★塗装初心者スレッド 31 ガンプラからスケールまで★at MOKEI
★塗装初心者スレッド 31 ガンプラからスケールまで★ - 暇つぶし2ch189:HG名無しさん
07/09/25 22:25:28 zzW9G1eH
缶スプレーで塗装しています。
といってもまだ2作目で。

んで,乾いたあと見てみたら,
いまいち平滑じゃないのです。
ゆず肌?梨地?
蛍光灯の光が滲んで反射してしまいます。

これは,クリアーをかければ解決しますでしょうか?
カーモデルを作っていて,
使用したのは,
クレオスのレッド。
塗装は2回で,1回目は薄く,2回目で全部色がのりました。



190:189
07/09/25 22:27:22 zzW9G1eH
書き忘れました。
下地はグレーサフ1200→ペーパー→ベースホワイト→ペーパー→塗装
です。

191:HG名無しさん
07/09/25 22:39:00 OdBDuQE1
君はたった2作目にして缶スプの限界を見てしまったんじゃないかな?
湯煎したり複数本用意したりして圧を高めに保ったり
高目の気温を維持した環境で吹いたり
短く鋭く吹くと言う技を体得したりと極めるべき道はまだあるけど
大抵のヘタレはクリアー研ぎ出しに進むかエアブラシに進むか
どっちかを選ぶと思う。

俺は素直にエアブラシに進んだ。

192:HG名無しさん
07/09/25 22:43:00 zzW9G1eH
>>191
どうもです。
つまり,これはシンナー風呂しかないと?

193:HG名無しさん
07/09/25 22:47:23 hUVodrHo
>>189
今は低価格な機種も出回ってるし、大事に使えば、
それこそ10年とか使えるんで、素直にエアブラシへ移行することを薦めるよ。


194:HG名無しさん
07/09/25 22:52:19 5y2PNyHf
落とすほどでもなさそうだから研ぎ出ししてみれば?
やり方はぐぐれば出てくるよ。

195:HG名無しさん
07/09/25 22:52:48 zzW9G1eH
>>193
そうですね。
このまま模型にハマりそうなので検討してみます。

それで,今回のやつの対処法はどうですかね?
やり直し必至ですか?

196:HG名無しさん
07/09/25 22:54:20 zzW9G1eH
>>194
すいません。
リロードせずに書きこみました。
ちょっとヤスって様子みます。


197:HG名無しさん
07/09/25 23:02:36 wM9n/XVH
>>192
現物を見たわけじゃないんで想像ですがシンナー風呂じゃなくてもいけるんじゃないですか?
#1200~1500のペーパーで塗装面のざらつきをなくしてつや消し状態にしてもう一度スプレーで吹いてみては?
スプレーは温めるといいですよ。
ただクレオスの缶スプレーは乾燥すると塗装面がざらつくと思います。


198:HG名無しさん
07/09/25 23:06:50 zzW9G1eH
>>197
どうもです。
現物お見せできればよかったんですが,カメラがなく…。

スプレーを温めなかったのです。
暖かいし,まあいいかなと思って。
これが原因なのかもしれません。

ちょっと後日ペーパーあててみます。


199:HG名無しさん
07/09/25 23:07:56 wM9n/XVH
すでに>>194さんが書いてましたね。

200:HG名無しさん
07/09/26 00:28:55 xXGA9fcp


201:HG名無しさん
07/09/26 01:01:48 mY0NU/bm
>>187
これかな
URLリンク(hj.at.webry.info)

202:HG名無しさん
07/09/26 04:13:50 IKZXV0ae
あー車のボディ(黒)塗ってるんだけど上手く光沢だせね・・
下地の白の段階まではなんかテカッ!っとしてたんだけど、
メインのスーパーブラックを吹いてからなんかこうテカッ!じゃなくて
なんかこう大げさに言うと塗装面がデコボコして綺麗なテカリとは言い難い・・
あーなんだろ・・・重ね吹きの間隔が短かったのかなぁ ゆっくり乾かす時間とれば良かったのか

203:HG名無しさん
07/09/26 04:16:13 IKZXV0ae
それとも塗った直後だからそう見えるのか
寝て起きて乾いたらテカってるとか・・・無いか・・あああああああ

204:HG名無しさん
07/09/26 04:22:45 VhwQ7PfV
厚塗りして、ひたすら磨け
モデリングワックスも忘れるな

205:HG名無しさん
07/09/26 05:22:42 isWL20nn
>>202
ブラシ?だったらリターダー入れとけばよかったのに。

206:HG名無しさん
07/09/26 08:27:59 JNiSGV45
>>202
クレオスのスーパーブラックですか?
クレオスのスーパーブラックはどんなにテカテカに吹いても乾燥後ざらつきます。
クリアーで仕上げるほうが良いと思います。

207:HG名無しさん
07/09/26 08:45:38 Iomm/P8n
>>198
俺は、ソリッドカラーのときは、塗装した後#2000番のペーパーで
軽く梨地を平らにしてから、クリアを塗装している。
マイカカラーだとできないけどね・・・
缶スプレーは、どんなに小面積でも必ず空き缶にお湯を入れて
その中に缶スプレーを入れて暖めること。50回以上缶スプレーを
振ることも忘れずに。

208:HG名無しさん
07/09/26 10:48:05 u8NwIvaF
この度ガンプラの塗装に初挑戦しようと考えてます。
機体はHGのグフイグナイテッドです。

丁度塗料にグフイグナイテッドセットがあったので、それと薄め液、筆や皿も一緒に購入しようと思っています。
その際、仕上げに吹くトップコートも買おうと思っているのですが
最後の仕上げに使うのは基本的にどのタイプを使えば良いのでしょうか?
また、これも買っておけみたいな物もありますでしょうか?
先輩方の意見をお聞かせ願いたいです。

209:HG名無しさん
07/09/26 11:02:26 oEA7notY
質問させてください。
司馬懿サザビーをラッカー塗料で塗装し終え、これからウォッシングに取り掛かる
時点にまで差し掛かりました。
色々と検索してみたのですが、ガンプラはウォッシングに不向きなのでしょうか?(劣化しやすいらしいですが)
お時間があれば、アドバイスをください。

210:HG名無しさん
07/09/26 11:13:18 isWL20nn
>>209
テンションの掛かってる部分(ダボ、ピン等)にエナメル溶剤がかかると
割れますのでそれらにかからないようにやれば大丈夫です。

211:HG名無しさん
07/09/26 11:17:37 eXPM1e+x
>>209塗装の前に、会わせ目も処理しましょう

212:HG名無しさん
07/09/26 11:23:56 oEA7notY
>>210
>>211
素早い回答をしてくださり、本当にありがとうございました。
合わせ目はしっかりと処理したと思いますので、後はピン、ダボに溶剤が
かからないよう気をつけていきます。
本当に有難うございました。


213:HG名無しさん
07/09/26 11:30:03 3kzZJl/E
■参考になる書籍

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所
URLリンク(www.excite.co.jp)
ISBN 4-89425-301-1 2003年11月 ホビージャパン社発行 2000円
ガンダムマーカーから始まって筆塗り、トップコート、本格的なエアブラシ塗装まで。
塗装だけでなく表面処理などプラモデルの基本工作についても丁寧に解説されています。
その他にも何かと勉強になるので、特にガンプラをやる方は持っておくことをオススメします。

 ※ノモ研2も発売中!
   URLリンク(www.excite.co.jp)

◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 定価2000円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

 ※ぷはプラモのプ2も発売中!
   URLリンク(store.yahoo.co.jp)

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
URLリンク(www.mr-hobby.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 定価700円
塗料の性質、基本的な段取り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。




214:HG名無しさん
07/09/26 11:40:21 3kzZJl/E
>>208
塗料は水性アクリルとラッカー どっちで揃えるの?
安全性で選ぶと水性アクリルだけど、使い易さはラッカーだと思う
それにより使えるクリアの種類も変わるから、塗料の選択も重要
とりあえずクリアは水性アクリルのクレオス トップコート 水色の缶でいいと思うけど

あと >213 とか見てみると参考なるよ


なんでこのスレ、前のテンプレ削除されてるの?

215:HG名無しさん
07/09/26 12:09:47 u8NwIvaF
>>214さん
ありがとうございます。
スプレーを吹いたり出来る環境が無いので、アクリルを筆塗りで行きたいと考えてます。

>>213さんが示して下さった書籍もいくつか購入してみます。
有難うございます。

216:HG名無しさん
07/09/26 12:49:59 T4vB2wx7
MAX塗りをして、青の表現で、クリアブルーをメインにすると微妙な色加減がむずかしいんですが、いつもあきらめて、グラデーション塗装になってしまいます。
なにかいいアドバイスありますか?
クリアブルーをメインにするわけだから、かなり水色っぽく着色してしまいます。
よろしくお願いします。

217:HG名無しさん
07/09/26 12:57:56 ozAWaqPB
サフを缶スプレーではなく、ビン入りのをエアブラシで吹くと
なにか違いやメリットはあるのですか?

218:HG名無しさん
07/09/26 13:23:05 T4vB2wx7
>>217
塗装面が厚くならないから、シャープな感じになりますよ。

219:HG名無しさん
07/09/26 13:23:53 mH9omqIr
>>217
エアーブラシだと溶剤で濃度をコントロールできるので
繊細なスジ彫りやモールドを潰さないように塗れる。

220:HG名無しさん
07/09/26 13:40:00 3kzZJl/E
>>216
完成のイメージが分からないけど、クリア止めて普通の青やインディブルーとか
(入手難しいかも)ガイアノーツの純色やウルトラマリンブルー、など隠蔽力が低い物を試してみたら?
あとは今白立ち上げなら黒立ち上げでやってみるとか

その辺の微妙な加減は、好みの差も有るので聞いても答えが出ないと思う
MAX塗り ブルー とかでググって他人の作例とか見ると参考になるよ

221:HG名無しさん
07/09/26 14:17:40 u8NwIvaF
すいません再度質問させて下さい。

ガンダムカラーで塗った仕上げに水性のトップコートを吹き付けても大丈夫でしょうか?
ガンダムカラーはMrカラーベースと聞いたので、Mrカラークリアでないと変になるでしょうか?

222:HG名無しさん
07/09/26 14:46:52 BoI8jqUa
マックス塗りって初心者がはまってしまうやりかただわなー

223:HG名無しさん
07/09/26 14:51:08 iQOheZMX
初心者がエアブラシセット買ったらまずやりたいって思うMAX塗りって呼ばれてるものは
ただの黒立ち上げグラデだったりするけどな

224:HG名無しさん
07/09/26 15:30:51 3kzZJl/E
>>221
[ラッカー 水性 エナメル]でググれ
塗料の種類・特性の違いとか説明された物が見つかるよ

225:HG名無しさん
07/09/26 16:03:32 u8NwIvaF
>>224
有難うございます。
お陰様で性質がわかりました。
ラッカーで筆塗りにチャレンジしようと思います。

226:HG名無しさん
07/09/26 18:36:14 IrMVE5KY
>>184

シルバーの上からトップコート(クリアー)なら
艶の調整のことだと思うが、

濃緑色の重ね塗りなら、塗装剥げ表現の為の塗装だと思う、

URLリンク(henkutu.cocolog-nifty.com)

塗装剥げの作例があるんで、参考にしてみて、
具体的なやり方は、良いサイトが見つけられなかった、検索して探して w

227:HG名無しさん
07/09/26 20:23:38 wu28mW1n
>>226
クリア塗るのは違う目的があるんだよね。














だから\1,380出して買えって

228:HG名無しさん
07/09/26 21:50:41 isWL20nn
>>227
嘘付くのよくない。

229:HG名無しさん
07/09/26 22:05:03 wu28mW1n
お前スケビの最新号見てんの??ばか?

230:HG名無しさん
07/09/26 22:14:59 isWL20nn
>>229
見たから言ってんだろ。違う目的なんて書かれてねーし。

231:HG名無しさん
07/09/26 22:21:09 WdcOhOkY
そもそも>>184が読んだのがどの模型雑誌かが不明

232:HG名無しさん
07/09/26 22:58:56 wu28mW1n
>>230
処置無し

233:HG名無しさん
07/09/26 23:00:39 isWL20nn
>>232
意味不明

234:HG名無しさん
07/09/26 23:18:15 StXidZTJ
寄る年波

235:HG名無しさん
07/09/27 01:48:50 kBcUP+S6
質問なのですが、ミスターカラーのクリアブルーを
そのままでは濃すぎるので少し薄いクリアー色にしたいのですが、
どういう混色を行えばよろしいでしょうか?

236:HG名無しさん
07/09/27 01:54:38 nRM0wpO+
自衛隊の戦車の色って何色でしょうか

237:HG名無しさん
07/09/27 02:06:03 HpaW4klJ
>>235
クリアーを混ぜる。

てか、青が濃すぎるとか緑っぽく感じたんならクリアーレッドを少し混ぜてやると
いわゆる青になる。普通のクリアーブルーは少し緑よりなので。

238:HG名無しさん
07/09/27 03:47:45 OmSu/DO+
>>236
2色迷彩用、濃緑色3414&茶色3606 (つや消し)
OD単色用 OD色2314(半光沢)
Mr.カラー CS601 陸上自衛隊戦車色セット¥630(税込み)

2色迷彩用 XF72 茶色(陸上自衛隊)、XF73 濃緑色(陸上自衛隊)
OD単色用 XF74 OD色(陸上自衛隊)
タミヤ水性アクリル ミ ニ (ミニ限定色)¥158(税込み)

Armour Modeling 第83号 2006・9
URLリンク(kaeru-do.com)

239:HG名無しさん
07/09/27 10:55:11 kBcUP+S6
>>237
お礼が遅くなりました。レスありがとうございました。
まさに後者の「ミドリっぽい」って感覚があったので、クリアーレッドを少し混ぜてみます。

240:HG名無しさん
07/09/27 12:06:43 ey9xZznx
エアーブラシを使うので防毒マスクを購入を考えているのですが
フィルター(吸収缶)はどのくらいの頻度で交換すればいいでしょうか?
吸収缶の使用時間は3時間ぐらいと書いてあるのですが
塗装するたびに毎回吸収缶を買うのはちょっと・・・一個500円ぐらいするし・・・


241:HG名無しさん
07/09/27 12:32:11 pbwB5jLM
模型製作の作業程度では匂い、異臭を感じる辺りまでってことらしいからかなり使えるよ

242:HG名無しさん
07/09/27 12:37:29 RaQ809YN
ラッカー、ウレタンとも食器乾燥機で乾かすと乾きが早くなるということですが、
目に見えて早くなりますか?エナメル系にも使えますか?

何せせっかちなもので、塗装の乾燥時間待ちが我慢ならないのです(複数のキットを
並行して作っているのですが、それでも待ちが発生します)。

243:HG名無しさん
07/09/27 14:50:05 nXi5DTfW
現在 フレーム部つや消し、外装部マイカ→同色系クリアーで一旦製作終了しているのですが
その模型を墨入れ及びデカールでディテールアップをしたいと考えております
質問ですが現状はアクリル系塗料で終わってますが墨入れは水性がいいですか?
またその場合、デカール貼付け後の最終トップコートも水性ですか?
光沢クリアー部もつや消し部も墨入れデカール貼付けしたいのですがトップコートは光沢クリアーとつや消しを塗り分けないと駄目ですか?

製作しているのはガンプラですがイタ車の様に艶やかでツヤツヤに仕上げたく上記の様な事になっております。
しかし模型の性質上やはりつや消しの方がカッコ良くなりそうな気もします。
赤系マイカ→赤クリアー→墨+デカール→トップコート(光沢)→コンパウンドで磨き上げ→車用ワックスで仕上げと考えていますがそれをつや消しにする場合は
赤系マイカ→赤クリアー→墨+デカール→トップコート(つや消し)
でいいですか?
また赤系マイカ→赤クリアー→つや消しトップコートはそれなりにメタリック感の残ったつや消しになるのでしょうか?
高価なキットの上、ほとんどを接着剤を使っての仕上げになっています。
失敗したくない為に何も試してない上での質問になってしまいましたがよろしくお願いします

244:HG名無しさん
07/09/27 15:11:25 VxNZFwLo
コトブキヤのグレンラガンを作っているのですが
両肩のマークのマスキング方法が思い浮かびません
うまく塗装する手段はありますか?

245:HG名無しさん
07/09/27 16:05:03 FwUpHcMu
シンナーって塩ビを溶かしたりすることってありますか?
つまようじにシンナーを含ませてゴシゴシしてたら
若干塩ビまで溶けているように見えたんですが、気のせいでしょうか?

246:HG名無しさん
07/09/27 16:55:54 5gWFK3/Z
>>243
じゃあ別に1個キット買ってそれで試せば?
FGとか種コレなら300円からだから量販店なら200円ちょいで買えるし
別に普通のプラ板に塗ってもいい。

247:HG名無しさん
07/09/27 19:19:57 nRM0wpO+
>>238
ありがとうございました
今日さっそく買ってきました!

248:HG名無しさん
07/09/27 20:31:56 gTq+5nO0
>>244
デカールもシールも付いてないんか?

クリアデカールを買ってきて手書き
紙にマークを鉛筆で描き
デカールの上で裏側からトレス、筆でこれをなぞってラインを描き込む
(失敗はうすめ液と綿棒で修正可能)
アニメセルを塗る要領で塗り絵したものを丁寧に切り抜いて
裏表反対にキットに貼付ける。
(キッチリ塗りつぶしておけば多少の筆ムラは無問題)

この趣味を続けるつもりならMDプリンタの導入を考えてみるのもありかな?

249:HG名無しさん
07/09/27 21:00:00 GFdUy6vV
>>243
んー、まあここで聞くのも役に立たないってわけじゃないけどな、
「高価なキット」なんだろ?
「失敗したくない為に何も試してない」ってのはどうかな。
ここで聞いたことをいきなり本番投入か?練習もせずに。
本当に失敗したくないのなら、失敗しても辛くない程度のキットで
充分に練習してからのほうがいいと思うんだけどな。

まあ、正直なとこ、失敗したら取り返しもつかないようなキットは
ガンプラにはないとは思うけどな。また買えばいいんだし。

250:HG名無しさん
07/09/27 21:21:19 TK7uylow
>>243
アクリル系とはアクリルラッカー系のことだと思うが、
その上に墨入れするならエナメルか水性アクリルじゃないと
一発勝負になってしまうよ。
さらにデカールの上にクリアを圧吹きするなら水性をお勧めする。

で、仕上がった感じについては技術と好みに左右されるので、
ランナーか要らないパーツで試してみてはどうかとしかいえない。

俺の作業台には持ち手をつけたザクのシールドがあって、
実験体として活躍しているよ。

251:HG名無しさん
07/09/27 21:22:48 nXi5DTfW
つまらない事で試しもしないで質問してどうもすみませんでした
そのキットは7年程前に発売されたもので今売っているのかどうかわかりません
また、わたしは塗装どころか模型など作った事も無く、実際この模型も息子が作っていた物です
息子は完成を目前に入院してしまいこの模型の事ばかりを気にしていました
息子はまったく知識の無いわたしに色々な事を教えてくれました
そのロボットが赤い色をしている意味、普通に組み立てるのとディテールアップをした時の違いなどを嬉しそうに
息子の部屋に置きっ放しになっていた模型を何とか完成させてやろうと色々とインターネットで調べてみたのですが
この場所でやはりわたしには不可能だという事を思い知ったので現状のまま仏前に飾っておこうと思います
質問に応えて下さった方々どうもありがとうございました

252:HG名無しさん
07/09/27 21:26:30 H700mWGM
皆さんは塗装の際に持ち手はどのようなモノをお使いですか?
竹串、目玉クリップ等色々あると思いますが、オススメの方法があれば教えてください。

253:HG名無しさん
07/09/27 21:26:37 gTq+5nO0
おーい山田君 nXi5DTfW の座布団、全部取っちゃって!

254:HG名無しさん
07/09/27 21:35:38 h9UBOI7d
ID:nXi5DTfW
寒っ

255:HG名無しさん
07/09/27 21:38:48 VYiNljGY
>>251
息子のためなら、練習に2,3体作ってでも完成させてあげればいいじゃないか

256:HG名無しさん
07/09/27 21:44:42 RaQ809YN
スレ違いかもしれないけど、とりあえずここで教えてください。

URLリンク(2sen.dip.jp:81) はグループCカーのシャシー
なんだけど、ベンチュリートンネルにある6個のピン痕が、なんべんパテ梅しても塗装後に
こうして出てきてしまいます。

ヒケてるわけではなくて、むしろ盛り気味にして400,600,800,1000番でならしたあと塗装して
ます。何でだと思いますか?

257:HG名無しさん
07/09/27 21:48:50 GFdUy6vV
>>251
7年前?ガンプラなら、たいていのものは絶版になってないし
ガンプラ専門店に行けば20年前のでもたいてい新品で買えるよ。
さあ、死んだ息子のために同じ物を5つくらい買ってきて練習するんだ。

258:HG名無しさん
07/09/27 21:53:10 GFdUy6vV
>>256
それはたぶんパテで埋めたからだ。
パテにもよるが、パテがスポンジのように塗料を吸ってしまってツヤの違いが出ることがある。
サーフェーサーで均質化するか、そもそもパテを使わずに同質のプラスチック(ランナーとか)
を接着してヤスリで均すかするといい。

259:HG名無しさん
07/09/27 21:55:50 gTq+5nO0
>>256
ラッカーパテは乾燥後、多孔質の構造を形成して固まります
車のボディーの凹みにセメントを塗り付けた状態を想像して下さい

これを回避するためにサフェーサーで下地を作る方法が一般的ですが
今回の場合はピンの凹みと同じ厚さまで削り込んでしまった方が楽です
肉厚もそこそこあるし黒なら透けを気にすることもないでしょう

260:HG名無しさん
07/09/27 21:57:17 KYdbXhKO
息子が不憫なら2chなんかするなよ

261:HG名無しさん
07/09/27 22:02:07 TK7uylow
>>256
黒い瞬着使ってみては?

262:HG名無しさん
07/09/27 22:03:18 P2ebSho1
>>251
7年前の赤いガンプラつったらサザビーだろ?
どの模型店にも1つは売られてるだろ
不良在庫として

263:HG名無しさん
07/09/27 22:16:42 RaQ809YN
>>256
早速皆さんありがとうございます。

>>258
なるほど、パテが塗料を吸っちゃってると。盲点でした。道理でいくら盛っても駄目なわけだ。

>>259
サフで地ならしすれば良いと。勉強になりました。

>>261
瞬着は硬くて研ぐのが大変なんですよね…。

264:HG名無しさん
07/09/27 22:23:03 +AaDVUwC
ガンダムの角とかを金ピカにしたい場合、シルバー→クリアーイエロー→クリアー(光沢)でいいのかな?
塗料は全てMr.カラーで統一しようかと思ってるんですが。

265:HG名無しさん
07/09/27 22:25:44 KYdbXhKO
ベアメタル貼る。

266:HG名無しさん
07/09/27 22:27:14 vjBEgRQW
>>263
結局、何パテ使ってるか分からないが、瞬着以外に
エポパテ、ポリパテ、アルテコ、光パテ、いくらでも選択肢はあるよ
肉厚のパーツならパテ使わずに回りを削って慣らす方法も


267:HG名無しさん
07/09/27 22:53:26 GFdUy6vV
>>266
ラッカーパテ以外にもポリパテでもこうなることがあるよ。
まあサフ塗って目止めすれば解決だけど。
「パテ焼け」というらしいんだがなぜかこの言葉はこのスレでは誰も知らないと言われる。

268:HG名無しさん
07/09/27 23:01:25 aXoffcIv
ここは塗装に関することなら模型ではない
玩具についての質問でも大丈夫ですか?

269:HG名無しさん
07/09/27 23:02:04 vjBEgRQW
>267
"パテ焼け"の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.22 秒) 実質0みたい
スマンス 雑誌とかでも見ない気がするけど
どこぞの模型屋のオヤジが使ってるとかですか?

270:HG名無しさん
07/09/27 23:07:51 vjBEgRQW
>>268
>25
書くだけ書いて見ればいいと思うけど、初めから板違いと言うなら、
おもちゃ板でもゾイド板でも行って改造系のスレをみた方がいいだろ

271:HG名無しさん
07/09/27 23:21:15 TK7uylow
>>263
黒い瞬着は透明なタイプと比べて
やわらかくて削りやすいよ。
ペーパーでもいける。

272:HG名無しさん
07/09/27 23:26:19 GFdUy6vV
>>269
33年程前に模型製作ムックで見た。
現象自体はポピュラーだと思うんだが
それを表す言葉はこれ以外見た事がないんだ。

273:HG名無しさん
07/09/27 23:57:36 SgO0CoR4
>>272
> 33年程前
ということは、昭和49年!!
その頃の模型製作ムックがどんなものか見てみたい・・・

274:HG名無しさん
07/09/28 00:00:04 NKK9iMNc
ザクの黒くなってるモノアイ軌道部に自作のモノアイを接着したんだけど、接着面に余裕があったらしく、そこが白くなっちゃったんだ…(クリアパーツだから接着剤の性質上仕方ない?)

接着面に若干隙間があるからそこから細筆入れてツヤ出し塗料ぬれば大丈夫かな?

275:HG名無しさん
07/09/28 00:27:34 VFp0m5aV
ほぼ全身ABSの玩具(バンダイ製にあらず)にスミイレ、
シルバーによるドライブラシを行いたいのですが、
1、シルバーにはガンダムマーカーシルバーを使おうと
思っているのですが、ドライブラシ程度ならば問題ないですか?
2、スミイレは水性ならば特に何を使っても大丈夫ですか?
3、トップコートも水性ならば大丈夫ですか?

276:HG名無しさん
07/09/28 00:29:58 c4vE07wZ
シンナーって手に付いたらやばいですか?
ほっといたら勝手に乾いてるみたいですが一応洗ったほうがいいですかね?

277:HG名無しさん
07/09/28 01:14:07 A/QEMXPp
>>274
クリアーパーツに接着剤を使うとパーツを溶かす時に気体が生じ、
表面に気泡が出来る。この為にクリアーパーツが白く濁ってしまう(白化現象)
・・・ので、(試したこと無いから自信ないけど)クリアー塗料塗ってフォローできないんじゃないかな
可能ならもう一度外して
1000→1500→2000番ペーパーで水砥ぎ→コンパウンド(仕上げ)
までやって白化現象を起こした部分を削ってしまう方がお勧めだと思う
んで接着はやめて嵌め込みにした方が安全なんじゃないかな
白化しにくいって書いてあるのもさほど効果なかったりするし…

>>276
手の油がシンナーに持ってかれるからつけすぎると手あれするかもね
確かに体に良くないものではあるから、
乾く前にきちんと拭くなり洗うなりした方が良いのは確か

278:HG名無しさん
07/09/28 01:44:57 Kx616+Jy
>>274
普通の接着剤を使うからさ
普通じゃない接着剤や両面テープがいいんだぜ

279:HG名無しさん
07/09/28 02:43:57 NKK9iMNc
>>277>>278
お二方、サンクスです。

両面テープの発想が無かった…!
そういえば、安っぽいぬいぐるみの目がそんな感じで付いてたよ!

280:HG名無しさん
07/09/28 02:49:25 NKK9iMNc
↑あ、安っぽいぬいぐるみとか言っちゃったけど、嫌味とかじゃないからお気になさらずにorz

281:HG名無しさん
07/09/28 14:38:57 k3dUre2v
水銀燈の目の濃部分の色を
塗りたくてマゼンダのような色味を作りたいのですが
エナメルだと作れない気がします・・・。クリアーレッドやクリヤーブルー、パープル
や赤、青を使っても濁ってしまいます。

ラッカーでクリアーカラー、蛍光ピンクやソリッドカラーで混色してもなんか濁ってしまいます。
ガイアカラーの純色を買えばいいのかもしれないけど今手元にないし・・・

できるだけ修正できるよううエナメルでやりたいのですが
ちょい青味のある濃いピンクのコツを教えてください。

282:HG名無しさん
07/09/28 15:05:09 1plLGEWh
>>280
カーモデルではGクリアを使うケースが多いみたい。
カーモデル関係のスレに何かヒントがあるかも。

283:HG名無しさん
07/09/28 15:24:26 A0+Ywpno
>>281
エナメルならクリアーレッドをクリアーで薄めるとかじゃ納得出来ない?
退色の問題あるけど、コピックやカラープリンタの顔料インクのマゼンダを使うって手も有る

あとクリアーだけで混ぜれば濁らないと思うけど?濁るの使い方間違ってない?
つうか仮に濁ったとして問題あるの?目なんてホントにちょっとした部分
塗ってしまえば気にならないんじゃなの?

284:HG名無しさん
07/09/28 18:52:02 3EpsneHv
MG F91を組み立ててるんですがビームライフル等の細かい部分のスミ入れってどうやったら綺麗に出来ます?
ガンダムマーカースミ入れ用でやったらものすごい事になっちゃったんですが

285:HG名無しさん
07/09/28 22:44:29 58coRQwM
マゼンタってのは色の三原色なんだから、混色で作るのは無理じゃまいか。

286:HG名無しさん
07/09/28 22:49:57 mrxC7Yk5
MGストフリをMGフリーダムのエクストラフィニッシュに合わせてメッキっぽい色にしようと思うんだけどシルバーのマーカで塗る際筆にまぶしてやるか直でやってもいいのか教えてください

287:HG名無しさん
07/09/28 23:02:44 3IWrTr5t
>285
光の~

288:HG名無しさん
07/09/28 23:04:41 3IWrTr5t
ごめん、気にしないでくれ。
頼む。

289:HG名無しさん
07/09/28 23:20:18 ivEj9rTH
>>284マーカーなんてバカとチョンが使う道具だから、
素直に面相筆とエナメルフラットブラックでやった方が絶対早いし、楽。

290:HG名無しさん
07/09/28 23:48:13 +x69f3TY
>>281
クレオス白、青にほんの少し蛍光ピンクを混ぜて淡い紫を作り瞳を描く
この上からクリアを何度か重ね塗りすると瞳がピンクに・・・!?
(クリアは瞳以外の部分に流れないように注意!)
俺はすみれ色の瞳にしたかったのだが・・・orz

最近の塗料は改良されて赤が浮きにくくなってるとの噂あり
適当なプラ板で実験な

291:HG名無しさん
07/09/29 00:11:41 7aSZP0Zt
横山さん武蔵野美大の講師になるってマジ?

292:HG名無しさん
07/09/29 00:15:05 PlJevpl1
雨の日にスプレーとかトップコートを
吹いてはいけないのは知ってるんですが、
筆塗りとか接着とかは問題なしですか?

293:HG名無しさん
07/09/29 00:40:42 LE6br7wq
クーラかけてやればいい。

294:HG名無しさん
07/09/29 01:01:57 EwJcob3P
>>244
遅くなったけど、自作でカールを作ってみては?
マーク自体はどっかのサイトから拾って加工するなりしてさ

デカールシート自体は
URLリンク(www.k-trading.net)
↑のなら結構簡単に手に入ると思うんだけど・・・

295:HG名無しさん
07/09/29 01:08:51 EwJcob3P
>>292
問題ない
が、当然ながら乾きが遅くなる

296:HG名無しさん
07/09/29 01:14:43 RfsPVD/a
メタリック系のスプレーって塗装面がざらざらになりますが、光沢トップコートふいただけではテカテカにはなりませんよね?


297:HG名無しさん
07/09/29 01:21:45 LE6br7wq
いや、カーモデルなんかだと普通そうするよ

298:HG名無しさん
07/09/29 01:33:45 MMt/O5DD
>>296
やってみればわかるよ。

299:HG名無しさん
07/09/29 02:23:05 V8kmKGL+
>>296
テカテカくらいにはなるんじゃないか。
ピカピカにするには、そこからさらに磨く必要があるかと。

300:HG名無しさん
07/09/29 09:17:41 AiZomRa9
>>296
やっぱこれじゃない?
赤系マイカ→赤クリアー→墨+デカール→トップコート(光沢)→コンパウンドで磨き上げ→車用ワックスで仕上げ

301:HG名無しさん
07/09/29 12:52:58 Rh/9OPnr
1年前から置いてあったマスキングテープを使ったら
糊がキットにこびり付いてしまいました。
擦ったり洗ったりしたのですが一向に取れる気配がありません
何か解決案はありますか?

302:HG名無しさん
07/09/29 13:36:11 k7v/VIuP
糊落しと言えばジッポーオイルだが
キットに浸透して脆くするので1週間くらい乾かしてから細工してください

あと、マスキングテープは基本的に新鮮な物を使いましょう!!!!
あれはナマモノと言うかなんというか
買い置きとか絶対にしちゃいけないものだと個人的に思う

303:HG名無しさん
07/09/29 15:30:06 giDjLmFo
タミヤのマスキングテープは2年前のでも大丈夫だったなー
ダイソーのは半年でえらいkとに・・・w


304:HG名無しさん
07/09/29 15:33:52 lHJtarJy
URLリンク(one-w.eek.jp)


305:HG名無しさん
07/09/29 15:42:53 AiZomRa9
消しゴムで擦ってみ


306:HG名無しさん
07/09/29 15:43:54 LE6br7wq
>>301
URLリンク(www.nichiban.co.jp)

URLリンク(www.nichiban.co.jp)
URLリンク(www.nichiban.co.jp)

307:HG名無しさん
07/09/29 15:52:46 MMt/O5DD
しかしたった1年でそんなに劣化するもんかねぇ・・・

308:HG名無しさん
07/09/29 16:50:00 LE6br7wq
高温多湿の部屋に放置 ならありえる。

309:HG名無しさん
07/09/29 16:59:15 PmmvtR6b
ベースグレーって全部光沢で調色するんですか?
半や、つや消し混ぜると異変が起こるんですか?

310:HG名無しさん
07/09/29 19:42:13 7aSZP0Zt
>>307
お前の嫁と同じだよ

311:HG名無しさん
07/09/29 21:07:31 1My98T5e
どこのメーカーの塗料が一番ですか?

312:HG名無しさん
07/09/29 21:16:06 giDjLmFo
模型用塗料はガイアノーツ以外、全て藤倉製だから、
ガイアノーツが一番だよ。

313:HG名無しさん
07/09/29 21:23:27 7aSZP0Zt
どこの塗料が一番かは、何をつくるか、
素材は何か、などなどジャンルによって違います。
 日本で一番ポピュラーなのは
GSIクレオスから出ているMr.カラーで塗装し、タミヤのエナメルでスミイレという流れです。
ただ、スミイレの際にエナメル塗料の成分がプラにしみこんで割れやすくなる、
という事もありますのでご注意を。
初心者の方にはこれが一番ですね。
っていうか初心者ならコレやっとけカス。
ガイアノーツからも塗料が出ていますが、
まぁ・・・・特に書く事はないです。

残念ながら日本では水性塗料は
あまり話題の中心になることはありませんが
海外では水性も多用されます。
体にあまり害を与えず、水で希釈できるのも利点ですね☆
特にオススメなのはシタデル・カラーですが
入手範囲も限られている上に、値段もmr.カラーの
3~4倍しますのでお金持ちの方はどうぞ。
海外製で、発色は抜群。ちいさなフィギュアに
塗るとその効果は絶大。

戦車模型でたびたび使用されるのが
ハンブロール社のエナメル塗料です。
どうも海外ではこの塗料が一般的なようです。
なかなかに発色がよく、乾燥も速いので
使いやすいですよ。

314:HG名無しさん
07/09/29 21:25:53 7aSZP0Zt
ダイソーの両面テープだけはだめだなぁ
一度貼ってはがしたら
ベッドベッドする
やっぱきちんとした値段で売ってるやつのほうがいいよ

ただダイソーの机上ほうきは使いやすいな

315:HG名無しさん
07/09/30 00:03:53 eS+9tRvd
シタデルはコジマでしか買えないから面倒・・・
どっか都内の大手で扱ってるとこ知ってたら教えてタモレ

316:HG名無しさん
07/09/30 00:23:38 PLlw8EYx
シタデルカラーで検索したらたくさん出てきたぞ、おい
通販も結構いろんな所がやってるみたいじゃないか

317:HG名無しさん
07/09/30 00:30:57 1YaP8v1w
模型屋で売ってるマスキングテープ(田宮とか)と、ホームセンターで売ってる奴と、違いは有りますか?
ホームセンターのは、何か張り付きが悪いと言うか、染み込みやすいと言うか、余り良くない気がする。

318:HG名無しさん
07/09/30 00:32:59 lPHXjR9K
ガンプラのガンダム系の顔に貼るシールは
塗装する前に付けるべきですか?
それとも塗装後のほうがいいですか?
筆塗りとトップコートをしようとおもっていますんですが。

319:HG名無しさん
07/09/30 00:46:44 x2Uc3SG1
>>311ですが解答有り難うございました。 ガイアノーツは使ったことないですね‥


320:HG名無しさん
07/09/30 00:58:01 S3JF1YvI
>>317
ホームセンターのマスキングテープって1種類ではない
ちゃんと見ると外壁用とかガラス用とか用途により粘着力とかも変わる
安物無名のショボイ物を買うと>301こういう事も起きるよ
つかタミヤのマスキングテープそんなに悩むほど高いか?
下手な物使って失敗するリスク考えれば、取り合えずでも模型用を買って使えばいいのに

>>318
多少でもまともに作りたいなら、模型雑誌とか読んだ方がいいと思う
それ以外にも基本的な手順とか説明してるし

気にしないならどっちでもどうぞ

321:HG名無しさん
07/09/30 01:33:50 twR5GRSG
>>318
シールは目の周りを先に塗装して組み込んでからマスキングに使うのだ

322:HG名無しさん
07/09/30 01:38:39 JJr87iKA
塗装すんなら目も塗装しろよw

323:HG名無しさん
07/09/30 01:58:01 twR5GRSG
>>322
軟弱者!
目の彩色は最後に魂を吹き込む作業だ!



・・・ってのは嘘で
目とその周囲を塗装してから・・ってこと

324:HG名無しさん
07/09/30 03:27:35 wOsEddeq
三年前に買ったコンパウンドがカラカラに乾いてしまったのですが
何か混ぜて希釈するとしたら何が適切でしょうか

325:HG名無しさん
07/09/30 04:26:52 JJr87iKA








    買え





                       

326:HG名無しさん
07/09/30 07:44:36 x97nMbJl
マスキングテープつながりで・・・・
俺、仕事上塗装の仕事をすることがたまにあって
「NITTO」のテープ使ってるんだけど
こないだタミヤのテープが、無くなったんで「NITTO」のテープ使ったら
えらい剥がしにくかった
>>320の言うように、素直にタミヤ製を使ったほうがいい。

327:HG名無しさん
07/09/30 08:03:55 2bbxyvTI
ま、何でも模型用のを使うのが無難だわな。
俺も以前、100均で買った筆を使おうとしたが、毛が硬すぎて向いて無かったわ。
しかもシンナーで筆を洗ったら筆の柄に塗られた塗料まで溶ける始末。

328:HG名無しさん
07/09/30 09:06:59 1YaP8v1w
>>320
>>326
サンキュー!
ちょうど、切らした所でして…
お金が惜しい訳じゃないけど、模型屋さんまで1時間はかかる怒田舎に住んでます。
早めに山降りて、買いだめします。

329:HG名無しさん
07/09/30 09:33:45 Hs1Papmj
トップコートをかけるとどのような効果があるのでしょうか?

330:HG名無しさん
07/09/30 09:36:15 OyqHZSf7
>>329
・最終的な艶の調整
・デカールや塗膜の保護

331:HG名無しさん
07/09/30 09:42:51 Hs1Papmj
素組にも効果はあるのでしょうか?またシールの上からでも大丈夫でしょうか?

332:HG名無しさん
07/09/30 10:06:53 OyqHZSf7
>>331
無塗装のものにかけても効果はある。
艶ってのは塗料の一番上の層の表面状態で決まるので、トップコートってのはそれを調整するためのもの。
シールの上にかけても問題ない
簡単フィニッシュでぐぐれば最初から仕上げまで写真付きで解説してるサイトたくさんあるから、対話形式で
いちいち聞くより基本的なことから学んだ方が早いと思う。

333:HG名無しさん
07/09/30 10:10:04 Hs1Papmj
ありがとうございました。詳しく調べてみようと思います

334:HG名無しさん
07/09/30 10:19:29 900hOpVg
簡単フィニッシュ系のサイトにあるような、
ペーパー1000番までかける必要は全く無いから騙されないように根

335:HG名無しさん
07/09/30 10:33:50 OyqHZSf7
>>334
補足サンクス。
たしかに、簡単フィニッシュっつってもぜんぜん簡単じゃないというか塗装するより手間多い
ことが多いしね。
大まかな工程を調べて基礎知識をつけて、あとは自分なりに満足いくラインを決めるのが良い。
200番刻みぐらいでランナーにペーパーかけてトップコート吹いてみれば、どのへんまでヤスれば
良いかもわかると思う。

336:HG名無しさん
07/09/30 13:09:57 kbaIG39e
初めてエアブラシ買おうと思ってる。
ヤマダ電機に田宮のベーシックコンプレッサーセットが置いてあったんだけど、
それ買えば満足できる?

337:HG名無しさん
07/09/30 13:56:21 9OQ3Lzzv
結局ABSは何で塗装すりゃいいんだyo


338:HG名無しさん
07/09/30 19:54:07 Inc/rAg6
黒→パールの上にクリアーレッドを重ねてメタリックレッド
にしたいのですが、いつまでたっても真赤になりません。
狙いとしては血のような色にしたいのですが。
かなりの回数クリアーレッドを重ねないときれいな赤にはならないのでしょうか?
それとも下地の銀色をかなり明るくしなけれならないのでしょうか?

339:HG名無しさん
07/09/30 19:58:07 Inc/rAg6
ちなみにクリアーレッドは5回ほどクリアーで薄めずに吹いたのですが、
ナスのような色です。

340:HG名無しさん
07/09/30 20:01:05 Nj5xU6NK
黒→パールという下地がいつから銀色に変わったのですか???

341:HG名無しさん
07/09/30 20:20:40 Inc/rAg6
え?釣りですよね…

説明不足な点を補いますと黒の上にパールを重ねていった
銀色っぽい下地ということで

342:HG名無しさん
07/09/30 20:42:19 SzMk4Qvl
>>341
釣れますか?
パールなんて表面に近ければ光って見えるけど、カラークリアーで埋まればほとんど効果無い
下地にかっちりとシルバー使わないと上からクリアー重ねても、まともに反射しない
だからそんな状態になってる

343:HG名無しさん
07/09/30 20:58:47 Nj5xU6NK
>>341
おまえおちょくってんのか?釣りですよねとか失礼なヤツだな。

黒にパールを塗ったらそれは「銀」じゃないだろ。銀色っぽいだけだろ。

要はクリアが下地に負けてるんだろ?素直に銀塗装した上からクリア塗れよバカ

344:HG名無しさん
07/09/30 21:10:18 JJr87iKA
バカはお前だマンコ

345:HG名無しさん
07/09/30 23:24:19 HSsm9h8q
あと、クレオスのクリアーレッドはもともと紫っぽいので
塗り重ねる程になすびになる。

346:HG名無しさん
07/09/30 23:38:32 PLlw8EYx
つーかなぜ下地を黒+パールに
俺なら赤+黒+銀でほぼ思い通りの色を塗った上に
さらにクリアーレッド吹いて渋みと濡れを表現するがなあ
下地に青混ぜたりしてもいいかもしれん

347:HG名無しさん
07/09/30 23:38:55 ghj33De1
全塗装するときもゲート処理の時に
400番の後に1000くらいまでかけたほうがいいでしょうか?

348:HG名無しさん
07/09/30 23:41:49 JJr87iKA
ん?気合入れてつくるなら1500は基本だろ

349:HG名無しさん
07/10/01 03:08:01 hfLS58ey
3M Scotch平面紙マスキングテープ 244(旧243、243J)
URLリンク(www.mmm.co.jp)
タミヤ製の訳ないじゃんw

350:HG名無しさん
07/10/01 03:29:09 SeXtQmjH
センスのない奴に限って重ね塗装とかに凝りたがるよな

351:HG名無しさん
07/10/01 04:02:12 saMKdqs5
おっぱいスコッチってあったよな

352:HG名無しさん
07/10/01 08:37:10 MyOqPQoE
バンダイから1/20のボトムズが出て久々に模型を作りました。
パチ組でスミ入れ後に成型色のままつや消しトップコートを吹
いたところ白く濁って色合いもおかしくなってしまいました・・
ググってみたところ湿度が高い時に起こる白かぶりという現象
だったんですね。

そこで質問なのですが湿度いくらくらいが理想なのでしょうか?
その日は雨が降ってもいなかったのですが余程乾燥してないと
いけないのか塗り方がわるいのか。
また失敗したのは一部分なのでそこはやり直そうと思うのですが、
シンナーで拭いて落とせばよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

353:HG名無しさん
07/10/01 09:19:02 AOy35/n2
>>352
うそ~ん、ググったら大体湿度の目安も書いてあるんじゃないの?
俺は肌で感じてるから知らないけど。

354:HG名無しさん
07/10/01 09:30:32 e7+REn9i
>>352
かぶりもあるだろうけど、トップコートを使った経験が少なければ吹きすぎってのもあると思う。
吹いた時点では透明だからちゃんと乗ってるかわかりにくいし、元々スプレーは圧力高いから
少しずつ手首のスナップ利かせて吹く→乾燥したら艶の状態を確認、重ねるか判断って感じが良い。
湿度は50%ぐらいまでなら気にせずやってかぶったことないな。
詳しく知りたければ>>353も言ってるように目安も調べるといい。環境にも左右されやすいしね。
あと、トップコートの落とし方はマジックリンとかキッチンハイターとか。詳しくは下のURLあたりで。
URLリンク(1sure980.blog78.fc2.com)

355:HG名無しさん
07/10/01 12:09:42 MyOqPQoE
>>353>>354
お早い丁重なレスありがとうございました。
湿度は調べたところ人によりますが50%程度が多い様です。
そして354さんのレスで気付きましたが確かに吹きすぎだった
みたいで塗装面にムラもありました。
良いアドバイスをありがとうございました。

調べているとアトムのトップコートが良いとありましたが本当
ですかね?

356:HG名無しさん
07/10/01 12:31:20 eEh7k4iK
>>352
トップコートはつや消しですか?
つや消しのトップコートは吹きすぎると白っぽくなりますよ。
それを防止するには缶を温めてこれでもかってくらいよ~く振って吹けばだいぶ違いす。
温めるのは缶の内圧を上げてミストを細かくするためです。
よ~く振るのはつや消しだとクリアーとつや消し剤が分離しているからです。
たぶん使用しているのはクレオスの水性トップコートだと思うのですが水性にかぶりはないですよ。

357:HG名無しさん
07/10/01 12:55:12 c33bbC5N
水性ホビーカラーの「つや消しクリア」を買ってきて、つやあり塗装をつや消しにするため
エアブラシで吹こうと思うのですが、これって専用溶剤で希釈した方がいいのでしょうか…?
原液だと白くにごったりします?

358:HG名無しさん
07/10/01 13:02:11 SeXtQmjH
原液のまま吹けるもんなら吹いてみろw。

エアブラシは持ってるみたいだが、使ったことはなさそうだな
面白い奴だw。

359:HG名無しさん
07/10/01 13:08:16 c33bbC5N
なるほど、やはり他の塗料と同様に希釈しなきゃならないんですね。
>>358さんありがとうございました。

360:HG名無しさん
07/10/01 13:16:06 m0s+Zwim
>>358
ところで何ですか、そのふざけたIDは。


361:HG名無しさん
07/10/01 13:22:18 MyOqPQoE
>>356
はい、私の使っているのはクレオのMr.スーパークリアーつや消し
です。アクリルと書いているので水性でしょう。
しかし水性にかぶりがなかったとは目からウロコです。
温めてよく振って薄く塗装する様心掛けてみます。
細かいところまでのテクや知識を解説して頂いてありがとうござ
いました。
スプレー一つにもこれだけのテクや注意点があるとは、つくづく
模型とは奥が深いものだと関心しました。
達人の先輩達に感謝です。

362:HG名無しさん
07/10/01 13:31:11 eEh7k4iK
>>361
Mr、スーパークリアーですか。
水性トップコートではなかったんですね。
それはアクリルラッカー系なので湿度の影響でかぶります。
すいません、自分の早とちりでした。

363:HG名無しさん
07/10/01 13:35:56 JxmnNsdi
>>361
自分が使った物は商品名をハッキリ書く、
トップコートって書くから水性を前提にみんなレスしてるけど、それラッカーだから…

以下テンプレから抜粋
★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

>調べているとアトムのトップコートが良いとありましたが本当ですかね?
それ普通に使う事が出来た上で、クリアの質に不満や問題、たまにはちょっととかで
変えてみたいなら他のスプレーを試せばいいとおもうけど
このスレで質問するくらいの人なら、普通に模型屋で売ってる物を使った方がいい
多くの人が使ってるから問題が起きた場合も原因が分かりやすいし解決もし易い


364:HG名無しさん
07/10/01 13:50:55 MyOqPQoE
>>362>>363
え?ラッカー系でしたか・・
普通に模型屋で水性のトップコートを買ってきてやり直す
事にします。
色々すいませんでした。


365:HG名無しさん
07/10/01 15:15:02 eEh7k4iK
>>364
デカールなど貼っていないならラッカーでも良いと思いますよ。
湿度も関係してると思いますがたぶん缶の中身が
ちゃんと撹拌されてなく吹きすぎてしまったため白っぽくなったんだと思います。
自分は水性トップコートよりMrスーパークリアーのほうが使いやすいと思います。
つや消しをうまく仕上げるコツはつやありより若干
缶を離しぎみにしてテカテカになるよりも表面にフワッと塗る感じでそれを
3、4回繰り返すときれいに仕上がると思います。

366:HG名無しさん
07/10/01 15:17:58 AOy35/n2
みなさん、遂にフィニッシャーズのピュアシンナーが他のものより
圧倒的に良い結果が得られるのかが判明しましたのでここにおしらせ致します。

Mrシンナーなんかはつや無し塗装も考えて中間的な大きさの粒子のシンナーを採用しています
フィニッシャーズはとにかく艶出しのみにしぼってあるので微粒子なんです
シンナーの粒子が小さければそれだけ樹脂が規則的に並んでくれます
ゆえに乱反射が減って光沢が増すと言うわけです

シンナーの粒子?などと揚げ足とる人は消えてください。くだらなさ過ぎます。

367:HG名無しさん
07/10/01 16:30:05 t89yDUcC
何年かぶりのプラモということでタミヤのTYRELL P34を作っています。
昔からうまくいった試しがないのですが、エンジンやタイヤに透かしで
書いてあるメーカー名やロゴはどう塗ればいいんでしょう?
面相筆や綿棒で試してみてますがどうしても潰れたりはみ出してしまいます。
ノモ研にはそういう細かいことは書いてないし……(折角買ったのに)。

368:HG名無しさん
07/10/01 20:22:11 MyOqPQoE
>>365
失敗してもやり直せば良いと手持ちのラッカー系トップコ
ートで練習のつもりでおっしゃる通りにやってみましたが、
思いのほか上手くいきました。
どうやら塗り方に問題があった様です。
御指導ありがとうございました。
おかげでミリタリーっぽいスコープドッグができました。
今回の経験で模型に対して情熱が湧いてきましたよw


369:HG名無しさん
07/10/01 22:25:52 4Bm8aZAD
>>367
透かし?浮き彫り状態だったら、筆に塗料を含ませておいて、
あえて適当な紙などになすりつけて半乾きにした上で
なすりつけるように塗る「ドライブラシ」という技法がうまくいくと思う。

370:HG名無しさん
07/10/01 22:35:32 8uurW7CF
>>367

ここにそのまま作例が有った

URLリンク(turukame.fc2web.com)

面相筆で、塗料は少なく、筆は寝かして、筆の腹で塗る、と言う事で。

371:HG名無しさん
07/10/01 22:39:18 t89yDUcC
>>369
あ、あれは浮き彫りというのですか。髪の毛2本分ぐらい凸になっていて数ミリの
文字が書いてあったりするやつです。
ドライブラシはウェザリングのためのテクだと思ってました。
やってみますね。有難う。
ゴムタイヤで失敗しちゃったのはX-20で消せるかな……。

372:HG名無しさん
07/10/01 22:55:53 t89yDUcC
>>370
すげー。こんなページがあるんですねぇ。むちゃくちゃ参考になりました。
でもこの人、初心者を自称してる割には複雑なエンジンブロックとか
サクっと作っちゃってる……。悩むまでもないってことかorz

373:HG名無しさん
07/10/01 23:09:15 eEh7k4iK
>>368
自分のアドバイスで模型製作が楽しいと思えたのはうれしいかぎりです。
失敗するとあきらめてしまう人もいますが失敗こそが次へのステップアップだと思います。
失敗をリカバリーできるテクを身に付けることは大事だと思います。
とえらそうなこと書いてますが自分もまだまだですけどね。
これからも模型製作がんばってください。


374:HG名無しさん
07/10/01 23:54:32 RoOHzi/q
>失敗をリカバリーできるテク

オレなんか、模型作りの90%がこれだな・・・。


375:HG名無しさん
07/10/02 00:44:23 KfaRB/VH
光沢塗装で迷ってるんだけど、
仕上げのクリアは、スーパークリアーとスーパークリアーII
とのどちらが良いですかね?
塗装対象はハイヒールです。
というかIIのメリットって何でしょうか? 塗膜が厚いんですかね?
光沢度はそんなに変わらないならクリアIで良いんですが・・

376:HG名無しさん
07/10/02 00:52:21 WpqgiIBr
>ハイヒール

フィギュアのかい?
塗り面積考えたら効果なんて大差ないだろう?
どっちだっていいよそんなの・・・
気になるならプラ板に試し吹きすれば。

377:HG名無しさん
07/10/02 01:11:44 3zTPsnV9
トップコートをかけると墨入れは取れにくくなりますか?

378:HG名無しさん
07/10/02 01:16:12 DsvDPxFs
取れにくいってか
とりたくても取れないよw

379:HG名無しさん
07/10/02 01:20:21 3zTPsnV9
ポーズつけてる最中に手汗なんかでとれたりするんですが…

380:HG名無しさん
07/10/02 01:25:02 VZlKAeNo
手汗でとれるって・・・
トップコートはきちんと墨入れ後にしてる?
当然ながらトップコートが掛かってない墨入れ部分は落ちやすいよ

381:HG名無しさん
07/10/02 01:25:42 WpqgiIBr
トップコートが効いてないなwww

一体なんでコーティングしたんだ?wwww

382:HG名無しさん
07/10/02 01:32:23 3zTPsnV9
トップコートを見たことさえないです…効果があるのなら買ってきます。ありがとうございました

383:HG名無しさん
07/10/02 01:40:57 WpqgiIBr
してないのに、さも 「 してるけど、効いてないんです~」 って誤解を生むような書き方しやがって・・・



あ~イライラする。

384:HG名無しさん
07/10/02 06:27:46 sq3K4s7O
UVカットクリア艶消し(新)をブラシに移して吹いたら
いつまでたっても微妙な通夜に・・・
しかし缶で吹くといい感じに艶消し面に!
やっぱり缶用に調整されているのかね

385:HG名無しさん
07/10/02 08:32:44 bkoAQci/
>>350
エロいね、旦那

386:HG名無しさん
07/10/02 08:46:31 JNScKxYo
>>384
缶くらいのザラザラにしたいならフラットベースを足して調節した方がいいよ。

387:HG名無しさん
07/10/02 09:29:31 5ybjmunq
384じゃないけど、やはりビンのツヤ消しってそのままだと微妙なツヤが残るもんなのか。
クレオスのツヤ消しをエアブラシで吹いたら、攪拌しまくって何度塗り重ねてもテカってるから
おかしいと思ったんだ…。

388:HG名無しさん
07/10/02 09:33:13 JNScKxYo
>>387
クレはまだいいと思うんだけどな。ガイアは全然つや消しにならないって苦情が
来て改良されたけどね。

389:HG名無しさん
07/10/02 10:01:31 5ybjmunq
>>388
俺のはフィギュアの髪のツヤ消しだから、戦車みたいにザラザラにしなくていい分
クレオスのツヤ消しそのままでも十分なんだけどね。
ガイアってそんなにキツかったのか…。

390:HG名無しさん
07/10/02 10:24:16 FIfURxei
>>371
黒ゴムの凸エンボスに白でマーキングは
プラ板に白(自分は缶スプレー)塗ってそこに軽くゴム圧着
文字の周囲に白が付かない為、後修正が楽だった希ガス
何かの本に載ってた手法で、自分はそれで満足してたけど邪道なのかな?

391:HG名無しさん
07/10/02 19:43:20 kkNjfnXv
すごいド素人な質問込みで何点か質問させてください

・エアブラシで塗装するときに、色を変える場合はティッシュで拭き取ってうがいだけで大丈夫ですか?
それとも各HPで書かれてるような分解して清掃を毎回やるのでしょうか?

・トリガータイプのエアブラシとダブルアクションのエアブラシ、性能の差というのはあまりないのでしょうか?

・カップとエアブラシが一体化しているタイプのものの利点というのは
カップとエアブラシのジョイントが存在しないため塗料が隙間に入ることが無く、清掃の手間が省ける
うがいのときに余り飛び散らない

欠点はカップの交換が出来ない
で合ってますでしょうか?よろしくお願いします。


392:HG名無しさん
07/10/02 19:53:57 9cmirMEf
>>391
人による、キレイになったと思うまで掃除

性能は同じ、操作感は人による

>うがいのときに余り飛び散らない
は意味がワカラン、あとは合ってんじゃね。

393:HG名無しさん
07/10/02 22:17:42 MPzhhLJm
>>391
おまえエアブラシ持ってないだろw

394:HG名無しさん
07/10/02 22:22:50 upXc8cEl
パールカラーの上からクリアでコートするといい、って本に書いてあったんですが、
例えばラッカー系のパールカラーをスプレーした上から、水性トップコートをかけても
大丈夫なんでしょうか?

それとも、やはりラッカー系のクリアをスプレーした方がいいんでしょうか?

395:HG名無しさん
07/10/02 22:33:03 5ybjmunq
>>393
sexさんお久しぶりです。

396:HG名無しさん
07/10/02 22:34:17 hd66CDxC
>>391
1.使う塗料にもよる、銀とかサフとか落ち難い物は分解までした方が直ぐ次ぎに使える
普通なら数回うがいするだけでもそれなりに綺麗になる

2.ダブルと言いつつ機能は違う、トリガ引くだけでエアと塗料が一定の割合で出る
普通のは、自分でエアと塗料をそれぞれ調整しながら出せる

3.一体とか関係なく、フタをしないと飛び散る

>>394
パールに限らないけど 今までどんな塗料使ってたの?
根本的に塗料の種類とか何も知らない人?
それだとラッカー・水性以前にスプレーがまともに吹けるかどうかの問題があるけどそっちはいいの?

397:HG名無しさん
07/10/02 22:43:57 MPzhhLJm
>>395
何言ってんの池沼?思い込み激しいだろw。

398:HG名無しさん
07/10/02 22:49:46 DsvDPxFs
IDにSex~出たのなら俺ですが何か?>>395

399:HG名無しさん
07/10/02 23:07:58 oKPJIb3D
>>396
これまでは水性塗料の筆塗りばかりでした。
今回キュベレイを作るのに、初めてパールカラーをスプレーで使ってみたんです。
で、スプレーした後に、うちにあるのは水性のトップコートとかだけなのに気づいたんです。

やはりラッカー系のものを買ってきた方がいいでしょうか。

400:HG名無しさん
07/10/02 23:12:19 dHOecSJI
>>399
まだパールのスプレーは残ってる?
なにか適当な不要のプラパーツに吹いてみて、乾燥した後に水性トップコートを吹いてみる。
組み合わせ的には溶けるとかの問題は無い組み合わせだから、
あとは仕上がりに自分が納得するかどうか。
多分大丈夫だとは思うけど。

401:HG名無しさん
07/10/02 23:16:24 oKPJIb3D
まずはやってみようってことですね。
わかりました。ありがとうございます。

まだパールは残っていると思うので、ランナーか何かでやってみます。

402:HG名無しさん
07/10/02 23:33:11 MPzhhLJm


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>395を回収にきました  
    |__  ________  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄

403:HG名無しさん
07/10/02 23:55:49 ckr9Q9wg
>>373
暖かいレスありがとうございます。失敗にめげずこれからもこのスレを
参考にさせてもらいつつ模型作りに励もうと思います。

これはお礼レスついでのしょーもない質問ですが、ガンダムやボトムズ
などのアニメ系のトップコートによる仕上げはつや消しか半光沢のどち
らが向いているのでしょうか。
そんなの自分のイメージや感性で決めろとか言われるでしょうから参考
程度で皆さんどっちが多いのかなぁと思いまして。

404:HG名無しさん
07/10/03 00:11:27 ZGg8x2xj
>>403
そんなのつや消し最強に決まってる
スケール考えてたら簡単に理解できるはずだしw
半光沢や光沢仕上げなんて1/24や1/20の大きなスケール物以外ありえない
模型の塗装をアクセや携帯とかと勘違いしてる馬鹿がマジ多すぎwww

405:HG名無しさん
07/10/03 00:20:53 3+0Zwje7
でもなぁ、1/200や1/144の旅客機や海軍機を
カサカサの艶消しに塗るととってもダサクなるんだよなぁ~
あ、そうそう、1/43のミニカーとかもね…。

俺、馬鹿でいいから、これからもグロスで仕上げるよ…

406:HG名無しさん
07/10/03 00:23:59 8lB2Uhux
艶消し塗料も薄く綺麗に塗れば艶がでるのだよ

407:HG名無しさん
07/10/03 00:25:06 M6mAI+Sc
>>404

お前だろう?
某クラブのコンペで、F-106Aを
カッサカサの艶消しで仕上げて顰蹙を買ってたのは…。

メンバーの連れてきた小学生に
「失敗したの?」って聞かれて涙目だったよなw。

408:HG名無しさん
07/10/03 00:29:40 ZGg8x2xj
>>405
何急にスケモの話してんのコイツ
字の読めない池沼はもう来なくていいからwww

>>406
完成した状態のつやの話してんだよバーカ
何使ったかじゃねーよ

409:HG名無しさん
07/10/03 00:32:51 JlvEZL2D
>>405
自分のスタイルを持つのも悪いことじゃない
つや消し推奨の人もキュベレイはグロス仕上げにしてたりするし
臨機応変、楽しくなければ趣味じゃない。

410:HG名無しさん
07/10/03 00:36:56 ZGg8x2xj
>>407
可哀想なガキw馬鹿なスケモ親父に調教されたんだな
ハセの糞凸彫りキットの評価なんて所詮はそのレベルなんだよww

411:HG名無しさん
07/10/03 00:37:11 M6mAI+Sc
ガンプラやってる奴って
ファビョり系が多いなw

412:HG名無しさん
07/10/03 00:42:53 M6mAI+Sc
おおっと
ニアミスw
>>410

ハセガワじゃねぇよ、モノグラムな…。
これだからガンプラやってる奴は
視野が狭いっていうか抽斗が少ねぇって言うか・・・

さすがにエアクラフトグレーをカサカサにして顰蹙買うだけはあるよw。
ツヤあり仕上げをバカ扱いしてるようなタコ野郎ってさ、
実はツヤあり仕上げが出来ないことを悟られたくないって奴なんだってな?

ためしに1/24の車作らせたら、20年は洗車してないような出来のもんを
作るんじゃねぇの?

413:HG名無しさん
07/10/03 00:47:50 3+0Zwje7
>>408
うん、
君の居る世界が、「字の読める賢い人たちのもの」だとしたら

僕は池沼の方がいいよ。

>>409
そうですね。
楽しみ方は人それぞれ、
自分と違うのはバカだなんて言うのは楽しんでないからでしょうね

414:HG名無しさん
07/10/03 00:50:46 ZGg8x2xj
411 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:37:11 ID:M6mAI+Sc
ガンプラやってる奴って
ファビョり系が多いなw

411 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:37:11 ID:M6mAI+Sc
ガンプラやってる奴って
ファビョり系が多いなw

411 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 00:37:11 ID:M6mAI+Sc
ガンプラやってる奴って
ファビョり系が多いなw

どっちがだよwww

415:HG名無しさん
07/10/03 00:53:30 3+0Zwje7
もう寝たら?
賢い人はこんな夜遅くバカに構わないでしょ?



416:HG名無しさん
07/10/03 00:57:21 ZGg8x2xj
>>413
だから池沼は来なくていいと言っただろうw
何すまして書き込んでんだよww
ホント理解力ゼロだなwそれでも冷静なつもりか? 

417:HG名無しさん
07/10/03 00:57:58 ZGg8x2xj
>>413
だから池沼は来なくていいと言っただろうw
何すまして書き込んでんだよww
ホント理解力ゼロだなwそれでも冷静なつもりか? 

418:HG名無しさん
07/10/03 01:02:16 ZGg8x2xj
>>415
誰か賢い人なんて名乗ってた椰子居たか?
勝手な事言ってんじゃねえぞ、糞が!

419:HG名無しさん
07/10/03 01:02:57 dX5n3koA
>>403
模型製作にこれじゃなきゃダメなんてないと思いますよ。
人に言われて決めるより自分の中でこれだ!と思ったものが一番かっこいいと思います。
ボトムズやガンダムは二次元です。
それを三次元にするのですから自分の好みで良いと思います。
雑誌などの作例を見てかっこいいと思ったものを真似るのも良いと思います。
最初はなかなか自分のイメージが掴めないと思いますが数をこなすうちに個性がでてくると思います。
そうなればより模型製作が楽しめますよ。

420:HG名無しさん
07/10/03 01:05:49 D0rn8B8B
自分は飛行機モデラーなので
んでもってガンプラはセンチネル世代なので
半ツヤがリアルだと思うなぁ

421:HG名無しさん
07/10/03 01:06:35 JlvEZL2D
>>416-418
落ち着け、所詮は2ちゃんだ
熱くなったやつの負けだぞ


422:HG名無しさん
07/10/03 01:14:28 Nedeym0V
>>412
モノのデルタダートを知ってることが引出しが多いってことなのか?
スケモの知識が多いことが偉くて、ガンプラだと無駄な知識なのか?
人を批判する前に、ガンプラだスケモだと線引きするのは
止めた方がいいよ。
同じレベルまで下りて行ってしまったら相手の思う壷じゃないか

423:HG名無しさん
07/10/03 01:20:41 D0rn8B8B
だな。問題は「ガンプラやってる」じゃなくて「ガンプラしかやってない」ことのはずだろう。

424:HG名無しさん
07/10/03 01:23:16 ZGg8x2xj
まだやってんのかw
>>421
2重書きしちゃったけど俺は熱くなってないよ
冷静に待ってるところ、涙目のスケモ厨の反論をw

>>420>>422の上から目線ウザイ

425:HG名無しさん
07/10/03 01:25:16 Q1CpjOoa
教えてください。
今戦闘機のプラモを作っているのですが、
翼の下に配置するミサイルなど全体を塗る必要があるパーツで
持ち手を付ける場所が見当たらないものはどのようにして塗装すれば
よろしいでしょうか?
2回に分けて塗るしかないのでしょうか?

426:HG名無しさん
07/10/03 01:26:01 ZGg8x2xj
まだやってんのかw
>>421
2重書きしちゃったけど俺は熱くなってないよ
冷静に待ってるところ、涙目のスケモ厨の反論をw

>>420>>422の上から目線ウザイ

427:HG名無しさん
07/10/03 01:27:28 3+0Zwje7
>>425

ヒント。
つピンバイス、真鍮線、目玉クリップ


以上、池沼からのアドバイス。

428:HG名無しさん
07/10/03 01:29:41 Nedeym0V
>>423
俺に言ってるなら賛同できない
あなたも>>418と大して変わらないコトになるよ

429:HG名無しさん
07/10/03 01:30:22 Nedeym0V
スマソ、質問に気付きませんでした。

430:HG名無しさん
07/10/03 01:35:49 ZGg8x2xj
>>427
結局荒れんの大好きなんだろ、お前w
流石、池沼は言うコトとやるコトがバラバラだなwww

431:HG名無しさん
07/10/03 01:37:11 D0rn8B8B
>>425
自分は素直に2回に分けて塗る。
安定翼とか本体と別の色で塗る部分がたいていあるでしょ。

432:HG名無しさん
07/10/03 01:41:21 D0rn8B8B
>>428
「賛同できない」ってのはつまりわかってないってことなんだろうな。
いくら線引きしないって言っても片方しか知らなくて片方は半可通じゃ意味ないんだよ。

433:HG名無しさん
07/10/03 01:43:10 3+0Zwje7
>>430
ありがとう。

434:HG名無しさん
07/10/03 01:52:24 Nedeym0V
>>432
私もあなたと同じようなジャンルをやってるけど全くそうは思わない
逆に何故両方でないと意味がないかを知りたい。
自分は別に片方でもいいと思ってる。
技術やセンスとは全く関係のないことだ

435:HG名無しさん
07/10/03 02:00:08 JlvEZL2D
>>432
昔は「プラモ狂四郎」の台詞にあったように
ガンプラを極めたければスケールモデルを作れ!だったが
今は一つのカテゴリーとしてグローバルスタンダードな手法が確立されてるから
まったく興味がないならガンプラだけでも仕方ない。

雑食してるといろいろ見えてくるものもあるけど
無理強いすることもないだろ?

436:HG名無しさん
07/10/03 02:13:56 3+0Zwje7
諸兄、初心者が質問しにくいだろうから
続けるなら↓あたりに河岸を換えてみたら如何か?

●スケールはガンプラの1000倍難しい●
スレリンク(mokei板)


437:HG名無しさん
07/10/03 03:01:19 qfBup32R
自分がカッコいいと思ったら艶消しでも艶有りでもどちらでも良いんだよ
行き着くところはその人の観察眼に掛かってるんだからさ
『エアクラフトはこう!カーモデルはこう!』じゃなくてさ、
『このモデルは艶をどういう風にしてあげればリアリティが出るか』なんだよ

そう考えたらガンプラだって見せ方によって
艶の有る無しが重要になったりするものじゃないかな

438:HG名無しさん
07/10/03 03:59:09 eZSM7ZSS
ミレーとモネを比べる奴はいねぇだろう、ってことさ

439:HG名無しさん
07/10/03 06:53:24 zjBfboXc
いい加減、スレ違いだからよそでやってください。
>>436へどうぞ。

440:HG名無しさん
07/10/03 12:27:51 Q//hG21r
みんなトップコート何使ってる?
俺は今までクリアーには特にこだわりもって無くて
クレの水性使ってたんだが
こないだなんとなく模型屋で塗料の棚眺めてると
結構たくさん種類出てるのね
気になってネットで調べたら本当にたくさんある

んで参考にみんなのお気に入りや使い分けを教えてくれないだろうか

441:HG名無しさん
07/10/03 12:59:10 M6mAI+Sc
参考にならないと思うが・・・

フィギュア・軍事系の仕上げ→Mrカラースーパークリア(グロス・マット共)
カーモデル・旅客機 系→ウレタン系(GP1)

缶は微調整きかないし不経済なので一切使わない。

442:HG名無しさん
07/10/03 13:26:32 89j3AyTn
クレオス水性ホビーカラーの「つや消しクリアー」を買ってきて塗ったんですけど、いくら塗っても
つやが残ってしまいます。
沈殿してんのかと思って5分ほどマゼマゼしても同じでした。俺、間違ってる?

443:HG名無しさん
07/10/03 14:17:01 nR+z0/aF
>いくら塗ってもつやが残ってしまいます。
多分吹き過ぎだろ、つや消しは薄く吹いた方が効果が分かりやすいと思う

444:HG名無しさん
07/10/03 15:47:56 M6mAI+Sc
下手くそなんだよ…たぶん。

445:HG名無しさん
07/10/03 16:34:56 uhi0KH32
随分と自信のない罵倒の仕方だなwwww

446:HG名無しさん
07/10/03 19:05:35 +DW2CvJ5
アクリル塗った後でエナメルでスミ入れした時は
エナメルだけを落とすにはエナメルのうすめ液を
使えば問題ないですか?

447:HG名無しさん
07/10/03 19:11:06 M6mAI+Sc
問題ないよ・・・たぶん。

448:HG名無しさん
07/10/03 19:27:49 Q//hG21r
つや消しは半乾きの状態で厚塗りすると艶々になるよ
どーもフラットベースが樹脂に埋没しちゃうみたい


449:403
07/10/03 22:44:07 2WjoluFU
うわ、なんだか私の何気ない質問でスレが荒れ気味ですね・・
しかし同時にスレが活性化してきている感じもします。
意外に単純であるがゆえ人により様々な意見が出、議論が生ま
れる余地があったのかもしれません。
結局は419さんが言う様に個人の感性とイメージでしょうね。
そしてそれを実行するのが437さんの言う「観察眼」なんでし
ょうね。
>>『このモデルは艶をどういう風にしてあげればリアリティが
出るか』なんだよ
なるほど説得力のある言葉です。
まずは色々作例を見て自分の目を肥えさせようと思います。
模型の奥深さを知りますます面白くなってきました。

450:HG名無しさん
07/10/03 23:11:30 ZGg8x2xj
何、初心者スレ住み着いてんだ?このバカw

451:HG名無しさん
07/10/03 23:30:14 TOb/uJBu
缶スプレーのトップコートと水性ホビーカラーのスーパークリヤーは
だいたい同じような使いかたが出来ますか?

452:HG名無しさん
07/10/04 02:23:47 FgVkVNJQ
出来ません。
前者は缶スプレー、後者はビン入りです。

453:HG名無しさん
07/10/04 03:54:24 f5RHb+AM
質問致します。出戻り1年目の中年オヤジです。
今、VIPカーを、制作中なんですが
エナメル筆塗装で、ステアリングや内装に使われている木目調の色を
ブラウンに白を混ぜて作ろうとしたのですが、あずき色みたになってしまって・・・・
あの木目調の色を作るレシピを、教えて頂ければりがたいのですが・・・
ガキの頃から、絵の具の調合がヘタクソでした・・・・
何とぞ宜しく御願い致します。

454:ムー
07/10/04 04:04:19 QPVYCTHv
赤系を混ぜてみたら?

455:HG名無しさん
07/10/04 04:04:40 FgVkVNJQ
中年にもなって教えて君かよ・・・

456:HG名無しさん
07/10/04 04:12:06 vuS3efL9
何色を作りたいのかがわかりません
>ステアリングや内装に使われている木目調の色
色の名前を勉強しましょう。URLリンク(ja.wikipedia.org)
茶色は普通、3原色だけで出来ていますから、
白や黒を加えても調整は難しいでしょう。URLリンク(q.hatena.ne.jp)
赤や黄色を混ぜてもいいですが、素直にお店で
探したほうが早い場合があります。
クリヤーブラウンの方がこの場合いいかもしれません
調色の方法は茶色と同じです。下地は明るい色で

457:HG名無しさん
07/10/04 04:13:33 pCZPTIjE
赤と青が強いと小豆色になる
黄色をベースに黒を少し足して黄土色にした上で
赤と青を少しづつ足していけば理想の茶色が得られるよ

458:ムー
07/10/04 04:49:29 QPVYCTHv
エナメルよりラッカー系で
木地はタン系で木目は赤みを強くして
その上にクリヤーレッドとクリヤーイエロー
場合によってはクリヤーブルーを好みで混ぜて
薄く解いた物をボテ塗りせず薄く塗り重ねる
濃いのを塗り重ねるとにじみすぎてダメ!
薄いかな?と思ってもクリヤーは塗り重ねると濃くなってくから
ラッカー系はエナメルと違って乾きが早いから
好みのツヤになるまで薄く重ねてね!
後は経験有るのみ!

459:453です
07/10/04 14:29:35 f5RHb+AM
>>454さん、>>455さん、>>456さん、>>457さん>>458さん
 「教えて君」の中年オヤジです。
皆さん、迅速なアドバイスありがとうございました。
大変参考になります。

460:HG名無しさん
07/10/04 17:07:26 JX5BXF+x
↑これが大人の対応というものだよ、若輩ども!

461:HG名無しさん
07/10/04 18:51:03 JmKuHQzM
ダイソーの油性ペイントマーカーでABSに塗っても大丈夫??

462:HG名無しさん
07/10/04 19:09:11 yXZFmbkw
>>460
本人(携帯から)乙!

463:HG名無しさん
07/10/04 19:54:26 IuDJHyiA
>>440
>みんなトップコート何使ってる?

クレオスのGXクリアか精密屋のウレタンクリア。

精密屋のクリアは「いかにもウレタン」って自己主張が少なくて好み。

464:HG名無しさん
07/10/04 20:54:08 NUNE9Qqv
俺はトップコートは使わない。使うとのっぺりするし、元の塗装がくすむんで。

465:HG名無しさん
07/10/04 21:00:26 96n34fZp
コートってどういう事か教えて下さい。

466:HG名無しさん
07/10/04 21:08:05 ebCWq6nb
法廷

467:HG名無しさん
07/10/04 21:45:47 llInHb8Z
ガレージキットの下地処理の前によく800→1200→2000などとヤスリ掛けをしている手順をよく見かけるのですが
コレは、下地処理(サーフェイサ)が剥がれないようにするためだけにヤスリ掛けしているのでしょうか
パーティングライン消しならその部分だけでいいと思いますし…

モールドや彫り込みなどが薄くなってしまうので私は今、余り全体にヤスリ掛けしてないのですが
ベテランの方のサイトはどれもヤスリ掛けをしているので気になっています
その理由を教えて頂けますでしょうか

468:451
07/10/04 21:51:40 Gv39hwVh
すみません、>>451の質問なのですが
成分的にお互い似通っていて代用がきくのか、という意図でした
言葉足らずで済みませんがどなたかもう一度ご回答お願いしますm(__)m

469:HG名無しさん
07/10/04 23:50:32 WnHbAkeO
>>467マスキングしたり、組み立てたりする段階で、ついうっかり塗膜が剥がれると欝だから、
600~1000番くらいでヤスって塗料の定着を良くした方が無難と言うだけ。
面倒ならスポンジやすりでパーツ全体を軽く撫でてやるだけでも大分違うと思う。

>>468代用効きます。
デカールの上からとか、エナメルで塗った上からラッカークリアでコートすると、溶けると言われているけど
加減すればラッカーでも問題ない。
心配なら水性クリアーを使ってください

470:467
07/10/05 00:11:01 AcJ2jUdI
>>469
なるほど、やはり塗装剥げ防止だけだったんですねー
ありがとうございました。

今後は1000のスポンジやすりで水研ぎしておこうと思いますー

471:HG名無しさん
07/10/05 02:22:00 gWJ6Eysf
>やはり塗装剥げ防止だけだったんですねー

だれか、↑んなこといったか?

てか、都合のいい解釈すんなよボンクラ。
他の初心者が誤解するじゃねぇかよ

472:HG名無しさん
07/10/05 05:40:09 b3Wv2ZlY
>>467
自慰行為や価格操作の場合もある。

473:HG名無しさん
07/10/05 09:25:30 XVQ9RakG
>>472
自慰行為はともかく、価格操作ってどういうこと?と横レス

474:HG名無しさん
07/10/05 10:24:08 r9qvS0Qb
魂SPECのエヴァの緑の部分を蓄光にしたいのですが
通常は緑のままっぽくしたいので緑の蓄光塗料ってのはあるんですか?
有りましたら商品を紹介して欲しいです
また最後にトップコートを吹いても蓄光の効果は維持できるのでしょうか
教えて下さい

475:HG名無しさん
07/10/05 10:30:44 3t+vgdK8
蓄光(笑)

476:HG名無しさん
07/10/05 10:38:31 XVQ9RakG
URLリンク(www.chikkou.com)
こういうところに問い合わせてみるってのはどう?

477:HG名無しさん
07/10/05 11:16:52 Wm8VJ2XU
>>474
前にも蓄光エヴァの人に同じ回答をしたけど、これを買おう。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

478:HG名無しさん
07/10/05 11:27:14 r9qvS0Qb
>>476>>477
ありがとうです

479:HG名無しさん
07/10/05 16:45:40 c+FeWHLr
蓄光エヴァ、某所でやってる人が居たな
結構綺麗に発光しててかっこよかった
ただ、日の光の下だと逆にあのボヤケ具合がおもちゃっぽかった

480:HG名無しさん
07/10/05 17:59:36 hXFFd1e2
タミヤスプレー塗料のピュアホワイトをサフの上から使ってみたんだけど、牛乳かけたみたいになっちゃった
マスキングテープの色すら変わってなかったんだけどスプレーの白ってみんなこんな感じなの?

481:HG名無しさん
07/10/05 18:24:05 c+FeWHLr
タミヤスプレーは使ったことなんであれだが
「ピュア」ってついてる奴は基本的に発色優先で隠ぺい力低いと思いねえ
何回も厚塗りして発色させるかベース色の上から塗るもの
白にも隠ぺい力の高い白と混ぜて綺麗な白ってのがあるんだよ


でもスプレー良く振ってないとかが一番ありそうだがな
これでもかってぐらい振り混ぜなきゃだめよ

482:HG名無しさん
07/10/05 18:37:02 hXFFd1e2
>>481
ありがとう、次からベースホワイトの上から吹いてみるよ
スプレーは自分でもびっくりするくらい振りまくってたから大丈夫だと思う
ただ一年以上前の使いさしだったのがちょっと不安だけど …

483:HG名無しさん
07/10/05 19:04:33 7pRlHu3T
使いさし使いさし使いさし使いさし

484:HG名無しさん
07/10/05 20:55:08 7qGOlJHB
>>470
まあ、人によっては「面の乱れがどうしても我慢できなくて全部修正入れた」
という人もいるかも知れん。
ゴム型で抜くレジンキットは金型ほどの精度は期待できないわけだし。

485:HG名無しさん
07/10/05 22:26:06 JQDh2MJm
ガンプラサイト見て製作の参考にしてるんだけどどこいっても綺麗なベタ塗り仕上げ。
これは単に今流行ってるからなの?
やってる人に聞きたいんだけどグラデより見栄えがいいんだろうか。
やってみたいけどおもちゃっぽくなりそうでイマイチ踏ん切りつかない。

486:HG名無しさん
07/10/05 22:52:25 Nxh7oQHN
ベタ塗りは流行だね。
某ヤフオクモデラーから爆発的に流行した。
おもちゃっぽいかどうかは、ガンプラサイトの作例を見ればいいかと。

ウェザリングとは全く別物だからなんとも言えないが、
MAX塗り的なグラデよりは遥かに見栄えがいいと思う。

487:HG名無しさん
07/10/05 23:06:36 8yDRVR3B
>>485
オク出品目的で作る人が多くなったからじゃない?
オクだと、ベタ塗りで綺麗に作った方が嫌われにくいからね・・・
グラデや汚しは好き嫌い出るからね。そんな理由から手間かけて
も金額的な見返りが少ないんだよね。

488:HG名無しさん
07/10/05 23:26:06 Nxh7oQHN
グラデの人も、
ほとんどわからないくらいに、うっすらグラデを掛ける人が増えてる

489:HG名無しさん
07/10/05 23:35:51 JQDh2MJm
>>486-488
そうか。流行ってだけなんだね。ありがとう。
確かにメタルパーツ使って発色のいいベタ塗りにすれば見栄えが良くてオクでも
映えるだろうね。
ただ、せっかくエアブラシ使ってるんだからベタ塗りは物足りないと思ったんだ。

490:HG名無しさん
07/10/06 00:07:37 uBX7cfL9
HJの野田氏はいつまでマックス塗り(もどき)をやりつづけるのだろうか・・・
見栄え良くないと思う。
アンケとかで時代遅れとか書いたら今風になるかな

491:HG名無しさん
07/10/06 01:50:15 TTtPvHg6
エッジを見せる作例にはMAX塗りよりベタ塗りの方がいいと思う
MAX塗りは小汚く感じる、昔は全部MAX塗りでやってたけど・・・

>>490
禿同。今月のゲルググとかもMAX塗りもどきだったな、艶も消えてないからなんか小汚い
でもSEED系の作例とかだとMAX塗りにしてないよ
野田氏は宮崎スレにたまに書き込んでるから、本人に直接言ってみたら?

492:HG名無しさん
07/10/06 01:52:56 XvhsxLVM
シルバーの上にウレタンクリアーでコートしようと考えています。
流れ防止のため一旦ラッカーのシルバーを軽く吹いてあるんですが
この上からウレタンクリアーを厚塗りした場合、粒子は流れずに
済みますか?
ウレタンクリアは一塗りで塗膜に厚みが出るので粒子が流れて
ムラにならないか心配です。

493:HG名無しさん
07/10/06 02:56:52 uBX7cfL9
>>491
だよね。
新作キットレビューがこの人だとガックリする。
一発目のレビューで小汚く塗りやがってって読む気が失せちゃう。

最近は買ってないが大角さんや石井さんの塗りがきれいだった

494:HG名無しさん
07/10/06 05:11:22 kBB+Cn+5
作風の違いを認められない奴って何なの?
ゴッホとフェルメール比べる奴がどこにいる


あ、サーセンwwwwwガンプラ+エロフィギュアカタログの
HJ読者でしたかwwwwwサーセンwwww

495:HG名無しさん
07/10/06 05:39:15 WYBmWRkd
プラモの塗装で作家性云々ねえ~
プラモのレビューなんか止んないよな、そーゆー先生ならw

496:HG名無しさん
07/10/06 08:46:47 ceerBJDC
Mrカラーのベースホワイトって普通の白の塗料としても使える?
例えば白く塗装する時に1000番のベースホワイトを吹いた後トップコートで終了、なんて事もできたりするのかな?

497:HG名無しさん
07/10/06 09:18:27 LW34DkTp
別にサフでもパテでもレジンでも納得いく表面ならそれでいいだろ。
全面ペンキで覆う義務は無い。

498:HG名無しさん
07/10/06 09:36:05 x5P0Gk/f

( ゚д゚)

499:HG名無しさん
07/10/06 10:33:11 aViFWKPb
まぁ無いと言えば無いわな
パテ盛ったとことかは塗装しないとモロモロになるけどな

500:HG名無しさん
07/10/06 12:16:25 knvHIDz0
>>494
作風・・・
ウェザリングは理解できるが、MAX塗り系の意味のないグラデや理解不能だわ。
小汚くなって、エッジがボケるだけだと思うんだが。

エアブラシだからグラデやりたいってんなら、
もっとデザイン的にすれば良い。

501:HG名無しさん
07/10/08 01:39:51 CykR9xWW
アクリル塗料のグレーとかを下地にして
アクリル塗料で塗装したら下地のグレーが溶けて
混ざってしまう事ってありますか?

502:HG名無しさん
07/10/08 01:46:57 cW13Diq1
>>501
塗装方法は何ですか?筆塗り?スプレー(エアブラシ)?

503:HG名無しさん
07/10/08 01:49:08 CykR9xWW
筆塗りです

504:HG名無しさん
07/10/08 01:51:04 cW13Diq1
>>503
筆でしたら表面を擦る関係上下地が乾燥していても溶け出す可能性大ですね。

505:HG名無しさん
07/10/08 02:00:59 CykR9xWW
ええぇ・・・・、擦ったらダメですか(;´д`)
サーフェイサーでも同じですかね?


506:HG名無しさん
07/10/08 02:05:20 pEG4Yqgf
>>501
なんとなくですが「アクリル塗料」とかかれた場合は水性アクリルの可能性が高い気がするのですが
水性アクリルの場合はいったん乾燥・固化した場合は水性アクリル用の薄め液でも
なかなか溶けなかったと思います。
だから、水性だったらしっかり乾燥期間を取ってやれば溶け出す心配は少ないと思うのですが。
油性アクリル(通称:ラッカー)の場合は、20年経っても溶剤で簡単に溶けますので
すこしだけ注意が必要です。

507:HG名無しさん
07/10/08 02:11:33 cW13Diq1
URLリンク(www.1mokei.jp)
↑ここに詳しく書かれています。

508:HG名無しさん
07/10/08 03:16:26 /aSeZJ55
タミヤカラーってラッカー系じゃないよね。
エアブラシで塗装するときは、塗膜を強くするために
タミヤのプラモでもMr.カラーで塗ったほうがいい?

URLリンク(www.1mokei.jp)
>大面積の艶あり塗装にはあまり使わない方がいいでしょう。
と書いてあるから気になった

509:HG名無しさん
07/10/08 03:36:22 aVprgNBD
すみません教えて下さい
これからHGUCザクを塗装しようと思うのですが
パイプ部分の柔らかい素材も
そのままラッカー塗料で塗装できるのでしょうか

510:HG名無しさん
07/10/08 03:47:59 cW13Diq1
>>509
URLリンク(www.1999.co.jp)
これによればパイプはAランナー(PS)なので問題ないと思います。

余談ですがHGUCガザCなどの「合成ゴム」は塗装後動かすとひび割れてしまいます。

511:HG名無しさん
07/10/08 03:48:51 uWqmJXgX
問題無し、不安なら自作

512:HG名無しさん
07/10/08 04:04:41 aVprgNBD
>>510-511
ありがとうございます
不安だったので安心しました
ガザCの件も覚えておきます

513:HG名無しさん
07/10/08 04:44:57 GjLNNT1i
>>508タミヤのでも缶スプレーはラッカーな。
これは好みの問題だけど、ラッカー塗料の方が特色やシンナーの種類も充実してるからラッカーに慣れたほうがいいよ

514:HG名無しさん
07/10/08 07:55:52 RHl5wCRA
入門用に簡易エアブラシ買ってきたけど難しいな
薄く浮きかけるつもりが厚くなってダマが出来ちゃう

まぁ練習用に買ってきたHGUCジムだからいいんだけどさ

515:HG名無しさん
07/10/08 08:02:48 7eZPCSi3
なにが言いたいんだ?

516:HG名無しさん
07/10/08 08:07:40 RHl5wCRA
ただの愚痴です

517:HG名無しさん
07/10/08 09:16:25 caR2XaEV
初心者こそいい道具を使うべきだと思う今日この頃。

518:HG名無しさん
07/10/08 09:40:00 Obd/hUj+
エアブラシはいい物買ったほうがいいよ
使ってて快適だし楽しい

519:HG名無しさん
07/10/08 09:55:18 pizvNkjD
掃除はめんどくさいけどね

520:HG名無しさん
07/10/08 09:56:28 RHl5wCRA
ローン組んで買うか・・・
エアブラシ買うならダブルアクションの方がいいんだっけ?

521:HG名無しさん
07/10/08 10:51:02 HXwOc3aD
>>520
作るのがガンプラでメインがHGUC、たまに
MGでグラデーション塗装とかしないってんなら
プチコンのエアブラシセットで十分だと思うぜ。
付いてくるエアブラシはシングルだけどレギュレーターも
ついて探せば本体定価と同じ値段で買えたりする。

将来的にグラデーションしたいってんならオススメはしないけどな。

522:HG名無しさん
07/10/08 11:31:23 N5vc653t
>>520
塗料の濃度が濃すぎなんてオチはないよね?

523:HG名無しさん
07/10/08 12:17:13 ywjWygml
教えてください。
ABSのパーツってラッカー系塗料をスプレーなんかで
薄く吹いただけでもやっぱり簡単に割れちゃうものなんですか?

524:HG名無しさん
07/10/08 12:45:53 uQxE1nCI
>>523
ガンプラ以外なら気にしなくていい
ガンプラなら下のスレで同じ様な質問が有るからログ読んでみ

まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)48
スレリンク(mokei板)

525:523
07/10/08 13:11:39 ywjWygml
>>524
ありがとうございます。
薄く塗って速乾する等の対策でいけそうですね。
ちなみにガンプラの話でした。

526:HG名無しさん
07/10/08 13:20:16 o3095WtT
ガンプラって組んでから弄り倒して遊ぶから
色プラなんじゃねぇの?

塗装して完成させるなら触らないのが普通じゃないの?

527:HG名無しさん
07/10/08 13:58:02 1YtPMRUo
メタルプライマーって塗料と混ぜて金属に塗っても効果ありますか?

528:HG名無しさん
07/10/08 14:35:44 uQxE1nCI
>>527
なんでそんな事をする必要が有るの?、やる意味があるの?
効果を気にするならちゃんとした使い方でつかえばいいのに

529:HG名無しさん
07/10/08 15:33:45 nDLiZGsP
>527
プライマー塗料の意味わかってないだろ。
てっとり早く言えば下塗り塗料。
上塗り塗料と混ぜる意味なし。

530:HG名無しさん
07/10/08 16:36:21 RHl5wCRA
>>521
ぶっちゃけ簡易エアブラシだとガス缶のせいで連続使用が出来ないってのがキツいなぁ
そこら辺も考えると一式揃えた方がいいのかもとか思ってしまう

ちなみに夢は百式を銀色に塗り替えることです

531:HG名無しさん
07/10/08 16:42:57 cW13Diq1
>>530
俺も以前エアブラシ買うときに迷ったけど、エアブラシスレで聞いたら
「簡易ものは缶消費がすさまじいからコンプレッサーが絶対いい」
と言われてそうしたよ。確かに使っていて「これがエアー缶だったら…」
と思うとゾッとする。

532:HG名無しさん
07/10/08 18:24:52 GER56Wlc
すみません、スレ違いかもしれませんが、塗装済み完成品のフィギュアの
色を修正したい場合は通常のプラモデル用塗料でいいのでしょうか。

フィギュアはアルターのメイドセイバーです。肌色がかなり黄色がかって
いるので、乳白色に直したいと思いまして。

533:HG名無しさん
07/10/08 19:43:54 HXwOc3aD
>>530
エア缶のランニングコストは馬鹿にならないよ。
学生時代は瞬間最大風速でお金が捻出できなかったから
プロスプレーとか使ってたけど気が付いたらエア缶の
代金だけでエアブラシ買えるぐらい使ってた。
とりあえず他のエアブラシ関係のスレみて自分に合ったエアブラシを
考えた方が良い。

534:HG名無しさん
07/10/08 20:07:09 d9PDbs6j
>>532
そのまま上塗りすれば食いつきます。ミスターカラーなどのラッカー系
またはソフビ専用のVカラーがいいです。ミスターカラーの場合、塗膜が
PVCなどの柔軟性に追従できないので無理に曲げたりすると塗膜にヒビが
入るのでその点は注意。
塗装を落としてから塗る場合は造型村から発売されているソフビ専用下地
スプレーがおすすめ。下地に吹いておけばミスターカラーでも食いつきます。
エナメル塗料はPVCに含まれている可塑剤と反応してべたつきが出るので
使用しないでください。

535:HG名無しさん
07/10/08 22:06:59 onxVnHRq
ラッカーは塗ってから何分後くらいに重ね塗り可能になりますか?

536:HG名無しさん
07/10/08 22:17:20 GBHeHGUa
>>535
温度湿度によっても違うよ。塗り厚でも。
一年ほっときゃ間違いないけど、5分でも大丈夫かも。
まあ、自己責任でいろいろやってみな。


537:HG名無しさん
07/10/08 22:23:32 pEG4Yqgf
>>535
条件を明示しない場合は、回答は「5分~24時間を目安に」となってしまう質問だな。
まあ目安としては
エアブラシで同色塗り重ねなら5分~、色を変えるなら30分~。
筆塗りなら同色塗り重ねで1時間~、色を変えるなら半日~。
これらは常識的な薄塗りを前提にした話で、ボテボテに塗った場合はもっと長く。

538:HG名無しさん
07/10/08 22:31:26 onxVnHRq
回答ありがとうございます

筆塗りなんですがなぜそこまでエアブラシと
時間が違ってしまうのでしょうか?
触った感じだと5分くらいで完全に
乾いているようにも感じてしまうんですが


539:HG名無しさん
07/10/08 22:35:57 5Ywbc8Ol
筆での重ね塗りってのは、つまり溶剤つけた筆でこするってことだ。
生乾きだと即効で溶ける。
5分ぐらいだと、乾いて見えるのは表面だけだから、やばいことになる。

540:HG名無しさん
07/10/08 22:40:57 57JS6VU7
ボディの隙間に入り込んだコンパウンドを歯ブラシで落としてたら、塗装も一緒に剥げてしまったんですが、
うまい方法あるんでしょうか

541:HG名無しさん
07/10/08 22:58:53 8XIHDVNm
塗装剥げを直す方法?コンパウンドをふき取る方法?

前者は細い筆でそこだけ上手くリペれ
後者も歯ブラシなんて硬いもの使わずに筆でゆっくりなでれ

そもそも歯ブラシでこするとき力が強すぎたんじゃないのか?
もしくは塗装が乾ききってないとか

542:HG名無しさん
07/10/08 23:31:15 j+cioCsj
ガンプラを載せる土台の色なのですが
こげ茶色の土台を黄色にしたいのですが
まずシルバーを塗ってから黄色を塗った方がいいでしょうか?
それとも直に黄色を塗った方がいいでしょうか?

543:HG名無しさん
07/10/08 23:42:18 rs37rcNK
何故シルバーなんて選択肢が・・・

544:HG名無しさん
07/10/08 23:45:26 j+cioCsj
>>543
かなり前に、下地が黒っぽい場合
明るい色に塗り直すときは、シルバーか白を塗ってから
塗った方がいいって聞いたような。
かなりうる憶えですけど。

545:HG名無しさん
07/10/08 23:48:08 pEG4Yqgf
>>542
目の覚めるような黄色を目指したいなら
ライトグレー→白→黄色
くすんだ黄色でいいなら
ライトグレー→白に近いライトグレーもしくはクリーム色(白+黄)→黄色

シルバー→黄色だと、かなりグレーっぽい黄色になるよ。

546:HG名無しさん
07/10/08 23:54:00 j+cioCsj
>>545
レスありがとうございます。
早速それでやってみます。
あと、黄色以外にオレンジも塗りたいのですが
ライトグレー>白>オレンジでいいでしょうか?

547:HG名無しさん
07/10/09 00:58:51 w1DTdtB5
>>534
どうもです。かなり参考になりました。
早速トライしてみます。

548:HG名無しさん
07/10/09 01:22:45 BSUGLO1C
>>546
それでおk

549:HG名無しさん
07/10/09 01:32:36 5n7CAQ2y
筆塗りだとそんなに乾燥時間がいるのか…

今まで5~25分くらいで重ね塗りしてたぜ。

…せっかちなんかな、おれ。

550:HG名無しさん
07/10/09 01:49:07 1FwSriIO
今までそれで不都合無ければいいじゃないか

551:HG名無しさん
07/10/09 01:59:02 HgV8UlFM
俺、筆でも表面乾いたらガンガン塗ってる
置く様にぺたっとやればいける

552:HG名無しさん
07/10/09 01:59:37 J0fTHJfB
筆塗りったって、

アクリルラッカー系(Mrカラー)
水性アクリル系(水性ホビー/タミヤアクリル)
エナメル系(ハンブロール/タミヤエナメル)

で異なるワナ

553:HG名無しさん
07/10/09 04:07:58 5n7CAQ2y
ラッカー系(ガイアカラーとMrカラー併用)だが、確かにそこまで不都合はなかったな…
オレの求める仕上がりが低い、つーのもあんのかな。



554:アミバ
07/10/09 04:42:47 0zpy3rsZ
オレの求める仕上がりはまだ遠い

555:HG名無しさん
07/10/09 05:47:05 jPvlg9BM
仮面ライダーデルタが555げと

556:HG名無しさん
07/10/09 10:15:00 cq+Qhy6m
下がってしまったので連投します。

シルバーの上にウレタンクリアーでコートしようと考えています。
流れ防止のため一旦ラッカーのシルバーを軽く吹いてあるんですが
この上からウレタンクリアーを厚塗りした場合、粒子は流れずに
済みますか?
ウレタンクリアは一塗りで塗膜に厚みが出るので粒子が流れて
ムラにならないか心配です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch