07/11/18 08:16:49 CTtUU4Uw0
小さな頃にひどいことが多いと、「同じことを繰り返させないために」と
脳が嫌なことを反芻して、危険を避けさせる方向に導こうとするというタイプも存在する。
危機回避タイプ、命にかかわることだから、こういうサインが相手から出たらすぐ逃げろ!みたいな。
そのタイプの場合、結構努力しないと嫌なことを自然と反芻してしまうんだよ。
だから運が悪くなる。
自分がそうだったからよくわかるのだが、忘れるまでに結構かかるんだ。
だから嫌なことを思い出したときには、無理やり「駄目だ、ほかの事考えなきゃ」って思考をずらす。
だんだん、習慣として定着してきたので、最近はたしかに嫌なことに巻き込まれなくなったと思う。
941さんは運がいいと思った。