと放ったらかして
[行ってくる]と遊びに出た後のこと。

客:見ん間に大きうなったなあ
妻:行儀が悪うて困りますわ
客:勉強の方はどうや
夫:あきません
妻:どないしょー
これで色気づいたらほんまあかんなぁ
客:ま、かわいらしいし、どうにでもなるやんか
妻:虫がつく前にしこんでもろて、ええ旦那はんにもろてもらお思てますねん
夫:先生(せんせ)よろしう頼んますわ
客:ほな折り見て花舞練場の○△はんに当たっとくわな
夫婦:おおけに

234:215
07/09/29 02:28:54 4ZT4Bt14O
>>232さん
グロ画像かと思ったらカワイイプレゼントありがとう
ほんとにうれしくなっちゃいました
付き合ってくださいとかいいだすまえに空気読んで去ります
皆さんhappyサタデー


235:本当にあった怖い名無し
07/09/29 07:37:17 9SfI6kIbO
>>233
ごめん。
何がどうほんのりなのかわかんない。


236:本当にあった怖い名無し
07/09/29 07:37:54 9SfI6kIbO
>>233
ごめん。
何がどうほんのりなのかわかんない。


237:本当にあった怖い名無し
07/09/29 07:38:47 9SfI6kIbO
↑ごめん。間違えて二回書いた。

238:本当にあった怖い名無し
07/09/29 08:20:45 vZD2FznI0
実の娘を売り飛ばすお話。

239:本当にあった怖い名無し
07/09/29 08:28:57 eSh/zhx9O
>>235->>237
ごめんごめん言い過ぎw

240:本当にあった怖い名無し
07/09/29 09:27:10 A1HgH0vr0
行儀作法を仕込んで、嫁入り先をあたっとく話だと思うが…

241:本当にあった怖い名無し
07/09/29 09:56:15 trUoHL+I0
俺もそう受け取ったぞ。
あと花舞練場じゃなくて歌舞練場だな、多分。

242:本当にあった怖い名無し
07/09/29 10:04:22 /inEuiWE0
隣のアパートの二階によく鳩が集まっているんだよ。
その部屋の住人も困っているらしく、鳩避けグッズをベランダに吊るしたりしてるんだけど、あまり効果は無いみたいだ。
二週間ぐらい前、その部屋のベランダに張られた鳩避けネットに、鳩が一羽からまってもがいていた。
羽ばたいたりして逃げようとしてるんだけど、ますますネットに絡まっていくようだった。
あれ、はずして逃がすのは大変だろうなー、と思ってその日は通り過ぎた。
でも、翌日もその翌日もずーっと鳩はそのまんま。そして今も。
当然鳩は死んでるし、毎日その部屋の前を通るのが怖い。
触りたくない気持ちは分かるが、片付けてくれよ。

243:本当にあった怖い名無し
07/09/29 10:15:52 /FqlKv400
痛くはないんだけど親指の爪の中にトゲみたいなものが入ってる。
いつ入ったのか分からないのがちょっと怖い。

244:本当にあった怖い名無し
07/09/29 13:57:49 oyWYvNN10
>>232の画像は何?

245:本当にあった怖い名無し
07/09/29 14:10:58 4PjTZmL9O
>>232
カワイイけどDAYの前のスペースはいらない

246:本当にあった怖い名無し
07/09/29 14:57:56 K76SW7I4O
>>244
拾い物、怖くないよ

247:本当にあった怖い名無し
07/09/29 15:41:43 oyWYvNN10
ホントだ

248:本当にあった怖い名無し
07/09/29 16:27:58 K76SW7I4O
じゃあ俺>>234と幸せな家庭築くから
ばいばい

249:本当にあった怖い名無し
07/09/29 16:41:51 AszXYY5d0
>>248
夫婦は似てくる、と昔から言いますが、
最初からこんなにIDの末尾が似ているカップルは見たことがなく、
驚きを禁じ得ませんw
きっと出会うべくして出会った二人なんでしょう。
K76SW7I4Oくん、4ZT4Bt14Oさん、末永くお幸せに。
ここで「三つの袋」の話をすると無駄に長くなりそうなのでw
これで終わりにします。


250:本当にあった怖い名無し
07/09/29 17:14:41 9SfI6kIbO
お袋、コブクロ、知恵袋

251:本当にあった怖い名無し
07/09/29 17:23:36 qkiNhtEu0
お袋、頬袋、堪忍袋。

252:本当にあった怖い名無し
07/09/29 18:05:00 0uWhzs3SO
小学生の時に習い事始めて、帰りが遅くなるようになった。
暗くなって気づいた。
いつも家の前の電柱の下に黒い服のお兄さんが立ってた。
明るいとにはいなくて街灯が点くと立ってる。
誰に確認したわけでもないけど、自分にしか見えてない気がした。
いつも立ってるし、下向いてるし、だんだん気にならなくなった。
中学生になってふとそのお兄さんを思い出した。
夜に電柱を見たけどお兄さんは見えなかった。
なんとなく悲しくなった。
お兄さんはまだ立ってるのかな…。

253:本当にあった怖い名無し
07/09/29 19:50:27 trUoHL+I0
真性のショタやロリは、中学生にはもう興味ないのさ・・。

254:本当にあった怖い名無し
07/09/29 20:51:09 U9nd2brU0
>>252
不安の種のネタだな。盗作はやめとけ。

255:本当にあった怖い名無し
07/09/29 20:53:35 U9nd2brU0
友人はちょっとDQNの入った奴だったんだが、19で出来ちゃった結婚。可愛い女の子が生まれた。
奴は凄く喜んで真面目に働くようになった。俺も嬉しかったよ、友達が更正してw
でもね、娘が5つの時に奥さんが急な病気で亡くなってしまった。
奴はそれからも変わらず娘を男手一つで育ててて偉いなと思っていた。

俺が久し振りに地元に帰ったので奴と一緒に飲んだ。その時に聞いた話。
奥さんが亡くなる前、奴に告白したらしい。
「A子(娘)は本当は貴方の子じゃないの、ご免なさい。」ってね。
奥さんは決して相手の名前だけは言わなかったらしい。
それでも娘を育ててるんだから、お前は偉いって言おうとしたとき奴は言った。
「A子の13の誕生日に抱いて女にしてやったぜ、それだけを楽しみに育てたんだからな。」
「最近は自分から腰を振るんだぜ。俺に捨てられたくないばかりにな。」
「お前にも抱かせてやろうか?」
俺は断ってその場を後にした・・・
それ以来奴には会っていない・・・


256:本当にあった怖い名無し
07/09/29 21:09:08 N+ECsBfF0
>>255
所詮DQNってそんなもん。

257:本当にあった怖い名無し
07/09/29 21:34:16 +1bMljQZ0
これは後味悪いな…

258:本当にあった怖い名無し
07/09/29 21:45:19 8LhKB6R60
DNA鑑定をしてみたら、実は本当の娘だったことが発覚・・・
だったらさらに後味が悪くなるのに。

259:本当にあった怖い名無し
07/09/29 21:54:18 gB6hW/UhO
勃起した。

260:本当にあった怖い名無し
07/09/29 21:54:27 6box0yyn0
>>258
お前鬼畜だな。

261:本当にあった怖い名無し
07/09/29 22:38:31 DzOXvMtE0
コピペ乙

262:本当にあった怖い名無し
07/09/29 22:43:44 6box0yyn0
>>261
コピペだったのかw

263:本当にあった怖い名無し
07/09/30 00:19:48 4HgcE/Ew0
URLリンク(moecopy.blog14.fc2.com)

264:本当にあった怖い名無し
07/09/30 01:45:10 ZNuikEPRO
>>254
こんなネタあるんだ。
マジだったんだけど。
盗作もなにも体験談だからやめろと言われても…
もう10年近く前の話だしな。

265:AAA
07/09/30 17:58:25 wx8EuzZT0
私は在日朝鮮人とすごく悪縁があります。静岡県浜松在住 大阪ではありません
東京小平市に偶然引越し 在日部落の中のアパート
浜松に帰ってきて、就職 大阪本社の段ボール会社に勤める 新卒3人が在日
1年で辞める。 残業が毎日10時の会社 現場の人間はほとんど2年で辞める。

そのあと2つの会社を歩き、3つ目の会社給食会社 入社してからわかる在日
新車をいたずらされ辞める。 そのあと自宅を調べられ、夜中に来るようになる。
やめたあと、つなぎで入った人材派遣会社 また在日系の会社

今もいたずらは続く。 12年間も付きまとわれている

在日の会社に勤める前に短期でいた会社 半年、3ヶ月の会社はすべて何かしらトラブルになるやめている。
たぶん、前世のカルマだろうね。 朝鮮人に搾取される運命
いったい42歳の人生のうち 朝鮮人と約17年もかかわるとは
生まれ変わりはあるとおもう。




266:本当にあった怖い名無し
07/09/30 18:56:41 SFY0fb230
カルマ(笑)

267:本当にあった怖い名無し
07/09/30 21:44:16 Zp1od4Od0
42にもなって在日うんぬん言ってる事がオカルトw

268:本当にあった怖い名無し
07/09/30 22:15:36 UdIKEBeH0
チョンに嫌悪感を持ってるのはむしろジサン・バサン世代だろ

269:本当にあった怖い名無し
07/09/30 23:39:16 KOj/sfqn0
>>268
あとネットで煽られた足りない方。

270:本当にあった怖い名無し
07/09/30 23:52:39 KwuXieOB0
ぬるぽ(´・ω・`)

271:本当にあった怖い名無し
07/10/01 00:16:13 xKWdHHE4O
>>270
ガッ(`・ω・´)

272:本当にあった怖い名無し
07/10/01 00:17:25 M+wqc8fS0
>>269
それ関係なく2chには嫌悪してる人が多いみたいだけどな。

273:本当にあった怖い名無し
07/10/01 00:42:10 2RefXC3E0
>>272
まあ向こうさんも色々やってるようだし嫌うのもわからんくはないが、その
怒りの示し方がちょっとね。そんな言い方で優雅さや冷静さというアドバンテージを
捨てるのか、と。無理やりスレに従わせるならそこがほんのり。

274:本当にあった怖い名無し
07/10/01 00:49:27 HDi/ji740
一昨日、実家の傍の電柱に軽トラが激突して、乗ってた爺様が亡くなったんだけど
車内から腕が3本見付かって、ちょっと騒動になってる。

275:本当にあった怖い名無し
07/10/01 00:52:32 M+wqc8fS0
>>273
いや、ただ2chにはそう言う人多いよなってだけで深い意味は無いんだが・・・。

276:本当にあった怖い名無し
07/10/01 00:59:18 M+wqc8fS0
てか無理やりスレに従わせるならそこがほんのりって・・・どのスレの事言ってるんだ?

277:本当にあった怖い名無し
07/10/01 01:56:19 PviwiorN0
>>274
じーさんの両腕+1本?
じーさんの両腕+3本?

まあどっちにしろミステリーだけど

278:本当にあった怖い名無し
07/10/01 02:20:29 jOOHT67Y0
>>269
朝鮮人の実態を知らないシアワセな人?
あるいは、朝鮮人本体?

279:本当にあった怖い名無し
07/10/01 03:47:41 OLdw3qj30
”匿名”掲示板だしねぇ・・・w
それに最近は嫌韓っつってもスレ乱立させたりスレ乗っ取りのようなことは見られなくなったのに、
いまだにちょっとでも話題が出ると「嫌韓うぜー」という奴は必ず出てくるんだよなあ。
生活保護で生きていけるから暇なんだろうなw

まあ工作がんばってください<`Д´>ゞ

280:本当にあった怖い名無し
07/10/01 07:09:01 ZwPThV70O
>>274
なんか分かったら報告ヨロ。キニナル

281:本当にあった怖い名無し
07/10/01 10:54:45 CXoDfCHJO
弁護士が>>107と結婚するために外人に悪役を依頼したんならほんのりなんだが

282:本当にあった怖い名無し
07/10/01 16:27:19 qWPmxNPyO
計画的にも程がある

283:本当にあった怖い名無し
07/10/01 17:17:28 mfRIr1pZ0
>>281
昼ドラみたいな展開だな。

284:本当にあった怖い名無し
07/10/01 18:25:37 BkZuTOqo0
 沖縄の修学旅行で体験した話。
自由行動で班の人たち4人とウロウロしていると、海の見える公園に着いた。
そこには大きな石(胸ぐらいまでの大きさ)があって、
歩き疲れた自分達はその石に座って休むことにした。
ボーっと空を見ていたら、他の3人が突然「あ!」っと言った。
びっくりして、班の人たちを見るとみんな海を見ている。
自分も海を見ると、そこには海が真っ黒になるほどたくさんの船が浮かんでいた。
その船は漁船とかじゃなくて、軍艦のようだった。
そしてその船たちが次々とこちらに大砲を撃ってきて、辺りは爆音と爆風で
地獄絵図のようになり、怖くて班員たちと抱き合っていた。
しばらくして何も音がしなくなり、周りを見てみると軍艦は消えていて、
さっきの地獄絵図のような爆発があった様子も無かった。
近くにいた人たちに聞いてみてもそんなことは無かったと言う。
あの大船団はいったいなんだったんだろう、今でも思う。



285:本当にあった怖い名無し
07/10/01 19:00:29 cB/C3qqTO
セロの仕業だな

286:本当にあった怖い名無し
07/10/01 19:05:02 BkZuTOqo0
なるほど

287:本当にあった怖い名無し
07/10/01 21:02:33 EGWUHUGL0
父から聞いた実話だ。

父はタクシー会社の社員をやっている。
タクシーを運転してるんじゃなくて、その上司と言うか、そんな感じらしい。
ようするに事務所を離れないでデスクワークしていたりするわけだが、
ある雨の日、真っ青になった運転手Aが事務所に飛び込んできた。
Aの様子があまりに尋常ではなかったので話を聞いてみると、

「髪の長い女を客として乗せたのだが、目的地について振り返ったら女がいなかった」

その目的地と言うのも、地元では有名な「出る」と言うスポットのすぐ近くだ。
運転手Aはビビってすぐさま事務所に駆け込んできたのだった。
時間は深夜に近づくころ、さすがに父も気味が悪くなったが、
その場はなんとかなだめて運転手Aを帰したらしい。


……で、オチというか後日談になるのだが。
その雨の日、運転手Aがくだんの女を乗せたところを、他の運転手が多数目撃していた。
と言うのも、場所は駅のロータリー。
もうおわかりだろうが、運転手Aは、

 女 を 乗 せ 忘 れ て 勝 手 に 出 発 し た のだった。

雨が降っていたために、女が目的地を言いながら傘を閉じるために一度背を向けたところ、
運転手Aのタクシーがバタンとドアを閉めて走り去ったのだった。
あとにはポカンとした女だけが残ったそうだ。

……古典的な「タクシー怪談」系の話になるところだったが、
種明かしをしてみれば、うっかりものの運転手Aの早とちりだったというお話。
怖くもないけど、ちょっと面白かったので投下してみた。

288:本当にあった怖い名無し
07/10/01 21:05:34 jCFneo8A0
ほんのりだと思って覗いたのに(´;ω;`)ウッ…

289:本当にあった怖い名無し
07/10/01 21:22:42 DILLie910
その運転手、目的地に着くまで一度もルームミラー覗かなかったのか。
もしかしたら、サイドミラーすらも見ずに…。

290:本当にあった怖い名無し
07/10/01 21:32:03 2isry5ou0
あ、ほんのり怖い・・・・・・

291:本当にあった怖い名無し
07/10/01 22:07:47 aiBF+Tgc0
>>289
へ?バックはともかくサイドくらい見てるでしょ。
サイドミラーで後部座席まで映るかどうかは知らないけど、逆にサイドミラーで後部座席マジマジと確認してたらそっちの方が怖いわ。

292:本当にあった怖い名無し
07/10/01 23:07:49 id9GOcrH0
>>291
お前が普段車を運転して無いことはよく分かった

293:本当にあった怖い名無し
07/10/01 23:11:35 aiBF+Tgc0
>>292
フヒヒw毎日通勤に使ってますサーセンww

294:本当にあった怖い名無し
07/10/01 23:18:43 aiBF+Tgc0
反射レスしたついでだから補足すると、タクシーの運転手が客を乗せようとしたのは「雨の日の深夜近く」だったんだろ?
だったらサイドミラーでも車の窓が外の光を反射するのと窓についた雨粒のせいで中までよく見えないんじゃないかと思ったんだよ。



まあどうでもいいから深くsage

295:本当にあった怖い名無し
07/10/01 23:31:20 K/KhOgNbO
たまーにいるな。
「前」だけみて車運転してる人。


スーパーの駐車場で停める所探してた時に、バックで出てきた車に横から衝突された事がある。
その車の運転手は、警官に「前見てて、車には気付かなかった」とか言ってた。

296:本当にあった怖い名無し
07/10/02 00:13:35 uS3GDXSI0
 音楽聞いてた時に、バックの「あ~」って声が入ってて、中途半端に
荘厳さ出すなよwとか思ってたんだけど。
 曲が終わってもその「あ~」が続いてて、それが玄関側から聞こえている
ことに気づいて現在に至る。

297:本当にあった怖い名無し
07/10/02 00:54:06 mbwmg4yb0
>>296
いっしょにハミングすればおk

298:本当にあった怖い名無し
07/10/02 01:37:06 HDmbEbXKO
柔軟な発想ですね
ハミングなだけに

299:本当にあった怖い名無し
07/10/02 02:17:55 s9aSi5ft0
>>296
ほんのりどころか洒落恐なんですが

300:本当にあった怖い名無し
07/10/02 06:44:29 ogYdbfD60
>>296
もう朝ですが、どうなりましたか?

301:本当にあった怖い名無し
07/10/02 07:31:10 TmcHRGW0O
ハミングしすぎたか。

302:本当にあった怖い名無し
07/10/02 08:07:53 v1oFOMII0
うむ、…残念だが、もう296は……

303:本当にあった怖い名無し
07/10/02 09:36:13 akWeU68H0
霊界合唱団の一員として元気にやっているでしょう。

304:本当にあった怖い名無し
07/10/02 10:48:33 W3nDaBgX0
>>1にあるまとめを作品別に見てたんだけど、まだ見てないスレッドの中のタイトルが
ほとんど赤く変わってて内容が内容なのでめちゃビビった。
ウィルスじゃないみたいだけど、こういうもんなの?いいの?(;´Д`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch