07/09/17 20:31:13 e+pSKtvz
2
3:HG名無しさん
07/09/17 20:33:30 0HJ/jFta
新生バンダイ王国乙
4:HG名無しさん
07/09/17 20:34:12 fP4YH4PV
ここが次の巡礼地か
5:HG名無しさん
07/09/17 20:39:02 gVtxnT76
※誘導※
スレリンク(mokei板)l50
6:HG名無しさん
07/09/17 20:39:38 o+SnkbHg
スレタイの数字は半角にしようよ~(byおだゆうじ)
7:HG名無しさん
07/09/17 20:40:57 e8e051RD
>>6
次はキミが半角数字でたててくれ。
8:HG名無しさん
07/09/17 20:45:17 48CuR9+Y
クソスレたてるなアホが。ただでさえ閑散するのに
少しは考えろボケ
9:HG名無しさん
07/09/17 20:45:38 gVtxnT76
削除依頼出しましたので以後放置でおながいしまつ
10:HG名無しさん
07/09/17 20:55:10 e8e051RD
>>8
閑散するってどういうこと? 本スレが廃れるからスレを分けるなってことか?
11:HG名無しさん
07/09/17 20:57:05 0HJ/jFta
>>10
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 少なくともどちらかは生き残るから気にするな
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
12:HG名無しさん
07/09/17 20:58:53 gVtxnT76
>>10
URLリンク(info.2ch.net)
ここよく読んで出直して来いガノタw
13:HG名無しさん
07/09/17 21:19:38 48CuR9+Y
おまえもさっさと削除依頼だせよ愚図が
14:HG名無しさん
07/09/17 21:56:32 UGBtStul
ココはココで活用出来ると思いますけど。
どうしても宝タコが良いって人やトイの話したい人が多いと
バンタコの改造・ディティールアップの話が埋もれちゃいますから。
15:HG名無しさん
07/09/17 22:10:22 48CuR9+Y
いや無理ですよ。明日から荒らしますんで
16:HG名無しさん
07/09/17 22:14:25 0HJ/jFta
実際購入者の過半数が
パチ組と思われるけど
この鬼気迫る多色成型
のキリコはバンダイ
ならではだな
17:HG名無しさん
07/09/17 22:17:08 fP4YH4PV
組み立て式おもちゃて揶揄されるけど弄ればちゃんと答えてくれる
もうちょっと短足だったらなぁ
18:HG名無しさん
07/09/17 22:19:05 oUkT5r+c
はよランドムーバ出せ
19:HG名無しさん
07/09/17 22:20:04 0HJ/jFta
>>17
漏れは下半身のボリュームが
欲しかったのと
ブルの手抜き仕様が残念
(急いで発売して様子見る計画だったのかもしれないが)
20:HG名無しさん
07/09/17 22:26:41 fP4YH4PV
バンブルはヒアナのキャラというか線の細さ(乳を除く)のせいもあるしSPLモデルってこともあるんでバンブルはあれでなんかいい感じなのよ
確かにバックパックのアレには軽く驚いたけど
21:HG名無しさん
07/09/17 22:31:08 0HJ/jFta
>>20
実際本物も(有るとすれば)
試作品のようなものだろうけど
ああいうバックパックとかが気合の
見せ場なのに残念なことだ
22:HG名無しさん
07/09/17 22:39:19 fP4YH4PV
>>21
イメージとしてはレシプロ機のレーサーとか速度記録機
なんとなくアウトラインで「ああムスタングなんだなぁ」ってわかるけど発動機から材質から全長翼巾も実は…
機動性を高めるために寸法が違うなんてのもアリアリつう感じかしら
23:HG名無しさん
07/09/17 22:44:18 0HJ/jFta
>>22
設定としては予備タンク
+マガジン
みたいなモノじゃなかったっけ
24:HG名無しさん
07/09/17 22:45:28 fP4YH4PV
>>23
俺設定つうことでw
カタログデータはノマと同寸です
25:HG名無しさん
07/09/17 22:49:11 0HJ/jFta
>>24
把握してる
まぁ、データの記録はコクピット付近に
補器がいろいろ付いてるだろうな
26:HG名無しさん
07/09/17 23:03:43 fP4YH4PV
あら 重量が300キロほど重いですね
問題のバックパックと右手銃だけの差なのかしら
300キロならそれくらいな感じか
マッスルシリンダー径とか量の増加までにはまわせないかしら
あ でも強化してないと機動性は上がらないう~んジレンマ
27:HG名無しさん
07/09/17 23:18:24 0HJ/jFta
>>26
そこらの自家用車と
F1かラリーカーぐらいの
差はあるだろう
部品のグレードとか
実質スペックでは3倍とか
出てるのかも
28:HG名無しさん
07/09/17 23:22:55 fP4YH4PV
実は製造の過程で人工筋肉の活性の設定が任意で変えられるとか特性PR液とか
3倍は男の夢ですね
29:HG名無しさん
07/09/17 23:27:41 0HJ/jFta
>>28
ブルが2倍、ストライクが3倍くらいが妥当じゃないかな
30:HG名無しさん
07/09/17 23:31:03 fP4YH4PV
ラビはもっとすごいことに ああ興奮しちゃうわアロン
31:HG名無しさん
07/09/17 23:32:29 YW21I8vg
お、バンタコのスレたってる\(^o^)/
32:HG名無しさん
07/09/17 23:34:16 oyH/yr+b
前にも下のスレあったのに何で消えたの?
スコタコ限定だから?
だとしたら、今度のスレはバンタコ限定ということで、
あってもいい気がするけどな。
ID:gVtxnT76 ← こいつ本当にキモイ
スレリンク(mokei板)
<<BANDAI社製1/20 スコープドッグ>>
1 :キリコ :2007/04/04(水) 16:05:34 ID:C7VPxvR9
2007/6発馬予定!!
33:HG名無しさん
07/09/17 23:36:31 oyH/yr+b
\(^o^)/ バンダイのボトムズだな!
バンタコだと、ファティとかトータスは対象外になるからな。
34:HG名無しさん
07/09/17 23:38:21 0HJ/jFta
>>30
いいかげんにして
寝ないとお肌に良くないわよグランww
35:HG名無しさん
07/09/17 23:40:38 0HJ/jFta
おかしいのが
また1匹増えたようです
36:HG名無しさん
07/09/17 23:49:33 oyH/yr+b BE:223914233-2BP(0)
>>35 ばか、ageてまで紹介しなくていいよ
37:HG名無しさん
07/09/17 23:54:05 6CZ7AUJB
取説や他の資料にも書いてあるぜ
部品も既存のよりランクが上のを使用してるけど
限度を超えると部品が壊れるって
部品のテストもあったと思われ
38:HG名無しさん
07/09/18 00:00:41 0HJ/jFta
>>37
MSV的に考えると
ストライクへ繋がる試作だったのかもな
キャパが足りなすぎて大型化して逃げたとw
39:HG名無しさん
07/09/18 03:24:29 mNpUKwCl
タコザクみたいなもんか
40:HG名無しさん
07/09/18 18:33:18 SytRqNyy
とにかくバンブル犬は値段据え置きでバックパック付きなんだぜよ
贅沢言うな
41:HG名無しさん
07/09/18 22:28:48 J8dgZ+H2
>>40
マルチ乙w
42:HG名無しさん
07/09/18 22:33:15 VWyJ/1p1
かわりに武器のランナーがないでしょ
43:HG名無しさん
07/09/19 00:09:02 I+1rOtgc
一気に沈静化したな
44:HG名無しさん
07/09/19 00:18:55 GSmhAc+a
話題も少なくなったところに水をさされたしな。当然といえば当然だ。
新製品がでるまでぼちぼちでいいよ。
45:HG名無しさん
07/09/19 00:29:49 daXvoPeq
皆さん、磐梯ブルタコのガトリング、「真ん中の7本目」どう思います?
おかしいよねェ?あそこにライフリング入ってて弾が出るなんて......
駆動はどうなってんだと。
あの1本だけ長さ詰めて、又は少し延長して砲口をディティールアップパーツかなんかで
塞いじゃったりした人居ますか?
46:HG名無しさん
07/09/19 01:07:40 4o/ifeqe
>>45
元からあの設定だし、特に気していないのでそのまま組む予定。
参考にならなくて申し訳ない。
47:HG名無しさん
07/09/19 01:15:35 /zMzR33d BE:298551762-2BP(0)
>>45明らかにおかしい。でも、漫画だから気にしない。
マガジンと砲身径の差には唖然とするがどうしようもないし。
一方でスコタコのGAT22はリボルバーカノンだと。(後からのこじつけっぽい)
※知らない人はマウザーMG213Cでググってみて。
設定者は銃器に詳しいのか、詳しくないのか・・・。
48:HG名無しさん
07/09/19 01:20:10 IRNp2aoD
模型屋の親父に言われた「その箱の銃は変だ」って、赤い方
直したいがまだ対策は考えていない
ライフリングを消してグレネードランチャ(出来れば薄肉化)
若干、小口径化して正調ガトリング砲、どっちも簡単じゃないなw
49:HG名無しさん
07/09/19 01:30:23 /zMzR33d BE:447828236-2BP(0)
今プラモの口径を測ってきた。約4mm。
なんと、実物は80mm機関砲???もはや第三帝国の88mm砲。
多分あれはコケオドシで、中に小さい砲身があるんだよ。20mm~37mm位で。
50:HG名無しさん
07/09/19 02:17:36 rE4/QB3x
この程度でおかしいといってる人たちに
1/24のインストについてるブルタコ改を見せたら何というんだろうな
51:HG名無しさん
07/09/19 06:59:25 A6zvV16p
なんで、たかがアニメの設定にgdgd言ってんだか…
「リアルっぽく」でイイんだから、そうゆう人はまず、ゲッターでも観てこいや。
52:HG名無しさん
07/09/19 08:28:38 yQoPfPO4
リアル武装にこだわると結局、袋小路かゴテゴテディテールのどっちかになるしなぁ。
ブルタコの腕も謎弾をバンバン撃ってる解釈のほうが、むしろスッキリ
53:HG名無しさん
07/09/19 08:37:51 CjPpm/X0
>>48
そういう親父がいる模型店は羨ましいなw
54:HG名無しさん
07/09/19 08:52:06 GSmhAc+a
へんにリアルに寄ってるせいで新しい解釈を盛り込む余地さえ少ないのがネックだよね。
スケモ並に定型化してるっていうか。
55:HG名無しさん
07/09/19 09:34:28 YSIEmQqd
迷ったらkogoro版で作れば「リアル」になる。弾は出ないが。左腕だが。
56:HG名無しさん
07/09/19 10:32:09 2zktBp1/
アップルシードだとガトリングの真ん中にガンカメラなんて設定あったな
煙と振動で今一つて注釈ついて
ブルをPS用試作兵器と考えればアリかも
57:HG名無しさん
07/09/19 10:36:30 NB3aMBaX
アストラギウス銀河には現実では計り知れない
ワイズマンの力が働いているんだ。
これで全ておk
58:HG名無しさん
07/09/19 11:32:34 SN8Jkd1e
かっちょいいバンタコ探索中
URLリンク(blog3.fc2.com)
59:HG名無しさん
07/09/19 12:42:00 /CAdi6vo
>>58
おお
>7連装ガトリング
6+1と考えるんだ そう6連バルカンに中空軸のモーターカノン
何でそんなことを?
俺はワイズマンじゃない
60:HG名無しさん
07/09/19 15:24:11 daXvoPeq
>>58
カッコよさそうなんだけど「閲覧不許可」........
スレの小さい写真じゃ判らないけどディティールアップと塗装に凝ってるの?
>7連装
昨夜俺が書き込みしてからレスが沢山付いてて驚きましたが、>>56の「真ん中はガンカメラ」
というのは結構有り得る、というかオレ設定に使えそうですねェw
全砲身を逆さに取り付けて6連装グレネード+ガンカメラの方針で逝って見ますw
因みに私、本スレ?29の>>900でエヴァ初号機のドラムマガジンをバックパック収納
するとか言ってた本人ですので、やはりガトリング砲身のリアリティも気になっちゃ
うんですよね.......21C設定なんか見てると尚更コレは有り得ねえだろ、と。
パック収納自体は何とか済みましたので後は部分ディティールアップと塗装のみ
です。今まで殆どカンパチオンリーの私でさえ何とかなりましたのでエヴァ初号機
持ってて、且つブルタコキットの装弾数に納得いかない人は試してみる価値は有るかと。
工具はピンバイスとカッターノコぐらい有れば充分で後はプラ棒・板ぐらいで出来ます。
今現在ケータイカメラが故障中なのでうp出来ませんが、接着無しの後ハメ
式ですので新しいケータイに変えた後には収納方式まで披露できるかと.....
61:HG名無しさん
07/09/19 17:34:10 /zMzR33d BE:1343482496-2BP(0)
>>59ペラシャ通さなければモータカノンでない気がする・・・
>>60直リン不可みたい。別ブラウザで見れるよ。
62:HG名無しさん
07/09/19 22:02:20 gU9fXmkE
>>60
うp!
家族とか彼女とかのケータイで撮ってもらって、即うpキボン!!
63:HG名無しさん
07/09/20 18:25:35 z3T0SvSb
まだまだかっちょいいバンタコ探索中
URLリンク(www.torory.sakura.ne.jp)
64:HG名無しさん
07/09/20 19:57:21 f6ZgCz06
皆ターレットレンズだけは綺麗だよなw
65:HG名無しさん
07/09/20 20:47:34 4ujnafEZ
>>62
改行大杉で折角書いたAAも解説も消えちゃった......
もう時間が無いのでとりあえず、AAだけ書いてみます......
---------
| |
' |
裏から見て右 ⇒ ( |コレ、バックパックです
’--------
バックパックの右側の側面からドラム全面積の4分の1強が覗く形になります。
しかしもっと詳しい説明を書いてたんだが全部消えちゃっててガックシ....
今度時間のある時にまた詳しく書きますね........
66:HG名無しさん
07/09/20 20:49:03 4ujnafEZ
初めてなので案の定AA失敗。
携帯買うまで待って下さい......
67:HG名無しさん
07/09/21 13:35:03 5GmNsX7N
レッドショルダーカスタムは年末発売?
68:HG名無しさん
07/09/21 13:41:50 HcVQrjfI
まだわからんね
69:HG名無しさん
07/09/21 13:44:54 qrytA3Bo
レッドショルダーカスタム待ちだから
基本形はもうだれも買いませんよ、バンダイさんw
70:HG名無しさん
07/09/21 14:25:01 uMrxunXi
レッドショルダー買ったら真っ先に、
肩の位置を左右逆にしてしまおう。
71:HG名無しさん
07/09/21 14:28:04 r2N5Rlk2
…違う…レッドショルダーの赤はもっと暗い…
血の赤だ…
72:HG名無しさん
07/09/21 15:27:11 HcVQrjfI
やっぱりガセでしたね。はいはいおつかれー
73:HG名無しさん
07/09/21 15:45:29 XKHdnXh+
ホビーショーにて第3弾発表あるのか?12月に出して欲しいよな。
74:HG名無しさん
07/09/21 15:46:39 97Wwla+V
ワンフェスでカスタムパーツ出すディーラーないかな?
かなり需要ありそう
75:HG名無しさん
07/09/21 16:09:54 uMrxunXi
ストライクやラビドリー用の改造パーツが出ればうれしい。
76:HG名無しさん
07/09/21 16:16:24 97Wwla+V
>>75
ほとんど共通部分無くね?
77:HG名無しさん
07/09/21 16:18:44 HcVQrjfI
スコタコの気合いの入り方を見るとどう考えてもバリエーションは見越してるでしょ。
つか、バリエーション展開しないと考えるほうが難しい。
少なくともタボカス2種までは心配しなくてもいいと思ってるけどどーっすかね?
ああ、みんな発売時期の話してるのか?
78:HG名無しさん
07/09/21 16:20:14 uMrxunXi
MG向けの改造パーツだって共通パーツは少なかった気がした。
エッジの問題は別パーツに換装するだけで対応。
パーツの長短の問題も専用パーツで解決してくれそうだ。
要は楽に改造できるというためのオプションだから。
あっただけだって助かるものだと思う。
79:HG名無しさん
07/09/21 16:32:54 97Wwla+V
>>78
それを個人ディーラーでやったら凄い値段になりそう…
買うと思うけど
80:HG名無しさん
07/09/21 17:01:32 a3mOG708
>>75
ウェーブのガレキとニコイチするんだw
81:HG名無しさん
07/09/21 19:08:09 dUL6RHj0 BE:870775875-2BP(0)
ターボカスタムの脚が好き
82:HG名無しさん
07/09/21 20:03:11 5GmNsX7N
ガセかよ
83:HG名無しさん
07/09/21 21:05:29 JFQT5D8e
>63
綺麗なんだけど1/20というスケール感には欠ける
ガンプラの人が普段の感覚のまま塗ったボトムズって感じ
84:HG名無しさん
07/09/22 00:04:11 zEuVFolX
>>75
ボタクリで2マソでも買うが…1/20でも1/24でも、基本ABSフレームを弄らなきゃならんから厳しいよな。
(腰と膝・足首用フレームが差し替えになる)
>>80
…てな訳で、俺は二個イチに挫折した(笑)
85:HG名無しさん
07/09/22 01:48:05 o6cwP/Q3
タコ豪華版が半額で売られたけど人気ないの?
86:HG名無しさん
07/09/22 01:59:37 2sph4cNK
メタルパーツの評判がかなり悪いのでノーマルと同額程度じゃないと売れないでしょうね。
とりあえず一つは買っておく、っていう人にはだいたい行き渡ったのではないかと。
87:HG名無しさん
07/09/22 02:09:26 RqzZmeU8
バーグラリーまだー!?
88:HG名無しさん
07/09/22 02:45:23 9Kl0cbQe
出ないから自前で作れ
89:HG名無しさん
07/09/22 10:33:37 aU7PEEDs
スタンディング・ビートルでいいよ
90:HG名無しさん
07/09/23 12:21:14 pAFWA/oU
次はストロングベアーだぜ?
91:HG名無しさん
07/09/23 12:33:45 qGXwhYG7
パープリンベアまだぁー?
92:HG名無しさん
07/09/23 13:47:13 YoRC6fly
テスタロッサまだぁ?
93:HG名無しさん
07/09/23 15:10:27 JUsgEX6o
テスタロっサ出すなら完全変形に完全合体ぢゃないと買わないんだからね!
94:HG名無しさん
07/09/23 17:14:18 3hY/TM1G
ださないから。でても買わなくていいよ。
95:HG名無しさん
07/09/23 17:18:43 /qPEGTmj
俺はストライクさえ出ればそれでいいんだ。
そこまでは頑張ってくださいバンダイ様!!
96:HG名無しさん
07/09/23 17:42:02 U12r4QGI
バックパック有りの降着姿勢で頭悩ませてるATが多いみたいね
体育座りみたいに後ろ降着姿勢になるATの方が出しやすいと思う
と言う事でファッティー、ダイビングビートル辺りが先に出たりする可能性有りか
97:HG名無しさん
07/09/23 17:50:32 RuXAhscc
レッドショルダーの肩パーツは悪ノリで赤メッキ
なんてどうだろうかw
98:HG名無しさん
07/09/23 18:13:05 WBxZslVB
お得意のエクストラフィニッシュってやつで
値段が倍になるけど
99:HG名無しさん
07/09/23 21:35:06 c/cIVbQS
いや、ブルタコあたり当然の様にやるだろう。
100:HG名無しさん
07/09/23 21:52:50 r+edHQ6C
購買層を考えればやらないでしょ。
101:HG名無しさん
07/09/23 21:58:46 2QGw2oTY
もしくはクリアか?
102:HG名無しさん
07/09/24 01:09:48 a6EDOf/B
>>101
皮だけなら
103:HG名無しさん
07/09/24 10:18:19 IM6uN2ze
エクルビスまぁ~だぁ~?
104:HG名無しさん
07/09/24 10:39:28 BgF7JiCR
>100
やるよ。それがバンダイ。
105:HG名無しさん
07/09/24 10:55:51 vJWeTtIw
来年でいいからマーシィ・サンサ戦・ターボカスタムを希望。
106:HG名無しさん
07/09/24 10:57:27 Qc1rzF3X
ノーマルが店頭に余ってるんだったら
武器セットだけだせばいいのに
107:HG名無しさん
07/09/24 11:55:47 bM7Tgg7z
>>106
確かに!
パラザック、ラウムーバー、レッカス武装セットで3500円までなら買うね
108:HG名無しさん
07/09/24 13:34:59 fWtZ14e/
>>105
そんなもん、放っておいても出すから、ビートルとか亀とかストライクとかキボンしてください。
109:HG名無しさん
07/09/24 14:41:45 k7GQYgEE
なんでも買うから早くだしてくれw
110:HG名無しさん
07/09/24 14:43:46 Qc1rzF3X
じゃあストライクとラビドリーで
111:HG名無しさん
07/09/24 16:44:26 DouOrO4Z
それじゃあブルーティッシュドッグ メタルスペック
112:HG名無しさん
07/09/24 17:00:23 LkVAOZ90
ストライクドッグ メタルスペック
113:HG名無しさん
07/09/24 17:28:14 VwkWPX1v
>>112
2つ買って両手クローにしてみたい
114:HG名無しさん
07/09/24 19:46:46 TXB4H89D
せっかくバンダイなんだから
部品注文でいいじゃん
115:HG名無しさん
07/09/24 19:48:56 Z5M1MGke
購入しようか考えてるんだが
キット的にどうなのよ
116:HG名無しさん
07/09/24 20:00:45 BgF7JiCR
なかなか
117:HG名無しさん
07/09/24 20:05:44 Qc1rzF3X
と思わせておいて
118:HG名無しさん
07/09/24 20:11:48 g/gwfo+n
まなかな
119:HG名無しさん
07/09/24 21:22:28 5wYV0bYV
クローが金属のストタコメタスペはまじで欲しいな。
120:HG名無しさん
07/09/24 22:10:16 k7GQYgEE
なかなかでないから今日2こめかっちゃった
121:HG名無しさん
07/09/25 15:49:58 8Iy19p5j
ミクロマンの少女タイプは
そのままで座らせられるの?
122:HG名無しさん
07/09/25 16:32:02 z7S1xVsP
1/20はガンプラのキャラコレや自動車模型と合わせているのだろうと思う。
もし、他社と同じスケールだったら客の食い合いになっていた。
バンダイもできるだけのことをしたのだからどやかく言うのはやめよう。
123:HG名無しさん
07/09/25 17:18:04 uh+R6ZuE
あー、確かに昔出してた車も1/20だったな・・・。
124:HG名無しさん
07/09/25 17:45:29 //TPaKh+
あれ、でも
タコ以外でメタスペ出すのかどうかは確かに気になる
125:HG名無しさん
07/09/25 17:52:10 MkUva9oI
日東、日模、富士見、田宮、ナガノ、青島、LS、グンゼ産業
中村、ユニオン、今井化学、永大グリップ、コグレ
SF3D(Ma.K)も無視ですね、そうですか> 1/20
126:HG名無しさん
07/09/25 18:09:37 mvmG/yAy
>>121
全然関係ないけど
ミクロマンの構成で千早出せないかな?
ボディは何にも変える必要はないわけだし・・・・
127:HG名無しさん
07/09/25 18:16:00 8Iy19p5j
バンダイはいっつも
スケールの選択を
間違えるよな
MGだって最初は
1/72の予定だったのに
128:HG名無しさん
07/09/25 18:43:06 uh+R6ZuE
EXモデルの飛行機モノなんかを見るとわかるが
バンダイにとって1/72は1/100なんだよ。
「光画部時間」みたく、理屈じゃなく「そういうこと」なんだ。
129:HG名無しさん
07/09/26 00:24:54 Z6zmkX7c
βとかに拘る某社みたいだなw
130:HG名無しさん
07/09/26 00:46:35 t7l7n+oK
>>127
もっとも1/72にしたら、すげぇ高価格になってただろうけどな。
131:HG名無しさん
07/09/26 01:11:48 4ES8C8f4
>>130
多分倍位だから買えなかっただろうね、君にはさ
でPGが1/48で1.5倍位で・・・
132:HG名無しさん
07/09/26 10:41:05 2/Hiu5iJ
千早?
133:HG名無しさん
07/09/27 22:13:42 QUbYfhEi
うちの近所では4.2割引で売り出したぞ
134:HG名無しさん
07/09/28 12:53:58 BVzThVb0
先月号のモデグラの次号予告に、
「バンダイ製1/20ブルーティッシュドッグは知る人ぞ知る"あの仕様"で登場なのだっ。」
とあったので大いに期待してたが、何処にもその作例記事は無く、今月号の予告ページにも
同様の文面が.......w
「至高のゼロ」も嫌いじゃないけど力みすぎ。レジで特別定価に気付いてびびったw
ブルタコ改造はまた一ヶ月オアズケです.....
135:HG名無しさん
07/09/28 13:05:29 cOhLCyiJ
ブルタコのバリエなんてタカラ取説のあのオレンジ色
のやつくらいしか無いじゃん
136:HG名無しさん
07/09/28 13:34:24 jr5Cse5A
>>128
たわば先輩乙!
137:HG名無しさん
07/09/28 15:16:43 e7/9eS2R
青いブルタコ出して、ブルブルタコ
138:HG名無しさん
07/09/28 16:11:49 BVzThVb0
>>135
それって単なる塗装バリエでしょ?
ガトリングの給弾方式をガワラ設定初稿のベルト給弾にしたバリエの可能性は無い?
139:HG名無しさん
07/09/28 16:16:17 r2REGYet
ブルーティッシュドックカスタムじゃね?
140:HG名無しさん
07/09/28 17:46:45 Lyc3q8fd
スミイレしてつや消ししようと思うんだけど
メタルパーツにつや消しってしないほうがいいかな?どうなるの?
141:HG名無しさん
07/09/28 18:07:03 i7cU8DVs
サビサビの鉄塗装仕上げにして、
例の実物大スコープドッグ仕様とか
ブルタコの銃が左右逆なんだっけ
142:HG名無しさん
07/09/28 19:03:13 0bwaAKjW
>>141
それ、「誰もが」知ってるわけじゃないだろw
143:HG名無しさん
07/09/28 19:18:59 h8BfzhbC
バンタコのこと知らなくて、たまたま量販店でブルタコ見て腰抜かした。
しかしバンタコ品切れのまま。
失意のままネト見てたらバンタコ投売りしててゲトはいい。
でも品切れのまんまなんて、売れてないのか?バンタコ。
144:HG名無しさん
07/09/28 19:28:09 0bwaAKjW
初回出荷分は瞬殺だったわけだし、
ガンプラの不人気アイテム程度には売れてるだろ。
欲しい奴には行き渡ったのか、最近はチラホラ投売りを見るようになった。
バンダイがシリーズとして続けるかは微妙だけど、
R3シリーズの様に発売とほぼ同時に投売りで、
シリーズ終了が囁かれるほど売れてない・・・なんて事はない。
145:HG名無しさん
07/09/28 19:32:03 vKMe9WWO
UCHGがあれだけ続いてるんだからな。
まだネガる時期じゃないと思うよ。
146:HG名無しさん
07/09/28 21:06:09 0bwaAKjW
>>145
UCHGは、腐っても元ネタがガンダムだから。
あれと一緒くたに考えちゃいかんだろ。
まあでも、ネガる時期じゃないってのは同意。
パラシュートザックとラウンドムーバーは間違いないだろうし、
レッドショルダーとターボカスタムも多分出るだろう。
この辺りが揃った頃から、マーシィ、トータス・タートル系、
ファッティー、ツヴァーグ、ストライク、ラビドリーが出ない!
とネガる声が増えると予想してるw
147:HG名無しさん
07/09/28 21:46:23 oQ+9tzBW
ツヴァーグが欲しいのだが、単体では絶望的な気がするので、
ラビドリー + ツヴァーグ2体のセット売り希望。
バンダイってこういうの好きだろ?
こんな絵になる抱き合わせなら喜んでお布施します。
148:HG名無しさん
07/09/28 21:53:28 k4yLLjKN
いちまんえんこえちゃうね…
149:146
07/09/28 22:04:43 0bwaAKjW
忘れてた。ベルゼルガも出なくてネガられる候補なw
150:HG名無しさん
07/09/28 22:11:27 cOhLCyiJ
ところでスコタコのハッチ右の「日」って何なのか
わかる人いますか?
151:HG名無しさん
07/09/28 22:21:39 GAcwb/kd
大河原はハッチのドアノブとしてデザインしたらしいが、
詳しい設定が書かれたものは見たことないな。。。
152:HG名無しさん
07/09/29 02:23:09 dkh5pB4/
>>150 >>151
初めは開閉ノブだと思ってたが
何かで(公式なもの)
金属センサーだって設定を
見たことが有る
153:HG名無しさん
07/09/29 19:59:08 ALwrrzCm
フィアナが栗山千明にみえて仕方ない
154:HG名無しさん
07/09/30 08:46:46 075UBX4c
昨日川崎のBic(Lazona内)でメタルスペックが\2980だったよ。
一人一個限定だけど、すごい分かりにくい所にあったからまだあるかも。
155:HG名無しさん
07/09/30 09:58:34 Ud/eNz7k
地元だと特に安売りじゃないのにブルタコも順調に売れてるんだよなあ
バンタコ通常版は入るなりすぐ売れてるぽい
だからどうも希望的観測を抱いちまうんだよなあ
156:HG名無しさん
07/09/30 10:22:56 sVuTDLVy
局地的にボトムズファンが多い地域なのかも
157:HG名無しさん
07/09/30 10:35:15 075UBX4c
バンダイ1/20の評価はタコ系以外のが(仮に)出てから決めたいね。
亀系かバララント系だしたら再販したタカトミ1/24から乗り換えるんだけど。
158:HG名無しさん
07/09/30 14:01:52 sVuTDLVy
乗り換える?意味がわからん。
両方楽しめばいいよ。
159:HG名無しさん
07/09/30 22:15:01 FnnR1FAo
買うなら通常版の方がいいのかな
メタルは安売りしてるから買おうと思ったけどどうしよう
メタルの何がそんなにひどいんですか?
160:HG名無しさん
07/09/30 22:19:23 lqcNZR7l
メタルパーツの精度がおもちゃレベルなんです。
ノーマルにも組めるから値段次第ではお得なんで買っても大丈夫よ。
161:HG名無しさん
07/09/30 23:37:25 FnnR1FAo
プラパーツも入っているんですね
安心しました
秋の夜長に久しぶりにタコを組んでみようと思います
162:HG名無しさん
07/09/30 23:51:25 U7nB1r/g
>>160
まあでも、一応パッケージにちゃんと説明が入ってるのは良心的だな。
プラパーツ → 日本製
メタルパーツ → 中国製
163:HG名無しさん
07/10/01 00:02:51 hfLS58ey
( ゚д゚)
164:HG名無しさん
07/10/01 00:14:56 aCWe3wW4
小隊規模の数を作るならノーマル
そんなに作らんならメタルがオヌヌメ
箱がでかいからなぁ…メタルスペック
165:HG名無しさん
07/10/01 15:44:28 PnZ2hVCS
バンタコって見る角度によってだいぶ印象変わるね
166:HG名無しさん
07/10/01 16:34:26 AvL9z/S3
1/12か1/10でタコ出して欲しい。2マソまでなら出せる。
PG化望むのは気が早すぎ?
ついでに、21c設定の完成が遅れてるみたいだけどガンダムのVer.カトキみたいに
Ver.21cがもし出るのなら、タコバリエが出揃わない内じゃないと何機種もリニューアル
しなくちゃなんないな。
あの股間軸が骨盤?から真下に向かって出てる設定が立体化されて欲しいと思うのは
オレだけじゃない筈。
ついでにプロポーションもも少しガッチリ型に変えてもらえれば言う事無しですw
167:HG名無しさん
07/10/01 17:14:30 B52J9vcD
>>166
なんでやまとのは駄目なの?
螺子が見えるのが嫌なのか?
168:HG名無しさん
07/10/01 18:15:56 AvL9z/S3
>>167
自分で組み立てたいから。
実はやまとものも欲しくて未だ買ってないんだけど、購入に踏み切れないのは
「プラモ」じゃないから。だから底値を探し続けてるんだけど、未だポチれる底値
に出会えてないw
「AT完全報告書」のヤマザキ軍曹の作例みたいに仕上げてみたいし、
プロポは多分一番好きなんだけど、もともと「プラモ好き」で「トイ好き」
じゃないからなぁ......
169:HG名無しさん
07/10/01 18:26:38 B52J9vcD
>>168
色を塗るときばらし組み立て直すものじゃないのか?
バンダイタコみたいなパーツの歪みとかないが
ランナーの跡とか少し目立つから手直しが必要なのかもしれない
オレは仕事でプラモ作る時間も場所もないし
手がぼろぼろだし
模型を作るときウェザリングが一番好きな作業だからこれが最適だった
リサイクルショップで6000円で買った
170:HG名無しさん
07/10/01 19:20:54 AvL9z/S3
>>169
>色を塗るときばらし組み立て直すものじゃないのか?
確かにそうだな....
だんだんヤマタコ買う気になってきてしまったw
トイに手を出し始めるとキリが無いと諦めかけてたが、バンダイのPG化が有る
として少なくとも2年以上は先だろうしな.....
実はオクで何度か落とし損ねてるんだが本体6000円は安いな。
田舎の所為かリサイクルショップで見かけた事は未だ無いんだが質屋でも
巡ってみるか。
オクでもパラザック込みで1万で買えるならいいんだけど、なかなかねぇ....
171:HG名無しさん
07/10/01 20:21:24 qeD/ED8I
>168
今年の3月?ころだっけか?
ザラスでパラザックセットが3000円だったよ。ヤマタコ。
オクでもザラス限定パラザックセットなら1万くらいで落とせるだろ。
買値が3000円だと分ってて入札する気にはならないけど・・。
172:HG名無しさん
07/10/01 22:53:11 AvL9z/S3
>>171
マジなの!?
さっきざっと探してみたけど単体で一番安くても8Kとかだったよ?
セットで最安値14Kとか。
それ何処のオクですか?
173:HG名無しさん
07/10/01 22:54:30 AvL9z/S3
>>171ゴメン、オクで見たとは書いてなかったね......
174:HG名無しさん
07/10/02 01:03:12 J7boAgCN
ヤマタコは、ノーマル・紫がちょっと前に5000円均一で投げられていたからなぁ。
ザラス限定の赤肩はもっと安かったとかいってたような。
だから、オクに結構流れてるんだよなぁ
175:HG名無しさん
07/10/03 06:31:31 K8P2piQ/
だな
176:HG名無しさん
07/10/03 09:59:11 J2ku4g0m
ヤマタコはあれだ
操縦席が小さすぎて小学生みたいなキリコしか乗れないからヤダ。
まあバンタコのキリコもチビだが…
ヤマタコまでいくとさすがにキツイ
177:HG名無しさん
07/10/03 21:06:29 BcLlOLPZ
本スレで紹介されてるコレ本当なんでしょうか?
URLリンク(www.amiami.com)
178:HG名無しさん
07/10/03 21:39:04 Jv1n+5Lr
ほんと
179:HG名無しさん
07/10/03 22:10:23 PctVCfIp
最低限タボカスまではやらないとせっかくの金型がもったいない。
パラシュートザックとラウンドムーバーも固いでしょ。
180:HG名無しさん
07/10/03 22:52:44 DNCFgKSz
パラシュートは出ない
181:HG名無しさん
07/10/03 22:58:02 wfTnYFGR
パラシュートとラウンドムーバーどっちかだったらパラシュートの方がいいだろ。
182:HG名無しさん
07/10/03 23:35:10 in58Disa
このサイズだったら骨パーツ+布で開傘状態作れるようにして欲しいなあ>パラ
183:HG名無しさん
07/10/03 23:36:12 x691jMRW
キリコ、パラスコ使ったっけ?
184:HG名無しさん
07/10/03 23:44:15 l0hISDyz
ラウンドムーバーはカラバリでだせるしね
185:HG名無しさん
07/10/03 23:46:06 1WDzJqkX
>>183
サンサ戦のザックにパラシュートは付いてたけどな。
186:HG名無しさん
07/10/03 23:56:20 x691jMRW
>>185
うぅ、記憶にないw
んじゃ出るかな。
買うのはランドムーバだけど。
187:HG名無しさん
07/10/04 00:07:06 a8v1ZnBM
>>183
ウド編最終話で、ココナが缶スプレー使って分捕ったやつ
188:HG名無しさん
07/10/04 02:28:12 NsReMBgx
何か嫌なパターンになってきたな。バンダイが旧タカラと同じ過ちを
繰り返しそうな予感が。20年以上も前に(一旦)終わってる物を
わざわざ登場順に出す必要は無いと思うが。それとも既に新規を
出す気が無いのか。
189:HG名無しさん
07/10/04 04:39:40 TLxS0J0F
つーかザック付きのスコープドッグが出るまで買い控えている奴は大勢いると思う
そいつ等はかなりの欲求不満になっているハズだよ
バンタコデビューが今度の武装付きスコタコだという人が多いと思う
190:HG名無しさん
07/10/04 05:54:13 vb0QZK5q
頭のおかしな人の判定基準
# 「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
191:HG名無しさん
07/10/04 06:00:00 vuS3efL9
昨日、馴染みの量販点で店員に力説したら
「なら、そうかも知れませんね」(棒読み)と同意してくれたんじゃね
192:HG名無しさん
07/10/04 08:45:25 UG0NY7+T
店員カワイソス
193:HG名無しさん
07/10/04 08:54:36 YAwIVsOr
パラシュートザック付けて降着出来ないのに出したら恥ずかしいだろ
194:HG名無しさん
07/10/04 09:52:26 Xrz1l2ze
はやく見てみたいな
てか公式のムービーいつうpされんだよw
195:HG名無しさん
07/10/04 15:46:00 JBTC0OVF
RSCはそこそこ売れるだろうと思う。でも、新規ATやって欲しかったな。このままバリエ展開だと
タカトミのAGと同様になる、それは避けてもらいたいね。
196:HG名無しさん
07/10/04 16:12:21 pyGzbkBh
TAKARA時代キット化されなかったものを優先的に出してくれりゃいいのに
197:HG名無しさん
07/10/04 16:19:21 sqKY9G+e
>>196
そうだよね。第3弾は、ファッティとかが面白かったかも。ストライクも思ったけどDMZが余りまくてるからな。
難しいよな。その辺はバンダイも分かってるかもしれないし、踏み切れないのか?
198:HG名無しさん
07/10/04 17:09:16 Fxl0CRFX
どうしてわざわざ他社が既得権をもってるボトムズに割り込んできたと思う?
スコタコがあまりにおいしい素材だからだよ。バリエーションだけで何バージョンも作れるしね。
開発に使える予算はごっそり注ぎ込んで金型つくったに違いない。
その反動でブルタコはヘロヘロだったんだよ。
亀やデブなんかを夢見るのはオレも同じだけど、まず来年前半のリリースは期待できないよ。
199:HG名無しさん
07/10/04 17:35:32 HKDsP8rj
だからタコバリエ以外は出ないだろ。
タコの出来が良すぎたから、ハードル上がりすぎて無理。
亀はタカラの再販が売れてるけど規模が違うし。
200:HG名無しさん
07/10/04 17:47:25 rjD0r2JY
タコ以外も色々と出して欲しいが
RSCで6000円だろ?
高すぎるよ・・・・
ベルゼルガやラビドリー欲しいけど
ヘビー級ATどもはいったいいくらになるやら(^_^;)
201:HG名無しさん
07/10/04 18:19:10 bjh0LTd8
安くても亀で6K、ストラビは8Kってところか
202:HG名無しさん
07/10/04 18:21:39 DRKgb7UF
だからタカラが1/48ストライク、ビートル、フッティー、ツヴァーグ
ラビドリーだせば良いんだよな
203:HG名無しさん
07/10/04 18:22:09 DRKgb7UF
あっ1/24の間違い
204:HG名無しさん
07/10/04 18:25:08 DmeoPgB8
タコほど凝らなくていいから、ちょっと簡易なキットにして1/20で他のATも
欲しいけどな。もしくはちょっと高くてもガレキ買う事思えば安いし何個か出して欲しい。
ま、このままバリエだけで終わりそうだけどな。
205:HG名無しさん
07/10/04 19:36:32 IKY/cozZ
>>204
どっちがいい?
1. EXモデル1/20ストライクドッグ、定価8500円
2. B-CLUB1/20ストライクドッグ、定価24000円
206:HG名無しさん
07/10/04 20:08:13 Sjcc00sU
>>205
EXは35以下にするだろ(値段はそのまま)
207:HG名無しさん
07/10/04 20:42:21 JjnGZk6p
武装とバニラと作業台で2kか。
208:HG名無しさん
07/10/05 01:12:07 nxeECpgH
パープルベア出ないの?
209:HG名無しさん
07/10/05 05:28:03 vTB2FB55
RSCの定価が6000円なのは、実はタボカスとコンパチ仕様であるから
という期待を持たずにはいられない俺ガイル。
まぁ、バソダイだからそんな事アリエナイけどね。
210:HG名無しさん
07/10/05 06:36:51 s8STC4jm
みんな、もうとっくに期待なんぞ捨ててるんだが・・・
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
アリエナイのは価格の方
211:HG名無しさん
07/10/05 07:52:56 vsVtb+Dk
R3スレとここを行き来している俺としては、
こちらにはまだ僅かな期待を残しているw
あっちはギャリア出たら終了決まってるからな。
212:HG名無しさん
07/10/05 13:21:42 160b9A4V
来年は、新規AT二つは企画して欲しいな。スコタコのバリエばかりではな。詰まらない!
バンダイは、OOを中心に展開するだろうけど。
213:HG名無しさん
07/10/05 22:06:54 F2CtCIbL
ブルタコはスルーしたけどRSCは二個買い決定
214:HG名無しさん
07/10/05 22:34:20 2zO282a3
OOは半年でいったん終了だから、第2部が始まるまでの間は期待できる
まぁあれだ、スコタコ以外は出たらラッキーくらいに考えておけば、
本当に出たときの喜びもひとしおに
215:HG名無しさん
07/10/06 06:35:36 gfO/DHV2
R3の作品群みたいに玩具商品化権?を囲っている訳じゃないだろうから
タコバリエだけでも新規に出たのは良かったのかもな
216:HG名無しさん
07/10/06 11:34:37 o+ceExUu
>>211
あっちはドラグナもやりなおして
もらいたいけど今さらだな
217:HG名無しさん
07/10/06 12:21:31 coaKTqvk
TV順だと次でるのは田代が固いと思うが
218:HG名無しさん
07/10/06 15:46:42 VH1yUZ5f
>>210
DMZを経た今となってはバニラが付いても全然魅力無いな。
せめて見上げキリコとココナとおやっさん付けてくれなきゃ。
219:HG名無しさん
07/10/06 16:15:45 Oyr5P5tQ
>>218 おやっさんが、仮面ライダーシリーズの「おやっさん」だったらどうする?
220:HG名無しさん
07/10/08 11:45:14 YqepBkfx
そんなことあるわけねえだろ?
ああん?ふざけてんのかこら!!
221:HG名無しさん
07/10/08 12:03:31 TtfwsG5I
バンダイはスコタコのバリエーションのみで終了でしょ
オクみてもバンタコは売れてないみたいで、叩き売り状態だし仕方なくね?
あえて1/24でやればもっと売れたんじゃないかと個人的に思います。
222:HG名無しさん
07/10/08 12:19:37 jS0KvQDi
バンタコの売れない理由はいかり肩、足(ふとももが長すぎる)が長すぎる事
ボルト設定、後のATも意味の無い所にボルト埋め込まれてうんざりするかも。
223:HG名無しさん
07/10/08 12:26:03 9lx1QhKU
過去にもボトムズ的なものが欲しくて「ガサラキ」なんて作っちゃったくらい
バンダイとしては悲願の商品化なわけだから、市場の動向を無視して続いてる
ハードグラフみたいに、もう少し頑張るんじゃないの?
ベースモデルを4~5種作れば無限にバリエ展開できるし、爆発的に
売れないにしても安定供給してれば固定ファンが複数買いするしで、
ガンダムの脇でやる小商いとしては悪くないだろ。
224:HG名無しさん
07/10/08 12:53:48 1Weqr2lh
バンタコが売れないのはボトムズ自体に訴求力がないからに決まってるだろ。
ヒーローロボばっかりずらずら並ぶアニメが当たってる世の中なんだから当然の帰結だ。
肩とか腿とか些細なことじゃないんだよ。
だいたい、再販SAKよりははるかに売れたろ? それで十分だよ。
225:HG名無しさん
07/10/08 13:13:14 FFhDxugm
昔のアニメで一儲けしようと思うのが間違ってるんだよ。
たとえ新作アニメまで作っても、ガンダムのようにはならないのは当たり前。
マクロスにしろボトムズにしろ、そこそこ売れたら恩の字。
宝が同様のスペックで1/24で出してたら買ったが、バンダイで、1/20ではな。
しかも他系列のATが出ないんじゃ、ラインナップ薄すぎ。
226:HG名無しさん
07/10/08 13:16:03 QQlh/r9D
どこの事情通だか知らんがなんかすごいな
プラモ作ってるときもそんな悲観的な気持ちなのかね?
227:HG名無しさん
07/10/08 13:19:10 VcuO9eBC
だからTVで1年新作ボトムズやろうぜってのに。この際主人公達は美少年でも
アッー!でもウホッでも何でもいいから。もちろんメカはあの路線のままで。
間違っても羽とか付けんなよ。羽無くてもテスタロッサみたいなの出したら、嫌よ。
コードギアスとか、メカはかっこ悪いのにめちゃ売れてるみたいだし、もうこの際
プラモ売るために割り切っていこうぜや。腐のみなさんにDVD購入で応援願おう。
俺らはプラモを買う。いっぱい買う。そんでいいじゃん。
228:HG名無しさん
07/10/08 13:19:22 mB33kzrh
ガンプラみたいに売れなきゃ儲かってないてどんな認識だ
229:HG名無しさん
07/10/08 13:21:59 EfoECzUQ
>>225
磐梯だから悪いとまでは思わん(過去の悪行の数々を考えれば十分悪いけど)が、
>しかも他系列のATが出ないんじゃ、ラインナップ薄すぎ
ってのはな。磐梯の悪癖がでたって感じで、購買意欲が失せるんだよなあ…
せめてRSC発売の次には(あるかどうか知らんが)、違う系列のAT入れて欲しいよ。
もしくは新規パーツごっそりあるタボカスとかな。
230:HG名無しさん
07/10/08 13:23:15 KY7/a7Gp
シラネ。バンダイの中の人に聞いて味噌
231:HG名無しさん
07/10/08 13:26:50 EfoECzUQ
>>228
やっぱり、費用対効果の問題じゃない?
磐梯自体、いろんな製品で自社製品のこれからの方向性を試してるっぽいから、
そこら辺の開発費用を上手く吸収できるコンテンツでないとやる気が起きないのかもな。
メーカーとしちゃ間違ってないんだろうが…商品がキャラクターものって事考えると、
うーん、だな。
232:HG名無しさん
07/10/08 13:31:18 FFhDxugm
>>227
なんか目的と手段が入れ替わってるような。
アニメが面白くて、劇中でカッコ良いと思ったから、プラモがほしくなるんじゃないのか?
あの世界観が失われたボトムズなんて意味あるのかね。それこそオリジナルで新作やればいいじゃない。
233:HG名無しさん
07/10/08 13:41:15 4NJqEMbn
レッドショルダーも良いが、せめてラウンド、パラザック付きは出してほしい
234:HG名無しさん
07/10/08 14:00:42 VcuO9eBC
>>232
その通りだけど、もうボトムズは最初のTVだけでいいよ。ま、OVAも一部は
入れてもいいかな。ペルっちがどうなるか分からんけど、今のとこどうでもいい。
今後ペル以降に新作をやるにしても、へたに期待してカクヤクみたいなウンコいらんしさ。
235:HG名無しさん
07/10/08 14:25:58 FFhDxugm
>>234
いや、新作ってのはボトムズ以外のアニメを作れってこと。
わかり難くてすまん。
>>233
降着が問題ですな。
236:HG名無しさん
07/10/08 16:38:08 QBNiyCvS
>だいたい、再販SAKよりははるかに売れたろ? それで十分だよ。
>たとえ新作アニメまで作っても、ガンダムのようにはならないのは当たり前。
>マクロスにしろボトムズにしろ、そこそこ売れたら恩の字。
もう、この辺に尽きるよな。
ボトムズにせよ、マクロスにせよ、少数の根強いファンが買い続けてる訳であって、
売れ方としては昔のスケールモデルに近い。
バンダイが望んでいる、出荷すればドカンと売れて、再販も売れ続ける
【ガンダムに継ぐ第二のコンテンツ】にはとてもなりえない。
(ちなみにR3の購買層は、ここから更に数が減る。)
バンダイの悪い所は、片っ端から手を出して版権を囲い込み、
一つ二つアイテム出して売れなければ、即手を引いちゃう所なんだよなあ・・・。
>>233
その二つとタボカスまでは出ると信じたい。
237:HG名無しさん
07/10/08 17:23:57 1Weqr2lh
>>236
ドカンと売れると思ってボトムズやR3やったとは思えないけどなあ。
もし本気でそう考えてたとしたら呆れるほど脳天気だよね…
238:HG名無しさん
07/10/08 18:00:42 QBNiyCvS
>>237
いやさ、色んなお店で売れ行き見てたんだけど、
R3のマークⅡなんかは、言う程酷くないと思うんだよ。
でも、バンダイは「商売として成功とは言えない」なんてコメント出してる訳で、
それじゃあ基準はどこにあるのか?と考えると、
やっぱガンプラの不人気種程度の売れ行きは夢見てたんだろうなあ・・・と。
タコにしても初回出荷はノーマル版完売の店が多かったけど、
そっからが売れずにワゴンセール常連になった。
きちんとマーケティングして購買層の大体の数とか調べた上で、
何年掛けてこれだけの数を売るとか、
そういう考え方出来る人間がバンダイにいないんだと思うよ。
239:HG名無しさん
07/10/08 18:03:44 Wll0zioe
ドカンと売れるとは思っていまいが、
そこそこ売れる、のそこそこの期待値がやたら高いのが困りもの。
240:HG名無しさん
07/10/08 18:10:29 CL4awmY0
なんか、過去の実績とか考えずに「前年比300%売り上げる」とかほざいちゃう中小企業の社長みたいだなw
241:HG名無しさん
07/10/08 18:59:26 1Weqr2lh
>>238
「商売として成功したとはいえない」って、商売抜きで商品化を望む小数の声に答えましたよ、
っていう美談(?)の中で出たコメントでしょ?
量販店で投げ売りになってるのを見て売れてない、って思ったんだろうけど、
量販店の仕入と販売方法のせいでそう見えてるだけ。どのくらい売れて、
どう推移してるかを店見て回っただけで判断できるとはオレには思えないね。
たぶんバンダイはちょっとしたお祭りムードを演出したつもりなんだろう。
それが空回りして見えたのはあるよ。
242:HG名無しさん
07/10/08 19:36:37 NlY71MWd
まぁ、すべての原因はレイズナーってことだ。
243:HG名無しさん
07/10/08 19:39:50 CL4awmY0
手抜きしすぎちゃったもんね(テヘ
244:238
07/10/08 20:14:24 QBNiyCvS
>>241
>どのくらい売れて、 どう推移してるかを
>店見て回っただけで判断できるとはオレには思えないね。
その通り。
見て回っただけで正確な数字が判れば苦労はない。
でも、バンダイが出荷数と販売数を公開していない以上、
客が商品に対して持つイメージは、実際に自分の目で見た情報が頼りになる。
山積みでも通常の値引き以上は安くならない商品と、常に投売りワゴンに山盛りの商品。
店頭でこれを見て、おまいさんの様に冷静に考える消費者は少ないと思うよ。
まあボトムズに関しては、目先の動きにとらわれずに、
じっくり腰をすえてやって欲しかったってのが正直な感想。
タカラ、童遊社、WAVE、どこも少数のユーザー相手に相手に根気強く続けてきたわけだし。
245:HG名無しさん
07/10/08 20:28:20 lHxWed0+
バンダイチャンネルで全話無料放送とかやればいいのに。
どうせ、枯れたコンテンツなんだし。
レイズナーは一応(たった)3話だけやったみたいだけど。。
246:HG名無しさん
07/10/08 20:28:29 1Weqr2lh
>>244
バンダイのマーケティング能力の話から客の印象の話にすりかわってる気がするんだが…
これ以上はやめとくわ。
247:HG名無しさん
07/10/08 20:28:48 ZN1ABCqh
1/20ビートルとか亀とか5kで出したら最初に3つずつは買うし、その後もたまに買い足して
いって気付いたら10個くらい買ってそうだけどな。つか既にタコが10に迫る勢いで増えてる。
だってメタスペ安いんだもん。ま、こんな安売りなくても、亀やビートルがあのクオリティで
出たらって思うだけでチンコタッテキタって感じだ。足長いのはもう止めて欲しいけど。
ボトムズは、買う奴少なくても一人で多々買う人も多いだろから、とりあえず出したらいいのにな。
長い目で見たら、結構売れると思う。変なスペシャル版は止めてさ。ストライク、ラビ鳥は爪メタルの
メタスペ版出していいよ。
248:HG名無しさん
07/10/08 20:57:53 ualqHGoN
今まさに組んでる最中なんだけどさ、旧SAKみたいに性根を据えなくても
どんどん組めて気軽に数を増やせるのは楽しいね。
ただ、タカラ版と解釈を違えてるところが悉くカッコ悪くなってんのな。
脹脛のアーマーとかフンドシとか。
249:HG名無しさん
07/10/08 21:00:16 QBNiyCvS
>>246
おまいさんが絡んできたのは、
「発売後の売れ行きを見た目だけで勝手に決め付けるな!」
って事だと思ったんだけどな。
マーケティングが必要なのは発売以前の事だから、
触れなかっただけなんだが・・・。
まあ、そゆ事で、以下俺もスルーしまふ。
250:HG名無しさん
07/10/08 21:09:19 Hzc/3QF5
来年くらいに「オラタコ選手権バソダイ版のみ参加オケ」をやって
表彰台にはクリアバージョンタボタコ配ってくれたと夢で見たw
251:HG名無しさん
07/10/08 21:13:41 iSlXfHL1
バトリング大会に対するバンダイの返答ってことかw
252:HG名無しさん
07/10/09 05:01:29 8Jjyoecb
最初に行っておく
ストライクとか亀系とか「待望の商品」が出ても
ナゼか買い控えて様子見するのがオマエ等の正体だ
投げ売りまで買い控えているのが俺たちの正体だ
俺たちは卑怯だ
最低野郎だ
シャレではないマジで卑怯だ
投げ売りはウレシイです
こんな出来の良いキットでさえ買い控えている
「買い控えている」
253:HG名無しさん
07/10/09 07:36:22 T2aD8NZd
>>252
投売りをする大型量販店が弊害じゃまいか?!
254:HG名無しさん
07/10/09 07:49:24 Qf9ZBpZU
小売り価格が高いんだから仕方がない
1/20のタコも3k位だったら買っていたがな
255:HG名無しさん
07/10/09 10:36:29 dFcnGP5X
確かに高いな。原油高がもろに響いてるね。売れないと後がなくなるからな。複雑だよね。ストライク、ファッティ出してくれの?
256:HG名無しさん
07/10/09 12:10:36 bhHj8fQS
レッドショルダー出るのか。
バンタコ初めて買うか。
ノーマル肩パーツは付いてないだろうから、パーツ注文しよう。
257:HG名無しさん
07/10/09 12:16:52 m5VXJbUU
買い控えているんじゃなくて、最近プラモ作らなくなったってだけじゃない?
SAK1個仕上げる間にバンタコ3つは組めるから手が止まらなくて、うれしい悲鳴状態だよ自分はw
バンダイにはドカッと売れなくても今後10年は売れるシリーズだということを理解してほしいな。
まあRSC発売決定したみたいだし、自分もちょっと買い控えてテンションを保つようにしとこう。
それまでにじっくりと1機、ヌメリコフカスタムにでもいじってみようか
258:HG名無しさん
07/10/09 16:56:37 WCTJYGhi
年度末ぐらいにターボカスタムかマーシィを発売して欲しいね。
欲を言うなら新規ATがいいかな。デブ、ストライク、亀どちらか出ないかな。
259:HG名無しさん
07/10/09 17:33:04 09npQnzp
エクルビスかデンジャーメロン
どっちの名でもいいので出してほしい
260:HG名無しさん
07/10/09 19:18:05 OHReI6GD
オーデルバックラーかエルドスピーネ
どっちでもいいので出たらダンボー
261:HG名無しさん
07/10/09 20:19:21 wkKPoShz
アンケートまで大々的にやっといて、タコ系しか出んなんて嫌だ。亀出せ。ベル出せ。
ビートル出せ。スト&ラビ出せ。クマ出せ。ツヴァーク出せ。全部出せ。無理でも出せ。
出来るだけお願いします。
262:HG名無しさん
07/10/09 20:54:27 ysQhQpQo
いきなりフィアズリードッグが出てそこで終了
263:HG名無しさん
07/10/09 21:00:49 DAzQe0Jn
バンタコ出て半年も経ってないのに、あのレベルの亀とかデブとか
すぐにポコポコ出て来るわけねーじゃん。
どんだけ信用無いんだよバンダイw
264:HG名無しさん
07/10/09 21:06:31 Vxt8dFRC
次はオーデルバックラーだろ絶対
あの革バックをどう表現するのか見ものだろ
265:HG名無しさん
07/10/09 22:40:57 tkHM9OIX
>>263
元がR3だったからなぁ。タコ作ってみたら、案外出来が良かったんでバリエーション出したくなったんだろ。
R3は主役機のみって縛りがあったからそれ外すために別シリーズにしただけで。
亀は陸と海と宇宙、海は色替えで噛み付きと直立出せるから、まだましかもだが・・・・無理だろうな。
ストライク&ラビもバリエーションだがデカ過ぎるし。
ましてやゲンゴロウやベルは・・・・
やっぱりタコ2で終わりじゃね?
266:HG名無しさん
07/10/09 22:52:29 Vxt8dFRC
それは無いボトムズはこれから盛り上がるぜ
ボトムズはガンダムを超えるかもしれないぜ
そうなれば全AT出るしな
267:HG名無しさん
07/10/09 22:59:22 miIbyPMc
これはもう、ボトムズシードディスティニーや
ボトムズセンチネルといったTVシリーズの製作を・・・
268:HG名無しさん
07/10/09 23:57:18 Y+RyIpEu
>>266-267
おまいらボトムズ馬鹿にしすぎ
269:HG名無しさん
07/10/10 00:08:59 dz3J48Du
>>267
ちょっと待って欲しい
それならまずガンダムセンチネルのTVシリーズから
270:HG名無しさん
07/10/10 00:10:07 7Mf6fShn
R3ギャリアスレみたいな流れになってきたなw
バンダイボトムズは、タコ系バリエは安泰だろ。
荒れるのはラウンドムーバー、パラザック、タボカスが出揃ってからでいい。
271:HG名無しさん
07/10/10 00:20:58 mL5bQSFV
やっぱ24か、どうせならもっと遠いスケールがよかった…
20と24ってカーモデルじゃあるまいし
272:HG名無しさん
07/10/10 00:27:48 9MUDISAq
>>270
RSCも併せてあと四つも我慢しないといけないのかwww
273:HG名無しさん
07/10/10 08:29:46 oQtSeihb
ペールゼン終わるまでがリミットだろうから、その頃にはもう…
タコバリエに酒神や熊は含まれますか?
274:HG名無しさん
07/10/10 08:43:25 m5zWEYty
バンダイ的にはびっみょうなラインだなぁ
275:HG名無しさん
07/10/10 10:07:10 P02cRe0A
今度のショーでステージイベントやるし、今後の展開も期待していいんじゃない?
PF版タコしか出ないというオチもありえるけど・・・。
276:HG名無しさん
07/10/10 13:18:42 s+n7uR8i
その前にカラーバリエーション
277:HG名無しさん
07/10/10 18:03:50 67rphWcg
>>273
つ「ボッタクリクラブ」
278:HG名無しさん
07/10/10 18:15:27 foIocRUe
スクープキャッチ!!
ダイビングビートル1/20が出る
ソースは明日まで待てば分かる
279:HG名無しさん
07/10/10 18:18:07 GtOQnLrW
青いのが出るわ
280:HG名無しさん
07/10/10 21:35:13 NhGxxobB
ビートルなんて出るわけないだろ…
青いのってなら騙される奴も居るかもしれんが…
281:HG名無しさん
07/10/10 21:46:16 iVQ7poKz
期待あげ
282:HG名無しさん
07/10/10 23:20:43 JFWwPisG
そしたら下半身流用でベルも出るな。そしたらマーシーも普通に出るだろ。
そしたら亀も出さないと落ち着かんよね。そしたらストライクも出さない訳にいかん。
そしたらラビもバリエで出るね。そしたらツヴァークが無いとラビだけって訳にもいかん。
そしたらファッティーが無いと最終決戦が出来ないからいるよね。そしたら旧ベルも欲しいかも。
283:HG名無しさん
07/10/10 23:22:27 sO3ABLxD
タコ以外のATもとりあえず企画は進めてる、みたいな話だけでも聞こえてくれば
確かに盛り上がるんだけどね。
どうせタコバリ止まりとタカくくってるオレをびっくりさせてみてよ、バンダイw
284:HG名無しさん
07/10/11 01:48:04 R+Oh0x0k
カンちやん人気にあやかってゲンゴロウ出してくれたら、狂喜するな…
そのくせ、付属フィギュアがブリたんでウボァーWWW
285:HG名無しさん
07/10/11 02:49:06 eZjUylgE
>>
逆襲のロッチナ
286:HG名無しさん
07/10/11 03:03:00 6jo05oVc
メタスペ2920円だったから1個注文してみた。
待っててヨカタ♪
287:HG名無しさん
07/10/11 04:21:33 jmrjBG2d
どごで?
288:HG名無しさん
07/10/11 11:38:45 xKL9vntY
んで、1日たったんだがビートルは発表されたのかね?
会場の人教えて。
289:HG名無しさん
07/10/11 13:17:30 6jo05oVc
>>287
でしたみん
2980円だた
290:HG名無しさん
07/10/11 13:19:25 6jo05oVc
Sorry
でしたみん×
でじたみん○
291:HG名無しさん
07/10/11 14:47:46 g1KxbxYL
やっぱ、ビートルはガセ?
292:HG名無しさん
07/10/11 14:48:29 ImiVJzs6
うん
293:HG名無しさん
07/10/11 16:01:47 wKPL+QKf
やっぱりか。まあ、R3ギャリアと再販ザブ1/100全種でも買いながら気長に待つよ。
でもせめて年末くらいにはビートル発表してくれや。亀が先でも良いですよ。
294:HG名無しさん
07/10/11 19:28:39 TB0AQ6SH
土曜日にボトムズのステージイベント有るから、それに期待してみるか。
サプライズで今後の予定話してくれないかな。
295:HG名無しさん
07/10/11 19:58:58 XXzFWs4s
どこで?
296:HG名無しさん
07/10/11 23:09:48 pwAq8DvT
はっきり言ってメタスペはレッドショルダーのテンプレ以外必要なし
スコープは使い物にならないし
バレルとボルトはプラで十分
だからメタスペはレッドショルダーバージョンと思えば良い
買値は3000円~3500円が妥当だね
297:HG名無しさん
07/10/11 23:25:08 R74TeSHZ
スコタコはイラネだけどバニラはめっさ欲しい
298:HG名無しさん
07/10/12 08:58:11 sVfMdFoQ
このキット、何個も作ると飽きるね
299:HG名無しさん
07/10/12 09:27:54 2ykKHIWT
そうか?
タカラより簡単に組める分いろいろ遊んで塗装できて楽しいけどな。
まぁ、ボルトはうざったくなってくるけどw
300:HG名無しさん
07/10/12 12:36:35 sVfMdFoQ
キットの出来が良すぎて、作ってても緊張感が出ないんだと思う
それにどうせ汚すからエッジ処理なんかを適当にやってるのもある
301:HG名無しさん
07/10/12 13:10:42 qXzDzVNq
それはなんとなくわかる。
タカラの旧1/24はかなり緊張感があったw
302:HG名無しさん
07/10/12 13:13:34 20vekUDB
仮組みでバラァッ
そこはちょっと違うか
303:HG名無しさん
07/10/12 21:39:35 4uL+CVbb
奥のメタルスペックの相場はもう2000~2500円
ブルタコは1000~1500円
新規商品開発オワタ\(^o^)/
304:HG名無しさん
07/10/12 22:09:58 3KOhXkjU
普通に店頭で新品を買える商品なんだから、オクは普通の中古相場になって当然だろが。
ゆとりにはそんなことも分らないの??
305:HG名無しさん
07/10/12 22:49:14 qM4JwDCj
知り合いの模型店のおやじ曰く
ゆっくりと しかし確実に 売れてるみたいですよ
306:HG名無しさん
07/10/12 23:29:12 2Ud8+lhF
そういや今日も緑と赤一個づつ追加注文してた。出入りの店
売れた分発注でも、問屋の在庫が未だに切れないのが不思議w
307:HG名無しさん
07/10/12 23:35:58 qM4JwDCj
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
この画像は既出?
308:HG名無しさん
07/10/13 00:12:34 cp+ucXRx
>>303
送料・代引手数料とか入れたら3500円くらいになるじゃん・・・
一応量販店より安いが、値崩れしたってほどじゃないだろ???
309:HG名無しさん
07/10/13 00:29:42 y7G0sJu+
ブルタコも、ノーマルもスパキズで2,580円で売ってるからなあ。
1500円+送料+落札手数料だと、そんなに安いとは感じない。
・・・と、発売直後にメタルスペックを5,150円で買った俺が言ってみる・・・orz
310:HG名無しさん
07/10/13 01:20:06 cp+ucXRx
オクは送料騙しが多すぎるからな
特に業者オクやってる奴なんかは、
一律送料でしかも一般よりかなり安くなってるだろう、と
311:HG名無しさん
07/10/13 08:58:33 iyhkEdRd
>>307
気のせいか股関軸移動の改造をしなくても
ちょうど良いバランスの体型に見えるな。
312:HG名無しさん
07/10/13 09:14:01 UcmzrjNo
ソリッドシューターはいつつくのだ
313:HG名無しさん
07/10/13 09:50:05 11753lTX
>311
あ、オレも思った
なんかジャスト設定画のバランスに見える
いろいろ装備がついて見た目のバランスが変わったからかな
314:HG名無しさん
07/10/13 10:45:04 OOhjOKal
今日のボトムズステージでプラモの今後の展開も話すらしいから、一応しばらく続けてくれるっぽいね。
315:HG名無しさん
07/10/13 10:48:47 UcmzrjNo
ターボカスタムとバーグラリーは是非
できれば ライトニングスラッシュカスタム…
は無理だろうから これは自作かな
316:HG名無しさん
07/10/13 11:20:44 cp+ucXRx
>>314
おまいは竹の子ガンダムスレに行くべきだw
今後の展開>「正直やりきったって感じなのでもう終わりです」
だったら泣ける。。。
317:HG名無しさん
07/10/13 11:39:03 OfYwDtUb
メタスペ届いた~♪
スコープのメタルパーツ酷いね^^;
普通に組んでエッチングを赤肩に使った方がいいのかな?
318:HG名無しさん
07/10/13 11:52:43 OOhjOKal
今からイベント行って来ます。
なんか面白い話聞けたら報告しますわ。
>316
竹の子ガンダムってなんやね?
319:HG名無しさん
07/10/13 12:52:40 X64sxInY
キャラホビの時に例のバンダイの狩野さんだっけ?が
軌道に乗りそうなので息の長いシリーズでやって行きたいって言ってたから
のんびりしたシリーズになるんじゃないかね?
320:HG名無しさん
07/10/13 13:14:19 V2RuVT5C
>>318
よろちく
321:HG名無しさん
07/10/13 15:00:13 Q7vOcURa
>>318
>竹の子ガンダムってなんやね?
ビーダマンのことじゃないか?
背中に竹の子が生えてるんだぜ
322:HG名無しさん
07/10/13 15:21:44 hjxF7G38
>>319
本当にそうだったらうれしいな。
ガンダムみたく矢継ぎ早に出すより、長いスパンで出してくれれば
じっくりいじることができる。
323:HG名無しさん
07/10/13 15:42:04 pjgRvaRF
正直、模型板の連中は何かと売れないだシリーズ終了だって必要以上に騒ぐ印象がある
324:HG名無しさん
07/10/13 15:48:21 8iHK32PN
それがわかってれば冷静に判断できるので騒ぐ側にならずに済みます
325:HG名無しさん
07/10/13 15:50:09 HW9XSSm3
過去に悠長に構えててスパッと終了しちゃって泣いたことでもあるんだろう
326:HG名無しさん
07/10/13 16:38:19 TVtMeaVw
ステージ聞いてきた。
ボトムズは好評だから次も考えているってさ。
次は量産機を考えているって担当さんが言っていた。
シリーズを末ながくやりたいって話してたよ。
327:HG名無しさん
07/10/13 16:43:53 UcmzrjNo
スコープドッグ自体が最大生産の量産機じゃん・・・
328:HG名無しさん
07/10/13 16:52:26 6hDcggst
>>326
その担当さんガンガレ・・・としか言えないな。
非タコ量産が来るとしたらファッティー、ビートル、トータスあたりかな。
329:HG名無しさん
07/10/13 16:54:40 0gEzYtrb
>>326
ラウンドムーバーとザックとソリッドシューター同梱版の事かー!
…ビートル来ないかなぁ
330:HG名無しさん
07/10/13 17:06:15 HwG2qt21
メルパラだな・・・
331:HG名無しさん
07/10/13 17:38:13 odljTZXx
シリーズが続くって言ってるのになんでお通夜なんだよw
332:HG名無しさん
07/10/13 17:45:45 ocL9athk
>>331
今までと同じことしかアナウンスされなかったから。
せめて、「亀の来春発売を検討中」とか言ってくれないと。
それでも今までが今までだから手放しでは喜べないが。
333:HG名無しさん
07/10/13 17:46:41 vKM8aaEo
ストタコ、ラビタコはまだ先ってことか。ブラサカ・・・ないな。
334:HG名無しさん
07/10/13 17:58:13 V2RuVT5C
末永くキタコレ!!
335:HG名無しさん
07/10/13 17:59:46 X64sxInY
具体的な発表は無しか
ベルゼルガと組み替え可能なビートルか
バリエ豊富な亀か
他社潰しで亀かなw
まぁファッティはなかろうな
でも、俺待ってるから!
336:HG名無しさん
07/10/13 18:01:39 oFu7FR8P
短銃身でタコII。
337:HG名無しさん
07/10/13 19:41:24 Ucv6Ox/S
トータスかビートルだろな
バリエはトータスの方が取れるな
しかしペールゼンでビートル活躍するしな
俺はビートルがいいけど後で出してくれるんならトータスが先でもいいな
それらが売れたら次はツバーグがいいなそしてストライク、ラビドリー、ファッテーといけばいいな
338:HG名無しさん
07/10/13 21:37:36 UOhAMB1Y
亀はSAK24をいじるんで当分いいや
339:HG名無しさん
07/10/13 21:52:31 6hDcggst
だな。
俺もビートルの方がいいな。ゼルガへの夢も広がるしな。
340:HG名無しさん
07/10/13 22:11:08 biXIMGdI
ペールゼンファイルズもあるし、ファッティかビートルかね。
ファッティならバリエもある程度可能だし。
売れるかどうかは別だが。。。
341:HG名無しさん
07/10/13 22:38:01 V2RuVT5C
タコⅡとファッティーでよろ
342:HG名無しさん
07/10/13 22:54:40 SYFK2uXp
追加パーツがつくとほんとに脚の長さがちょうどよく見えるな・・・
343:HG名無しさん
07/10/14 02:08:08 iBeH+jXu
ガンダム00、見たけどコレはプラモ売れそうにないな
地味に売れるはずのザクに相当する敵メカがよわすぎ
ガンダム不作でATに注力してくれればいいんだが
344:HG名無しさん
07/10/14 02:33:25 zZdD2zXt
まあ担当者が異動にならなければいいんだが、
バンダイはその辺普通の企業だから、担当異動>後任ボトムズやる気無し>シリーズ終了
なんてパターンもないといえない。
まあしばらくは期待して待ってます。
345:HG名無しさん
07/10/14 02:58:26 u/OFtKR5
とりあえず、TV版AT全部出しておくれ。全部買うよ。それも最低3つずつ。
ツヴァークやビートルや亀なんか6つくらい買うだろな。年に2種類は新規欲しい。
だって、あんまりのんびりすぎるとどんどんおっさんになっちまう。かと言って
あまり早いと金が続かん。でもテキトーにバリエもはさんでどんどん出して。
346:HG名無しさん
07/10/14 03:11:53 OFXdftYc BE:1567396679-2BP(0)
URLリンク(www.votoms.net)
出だしがまんまプライベートライアンみたいだ・・・
もちろん予約はしているけど。
347:HG名無しさん
07/10/14 06:11:05 D0Qy5bwl
そうだなデカいスケールで(1/20)でビートルが出てからがボトムズ模型の真価が
問われるよな。俺もビートル、トータス、ファッテー、ツヴァーク、なら3つずつ買うね
348:HG名無しさん
07/10/14 06:46:59 P5iumj8x
このキットね
横にMG並べたらデカイうえに中身が詰まってて
かなり割安に見えるんだけど
皆様はどう思う?
つーか再現されてないギミックはある?許せない不満点とか
349:HG名無しさん
07/10/14 08:11:30 83pVKJad
不満点といえば、現状の降着方式だね
邪魔になるタイプのザック背負った場合どうするのか
安易に跳ね上げ式にするのか?
だが設定画では跳ね上がってるザックなど一つもないぞ
見栄えも悪いしな
350:HG名無しさん
07/10/14 08:51:16 iywvLNXt
邪魔になるタイプのザックはバンダイ驚異のど真ん中から可動で後ろに折れる。
351:HG名無しさん
07/10/14 08:58:50 iywvLNXt
スレをざっと読んだがライトスコープドッグを待っているのは俺だけなようだな。
352:HG名無しさん
07/10/14 09:02:20 UJiS+ImV
>>349
>不満点といえば、現状の降着方式だね
降着方式は、ほぼ設定どおりなんだから、不満なら大河原氏に言うべきだな。
>だが設定画では跳ね上がってるザックなど一つもないぞ
ザック装着したまま降着してる設定画もないがなw
353:HG名無しさん
07/10/14 09:08:56 D0Qy5bwl
跳ね上げかスライド上昇しかないだろ?
バンダイはスライド上昇でやるんじゃないか?
354:HG名無しさん
07/10/14 09:32:40 iqYky/Il
※降着状態にさせる時はザックを外してください。
355:HG名無しさん
07/10/14 09:54:22 y+P0vH4c
※降着状態にさせる時は通常ザックを外し降着用ザックを付けてください。
356:HG名無しさん
07/10/14 10:41:14 Qsy7Bydd
降着用ザックだけは勘弁.....
357:HG名無しさん
07/10/14 10:59:12 Ve+xByAz
磐梯のやり口って言ったら、
でかいザック背負った時の時の降着はファッティー式に改変された
って設定の捏造だろwww、もっとも体育座り方式にしたらしたで、
降着ギミックが面倒くさそうだが
358:HG名無しさん
07/10/14 11:17:47 /k7TCQ8y
タコでそんな事するなら、ガサラキ出せと。
359:HG名無しさん
07/10/14 12:03:04 zZdD2zXt
>>352
降着はたしか塩山氏じゃね。
>ザック装着したまま降着してる設定画もないがなw
映像は適当だしね。
360:HG名無しさん
07/10/14 12:54:49 4iAtqwRc
>次は量産機を考えている
この言葉に最初「次はマーシィドッグ」が浮かび、その次に
「メルパラタコ(パラザック付、ペンタもミサイルポッドもなし)」
が浮かんだ俺は疲れているのだろうか。
361:HG名無しさん
07/10/14 12:55:49 ivw8EHYJ
田代は普通に欲しいでしょ
362:HG名無しさん
07/10/14 13:17:49 nJ6OEky9
マーシーは普通にいらんけど
363:HG名無しさん
07/10/14 13:22:43 0MTw6kFb
>>361
24の再販でもいつもブルタコと並んで残ってるからねぇ。
ノーマルも組めるから買ってる人が多いんじゃね?
マーシィオンリーならかなり悲惨なことになりそうw
364:HG名無しさん
07/10/14 13:25:19 ivw8EHYJ
拡張性がないからねぇブルも田代も
でもクメン編好きは多いよ俺の脳内では
365:HG名無しさん
07/10/14 13:33:13 ohQfeRnx
11月にRSC付き「バニラ」の発売か…ココナとおやっさんは何に付くのか?
366:HG名無しさん
07/10/14 13:35:18 tsBnggS3
RSCは乱発されてるから驚きは無いなけど、出て当然だね。
367:HG名無しさん
07/10/14 13:42:46 0ePRthFF
あんま関係ないけど、こっちを気長なシリーズにするとしたらR3はどうなるんだろ。
368:HG名無しさん
07/10/14 14:42:06 4cFNNFAd
>365
マーシィにココナ(ステージ衣装版の2体セット)、ラウンドムーバーにとっつぁん&ゾフィーと見た
369:HG名無しさん
07/10/14 14:45:11 zAdLnPU5
ロッチナとかシャッコカンユーより先にゾフィーかw
俺も欲しい
370:HG名無しさん
07/10/14 14:51:02 WZIjMBvS
ゾフィーキタコレ
しかし俺はいらん
371:HG名無しさん
07/10/14 15:02:13 Nj55IWpt
しかしボトムズキャラ人気投票すれば女性キャラでベスト5に入ると思うぞ
372:HG名無しさん
07/10/14 15:05:18 tsBnggS3
1位ゾフィー
2位アロン
3位グラン
4位フィアナ
5位ココナ
373:HG名無しさん
07/10/14 15:15:51 zAdLnPU5
ポタリアのタレの女ゲリラがいいな
374:HG名無しさん
07/10/14 15:23:28 Rpo+EWNb
カンジェルマン殿下とモニカのポタリア争奪戦が見たかったな
375:HG名無しさん
07/10/14 16:37:57 D0Qy5bwl
ビートル出す暁には限定フィギュアバージョン出して欲しいな
デホはカンユー、限定はポタリ、キデーラで・・・
376:HG名無しさん
07/10/14 19:29:58 F1VuSAUM
なんかメタルスペック不評みたいだけど俺はすんごく良いと思う
んだけどねぇ。
スコタコが戦場でドロドロのイメージなのは俺も一緒だけど、メ
タルはそれとは別物として仕上げたらいい感じになったよ。
メタルもブルタコも半光沢かけてテカテカにして銃やクローは金
属感塗料で磨きたおしてメタル装甲とデカール貼り付けてピカピ
カのケバケバにして二機並べてやった。
イメージとしてはモーターショーの展示車みたいな。
色々なイメージの俺タコがいていいと思うんだ。
そして次のレッドショルダーはつや消し汚しまくりの予定。
同じタコばっかり作っても飽きると思うしね。
377:HG名無しさん
07/10/14 20:24:01 CXJxtVqv
か
け
タ
は
ル
塗
ケ
ー
な
て
タ
…なるほど 参考にしてみる
378:HG名無しさん
07/10/14 21:22:13 6F1GXFqo
>>367
ギャリア決定は事実上の終了宣言(泣)
379:HG名無しさん
07/10/14 21:26:11 fvIXp9ne
>372
アロンとグランって女だったのか??
380:HG名無しさん
07/10/14 21:45:01 K+VZ0cwb
どうみてもお杉とピーコですwww
381:HG名無しさん
07/10/14 23:04:39 /iamrixi
(乾杯)
ゴクゴク…
ヒュ~
ポイ
パリーン!
382:HG名無しさん
07/10/15 00:02:37 NVne2g3w
ロッチナ、ロッチナ ワーオ!
383:HG名無しさん
07/10/15 05:53:39 ghSVlUp2
マーシィのボンベザック背負った降着画は、よく本に載ってるじゃん。
384:HG名無しさん
07/10/15 10:25:22 1RltKvTi
RSCの次は量産期らしいがみんな予想している、亀とかデブらへん来るとバンダイ的に美味しいと思うのだが。
バリエ展開きくしね。スコタコのバリエになるが、来年ターボカスタム出して欲しいね。これも色々出せるし。
例えば、リーマン機とかね。
385:HG名無しさん
07/10/15 10:33:35 9GAe/4Z1
ていうかタコも量産機じゃないのか。
紫タコとかだったら泣くぞw
386:HG名無しさん
07/10/15 10:48:06 IOSsTisw
紫タコにパラシュートザック
全身緑タコに宇宙ザックとソリッドシューター
まだまだ色変えだけでも商売できるぜー
足だけでもマーシィやターボやバーグラリィで美味い商売だな。
全部買うが。
387:HG名無しさん
07/10/15 11:07:39 Dlu8D80R
ここはファッティでしょ
やはり!
たしかに亀はバリエ展開はいけるだろうが、それだと
正直あまりうれしくはない。
388:HG名無しさん
07/10/15 11:44:17 E8Bva7nl
>>387
ファッティのインジェクション欲しいね。20年前にユニオン1/60出てるが、置いといて。
やはり、スコタコの敵役欲しいよね。これを出せば、陸戦型出せるし。合計3点も出せるよ。
389:HG名無しさん
07/10/15 11:49:29 xtj7QfhZ
いや、ビートルでしょ。ベルも出せるし。この2機が出ると、やはり亀も出したく
なるだろうし、まずはクメンコンプを期待させつつ、ストライクの前にファッティとか
ツヴァーク。ツヴァークも出るとラビが欲しくなるから、スト&ラビにいよいよ期待。
って感じでなかなか各クールのATコンプしないまま出してくるんじゃなかろか。たまに
OVAのも出しながら、引っ張ってく。ま、そこまで出せるならいいけどなー。そのためにも
まずタコ以外に1発欲しいとこだね。俺は大きいビートル欲しい。いっぱい欲しい。
390:HG名無しさん
07/10/15 12:05:02 g+5kdYT7
>384
細かいことだがリーマン機はターボカスタムじゃないんだぜ
391:HG名無しさん
07/10/15 12:47:47 xiLi7LfN
確かにリーマン機は、スコタコにターボカスタムのザックを背負わせたカスタム機だね。
ターボカスタムが出るとリーマン機も可能性あるのかなと思う。
392:HG名無しさん
07/10/15 19:32:12 +GMtJK1K
どうせだから青騎士方面に行けばバンダイアレンジも似合うし
ガンプラに近いデザインだからハッタリの効いたカッコいい立体が出来そうな気がする
・・・・問題は需要があんまり無さそうな事だがw
393:HG名無しさん
07/10/15 19:47:51 6ruCRUeG
>>392
そうしてもらえると助かるわ。
へんな期待しなくて済むようになる。
394:HG名無しさん
07/10/15 20:01:11 UehY/yje
昨日のイベントでプラモ当たったヤツいる?
結果ってまだ出てないのかな。
395:HG名無しさん
07/10/15 22:13:45 Dmt/DeA+
PFも有るからタコバリエはいくらでも・・・
396:HG名無しさん
07/10/15 22:55:46 WFu49ae1
ビートル発表は来年の初めになりそうだな
397:HG名無しさん
07/10/15 23:40:53 fC3G0OYs
>次は量産機
磐梯のやることなんだからどうせタコバリに決まってるって
せいぜいメルタコだろ 期待なんてするだけ無駄
だいたい今まで何回ユーザーの期待を裏切ってきたと思ってるんだ
398:HG名無しさん
07/10/16 00:09:35 5XHRd3jz
>>397
何回?
399:HG名無しさん
07/10/16 00:10:08 rSYrpjGZ
56回くらい?
400:HG名無しさん
07/10/16 00:10:36 zYHhYsHR
それ何時何分何十秒のレベルだぜ
401:HG名無しさん
07/10/16 00:14:42 TEf0rZOa
一万と二千回は裏切ってきたな
402:HG名無しさん
07/10/16 00:17:41 7siz2YBS
>>388
ファニーデビルも含めて4点なw
403:HG名無しさん
07/10/16 00:53:56 DIeBeYiP
公式サイトよりも先にバンダイチャンネルの特集ページにムービー上がってるな
URLリンク(www.b-ch.com)
公式更新遅いよ!何やってんの!?
404:HG名無しさん
07/10/16 02:34:12 DO4QiLHC
>>403
PFのムービーか?
公式にもあるよ
URLリンク(www.votoms.net)
405:HG名無しさん
07/10/16 04:20:41 SrU9oUMo
プライベートライアン、硫黄島と殆ど同じシーンが
あるのがちょっとな。
参考にするにしても、もうちょっと工夫して欲しいような・・・・
406:HG名無しさん
07/10/16 09:31:01 MkJAcx9o
>>404
じゃなしに、1/20のデモムービー。PFのムービーより下にリンク張ってある。
407:HG名無しさん
07/10/16 09:39:03 MkJAcx9o
ちなみに1/20ボトムズシリーズの公式はこっち。
URLリンク(bandai-hobby.net)
408:HG名無しさん
07/10/16 10:02:37 Zerk+38U
ストライク、ラビドリーは当分ないだろうね。末永くやって行くとの事だがこの2点は絶対欲しいな。
ツヴァークやバトリングATはどうなるか分からないね。
409:HG名無しさん
07/10/16 14:56:17 eYuTBPJw
>>403のムービー観たけど、あれってノマタコ発売前に出さないと意味無いんじゃ....?
それと中身も微妙w
人の手でバイザーやら腕やら弄くってるの見ると「あぁ玩具だな」って感じw
人の手を移さずにキットだけで動いてるシーンも有るから全部アレにすれば良かったのに。
410:HG名無しさん
07/10/16 14:58:16 jMq99Xrn
俺の近所の店ではあの動画ずっと流れてるよ
プラモ無いけどw
411:HG名無しさん
07/10/16 19:37:07 FFoq79y9
>>405
じごもくパクッた原作を意識してるんじゃね?
412:HG名無しさん
07/10/17 01:47:25 FPP7cGh7
このキットって色を塗らないのなら接着剤は使っても使わなくともあまり出来は変わらないのでしょうか?
413:HG名無しさん
07/10/17 03:39:22 4dVq47qg
>>412
変わらないよ
414:HG名無しさん
07/10/17 22:21:03 HVCmU7Fw
>>412
そりゃ、強度だけの問題だろ
今の番台のキットは殆ど合わせ目
気にしなくてもいい作りだし
415:HG名無しさん
07/10/17 22:39:55 9Anm/DTw
へたくそなら、接着剤がはみだして汚くなり、出来が悪くなるという可能性はある。
416:HG名無しさん
07/10/17 22:53:32 /Trq4h4a
股間軸上げだけど、4ミリは確かに足は短くなるんだが
なんかバランス的にヘンかも、上半身が妙にでかく見えてくる
試行錯誤の末、2.5ミリが俺的にはベストだった。
417:HG名無しさん
07/10/17 22:55:27 R7FGW4XK
第三弾がRSCだと今知った俺の素直な第一印象。
また股間軸上げ加工・いかり肩修正加工かよ.......orz
トータスその他については未だ判らんが、Ver.21cタコはもう出す気無いだろ。
418:HG名無しさん
07/10/17 23:04:20 Y3mut2qJ
>>417
嫌ならやらなきゃいいやん。
たかが自分の好みなんだから
419:HG名無しさん
07/10/17 23:25:51 FPP7cGh7
>>417
どうせ部品は同じだから追加パーツだけ組み立てれば?
でも6000円・・・w
420:HG名無しさん
07/10/17 23:28:55 VfVE6UCR
>>418
自分の好みかどうかもあやしいかも知れん。
単に『定番工作』としてやらなきゃいけないと
強迫観念にかられてるだけの可能性もある。
421:HG名無しさん
07/10/17 23:57:02 zUqm0BK6
いやっどー見てもいかり肩過ぎ
太ももの付け根下過ぎだぜ
なんか歪なんだよな
422:HG名無しさん
07/10/18 00:02:09 6NlvCW8r
足はプロポーションの好みという事にして見ない振りしようかと思うけど
肩はミサイル乗せるとかなり違和感あるねしえ・・・
タボカスも出るだろうし改造に手を染めてみるかな
423:HG名無しさん
07/10/18 00:27:43 47NHsyCd
さくらや店頭で飾ってあるタコを見てプラモを作る気をなくした
永遠に超えることが出来ない壁を見たようで
DMZやMIAの仕上げ具合と張り合ってたあのころが懐かしい
424:HG名無しさん
07/10/18 00:37:19 sLqW2Nrm
バンタコの足の付け根といかり肩を直すより、
1/24のタカトミやWAVEタコを完成させる方が難しいと思ったよw
あと、ブルタコはいかり肩の方がカッコよく見えるのは俺だけ?
スコタコでは「なんじゃこりゃ~」とか思ったが・・・
425:HG名無しさん
07/10/18 00:37:46 XIrBz6qo
>>420
嘆息撫肩改造やらなくていいって奴が正直羨ましいよ。
強迫観念も何もその2つの加工で理想のタコにかなり近づけられるからこそ
手間隙掛けてやってる訳で。
流石に何台もやってると別系統のATが組んでみたくなるし、
それがタコのクオリティで出る事に淡い期待を抱いてたんだが.....
それにタコバリ連発すればするほどVer.21cは出る可能性が下がっちゃう訳で。
何機種も内部フレームごと刷新してリリースし直しても売れないだろ。
まぁ一発きりで21c出ないとも限らんが.....
426:HG名無しさん
07/10/18 00:53:11 FVJcv5hj
いくつバリエを出そうが、Ver21cには影響無いでしょ。ガンダムも何こも
Verあるし。タコならもう1種類くらいあってもいいでしょ。ザックを共用できれば
酢ダコだけとっかえればいいしさ。つか俺は色々なタコ欲しい。もちろん
タコ以外のがもっと欲しいけどさ。
427:HG名無しさん
07/10/18 02:01:33 tbXmNCOx
ぶっちゃけギャリアに割くリソースがあるんだったらストタコ、ラビタコをやって欲しかった。ストラビで共通で使えるパーツがあれば開発費とか多少は押さえられるかねえ。とりあえずバリエではサンサタコはほしい。
428:HG名無しさん
07/10/18 10:24:13 2AGLP2VN
ストライクとラビで共通で使えるのって…
右腕と太股だけじゃね?
429:HG名無しさん
07/10/18 12:27:46 dpQvZXHy
>427
そもそもギャリアやR3そのものを先送りにしてバンタコを優先していたので
逆の立場からすれば、そんなもんやってるぐらいなら・・・って意見がある
滅多な事を言っちゃいかん
430:HG名無しさん
07/10/18 13:01:08 +9uEn+q+
>>428
外装はともかく、フレームは大部分共用できるんジャマイカ?
431:HG名無しさん
07/10/18 16:13:59 TfWFjy7m
そいつが重要だな
432:HG名無しさん
07/10/18 16:17:06 10nXsoyU
ご自慢のボルトオンは最大限に使いまわすだろうからタコバリエ以外はしばらくないでしょ
タボカス、マーシー、、、、あら?ストロングバカスとかパーポーも期待すべきかしら
433:HG名無しさん
07/10/18 16:23:59 2AGLP2VN
ストロングはもう別物だからムリだろ・・・
パップルはいけそうな予感だが
よくみたら随分と違うな・・・
434:HG名無しさん
07/10/18 16:26:06 10nXsoyU
延長ボルトつかったら増加装甲もいけるかなって思ってさ
435:HG名無しさん
07/10/18 19:26:57 XIrBz6qo
オーデル/エルドスは何年後ですか.....?
バーグラリー出すなら是非その数ヶ月以内にリリースして欲しぃ.....
436:HG名無しさん
07/10/18 20:41:01 2LObJ/yc
>>430
・ フレームは使い回しが可能。
・ 主人公機/ライバル機
ストラビは間違いなく出るな。
絶望的なのはフレームの流用も利かず、バリ展も出来ない小人か。
437:HG名無しさん
07/10/18 21:57:38 t2dTpNjs
つうか、あのフレームって考え方に違和感があるんだが・・・
438:HG名無しさん
07/10/18 23:10:22 DamF9b+K
>>437
今頃そんなこと言ってもね…
そっぽむくか迎合するか力業で改造するしか道はないよね。
439:HG名無しさん
07/10/18 23:47:51 2qIMVVcx
>>436
アレこそ、多々買いに燃える奴だから、絶対欲しいけどね。特にラビが出てたら横に
必要じゃん。最低2機。出来れば4~5機。金と場所と時間さえ許せば100機と。
440:436
07/10/19 00:27:52 HfI7e0Wj
>>439
うむ、漏れも小人は絶対に欲しい。
単純にカコイイしね。
AGですら出てないから、出せば売れそうな物だと思うんだけどね。
バンダイが一番やりたがらないアイテムだとも思うんだよね。
441:HG名無しさん
07/10/19 09:49:57 yH3yjkVX
ラビも出るなら小人は8機は組むぞ。
442:HG名無しさん
07/10/19 14:30:21 f+xSy4Lb
どうせタコバリなら第三弾はバッカスが良かったな。フレーム以外かなりの
外装が違うんだから組み立てが新鮮に感じられるし。
RSCは価格帯が上がるんだからボーナス・年末商戦用に取っといて、他のを出せば
ユーザーに本気度アピール出来たのにな。
RSCなんか武装の追加なんだからインターバル一月で出せただろうに。
相変わらずMGは「ヒラヒラガンダム」の設計商品化で忙しいんだろうけど
00やら運命なんかに微塵も魅力感じないボトムズファンの悲しい定めか....w
443:HG名無しさん
07/10/19 14:33:13 yH3yjkVX
俺はボトムズもヲーカーギャリアもレイズナーも00も運命も好きだぜ。
喰わずキライはよくないぜ
444:HG名無しさん
07/10/19 17:36:48 O6olp8/G
でも使える金に限りがあるし、プラモやオモチャばっか買うわけにいかん。
他にも買うもんあるから選ぶ事になる。まずOOは外す。ギャリアはまあ、
買うかな。それにボトムズも各メーカーから色んなサイズ、シリーズが出てくる。
全部欲しいとこだけど、出来の悪いもんは自然と外す。もう一切買ってないのもある。
1/20は値段も手ごろだし、サイズも俺は好きなので、どんどん出してくれると嬉しいんだけど。
1/35も欲しいけど、まずは1/20をタコバリ以外も充実してほしい。どうせ色なんか塗らないから
ポコポコ出してくれや。
445:HG名無しさん
07/10/19 19:04:38 uuN5JB6R
ついでに1/20の車シリーズも再販してくんろ。
ベンベエ02ターボ、カペラロータリー、VWビィトル、コスモAP、TE71などキボンヌ。
446:HG名無しさん
07/10/19 19:45:30 f+xSy4Lb
今思い出したんだが、オーデル/エルドスってウットヘルト社が噛んでるAT
でドッグ系の機体だって解説をどこかで読んだような気が.......?
ウットヘルトってストラビの開発には関わってなかったっけ?
もしそうならストラビのフレーム流用でオーデルなんか出せるんじゃないの?
内部構造の設定なんかオフィシャルなのは殆ど無いから誤魔化し様はあるし。
10年ぐらいシリーズ続けばの話だけど.....w
447:HG名無しさん
07/10/19 19:48:56 f+xSy4Lb
おっと、ウットヘルトはトータス系だったな......
でもオーデルなんかがドッグ系だってのは形からして解る気がするんだけど。
448:HG名無しさん
07/10/20 00:58:29 y8WwyTaG
>>446
いや、ウットヘルト製であってるぞ、エルドスピーネは。
「ATカラーマテリアルズ」の最終ページにはそう書いてある。
開発目的が聖地防衛だったのでH級になり、ウットヘルトが開発に協力したそうだ。
ドッグ系というのは聞いた事がないが…構造は確かに近いよな。
「トータスにドッグ系の頭をつけた」みたいな感じだし。
449:HG名無しさん
07/10/20 03:50:59 54vbEFX/
>>443
ヲーカーはともかく
フルメタル00は駄目だろ
敵メカはイイのもあるけど
450:HG名無しさん
07/10/20 13:52:26 Ubaohs9o
00は始ってから今ところ毎週観てるけど
話がつまらん
451:HG名無しさん
07/10/20 16:05:29 g6A05ByN
そんなに精密じゃなくてもいいんだよな
例えていえばMGでなく100分の1の種プラのようなかんじで
そこそこ可動はするがコクピットはからっぽでコストは抑え目
タコ以外はそんなもンで十分だと思う
452:HG名無しさん
07/10/20 18:23:41 54vbEFX/
>>451
ミリタリー系では椅子ってあまり無いから
カーモデルのスケールに合わせてくれると
コクピットのでっち上げもラクでいいなぁ・・・
まぁ、大半はダイオラマ風に愉しむか
いっぱい並べるだけなんだろうけど
453:HG名無しさん
07/10/20 22:51:11 ozXkGgMP
35だと、出来のいいフィギュアヘッドが充実しているのも魅力だな。
他のスケールではあまり無いし。
454:HG名無しさん
07/10/21 14:16:39 NTvuoiVG
バンボトって肩アーマーの鋲打ってるライン細くないか?
ヤマタコくらいが丁度いいな
455:HG名無しさん
07/10/21 16:40:53 amyaLz5v
バンボトについてkwsk
456:HG名無しさん
07/10/21 17:59:00 qCYXh2gZ
せめて16分の1にしてくれればタミヤーの戦車と並べられるのに
調べれば調べるほど20分の1ってつかえねえスケールだな
457:HG名無しさん
07/10/21 18:20:19 o6rvU5By
タミヤーの戦車と並べて楽しい?
タミヤーの改造フィギャーと並べるのはアリかと思うが
458:HG名無しさん
07/10/21 22:21:44 g1jcaC5A
いずれひっくり返されるように必要
459:HG名無しさん
07/10/22 10:01:09 tnyBHRMU
ガサラキやボトムズぐらいの大きさのロボットと戦車って
一緒にならべても互いの良さを打ち消しあってしまって
情景としておもしろいものにはなりにくい。
・・・ってなことを情景のえろい人が言ってたが
自分でもガレキのアストラッドとスコタコを並べてみて実感した。
1/35の市販品からはフィギュアや小道具、ストラクチャーのみ流用するのがベストかも。
460:HG名無しさん
07/10/22 12:57:03 hQyUcF2B
>>459
>>458
461:HG名無しさん
07/10/22 14:51:57 tnyBHRMU
?
462:HG名無しさん
07/10/22 16:50:12 jxmcoZz4
いや、>>458そのものが意味不明だったんだよな......w
>>458>>460の意図が知りたいw
463:HG名無しさん
07/10/22 18:20:20 MoUImUwQ
話の中で戦車がビートルとベルゼルガにひっくり返されるから
すぐ分かると思ったが・・
464:HG名無しさん
07/10/22 19:29:51 l1RxmHVo
標準アストラーダ語で頼む
465:HG名無しさん
07/10/22 21:51:31 rmXUHOaj
メジに聞いとくれ
466:HG名無しさん
07/10/22 23:08:34 XL1hivqk BE:1119569459-2BP(0)
H級が2機揃ったところでエイブラムスやレオパルドⅡをひっくり返せるとは
思えない。50t以上は余裕であるでしょ。
467:HG名無しさん
07/10/22 23:11:58 8xwQkXjF
素直になれよ
ボトムズ観てないんだろ?
468:HG名無しさん
07/10/22 23:17:22 XL1hivqk BE:597103946-2BP(0)
>>467ちょっとyou、地上戦艦のことを言ってるの?
469:HG名無しさん
07/10/23 00:28:17 RRrsVRRu
そんなシーン有ったか?
470:HG名無しさん
07/10/23 00:42:41 UafEWZax
ヒルドルブとザクを並べてるけど特に魅力を損なってるとは思わないな
471:HG名無しさん
07/10/23 01:54:56 iLKIGtZW
そういえば、HJ別冊の青騎士2で、ノモケン製作のタコとアストラッドが並んでるのがあったよね。
>>468 >>469
クメンでビーラーゲリラのタンクをひっくり返してたシーンのことじゃね?
タンクの装甲もきっとボトリウムでできていて軽いんじゃね?
472:HG名無しさん
07/10/23 08:54:12 BvXZ3d1c
それしかないだろ
戦車と戦ってると印象に残ったな
凄く重そうだった
473:HG名無しさん
07/10/23 16:40:03 /i9tWbho
HJの投票トップ10にビートルもトータスも入ってねぇぇぇぇーー!!
474:HG名無しさん
07/10/23 17:16:38 Mh42IcJn
じゃあ何が入ってるの?
まさか青騎士とかじゃないよな?
475:HG名無しさん
07/10/23 17:23:40 fyQ6WNj1
1 タコRSC
2 ベルゼルガ
3 ラビドリー
4 ブラッドサッカー
5 タコターボカスタム
6 ファッティー
7 バーグラリー
8 ストライク
9 タコアサルト レーン機
10 ツヴァーク
476:HG名無しさん
07/10/23 17:25:40 0TeT9i16
もちろんフォークトさんご一行が上位独占の大橋巨泉ゴルフコンペ状態ですよ
見てないけど
477:HG名無しさん
07/10/23 17:38:45 Mh42IcJn
ベルとかラビとかブラとか、もうね、ry
478:HG名無しさん
07/10/23 17:42:15 Tjx5jKBQ
な~んだタートルとか人気無いんだ、少数の人間が騒いでただけか。
479:HG名無しさん
07/10/23 18:09:58 RRrsVRRu
いや、都合よく操作してんだろコレ。
出し易いタコバリが都合よく一位になるかな?
アンケート開始時は既に第二段ブルタコって告知は有ったんだから
ファンがタコバリに投票するかねェ......?
480:HG名無しさん
07/10/23 18:11:31 hIbQd7Lb
雑誌ってのはそういうもん
フェアに集計とったりしない
481:HG名無しさん
07/10/23 18:23:02 hBKmxngu
サイレント魔女リティの票がたくさんはいってるんだろ
482:HG名無しさん
07/10/23 18:26:38 fznm+pi1 BE:995172285-2BP(0)
>>477の言い回しは何かエロい
483:HG名無しさん
07/10/23 19:11:03 /i9tWbho
このアンケートを鵜呑みにしちゃいけないよね
みんなビートルやトータスに入れると思って他のに入れたんじゃない
484:HG名無しさん
07/10/23 19:13:30 W/XUOm1+
わざわざハガキ集計すんのめんどくさいじゃん。10枚抜いた奴そのままテキトーに
並べただけなんじゃないの?そんでRSC1位にしておめーらの希望通り出ますよ。良かったねってとこか。
485:HG名無しさん
07/10/23 19:31:16 Ow2U67sh
バンダイの意向どおりだな。
ということはビートルもトータスも番台は出すつもりはない。
代わりにベルセルガ開発中は可能性ありということか
ファッティーと ツヴァーク はまずでないだろうから編集の妄想として
虫してよし
486:HG名無しさん
07/10/23 19:43:36 GXkHW+Re
ベルゼルガなんてイラネ。
ファッティーはPFがらみだし、いままで35以上のスケールではプラキット出てないから、可能性はあるかも。
結論:タカトミがんばれ
487:HG名無しさん
07/10/23 19:57:03 v5CGpJza
>>475
ベルゼルガ好きな俺としては嬉しい限りだ。これでキット化の可能性が…。
それよりも一応ライバル機であったストライクがラビドリーやBサッカーよりも低くて泣いた。
もしやキット化されないんじゃ…('A`)
488:HG名無しさん
07/10/23 20:04:22 Jj6tSr7N
こんな見え見えの情報操作って...。
始めから発売が約束されてるRSCに投票するわけねーっ!
ストライクでないのかOTZ
489:HG名無しさん
07/10/23 20:19:52 xEy4N+Um
あるいはタコバリしか出ないと見切ってて、せめてRSCまでは出してくれって連中が多かったのかもしれない。
490:HG名無しさん
07/10/23 20:24:26 qtkHhAaL
RSCどーでもいいって本シリーズ見てない人なのかなぁ
バーグラリーこそいらんわい
491:HG名無しさん
07/10/23 20:30:33 KyVOfiyV
レーン機9位…は操作だよなあ
492:HG名無しさん
07/10/23 20:42:13 Jj6tSr7N
RSCいらんとは言わないが...。
あまり活躍してないぢゃん。
本編の活躍でいったら田代のがまだ欲しい。
493:HG名無しさん
07/10/23 21:10:13 RyIjeGDS
俺はRSCが一番好きな機体だから、これさえ出してくれれば文句ないな。
494:HG名無しさん
07/10/23 21:31:31 Ow2U67sh
ベルゼルガは番台の企画担当が青木氏を読んだことのある世代なら私情で
強力プッシュしてくることもあり得るな
ラビドリ3位の件は
ベルゼルガはルシャッコのほかフィアナものってるんでベルゼルガとならべるためにか?
まあ、
タコ系列
ベルセルガ
ストライク
は主役メカとして誰が見ても売れそうな無難な感じだがベルゼルガ以降の企画は
テンションが低いのではなかろうか。
すべてはベルセルガの反応を見て、みたいな。
495:HG名無しさん
07/10/23 21:35:42 HZamJc81
ラビドリーが出りゃフレーム流用でストライクも出るだろ常考。
ぶらっとサッカーも上位だし、案外楽しい結果だ。
496:HG名無しさん
07/10/23 21:37:22 v5CGpJza
まあ、ベルゼルガは人気あるからなぁ。しかしストライクが思ったよりも低いのは驚きだ…。
結構特徴ある機体で俺は好きなんだがあんま人気ないのかねぇ。ストライク出せばラビドリーもフレームは流用できそうだが。
RSCどうせならターボカスタムにして欲しかったなぁ。
497:HG名無しさん
07/10/23 21:45:24 Ow2U67sh
それいったらベルセルガ出せばビートルもフレームは流用できそうだが。
498:HG名無しさん
07/10/23 22:08:01 Ow2U67sh
もうキット化の渋い1/20はいいや・・・。アンケ操作セコすぎる
あの値段でたてつづけに全種類出してもさほど売れないだろうし
代りとして1/35でおもちゃ感覚。さっくり全種類だしてくれないか
499:HG名無しさん
07/10/23 23:20:04 pgGvnqoQ
理由としては
ベルは人気のわりに35の出来が悪かった
ラビ、コビト、デブは1/60キットが出なかった
ブラサカはプラキットで欲しい
ってとこかな
500:HG名無しさん
07/10/23 23:20:37 pgGvnqoQ
1/60「以外の」キットね
501:HG名無しさん
07/10/24 01:00:24 neZJ+qlS
エクルビスが影も形も(´・ω・`)
502:HG名無しさん
07/10/24 02:14:49 UMArZrxq
無類のサンサ編緑タコ好きの俺としては
最低でもソリッドシューターとショートバレルは出して欲しい
503:HG名無しさん
07/10/24 09:28:27 9L5e9K+p
>>475
アンケート結果見て思ったのだが、ラビは予想通り5位以内に入ったな。バンダイはキリコが乗ったATを商品化すべきだと思う。
ラビなんて1/60キット以外存在しないんだし。
504:HG名無しさん
07/10/24 09:37:31 gT806iSA
キリコがのったATってかなりの数じゃw
小人も強奪したしデブも乗ったし
505:HG名無しさん
07/10/24 09:44:52 9L5e9K+p
>>504
小人は厳しいかもしれないけど、デブは少しは可能性あるかも。これはバリエ展開が利くしね。
スコタコ系とラビは最低限商品化して欲しいよ。バンダイにはがんばってもらいたい。
506:HG名無しさん
07/10/24 11:40:21 uCREYq8I
ちょっと聞きたいんだけど、ベルゼルガでシャッコが乗っていた奴があるけど
これって正式にはベルゼルガWPって言うんだよね?
クライマックスでフィアナがちょっと乗った奴がベルゼルガDTだよね?
DTはデザートトリッパーかなと思うんだけど、WPってナニ?
湿地戦用だからWET何とかかな?
ググってもウィキっても分からないんだよね・・・
507:HG名無しさん
07/10/24 11:58:33 CWRU/nqc
WaterProof
508:HG名無しさん
07/10/24 13:26:13 UMArZrxq
>>416
2.5ミリでいいカンジっすね
バランス的にしっくりした気がする
降着時も4ミリのときほど無理がない
509:HG名無しさん
07/10/24 19:28:56 cxX7jrfk
昔のHJにフルスクラッチのツヴァーグがあったけど、あれはよかった。
川口氏製作だったかな。キット化はないだろうな。
510:HG名無しさん
07/10/24 20:05:26 C/cwbsxy
>>509
そうそう俺も覚えてる
あれは良い物だった。
三面図に比較用に飯島真理が描いてあった気がする
511:HG名無しさん
07/10/24 20:33:44 zSPk18vS
つうかさあ、元ネタの評価が低すぎだろ
ブラッドサッカーやターボカスタムより
ストライクドッグが下なんて考えられねえぞ
ベルゼルガが異様に高い評価なのも
なんとなく合点がいかない
512:HG名無しさん
07/10/24 21:05:35 t9ieb8qF
俺は単純にベルゼルガが組みたいから入れた
513:HG名無しさん
07/10/24 21:14:31 3zsNxOxD
>>511
ビートルやベルゼルガを子供扱いした
ストライクドッグのかっこよさが判るのは
多分リアルタイム世代だけじゃないかな。
「キリコはおまえか!?」って1/35の
作例が当時のHJに載ってた。
>>509->>510なら判ってくれそうだがw
あいにくファンはりアルタイム世代
だけじゃ無いってこった。