07/10/11 01:27:49 /iPNbfMM0
特定の思想や信条を既に多く持っている人で意見が違うならば、お互い話し合う必要は
有りません。相手を変えようとしても水と火の様に決着が付きません。
失礼だなあと思うけれど個人の自由です。
馬鹿だなあと思うけれど個人の自由です。
全く違う考え方でも神秘や真理を渇望しているのならば、その個人、そのグループは
進化していけるでしょう。差別したり失礼だ!という主張も差別したり失礼だとレッテルを
貼る事が差別であり失礼だとなるのです。
この辺のところでユダヤもイスラムもキリストもこちらこそ本物だと主張しあって
人殺しをし続けてきました。私の宗教を貶した!という理由です。こういう対立と闘争は
どこから来るのでしょうか?
差別して失礼だから焼き殺せ!これが行われてきました。
魔術スレのレスでしたが、過疎スレに書いて正解ですね。他者の迷惑になりますから。
2ちゃんでどんな偏見とか主義を持っていても良いじゃないですか。
どんな趣味を持っていても良いじゃないですか。
個人的に関わるとしたら論議しても良いですが、一々あのコテがどこどこのスレでこんな
書き込みしていたのが気に食わない!あのコテのあの趣味あの考え方が気に食わない!
と乗り込んだり、論争したりするほどの事では無いでしょう。実際に2ちゃんに限らず
色々な考え方や偏見、趣味、差別を持っているのが現実の社会です。
個人的にムカツクけれど何故貴方はそのように書くの?と言うならば、一番私のコテを名指しで
書いている「 」が直接言いに来るべきでしょう。その本人が返信不要と書いているのだから
その人と個人的に仲良しの人は傍観していて欲しいですね。