戦闘メカ ザブングル15 【泥まみれ やけっくそ】at MOKEI
戦闘メカ ザブングル15 【泥まみれ やけっくそ】 - 暇つぶし2ch539:HG名無しさん
08/01/25 19:41:04 paMpjNzz
>>536
バンダイのチラシにはHJや電撃で特集組むように書いてるし、既にMGとか眼中に無い感じ。
もっとも、好きに買って、好きな時間で、好きに作るのがWM流。
ドルバック再販も嬉しかったが、名作キットを気軽に入手できるようになるのはありがたい。

540:HG名無しさん
08/01/25 21:13:11 34CQlPc0
>>536
あと20日で写真必着か・・・・とても間に合う気がしない
が、まぁがんばろう
再販ダッガー入手も望み薄だし

きっとまた再販あるよな!?
せっかく金型発掘・メンテしたんだし

541:HG名無しさん
08/01/25 21:29:42 e+Murvzr
ダッガーってそんなに人気あんの?
これじゃどこも瞬殺ですか…。

542:HG名無しさん
08/01/25 22:11:59 lpeDIlSr
過去のザブングルの再販を考えれば、公表ならまた再販するでしょ。

543:HG名無しさん
08/01/25 22:13:19 xAt3L382
漏れにとっては放送当時入手できなかった、ある意味憧れのモデルだ>ダッガー
店頭で売られてたのを見たのはほんの2~3回。
当時からあまりの品薄ぶりに、金型が壊れて再版不可能という噂が、つい最近まで信じられてたくらい。

544:HG名無しさん
08/01/25 22:35:42 YH8xCmwJ
20日というと短いなあ
でも最後まであきらめずに作業するぞ

545:HG名無しさん
08/01/25 23:53:02 4vFGz+6Y
メールでの応募ができるのだから郵送の頃よりは1日程度の余裕はある。
あと「1~2日程度の締め切りオーバーも出来る限り拾う」とか書かれてあったので
あきらめずに前進だ。

そんな俺は塗装に突入。
ペース的には順調だが、「この出来で本当にいいのか?」と逡巡してる・・・


546:HG名無しさん
08/01/26 00:12:12 k2FI5M+J
>>521
オッサンが種なんか見るのかよ。

547:HG名無しさん
08/01/26 00:14:56 k2FI5M+J
>>531
それ古いしキモイ

548:HG名無しさん
08/01/26 00:18:44 k2FI5M+J
ダッガーは黄色っぽいブラウンとガンメタの成型色だったかなぁ。
積んだまま実家を離れて実家が引っ越した際にオヤジが知り合いにタダで
全部あげたらしい。数百個の積みを。

549:HG名無しさん
08/01/26 00:25:32 ycoscV2R
>>548
黄色っぽいブラウン、ガンメタ、後オリーブドラブっぽい色の3色だよ。
俺、今目の前に2つあるから間違い無い。

550:HG名無しさん
08/01/26 00:29:47 UvYWUEnP
>>540
入手望み薄ってなんで?今回の再販はだだ余りじゃないのか?
あみあみ30%OFFとかプライスバスター35%OFFでもとかまだ予約余裕なんだが・・・



551:HG名無しさん
08/01/26 00:39:30 7rf5s3Vt
> 入手望み薄ってなんで?今回の再販はだだ余りじゃないのか?
どちらに転ぶかはフタを開けてみないと判らないな。
なにしろ25年ぶりの再版だ。
参考になるようなデータがまるで無い。

552:HG名無しさん
08/01/26 00:57:23 UvYWUEnP
>>551
1/144のガラバゴスとかチビ3種は定価でもネット予約はほぼ瞬殺だったじゃん
今回は予約開始が早かったのに未だに予約終了しているところが少ないじゃん


553:HG名無しさん
08/01/26 08:16:53 tECbccHy
1/100のガラバゴス、実物見たことないんだけど
噂によると大味で、カプリコとかの完成度期待すると
落胆するそうなんですが、買いですか?

554:HG名無しさん
08/01/26 08:59:50 KX8821Xv
>>553
後期開発で、企画時の勢いはもう脱力してたからな。
買いかなんて知るか自分で考えろ

555:HG名無しさん
08/01/26 09:25:05 xOFMJ/GU
ダッカー今日だよね?楽しみだなやー

556:HG名無しさん
08/01/26 09:33:28 gJjJ1y1m
URLリンク(bandai-hobby.net)
生産の都合により出荷日が変更となりました
っていうかもともと今日じゃないのでは

557:HG名無しさん
08/01/26 09:34:17 kgKRv/EU
>>555
30日に発売日変更って。バンダイのサイトに出ていたべよ?

558:HG名無しさん
08/01/26 11:40:13 /R2/lV/6
今月号見て設定画見たらバランス全然ちがう…
いまのは横幅ありすぎてカニみたいだ。

559:HG名無しさん
08/01/26 12:04:57 pV40HEER
ちなみに、1/144シリーズの出来はいかがなものなのですか。

560:HG名無しさん
08/01/26 12:27:12 mzEsTmNc
>548
でも小型三種セットは
旧キットと再販キットは成型色があきらかに違ってたからなー。

561:HG名無しさん
08/01/26 12:39:42 qxj8MYS+
> いまのは横幅ありすぎてカニみたいだ。
ギャリアの事?
ギャリアの場合背中のローターと云う難物があって、
これを大きくすると必然的に身体の横幅が増し、
身体をスマートにするとローターが小さくならざるを得ない。
試作品フェーズ0を思い浮かべると判りやすいと思う。

562:HG名無しさん
08/01/26 13:18:19 4YKkc7qT
弱ったデジカメ持ってないわ。コレのために買いたくないしなー

563:HG名無しさん
08/01/26 13:48:22 k2FI5M+J
>>551
アラレちゃんはまだ残ってる

564:HG名無しさん
08/01/26 13:55:52 kgKRv/EU
>>562
 ハードオフで300万画素程度のものなら\1000弱で売ってる場合があるよ

565:HG名無しさん
08/01/26 14:00:23 mzEsTmNc
>563
リブギゴやキャラメルマン以外は店頭でみかけるものな・・・
いわばそれがアイアンギアやザブングルタイプ・・・

あー、でもリブギゴもキャラメルマンもネット在庫はまだあるみたいね。

566:HG名無しさん
08/01/26 14:10:02 xOFMJ/GU
なんとーー!ダッガー30日とはOTL
ビックで黒ザク買おうとしたら皆箱潰れていて泣く泣くスルーした

567:HG名無しさん
08/01/26 15:38:32 bZbCZpMR
>>560
ザブキットで成形色の違いなんて瑣末な問題じゃないか?
つーか成形色変わったの再販キット全般じゃね?ザブも違ったし

568:HG名無しさん
08/01/26 15:39:57 sv5zmRGH
塗ればいいやん。

569:HG名無しさん
08/01/26 15:46:29 zn7gxbue
このスレに塗らずに作る奴なんているのか?

570:HG名無しさん
08/01/26 16:40:39 UvYWUEnP
>>569
塗らないどころか作らない奴は沢山いそうだな

571:HG名無しさん
08/01/26 17:04:58 cSiTkS0V
エリート(笑)は口とイマジネーションで勝負さ

572:HG名無しさん
08/01/26 17:11:10 mzEsTmNc
>567
成型色の話が出たから例に出したわけだけど

正直、だからどうしたの?

573:HG名無しさん
08/01/26 17:22:51 k2FI5M+J
>>566
まぁヨドなんて結束バンドでギチギチに縛って
自ら箱潰してるけどな。
わざわざ商品価値無くしてどうすんだろ。

574:HG名無しさん
08/01/26 17:23:46 k2FI5M+J
>>569
MGじゃないんだから塗らないわけにはいかないだろ

575:HG名無しさん
08/01/26 17:29:17 ycoscV2R
>>573
それやらないと、部品万引きしたり、
中を片っ端から覗いては買わなかったりする奴が大量に発生するからな。
商品価値と言っても、箱の状態にこだわるのはエリート(笑)の中でも極一部だろ。
文句があるなら他の店で買えばよろし。

576:HG名無しさん
08/01/26 17:31:35 k2FI5M+J
良心的なとこはラップで巻いてる

577:HG名無しさん
08/01/26 18:22:19 4YKkc7qT
>>564
サンクス。でも近所にハードオフないからディスカウントで見てみるかな。
多分ギリギリまで作るから撮影に時間かけられないしね。

578:HG名無しさん
08/01/26 18:24:47 ycoscV2R
良心とかじゃなく、単純に店側のコスト意識だと思うけどな。
シュリンクよりバンドの方が安くつくんだろ。
新製品が出る度に数百個単位でやるんだから、結構バカにも出来ない。
安い店選んで買ってるんだから、そこまで文句言うなよw

579:HG名無しさん
08/01/26 18:29:24 k2FI5M+J
>>578
シュリンクじゃないって粘着性のラップ
サランラップの柔らかいようなやつ。

580:HG名無しさん
08/01/26 18:39:24 ycoscV2R
>>579
本屋なら結構使ってるとこあるな>ラップみたいな奴

まあ、そこまで箱の状態気にするんなら、
ヨドバシ使うの止めた方がいいよ。
通販なら、今からでも間に合うっぽいし。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

581:HG名無しさん
08/01/26 18:55:56 sUKT67jh
つーか箱なんて飾りだろ

582:HG名無しさん
08/01/26 19:04:17 WlG0TGna
積んどく人は毎日見るのは箱だからなw

583:HG名無しさん
08/01/26 19:49:46 mzEsTmNc
ハードグラフは途中から高荷画伯が登板となったが
R3ギャリアの箱絵もそうなればいいなぁ。
エルガイムMk-IIから期間が開いちゃった事だし、
下手に過去の二作と統一する必要もないと思うんだけど。

ところで、R3ギャリアの全高って何センチぐらいかな。

584:HG名無しさん
08/01/26 19:55:26 j0Bqc3oY
ギャリア・・・・
URLリンク(up.2chan.net)

585:564
08/01/26 20:00:47 kgKRv/EU
>>583
 今月のHJによると全高約20cmだってさ

>>577
 まぁ、ハードオフじゃなくてもヤフオクでも捨て値でも売ってるしね。
俺がいまだに現役で使ってる富士フィルムのA303なんて機種の値段なんか……。
(同機種でこんな事があったので、無料交換に出したら寿命が延びたし
URLリンク(fujifilm.jp) )

586:HG名無しさん
08/01/26 20:04:58 wWnWgw0l
正直ないなコレ

587:HG名無しさん
08/01/26 20:09:06 /R2/lV/6
ゴリラ

588:HG名無しさん
08/01/26 20:40:11 LfxQlqwF
>>584
中々いい雰囲気じゃないか。
正直フェーズ0でこれくらいあれば議論の質も高まっただろうが、今更詮無いこと。ここから変にブレないことを祈る。
ただあの値段はないな。

589:HG名無しさん
08/01/26 21:10:48 k2FI5M+J
ギャリアは箱がでかいのがウリなんだと。
正直でかいのは迷惑なんだが。
厚みがあるのはいいが平たくてでかいと邪魔

590:HG名無しさん
08/01/26 21:13:55 YxuKRST/
みんな組んだ後箱取っておくの?
それともすでに「積み」確定?

591:HG名無しさん
08/01/26 21:16:37 k2FI5M+J
組み終わったら捨てるけど買う段階で痛んでると萎える。
損した気分になる。

592:HG名無しさん
08/01/26 21:31:03 4YKkc7qT
ホワイトパケなら保存する

593:HG名無しさん
08/01/26 21:58:06 tECbccHy
ホワイトパケで高荷画伯ならマクロスみたいだなw

594:HG名無しさん
08/01/26 22:28:05 ycoscV2R
>組み終わったら捨てるけど買う段階で痛んでると萎える。

言ってる事は分かるが、結束バンドの凹み程度は、
痛みとは言わないと思うんだ。
箱の角がグシャリと潰れていたら、そりゃ俺も萎えるが。


595:HG名無しさん
08/01/26 22:34:41 KX8821Xv
他の組立済みWMを一同に仕舞っとく箱としては便利そうヽ(゚∀゚)ノ
ガソダムやダソバイソには大スケールの大箱があったんで、そいつに詰め込んでるが
ザブシリーズにはなかったからなぁ

596:HG名無しさん
08/01/26 22:37:51 maqY9vws
ヨドバシはアレは凹みじゃないな。
食い込みすぎて穴があいてる。
大型キットだけだけど。
あぁギャリアって大型キットだっけ。

597:HG名無しさん
08/01/26 22:48:21 /R2/lV/6
パケ絵はホワイトバックだったら大西将美画伯だろ!
ボトムズのメタルのほうでも描いてたから現実味はあると思う。

598:HG名無しさん
08/01/26 23:24:00 zxEgQM7P
製品版の形状が発表されたのに
話題がパケや値段中心ってのはいい事だ
R3スレで一時心配された梨地表現もあの使い方ならOKだな

599:HG名無しさん
08/01/26 23:30:14 k2FI5M+J
タイヤはゴムにしなくていいよ。しないでよ。
してもいいからプラのもつけてよ。

600:HG名無しさん
08/01/26 23:33:59 ycoscV2R
>>598
形状については、こっちで語られてるよ。
模型誌の画像修正までやって、
形状の問題点を追求してる。
ここは一応R3スレじゃなくザブスレだから、
エリート(笑)の皆さんも遠慮してるんだと思うw

URLリンク(nov.2chan.net)

601:HG名無しさん
08/01/26 23:52:55 4YKkc7qT
ホワイトパケは有り得るかもしれんが、
地表一直線のアオリの素立ち画。までは期待できないかな。
中パケでもいいので再現してほしい。

602:HG名無しさん
08/01/27 00:22:38 Dlz5Fw87
デジカメを中古で買うのは止めとけ
動作不良の微妙な奴つかまされるぞ
新品のエントリーモデル買ったら安いし

603:HG名無しさん
08/01/27 00:45:51 iVFkjQxg
今時2万円も出せばもの凄くいいデジカメ買える

604:HG名無しさん
08/01/27 00:51:27 RN7t5M4w
淀やビックのタイムセールを狙え
オリンパスはNTT-Xといった商社系の通販で安くなったりする

605:HG名無しさん
08/01/27 01:21:02 DVSndl4N
安いカメラはトイカメラ。マクロ撮影なんかろくに出来ない
皆が言うように新品で買うのをお勧めするよ
700万画素レベルが15,000円位で買えるんだから

606:HG名無しさん
08/01/27 01:29:35 v4OHmyNt
1/100スケールの再販まだ?


607:HG名無しさん
08/01/27 01:55:20 ZwoTQBno
来月末になったよ

608:HG名無しさん
08/01/27 02:05:15 RGAeHwMT
>>607
いやいやいや、そんな事ないだろ・・・ってマジ?どこ情報?
今月末30日出荷じゃなかったっけ・・・?

609:HG名無しさん
08/01/27 03:45:26 CjzLq5+y
R3ギャリア、またフォルムが正解から遠ざかったみたいだなw

610:HG名無しさん
08/01/27 03:46:55 IU2vRayu
カッコ悪すぎだろ・・w
確実に投げ売られる

611:HG名無しさん
08/01/27 03:54:11 ZwoTQBno
>>608
教えて厨に真面目に答える必要なし

612:HG名無しさん
08/01/27 08:03:36 xUN96uwr
いや、なんかずっと人多すぎじゃなかった?オレのだけなのかな???

613:HG名無しさん
08/01/27 09:19:43 jp8kt+vX
>>612
俺も俺も!
でもものすごくのびててびっくりした。

614:HG名無しさん
08/01/27 09:32:34 P04knPe6
こうR3を観ると金魂ギャリアがいかに全てにおいて良かったかがわかるな

615:HG名無しさん
08/01/27 10:01:46 jp8kt+vX
今回は批判的レスが増えてるな。
この前のCGの時に横幅広すぎないかぁ、と思ってたが立体にしてもやっぱりそうだったわけだ。

616:HG名無しさん
08/01/27 11:06:04 hgstHLMe
>>584
これくらいゴツイ方がちょうど良い
ガンダムじゃないんだからスマートな形状は必要ない

617:HG名無しさん
08/01/27 12:12:55 PgNMqUUp
脚が短い気がする

618:HG名無しさん
08/01/27 12:36:19 7faBQt3c
スリムなヒーローメカ体型になっちゃうよりはゴリラがいい
この重機っぽいカンジは結構好みかも

619:HG名無しさん
08/01/27 12:37:35 VoEiJ6h2
まあ、きんたまほど長くされてもあれなんだが

620:HG名無しさん
08/01/27 12:39:02 7+6YXMgL
胴が短いのか、腰が高いのか、腕が長くみえるんだよな〉ゴリラ体型
せめて旧144のまま維持出来なかったのかと。
でもフェーズ0に比べりゃ遥かにマシだけど。

621:HG名無しさん
08/01/27 12:42:09 qSE849d/
しょうがないので改修プランを考えた。
下半身 → 幅詰め
胸ブロック → 幅増し&取り付けを若干上に
肩口の白い部分 → 傾斜をゆるくして腕が浮いているのを解消
ホバーのローター → 胸ブロック幅増しに合わせて大きくしたいが
               テクがないので止む無くスルー
ギャリィホバー状態での腕とローターの関係
(ローターの外周部が腕に少し乗っている)は
分離した時に肩幅が狭くなるような機構があればいいんじゃないか?
逆にギャリィウィル状態の時は脚の付け根が広がる機構ができれば
両脚の間に胸ブロックが収まって良いかも。
後は内部構造が改造し易くなっていることを祈るのみだ。

個人的には数年前のMAXファクトリーのガレキくらいの
プロポーションにして欲しかった。

622:HG名無しさん
08/01/27 12:49:00 lRcCk87o
出してくれるだけでもありがたい

623:HG名無しさん
08/01/27 13:05:27 A037K6Er
ガンダムみたいに何度もリメイクできないんだから。

一度できめてほしかったな。

624:HG名無しさん
08/01/27 13:06:40 1Xfl85lG
一番最初の1日ザクみたいなのも、ある意味捨てがたかったな・・・

625:HG名無しさん
08/01/27 13:18:08 V9Rm+bb4
なんかいろんなとこに寄り道したあげく「金魂がベスト」って結論になりそうだなw
湖川ラインの再現なんてこだわりはイデオンの脛だけでいい。

626:HG名無しさん
08/01/27 13:31:57 OeuELcMZ
超合金魂も、基本は1/144プラモとあんまし変わりが無い。
正直、今のバンダイに湖川ラインの再現はちょっと重荷。昔の1/144カプリコは
よく出来ていたけどねえ。
バンダイ設計陣の精鋭はダブルオーの方に行ってるのか、HGUCなど他のシリーズは
ちょっと今ひとつだね。

627:HG名無しさん
08/01/27 13:38:34 s/3n74Lu
設定画から立体を認識するスキルが十分あれば、ガンダムタイプであろうが無かろうが設計できると思うんだけどね。


628:HG名無しさん
08/01/27 13:47:39 OeuELcMZ
そもそも、バンダイはまともにガンダムを設定画通りに立体化した事が無いからね。
最初の1/100が元原画に一番近いくらい。
「設定画を忠実に立体化する」という感覚が最初から無い。その辺は超合金もプラモも一緒。

629:HG名無しさん
08/01/27 13:49:21 w9u5t1Wi
>>621
>個人的には数年前のMAXファクトリーのガレキくらいの
>プロポーションにして欲しかった。

そうだよな。その位できてれば、
6000円オーバーでも喜んで発売日買い出来たんだけど。
改修案みたけど、大体俺も同じ感じだと思う。
後は実物見た時に頭のサイズをどう感じるかだな。
R3レイズナーの時みたいに、
HJがお手軽定番改造まとめてくれるのに期待しよう。

>>627
ガンダム物は盛り込むべき記号と基本プロポーションが熟成されてるから、
それ程腕の良くない設計者でもなんとかなるが、
こういったマニア要素の強いアイテムだと、
設計者のスキルがもろに出ちゃうよなあ・・・。

630:HG名無しさん
08/01/27 14:41:27 s/3n74Lu
メカコレの頃は「なんじゃこりゃ~!」なキットも多かったけど、それでも愛情というか熱意があったように感じる。

バンダイのブログを見てきたけど、当時のザブングルのキットを担当した方が社外でもいるなら、この二人に仕事を依頼して商品化を進めればよかったろうに。
造形的なことも過去のGKでWAVEやマックスファクトリーが正解に近い回答を出しているんだし、設計で悩むこともすくないと思うけど。原型監修の名前を入れているメーカーもあるくらいだし。

慣れていない中級者に人より、プロモデラーのほうが正解に近い立体物を造形してるし。
ライッドで立体出力するとはいえ、何でもPCの画面上での設計だけで終始するんじゃなくて、WAVEの1/144SR-1を見習って欲しいなと。


631:HG名無しさん
08/01/27 14:42:53 ZwoTQBno
>>630
酔っ払ってる?

632:HG名無しさん
08/01/27 15:00:40 OeuELcMZ
バンダイ近作でも、600円デスティニーガンダムみたいに最初からずばっと
正解が出るのもあれば、HGUC陸戦型ガンダムの様に旧キットにすら見劣りする
のもあるからねえ。バンダイ製品の当たり外れが激しいのは伝統ですな。

633:HG名無しさん
08/01/27 15:09:11 hgstHLMe
どの形が正解なんて、人それぞれ違うだろーに


634:HG名無しさん
08/01/27 15:14:28 w9u5t1Wi
>どの形が正解なんて、人それぞれ違うだろーに

えーと、あさのはR3ギャリアが正解、
それ以外の人の言うギャリア像は正解じゃないと申しておりますがw

635:HG名無しさん
08/01/27 15:20:10 Zi+xd8mA
あさのっちは口下手
だからバンダイの就職面接も落ちたの

636:HG名無しさん
08/01/27 15:31:59 MyFQN9xA
>>630
なんか言ってる事滅茶苦茶w
なんでわざわざ昔の人に仕事やらせなきゃなんねえのか・・
その人たちが死んだら誰がやんの?
それに、PC上の設計だけってお前何もわかってないんじゃないの?
何度も立体おこして検討もしてるだろうしそれくらいわかるだろ。
現に、今の試作もかなりいい出来じゃないか。
WAVEとマックスファクトリーでも全然バランス違うけどどっちが正解
なのかもわからんし、ガレキと今のプラモじゃベクトルも違う。
やれ可動だ、やれ作りやすさだ、求められることも比ではない。
あんたの場合、単にバンダイ叩きたいだけにしか聞こえんよ。

637:HG名無しさん
08/01/27 15:42:50 t98O0otd
R3ギャリア、なんか見慣れると良く思えてきた。
手に取ったらたまらんボリューム感なんだろうな。

これで実は案外小さかったら落胆するだろうな。

638:HG名無しさん
08/01/27 15:43:06 OeuELcMZ
最近のガンプラは面構成が単純なので、CAD設計丸出しで判りやすいのよ。
HGUCゲルググとか、やたら四角い部分と単純な曲線の組み合わせになってる。

その辺は、未だに手作業で原型を作ってる玩具系の方が優れているかも。まあ、
CADでも腕次第なんでしょうけどね。自分は手作業一本槍なのでPC設計は良く
わからんけど。

639:HG名無しさん
08/01/27 17:04:39 Ky2wjDYD
とりあえず聞きたいんだが、コンペの応募には今月号買う必要ある?
応募用紙が付いてるとか…。

640:HG名無しさん
08/01/27 17:09:39 Ze3iBGwX
CADだって道具にしか過ぎないんだから
要は頭の中にちゃんと物体がイメージできてるかってことでしょ
バンダイ模型の設計陣に「精鋭」なんていないし
誰がやっても現在のバンダイはこれが限界精一杯
まあいいじゃない
ポージングや写真の撮り方で印象なんて変わっちゃうんだし
後は買ってからだ
買わない言い訳を探してる人は置いとけ

641:HG名無しさん
08/01/27 17:23:04 k25tqnQf
ペーパークラフトでお茶を濁される事を思えば

642:HG名無しさん
08/01/27 18:12:16 q44PGN1r
バンタコなんかは出る前はさんざん叩かれていたが
発売されたら肩関節や股関節の位置変更といった小改造で
かなりマシになる事が判明し概ね満足されているしな

現ギャリアも個々によって言いたい事はまだあるだろうが
タコのような小改造程度で済ませられそうな素材にはなっていそうに見える

643:HG名無しさん
08/01/27 18:15:41 fUbtkSZD
足が短く
手が長いな

644:HG名無しさん
08/01/27 18:39:59 v+Ll9pVD
バンダイ伝統のゴリラ体系だな。
1/100ザブングルに合わせて、敢えてああいう体系にしたのかもしれんw

645:HG名無しさん
08/01/27 18:42:13 P04knPe6
上下に潰れちゃってるのを肩関節や股関節の位置変更といった小改造で修正すんの無理だろ

646:HG名無しさん
08/01/27 18:54:21 ZwoTQBno
設定画の足のつき方がそもそもありえないので仕方ない。

647:HG名無しさん
08/01/27 19:02:07 Ze3iBGwX
お腹と太腿伸ばせばいいだろ

648:HG名無しさん
08/01/27 19:10:54 fUbtkSZD
最初の試作品の不評への
いやがらせみたいな改悪ぶりだなw


649:HG名無しさん
08/01/27 19:23:33 7+6YXMgL
両手撃ち、片膝立ち優先で設計したんだろうな。

仮にプロポーションが満点でも、動かなきゃ動かないで叩くんだろうな。

俺はこれでいいよ。気に入らない所をイジるのも楽しみの一つだ。

650:HG名無しさん
08/01/27 19:30:51 P04knPe6
>>646
それ小改造か?
出してくれただけで有難いのはわかるけど
賛否両論じゃなく毎回否の方が多い万代の振れ幅ってやっぱおかしい

651:HG名無しさん
08/01/27 19:33:28 RWXx4o5I
どんなの出しても否という奴は居るんだから毎回否という声はあるよなwwww
是と思ってる奴らは黙ってるからね

652:HG名無しさん
08/01/27 19:34:02 MxUkj1r5
>>648
両極端なんだよなぁ。
やっぱこう、センスないって感じ。

653:HG名無しさん
08/01/27 20:30:07 x5IYBBJF
声高に言うのは否と思っている人間だからなあ

654:HG名無しさん
08/01/27 20:37:44 w9u5t1Wi
あれに文句を言う事が許されない状況ってのもどうかと思うんだよな。

655:HG名無しさん
08/01/27 20:43:09 Ze3iBGwX
文句の吟味くらいはしろってことかね

656:HG名無しさん
08/01/27 20:46:35 k25tqnQf
どっちにしろ14日までに作品を仕上げて
全力で発売を祝うという予定に変更はない

657:HG名無しさん
08/01/27 21:35:26 t98O0otd
HJの写真とMGの写真では印象が大きく違うな。
MGのはヒジとかキッチリはまってないんじゃないか?

658:HG名無しさん
08/01/27 21:38:29 OeuELcMZ
別にバンダイ設計全部が悪い訳じゃなくて、素晴らしい出来のもけっこうある。
SEEDやOOのキットはけっこう良作が多いと思う。アビスガンダムの足のライン
なんかは見事なものだし。
ただ、やたらと出来不出来にムラがあるのも事実。

659:HG名無しさん
08/01/27 21:48:18 Ze3iBGwX
よく見ろ
良作など無い
駄作と断言できるのも無いが

660:HG名無しさん
08/01/27 22:03:41 fUbtkSZD
URLリンク(nov.2chan.net)

おすもうさんみたいな体型だなw

661:HG名無しさん
08/01/27 22:08:37 OeuELcMZ
実際の所、デスティニーガンダムやインパルスはそんなに悪評を聞かないでしょ。
一方、フリーダムやSEEDグフは悪評だらけ。本当に出来が悪いし。

ユーザーはそれなりにちゃんと見てるよ。ネットで悪評が高すぎるキットは
やはりどっかに問題がある。

662:HG名無しさん
08/01/27 22:18:13 w9u5t1Wi
>>661
MGだと、水陸両用各種は悪評聞かなかったけど、
ゲルググ2.0とかHI-νとかズタボロだしなぁ。
R3ギャリアがどちらかと聞かれれば、後者の類だと思う。


663:HG名無しさん
08/01/27 22:23:55 hgstHLMe
どんだけ狭いマーケットリサーチなんだよw

664:HG名無しさん
08/01/27 22:28:51 q44PGN1r
ゲルググ2.0はそこまでズタボロじゃないと思うがな
購入後しばらくスレに駐在していたが主なマイナス要因は
ディティール表現に失敗
ユーザーで体型に好みが別れる
出来のいいTOYやHGUCが先に出ていた
そもそもキャラクターとしての人気が微妙
といった所か。なんか全部ギャリアにも当てはまりそうだなw

665:HG名無しさん
08/01/27 23:02:33 v+Ll9pVD
ギャリアのバズーカのフォアグリップはまた固定のようだな┐(´ー`)┌
設定とOPフィルムよく見直してくれよ…

666:HG名無しさん
08/01/27 23:04:47 w9u5t1Wi
>>664
解説THX。
なんとなく書いただけだったんだが、見事に全てかぶってるなwww

667:HG名無しさん
08/01/27 23:46:43 /iNNbyW2
> とりあえず聞きたいんだが、コンペの応募には今月号買う必要ある?
応募用紙の類は無いよ。何しろメールでの応募が可能なのだから。
メールのアドレスは別に今月号で無くても「読者作品のページ」に記載されてるし
締め切りが近くなればここにも貼られるんじゃないか?

あ、でも詳しい応募の規定とかは今月号を読まなきゃダメか。

668:HG名無しさん
08/01/27 23:54:50 ZwoTQBno
でももう今から改修が入ることは無いよ。

669:HG名無しさん
08/01/28 00:04:29 p34Jd7wT
>あ、でも詳しい応募の規定とかは今月号を読まなきゃダメか。
それってここで詳細希望しちゃだめ?

670:621
08/01/28 00:09:35 AyxiIEI6
改めてHJに掲載されている写真を見たらそんなに気にならなくなった。
(逆に言うとMGの写真がひど過ぎ)
もしかするとポイント改造だけでも満足できるかも知れん。

671:HG名無しさん
08/01/28 00:33:25 gVIqeoGt
> (逆に言うとMGの写真がひど過ぎ)
推測だが電撃→ジャパン→モデグラの順番で試作品が貸与されてて、
前2カ所で酷使されたせいで関節がヘロヘロになっててポーズが決まらなかったのでは?

「情報量を多くしたい写真は俯瞰で」てのがモデグラの昔からのセオリーだな。

672:HG名無しさん
08/01/28 00:40:46 U3QDkUc/
ちょっと蟹股過ぎな気もするが、こんなもんかな?

673:HG名無しさん
08/01/28 01:00:48 JBRlijjE
そうだよこんなもんだよ。

674:HG名無しさん
08/01/28 01:56:14 YzZmFkha
>>667
応募の規定詳しく。
ひょっとして製作中の作品が規定外とかもあるかも。

>>672
そりゃ不正解ですから。

675:HG名無しさん
08/01/28 02:14:01 0ix5cfGz

           ___
        /─   ─ヽ 
       ( ゚ )(оо)( ゚ )    えらいことになりましたな
     /  ⌒/⌒⌒ヽ⌒  \
    ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ l ) 
     l 彡彡ヽ二二二/ミミミ l
     l 彡彡彡彡ミミミミミミミl
     l 彡彡彡彡ミミミミミミミl
 __/   彡彡彡ミミミミ   \__
           彡彡ミミ

676:HG名無しさん
08/01/28 04:02:38 ogxh2+Or
ゲルググは、何気にMSVの1/144ゲルググキャノンが良い形をしている。
劇中イメージだと1/60旧キットかな。いずれにせよ元原画は相当なデブで、
今基準だとカッコ良いとは言えない。MSVゲルググですら原画より痩せてるし。

ゲルググにしろギャリアにしろ、元原画は結構カッコ悪い部分があって、そこが
デザインの個性にもなってる。
その辺の個性の部分を上手く生かさないとイメージ通りにはならんでしょうね。

677:HG名無しさん
08/01/28 06:29:17 NVVzu5uV
そういえばロダヌ死一派のテロってどうなったの?すっかり忘れてた。

678:HG名無しさん
08/01/28 07:47:09 0sWBoZI5
>>677
R3スレに書いたが、
先月の伝穂の見開き2Pのうち1Pの右上1/3ほどを占有してた。
テロ計画が事前に後悔されてたせいか、
一人当たりの写真がかなり小さくされて、
4人がかりでも効果は薄かった模様。

679:HG名無しさん
08/01/28 07:47:42 0sWBoZI5
後悔⇒公開だ。寝惚けてるな・・・。

680:HG名無しさん
08/01/28 09:18:54 6Hx4L8gp
いよいよ明後日か

681:HG名無しさん
08/01/28 09:26:58 58z0Z5wr
問屋兼小売の店で予約してるけど、うちの地方は明々後日くらいに入荷かな。

682:HG名無しさん
08/01/28 09:41:38 58z0Z5wr
問屋兼小売の店で予約してるけど、うちの地方は明々後日くらいに入荷かな。

683:HG名無しさん
08/01/28 10:07:59 dIKQKiew
ギャリア、あさのが散々偉そうなこと吹いてたわりにはこんなんですか・・・という感じだな
再販は楽しみだけど、瞬殺されるんだろうな・・・買えますように(ナムナム

684:HG名無しさん
08/01/28 10:27:34 p34Jd7wT
683が買えませんように。

685:HG名無しさん
08/01/28 11:02:15 OGz57szs
アソートはどんな感じなんだろう?ダッガーとギャロップだけなら結構いい入荷数になるよな

686:HG名無しさん
08/01/28 11:15:28 3OmML1o2
チビの1/100は前回けっこうゲットしたのに
今回も見つけたらまた買っちゃいそう・・・
トラッド11とか何体あってもかわいいもんな~

687:HG名無しさん
08/01/28 12:58:08 P8zZO7/K
まあ「半額になるまで待つ」なんて言ってる人間は
3000円どころか300円になったって買いはしないんだ。


688:HG名無しさん
08/01/28 13:09:23 aC/8TBUL
やるというのなら置く場所がないと言いながらしびしぶ貰うがw

689:HG名無しさん
08/01/28 13:40:22 sABukbAv
>>678
なるほど、まぁそれでも頑張った方だね。

690:HG名無しさん
08/01/28 14:20:05 Jm67NWqK
>>687
そうでもないよ?
俺、ズナーは発売から1ヵ月後に半額購入、
マークⅡは発売日に3割引購入、
ニューズナーは発売の3日後位に半額購入してる。
ギャリアも半額になったら買うつもりだよ。

こんな事書くと「エルガイムスレに行け!」とか言われそうだけど、
隔離スレが無いから、シリーズ続報調べるにはここしかないんだよ。
まさか、ギャリアでR3終わりって事は無いよね?

691:HG名無しさん
08/01/28 14:29:52 284fgL4T
次にドラグナーが出ます
それで打ち止め

692:HG名無しさん
08/01/28 14:47:05 A26hb5Wj
いいかげんにR3スレ立てようか、な!

693:HG名無しさん
08/01/28 16:27:47 a8D9dkoP
R3スレってもうないのんか。

ちうか、ここ終わったら次スレを【ギャリア】R3総合【ドラグナー】とかにすればいくね?


694:HG名無しさん
08/01/28 16:46:50 tDHnXLfN
なんでドラグナーなんぞと共催しなきゃならんの?w

ところで「今月の戸田和道」のネタバレよろしく!

695:HG名無しさん
08/01/28 16:56:18 jXgoT2LE
せめて最後にビルバインを・・・・・

696:HG名無しさん
08/01/28 16:57:51 a8D9dkoP
ダグラムで最後だよってバンダイの人が夢の中でゆった

697:HG名無しさん
08/01/28 17:00:08 Igs7/htI
それじゃあエリート(笑)隔離スレ立てるよ?

698:HG名無しさん
08/01/28 17:03:27 Igs7/htI
立てたよ

R3「リアルロボットレボリューション」総合vol.16
スレリンク(mokei板)l50


699:HG名無しさん
08/01/28 23:07:38 6BhtriYY
いやがらせみたいな改悪ぶりだなw

かわん

700:HG名無しさん
08/01/28 23:19:11 tX74LywL


701:HG名無しさん
08/01/28 23:35:36 E8XTdsMa
> ところで「今月の戸田和道」のネタバレよろしく!
今月は残念ながらおたよりのスペースは無し。
あと応援団自体も来月号で最終回。

702:HG名無しさん
08/01/28 23:44:30 8VDeXqBp
>>701
チッ 自演を疑われて逃げたなw

703:701
08/01/29 00:36:42 /YR3Ebv4
ん?俺が戸田氏って事?


704:HG名無しさん
08/01/29 00:47:12 R2WslLJ+
千葉淀でホバギーと大量の塗料買ってるギャル男発見


ギャル男見直した

705:HG名無しさん
08/01/29 02:28:05 PzH7w0x9
ザブコン、作業が遅れててもう間に合わないかもと思いながら全体を組み上げてみたら
それなりに進んでいた事に気がついた
ディティールを少なめにすればなんとかなりそうだ

706:HG名無しさん
08/01/29 03:29:41 CkbwzxyJ
           /                      \
         /                       \
        /           ,、、_            \
        /         ////  \            ゙l,
      /        // .|| ||    ||.||  ゙l,.         ゙l,
      ,'         ∠=||=、||      | ||||| |_|          |
     ,'       /   |  .|゙ヽ   u  ''|´| ||. |.          |
     .|.       /.       !.       /∥/  |         |
     |       /    _,,..__        / ____ |.         |
     .|      /  /´i´o`i゙、       /i´o`i|.         /
    |      .|  `‐-ゝ-ー'         '-ゝ-.'|        /
    |.    ∩.|             u     |.      /
 .   |.    |ヾl,           <         /      /
      ̄ヽ   ヽ(,゙l,   u     ,.二、     ///////  そ・・・そろそろ新スレの季節じゃ
        ̄\\゙l,        /´ ̄`.゙l,   ./////     ないでしょうか・・・
            ヽ-、\    ヽ二ニ二冫  //
             ゙-\.     ̄ ̄´  ./|         ・・・・・・オス
                   |.`'.‐、.._  _,,..‐'´  |
                |      ̄      |
                  |               |

707:HG名無しさん
08/01/29 08:37:07 rFrCqS2o

誰これ???

708:HG名無しさん
08/01/29 08:43:44 ZF1ip8Ew
マルチだからほっとけ

709:HG名無しさん
08/01/29 10:37:40 WcuqepMZ
バキキャラってのがわかる俺も問題だな

710:HG名無しさん
08/01/29 12:04:19 pJZgukfN
御先祖様万々歳っぽいと思った
こんなキャラいないけど

711:HG名無しさん
08/01/29 12:50:30 AeBLIg7U
> 誰これ? マルチだからほっとけ
そうかミラーマンの敵キャラなのか。
>705
俺もディテールに関しては最初から諦めて作業を進めてたよ。
82年頃よりもエッチング等表現の幅が広がった分、センスが問われる現状で
下手な事すると恥かきそうで・・・

712:HG名無しさん
08/01/29 13:38:45 A7txRhzO
WMはスタイリッシュな乗り物じゃないわけだから、スケールにふさわしい物がふさわしい場所に付けてればセンスなんぞ問題じゃないと思うが。
構造を脳内変換せずに隙間埋めパーツとして考えるから途端にセンスの問題になってくる。

713:HG名無しさん
08/01/29 14:28:15 XBC4h+rR
>>704
後ろ髪指でいじってた?

714:HG名無しさん
08/01/29 15:12:12 pJZgukfN
石橋貴明の田村正和のモノマネみたいな

715:HG名無しさん
08/01/29 15:14:13 d0/tGZjP
今月のHJのジャイアントカプリコはいいね、清潔感あって気持ちいい

716:HG名無しさん
08/01/29 15:53:24 r9j9eXH7
トロンミランのカプリコって頭部銃座外してなかった?

717:HG名無しさん
08/01/29 19:22:04 lWSUDhdN
あの話のギャリアも結構、腕長かったよね。試運転のシーンとか。
そういう意味では劇中再現してるのかもしれん〉R3ギャリア

718:HG名無しさん
08/01/29 19:25:37 qHilsoEa
ククルスドアン専用ギャリアか

719:HG名無しさん
08/01/29 20:06:44 R2WslLJ+
>>713
そこまで見なかったな

豹柄マフラーしか覚えてない

もしやお前さんか?ww

720:HG名無しさん
08/01/29 20:14:08 FOgMXIXU
>>717
腕の長さは設定画通りよ?
手首のラインと膝カバー上端が同一線上になってるだろ。
多分腕全体が太いからこれまでのキットよりも大袈裟に見えるんだと思うが。

それよりも全体の縦横比率が違うんだな、特に股幅が。
だめだこりゃw


721:HG名無しさん
08/01/29 22:36:56 lWSUDhdN
>>720


722:HG名無しさん
08/01/29 22:40:14 lWSUDhdN
>>720
俺はあの股幅好きだよ。
ウィル時の幅の広さとか。
腰延長すればいいかなって思ってる。
ただ、それをすると背高くなるから、
あまりしたくないんだ。

723:HG名無しさん
08/01/29 22:58:16 Uq74hbzF
でっかいギャリアがインジェクションで買えるだけで贅沢だから何も言えない。
早く欲しい。

724:HG名無しさん
08/01/29 23:09:02 0fnm/uqE
そういや分離時の形状確認画像は公表されてないよな…まだMG見てないんだが。
ギャリーホバーの着地時用のスキッドとか考えてあるのかねぇ。

725:HG名無しさん
08/01/29 23:46:34 a1VQC+Y+
MGの写真はかなり広角レンズで撮ってるのではないだろうか。
レンズの位置も高め(胸くらいか)で、かなり歪んでいるように見える。
それもふくめて「肉眼で眺めたときの印象はずいぶんと異なる」というキャプションになったのではと推測。

まぁ来月までのお楽しみってとこか。

726:HG名無しさん
08/01/30 00:20:05 Z4PXQBJv
> ギャリーホバーの着地時用のスキッドとか考えてあるのかねぇ。
試作品の前腕部にはそれっぽい「四角い穴」があるが・・・

727:HG名無しさん
08/01/30 00:49:51 cR8HTB1z
ああ、なるほどね。
俺は拳が収納した際にスキー板状のスキッドが連動してせり出すくらいのギミックを考えてるんだろうと思ってた。

なにしろバンダイだし。

728:HG名無しさん
08/01/30 00:52:51 Kk50/7QY
拳収納は放棄したみたいだよ

729:HG名無しさん
08/01/30 00:56:53 Kk50/7QY
拳収納を放棄してるのに腕に変なギミックあるよね。なんか中途半端。

すまん、さっき打ちかけで送信してしまったw

730:HG名無しさん
08/01/30 01:12:23 wCkmklH2
手首の出来は超不満だ。

731:HG名無しさん
08/01/30 01:21:20 IKLfQ30O
文句言わないで買えよ

732:HG名無しさん
08/01/30 01:48:41 wCkmklH2
いや文句言いつつ発売日に買う。

733:HG名無しさん
08/01/30 02:29:22 S2Ug25aJ
そして買った後にまた文句。

734:HG名無しさん
08/01/30 09:16:54 gAcjqAyJ
再販は今日ですか?

735:HG名無しさん
08/01/30 09:22:52 r3JGIw/+
再販の出荷日来た!夕方には店頭に並ぶかな?

736:HG名無しさん
08/01/30 09:28:16 SgLfsOpu
無事に買えるといいなぁ、ワクワク。

737:HG名無しさん
08/01/30 10:28:23 gAcjqAyJ
やっぱ今日ですか
覗いてみて良かったアリガトウ

738:HG名無しさん
08/01/30 10:51:58 L5/yUsKd
1/100もあるし前回までの再販とは状況は違うだろうが
地方だし明日の昼休みでも余裕かな。

739:HG名無しさん
08/01/30 11:08:02 YJB+Ynfj
ずっと寒い日が続いてきた後に、ようやく暖かい日になったと思ったら出荷日ですか。

タイミング良過ぎですね。おかげで売り場はしゅしゅらしゅらしゅら修羅場になりますよ。
みなさん外に出ないでください。あれは私のものだ!

740:HG名無しさん
08/01/30 11:09:53 yoMQbHDV
ギャロップばかり残ってるだろうな

741:HG名無しさん
08/01/30 11:10:42 UzyM4RTp
ダッガー争奪戦開始

742:HG名無しさん
08/01/30 11:14:12 pZrrG3rm
そんなに騒ぐからほしくなってきました!
さっそく買い占めに行ってきます!

743:HG名無しさん
08/01/30 11:16:37 r3JGIw/+
おまえら落ち着け、まだ今日は出荷日だから今頃発送している最中だ


744:HG名無しさん
08/01/30 11:21:19 YJB+Ynfj
あ、オレ、ギャロップも欲しくなってきたな・・・久しく買ってねぇ

745:HG名無しさん
08/01/30 11:22:18 ZUgXCis0


拳収納って
そもそも必要か?

他の変形ロボットものでも思うんだが
収納する意味ってなに?w



746:HG名無しさん
08/01/30 11:27:49 ZUgXCis0


でかい拳や掌が
細い前腕に納まるってのも
なんか無理があるしw

グフのムチとかもw


747:HG名無しさん
08/01/30 11:28:56 OPDWtAvQ
出荷数どのくらいだろ・・・
やっぱ争奪戦になるのかな

748:HG名無しさん
08/01/30 11:33:41 J91+a39e
うげ、明日店に並ぶならいけないな・・・
お前ら頑張れよ

749:HG名無しさん
08/01/30 11:39:35 7aawRU9p
都内量販店なら夕方には並ぶか?それとも明日午前?
待ってろよ俺のダッガー!

750:HG名無しさん
08/01/30 11:47:15 gESHAuPV
バンダイの言う出荷日とは『問屋から』の出荷日です。
早ければ今日の開店時間には棚に並んでいる店もあります。

751:HG名無しさん
08/01/30 12:13:08 06qGgMNR
ちょw どこでそんな嘘教えられたのねんw

ちなみに、今日はメーカー出荷日でメーカーから直送の店には並ぶけど、
問屋経由の店の入荷は1日2日後だよ
だから今日行けない人は明日以降そういう店をあたるといいかもね

752:HG名無しさん
08/01/30 12:22:03 B2j5oSF/
お前ら小学生時代とちっとも変わってねぇなw
そんなお前らが大好きだ
俺も買いに行ってくる

753:HG名無しさん
08/01/30 12:23:34 avSaskd7
>>745
収納の意味はないな。
収納よりも整流用のカバーがせり出す方がまだ意味はあると思う。

でもガワラのギャリア元案はもっとすごいぞ!
拳の出る穴がなんと大型のホバーノズルになってたんだからな!
正直言ってすごい才能だと思うよ、まったくw

754:HG名無しさん
08/01/30 12:25:29 iV3mCgNu
ウソ情報流して必死なの
転売屋かww

発売日に売ってるつーの



755:HG名無しさん
08/01/30 12:30:19 r3JGIw/+
>>750は間違いで>>751の言う通り。
ちなみにヨドは一旦配送センター入りしてから各店に分配するから週末入荷になりそう。多分秋葉原ヨドが最多最速入荷だと思う

756:HG名無しさん
08/01/30 12:34:31 gESHAuPV
>>751
公式ブログの1月11日の((出荷予定))のところを読め。

URLリンク(bandai-hobby.net)

757:HG名無しさん
08/01/30 12:43:54 OPDWtAvQ
大抵は、出荷日=店頭発売日ってことだろ。
ガンプラなんかは皆そうだし。

758:HG名無しさん
08/01/30 12:50:04 yoMQbHDV
>>755
うるせーバカ

759:HG名無しさん
08/01/30 12:54:13 yoMQbHDV
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

760:HG名無しさん
08/01/30 13:03:46 r3JGIw/+
つーか転売なんて出来ないって、通販でいくらでも買えるから。そのうちアマゾンにも大量にやってくるから
あと、噛みついている奴は今現在店頭に並んでいる店を言ってみな。何度もバンダイ再販を買ったが出荷日に朝一からあった試し無いんだけどな

761:HG名無しさん
08/01/30 13:13:26 gAcjqAyJ
わたしのためにケンカはやめてっ!!><

762:HG名無しさん
08/01/30 13:16:51 r3JGIw/+
吉祥寺のビージェイはもしかしたら夕方には入荷、立川ブキヤは夕方入荷確定。今ならまだ電話で取り置きしてくれるぞ。多分定価だけどな。


763:HG名無しさん
08/01/30 13:24:51 AnMw0uu0
ダッガー争奪戦か・・

ザブングルらしくていいな。

764:HG名無しさん
08/01/30 14:11:05 i0h3Xyn6
その後は3日間逃げ切ればいいしな

765:HG名無しさん
08/01/30 15:11:52 ZEs/zoqG
amazonにて「とい・ちゃんねる」からだが来た。
定価だけどな

766:HG名無しさん
08/01/30 15:20:49 PNs8Ye/j
わざわざ買いに行かなくてもずっと前から持ってるし

767:HG名無しさん
08/01/30 15:33:37 KZ+XfaTV
アソビットシティでダッガーのダンボール置いてた
もうすぐ買えそう
流通量意外と多そう

768:HG名無しさん
08/01/30 15:49:58 gAcjqAyJ
吉祥寺ヨドは明日かな^^

769:HG名無しさん
08/01/30 15:59:01 yoMQbHDV
>>760
誰も朝一からなんて言ってないし夕方にはどこのヨドバシにも並ぶ。

770:HG名無しさん
08/01/30 16:01:19 bmfSv3pl
スーパーモデラーズのブログに入荷情報あるね。

771:HG名無しさん
08/01/30 16:14:15 M6XoYNgk
スーパーモデラーズにて無事購入。
¥1470

棚にあるのは10個切ってたけど…ストックあるのかは不明。

772:HG名無しさん
08/01/30 16:23:59 r3JGIw/+
>>769
お前馬鹿だろ?俺はヨドの店員に聞いた話してんだよ。特に町田店とかは都心店舗より遅れて入荷するの
前回再販の時も週末迄入荷してないの
ちなみに現時点ではヨド全店で入荷無しで、夜の入荷もなさそうらしい。ソースは吉祥寺ヨド店員

773:HG名無しさん
08/01/30 16:30:21 NvtNT/qY
ヨドの店員の話は、鵜呑みにしない方が良いと思うよ。

774:HG名無しさん
08/01/30 16:44:34 gAcjqAyJ
模型板の奴って何でこう余裕がないの?

775:HG名無しさん
08/01/30 16:52:56 lLKs2kuV
俺、北九州市に住んでるけど、行きつけの店ではガンプラは出荷日の開店時(11時)には入荷してるの。
それから箱から出して陳列するから、昼過ぎには棚に並んでいるというわけ。

静岡から遠く離れた九州でもそうなんだから、東京や大阪でも同様だと思う。その店がすぐに棚に並べるか否かだと思う。

ちなみに九州の中でも流通が遅い宮崎でさえも出荷日の夕方には並んでる。

776:HG名無しさん
08/01/30 17:27:55 0XeGrYaA
秋葉原アソビットシティ
ソッコー売り切れた。
入荷少ないみたいね。

777:HG名無しさん
08/01/30 17:32:58 AnMw0uu0
ビクカメはどうよ?

778:HG名無しさん
08/01/30 17:37:50 r3JGIw/+
ザブングルの再販買った事あるのかねぇ?ガンプラはまた別の話じゃないの?
まぁ、今日中にヨド全店で販売あったら謝るわ

779:HG名無しさん
08/01/30 17:38:49 T3WicMBv
>774
出荷数の関係で買えなかったりすることが良くあるからだろう。
転売ヤーもいるしな。

780:HG名無しさん
08/01/30 17:43:00 lLKs2kuV
なぜヨドにこだわるんだろう・・・・

781:HG名無しさん
08/01/30 17:56:23 SgLfsOpu
放送当時から買えなかったダッガーだから、定価でも全然惜しくない。
25年分の溜飲を2000円で下げられるなら安いもんだ。
そんなワケで、定価売りの地元の店覗いて帰る ノシ

782:HG名無しさん
08/01/30 17:58:39 r3JGIw/+
>>780
>>758

783:HG名無しさん
08/01/30 18:03:16 L3vVgQfe
町田ヨドバシ陳列中

784:HG名無しさん
08/01/30 18:08:15 7mEMOThx
ダッガー買ってきた。1個ダンボールがあって24個入りって書いてあったが
ギャロップも含めてじゃないよな?最初行った店では瞬殺だったが、また補充するのかな?
今回糞アソートじゃなかったからよかったものの、大型全種再販セットとかだと
ダッガー1箱に2個とかとんでもないことになってただろうな。

785:HG名無しさん
08/01/30 18:13:15 r3JGIw/+
>>783
つまんない釣りしてんじゃねーよ!信じて買いに行く人がいたらかわいそうだろ
商品名書いてないとか逃げ口上すんなよ!まじ市ね

786:HG名無しさん
08/01/30 18:14:03 iV3mCgNu
名古屋大須のキッズには影も形もなかったよw

787:HG名無しさん
08/01/30 18:14:41 t9/qBN9V
r3JGIw/+は、ある意味 ネ申。
昼間から粘着ご苦労様です。

で、買いに行かないの?

788:HG名無しさん
08/01/30 18:26:58 J91+a39e
あさって日本橋のどっかには残しておいてね
みんな

789:HG名無しさん
08/01/30 18:30:33 r3JGIw/+
>>787
俺は真性のザフ基地外だから既に4個積んであるし、12月に予約したポスホビからはまだ入荷連絡が無いので今日は動きなし

790:HG名無しさん
08/01/30 18:36:43 gAcjqAyJ
カテキター^^
吉祥寺ヨドには18:00時点でナシ
Be-jで発見、保護しました
こっちは全然余裕っぽいよ
¥1.680もっと頑張れよBe-j

791:HG名無しさん
08/01/30 18:37:05 t9/qBN9V
じゃあ、なんで買いもしない物の出荷を追っかけているんだ?時には噛みついたりもして。

いろんな人がいるもんだね。世の中は広いなぁ。

792:HG名無しさん
08/01/30 18:45:12 ZMs+EI6c
ホビーワールドのダッガータイプ、1680円の送料600円(注文合計が10000円未満)
定価より高くなるけど、週末まで動けない人は参考にどうぞ

793:HG名無しさん
08/01/30 18:46:59 yoMQbHDV
そもそもいちいちレスの真偽がわかるのか怪しい。
その店員のお友達に電話でもしてるのかね。

794:HG名無しさん
08/01/30 18:49:14 gAcjqAyJ
箱パンパン><
変な再販情報ってチラシが入ってたよ
しかしこのキット、ハードルたけー
今の俺には無理っぽいな

795:HG名無しさん
08/01/30 18:50:26 AnMw0uu0
スレの空気もヨドんできたな。

796:HG名無しさん
08/01/30 19:31:20 oBvYaLWW
仲間内で殺伐とした空気にならないように
十分な量を放出してくれりゃあいいのに

797:HG名無しさん
08/01/30 19:32:39 OFpn1NlD
再販チラシにギャリアの箱絵も載ってるじゃん。
白箱は嬉しいが俯瞰なのはダメだな。
やっぱ見上げた構図じゃないとな。

798:HG名無しさん
08/01/30 19:34:47 OFpn1NlD
あ、良く読んだらパッケージはイメージですとか書いてた。
フォーマット揃えてくれる事に期待しよう。

799:HG名無しさん
08/01/30 19:36:22 r3JGIw/+
俺は噛みつかれたから噛みつき返しただけだ。出荷を追いかけているのは暇だし次回購入時の購入店対策
それはそうと>>769は言うだけで放置か、現時点で入荷あったヨドはどこだろう?
>>793の真偽なんて町田店で何度も買ってればすぐわかる。だいたい秋ヨドや西口本店に無いのに有るわけが無い

800:HG名無しさん
08/01/30 19:43:41 L3vVgQfe
引きこもりが説教を始めました

801:HG名無しさん
08/01/30 19:53:15 0M0xBsyo
お前らいい加減にしないとダッガーパチ組みするぞ

802:HG名無しさん
08/01/30 19:55:32 r3JGIw/+
あーそうか、転売屋さんとかが混乱させようとしていたのを正しい情報流したから叩かれてんのか

スマブラXフラゲしに行くからもうどうでもいいや

803:HG名無しさん
08/01/30 19:57:39 dht8sfmj
煽り耐性皆無の人がいると聞いて飛んで来ました!

804:HG名無しさん
08/01/30 20:00:05 OPDWtAvQ
>>797
思いっきりCADだし、イメージだが
ギャリアも白箱だとやけてしまうなw


805:HG名無しさん
08/01/30 20:02:14 AnMw0uu0
傍からは、ID:yoMQbHDVの方が無駄な煽りいれてるようにしか見えないんだが。
まぁ、どうでもいいや。

806:HG名無しさん
08/01/30 20:07:12 0M0xBsyo
わざわざ最終再販の表示してるなチラシ
ダッガーも初期出荷だけじゃなかったんだな

807:HG名無しさん
08/01/30 20:19:48 a/8QTUQO
>>799
平日の朝から晩までこんなところに常駐している
自宅警備員のくせに生意気だぞw

808:HG名無しさん
08/01/30 20:39:24 YJB+Ynfj
横浜ヨドなかったぞーコラ~

代わりに先日即完売してた06Rとユニコーンがまた山積みしてただけ~

809:HG名無しさん
08/01/30 20:44:44 PNs8Ye/j
1月は06Rといい、ダッガーといい、
ターゲットとする世代がかなりピンポイントだな。

810:HG名無しさん
08/01/30 20:55:35 fuBG+JQ4
あみあみ発送来たー

811:HG名無しさん
08/01/30 20:59:24 IKLfQ30O
>>808
即完売なんかしてない
木曜入荷で土曜日まであった。


812:HG名無しさん
08/01/30 21:05:00 0M0xBsyo
ピンポイントてか
単位世代としてみると結構なボリュームゾーンだよな俺ら

813:HG名無しさん
08/01/30 21:13:46 YJB+Ynfj
そうだよ、ゴルフもキャバクラも車も旅行もやらんかわりに
こーゆーことにだけにカネ落としてんだよ。

814:HG名無しさん
08/01/30 21:17:19 r4ingy6I
>>810
おれんとこにもきたどー!

815:HG名無しさん
08/01/30 21:20:44 SEQDuD7N
>>801

パチ組みなんか出来ないyo

816:HG名無しさん
08/01/30 21:21:58 7mEMOThx
やっぱり買っていくのはオサーンばっかりかい?
誰か若い奴で買ってきた&買うぞって野郎はおらんのか?いるわきゃないか。

817:HG名無しさん
08/01/30 21:35:42 4pATaUtB
>>810
俺コネーorz
入手失敗か・・・

818:HG名無しさん
08/01/30 21:41:47 IKLfQ30O
>>810
実は俺も来た

819:HG名無しさん
08/01/30 22:13:33 wCkmklH2
うちもあみメールきた^^

820:HG名無しさん
08/01/30 22:17:25 ieQ+D9eT
うちもメールきたー!

ホビーサーチからのキャンセルのお知らせだった訳だがorz

821:HG名無しさん
08/01/30 23:13:35 xcSXiYfy
たみんは明日入荷だってさ。

822:HG名無しさん
08/01/30 23:18:59 E3eAnAwz
呑気だな、ザブコンに関係ないやつらは

823:HG名無しさん
08/01/30 23:53:23 wCkmklH2
参加はどうでもいいよ>ザブコン

824:HG名無しさん
08/01/30 23:54:36 1q/iW4eM
あと二週間で速攻で完成させるのかもよ。

825:HG名無しさん
08/01/31 00:14:42 ZDtRH8h5
素組みで出すか>ザブコン


826:HG名無しさん
08/01/31 00:17:11 5CIykAuG
そもそもどれだけの人が出すのか?ザブコンに。

827:HG名無しさん
08/01/31 00:18:04 Oi2+OLdk
俺は出すぞ。今塗装中

828:HG名無しさん
08/01/31 01:42:21 v9+1H7bl
早いな~。
せっかくの祭だし、俺も出せるといいんだが。

829:HG名無しさん
08/01/31 01:43:37 zzhKK3iR
URLリンク(www.youtube.com)
ザブコンにウケ狙いでコレ出す人もいるんだろうなぁ

830:HG名無しさん
08/01/31 01:48:38 WCpRVI/W
くそう
俺はまだまだプラ板工作だ
一週間以内に工作は終了したいところ

831:HG名無しさん
08/01/31 06:02:57 fELQ840+
>呑気だな、ザブコンに関係ないやつらは
エライエライすごいでちゅねー

832:HG名無しさん
08/01/31 08:53:22 JhLxmxiO
模型誌なんてもう何年も読んでないしな~
ここでコンテストの話してんのもどっかのサイトのコンペかと思ってたくらい。


833:HG名無しさん
08/01/31 09:17:54 F4J2fLCC
チラシに過去の1/100ギャリア発売中止を他人事のように
書いてあるのが腹立たしく感じる

834:HG名無しさん
08/01/31 09:23:01 LZXsKqtN
やっぱ引っかかるよなアレ
トラウマを与えたとか、明らかに自社の事とは思ってない口調
どうでもいいとは思うが
一般常識に欠けるとも思う

835:HG名無しさん
08/01/31 10:03:08 YeLH6Sog
>>786
大須キッズ19時ぐらいに言ったけど両方ともあったよ
ショーケースの横の棚に

836:HG名無しさん
08/01/31 10:19:36 43oZVFVm
ザブコンで使うためにプライザー社のカタログを取り寄せてみたが
これ、じっと見入ってしまうな。多種多様にもほどがある。

「ヌーディストビーチで休日を過ごす家族」とか。
おもわずダッガーの横に置いてみたくなるね。

837:HG名無しさん
08/01/31 10:20:01 OzSOshYN
このキッドは、アニメ設定にさらにリアルさを加えて設計してありますので、
アニメの設定と一部異なります。

838:HG名無しさん
08/01/31 10:35:24 9o16+1yp
>>837
キッド・ホーラ?

839:HG名無しさん
08/01/31 10:45:16 OzSOshYN
インスト参照^^

840:HG名無しさん
08/01/31 11:27:11 oUcg9Lmb
ザブングル放送時はダイナマイトキッドとタイガーマスクの試合が楽しみだった

841:HG名無しさん
08/01/31 11:31:36 moFw1Bb2
このキッドは、アニメ設定にさらにリアルさを加えて設計してありますので、
アニメの設定と一部異せっと。


842:HG名無しさん
08/01/31 11:48:29 etpHuJAG
> トラウマを与えたとか、明らかに自社の事とは思ってない口調
社員とは言え、当事者で無ければそんな物だろう。
もしかしたら生まれてもいなかった人の文章かも知れないし。

843:HG名無しさん
08/01/31 12:38:56 sC3lEIWH
> トラウマを与えたとか

あさのに書かせたんじゃないか?

844:HG名無しさん
08/01/31 13:06:21 Wtt3AoNK
ビックカメラ立川店、入荷なしだって!  orz

845:HG名無しさん
08/01/31 13:16:00 Co4SNm7G
>>832
俺も買ってないなぁ。
作例記事としても新作情報としても、もはや役に立たないし。

846:HG名無しさん
08/01/31 13:20:01 v9+1H7bl
偵察報告。
ヨド町田店、午前中に売り場に出ず。
しかしそれにしても「スマッシュブラザーズ」買う連中の長蛇の列には驚いたなあ。

847:HG名無しさん
08/01/31 14:39:50 tCbM1V5g
んー、町田ヨド、午後も来ないね。
今回は運に任せるか。
カプリコは逃がさない!

848:HG名無しさん
08/01/31 14:41:38 5Sj160cD
昼2時吉祥寺ヨドバシにも入荷なし
ビージェイには積んでた

849:HG名無しさん
08/01/31 14:43:47 g4hoJ02X
スーパーモデラーズまだ残ってるかしら?

850:HG名無しさん
08/01/31 14:54:50 A609EKpK
秋淀はまだー?

851:HG名無しさん
08/01/31 15:12:48 BYUnSlqA
今から横ヨドいくぜ!!  

なかったら世界の中心でダッガーを叫ぶぜ!!「誰か入荷してくださぁあああああいい!!!」

852:HG名無しさん
08/01/31 15:20:03 WMqStK8v
しかし今見ると足が小さいなぁ
パーツ毎にはよく出来てるけどバランスが変。

853:HG名無しさん
08/01/31 15:35:39 W5/YB7Aw
ヨドバシは店に出すの早すぎってどっかからクレーム来て
自粛してるんじゃなかったっけ?

気のせい?

854:HG名無しさん
08/01/31 15:42:17 CUzPq0mt
秋ヨドで聞いてみたら、「明日の可能性が大」と言われた。
アソビットはギャロップしかなかった。
何しにアキバまで来たんだか・・・

855:名無し三等兵
08/01/31 15:53:28 vJghXRQn
同じく秋ヨドで聞いてみたが、いつ入るか分からないとか言われた

856:HG名無しさん
08/01/31 15:54:47 A609EKpK
秋淀報告乙
昨日夕方には全店に並ぶって言ってた奴は誰だよ

857:HG名無しさん
08/01/31 15:56:25 /0xUuYPm
なんだかなぁ、もう買いに行くのもめんどくさくなってきた

858:HG名無しさん
08/01/31 15:58:57 CUzPq0mt
854です。
「明日」ではなく「明日以降」でした。
でも店員によって答えが七色に変わるからなぁ・・・。
このまま陳列の気配がなかったらスマブラとWiiでも買って帰ります。

859:HG名無しさん
08/01/31 16:20:30 WMqStK8v
>>853
ユニコーンのΖのときがそうだった

860:HG名無しさん
08/01/31 16:29:44 sEhAzjom
「明日以降」って「いつか入荷するでしょうね。どうでもいいけど」
って言われてる感じがしてムカつく

861:HG名無しさん
08/01/31 16:48:42 WMqStK8v
>>856
みんな並んだだろ?俺も並んだよ。
入荷はなかったけど。

862:HG名無しさん
08/01/31 17:38:48 BYUnSlqA
横淀、予想通り、なかったよ フン

代わりにアオシマのガーランドがあったけど・・・

863:HG名無しさん
08/01/31 17:53:54 SQZvRNym
そんなに慌てないと買えないのか?
週末のんびり行くつもりなんだが

864:HG名無しさん
08/01/31 18:11:46 Ph1XM6JX
あみからメール着ないんだけど、おまいら着てるの??だいじょぶなんかな?

865:HG名無しさん
08/01/31 18:12:05 Co4SNm7G
転売目的で買い漁るチームがいるからな。うかうかしておれんよ。

866:HG名無しさん
08/01/31 18:12:59 +n09sQzT
あみから入荷の案内メールが来たが、
ギャロップのみでダッガーは無し…orz

867:HG名無しさん
08/01/31 18:13:16 g4hoJ02X
ヨド以外の家電量販店も全滅?
前回もこんなだっけ?

868:HG名無しさん
08/01/31 18:15:03 Ph1XM6JX
>>866
まじで?!?!?いつごろ頼んだの?!?!

869:HG名無しさん
08/01/31 18:17:50 5Sj160cD
釣られんなよ

870:HG名無しさん
08/01/31 18:26:08 +n09sQzT
いや、マジで。
12月の頭ごろに2種同時に頼んだんだが…
まあ、もうちょっと待ってみるよ。

871:HG名無しさん
08/01/31 18:32:56 Ph1XM6JX
いや、おれも12月頭頃だよ。
あみに頼んだの初めてだから、不安なんだよなー。
店側から、キャンセルしてくることってあるの?

872:HG名無しさん
08/01/31 18:35:17 JOaQrWUF
今まともな情報書いても無駄だな

873:HG名無しさん
08/01/31 18:37:44 5Sj160cD
稼ぎ時だからな

874:HG名無しさん
08/01/31 18:40:14 1bkafDAt
ビッグ行って聞いたら今回入荷予定無し。と言われ家寒で100ダッガー購入。

875:HG名無しさん
08/01/31 18:52:56 YlDBw2kM
漏れもイエサブでダッガーゲト
とりあえず証拠写真↓URLリンク(imepita.jp)

がんばれおまいら

876:HG名無しさん
08/01/31 18:54:21 +n09sQzT
>>871
おれも1,2回くらいしかあみ使ったこと無いんで、
どうなってるのか良くわからんのよ。



877:HG名無しさん
08/01/31 19:10:10 tCbM1V5g
都内個人店で一つずつゲット。
ダッカーの懐かしさに涙。
ヨドはやっぱりオク避けしてるのかな。

878:HG名無しさん
08/01/31 19:18:44 g4hoJ02X
池袋ビッグ今から出すところだった

879:HG名無しさん
08/01/31 19:38:50 oUcg9Lmb
ビッグ?はあ?死ねよ

880:HG名無しさん
08/01/31 19:39:11 WMqStK8v
>>877
そんな良心的なわけが無い
捌ければおけみたいなはず

881:HG名無しさん
08/01/31 19:44:16 YlDBw2kM
町田ヨドバシ、入荷してたよ。
但し、もうギャロップしか残ってないんで行っても無駄。別の所をあたれ。

882:HG名無しさん
08/01/31 19:44:46 b+pqPjNo
ビッカメは、今回どの店舗もスルーなんかね。
出せば確実に捌けるものを入荷しないとは
なかなか大物になるぜ、兄ちゃん…。
でもな、ねらー本気にさせちゃあおしまいだ。

俺は何を言っているんだろう。

883:HG名無しさん
08/01/31 19:45:35 1QYMAwjE
新宿ヨド東西、ダッカー全滅。
ギャロップのみ残。
池西ビックも…

884:HG名無しさん
08/01/31 19:48:32 5CIykAuG
単品出荷で数も多いのに、ここまで売れると、もしいつものアソート出荷だったらって
考えたら恐ろしいな…。これから再販はこの方式でいってくれ。

885:HG名無しさん
08/01/31 19:55:20 gl4A+XAX
今日行った店でダッガー6個ギャロップ10数個(ただし前回再販分の余りもあると思われ)積まれてたが
今回のはセットアソートじゃないのか
ともあれ無事ゲット出来てよかったけど

886:HG名無しさん
08/01/31 20:16:14 mlaatv3k
なんじゃあのギャロップの山?(゚Д゚≡゚Д゚)
ザブがギャロップに代わっただけ? バソダイはアフォか?

887:HG名無しさん
08/01/31 20:18:16 Wtt3AoNK
当時のキットがあるから、今回は買えなかったけどいいや。
次回の再販に期待するわ。

888:HG名無しさん
08/01/31 20:18:32 sNX67T16
ギャロップはいくつあってもいいよ
ダッガーのかわりにギャロップを沢山買っていくか…

889:HG名無しさん
08/01/31 20:34:56 sVrT7liF
どこもかしこも瞬殺

ダッガー難民かぁ・・。
あ~あ。
ネットさがそ

890:HG名無しさん
08/01/31 20:37:44 /0xUuYPm
買い物ついでに模型屋覗いたら、ラスト一個だけあったので、ダッガーゲット
どうでもいいやと思っていたものの、とりあえずは確保できてなにより

891:HG名無しさん
08/01/31 20:44:28 Ko6wwwcN
1/100ダッガー今回はもう諦めた(・ε・)
再販されたという事実だけで、今んとこいいや

892:HG名無しさん
08/01/31 20:51:48 cfI1r3ZX
全ての書き込みが情報操作に見える

893:HG名無しさん
08/01/31 20:53:57 BYUnSlqA
パトラッシュ・・・ボクはもう疲れたよ・・・

でもね・・でもね・・・・カプリコかガバメントが出るとき、きっともう一度
ダッガーが出荷されると思うんだ・・・・


894:HG名無しさん
08/01/31 21:01:43 6B/yOZpu
>>889
送料に難が有るが
カサレで再販二種在庫有りになってるよ。

895:894
08/01/31 21:06:54 6B/yOZpu
ヤフーでじこにも在庫あり。

896:HG名無しさん
08/01/31 21:09:14 BYUnSlqA
パトラッシュ・・・バンダイのイケメンのおにいさんたちはね、需要のあるものを出し渋るようなことは
きっとしないと思うんだ・・・ボクは信じてるよ・・・ボクの願いがおほしさまに届くことを

897:HG名無しさん
08/01/31 21:11:33 tyZvvDbM
>>893
今回の再販するのに手間かけてるし3ヶ月くらいすれば再出荷するんじゃなかろうか。
2/5あたりに出荷予定が更新されるが、さすがに来月のカプリコあたりと一緒というのは無理じゃないか。

予約してあるが電話連絡もこない・・・・・


898:HG名無しさん
08/01/31 21:13:34 UNAwioBz
ダメモトで近所のユザワヤに行ったらやっぱりダメだったんだが
なぜか1/144ダッガー、カプリコ、ガバメント、オットリッチ、プロメテウスがあった
(あと昨年末のドラグナー数種)
3週間前に行った時はなかったんだが、どっから来た在庫なんだ?

899:HG名無しさん
08/01/31 21:20:16 aMIvEN6p
URLリンク(basskiti.com)

900:HG名無しさん
08/01/31 21:39:49 1GH9FPsw
蒲田のユザワヤ、ポスターだけこれ見よがしに貼ってあったが影も形もなし。

家に帰ったら、佐川キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
で、何とかダッガー確保。

901:HG名無しさん
08/01/31 21:46:22 b+pqPjNo
なんでそんなにダガーが売れてんのwww

902:HG名無しさん
08/01/31 21:46:38 mQ+pTIxU
今月は06Rとかガーランドとか

903:HG名無しさん
08/01/31 21:47:34 3fvS6BGt
近所の個人店に売ってた、4個も入れてやがった空気読めてるぜ
ところで今回ギャロップとダッガーのセットアソートなんて事は無いよね?
ダッガー、完成写真見ると手が細いし足は細くて短い
箱絵のプロポは文句無しなんだけどな...頑張るか

904:HG名無しさん
08/01/31 21:47:55 70HamgxS
>>864
今日あみあみから「入金せよ」メール来たよ。
昨日ここで「あみあみからメール来た」ってカキコがあったのに
自分に来てなかったから半分諦めていたんだけど・・・

数が不足の時は何てメールくるのかな?
キャンセルとかあるんだろうから、これからって人もいるのかな?


905:HG名無しさん
08/01/31 21:57:06 Ph1XM6JX
いや、昨日のあみメール、実は釣りなんじゃない?今オレもきたよー。よかったww

906:HG名無しさん
08/01/31 22:01:52 43oZVFVm
ID:BYUnSlqAは嬉しいのはわかるがはしゃぎ過ぎだ

907:HG名無しさん
08/01/31 22:05:28 f55hljJP
さて。
例によってTJからは何の連絡もない訳だが。

TJ死ねばいいのに。

908:HG名無しさん
08/01/31 22:11:15 8VJkAG05
千葉淀あったぞ

ここ見て淀にはないだろうと思って上の家寒で買っちまった

909:HG名無しさん
08/01/31 22:15:00 5CIykAuG
>>901
前のずっと未再販だった1/144のときもそうだったじゃん。
みんな欲しくても売ってないから飢えてたんだよ。今回は糞アソートじゃないから
欲しい人に行きわたってるんじゃないか?それでも入荷なしの店や売り切れの店も多いみたいだが。

今回買い逃しても、プロメやガバメントやオットリッチの金型が見つかったら
また再販するだろう。見つからなくてもわざわざメンテして再販したんだから
1/144のときみたいに2回目の再販もあるだろうよ。
だから買えなかった奴らは気を落とすな。

910:HG名無しさん
08/01/31 22:26:32 IJ/NO+KF
定価でよければ送料とかかからないで買えるかもしれない
俺も今注文してみたんだけど
7イレブン

911:HG名無しさん
08/01/31 22:31:11 daUkVuqj
博多淀
朝電話したら「本日入荷予定です。時間はわかりません。」
夕方定時退社して行ったが店頭のどこを探してもダッガーどころかギャロップまで影も形もない。
レジ前の行列に並んで店員に確認したら「入荷したんですが全部売り切れたみたいです。」
予想はしてたが瞬殺だったっぽいorz


912:HG名無しさん
08/01/31 22:39:21 dtZUwnye
地方じゃ店頭買いは無理みたいだな・・・
通販探そう・・・

913:HG名無しさん
08/01/31 22:40:03 aMIvEN6p
URLリンク(ms-plus.com)

914:HG名無しさん
08/01/31 22:49:38 IJ/NO+KF
>>912
まだ届いてないからわからないんだけど
www.7dream.com/product/p/1973002
定価だけど自分の近所に7イレブンがあるなら是非
ガラパゴスの予約もとってるから
ついでにすると吉

915:HG名無しさん
08/01/31 22:53:20 dtZUwnye
>>913
>>914
レス、ありがとうございます。
早速ポチリました。

916:HG名無しさん
08/01/31 22:54:33 5l4vdO8f
秋ヨドは8時頃に入荷したよ、2個ゲット
入荷量は多めだと思うが、そんなに大量ではなかった

917:HG名無しさん
08/01/31 23:00:39 v9+1H7bl
今時の通販は便利なんだね。定価購入するつもりなら充分じゃないか。

でもオレとしては、開店前から店の外で待っていて、開店と同時に売り場へダッシュ!みたいなのが理想。
…って、ガンプラブームの頃から何一つ進歩してないんだな~(・∀・)~。

918:HG名無しさん
08/01/31 23:19:16 GyV5WBvT
>>916
ん!?('A`)
丁度八時頃行ったのにホントタッチの差で俺帰っちゃったのか……

919:HG名無しさん
08/01/31 23:20:07 43oZVFVm
入荷・購入報告は書いてるほうは楽しいのかもしれないが

920:HG名無しさん
08/01/31 23:30:48 UNAwioBz
あ、去年の9月にも1/144の再販あったのね、知らんかった

921:HG名無しさん
08/01/31 23:31:55 b+pqPjNo
怒られそうだけど、ウォーカーマシンってダブルオーのMSと併せたら
なんかよさげな感じね。

922:HG名無しさん
08/01/31 23:36:34 MUSYkMZ4
アンフとかウォーカーマシンっぽいなw

923:HG名無しさん
08/01/31 23:37:55 /0xUuYPm
キットにはなってないけど、縦長のクラブタイプみたいなのも居たなw

924:HG名無しさん
08/01/31 23:38:48 43oZVFVm
タオツーのピンク色もカプリコタイプみたいなものと思えば

925:HG名無しさん
08/01/31 23:39:42 2ZP/1edb
>921
怒る奴が黙っちゃうくらいにスゴイ模型を造るんだ!

926:HG名無しさん
08/01/31 23:41:01 cOT9sTVd
つーか、ディエレンやゲリラの旧式MSはモロにウォーカーマシンっぽい。
ダッカーやカプリコ辺りを遠景にこっそり出しても違和感無いよ。

927:HG名無しさん
08/01/31 23:43:22 b4DiX2gv
ランドシップのプラモに同スケールのミニWMをたくさんはびこらせてみたい

928:HG名無しさん
08/01/31 23:46:05 Se0i9JKs
川崎のヨドバシで買えました。
店頭には有りませんでしたが、店員さんに聞いたらレジの奥のストック場から持って来てくれましたよ。
買ったのは20時30分ごろです。

929:HG名無しさん
08/01/31 23:50:00 OXZ9mv/4
今日渋谷区で普通に5個くらい積んであった。
定価だったけど。

930:HG名無しさん
08/02/01 00:01:42 elPTU+//
>926
「ディエレン」の「゛」は「ダッカー」に分けてあげてください。

931:HG名無しさん
08/02/01 00:02:47 elPTU+//
店に行けば普通に売ってるのはわかったから
もういちいち教えてくれなくていいよ

932:HG名無しさん
08/02/01 00:03:51 04qWyWKN
ダッガーの中に封入されていたチラシに
さりげなくギャリアのパッケージイメージがあった件について

933:HG名無しさん
08/02/01 00:04:49 9okGj2Qy
ダッガー組み立てはじめてるんだが、合いは思っていたほど悪くないな

934:HG名無しさん
08/02/01 00:05:04 X2VTZWAe
あんなに変な名前ばっかりいちいち覚えてられんよ(笑)。
最近のモビルスーツは特に覚えにくい。

935:HG名無しさん
08/02/01 00:08:13 zzhKK3iR
>>934
全く同感だ。見たこと無いMSをさして、「これの名前、ドンタコスって言うんだぜ」と言われたら
信じちゃいそうだ

936:HG名無しさん
08/02/01 00:09:04 elPTU+//
さすがにドンタコスはないわ

ドンエスカルゴって航空機はあったけど

937:HG名無しさん
08/02/01 00:15:30 Yg3oRhU/
>>934
WMの方が解りにくいというか、間違いやすいじゃないか

938:HG名無しさん
08/02/01 00:15:56 X2VTZWAe
まあ、若いモデラーだとWMの名前は良く判らんだろうし。その辺は
しょうがない。世代間ギャップって奴で。
20年前のロボを正確に覚えてるってのもけっこうアレだけどね。

939:HG名無しさん
08/02/01 00:17:36 6fZer5Fg
>>936
まあホラ、カプリコもある事だし

940:HG名無しさん
08/02/01 00:26:00 4S4Q3Tiy
ダッガーのキットのコクピットの付け根があんな構造なのは、
当初アニメ設定にあった「昇降式コクピット」(←劇中にその描写ナシ)を意識しての事なんだろうな。


941:HG名無しさん
08/02/01 00:26:20 elPTU+//
>20年前のロボを正確に覚えてるってのもけっこうアレだけどね。
う、うるせえ!

942:HG名無しさん
08/02/01 00:28:19 X2VTZWAe
一応、WMはガラパゴス、オットリッチ、クラブ、ガバメントなど、それなりに
意味はある名前だね。サンライズ系では素直な方かも。

943:HG名無しさん
08/02/01 00:32:01 Yg3oRhU/
でも本当に嬉しいよ>再販
このパッケージをまた手に取れる日が来るとは思わなかった

944:HG名無しさん
08/02/01 00:33:10 i0QxTUeg
買えなかった俺はこのやるせなさをどこに...><

945:HG名無しさん
08/02/01 00:36:36 myzxB81I
×ガラパゴス
○ガラバゴス

946:HG名無しさん
08/02/01 00:39:37 0VAeAuIU
×ダッガー
○ダッカー

947:HG名無しさん
08/02/01 00:42:22 4S4Q3Tiy
おいおい兄ちゃん。ダッガーで合ってるぜ。

948:HG名無しさん
08/02/01 00:45:01 9eVK7s/2
>>942
オットリッチの意味を教えてくれ。NGワード:駝鳥

949:HG名無しさん
08/02/01 00:46:11 yG2hMbb1
余ってると知れ渡ったら困る奴が必死だなw

950:HG名無しさん
08/02/01 00:47:41 EXLZDWLK
>>944
まだあきらめるな。探せ。

951:HG名無しさん
08/02/01 00:50:58 BDF/Dg0f
>>942
ガラバゴスだろおい

952:HG名無しさん
08/02/01 01:01:21 PHWzT2kV
>>939
オレはペロタンタイプが好きだったぜ!


・・・と書こうと思ってググったら、まだ売ってるのね

953:HG名無しさん
08/02/01 01:03:26 Yg3oRhU/
ペロタンはチョコレートの塊だよね?ペロチューとの差がよくわからなかった

954:HG名無しさん
08/02/01 01:04:06 Mj8NwBjt
>898
ユザワヤは出荷日から2日後の売り出しなので、勝負は明日だ。

955:HG名無しさん
08/02/01 01:15:32 xAMTVQ2x
>>954
産休!

でも実は通販で何件か頼んでる・・・・でも店頭で探すかも

956:HG名無しさん
08/02/01 01:29:52 p9J/cof7
>>948
オーストリッチ
駝鳥だよ。ダ・チョ・ウ!

957:HG名無しさん
08/02/01 01:32:01 RlBznyIL
次スレたった?

958:HG名無しさん
08/02/01 01:37:54 i0QxTUeg
>>950
ありがとう。腹も減ってきたし夜食にJTフーズの冷凍餃子でも食って頑張るよ!

959:HG名無しさん
08/02/01 01:51:38 1RtaZ497
某楠でダッガー買えたよ、ママン。
でも何故かダッガーとギャロップしか
置いてなかったのは何故だぜ?

960:HG名無しさん
08/02/01 02:11:49 0q7ewvkL
こんな時間にあみから発送メールきたーっ
入荷の案内はギャロップだけだったのに、ちゃんとダッガーも入ってる。
一時はどうなることかと…あみに踊らされちまったぜ。

961:HG名無しさん
08/02/01 02:52:30 EXLZDWLK
次スレです。

戦闘メカ ザブングル【この音は16気筒か!】
スレリンク(mokei板)

962:HG名無しさん
08/02/01 03:15:25 11I6rxOf
>>959
だって今回それしか再販してないし。

963:HG名無しさん
08/02/01 04:17:30 1RtaZ497
>>962
中のチラシを見て合点がいったよ。

両方とも豊富に出庫してるようなので、
慌てる必要は無いと思う。

964:HG名無しさん
08/02/01 05:04:14 L6DgSHlN
ガラバゴス、オットリッチ、プロメウスは罠ネームだよな

とりあえずもう組んだヤツいる?
オレは1個確保できたものの当分組めないが

965:HG名無しさん
08/02/01 07:19:50 CJRMlMWD
>>963
同意。
ギャリアが新発売されるくらいだからそれに合わせ
再販分も過去の比にならん量が出荷されるはずだ。
初回の出荷分がこれで終わりなんてわけないw

966:HG名無しさん
08/02/01 07:46:37 PHWzT2kV
フィッシで確保したのがアホらしくなるほど、1年も2年も売れ残ってるぐらいの方がいいな

967:HG名無しさん
08/02/01 07:51:34 Yg3oRhU/
しかしチラシにはギャリア発売記念再販、みたいな描き方してるんだよね・・・
メモリアルスポット生産です、って宣告されてるようでやっぱりちょっと焦る

968:HG名無しさん
08/02/01 08:28:44 YDN1KHzi
ようやく、あみから発送メールが来た。
予約に対して出荷を減らすとあったが、予定数が出荷されていて安心した。

969:HG名無しさん
08/02/01 10:02:03 ESORvRWK
ダッガー、成型色はどんなもん?
当時はこげ茶色で萎えた記憶があるんだが。
もうちょっときれいな色味だと嬉しい。

970:HG名無しさん
08/02/01 10:05:14 yG2hMbb1
オリーブドラブとジャーマングレイとイエローオーカーかな

971:HG名無しさん
08/02/01 10:12:51 i/BDZr7a
何色だろうとどうせ塗るだろ

972:HG名無しさん
08/02/01 10:43:05 HA+mCGrd
当時、指定色がないことをいいことに、うちにある塗料だけで1/144ダッガーを塗ったことを思い出した。
自由な感じで、良かったなぁ。

973:HG名無しさん
08/02/01 10:57:06 he2NfH48
ヨドとか量販店で買えた人に値段聞きたいのだけど、やっぱ20%引きのポイント10%ですか?



974:HG名無しさん
08/02/01 11:02:34 ESORvRWK
〉970
なるほど、昔のままなのね。
塗ればいいのは確かなんだけど、作る時に成型色が
変だとモチベに影響しない?
おれはタミヤMMのやたら濃いグリーンとか大嫌い
なんだが。モールド見づらいしね。

975:HG名無しさん
08/02/01 11:06:35 xPlTKAwr
>>973
さくらやは1470円だったらしい。2時間かからずに狩られたみたいだよ。

976:HG名無しさん
08/02/01 11:29:44 he2NfH48
>>975
三割引きですかぁ…ビックに来ないかなぁ

977:HG名無しさん
08/02/01 11:38:49 RPLC3ps6
大型WM、売れたらさすがにもう1回くらい再販するだろう。
とくにギャリア発売月とか。
まだ発売決まっていないWMも早く再販決定するといいなあ。


978:HG名無しさん
08/02/01 11:47:46 7NarK6F5
金型手入れしたんだし、価格も2倍にした。
そこで売れる市場があるということになれば再生産をしない理由はないんじゃない。
ただ売れ残りがあったり、新製品が多いと再生産の余裕がないかも

979:HG名無しさん
08/02/01 11:51:06 elPTU+//
せっかく金かけて金型修理したんだから亀出荷してくださいタカラトミーさん

980:HG名無しさん
08/02/01 11:58:01 G6OyMDWh
販促のためダブルオーに出せ
ギャリアだって出たんだから問題ない

981:HG名無しさん
08/02/01 12:04:12 sQ7rQjXc
クマー?


982:HG名無しさん
08/02/01 12:44:30 he2NfH48
吉祥寺に出たのでBejに寄ってみたらラス2だったのでつい保護してしまった
ラスト一個も次の客が保護していた。ギャロップは沢山余ってた

983:HG名無しさん
08/02/01 12:55:23 kWktsl1J
>>971
黙れハゲ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch