◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆ 3at OCCULT
◆◆運が良くなるこつを教えあいましょう◆◆ 3 - 暇つぶし2ch181:本当にあった怖い名無し
07/09/23 06:34:09 RxxoxRbm0
>>177
自分も昔そうだった。
必ず変わるからがんばって。

自分の場合一番大きかったのは食べ物。
変な話だけど、お菓子とか砂糖の多いものを食べると、今でもすぐにマイナス思考に変わる。
主人にも「お前、また甘いもの食っただろ」って指摘されるほど
考え方がマイナスになるし、うじうじくだらないことをずっと気に病むようになる。
昔あった悪いことを思い出して腹を立てたりその人を恨んだりする。
お菓子を大量に食べた後は、ごぼう(アク抜きしないで)のお味噌汁を飲むと早く元気に戻る。

果物の食べすぎもよくない、人の意見を聞かなくなる。
肉と野菜はいい。
肉は駄目って人もいるけど(自分も昔肉嫌いで1片も食べれなかった)、肉を食べないと何故かヒステリックになる。
たぶん何かの栄養素が足りなくなるんだろうと思う、少量でも食べたほうがいい。
肉を食べるとあまり他人の言ってることが気にならなくなる。
魚は好きで食べ続けてるのでどんな変化があるのかはわからない。

昔、これを知人に話したらそんなのどの本にも書いてないから違うって言われちゃったんだけど
あくまで自分の体験から導き出したことなのでサンプルは自分だけです。
他の人には他の人の変化があるのかもしれない。
食生活見直してみて。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch