まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)53at MOKEI
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)53 - 暇つぶし2ch99:HG名無しさん
08/03/07 21:23:41 LdRvBFsh
合わせ目消しにタミヤ流し込みを使ってみたんですが、
ガンプラだと特に、合わせ目同士がかなり隙間無くピッチリしています
一応その状態で合わせ目にハケを当てて、接着剤を流し込んだ(つもり)なんですが
その時は上手くいきませんでした。
合わせ目がピッチリ状態で流し込む、でOKなんでしょうか?
失敗は他の要因でミスったのか、それともすこーしだけ間を開けておいて流して
その後押し付けた方がいいんでしょうか?

100:HG名無しさん
08/03/07 21:35:21 RI30dq2Y
>>99
ぴっちり状態じゃプラの厚みの半分も行かない
毛筋ほど隙間を空けて少しずつ流すのがおk。

101:HG名無しさん
08/03/07 21:53:26 vrJ2csek
関係ないけど、
初心者には、
ガンダム系のツインアイにメタリックやクリアカラーを使うことは薦めない

102:99
08/03/07 22:26:19 LdRvBFsh
>100
ありがとうございます。
やはり完全にハメてではなく少しあけておくものなんですね。
次作はきっちり開けてやってみます。

103:HG名無しさん
08/03/07 22:28:30 15Pz9KNm
>>102
つうかさ…そんなやり方どこで見た?
模型誌とかどこかのサイトでそんな説明してたの?
適当にやって出来ませんとかだったら…アホすぎなんだけど

>10とか今月の電ホ買ってみれば?

104:HG名無しさん
08/03/07 22:38:36 RI30dq2Y
>>103
一応、05年夏頃のモデルグラフィックス誌ではぴっちり状態でやってたな。
ぴっちり合わせた状態で流し込んでさらに圧力かけてムニュ付け状態にしろって
あって「おいおい…」て思ってた。今年頭までその時の記事持ってたから
間違いない。

105:HG名無しさん
08/03/07 22:42:28 15Pz9KNm
>103
マジで…

>102
アホとか言い過ぎた、ごめん

106:HG名無しさん
08/03/07 22:58:47 kivVfsyD
大阪の天王寺や東大阪でサーフェイサーを売っている店ってある?

少し用事があって買おうかなと思うんだけど…。

107:HG名無しさん
08/03/08 00:23:37 6iqtTVt2
難波のビックカメラとか梅田のヨドバシカメラにも売っているんじゃない。
日本橋に模型店って無かったっけ?ちょっと記憶が曖昧。

108:HG名無しさん
08/03/08 00:25:13 whR8vStx
流し込みは隙間あけるとか聞いたこと無いけど
ある程度の力で接合して塗ったら流れ込むけどなぁ

109:HG名無しさん
08/03/08 00:27:31 zabFdzih
正直、流し込みより白蓋の方が使い勝手いい

110:HG名無しさん
08/03/08 00:46:21 AUa6FvAT
>>108
パーツの表裏から流すならぴっちりでもいけると思うけど
表面だけとか片面だけだと合わせ目全体に接着剤が回りきらない。
プラ板積層作るときに流し込みに色着けて実験してみたら回りきってなかった
隙間開けて流し込むと一度中心くらいに溜まって、それから圧着すれば広がって
綺麗に回ってくれる。

111:HG名無しさん
08/03/08 00:50:49 whR8vStx
>>110
なるほど、いい事聞いたよ・・・

112:HG名無しさん
08/03/08 01:48:08 dvzCWCyU
158 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 22:42:29 ID:kivVfsyD
大阪の天王寺や東大阪でサーフェイサーを売っている店ってある?

少し用事があって買おうかなと思うんだけど…。

113:HG名無しさん
08/03/08 03:21:28 QXU+oZUB
自分の住んでいる街には模型店というものが無く、プラモを扱っているのはヤマダのみです。
そのヤマダにガンダムカラーの取り寄せをお願いすると「できない」と言われました。
そこで質問なのですが、ホームセンターでもガンダムカラーを取り寄せてもらえますか?
通販は送料と手数料がかかるためできれば避けたいです。

114:HG名無しさん
08/03/08 05:14:54 Aa+8/w63
>>113
ホームセンターっても店によるだろ、その店に聞いてみるしかないとおもうけど?

つか他に道具持ってるの?何も持ってないなら、筆、塗料、薄め液・・・
一通り必要な物を一緒に買えば送料分と割引分でとんとんくらいで買えるんじゃね?

あとは、住んでる地域でも書いて、行けそうな店を聞いてみれば?

115:HG名無しさん
08/03/08 05:31:41 IgNH8WfQ
>>113
ホームセンターっていう括りの店ではクレオス製品取り扱ってるとこ見たことないし、
かなり分野違うから厳しいんじゃないの。
というかこの手の質問って直接店に問い合わせた方が早いし漠然とホムセンって
言われても答えようがないよな。
~~円以上送料無料の通販とかたくさんあるし、通販スレのテンプレリンクでも
見てみれば。

116:HG名無しさん
08/03/08 07:23:09 uBzymLy6
そもそも本当に模型店がないか、もう一回タウンページで調べる事
と言いたい位の人生初心者に驚嘆

117:HG名無しさん
08/03/08 09:36:14 7S/boSQq
>>113
そもそもガンダムカラーの場合は、品揃えの良い模型店でも在庫をそろえているところは少ないよ。
多分、ガンプラの新製品にあわせてメーカーが生産したあとは、あまり再生産されることがないんだと思う。
もしかしたらメーカーにも在庫ないのかも。

取り寄せができない理由もそんなところじゃないのかな。

いらんことかも知らんが一言添えると、設定色にあまりこだわらないで気楽に塗れば良いと思うけどな。

118:HG名無しさん
08/03/08 10:20:06 bwLLk9zH
というか組み立て説明書とかに載ってる
Mr.カラー買ってきて混色比を合わせて
色を作ろうという気概はないのか?
Mr.カラーなら各色手に入りやすいと思うけど

119:HG名無しさん
08/03/08 11:59:07 FNuhhtou
>>118
Mrカラーなら川崎unidyのようなホームセンターでも取り扱ったりしてる。
113よ、色調合しな

120:HG名無しさん
08/03/08 12:26:28 kpssaDX6
>>113
ネットで購入が手っ取り早いぞ

121:HG名無しさん
08/03/08 12:48:01 GwWgAO28
黒いパーツや塗装面に行う墨入れって
どういう色を使えば良いんでしょう?

黒に黒を使っても意味無いし
グレーやブラウンだと目立たないというか
効果が薄そうで、実際どうしようかと。

あえて墨入れしない、又はシルバー、白色等を使うという事も
聞いたりしたんですが今一ピンと来ません
実際どのような色を使っているのかお聞きしたいです。


122:HG名無しさん
08/03/08 13:17:59 BhMysPsP
RLMグレイとかオリーブドラブとかカーキでスミイレしてるよ
フレーム色を濃くしたような色を使ってる

123:HG名無しさん
08/03/08 14:27:46 utAxheWO
>>121
黒い車のボンネットとかのパネルラインが何色に見えてるのか一遍外行って見てこいよ。
黒い車は黒い塗料で塗装されてるけど、じゃあ光を全く反射しない完全黒体で
駐車場でそこだけ空間に穴が開いたブラックホールみたいに見えてるか?
黒く塗装されてても光が当った部分は何色に見えてる?

先に言っとくけど近くに寄ってラインにできる隙間だけ見て来ても駄目だぞ。
実車は普通に黒で塗装されてるだけで、スミ入れなんかはされてないんだから。

124:HG名無しさん
08/03/08 15:45:06 TwbTpyCC
>>113
それはね。
あんたの最寄りホムセンで聞きなよ。

125:HG名無しさん
08/03/08 15:47:55 TwbTpyCC
>>121
聞いてピンとこなければ実際にやる。
これ基本。

126:HG名無しさん
08/03/08 16:49:55 K14hgGzx
>>123
難しいよw
初心者の救済になってないだろ

127:HG名無しさん
08/03/08 17:31:43 AUa6FvAT
>>126
黒い車を探す→見る
これのどこに難しさが!?

128:HG名無しさん
08/03/08 17:40:49 lndpg9UG
て言うか

> あえて墨入れしない、又はシルバー、白色等を使うという事も
> 聞いたりしたんですが今一ピンと来ません

って、わかってて試してないだけじゃん
聞く前に試せよ
失敗しないで上手くなろうとか甘いよ

129:HG名無しさん
08/03/08 18:12:40 zd3d7q+z
>>121
結局、何のためにスミ入れするのか目的が明確になっていないのが問題じゃないかな。

ウェザリングなのか、情報量を増やしたいのか、リアリティなのかとか

そもそもその黒いパーツがなんなのかによっても表現は変わるだろうし。
たとえばドムの黒なのか、フレームなどの金属部なのかとか。

たぶんここでアンケート?を採って、無難な色を決めて安心したいという意図の質問なんだと思うけどw
121が上げた色の候補はスミ入れしないを含めて、意図によっては、どれもありだよ。


130:HG名無しさん
08/03/08 19:00:19 FNuhhtou
>>121
聞いて知っているなら、やってみればよい。
自分が納得できるものができればよし。
失敗したとしても、たかだかプラモだろ。



131:HG名無しさん
08/03/08 19:20:54 yCUG7dy4
>>121
墨入れって影を表現するものなんじゃないの?
よくわからんけど

132:HG名無しさん
08/03/08 19:34:23 av5welP8
>>121よ。
散々な言われようだな(笑)

133:HG名無しさん
08/03/08 21:25:39 eVVTvgHI
筆塗り用の塗料なんだが、水性のヤツは他の物と何が違う?

134:HG名無しさん
08/03/08 21:35:18 wb+bmpaw
>>121
つホワイト

135:HG名無しさん
08/03/08 21:41:01 AUa6FvAT
>>133
モノが違う

136:HG名無しさん
08/03/08 23:33:56 TwbTpyCC
>>133

ラベルをご覧ください。

137:HG名無しさん
08/03/09 09:44:53 k3COmXri
>>133
なんかの理由でラッカーから水性に乗り換えるのか?それで使い勝手を知りたいってことか?

試せw

138:HG名無しさん
08/03/09 10:28:58 cqaHhNE0
キュベレイを作ろうと思っているのですが、ホワイト3が入手不可能です。
ホワイトで塗るしかなさそうですが、光沢ありのテカテカキュベレイをどう思いますか?
筆塗りです。

139:HG名無しさん
08/03/09 10:31:58 xenRnqmb
テカテカキュベレイステキじゃん。
頑張ってね。

140:HG名無しさん
08/03/09 10:44:57 LeMnQ7mn
つや消し&ウェザリングで汚しまくった、陸戦型キュベレイが見たいな

141:HG名無しさん
08/03/09 11:50:11 RShW//Is
ヤスリほうだいとかいう当て木?は使いやすい?
周りに適当な当て木がないから買おうと思うんだが。

142:HG名無しさん
08/03/09 12:16:05 72HZg7zi
広い部分を筆でベタ塗りする方法ですが、ウスメ液で薄めて2度塗りする方が綺麗に塗れますか?
筆ムラの観点なら、二度塗りしない方が綺麗に塗れますか?
二度塗りというのは、筆ムラの為ではなく、良い発色の為にするものですか?

143:HG名無しさん
08/03/09 12:28:36 F3yPUxl+
つや消しスプレーを使ったところ、缶を振りすぎたのか           
厚く吹きすぎたのか、泡が付いて塗料が山のようにこんもりと 
付いてしまいました。
もう少し乾きだしています。 
この失敗した塗料を落とすにはどうしたらいい?
暇なので今初めて子供と作ってます。
教えて下さい。
  



144:HG名無しさん
08/03/09 12:31:10 xenRnqmb
>>141
使いやすいよ。
やすりほうだい2とあわせてオススメ。

145:HG名無しさん
08/03/09 12:32:20 RejMHlJ4
★塗装初心者スレッド 35 ガンプラからスケールまで★
スレリンク(mokei板)

146:HG名無しさん
08/03/09 12:36:41 xenRnqmb
>>142
筆の運び、塗料濃度等様々ですが、環境や技術にも左右されます。
まずは全て納得いくまで試しましたか?
せめて最初の数体は潰すつもりで試行錯誤していただくのが一番です。
私も飽きる程様々ためしました。

147:HG名無しさん
08/03/09 13:32:12 cqaHhNE0

>>146
そうですか。自分の経験だと、薄め具合が上手く行くと綺麗に塗れて、一度塗りの方が筆ムラは出ないと感じました。
でも白や黄色だと下地が透けてしまうので、二度塗りの必要があると思いました。
リターダーも非常に効果的ですね。

148:HG名無しさん
08/03/09 13:36:56 RShW//Is
>>144
thx
2も見かけたからついでに買ってくる

149:HG名無しさん
08/03/09 16:22:57 8C6BCk+n
質問させて頂きます。
HGUC系でよく有る腕を肩パーツで挟みこむタイプを
◎→∩という感じに後ハメ加工をしたところ、
腕に肩アーマーを付けるとパチンと押し込む事は出来るんですが、
肩アーマーがブラブラになって角度を固定出来ません。
これは、自分で角度を決めて接着剤等で固定するしかないのでしょうか?

150:HG名無しさん
08/03/09 18:12:21 Wh4N9BBA
>>149
設置面積が少なくなる訳だから当然、保持力も低下する
ビニールの切れっ端を挟むか木工用ボンドを薄塗りすれば
マシにはなる。
まぁ接着しても良いなら接着すれば良いんじゃない?

151:HG名無しさん
08/03/09 18:39:32 48eIhSTl
質問させていただきます。回答頂ければ幸いです。

うっかり床に1/144アストレアを落とした拍子に右のサーベルを基部から折ってしまったんですが…。

素直に接着剤で固めるしかないですかね?

152:HG名無しさん
08/03/09 18:45:00 S6cmedpF
>>151
パーツ注文

153:HG名無しさん
08/03/09 18:45:52 8C6BCk+n
<<150さん
御回答有難うございます。早速試してみます(´・ω・`)ゞ

154:HG名無しさん
08/03/09 18:57:19 zHkZVV3W
本気でアストレア(電ホ改パーツ)ならパーツ注文は効かないだろうから
瞬着で付けるか新造するしかないんじゃね

155:HG名無しさん
08/03/09 19:02:41 48eIhSTl
>>152
>>154
ご回答ありがとうございました。
やっぱ接着するしかないんですね。パーツ作るなんて技能無いのでorz


156:HG名無しさん
08/03/09 19:21:58 zVtZFMvY
技能は持っているものではない
身に付けるものだ
それを物にしようとするまではそんな技術は無い、そんな技術がほしいと言い続けるんだよな

157:HG名無しさん
08/03/09 20:31:38 s8QoO/Wh
>>143
完全乾燥をまつ
>1500番のペーパーを当ててみる
>駄目そうなら1200番
>それでもだめそうなら1000番を当ててみる
>それでも駄目なら800番
ぶつぶつが消えたところでペーパーの番手を上げて1000>1200>1500と
最後にメラミンスポンジでなでる
>うすーく 遠くからスプレーやり直す
>乾燥

ペーパー当てるときは削り過ぎないように。
角は削らないようにマスキングテープで保護。

158:HG名無しさん
08/03/10 00:34:21 q+6mRK9e
ペーパーってみんなどれくらいで貼り替えてんのかな。
模様が無くなるくらいまで使っても意外と研磨できたりするよね。

159:HG名無しさん
08/03/10 12:20:32 BF+/Pckd
ちょっと聞きたいのですがコンパウンドで磨いた後でトップコートとトップコート後にコンパウンドで磨くとではどちらがいいのでしょうか?
なるべくピカピカにしたいのですが…

160:HG名無しさん
08/03/10 12:50:15 IQsfNxX/
>>159
TOPコートの後です。

161:HG名無しさん
08/03/10 12:51:50 sLCPgN+8
どっちでもいいよ。
ただしコンパウンドは油分を含んでいるので
その後でさらにクリアーを塗る場合、
脱脂処理(アルコールなどで洗浄とか)
を充分にすること。

162:HG名無しさん
08/03/10 12:52:25 GEzWadj4
>>159
トップコートというのが商品名なら水性だからやめといたほうがいい
ラッカーのクリアを一番上に吹く工程名のトップコートならその後コンパウンドで
テカテカにできるよ

163:HG名無しさん
08/03/10 13:15:45 IQsfNxX/
>>161
どんなトップコートするかにもよるけど、重ね塗りは多かれ少なかれ下の面を侵すから
コンパウンドレベルの整面は流されちゃうからほとんど意味ないでしょ。シルバーが流れ
るって言われてる現象的なことだと思うけど。

164:HG名無しさん
08/03/10 13:28:13 BF+/Pckd
>>160-162
ありがとうございます。初心者にはコンパウンドは後の方がいいみたいですかね

あとコンパウンドはやっぱりタミヤのがいいですか?プラスチック用で代用できないでしょうか?

165:HG名無しさん
08/03/10 14:38:07 sLCPgN+8
だからさ、その「プラスチック用」って例えば何?商品名とか…

因みに、金属用にも使えるピカールとか、
自動車用のホルツの一連の製品さえ使う俺ですが
なんか問題があったことはないですワ。

ま、たまに
塗面が薄いと削れ過ぎで、薄っすらと下地色が透けることがあるが
それは自分が悪いってことで、コンパウンドには罪はないのよね。
また塗り重ねて磨けば大丈夫ですよ。


166:HG名無しさん
08/03/10 15:28:19 BF+/Pckd
>>165
ぐぐっても種類がありすぎてよく分からなかったので…

いろいろ使えるみたいですね。回答ありがとうございました

167:HG名無しさん
08/03/11 00:14:13 ae+BAkOE
質問です。

完全に組み立ててしまった状態(ダボのカットをしていない)で、つなぎ目を消す事は可能でしょうか?
それと、ゲートを切った時にパーツに残る跡は消せますでしょうか?

ご回答の程よろしくお願いします。

168:HG名無しさん
08/03/11 00:38:31 QJPM99Jh
>>167
つかそれ聞いてどうするんだ?
出来るor出来ないだけ聞いても意味無いと思う

169:HG名無しさん
08/03/11 00:44:15 1i+lT164
>>167
1番目はつなぎ目を消すに一番やりやすい方法を考える
2番目は上手い人の作例を見ることをお勧めする

170:HG名無しさん
08/03/11 00:48:03 rOXtBkTM
>>167
瞬着で可能。
でも、組みあがってる状態で変なところに流れてしまったときのダメージはでかい。

可能。

171:HG名無しさん
08/03/11 02:21:30 OySFAluD
つや消しスプレーってどのタイミングで使うものですか?
塗装とか全て終えて、組み立てる直前?

172:HG名無しさん
08/03/11 02:32:18 rOXtBkTM
塗装の最後。
組み立て後か前かは好み

173:HG名無しさん
08/03/11 10:11:23 /XoKShUu
緑色のクリアパーツを蒼のクリアパーツにみえるように塗装できませんか??

174:HG名無しさん
08/03/11 10:23:23 aqMvYqMA
そりゃあ無理だ
パーツをカタドリして透明レジン等で複製するしかないよ

175:HG名無しさん
08/03/11 10:26:41 HCCJl12x
>>173
また、おまえか!

176:HG名無しさん
08/03/11 13:28:22 fOfKDQAu
ここで辛抱強く厨のゆるい質問に答えてるおまいらは尊敬に値する。
俺はダメだ。
質問を読むと馬鹿らしくて答える気にもならん。

177:HG名無しさん
08/03/11 13:29:52 08jAdui4
ここはそういうスレだから

178:HG名無しさん
08/03/11 13:58:47 HZB/ZDc6
ここは防波堤みたいなもんだから・・・

179:HG名無しさん
08/03/11 15:55:22 P3VdUXgz
>>173
光の三原則でググれば絶対無理なことがわかるよ。

180:HG名無しさん
08/03/11 16:08:27 ktQpTo8f
プラスティックのディティールアップパーツに
サーフェイサー1000を塗ったらなんかポコッって小さい
窪みができてしまったんですが何故なんでしょうか?
普通シンナーでプラスチックって溶けないですよね?

181:HG名無しさん
08/03/11 17:15:52 Phrdt3o9
>>180
もともと引けてたんじゃないか?
サフでヒケが目立っただけだろう。

182:HG名無しさん
08/03/11 20:01:59 EFW2F1JZ
ラッカーパテ削る時何番ぐらいの鑢遣ってるんですか?

183:HG名無しさん
08/03/11 20:09:16 TJuyes8A
>>182
ラッカーパテだからといって、特に普段プラを削っている番手を変える必要はないよ。

184:HG名無しさん
08/03/11 22:57:58 JIYbAyyw
溶きパテを使うときって何ですくえばいいですか?

筆を使いますか?

185:HG名無しさん
08/03/11 23:13:30 HZB/ZDc6
春厨大量発生中?

186:HG名無しさん
08/03/11 23:19:19 OUaVRytD
25年ぶりにガンプラ作るんですが、当時(具体的には「HOWTO
BUILD GUNDAM2」以降)から、製作ツール・工程における劇的進化は
何かありましたが?
たとえば「プラコン大作」に出てきた塗料やパテを瞬時に乾かすアイテムは、
あの漫画ほど高性能ではないけど実在すると聞きました。

187:HG名無しさん
08/03/11 23:40:37 QJPM99Jh
>>186
一番変わったのはキットだと思うよ、とりあえず>10見てみれば?
25年前どのくらい作ってたのか知らないけど、徐々に情報集めれば?

188:HG名無しさん
08/03/11 23:45:29 dqB8T3i3
>>186
アルテコ使うと『おほっ!ww…ww』ってなれるかも。
あとタイラーが便利。

189:HG名無しさん
08/03/12 01:01:18 1av3M/Si
>>186
高嶺の花だったエアブラシが簡単に手にはいるようになったことかな。
もし186が当時使ったことがなければ劇的な変化といえるかもしれん。

あとは圧倒的にキットの出来がよくなった。どれも格好良くできあがる。

反面変な方向に進化した部分もあって、たとえば色分けのためにパーツがやたら
細かく分割されていたり、完成後見えないフレームがあったり、組み立てるのが面倒。
あと関節のヘタリ防止のために採用されたABSのために塗装が推奨されなかったりするのも困りもの。

まぁ基本的な工程はあまり変わらないよ。




190:HG名無しさん
08/03/12 02:24:09 9ROQ4AHQ
>>186
基本的なところは変わってないと思うがなあ
むしろキットの設計的進化によって組み付けと塗装が楽になったとか、そういった部分が大きい

ポリパテやエポパテの種類が増えたとか
新しい素材としては黒瞬着、光硬化パテ、プラリペア、アルテコ
そこら辺に関しては、まあそれぞれググってみてほしい

191:HG名無しさん
08/03/12 08:06:19 PVfOioSC
瞬着で合わせ目消しするとき硬化スプレーで固めたあとまずどれでヤスってる?
オレ120-180ぐらいのペーパーでガリガリいって400、600、1000ぐらいまでやるけど
それでも最初の傷が・・・・・

192:HG名無しさん
08/03/12 09:15:50 jZhVI1Ay
>オレ120-180ぐらいのペーパーでガリガリいって400、600、1000ぐらいまでやるけど

                        ↓

 オレ300-400ぐらいのペーパーでガリガリいって600、1000ぐらいまでやるけど
 
 で

193:HG名無しさん
08/03/12 12:07:38 hBi3EckU
>>191
前240使ったらかなり荒かったから今は320→400→600ですぅ 

194:HG名無しさん
08/03/12 12:41:34 3wy1NKmA
ゲート処理、合わせ目消しなら400番相当の削り跡になる鉄ヤスリだけ。
曲面は、できるだけナイフできれいにしてスポンジやすり。
鉄ヤスリが入らないような箇所は180→320→400のペーパー

195:HG名無しさん
08/03/12 14:29:51 FcXroERy
ペガンなんですが、腕をまっすぐにした状態から肘の二重関節の下側(手首側)だけを
曲げようとすると肘の丸いやつと干渉するのですが仕様ですか?対策を講じてる人いますか?

196:HG名無しさん
08/03/12 15:38:22 8EAIongC
初めまして。

初心者ながら、ガンプラの改造に挑戦中です。

雑誌やサイトを見て、ポリパテ(モリモリ)を使いキットの形状変更を
試してみたのですが、ポリパテ乾燥後に削っていると、ポリパテが
剥がれてしまいます。
ポリパテが剥がれない様にするにはどうすればいいのでしょうか?


197:HG名無しさん
08/03/12 15:59:33 3wy1NKmA
盛り付ける面の表面を荒らしておくと剥がれ難くはなるけど、
所詮パテだからはがれるものははがれる
はがれたら、瞬着で固定すればok

198:HG名無しさん
08/03/12 17:02:19 FcXroERy
剥れるの前提で剥れたら瞬着ってのが一般的だろうね。
どうしても剥れて欲しくない場合は真鍮線で軸打つか、盛る面にダボや
凹凸を作っておくしかないね。

199:HG名無しさん
08/03/12 18:07:44 QZqx7DbK
面積広ければ下地をリューターなんかで荒らしておく。

200:186
08/03/12 20:39:42 fK6niIij
>>187-190
ありがとうございます! 黒瞬着とかアルテコ、さっそく調べて見てみましたが
使用リポートとかムービー見ていたら、リアルで息づかいが荒くなってきました(笑)
光硬化パテとかほとんどドラえもんの秘密道具ってかんじです。

エアブラシは15年くらい前に画材屋で見てずいぶん安くなったなあ、とは感じて
ましたが今はもっと手軽なんでしょうね。(幼少時にはレベルカラーの5000円くらいの
ボンベのやつでさえとても手が出ませんでしたが…)

キットの進化についてはすでに確認してまして、特に稼動範囲が線→面、さらに
立体的にさえなっているのには驚きました。
反面、「将来のプラモは、継ぎ目となる部分を隠すような別パーツが常にある構成に
なったり、合わせ目が平面部分ではなくカドに来る構成になり、まったく継ぎ目が
見えなくなる」とか思っていたんですが、さすがにそこまでは実現していなかったですね。

ご回答ありがとうございました。さっそくホームセンターや画材屋等まわってみます。

201:HG名無しさん
08/03/12 21:12:33 1av3M/Si
>>195
仕様だ。なんで二重関節を片方だけ動かさんといかんの?

202:HG名無しさん
08/03/12 23:10:54 nTR9PTcd
あえて単関節っぽく動かしたい(ポージングさせたい)のだろう。

203:HG名無しさん
08/03/12 23:23:31 IgLs328v
URLリンク(www.1999.co.jp)
これの4番の3のパーツを後ハメできるようにしたいんですけど。

204:HG名無しさん
08/03/12 23:26:26 /pKjnv0T
他人に聞かなきゃ出来ないようならやろうと思うな
まったくの初心者が手を出すレベルじゃないだろ

205:HG名無しさん
08/03/12 23:40:44 vxDHvgI9
無塗装でもペーパー掛けする意味ある?

206:HG名無しさん
08/03/12 23:43:56 8EAIongC
>>197-199
ありがとうございます。盛り付け面を多少削ってはいたのですが、
それでも剥がれてしまう事が多かったので瞬着で固定します。


207:HG名無しさん
08/03/12 23:54:32 FcXroERy
>>201
上側が硬かったもんだから普通に肘を曲げようとしたら下側だけ動いたもんで。
上側→下側と順に動かさないとダメなのね。

208:HG名無しさん
08/03/13 00:42:24 QR2KCtf/
>>205
好き好きだな。
ペーパーでゲート跡をほとんど見えなくしても、
ヤスリで削った跡はどうしても削って無い面より白くなる(思い切り細かいペーパーまでつかったりするなら別)
ナイフで丁寧にゲートを処理すると、凹凸は多少残るが見た目は目立ちにくい。

ってのが一般的だと思うけど、
クラフトヤスリプロ、レーザーファイルで仕上げれば、
これだけでほぼ完璧なゲート処理が出来る。

209:HG名無しさん
08/03/13 00:46:43 V1w4sTyT
>>205
そんなただペーパーだけかけても全く何の意味もないよ。

210:HG名無しさん
08/03/13 03:27:50 CEt/LxZ7
773 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/03/12(水) 02:43:24 ID:FcXroERy
ペガンなんですが、腕をまっすぐにした状態から肘の二重関節の下側(手首側)だけを
曲げようとすると肘の丸いやつと干渉するのですが仕様ですか?対策を講じてる人いますか?

211:HG名無しさん
08/03/13 04:12:54 fkX5RNXH
>>210
マルチですまんかったよ。あまりにも向こうが過疎ってたんでな。スマソ

212:HG名無しさん
08/03/13 10:19:16 5gKcbXMr
>>203
あえて後ハメするなら、背中パーツ(4番の2)側の軸受けを、一時的に切り取って再接着かなぁ。

ただし、この場合はマスキングの方が簡単だと思うよ。

213:HG名無しさん
08/03/13 10:22:37 p959JsCQ
雑誌見てると挟み込む部分やちょっと塗り分け面倒な部分はすぐ後ハメ
してるけど、あれは技術を見せるためだったり

214:HG名無しさん
08/03/13 10:27:19 p959JsCQ
途中で書き込んでしもうたw
技術を見せるためだったり、素組(合わせ目は全部消して全塗装な)じゃ
記事としてぱっとしないからやってるってとこが大きいからね。
後ハメするってことは本来強度や関節保持力のために必要な部分を
削ぎ落とすってことだから何も考えずにやると失敗することもある。
マスキングと後ハメどっちが良いかわからない・後ハメ加工の仕方が
わからないって人は最初から後ハメなんて考えない方が良い。

215:HG名無しさん
08/03/13 10:30:14 5gKcbXMr
>>191
細かい番手に移るタイミングが早いんじゃないか?
たとえば400番で消えない大きなキズを、1000番で消すのはもっと大変だよ。

216:HG名無しさん
08/03/13 11:53:05 QR2KCtf/
>>191
そんな荒いペーパーより、
質のいい鉄ヤスリ使え

217:HG名無しさん
08/03/13 15:45:24 BPcrdKTD
>>203
オレならC21のフレーム部分を切り出して、
こいつは塗ってから挟み込んじゃうな。


218:HG名無しさん
08/03/13 15:57:31 LRWTnQLX
サフ吹いたり塗装したりする人はゲート処理時の白化とかあまり気にせず作ってますか?

219:HG名無しさん
08/03/13 16:37:47 LRWTnQLX
あ、上の白化ってのはヤスリの傷とかじゃなくて
ランナーに無理に力を掛けてしまって白くなったり削りすぎで凹んだりみたいな感じです

220:191
08/03/13 16:39:20 WuMjZ9vJ
レス遅れてすまん
やっぱ最初は精密ヤスリとかのほうがよかったんだな
ぽっこり盛り上がった瞬着部分なんかを最初は400ぐらいでヤスってたんだが
全然削れないんでイライラして120ペーパーであたたたたたっとガシガシ
やったんだが短気は損気ってこのことを言うんだな
落ち着いてゆっくりペーパーの番手も上げて行こうと思います

みんなありがとう

221:HG名無しさん
08/03/13 16:41:42 BEmenjOd
>>219
そりゃヤスリ傷は白化とは言わないからな。
塗装する場合は当然えぐらないように気をつける程度で白化は気にしない。
これ聞いて塗装した方が楽とか思いたいってこと?

222:HG名無しさん
08/03/13 16:45:08 KfKp0yW5
>>218
気にしません。

223:HG名無しさん
08/03/13 16:58:46 LRWTnQLX
なるほど参考になりました
>>221
別に楽したくて塗装しようというわけじゃありません
単純に塗装したいなぁと思ってた時に、ふと思った疑問です

224:HG名無しさん
08/03/13 17:15:32 5gKcbXMr
>>220
瞬着処理のスタートに使うのは、俺は400番+あて木だな。

あとペーパーの番手を細かくしたあと、消えないキズが残ってたら、また荒い番手に戻してやり直せばいい。
一方通行じゃないよ。

225:HG名無しさん
08/03/13 17:36:37 BPcrdKTD
>>220
ヤスれてないなーと思ったら迷わずペーパーを新しいのと交換せよ。

226:HG名無しさん
08/03/14 00:58:15 oDwoRcVf
接着剤のなかやハケが成型色になっていくのはしかたないんですか?
今青のプラモ接着してたらハケ先が青くなって瓶内の接着剤もちょっと青になってしまいました・・・

227:HG名無しさん
08/03/14 01:28:15 OJKcSJY9
>>226
仕方が無いも何も実際に成っちゃってるんだろ?

気になるなら溶けたプラがハケに付かないような使い方をすればいいんじゃないか?
青くなった原因はそれだろ?それが無理なら仕方が無いな

青く成ったのは青系や濃い色のプラだけに使って
薄い色用に新しい接着剤買ってくれば?

228:HG名無しさん
08/03/14 01:32:53 lNhPA2LB
>>226
どんな塗り方してるのか・どの接着剤使ってるのかもわからないけど
ハケに溶けたプラが着くような塗り方はおかしいね。
ムニュらせようと意識しすぎて何度も何度も、しかも毎回薄く塗っては
撫で回してるんじゃないか。
流し込み用をそんな風に使ってるとかじゃないよね。
まあとにかく、仕方ない以前に普通はそんなことにはならないよ。

229:HG名無しさん
08/03/14 01:34:43 nkpMNKM8
>>220
平面なら鉄ヤスリだけで仕上げちゃうよ。
つや消し仕上げだけなら、北岡の単目なら跡が気にならない。
瞬着は苦手だけどクラフトヤスリプロなら半光沢まで対応できる。

230:HG名無しさん
08/03/14 07:46:11 zG08vGkH
キュベレイをホワイト3で塗装することにしました。隠蔽力は普通のホワイトと同じですか?
何回重ね塗りをすれば良いですか?

231:HG名無しさん
08/03/14 08:23:50 PYal2QI9
>>230
ガンダムカラーは特に隠蔽力が配慮された製品ではない気がする。
まず隠蔽力がいいとされる製品で下地を作ってから、そのホワイト3を重ねるといいかも。

実際のパーツをみながら発色するまで重ねる。
はじめから回数を決めてから、塗り始めたりしない。

232:HG名無しさん
08/03/14 15:42:05 zG08vGkH
有難うございます
下地は白だから下に塗っても意味ないですよね?
2回目は1回目が完全に乾いてからですか?それとも半乾きでかまいませんか?

233:HG名無しさん
08/03/14 16:25:28 yTO8lQwy
ガンダムの顔の黄色(目とバルカン)が上手く乗りません><


234:HG名無しさん
08/03/14 18:10:47 8h+63xDn
MG陸戦型ガンダムをウェザリングしてみたいんですが、今まで塗装したことない人でも簡単にできる塗り方教えてください。

235:HG名無しさん
08/03/14 18:19:17 1xn4ZfHD
ここでアホみたいな質問してるヤツ、本気なのか?釣りか?
本気なら、人として終わってるだろwww

236:HG名無しさん
08/03/14 19:02:27 hR8kq8uw
>>234
公園で泥水にでも漬けてくれば?


マジレスすると、そんなものは無い。

237:HG名無しさん
08/03/14 19:05:15 /fn0Bzrn
>>232
隠ぺい力がないホワイトは、下地が白でも透けるよ。塗りにくい。
おれ自身はホワイト3を使ったことがないからこれの隠ぺい力については知らんのだが。
まぁ実際に塗ってみるとわかるよ。

ある程度乾いてから2回目を塗る方がいいけど、あまり神経質になる必要もないよ。

238:HG名無しさん
08/03/14 19:15:14 /fn0Bzrn
>>234
陸戦だったら、砂埃の表現が似合うかな。パステルを使ってみるのはどうだろう。
やり直しも利くし。ただ最後にクリアを吹かないと落ちるのが難点かな。
パステルの代わりにタミヤのウェザリングマスターでも似た効果があるよ。

あと手軽なのは、ガンダムマーカーにウェザリング専用のカラーがあるし、タミヤからも似たようなペンが出てる。
ウェザリングスティックだったかな。調べてみるといいよ。

239:HG名無しさん
08/03/14 19:25:22 /fn0Bzrn
>>233
俺も苦手w塗っても塗ってもエッジがでてくる感じだよね。
俺は筆塗りはあきらめて、マスキングしてエアブラシで塗ってる。

筆塗りだと、クレオスの新色GXカラーの黄色だと何とかなるかも。
おれ自身は試してないけど、評判はよさそう。

240:HG名無しさん
08/03/14 19:48:31 8h+63xDn
>>238
ありがとうございます。

241:HG名無しさん
08/03/15 02:32:16 tDKZgVOR
スレ違いな気がしますが他にどこで聞いていいのか
分からないのでここで質問します

シールドなどのマウントのために腕などに磁石を仕込んだ
作例をたまに見かけるのですが、磁石って時間がたつと
磁力が落ちてくっ付かなくなることって無いのでしょうか?

242:HG名無しさん
08/03/15 02:57:43 d7UW1BK8
そうだね永久磁石と言っても永久じゃないし消磁させることもできるからね。

243:HG名無しさん
08/03/15 07:44:06 fMnUmxkS
>>241
学校の黒板に磁石がくっついていないかな。
赤や青の丸いやつ。
磁力が弱くなって落ちたことがあるか、
先生に聞いてみたらどうかな。

244:HG名無しさん
08/03/15 07:45:48 PtX1J/do
アレはポロポロ落ちるだろw

245:HG名無しさん
08/03/15 09:06:53 I4oz/id5
>>241
粗悪品の磁石なら最初から弱くて時間と共に更に弱くなる。

246:HG名無しさん
08/03/15 09:21:12 ZvoC3BZw
それより磁石はシールドの重さに耐えられるのか気になる
何かに引っ掛けるか手に持たせるかした方がいいんじゃないのって

247:HG名無しさん
08/03/15 10:04:05 Q4bEZwtD
URLリンク(www.26magnet.co.jp)

248:HG名無しさん
08/03/15 11:57:57 yI/qIlEP
>>246
ネオジム磁石とか使えば比較的小さくても強い物があるよ
取り付け方にもよるけどMGくらいの盾ならいける
HGなら両足の裏に付けるとラックとか鉄柱に立たせられるくらい

別に今までの方法でもいいけど、ただ貼り付けるんじゃなくて
鉄球とか組み合わせればボールジョイント風に可動させる事も出来る
ちょっと変わった物を試してみたいと思ったら使ってみればいいんじゃね

249:HG名無しさん
08/03/15 12:18:52 zxsS/yBs
ピップエレキバンじゃ支えられんだろうなぁ

250:HG名無しさん
08/03/15 13:56:25 /ceiponY
筋彫りを入れるナイフ見たいなやつがいっぱいありすぎてどれを買ったらいいのかわからないのですがどれがオススメですか?

251:HG名無しさん
08/03/15 14:38:41 hY5kk1cX
全部買って自分に合う奴がお勧め

252:HG名無しさん
08/03/15 16:02:53 1r+J1fRZ
ケガキ針なんかが初心者にも扱いやすいと思うよ。

253:HG名無しさん
08/03/15 22:09:09 89GQkf0i
シャーペン+頭落としたマチ針とかな

254:HG名無しさん
08/03/16 00:44:17 mJhT4Zmw
あんまりにも無知な質問で申し訳ないけど…

艶消しスプレー吹いた後にスミ入れってできるもんですかね?
完全にスミ入れ忘れて艶消し吹いちゃったんで…

255:HG名無しさん
08/03/16 00:47:18 e7xpgU94
シャープペンなら問題ない
エナメルなら散るから墨入れ部分にだけ光沢を吹いてその上からやればいいよ

256:HG名無しさん
08/03/16 01:01:23 mJhT4Zmw
>>255
アドバイスに感謝。

エナメルでやるつもりだった、感謝。
一応聞きたいんだけど、エナメル以外の
ものならにじまないとかある?つまりアクリルとか。

257:HG名無しさん
08/03/16 01:05:51 TiJXiwCt
>>256
アクリルだからとかじゃなく、つや消しは表面がザラザラになってるから
溶剤多めで溶いて毛細管現象を使う墨入れはできないよ。
つや消しが水性トップコートならアクリル溶剤で溶けちゃうだろうし、
塗装前にスジを深く掘りなおしてなければ上に光沢クリア吹いたら
埋まっちゃって流れないと思うんで、シャーペンでやるが良い。

258:HG名無しさん
08/03/16 01:11:34 mJhT4Zmw
>>257
追記ありがとです。

259:HG名無しさん
08/03/16 02:04:02 rMGuVfhf
パーツ同士を真鍮線で接続する場合、穴の位置決めはどうしたらいいでしょうか?
以前、パーツ同士をくっつけた状態で四点を取り
二点づつ結ぶという方法を耳にしましたが、パーツをくっつけた状態で
固定する良い方法が思いつかずグラグラしてうまくいきませんでした。
かっちり固定する良い方法はないでしょうか?
もしくは別の手法がありましたらお願いします。



260:HG名無しさん
08/03/16 02:09:26 xbOBb4Yt
>>259
瞬着点付け

261:HG名無しさん
08/03/16 02:19:52 e7xpgU94
そう言う方法があったのか…すげえ

262:HG名無しさん
08/03/16 02:51:29 rMGuVfhf
>>260
ありがとうございます
瞬着はうまくバラせるか不安で試さなかったのですが次回にやってみます
現在製作中の物は前述の通り失敗しましたので…

263:HG名無しさん
08/03/16 06:38:17 CkugFAsU
>>259
ノギスなどで穴を開ける所を図って開けてるだろうけど、それでも若干はずれ易い。
・多少大きめに穴を開けておいて
・パテやエポキシ等を穴の中に少し入れてから、
・針金(ステンレス、真鍮)を入れる。
・位置を修正して固まるのを待つ。

264:HG名無しさん
08/03/16 07:54:41 TsMP505x
初めてMGモデルを作るが、水性アクリル塗料で筆塗り、スミイレ、ツヤ消し仕上げをする場合、この手順でいいのかい?
全てアクリル塗料の筆塗りで仕上げるつもりです。

265:HG名無しさん
08/03/16 08:22:50 PTT76GUE
>>264
まあ、いいんじゃないか。
つや消しだから、下地作りもいらんだろうし。
スミイレも筆?
スミ入れはガンダムマーカーが便利だし楽だしキレイ。
はみ出てもやり直せるし。

266:HG名無しさん
08/03/16 09:01:07 0PBG/eJz
スミイレはエネメルでやったほうがいいんじゃないかな。
全部アクリルだとスミイレではみ出た塗料を拭き取るのは大変だし。
順番はそれでいいよ

267:HG名無しさん
08/03/16 14:23:53 BYAm8L7x
質問なんですが個人のガンプラのHPなどでよくディティールアップの為に金属パーツ
(メタルビーズや小さいナット等)を使った作例を見かけるのですがあれって製作過程の
どの段階で金属パーツを本体や武器等にうめこんでいるのでしょうか?塗装する前や
サフを吹く前の段階で金属パーツを埋め込んでる画像を結構見ますがあれだと塗装する
時に金属パーツにも塗料がついてしまうような・・・・もし詳しく知っている方いたら教えてください。

268:HG名無しさん
08/03/16 15:19:21 ivXxpfF2
じゃあ、塗装後にはめれば。

269:HG名無しさん
08/03/16 15:24:37 TiJXiwCt
>>267
製作中って場面でこれをここに使いますって見せてるだけだろう。
完成写真でどうなってるか見れば順番ぐらいわかるんじゃない?
メタルパーツも機体色と同じ色に塗りたければ先に嵌め込んで塗れば良いし、
塗りたくないけどつや消しにしたければ塗装後トップコート前に嵌め込めば良い。
質感や色変えたくなければ最後だよな。
というかそれぐらいは考えようよ、別にどれが正解ってわけじゃなく自分がどうしたいか
ってのが一番大事なんだから。

270:HG名無しさん
08/03/16 20:34:23 7AH1XqT9
ここは初心者用の質問スレだけど、手取り足取り、何をどういう順番でどう組み立てるかを教えるスレではない。

271:HG名無しさん
08/03/16 21:35:33 FFtoeXXB
>>270
まず、買ってきたプラモを手に取る。
箱をあける。
中袋を開ける。
説明書を見ながら足りないランナーがないかチェックする。
説明書を見る。
説明書を見ながら丁寧に組み立てる。

272:HG名無しさん
08/03/17 03:02:42 AjPD7gZX
Yサブマリンのフレキシブルパイプの小を初めて
買ったんだけどこれって品質のばらつきありすぎじゃない?
まともにポールジョイントを保持してくれる受けが
同じランナーの中に3分の1くらいしかなかった。
ちゃんと保持してくれる受けは差し込んだときにパチって
音がしてへたれてる奴とは明らかに違いがわかるんだけど、
これってたまたまハズレのランナーを引いてしまったってことなんですかね?

273:HG名無しさん
08/03/17 10:41:19 g5cmjagV
店をうろうろしてる時に発見したガイアカラー。
白の隠蔽力が凄いって書いてあったんだけど半信半疑だった・・・
いまググってみたらどうやら本当の様ダター

今日早速買いに行ってくる!
黄色がちゃんと乗らないとか言ってるヤシも試してみよう!

274:HG名無しさん
08/03/17 11:15:00 /brF1KVj
その一方、世間ではGXカラーの新色が…
まあ鉄道カラーよりはガイアの方が入手は楽だが

つかここ塗装スレじゃないじゃんw

275:HG名無しさん
08/03/17 21:03:44 BI/FgnZc
25年ぶりくらいにガンプラ作ってみようと思うオッサンです
リーマンなので塗装する気力・時間すらありません
よって、パチ組? 組んで墨入れしてクリア吹くくらいにしようと思ってます

1/100のストライクフリーダムを買ったのですが、いろんなサイト巡ると皆さん「つや消し」で仕上げていらっしゃるようです
私としては光沢ピカピカに仕上げたいのですが、光沢スプレーって難しいのでしょうか?
湿度に気をつけるってことは知っています。

光沢で上手くピカピカに仕上げるコツをご教授ください

276:HG名無しさん
08/03/17 21:09:38 cpXlrYvP
>>275
つや消しが多いのは流行ってるだけだと思うよ。
まあ光沢にするってことは下地の時点でかなり綺麗にしなきゃいけないから、
ペーパーの番手は高めまで頑張らないといけないが。
生プラをツヤツヤにってのはしたことないけど、#2000ぐらいまでかけてコンパウンド→
クリアでかなり綺麗になるとは思う。
光沢クリア吹く時の注意点は、文字通り透明でどれくらい吹けてるかわかりにくいから
吹きすぎないようにするぐらいか。あとご教授→ご教示。

277:HG名無しさん
08/03/17 21:11:12 eYYCuVvg
光沢でピカピカに仕上げるには、
ペーパー掛けを丁寧にやることが重要。
つや消しなら、一部の鉄ヤスリや400番ペーパーだけでヤスリ跡が目立たなくなるが、
光沢なら1000番以上と言われている。

缶スプレーで簡単に済ませるならこれで十分。

278:275
08/03/17 22:00:37 BI/FgnZc
>>276
>>277

丁寧な説明ありがとうございます
ペーパー掛け等の下地処理が必要ってことですね。。。。
う~む、リーマンには厳しい作業ですが、一体の完成をのんびり行えば良いか

子供の頃はつや消しで作って合わせ目もちゃんと消してたのですが、最近ピカピカのMSに魅力を感じてしまって・・・


279:HG名無しさん
08/03/17 22:15:14 5PLcNGLS
>>275
まったく自分と同じことしようとしてます^^; 私はMGですけど。
もしかしたら年齢も近いかも・・・ちっとうれしいです。
ちなみに私は下地処理はすべてルーターにパフつけて
コンパウンドで磨きました。とてもじゃないけど手作業で研磨
する時間と労力など余裕がありませんでした・・・

今全身研磨とデカール貼り、スミ入れ終わってクリアーをどうするか
検討中でストップしたままです。
光沢だと何回か重ね吹きしてしなきゃならないのでスプレーが
いくつあっても足りなさそうな気がして。また入り組んだところなど
バラつきがでそうなので、いっそのことプチコンのエフプラシでも
買ってみようかと考えています。

ちなみに私は間接とかはガンダムマーカーゴールドで塗った後少し
トップコートのスプレー試し吹きしましたが発色が悪くなりました。
マーカー使用した場合は間接にはトップコートしない方がいいかもです。

オッサン同士お互い頑張りましょう。

280:HG名無しさん
08/03/17 22:18:42 i+KYH5gZ
オレは最初にランナーでつや消しして
いま光沢スプレーかけてもうムラムラ
さてどうしよう
オレもオッサン同盟に加えてください

281:HG名無しさん
08/03/17 22:36:02 cpXlrYvP
>>278
そのままだとゲート跡が思いっきり目立つから処理必要→そこだけ処理しても
目立つかr(ryってわけで、一度全体を均一な状態にヤスる必要がある。
ちなみに#2000ってのはパールの上にクリアカラーを乗せてメッキ風に塗った時の
番手だけど、生プラでも#1500ぐらいまでかけて表面が元の色より少し白くて
擦り傷は見えないって程度まではやった方が良いと思う。
>>279氏のようにコンパウンドまでかければそれはかなり綺麗になるだろうね。

まあぶっちゃけプラモなんてどの程度の仕上がりで満足するかは自分次第だから、
そこまで労力割けないってことならもっと番手落とすのも手だと思う。
コンパウンドまでかけてもプラの透ける感じが許せないって思うかもしれないし、
結局塗装した方が自分のイメージに近づくの楽だったりもするしね。
とにかく頑張ってー。無塗装の場合の注意点は>>20参照。

282:HG名無しさん
08/03/18 10:39:11 S43Ypr3I
初心者スレとは思えんなw
パチ組みしてつや有り吹きゃいいじゃん、それなりにつやは出る。

あと教示、教授どっちでもいいよ、多用されないが誤用ではない。

283:275
08/03/18 11:03:34 I8o9gDpk
皆様詳細な説明感謝です
また、私以外にオッサン出戻りガンプラーもいて心強いです

>>282
そうですよね
塗装しないなんて甘い考えなのであれば単純に吹けばいいだけですよね

光沢でもつや消しでもちょっとリハビリを兼ねて吹きまくってみます




284:HG名無しさん
08/03/19 01:25:41 LFDsPydu
仕上げにするつや消しスプレーって一度にどのぐらい吹けばいいのでしょうか?

吹いた直後にパーツにスプレーの液がテカテカ付く程度か、それともサッと吹いて吹いた直後にパーツの表面が薄っすらザラザラになってる程度で良いのでしょうか?

285:HG名無しさん
08/03/19 01:29:49 oBbMw2FT
>>284
つやつやくらいでいい、ただし垂れるのはダメ。
うっすらざらざらは足りない。

あと、夜中はやめたほうがいい(笑

286:HG名無しさん
08/03/19 01:31:51 1IYGUWai
>>284
前者の吹き方で少しずつ好みの艶になるまで乾かしながら様子見れば
良いんじゃないの。
後者の吹き方だと吹きすぎた時マジックリンで落とす(水性ならな)しか
ないし、初心者がぶっつけでやれば大抵失敗する。
ランナーにちょろっと吹いてどれくらい吹けばどの程度の艶になるか
確かめてからやれば失敗しないと思うが、それすら面倒で質問するんなら
好きにしてくれとしか言いようがない。

287:HG名無しさん
08/03/19 20:44:55 nAWifGkd
つや消しは本体を組み立てた後にやっても効果はあるのでしょうか?
それとも各パーツを組み立てるごとにやっていった方が良いですか?

288:HG名無しさん
08/03/19 21:18:02 8p0GzYfo
>>287
組んで吹くのと、バラで吹くの何が違うと思うの?

つうかそう言う事を気にしてるなら、頑張ってもう少し、あとちょっと考えれば
自分で答えが出せると思うよ。

289:HG名無しさん
08/03/20 06:09:35 wSmkbCas
>>287
つや消しクリアが同じように乗った所は、組む前後どちらでも同じになる。
でも、スプレーしにくい場所の差が、組んだ後の方が出易い。これは塗る人による所も大。
他に、ラッカー系のクリアをABS製のフレームにベタベタに吹きかけると、組んだ後では
割れる。組む前なら噛み合わせがきつくなって組めなくなる。

290:HG名無しさん
08/03/20 10:58:13 bR9xRpO9
>>287
俺は各パーツごとに吹くけど真似すんなよ

291:HG名無しさん
08/03/20 18:22:41 qSVmF/We
合わせ目消しって初めてやったけど、1000番程度じゃまだかなり周囲の生プラとの差がある・・・
綺麗に仕上げようと思ったら大体どのくらいまでかけるもんなの?

292:HG名無しさん
08/03/20 18:28:10 Fk48Aqpe
>>291
合わせ目消したとこだけペーパーかけるんなら#1000程度じゃ目立つだろうね。
#2000まできっちりやったあとコンパウンド粗→細までやってどうにか一緒ぐらいって
とこか。それでも生プラと全く同じ質感にはならんだろうね。
普通そこまではやらずに全体を均一にヤスってつや消しなり光沢なりのクリアで
仕上げるもんだが、そういうのはやりたくないってんならコンパウンドで頑張るしか
なかろう。

293:HG名無しさん
08/03/20 20:13:04 dwjfM113
プラモデル初めて挑戦してます
HGキュベレイを作っているのですが
筆で色を塗るときに黒いホコリが付いてしまい、きれいに仕上がりません
つや消しスプレーの時もホコリが付いてしまったのですが、対処法ありませんか?

あと、アクリルで色をつける場合、薄め液は必須ですか?
くだらない質問ですがお願いします。

294:HG名無しさん
08/03/20 20:17:51 dwjfM113
すみません、上げます

295:HG名無しさん
08/03/20 20:23:01 SV1O3Kws
説明書に載ってる作例を見ると、光沢テカテカというのはないですが、
ガンダムカラーを使わないとしたら、どうやって光沢の塗料から半光沢を作っているんですか?
自分もGCを使わない場合の半光沢完成品を作りたいのですが。

296:HG名無しさん
08/03/20 20:37:28 SV1O3Kws
ん?空気読めって感じですか?艶消しスプレーが唯一の方法ですか?

297:HG名無しさん
08/03/20 20:53:30 +NrRweBK
フラットベースを加えればいいじゃん

298:HG名無しさん
08/03/20 20:54:04 DEvQR8w6
>>293
埃が付くってのは自分の環境が埃っぽいってこと
塗装やトップコートする前に埃をどうにかしたら付く可能性がだいぶ減ると思う
トップコート後の対処法はめんどくさいけど1500番以上のヤスリで優しく優しく埃部分を削るといい
それでも上手く取れないかもしれないけど
アクリルでも薄め液は必須

299:HG名無しさん
08/03/20 21:24:34 biSIK7QN
クリアで光沢仕上げするにしても、缶スプとエアブラシじゃ塗膜の厚みが全然違うので
下地仕上げの度合いは結構変わるぜ。
缶スプなら800番位でもいいかもしれんが、エアブラシじゃ1000番以上はやっとかんと粗が出る。

300:HG名無しさん
08/03/20 21:29:13 biSIK7QN
>>295
塗料は一旦フラットベースを加えるともう光沢に戻せん訳で
基本ツヤありの状態で調色、塗装して
最後にツヤの調整をクリア系で行うのがセオリー
デカール貼り込みやスミ入れの都合もあるからな。
それと、全パーツ同じツヤにせず、部位毎にツヤの調子を変えて質感を出すなどする。

301:HG名無しさん
08/03/20 21:58:56 SV1O3Kws
ガンプラの説明書の作例は光沢ではないし、ガンダムカラーも半光沢ですが、何故ガンプラは半光沢がいいんですか?
リターダーを使った時の光沢の光の反射具合も綺麗ですが、何故作例にテカテカモデルがないんですかね。

302:HG名無しさん
08/03/20 22:31:06 7xoVwwXV
>>301
20年前の模型誌を読んでみるといいよ

303:HG名無しさん
08/03/20 22:33:36 biSIK7QN
>>301
単に流行りなのと、グロス仕上げは粗が出やすくて面倒だからってのもあるだろう
自分の作品なら自分の思うように仕上げれば別に何の文句も言われる筋合いは無い。。

304:HG名無しさん
08/03/20 22:33:47 AKTMVfRU
パチ組なんですけど
スミ入れにエナメルを使ってみたのですが毛細現象が起きにくいです
もしかして塗装しないとエナメルでうまくスミ入れ出来ないのでしょうか?

305:HG名無しさん
08/03/20 22:42:46 Dy6RxEag
>>304
濃すぎじゃない?

306:HG名無しさん
08/03/21 00:08:02 44OnLTNG
>>304
塗装の有無は関係ない、というかむしろ塗った後のほうが流れにくい傾向があるはず
(塗膜の厚みで筋彫りがダレるから)

筋彫りをごく軽く掘りなおすだけでだいぶ違う。
あと>>305の言うように希釈が足りない可能性が高い

307:HG名無しさん
08/03/21 00:37:40 LVne43tJ
質問です。
ウェザリングマーカーで汚した箇所は乾いてから触ると色がとれてしまいますが、艶消しなどトップコートをかければとれなくなるんですか?

308:HG名無しさん
08/03/21 00:40:05 CAikhe9x
>>307
そうだよ

309:HG名無しさん
08/03/21 00:41:04 cptUh5ku
隠蔽力のあるホワイトがあると聞いたのですが、クレオスの教えて下さい。

310:HG名無しさん
08/03/21 00:42:31 bd5RzSsn
>>309
クールホワイト

311:HG名無しさん
08/03/21 00:47:21 44OnLTNG
>>309
クレオスのはやめとけ。
ガイアホワイトにでもしとけ。

312:HG名無しさん
08/03/21 00:52:47 cptUh5ku
突っ込むようですが、何故クレオスでなくガイアノーツなんですか?

313:HG名無しさん
08/03/21 00:55:25 qGiB7NzH
>>311
表面がザラっとするって聞いたが、使った感じそうでもなかったな。
他になんかだめな理由があれば俺も知りたい。
>>312
ガイアのホワイト(EX含む)も良いと思うよ。手に入れやすい方で
良いんじゃないかな。

314:HG名無しさん
08/03/21 00:57:00 8Wc6Hq8S
>>304
スミ入れの際の濃さの目安は、うすめ液に色がついた位だよ。

315:HG名無しさん
08/03/21 00:58:06 wEKjLuEu
クレオスの1番ホワイトはそりゃあ隠ぺい力が無くて難儀なシロモノだったけど、
後発のガイアの白はちゃんと隠蔽してくれたから
でも、クレオスのものでも少し前に出た、GXホワイトは隠ぺい力高いよ。

316:HG名無しさん
08/03/21 00:58:07 WlHGU6/t
>>312
自分の経験から言ってる親切の場合もあるし
>>311が別の人からの受け売りかもしれない
もしくはガイアノーツの社員かもしれない

でもそんな疑問抱くぐらいなら両方買って試せ人に聞くな

317:HG名無しさん
08/03/21 01:02:22 JQQVETSh
>>316
質問スレでそれはないだろう、そんなこと言うなら
レス返すなよ、他の奴に任せろ。

318:HG名無しさん
08/03/21 01:17:20 cptUh5ku
フラットベース買うの初めてなんですが、
クレオスのでOKですか?

319:HG名無しさん
08/03/21 01:35:15 QJgLQzVp
>>318
逆になぜNGだと思うの?

それと少し質問が情報不足、

ちゃんとMrカラーの塗料に添加するならMrカラーのフラットベースを使えば大丈夫ですよ。
Mrカラーのフラットベースを田宮アクリルに混ぜたら多分大丈夫じゃないだろうけど。


320:HG名無しさん
08/03/21 01:40:00 GqaC8cMy
>>318
>312
突っ込んで聞いて、答えが付いても無視?理解出来ないの?どっち?
場合によっては、お前にレスするのって、スレの無駄な気がする

321:HG名無しさん
08/03/21 01:45:01 qGiB7NzH
>>320
別にへりくだれとかレス全部に礼しろとかじゃないけど、この流れだと
説明不足の質問を聞きっぱなしで連投しそうな感じだしな。
>>319にもたぶんレスせずに次の質問するか気が済んでやめるか
なんだろうね。

322:HG名無しさん
08/03/21 01:54:25 /0x3G4Am
■回答者へ
最近、つまらない質問をして、回答者の「ググレ」「試せ」のレスに反応し、
誹謗・中傷行う、初心者を装った荒らし(通称 : 癇癪火病くん)がいます。
彼は怒ったり文句を言う回答者を見て楽しんでいます。
もしそんな輩に当たってしまった場合は、すみやかにIDをNGにしてスルーしましょう。

スルー推奨と書いてあります。釣られて「ググレカス」などと燃料を入れないように注意しましょう。
不備のある質問に噛み付きたいだけの回答者ってのもいるからやっかいなんだよな。

323:HG名無しさん
08/03/21 03:13:40 cptUh5ku
ホワイト、フラットベース 親切なレスどうも有難うございました。

324:HG名無しさん
08/03/21 05:20:43 /mxby9MS
今度、サザビーをメタリック塗装(金属感があって、塗装面に映りこむような感じに)を行いたいと思っています
手順として

仮組→ヒケ処理、合わせ目消しなど→サフ→細かめのペーパーで表面をつるつるに→艶消し黒→シルバー
→クリアーレッド→デカール張り→クリアー無色で皮膜を作る→コンパウンドで磨く→トップコート(光沢)

と言う風に考えていますが、なにぶん普段は表面処理もきちんとしていないので
いまいち正しいか分かりません。
もし順序のおかしいところや、足りない・余分な作業などあったらご指摘いただけませんでしょうか

325:HG名無しさん
08/03/21 05:23:54 /mxby9MS
一箇所訂正があります

デカールはコンパウンドで磨くのを完了した後トップコートの直前に貼り付けようかと思っています
(先に張ると削れてしまいそうなので)

326:HG名無しさん
08/03/21 05:31:43 i3Lq4Yjz
細かめのペーパーで表面をつるつるに→艶消し黒
とか
コンパウンドで磨いてトップコート
って意味なくね?

327:HG名無しさん
08/03/21 06:13:57 hJmUSi1P
>>324
>  ①仮組
>→②ヒケ処理、合わせ目消しなど
>→③サフ
>→④細かめのペーパーで表面をつるつるに
  つるつるまでしなくても、ザラザラ感が無い程度で
>→⑤艶消し黒
  艶出しでは?
>→⑥シルバー
>→⑦クリアーレッド
  クリアオレンジやクリアブルーを混ぜたり、場所によって色合いを変えたり
>→⑧クリアー無色で皮膜を作る
  不要
>→⑨コンパウンドで磨く
  不要
>→⑩デカール張り
>→⑪トップコート(光沢)
>→⑫細かいペーパー&コンパウンドで磨く
  追加

328:HG名無しさん
08/03/21 10:21:22 /mxby9MS
>>326
いまいち原理も分かってないのでおかしいことを言ってたらすみません

>>327
黒はご指摘の通り艶消しではなくて艶ありでした(何故か理由もなく頭の中で艶消しだと思い込んでました)

普段トップコートは最後の仕上げとして吹いているので、全て終わったあとに、と思い込んでましたが
そもそも折角コンパウンドで磨いた後にやると、結局ざらざらになりますよね・・・

塗装前の表面処理も仕上げくらいのつもりで磨くべきかと思っていましたが、
そこまでしなくてもいいようなら作成期間も多少短くなりそうです

アドバイスの通りに手順を組みなおして作成にかかってみたいと思います。
お二人とも有難うございました

329:HG名無しさん
08/03/21 12:57:36 dOSHLDMW
すいません、教えてください。
マスターグレードモデリングガイドにたひたび「段落ち処理」
というのが出てくるのですが、どうやればあんな溝が彫れる
のでしょうか?
何か専用の工具みたいなものがあるのでしょうか?

330:HG名無しさん
08/03/21 13:04:51 WZa4ZTY0
アートナイフや彫刻刀でできる。
アートナイフの刃をわざと折って刃の幅を縮めたり、
精密マイナスドライバーを研いで小型彫刻刀にしたりもするけどね。

331:HG名無しさん
08/03/21 13:46:27 dOSHLDMW
>>330
ありがとうございます。
昔の彫刻刀があったので試してみましたが均一に彫るのは難しいですね^^;
練習していきたいと思います。
精密マイナスドライバーは小さくよさそうなので今度百均の加工して
試してみます。

332:HG名無しさん
08/03/21 14:33:04 6fedEtVU
デカールシールって皆さんどうやって貼ってますか?
デザインナイフで切り取って専用のピンセットで貼ればいいのでしょうか?

333:HG名無しさん
08/03/21 14:54:48 JgOD+wh8
何かここで質問してるヤツって
「皆さんは糞して尻を拭く時、どうやって拭いてますか?」
とか聞きそうだな(笑)

334:HG名無しさん
08/03/21 15:19:50 QJgLQzVp
釣?

たいていのキットなら貼り方書いてあるでしょ?
しかも図入りで…。

335:HG名無しさん
08/03/21 15:40:20 sZIMMuNH
>>333
それ、結構重要なんだよ。中島らもの明るい悩み相談室で、
トイレで拭くとき、一度トイレットペーパーで鶴を折ってから拭くように
親から教えられた女の子の話が出てくる。あの個室は人類最後の魔境だな。

336:HG名無しさん
08/03/21 20:22:15 3p5lFBPD
俺が前から拭いてるからそれが当たり前だと思ってたら
女は性器にウンコが入らないよう後ろから拭いてる事を最近しって驚いたぞ

337:HG名無しさん
08/03/21 21:23:11 Pp5BQc1I
>>305
>>306
>>314
ありがとうございます
薄めてしまったら色がのらないと思って濃くしてました
濃すぎたせいかパーツが割れちゃった・・・

338:HG名無しさん
08/03/21 21:26:39 uzUHKK8v
>>337
それは薄くすれば尚更割れる可能性上がっちゃうな。
エナメルは溶剤の浸透力が高いから塗装した上からじゃなきゃ使わない方が良い、
というかそのために水性の墨入れ用ガンダムマーカーとかがある。

339:HG名無しさん
08/03/22 00:03:51 f4a7EaWZ
みなさんは作ったガンプラをどうやって飾っていますか?
それとも、作ってポイ?

340:HG名無しさん
08/03/22 09:44:36 W6Qs+rmh
キャッチアンドリリースw

341:HG名無しさん
08/03/22 10:59:20 mXZAVxRD
お聞きしたい
一通り組みおわってラッカーのコート吹いたモノには
上からデカール貼れるもんなんですかね?

342:HG名無しさん
08/03/22 12:23:06 YwWJmEk1
.>>341
光沢、ツヤありが吹いて有るなら貼れる
半光沢、つや消しは剥がれやすかったり、綺麗に貼りにくいから諦めた方がいい

343:HG名無しさん
08/03/22 12:43:07 a27fBXlo
>>341
1.駄目元でマークセッターとマークソフターの能力に賭けてみる(デカール次第)
2.貼るのが一部分ならばコンパウンドで貼る場所だけ磨く
3.ニスのシルバリングなどは気にしない

344:HG名無しさん
08/03/22 13:32:41 ukDqaGmn
質問。
エナメルでスミイレしたあと、ウオッシング(?)
なるものをエナメルでするつもりだったんですけど
、これやるとスミ入れまで消えてしまうような・・・と
いうことで、艶消しトップコートでも吹こうかと思って
るんですけど、艶消しの上からよごし塗装的なもの
をして何か不具合ってありますか?

あと続けて・・・
デカールとプラ表面の段差をなくすのには、トップコート
吹いたあと紙やすりとかでデカールの表面を軽く
やするんでいいんですかね?

すいません、長々と失礼。どなたかよろしく。mm

345:HG名無しさん
08/03/22 13:48:43 YrhJ8ggY
フィルタリングのエナメル塗料の溶剤にペトロールを使用している者ですが、ジッポーオイル使用でもパーツ破損のリスク軽減になりますか?使用された事がある方、教えてください。

当方ガンプラメインで、ダボ切りして組んだパーツをサフ吹→タミヤアクリルをラッカーシンナーで希釈してエアブラシ→タミヤエナメルでスミ入れ兼ウォッシング…という工程で製作しております。
よろしくお願いします。

346:HG名無しさん
08/03/22 13:55:57 YwWJmEk1
>>344
一度ちゃんと乾かしてあれば、ヲッシングしてもそんなに直ぐには消えないけどな
仮に落ちやすいとしても、スミ入れ部分はちょっと気をつけてやればいい

つや消しの上からヲッシングはいい感じで滲むから、それはそれでいいと思うけど
不具合つうかクリアとか塗装を重ねると塗装が厚くなるからエッジが緩くなる

あと、デカールは削ったら駄目、上から吹いて段差になってる部分のクリアだけを削ってなだらかにする

>>345
ジッポーもペトロールも100%割れない訳じゃないだろ、そんなにパキパキ割れるなら
塗り方、使い方を変えて見るとかしてみれば?
あとジッポオイルは最近成分が変わって使えない物も有るから
↓でナフサで検索
塗料総合スレッドpart10
スレリンク(mokei板)



347:HG名無しさん
08/03/22 13:59:39 ukDqaGmn
>>346
アドバイスに感謝です。

いまから作業入ります、この青空の下アウトドア
模型は気持ちのいいものでw

ありがとうございました^^。

348:341
08/03/22 17:43:23 mXZAVxRD
>>342
>>343

ありがとうございました
いざ組み上がってみるとなんか物足りなかったんですわ

無理しないでみます

349:HG名無しさん
08/03/22 18:57:00 ZBxR0Glu
パチってつや消しスプレーしたら表面がブツブツだらけになっちゃった
塗装じゃなくてもやっぱり洗浄したほうがいいのかな

350:HG名無しさん
08/03/22 19:12:57 QN+AxSY0
ぶつぶつの原因が汚れだと判断した根拠は?

缶スプレー?
だったら離れて吹きすぎたのかもね
いわゆる『無意識な砂吹き』では?

351:HG名無しさん
08/03/22 20:02:13 zyonkvuw
スプレーの場合だと一度に厚く塗ったりしても
塗料からガスが出てブツブツになるかも。


352:HG名無しさん
08/03/22 20:50:32 ZBxR0Glu
>>350
>>351
根拠は塗装するならパーツは洗わないといけんよっていろいろなサイトに書いてあったので
つや消しスプレーにしても洗ったほうがいいのかなって思ったの
もうちょっと自分で試してみます

353:HG名無しさん
08/03/22 21:46:45 9QrHDqL6
ガイアホワイトにMrカラーのヘラットベースは使用可能ですか?

354:HG名無しさん
08/03/22 22:01:00 zyonkvuw
フラットベースね、使えますよ。


355:HG名無しさん
08/03/22 22:17:21 QN+AxSY0
もう何かねぇw
>>352読んでると釣りとしか思えなくなってきたw


なんで艶の有無が、洗う洗わないの判断基準になるんだよぉ

356:HG名無しさん
08/03/22 22:22:20 /hsK/92y
>>355
まあなんつーか中学生ぐらいなんじゃないの。
こうした方が良いって知っても何故そうした方が良いかってことにはまだ
思い至らないんだろう。

357:HG名無しさん
08/03/22 22:40:29 0G1JG7ju
今の世の中ってほんとに便利になったよなぁ。パソコンを叩けばすぐに答えが出てくるから!
俺がやり始めた頃なんかは自分で試して失敗の繰り返しだったんだけどなぁ!

358:HG名無しさん
08/03/22 22:48:16 9QrHDqL6
光沢が10だとしたら説明書の作例、恐らくガンダムカラーの半光沢と同じ、は数値いくらだと思いますか?

359:HG名無しさん
08/03/22 23:10:54 zyonkvuw
>>358
質問が訳わかんねぇ。
ああ、比率か。10に対しフラットベース3で艶消し、1で半艶。
ただ普通は溶剤が飛んでしまって塗料の濃さがビンによってバラバラだから
目分量に近い感じで、試し試し加えて行くのがよろしい

360:HG名無しさん
08/03/22 23:14:33 zyonkvuw
ごめん、違うわ。
百分率だから足して10にしないといかん。
光沢7フラットベース3で艶消し、光沢9でフラットベース1で半光沢。
でも飽くまで目安。

361:HG名無しさん
08/03/22 23:48:21 9QrHDqL6
>>360
有難うございます。

362:HG名無しさん
08/03/23 01:51:25 QlRVG6Dg
>>349>>350

砂吹きならブツブツってよりザラザラって感じになるんじゃね?

スプレー吹いたときのブツブツは大抵、吹いてる間に揮発熱奪われてで缶が冷えて
生ガスが塗料と一緒に出て、表面に付着してから揮発>発泡、って感じで発生する。

この時期はまだまだ寒いから、缶の湯煎は必須だぞ。
間違っても直火にはかけないこと。

363:HG名無しさん
08/03/23 02:40:58 DlnXIPo6
みなさんも塗装は1色ずつ塗って行くでしょうが、一つも組まないでパーツの状態で1色ずつ塗って行く方法をどう思いますか?MGだとパーツがどれだか分からなくなりますか?
ある程度組んでから塗り分けて行く方が無難ですか?

364:HG名無しさん
08/03/23 02:44:41 QlRVG6Dg
そういった工程の都合を考えるためにわざわざ仮組みということをやるんだよ。

365:HG名無しさん
08/03/23 06:37:24 +ER8RHWn
>>363
パーツの裏側にケガキ針やマジックで番号とか右左を書いておくといいかもしれない。
僕は、ランナーの状態で、紛らわしいパーツには番号を書いておきます。(昔のキットにはあらかじめ
番号がモールドされていた物もあった)

366:HG名無しさん
08/03/23 08:59:27 /F7MRzbH
>>363
100円ショップなどで、小物仕分け用のトレイがある。
HGなら体の部位ごとにわけられるが
MGなら…フレームの部位ごとに収納してはどうだろう。

塗装は当然、パーツばらした状態で塗るのでは?
(筆による部分塗装でないかぎり)

ちなみに仮組みは、♂ピンを斜めにカットすべし。

367:HG名無しさん
08/03/23 12:07:13 2+VVw1Wo
頭や手などの細かいパーツは綺麗に合わせ目を消せるんですが、大きいパーツが綺麗に消せません。
両パーツに接着剤を塗ってるうちに先に塗ったパーツが乾いて上手くはみ出ない感じです。
どうしたらいいですかね?

368:HG名無しさん
08/03/23 12:38:46 DlnXIPo6
ガイアノーツの塗料とMrカラーは混色可能ですか?

369:HG名無しさん
08/03/23 12:48:07 lT3jd/BA
>>367
基本的には大きなパーツも小さなパーツも変わらないんだが…

接着剤を三回くらい重ね塗りしてみてはどうだろう?
十分乾燥して処理する時にヒケや隙間が出来てしまう様なら
瞬着などで隙間を埋める方法もあるよ

370:HG名無しさん
08/03/23 13:42:21 /F7MRzbH
>>367
数回塗りは基本みたいです。
初回にぬった接着剤は吸収されてしまいますから。

隙間ができた場合
ほかにはランナーを削って、削りクズを接着剤でこねまわして溶かし
カラーパテを作って埋める方法もあります。

371:HG名無しさん
08/03/23 14:39:19 TNhr5XJO
ガンダムカラー使おうと塗料の蓋を開けたら水分飛んでた・・・
シンナー継足しても無駄ですか?

372:HG名無しさん
08/03/23 16:35:44 lT3jd/BA
>>370
フォローありがとう


373:HG名無しさん
08/03/23 17:09:13 /F7MRzbH
>>371
足せば無問題



374:HG名無しさん
08/03/23 17:32:46 QlRVG6Dg
>>367
その接着剤ってのは白セメント?
溶剤による接着は、表面の樹脂がとろけてる状態同士の面を張り合わせるのがベストなので
一見ちょっと乾いたように見えても、両面に塗布してあれば問題ない。

ムニュ着ではみ出てほしいのは、接着剤というより融けた樹脂そのもの。
あわてず余裕もって丁寧に塗るくらいに張り合わせればOK

経験則的には二回塗ればもういい、3回以上塗るとヒケの原因になったりする
二度塗りしてる間に溶剤分が飛びすぎちゃったなんて経験は、HGUC伝泥作った時くらいだなあ


375:HG名無しさん
08/03/23 19:15:00 NdMZ9smb
接着剤が乾いちゃったら流し込みに切り替える。
乾く間もなく隙間を伝っていきわたるし、白セメントが塗ってあるからちゃんとハミ出す

376:HG名無しさん
08/03/23 23:04:58 OOh5Hq8k
塗装した上からマークセッター使っても大丈夫ですか??

377:HG名無しさん
08/03/23 23:26:05 NdMZ9smb
618 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/03/23(日) 22:19:19 ID:OOh5Hq8k
マークセッターを使ってデカール貼ったとして、その上に誤ってラッカーやエナメル系塗料を塗ってしまった場合修正ききますか??

何がしたい?

378:HG名無しさん
08/03/23 23:30:26 2+VVw1Wo
水性ツヤ消しトップコートで仕上げようと考えてたんだけど、1000番のペーパーかけたらいい感じにツヤが消えた。
細かいパーツはペーパーでツヤ消しして、大きいパーツはスプレーで綺麗にできるかな?
やっぱり質感違う?

379:HG名無しさん
08/03/24 00:04:52 Ep33PmDS
全体につや消しトップコート掛けるんだったら
下地は800番くらいまでやっときゃ十分だろ

細かなところは一旦実際にやってみて判断すりゃいいと思うぜ

380:HG名無しさん
08/03/24 00:06:49 PQi1vNUd
>>376
ガンプラonlyだと知らないのかもしれんが
通常デカールというものは塗装したモデルに貼り付けるものです。
したがって、マークセッターを塗装面に塗りつけて使うのは
当たり前のことです。

381:HG名無しさん
08/03/24 02:56:48 xtzoTeBZ
>>380


ありがとう。

382:HG名無しさん
08/03/24 07:55:24 keOs1zQT
2月発売のHJと電ホに1/100キュリオスの作例あるんですか?

383:HG名無しさん
08/03/24 10:52:26 BIMVrj9I
>>382
2月発売の4月号には載ってない。
1月発売の3月号の両誌に1/100キュリオス載ってる。

384:HG名無しさん
08/03/24 15:08:08 egzr6ljb
すいません…
1/144ガンプラの太ももの延長について聞きたいのですが延長するももを仮組時に、切断してAとBに分けたとします。
ここに任意のプラ版で延長するまでは何とか出来るのですが
AないしBにプラ版を張り付けた状態(プラ版に加工用の余白がある)で
モールドもないようなパーツAとBを正確に延長ライン状で接合するにはどうするのがよいのでしょうか?

どなたか
よろしくお願いします。

385:HG名無しさん
08/03/24 15:22:50 +ShVoa3x
切断する前に罫書きを入れる
切断した後なら彫刻等などで余計な所を切断する
で溶きパテ盛る


386:HG名無しさん
08/03/24 16:12:19 egzr6ljb
>>385さん
アドバイスありがとうございました。

387:HG名無しさん
08/03/25 11:20:36 S2rfbk+p
ABSの合わせ目消しにラッカー溶きパテ使ってもよかったけ?
瞬間削りにくいからあんまし使いたくないんだけど。

388:HG名無しさん
08/03/25 11:29:28 FV8/VhGE
一応使える。

389:HG名無しさん
08/03/25 11:31:44 S2rfbk+p
>>388
サンクスまずやってみる。 割れたら割れた時だ!

390:HG名無しさん
08/03/25 13:31:44 NROF3vpM
>>389
>割れたら割れた時だ!

漢だなぁ。カッコいいぞ。

391:HG名無しさん
08/03/25 14:37:12 ErF74x1p
ニッパーの刃についた塗料を落としたいのですが、
フィニッシングペーパーで良いですか?

392:HG名無しさん
08/03/25 14:47:04 Zj2xGEon
カッターでこそいだ方がいい

393:HG名無しさん
08/03/25 14:59:32 ErF74x1p
有難うございます。では塗装したプラモを塗り直す為に塗料を落とす時は
何が適切でしょうか?

394:HG名無しさん
08/03/25 15:11:12 VGm25PfT
>>393
過去ログくらい読めカス

395:HG名無しさん
08/03/25 15:34:10 qX9hM+87



396:HG名無しさん
08/03/25 15:35:37 ZzjNwwuV
>>394
おいおい、過去ログ読めは禁止だよ。
というのもググレっても過去ログ読んでもわからない初心者の質問というのは
ありませんので。どうしても答えたくない場合はスルーで対応してください。
スルーには十分な効果があります。罵倒をする必要性はありません。

397:HG名無しさん
08/03/25 15:36:31 ZzjNwwuV
■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

398:HG名無しさん
08/03/25 15:46:28 kjMoPpvT
>>393
何組んで何で塗ったか分からんからオールマイティなシンナーどぼんしか勧められん
シンナー代とキット代がつりあうかはキットと考え方によるだろうが

399:HG名無しさん
08/03/25 15:56:20 Zj2xGEon
ていうか塗装関連はいい加減専用スレ逝けよ

400:HG名無しさん
08/03/25 15:58:41 NROF3vpM
>>397
■質問する方へ
>>2-10の、FAQ、参考サイト・書籍をまず一読してください。
各種サイトや過去ログなどで下調べしてください。

401:HG名無しさん
08/03/25 16:15:25 ZzjNwwuV
>>400
それをしたが、わからなかったからここで質問しているのだろう。
なのでもう一度それを勧めることはナンセンス。他の解決方法を
提示してあげましょう。例えそれが下調べ不足であることが明らか
であっても。どうしてもそんな奴に答えてあげたくないということは
スルーで対応しましょう。スルーには十分な効果があります。

402:HG名無しさん
08/03/25 16:17:52 VMG0+NIC
テンプレから相反する内容になってんじゃん
どっちかに統一しろよ

403:HG名無しさん
08/03/25 16:23:25 ZzjNwwuV
そもそも、ググるのとここで聞くのでは得られる回答が違ってくる。
なのでググったのにも関わらずここで聞くことや、ググらずにここで聞くこと
も問題ない。

一番重要なのは答えたくなければ答えなくてよい、ということ。

404:HG名無しさん
08/03/25 16:49:12 xzsl7OIl
>>393
チャック付きビニール袋にプラモとシンナー(適量で)いれて
シャカシャカ振る(プラモ全体にシンナーがかかる様に)。
で、ふき取る。繰り返し。

って、どっかのサイトで見たことある。

405:HG名無しさん
08/03/25 17:00:03 417CeUDH
>ID:ZzjNwwuV

おまえ、こういう展開にしたくて
わざわざ携帯から>>394書いてないか?

406:HG名無しさん
08/03/25 17:53:59 NROF3vpM
>>401
お前の「過去ログ読めは禁止だよ」が気に喰わん。

407:HG名無しさん
08/03/25 21:05:47 c6Z7RIM/
>ID:ZzjNwwuV
こいつ、しょっちゅう同じ書き込み偉そうにしてるけど、どの質問スレでもまともな回答したことないんだよな。
回答者以下のただの荒氏は模型板から居なくなれよ。

408:HG名無しさん
08/03/25 22:11:50 ZzjNwwuV
■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

409:HG名無しさん
08/03/25 22:18:52 FV8/VhGE
お前、定期的におなじ行動する習性があるな。
いったい以前このスレでどんだけ痛い目に合わされたんだ?

410:HG名無しさん
08/03/25 22:22:23 s2gRWt+V
>>409
総合スレにも貼ってたやつだね。
去年だったか微妙な質問が来るたびに似たようなコピペ(このスレには不備のある
質問に罵倒したいだけの人がいます的な)を他のレス付く前に貼るやつが居たから
そいつじゃないかと思ってる。

411:HG名無しさん
08/03/25 22:24:33 ZzjNwwuV
元の意見に反論がないなら好き勝手言ってもらってかまわないです。
煽りに反応するつもりはありませんので。

こちらはただテンプレに書いてあることを説明しているだけですので、あしからず。

412:HG名無しさん
08/03/25 22:29:50 FV8/VhGE
おまえ自身が釣りでリソースの無駄遣いしてるって自覚、あるか?

413:HG名無しさん
08/03/25 22:34:22 ZzjNwwuV
>>412
ググレカス、過去ログ読めのような不要なレスではございませんので
私はリソースを無駄にしておりません。

414:HG名無しさん
08/03/25 22:38:42 J02taYpr
正義だから何をやっても許されるんです><ってか。


お前らみたいな場の空気を悪くする奴らは悪だ。

415:HG名無しさん
08/03/25 22:41:07 ZzjNwwuV
スルーではなくググレカス、過去ログ読めなどの罵倒で対応する必要性が
あるというのならば、きちんとそれを説明してください。

416:HG名無しさん
08/03/25 22:42:34 ZzjNwwuV
>>414
それはググレカスや過去ログ読めなどと罵倒して空気を悪くすることですよね?

417:HG名無しさん
08/03/25 22:43:36 J02taYpr
>>415
ならお前も煽ってる奴に反応しないでスルーすればいいだろ


418:HG名無しさん
08/03/25 22:44:06 417CeUDH
正解のある場所を「極めて簡単に」教えてあげているってことで
充分な合理性を持っていますが、何か?

419:HG名無しさん
08/03/25 22:47:04 ZzjNwwuV
>>417
煽りは基本的にスルーしてます。意見のあるものにはレスをしています。

420:HG名無しさん
08/03/25 22:47:58 ZzjNwwuV
>>418
それをしたが、わからなかったからここで質問しているのだろう。
なのでもう一度それを勧めることはナンセンス。他の解決方法を
提示してあげましょう。例えそれが下調べ不足であることが明らか
であっても。どうしてもそんな奴に答えてあげたくないということは
スルーで対応しましょう。スルーには十分な効果があります。

421:HG名無しさん
08/03/25 22:48:22 J02taYpr
>>419
お前の言うその「意見」も煽りであるということがわからないの?

「意見」している奴はお前を煽っているんだよ?

422:HG名無しさん
08/03/25 22:48:36 ZzjNwwuV
>>418
そもそも、ググるのとここで聞くのでは得られる回答が違ってくる。
なのでググったのにも関わらずここで聞くことや、ググらずにここで聞くこと
も問題ない。

423:HG名無しさん
08/03/25 22:49:42 c6Z7RIM/
> それをしたが、
してない。した内に入らない。がこのスレの回答者の総意です。

424:HG名無しさん
08/03/25 22:50:13 ZzjNwwuV
>>421
意見という体で煽っている方もいらっしゃるかと思いますが、
意見として筋が通っているのならば反論をさせていただいております。

425:HG名無しさん
08/03/25 22:51:33 s2gRWt+V
なんかもう某研みたいな自然発生したスクリプトなんじゃないかと思えてきた

426:HG名無しさん
08/03/25 22:51:44 ZzjNwwuV
>>423
そう思って答えたくないのならばスルーで対応してください。
理由はテンプレにも書いてありますが・・・

■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。


427:HG名無しさん
08/03/25 22:52:10 ZzjNwwuV
スルーではなく罵倒が必要だと言うならばその理由を述べてください。

428:HG名無しさん
08/03/25 22:54:51 mTAai/md
単なる罵倒ならともかく、何で「テンプレ参照」まで否定されるのかよくわからん

初心者が引っ掛かりやすい項目を簡潔にまとめてあるし、直ぐに求めた答えを得られる訳だから、いつ付くかわからないレスを待つよりはるかに時間を有効に使えると思うが。

テンプレに書いてある事もやってみて、どうしても上手くいかなかったら、聞いてみりゃいいし。

429:HG名無しさん
08/03/25 22:59:43 ZzjNwwuV
>>428
回答もしくはテンプレ参照や過去ログのレス番を示すようなほぼ直接的な回答は
否定しておりません。

430:HG名無しさん
08/03/25 23:00:07 417CeUDH
>>427
馬鹿だから  かな?


ってか、2,3日前に同じ質問→回答 のセットがあるのに
その過去ログに到達できてない時点で可也のアホ。

それを 「それをしたが」 という厚かましさに至っては
開いた口が塞がらないねw

431:HG名無しさん
08/03/25 23:01:23 c6Z7RIM/
> そもそも、ググるのとここで聞くのでは得られる回答が違ってくる。
大して違わねぇよw違うにして過去ログ上の回答はいつも同じだろうし。

432:HG名無しさん
08/03/25 23:04:17 ZzjNwwuV
>>430
ですから、そういうバカは煽らずスルーしてください。
その理由はテンプレにも書いてありますが・・・

■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

このテンプレが気に食わないようであればスルーではなく罵倒する必要があると
みなさんで話し合って変更してください。

433:HG名無しさん
08/03/25 23:04:58 ZzjNwwuV
>>428
どちらにしろググレカスや過去ログ読めなどと直接回答する気はなく煽りの
意味合いが強いものは不要ということでよろしいですね?

434:HG名無しさん
08/03/25 23:07:40 wkuv4yQV
総合スレではスルーがスレの総意と以前決まったとか言い切ってたし、
こっちでも脳内ルールを言い張るばっかなんだよな。
よろしいですね?ってお前が作ったルールを周りの意見否定しながら
押し付けてるだけじゃん。
それよりこのアホみたいな連投も正しいことしてると思ってるんだろうか。

435:HG名無しさん
08/03/25 23:07:55 J02taYpr
>>432
ですから、そういうバカは構わずスルーしてください。
その理由はテンプレ以前の問題ですが・・・

■ID:ZzjNwwuVへ
「荒らしに構う奴も荒らし」という言葉があってな・・・

436:HG名無しさん
08/03/25 23:08:54 Zj2xGEon
>>433
お前が一番不要
コテなり酉なり付けてくれ
まとめてアボンしてやるから

437:HG名無しさん
08/03/25 23:11:41 ZzjNwwuV
煽りは多いものの罵倒を必要とする意見はないようなので・・・

■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

今後もスルー対応でお願いします。

438:HG名無しさん
08/03/25 23:13:22 ZzjNwwuV
しかし、何でこんなに罵倒したがる人が多いのだろう・・・
心が病んでるのかな?かわいそう・・・

439:HG名無しさん
08/03/25 23:13:42 J02taYpr
駄目だコイツ
もう何を言っても無駄か

440:HG名無しさん
08/03/25 23:14:00 417CeUDH
自演臭いから

441:HG名無しさん
08/03/25 23:17:22 ZzjNwwuV
■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

442:HG名無しさん
08/03/25 23:19:53 mTAai/md
>>441

> ■回答者へ
> くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
> このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
> リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

443:HG名無しさん
08/03/25 23:21:22 kjMoPpvT
死ねばいいのに

444:HG名無しさん
08/03/25 23:22:06 Zj2xGEon
もうコピペ荒らしで通報しようぜ

445:HG名無しさん
08/03/25 23:22:58 ZzjNwwuV
>>442

> ■回答者へ
> くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
> このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
> リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

446:HG名無しさん
08/03/25 23:23:10 c6Z7RIM/
> ■回答者へ
> くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
> このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
> リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

これテンプレから外せば無問題

447:HG名無しさん
08/03/25 23:25:01 BU8EQZjt
ID:ZzjNwwuVこういうやつって、本当に
世の中生きてても面白いことないんだろうなぁ
同情する。

448:HG名無しさん
08/03/25 23:25:14 kjMoPpvT
>>445
マジなんでこんな事してんの?

449:HG名無しさん
08/03/25 23:25:18 wkuv4yQV
常軌を逸してるとしか思えねえなあ、自分が管理してるわけでもない
しかも匿名掲示板でここまでやるなんて。

>>446
そもそもテンプレにそれが入ったのもこんなことがあってからじゃなかったっけ。
ずっと見てるわけじゃないけど、いつの間にか入ってた気がするな。

450:HG名無しさん
08/03/25 23:26:03 ZzjNwwuV
>>425
そうです、他板で起きた同じ展開を元にレスしております。
そこもオリジナルではなくどこかで起きたものを元に展開していたそうです。
ですから、他板でも同じパターンに遭遇するかもしれませんよ。

451:442
08/03/25 23:26:09 mTAai/md
ごめん、>>442は入力ミス。

結局スルー徹底するしかないなと書き込む為にコピペしようと思ったらただ>>441を全文写しただけになってしまったんだ、本当にごめんorz

452:HG名無しさん
08/03/25 23:27:08 Fn4s3yxB
つか、ググれば解決するんだから、このスレ自体いらないんだけどな。
このスレ自体が無駄。


453:HG名無しさん
08/03/25 23:28:32 c6Z7RIM/
>>450
ってことはただ荒らしてるだけだと

454:HG名無しさん
08/03/25 23:28:41 ZzjNwwuV
>>446>>449
スルー対応がベストだと思います。
どうしても罵倒したいのならばその必要性を説いて新たなテンプレを作ったら
良いと思います。私は反対はしません。また、そのテンプレができる過程に参
加しておりません。

455:HG名無しさん
08/03/25 23:28:50 FV8/VhGE
このスレは必要だよ。
なぜって、隔離スレだから…

ああ、そういう意味じゃ現在進行形で機能してるのか一応w

456:HG名無しさん
08/03/25 23:31:53 ZzjNwwuV
罵倒したくてウズウズしてる人はその旨をきちんと伝えればいいと思います。
みなさんそう思ってらっしゃるようなのですぐに決まると思いますよ。
何なら私が音頭をとりましょうか?私的にはスルー対応でも罵倒対応でもどちら
でもかまわないので・・・ 

他人を罵倒することによって溜飲が下がる人がいらっしゃるならそれでいいと思います。

457:HG名無しさん
08/03/25 23:33:26 ZzjNwwuV
>>453
荒らしではございません。その意見に共感しただけでございます。

458:HG名無しさん
08/03/25 23:34:02 kjMoPpvT
荒らしのクセに偉そうだぞコイツ

459:HG名無しさん
08/03/25 23:35:26 J02taYpr
荒らしたくて荒らしたくて仕方が無いお馬鹿さんだから>>435をスルーしたのか。

460:HG名無しさん
08/03/25 23:40:42 ZzjNwwuV
とりあえず、罵倒が必要という意見はないようなので・・・

■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

461:HG名無しさん
08/03/25 23:41:22 dYRsa4BV
>私的にはスルー対応でも罵倒対応でもどちら でもかまわないので・・・ 
はぁ?構わないならお前がスルーしてろよ

462:HG名無しさん
08/03/25 23:42:12 Zj2xGEon
罵倒が嫌なら個人サイトでやってりゃいいだろ
2chの質問スレで何言ってんだw

463:HG名無しさん
08/03/25 23:42:15 VGm25PfT
俺の罵りのせいで盛り上がってるな(笑)
そもそもこんなクソスレ要らねんだよ
ゆとりが調子に乗るだけじゃねぇか

464:HG名無しさん
08/03/25 23:43:32 J02taYpr
そもそも誰か罵倒しなければならないとか書いたの?
見えない敵と戦っているのかな?

465:HG名無しさん
08/03/25 23:43:50 ZzjNwwuV
>>462
■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

466:HG名無しさん
08/03/25 23:45:25 dYRsa4BV
>465
>461
なんだ無視か?

467:HG名無しさん
08/03/25 23:45:46 J02taYpr
ま、とりあえずこれで対処しようか。
URLリンク(www.geocities.jp)


468:HG名無しさん
08/03/25 23:46:17 kjMoPpvT
どうせID変わったら逃げるんだろうなコイツw

469:HG名無しさん
08/03/25 23:46:31 Zj2xGEon
>>465
お前は質問者じゃないだろ
迷惑行為続けてるんだから煽り入れられて当然

470:HG名無しさん
08/03/25 23:46:51 J02taYpr
いやいや他人の振りして擁護しまくるだろうな

471:HG名無しさん
08/03/25 23:47:11 c6Z7RIM/
> ID:ZzjNwwuV
言い負かされて大分苦しくなってきましたかw
もうすぐID変わるから頑張れよw

472:HG名無しさん
08/03/25 23:51:45 ZzjNwwuV
はい、とりあえず反対意見がないようなので変更はありません。

■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

473:HG名無しさん
08/03/25 23:53:37 dYRsa4BV
じゃいままで通りに茶化す事無くバカにはバカとはっきり言うようにします。

474:HG名無しさん
08/03/25 23:55:10 ZzjNwwuV
>>473
ヒント:スルーできない人は同レベル。

475:HG名無しさん
08/03/25 23:55:15 J02taYpr
さて5分後どうなるでしょうな?

476:HG名無しさん
08/03/25 23:56:42 kjMoPpvT
勝利宣言はまだか?
何言っても「反対意見はない」で逃げるだろうし

477:HG名無しさん
08/03/25 23:57:25 VGm25PfT
俺シカトかよ(笑)

478:HG名無しさん
08/03/25 23:57:27 wkuv4yQV
ヒント:って言い方するやつは上から物言いたいだけだからな

479:HG名無しさん
08/03/25 23:57:48 ZzjNwwuV
いくら吠えてもこのテンプレが廃止になるとは思えん。

■回答者へ
くだらない質問を見かけてもあおりを入れるのはやめましょう。
このスレは質問者を小馬鹿にするスレでも釣りをするスレでもありません。
リソースの無駄ですので止めましょう。スルーできない人は同レベル。

480:HG名無しさん
08/03/25 23:57:58 dYRsa4BV
474
同じレベルのお前がそんな事っちゃ駄目だろ、バカバカバカァ

481:HG名無しさん
08/03/25 23:58:39 c6Z7RIM/
>>472
お前は質問者じゃないからそのテンプレに該当しないよな。
そもそも俺は回答者でもないしw

482:HG名無しさん
08/03/26 00:00:41 3stOaAxB
>>479
廃止にもならないし確約されるべきものでもないけどな

483:HG名無しさん
08/03/26 00:03:22 j9hqWBcX
もうほっとけ。
構うな。

484:HG名無しさん
08/03/26 00:06:36 Oic+cWwT
で、どうします?
くだらない質問は罵倒すべきというテンプレに変更します?

485:HG名無しさん
08/03/26 00:13:06 lTuZ5qia
シャア専用ゲルググver2のパッケージ見たいな装甲が剥げてる感じにはどうすればいいでしょう?
全体はラッカーで塗りました

486:HG名無しさん
08/03/26 00:15:44 ROy0ZwTR
質問です。

以前このスレでデカールとパーツ表面の段差を消す
やり方(クリヤー等吹いてデカールにやすり)を聞いたんですけど、
その際に使うやすりってもち紙やすりですよね、1000番台以上の。
それともなにかとくべつなもの(スポンジやすり的な)
が必要なんですか?あと、コツ、注意点とかあります?

ご教授お願いです。

487:HG名無しさん
08/03/26 00:24:55 tIWdXoii
ID:ZzjNwwuVが懇切丁寧に回答してくれるよ

488:HG名無しさん
08/03/26 01:46:27 2cCl6FtN
>>486
もちろん紙ヤスリ。

> あと、コツ、注意点とかあります?
>>1

489:HG名無しさん
08/03/26 03:05:12 kd2bI32s
今日はID:tAHheUKjに注意

490:HG名無しさん
08/03/26 10:33:35 YvxPRj/2
世の中には↓こういう奴がいるのよ
>すでに同じような回答があっても、自分が投稿しないと気が済まない。

キチガイがいて、その手の質問が無かったら、携帯から自分で質問を書くんだw
で、自分でPCから回答する。

上で「罵倒するな」と暴れている奴は、上記のキチガイ行為を
妨げられたくないらしい。世も末だ…。

こういう奴が電車のホームで、何の罪も無い人を突き落として殺すんだろうなw

491:HG名無しさん
08/03/26 10:38:51 Oic+cWwT
>>484
とりあえず、今のテンプレは破棄して、自分で調べるつもりがないような奴は
きっちり罵倒して回答なんてしてもらえないことをわからんすべき。

492:HG名無しさん
08/03/26 12:09:29 wm/bxjx+
>>486
「デカール 研ぎ出し」でググってみ。

493:HG名無しさん
08/03/26 13:30:17 sWcaWe2H
Oic+cWwT=ZzjNwwuVだな

494:HG名無しさん
08/03/26 13:39:29 wm/bxjx+
もうその手の自治厨のことなんざほっとけよ。

495:HG名無しさん
08/03/26 13:41:59 /lIDoKgR
そもそもオレは「ググレカス」は罵倒だとは思わないんだ。

496:HG名無しさん
08/03/26 13:53:14 woQV0q82
凄くやさしい言葉だよね
ググっても初心者では簡単に判らない時には使わないしね

497:HG名無しさん
08/03/26 14:29:53 wm/bxjx+
ググればわかることなら「ググれ」と言えば事足りるからな。罵倒じゃネェよ。
適切なキーワードがあるならそれこそ>>492みたいなレスで事足りるし。

自助努力の無い阿呆が馬鹿にされるのをテンプレで縛れるなんて考えること自体
ナンセンスとしか言いようが無い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch