【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 5【環境】at MOKEI
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 5【環境】 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
07/07/06 19:24:35 tR4wDLrj
sex

3:HG名無しさん
07/07/06 20:53:30 4h99a9UI
遙か昔、小学生の頃プラモ用の塗料を買って貰うことが出来なくて
水性ペンでさんふらわあ塗ったことがあります。
かあちゃん曰く「んなん何で塗っても同じやん」


4:HG名無しさん
07/07/06 21:43:32 AXB+Y0nh
1は死ぬ

5:HG名無しさん
07/07/07 20:03:48 YA//UHKS
>>1


6:HG名無しさん
07/07/12 12:31:19 zAr58NnQ
水性の季節がやってきました

7:HG名無しさん
07/07/16 14:51:58 WxlwmzHr
うむ、台風直撃の日でも塗装できたしパーツも食器乾燥機1日漬けで乾燥完了。
さぁ組み立てるぜ!!v(^б^)

8:HG名無しさん
07/07/16 17:30:40 6v2vRo+N
みんなアクリルの上からどうやって墨入れするの?
と聞いてみる

9:HG名無しさん
07/07/16 17:32:21 ZPezjKMi
>>8
普通にエナメルでと釣られてみる

10:HG名無しさん
07/07/16 18:45:17 6v2vRo+N
>>9
エナメル使えたのかぁ~
アクリル落ちると思ってたよ
とりあえずありがと

11:HG名無しさん
07/07/19 12:14:29 7yjFjuej
試験が終わったら水性塗料で塗装するぜ

学生

12:HG名無しさん
07/07/20 12:48:00 3ciT8oQu
塗装して3日目 まだ触るの怖いけどエナメルで墨入れしてみよう・・・

13:HG名無しさん
07/07/22 09:44:59 JH9AogVt
3日はきついんじゃないの?

14:HG名無しさん
07/07/25 00:06:14 xCVFpRKb
水性は用具の手入れが楽でいいね。水とマジックリンがあれば大体落ちる。

15:HG名無しさん
07/07/25 00:36:25 +OCT4KOV
>>12
水性でもツヤ消しでエアブラシなら2~3時間も乾燥させたら
全く無問題でエナメルでスミ入れ出来てるよ。
AFV専門モデラーなんでグロスの場合は分からないけどね。

16:HG名無しさん
07/07/27 02:04:20 fb7U1Zr8
Mr.カラーうすめ液と水とで水性ホビーカラー薄めたら
筆塗りが一気に楽になった。


17:HG名無しさん
07/07/27 02:56:14 O2vwRQNV
ちょっと邪道かも。

18:HG名無しさん
07/07/27 15:55:25 Z1oUAavy
つや消しで塗装しちゃうと墨入れが滲むからクリアー吹くのも面倒だし、俺は光沢のまま塗装する。
3日乾燥させてエナメルで墨入れして、最後につや消しクリアーをハードに吹くのが俺流。

19:HG名無しさん
07/07/27 23:48:34 txZboOd+
自分の場合、
AFVは水性をエアブラシで基本塗装、
水性半光沢クリアーを上掛けして1日乾燥、
エナメルでスミ入れ&拭き取りしてから、
1時間ほど乾燥させて水性ツヤ消しクリアー、
その後ドライブラシ(最近は手抜きして
タミヤウェザリングマスター…)で完了。

20:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:28:57 xaxRTBPP
タミヤカラーの赤を塗ったんだが、塗料を2倍に希釈すると色の乗りが悪く見える。

21:HG名無しさん
07/07/31 15:07:01 Tm5zx4si
乾燥時間は、温めるなり時間をかけて触らないようにすれば問題ないけど
もうちょっと食い付きが良くならないかなぁ?

22:HG名無しさん
07/07/31 19:32:32 hjBIJVmU
ボークスの透明サフは相性いいのかな?

23:HG名無しさん
07/08/03 15:20:57 mnXXScOw
最近、水性塗装派も少なくなってきたのかな?

24:HG名無しさん
07/08/03 15:22:58 4dsG0Vpv
もう情報出尽くしたんじゃね?

25:HG名無しさん
07/08/03 20:02:29 S8dxN/J1
ABSは侵さないのだろうか。

26:HG名無しさん
07/08/05 11:31:57 4toijTW+
どっかのサイトにプラが水をはじくから、水性トップコートを先に吹き付けろって書いてあったけど
600番くらいまでペーパー当てたら足が付いて、サフ吹かなくても綺麗に塗料乗るよな?

これは表面処理しない人用なのか?

27:HG名無しさん
07/08/06 03:20:52 k8qoUAS+
どっかのサイトの人に聞けよ…(´・ω・`)

28:HG名無しさん
07/08/06 17:15:54 +AicCsRz
今、水性で仕上げたけど、やっぱりラッカーとはぜんぜん違うね。
もっと経験をつまないと。

29:HG名無しさん
07/08/07 12:12:17 DBGcYMCb
山善のYD-180って使えないのかな?amazonのレビューでは乾かないって書いてあるけど。

30:HG名無しさん
07/08/07 13:22:55 RqZtBNET
乾かないのは食器だろwしかし入門書みたいなのと一緒に乾燥器ってなんだかなぁ

31:HG名無しさん
07/08/08 05:19:18 0HA/xn7O
>>26
意味不明。

て言うか、模型用水性塗料なら
プラに弾かれるなんてことはないし、
プラに弾かれるようでは模型用とは言えない。

その「どっかのサイト」が言ってるのは
水彩アクリル「絵の具」のことか、
模型用水性塗料だとしたら溶剤ではなく
かなりの量の水で薄めた場合のことでは?
それならプラに弾かれても無理はない。

32:HG名無しさん
07/08/08 09:38:19 VzMs3D3P
>>31
それ書いたヤツ、脂性なんじゃないの?
そうじゃなければ洋モノ(特に東欧あたり)のスケール物がメインとか。
普通そういう人は最低でも塗装前には脱脂を兼ねて洗うけどね。

33:HG名無しさん
07/08/08 11:22:22 ZEU8Nz5o
別に表面処理しなくても離型剤さえ落とせば水性だって塗れる

34:HG名無しさん
07/08/08 11:41:41 nealiyZ2
ラッカーでのエアブラシ塗装のつもりで薄めると弾くんよ。薄め過ぎって事ですな。
ラッカーから水性に移行したばかりの時はよくやったもんだ。

35:HG名無しさん
07/08/09 11:48:58 uq2QmZdV
そのサイト俺も見たけど、使ったのはクレオスの水性ホビーカラー。
うすめ液をスポイトで少しだけ加えてパーツに吹く(下地処理は無し。パーツは洗剤で洗浄済み)。
プラが塗料を弾く・・・という流れだったと思う。

36:HG名無しさん
07/08/09 12:23:10 J361h0l7
わざわざ簡易エアブラシ使ったり、意味わからんことしてるね。

>白はだいぶ乾かしたので耐水効果があるようです。ピンクが水玉模様みたいに付着します(><)。
下地塗料が乾燥して耐水性出来ると、塗料を弾くとでも言うの??
それじゃ、水性トップコートも弾くことになるよ。(実際そんなことないんだけど)

>3、4時間乾かした後にマスキングできます。
>ただし、指紋の模様やマスキングのテープのノリの形に表面がつや消し状態になります
そんな風になったこと無いんだが・・・??
たんに乾燥が不充分orマスキングの仕方が悪いだけでは?

37:HG名無しさん
07/08/10 13:10:51 8faeIe3g
パーツに弾かれて塗れなかった事は無かったけど、
1日や2日の乾燥だと確実に指紋は残る。
マスキングテープのノリ跡も残る。
俺は3週間程は放置してるけど、それでもまだベタベタする事があるよ。

38:HG名無しさん
07/08/10 18:51:13 OFQho1Bt
試しに何もしてないパーツに塗ってもはじかれたことはない。 
でも、べたべた感は残るよね。
違う色のパーツが当たった時とか色が移る('A`)

39:HG名無しさん
07/08/11 01:08:42 iWxNSVq+
艶消し色を薄っすら吹いて、微妙な梨地表面を作る。
なめし皮ぐらいの手触りかな?
乾燥したら光沢色を吹く。
艶消し色に含まれるシリカの作用により乾燥時間は大幅に短縮され、
更に触ってもベタベタしなくなる。
梨地の程度が肝。
触ってガサガサだと感じる位だと、光沢色を吹いた後の表面も梨地になってしまう。


40:HG名無しさん
07/08/11 20:56:47 +dvpix6H
水性でエアブラシ塗装を始めて3日目。
ラッカーとの恐るべき匂いの差に、思わずマスク無しで作業しちまう俺。
でもミストは相変わらずブンブンブブン飛びまくってんだよなぁ…。
そういやなんか胸の中心が痛い。

でも意外と水性アクリルって、俺が想像していたより塗膜が強くて
乾燥が速くて安心したな。
筆を10年やってきた経験から、水性塗料は「モロい、乾き遅い、ベタつく」の三重苦ってな
イメージがあったから尚更だ。

41:HG名無しさん
07/08/11 23:42:33 R3lv0by9
水性の下地でエナメルでのスミ入れって向いてない?

42:HG名無しさん
07/08/12 00:16:55 okNyY9Rj
>>41
問題ない

43:HG名無しさん
07/08/12 00:18:19 IBk2UsKJ
まとめ見てもそう書いてあるけど、いざやってみると若干溶けてるみたいなんだよね。
一週間放置してたのに・・・orz

44:HG名無しさん
07/08/12 00:50:54 8bN7gb9N
>>43
若干は溶けますね・・・
スミ入れならさほど問題ないと思うんですが、
ウォッシングなんかで、水性が下地だと拭き取り時に綿棒に塗膜付いたりしたことあります。
エナメル使う前に、クリアーか水性トップコートの半ツヤ辺りでコートしたほうがいいですね。
エナメルの溶剤は、やっぱり田宮のが一番いいです。
クラック防止に油絵の具用のペトロールやジッポオイルが薦められたりしますが、
溶解性強いので、水性の塗膜だと溶け易いですね。

逆に、塗膜がざらついた場合なんかに、エナメル溶剤つけた綿棒でそっと撫でてやると、
塗膜を滑らかにしたり出来きますよ。
「モノは使いよう」ってことで。


45:HG名無しさん
07/08/12 18:24:55 TjhNiGyP
近々出戻りしようと思っていたのでとても参考になります。 > エナメル溶剤
筆塗りの場合にも活かせそうですね。 (いろいろ制限あるのでエアブラシはちょっと無理)
あっ、 歯磨き粉買ってこなきゃ。

もう20年近く前のハナシで恐縮なのですが、
旧グンゼの水性で光沢やら反光沢やら吹き付けする場合、 早めにベタ付き抑えるためにメンドウでも一回塗るごとに長めに乾燥時間取る(1日1回塗り)という工程取っていたのですが、
今でもそんな感じでしょうか?
あと、 水性の筆塗りで作品仕上げている方はここにはおられますでしょうか?
独自の技とかあれば是非参考にさせてもらいたいので、 自慢していただけると幸いです。

46:HG名無しさん
07/08/12 18:29:34 IBk2UsKJ
エナメルですみ入れした後、朝起きて見たら割れたてたよ・・・orz

47:HG名無しさん
07/08/14 19:44:41 yrGEcL52
>>45
オレ流なんで、異論もあるかもしれないけど、水性アクリルの塗り方。

ラッカー系と逆に何度も重ね塗りしない。
塗料は薄めず原液状態を筆に多めに含ませて、塗り延ばす感じで(交差法)で2度塗りくらいで。
1回塗ったら、違う色を塗って、その間に充分乾かす(1日くらい)
その後、塗り方向を交差させて2度塗り。
ツヤありは、筆塗りもエアブラシも乾きにくい。
フラットベースで半々光沢くらいにするか、田宮のつや消系しにリターダー10%くらい入れてやる。

作るモノにもよるけど、多少の筆ムラやエッジに塗料が乗って無くても気にしない。
エナメルでウォッシングやエッジにドライブラシすればいい。
むしろエッジにしっかり塗料乗せてると、エッジがだるくなる。

スミ入れやウォッシング前にさっと半ツヤトップコート。
ドライブラシ前にもう一回サッと半ツヤトップコート。
最後につや消しトップコート。
ここまでやると、もう筆ムラなんてわからなくなる。


48:45
07/08/14 23:10:27 rkpe1I5z
ありがとうございます。 それぞれの"オレ流"のやりかたが聞きたかったので、 とてもウレシイです。
自分の周りで模型作りやっているヒトたちは、 ラッカーで吹き付けしている方ばかりですので....。

確かに塗る面積小さい場合、 ほぼ原液状態でボタ塗りのほうがキレイにきまっていたような気がします。
リターダー(クレオスのラッカー用でよろし?)の混入というのは未体験なので、 参考にさせてもらいます。
痛くしないでね、 Mr.
現在はいろいろな種類の塗料手に入り易くなってるんで、 おっちゃん、 塗料コーナーでめまいを起こしそうになってしまいます。
おかげで買うたやめた音頭も流暢に踊れません。

エッジに関しては以前やっていた方法と同じでウレシイ限り。
といってもコチラの場合は手抜きを誤魔化す手段としてやっていたのでお恥ずかしい限り。

筆塗りでの表面のコート方法を思案中。
光沢or半光沢なら何も怖くはないのだけれど、 筆でツヤ消しコートの場合なかなかツヤが治まってくれなかった様な気がいたします。
ごまかし案含めていろいろ試してみようかと思っています。

49:HG名無しさん
07/08/15 16:42:29 H1wqYYMx
タミヤのアクリル塗料ミニ(筆塗り用)を同メーカーのアクリル溶剤で2倍程度に希釈して
エアブラシで塗装しようとしたのですが、塗料自体がほとんどでなく、かなり長い間当て
続けなければ色が乗ってくれません。逆に3倍~4倍で薄めるとしゃばしゃばに…
色はコッパーやシルバーです。
エアブラシで塗装する場合は何倍程度が目安でしょうか…

50:HG名無しさん
07/08/16 00:09:57 Hd/hPDBY
そのままでも殆ど問題ないほどだから、2倍でも薄いぐらい
あとはもっとよく掻き混ぜてみれば?

51:HG名無しさん
07/08/16 15:46:56 SIQ/+2Jh
>>49
メタリック色は、エアブラシのノズル口径が小さかったり、エアの圧が少ないと
詰まりまくるよ。
エアブラシのノズル口径が0.3mmなら、エア圧は0.15MPaぐらいは欲しいかも。
あるいは、うがいさせながら吹き付けるか。

52:HG名無しさん
07/08/19 23:42:51 1+SnuvRs
アクリルメタリックは吹きにくいと言われるが、少なくとも俺は0.3mmのノズルのエアブラシで
詰まったりしたことはないな。
空気圧は、安物コンプレッサー001Rで0.1mpa一定で吹いてるけど問題なし。

53:HG名無しさん
07/08/19 23:46:25 8lzSO/L8
こういう場合はプロスプレー最強。

54:HG名無しさん
07/08/19 23:49:28 ySrvB6+J
以前ベーコン+付属ピースでタミヤ水性アクリルの
チタンゴールドとチタンシルバーを吹いたけど、
何も問題はなかったなぁ。

ただしツヤはイマイチ出なかった気が。
相手がエアガン用のダミーカートだったから
別にツヤは必要なかったんで良かったけど。

55:HG名無しさん
07/09/03 18:03:00 FdYnXBYm
姉(23)と同じ部屋(仕切りはあるにはあるが)だから水性使ってる俺ってエラいよね。

56:HG名無しさん
07/09/03 23:50:02 u7mkpD3j
>>55
うちの嫁は人の接着剤に文句は言うがマニキュア&除光液はバンバン使う。
なんか切ない。

57:HG名無しさん
07/09/04 09:53:19 MYM8Fa30
マニキュアってツールクリーナーと同じにおいするんだよな

58:HG名無しさん
07/09/04 10:06:45 uzUgb7pU
>>56
ナカーマ('A`)ノ('A`)ノ
おかげで塗装は水性使い始めたんだけど、溶きパテ作ろうとラッカーシンナー数滴使っただけで臭いと言われた。
なんか切ない。

59:HG名無しさん
07/09/04 15:20:38 8eajiOhA
つや消しがザラザラのムラムラになった場合って、水性のつや消しクリアーとか塗ったら多少は綺麗になる?

60:HG名無しさん
07/09/05 10:44:44 orUIOHoT
>>56
こっそりマニキュアの中にフラットベース混ぜてやろうぜ

61:HG名無しさん
07/09/05 14:53:34 Rkvshx13
>>56
うちの姉さんは高校生の時に金が無くてマニキュア代浮かす為に
俺のタミヤエナメル(主に金属色)を根こそぎ略奪してった事があったな。

62:HG名無しさん
07/09/06 00:44:39 NnZXdV72
>>61
爪に悪くないか?

63:HG名無しさん
07/09/06 00:48:46 EqvI1JGi
すでに頭が悪いから

64:HG名無しさん
07/09/06 11:48:08 nt2cO7DV
>>62
良くないだろうな。
まあマニキュア自体もエナメルだし、爪が割れるってのも聞くし
どっち塗るにしても爪には良くないんだろうね。

65:HG名無しさん
07/09/07 11:51:22 dkPEWQ4C
水性ホビーカラーのH1ホワイトとH21グランプリホワイトってどう違うの?
ホームページ見てきたら、グランプリホワイトが少しピンクっぽい感じがするんだけど。

66:HG名無しさん
07/09/07 11:59:48 U5BaNec3
>>65
グランプリホワイトってのは、象牙の色を想像してくれたらいいと思う。
模型店でビンのフタを見て「これは薄く青味のある白なのかな」と
勝手に勘違いして痛い思いをしたのも懐かしい思い出。

67:HG名無しさん
07/09/07 12:13:11 dkPEWQ4C
>>66
象牙・・なんか黄ばんでるって感じで良いのかな? とにかく純白ではないと。
缶サフ使えないから、通常のホワイトより隠蔽力が強かったら下地に利用と思ったんだけど。


68:HG名無しさん
07/09/07 12:22:26 U5BaNec3
>>67
そう、黄ばんでるんだ。ゴッドガンダムに使って泣いたんだ俺。
ガンダムで例えるなら、ホワイトが宇宙戦用のガンダムみたいな感じで
グランプリホワイトは砂漠戦用のガンダムみたいな感じ。

69:HG名無しさん
07/09/07 12:28:01 dkPEWQ4C
>>68
なるほど、、泣くほどに色が黄ばんでたの。
ありがとう、あなたのおかげでグランプリホワイト買わずに泣くこともなくなったよ

70:HG名無しさん
07/09/07 12:52:17 uO+d+Ie4
 つーか、用途に合わせて色を選べばよいし指定色があるなら素直にそれを使え。

71:HG名無しさん
07/09/07 20:09:59 ytWa/IU5
ワシはグランプリホワイトをサイクロンマグナムに塗って泣いた。
意外とハリケーンソニックにはぴったりだった。

72:HG名無しさん
07/09/09 10:26:40 /c6I9fvL
初めて水性でエアブラシ塗装したんだけど、クリアーつや消しは塗装が乾燥してから吹くの?
ブース出してる間にすぐ吹きたいけど、塗装面が変になるかな。

73:HG名無しさん
07/09/09 23:12:23 dY0xw+wo
>>58
マニキュアの薄め液でパテ溶かせ。

74:HG名無しさん
07/09/16 21:56:51 SK2HtKCx
水性塗料使ってて一番危険なのは、
「水性だから換気しなくてもいいよね」
ってついつい思ってしまうこと。

75:HG名無しさん
07/09/16 22:24:58 yYNlOgqQ
エアブラシ系のスレではミストの事は一切気にしてない書き込みも多いね。
溶剤がラッカーよりマシなだけで肺に顔料を取り込むことに違いはないのに。

76:HG名無しさん
07/09/16 22:31:13 YDxbLt0X
換気とかマスク無しで塗装した後に
鼻の穴をティッシュでぬぐって
さらに一曲歌ってみるとどれだけヤバイかわかるよ

77:HG名無しさん
07/09/17 18:43:29 1JXst/OC
ホビーカラーのダークグリーンを買って来たんだけど
Mrカラーと比べると緑っぽくなく、オリーブグリーンぽいんだけど
これって仕様ですか?それともハズレ引いたかな

78:HG名無しさん
07/09/17 20:34:18 o74uYPTO
>>77
仕様です。
水性ホビーとMrカラーは同名の塗料でも色が違ったりする.


79:HG名無しさん
07/09/17 22:14:16 ZBBDCj5f
>78
レスありがとう
明日グリーン買ってきます

80:HG名無しさん
07/09/18 03:16:28 mNpUKwCl
水性ホビーって昔のガンダム用塗料っぽい色だよな
サーモンピンク(=シャアピンク)とかあるし

81:HG名無しさん
07/09/19 10:49:58 kQuPP7yu
つや消し塗装(光沢だと乾かなかった) 1週間乾燥
クリアー 1週間乾燥
スミ入れ→つや消しクリアー 1週間乾燥

水性使ってみたけどすっげー時間がかかるよな・・・

82:HG名無しさん
07/09/19 14:32:49 3KknEiLh
>>81
それってまさか塗料原液を筆でベタベタ厚塗りしてるの?>乾燥に一週間
専用溶剤で2倍に薄めたのをエアブラシで吹いたら、つや有りでも1日で乾燥するけど…。

83:HG名無しさん
07/09/19 16:30:39 kQuPP7yu
>>82
下地は600番のペーパーでエアブラシ塗装。 希釈は塗料1:専用溶剤0.8+フラットベース。
自分ではかなり薄吹きを重ねたつもりだったんだがなぁ。
エナメルでスミ入れたいけど、クリアー吹けるまで待ってる。 ←いまここ

つや有りだったらなお更翌日乾燥は無理っしょ? 

84:HG名無しさん
07/09/19 19:54:04 oOFc4yz3
81はどこか違う国か星に住んでるんだよ。

85:HG名無しさん
07/09/19 21:23:28 s6cBt2Wf
>>83
今後も水性で行くのなら、
ドライブースorここでよく薦められてる自然対流式食器乾燥機を購入したほうがいい。
半光沢くらいに調合してエアブラシなら、
2時間乾燥でマスキング出来るよ。
その間に別のパーツ塗ってやれば、サイズやパーツ数によるけど、水性でも2~3日で塗り終わる。

86:HG名無しさん
07/09/20 14:29:40 eo0PP0aX
光沢色には一生乾かないんじゃね?とか言う位に
いつまでもべたつく色もあるって話しだし。

嘘か誠かは知らないけど。

87:HG名無しさん
07/09/20 14:51:33 96lNQ2TU
ハンブロールじゃあるまいしw

88:HG名無しさん
07/09/22 18:29:38 GBThmQK4
ドライブースは場所をとるからなぁ・・・

89:HG名無しさん
07/09/23 01:27:51 SGcBzLv+
マスキングは重合反応完了してなきゃ無理ダス

90:HG名無しさん
07/09/23 14:46:13 3ySGsHp8
タミヤカラー使い始めますた。
水洗いするだけで筆がきれいになるのに、
今更ながらビックリ・・・
こりゃいいわ

タミヤカラーなら、
エアブラシの洗浄も、水でOKなんでしょうか?

91:HG名無しさん
07/09/23 14:57:01 WCV1bQrI
>>90
水洗いだけだと、筆ならせいぜい色が混ざるぐらいの被害しかないけど
エアブラシだと故障や不具合の原因になっちゃうよ…。
とはいえ専用クリーナーなんか買わなくても、タミヤアクリル溶剤で十分だけどね。
溶剤はエアブラシ塗装では基本的に必須だしさ。せいぜい250ml400円だし。

92:HG名無しさん
07/09/23 16:42:26 uoPdGiNc
マジックリンで充分。

93:HG名無しさん
07/09/25 07:42:50 PkHY3j4F
水性トップコートは完全に組み立て完了してから行うのでしょうか?
それとも、各パーツの塗装を終えるたびに、トップコートしてるのでしょうか?

94:HG名無しさん
07/09/25 08:11:06 3qcbRm4E
各パーツを組んだあとで少しずつやったのでは厚化粧になってしまう。
やはり、完全に組み立て完了してから吹いたほうが確実だ。

95:HG名無しさん
07/09/25 14:24:11 uObZb5b6
>>94
ありがとうございます
そうしてみます

96:HG名無しさん
07/09/26 11:03:25 T2z9s93y
現在、水性ホビーカラーでつや消し塗装が乾燥してスミ入れを終えたトコ。
クレオスのつや消しクリアーも塗装と同じような希釈でよろし? クリアーの吹き方にコツあります?

97:HG名無しさん
07/09/30 13:38:51 EKEjl+3a
タミヤアクリルの塗装面に
クレオストップコートを吹いたら塗装面が凸凹に・・・

やっぱり俺、ラッカーに戻るわ・・・

98:HG名無しさん
07/09/30 22:50:28 4U11d9Xw
戻れる人はそれでいいけどさ・・・

99:97
07/09/30 23:44:42 INv3xOeN
すまん、いま気がついたんだが、
水性のトップコートじゃなくてラッカー系のクリアーだった・・・
どうりでベロベロになるはずだ・・・
クレオスさん、すまん。

100:HG名無しさん
07/10/01 01:20:39 2yxDzhmA


101:HG名無しさん
07/10/03 13:32:09 89j3AyTn
タミヤアクリルのクロムシルバーを吹きつけたら、3日経ってもプラモに触ると銀の粒子が
指に付くなぁ…。これが水性の限界か。
水性でのシルバーは、フラットアルミを使うのが妥当かな。乾くの早いし、剥がれにくいし。

102:HG名無しさん
07/10/04 17:03:56 pACl0pg9
>>101
3日経ったんなら、そのままトップコート吹けばいいんじゃないの?

103:HG名無しさん
07/10/04 23:22:51 ijmTveJ8
仮にラッカーであったとしても、銀の塗装面に直に触ったりしてはダメだよ。

104:HG名無しさん
07/10/08 01:07:41 iGspvvhk
ライフカラーに挑戦中です。溶剤をタミヤアクリル用、アクリル絵の具用溶剤
を試しましたが、うまく溶けないようです。

仕方が無いからライフカラー純正溶剤・・・って都内で扱っている店をご存知ですか?

105:HG名無しさん
07/10/14 17:54:33 mgyNP/Pq
つや消し水性ホビーカラーで塗装した上からすみ入れする場合は、
光沢クリアーをryとまとめサイトに書いてありましたが、
これは水性ホビーカラーのH30の事なのでしょうか?

106:HG名無しさん
07/10/14 18:24:06 eVRVPvSa
そうアルヨ

107:HG名無しさん
07/10/14 18:52:53 mgyNP/Pq
ありがとうございます。頑張ってみます

108:HG名無しさん
07/10/14 21:14:34 WUv+QSaO
水性のクリアは塗ってから一週間たっても一ヶ月たっても
触ると指紋がつくな

109:HG名無しさん
07/10/14 22:19:03 JZg7eXko
>>108
俺の経験から言うと、1年経てば大丈夫。
半年くらいまでベトベトしてたような・・・

何とかならんもんかね

タミヤアクリルの上にクリアの場合、
クリアだけクレオスカラーにすると
まずいかね?


110:HG名無しさん
07/10/16 16:29:23 Zn0zfGRG
クレオスの水性クリアも乾燥遅いよ

111:HG名無しさん
07/10/16 21:53:35 gntv+VBg
スーパークリアラッカー臭いので水性トップコート使ったけどこれもかなり臭いな。

112:HG名無しさん
07/10/17 14:14:59 eRgg8NYZ
匂いのきつさについては水性もラッカーも同じような物。
匂いの質が違うだけでダメな人はどちらもダメ。

113:HG名無しさん
07/10/17 16:32:26 NLw+eQLy
タミヤアクリルの匂いうめえ

114:HG名無しさん
07/10/17 21:50:16 SpdYdW+j
キモオタ臭のする塗料ならお前らも気にならないんじゃ?

115:HG名無しさん
07/10/17 22:30:19 jsbFeVte
水性塗料でパールってどうなんでしょ?
乾かないからやめたほうがいい?

もし試したことがある人がいたら、ボークスのシャインパールの薄め具合をおしえてちょうだい。

116:HG名無しさん
07/10/18 13:09:17 i2fZFjZM
 具グレかす

117:sage
07/10/18 17:24:26 /ZC+L2QJ
具グレカレー

118:HG名無しさん
07/10/18 18:11:38 69JXdewy
具々る、明日

119:HG名無しさん
07/10/19 19:26:04 5FwtD8lo
具クレオス

120:HG名無しさん
07/10/22 21:52:48 ig35LfNN
よっ! みんな水性使ってる貝?

121:HG名無しさん
07/10/23 21:28:29 kUlQEFDm
クレオスの水性トップコートは乾燥させてから砥ぎ出しorコンパウンド磨きは可能かな?
いつもは仕上げとして放置プレイなんだけど、今回はタレてすまいました・・

122:HG名無しさん
07/10/29 13:51:58 Yw+NT/u5
クレオスのつや消しクリアーと水性トップコートつや消しって同じ?

123:HG名無しさん
07/10/29 21:01:44 feQrB39B
>>121
塗膜が柔らかいからしコンパウンドの油分で溶けるから
やらない方が無難だと思う。
漂白剤に浸けて水性のクリアコート落としてからラッカークリアで
塗り直した方がいい。

124:HG名無しさん
07/10/30 08:50:12 PxMZjYxC
>>122
ラッカー系と水性のちがいがあるんじゃない貝?

125:HG名無しさん
07/11/02 22:44:50 eqcGOeAX
水性(アクリル)のサフってないのかなぁ・・・

サフ缶は厚くなっちゃうし、エアブラシにラッカー系は
ちょっと・・・

126:HG名無しさん
07/11/03 00:45:26 OS9ZBKR3
サフ缶よりエアブラシの方が出る量少なくて、始末に困らないと思うが。
それはともかく、どっかで水性サフが紹介されていたような

127:HG名無しさん
07/11/03 00:58:40 qxmjlos9
との粉でいーんでね。
うすめ液の再生にも使えるし。

128:HG名無しさん
07/11/03 01:07:15 95oNOaKJ
>>126
まとめサイトに書いてたはず

129:HG名無しさん
07/11/03 05:17:46 0oGiWxUJ
>>123
サンクスです
レス前に実践してみたら、確かに溶けました(笑)
漂白剤っていうのは、使えそうです(^^)d

130:HG名無しさん
07/11/03 18:09:54 0oGiWxUJ
連投スマソ
漂白剤ってコート乾いてからも落ちますかね?綿棒なんかで落とせれば、スケモの窓ワクとかに応用できるんじゃないかと・・

131:HG名無しさん
07/11/03 20:36:15 BsfsPrhu
そのくらい試せよ・・・

132:HG名無しさん
07/11/04 03:57:00 z714F4LK
アンダーコートホワイトってやつ?
たかいなあ

133:HG名無しさん
07/11/06 07:52:50 5ro5P2c/
>>125
アクリル絵の具のジェッソは?
少量の水を加えたら、水性の薄め液にも希釈可能。
黒と白があるので好きな濃さのグレーが作れる。

134:HG名無しさん
07/11/06 08:03:33 aIxKnK4B
塗料のノリはよくなるかもしれないけど、ジェッソごと剥がれそうな予感。

135:HG名無しさん
07/11/06 17:00:24 W1v5z/zZ
俺、昔、リキテックスで戦車等塗ってたよ。
ジェッソは刷毛目がつきやすいうえに、乾くとざらざらになりやすい。
ちなみにリキテックスの塗装面はすぐはがれるけど、
クレオスのトップコートを吹き付けると皮膜がそれなりに強くなる。

136:HG名無しさん
07/11/06 19:52:50 +OVNN4Bl
クレオスからキャップオープナー出たみたいだが、売ってんの見た人います?


137:HG名無しさん
07/11/06 21:37:17 foYd4Nbc
先週土日秋淀遊楽美狗にはなかったよ。

138:HG名無しさん
07/11/06 21:41:07 i+plXXRr
>>136
本日夕方覗いた大阪日本橋の
スーパーキッズランド本店には入荷してた。
あの値段ではちょっと買う気がしないけど。

139:HG名無しさん
07/11/06 21:42:02 PA4O5aMY
プラモデルに下塗りジェッソを筆で塗るのは自殺行為かと・・・
モールドが死んでしまいます
エアブラシで吹けばいいのでは・・・
私は上塗りは米デルタ社のセラムコートというトールペイント用塗料を多用してます
筆でボカシ塗装ができるスグレモノです

140:HG名無しさん
07/11/06 22:41:35 pLLkfhMC
筆塗りうまく塗れない

141:133
07/11/06 23:01:35 5ro5P2c/
俺が使ってるのはターナー。
確かに、ジェッソはエアブラシじゃないときついね。
>>125はエアブラシ使用してるように読めるが。

水性ホビーカラーのうすめ液を使って、
グロスワニスを加えるとつやが出るよ。
トップコート必須なのは同意。

シタデルカラーなどのメタルフィギュア用の塗料も
筆塗りしやすく発色が良い。

142:HG名無しさん
07/11/07 00:40:45 7k76wOCu
アクリル絵の具っぽい流れなので、相乗り。

小さなシルクスクリーンで、直接模型に転写したいんだけど、
そんな道具なかったかなー。
デカール貼るの苦手なもんで・・・。

143:HG名無しさん
07/11/07 00:52:42 V2i8zM+3
フレキソ印刷みたく
発泡ウレタンに一旦印刷してから転写とか


144:HG名無しさん
07/11/07 01:54:23 iO1QPC7R


145:HG名無しさん
07/11/07 17:46:13 uh4aoL31
小さなシルクスクリーンを
しかも多色刷りでプラモに印刷できる器用さがあるなら、
手で描いちまったほうが一万光年早い。

146:HG名無しさん
07/11/07 18:26:12 FvaB6F0F
ガンプラを水性で塗装してるサイトってなかんか無いんですね・・・
もしお勧めのサイトがあったら教えてください。

147:HG名無しさん
07/11/07 19:10:14 IEn5hua9
検索したんか?ぐぐってもあっさり出てくるんだが。

148:HG名無しさん
07/11/07 19:25:39 FvaB6F0F
「ガンプラ」「水性」「塗装」などでググってみたら作例も出てくるんですけど
部分塗装やトップコートだけだったりして水性だけで全部ってのはなかなか・・・

149:HG名無しさん
07/11/07 21:01:01 dbIwFDQF
>>148
応用がきかないやつだな

150:HG名無しさん
07/11/07 21:24:32 fZHOl1j2
>>145
家電品のリモコンのボタンレベルの印刷ができりゃいーんだが。
シルクだと、一版だけで、複数色のグラデとかできるじゃん。

151:HG名無しさん
07/11/07 21:27:58 BK4xr8hZ
MGを水性塗料だけで全塗装している人のサイトもあるよ。
しかも筆塗りで。
さすがに勝手にURL貼るわけにいかないんで、探してごらん。

152:HG名無しさん
07/11/07 22:14:43 Q/i7YMp0
>>一版だけで、複数色のグラデ・・・プリントごっこですか?

153:HG名無しさん
07/11/09 08:27:17 eQ1u+TYw
シルクでグラデはできないことないけど
狙い通りにするのは難しいね。

154:HG名無しさん
07/11/09 21:19:25 8e7ILD4U
つーか、シルクスクリーンの版を作っている店に行って相談すればいいんじゃねの?
Tシャツ一枚からでも作ります。とか広告ぶってんだから。

155:HG名無しさん
07/11/12 00:18:51 qz0GTkCK
サポペで薄め液に「エチルアルコール」使うって言うのが書いてたけど、これって下地塗装(Mrカラーとかのラッカー系)やABSと侵さないですか?

156:HG名無しさん
07/11/12 00:21:17 8znsBjDS
>>155
下地が水性以外は大丈夫

157:155
07/11/12 01:24:49 qz0GTkCK
>>156
サンキューです、早速重ね塗りにトライします!

158:HG名無しさん
07/11/12 11:13:51 Y3dN5zlt
こないだ初めてオール筆塗りで再販のナウシカ完成させたんだけど、妙に楽しかった。
そりゃ出来はエアブラシ使ったほうが良かったかもしれないが。
けっこう発見があっておもしろす

159:HG名無しさん
07/11/13 12:08:14 /zI6sURF
>>157
ABS、特にガンプラのは溶剤全部ヤバイ筈、組み立て前でも自己責任で

詳しくは → アンチABS・アンチポリキャップレスの集会
スレリンク(mokei板)

160:HG名無しさん
07/11/23 22:30:29 PgFlOMOK
ドラッグストアとかで売ってる燃料用アルコールってどうなん?
消毒用より安いんだけど目に入ったりしたらやばくね?
もしかしたらクレオスのラッカー薄め液のほうが安全?
その辺どうなのかな?

161:HG名無しさん
07/11/23 22:45:34 73Nrm1gq
>>160
消毒用がエタノールなのに対して、燃料用はメタノールなので毒性はないといえない。
大量に吸引とかしない限り神経質になることはないと思う。
水性ホビーカラーのエアブラシうがい用に使ってるけどいまのとこ健康的に問題はない。
長期的につかったらどうなるかしらないけど。

162:HG名無しさん
07/11/23 22:45:35 X1LnTHvn
>>160
以前、燃料用アルコールを使ってたけど、
溶剤としての性能はクレオス水性薄め液より上だったよ。
溶かす力は強いし、乾燥するのもかなり早いし。

ただし揮発した気体でも結構毒性がありそうなんで、もう使ってない。
キャンプのストーブとかなら最初から換気の問題は無いし、
喫茶店のアルコールランプでも燃やしてしまってるわけで、
模型塗装の場合は直で揮発しまくり、しかも室内でヤヴァげなんで。

特売でクレオス薄め液を買いだめしたんで、素直にそっち使ってる。

163:HG名無しさん
07/11/23 23:02:09 ut71rWKY
エタノールよりメタノールのほうがヤバい。

164:HG名無しさん
07/11/23 23:49:55 6sh9X3ck
弾なしになるよ


165:HG名無しさん
07/11/24 02:35:57 Y4rVZEeh
イソプロピルアルコールはどうなん?

166:HG名無しさん
07/11/24 03:04:36 YbGiMIKP
やばそうな時は、ちゃんと体が反応してくれるから心配するな。
・目がチカチカする
・頭が痛い
・気持ちが悪い、気持ちがいい
・戦車が走り出した、飛行機が飛んだ
・ガンプラが動き出した
以上の症状が出たら即病院へ



167:HG名無しさん
07/11/24 10:53:23 gChKlS5Q
イソプロも酔うけど、メタノールのほうがヤバいかな。
感じとしてはアセトンと同じくらい。

168:HG名無しさん
07/11/24 12:29:42 O3qMg0Cw
>>166の状態だと判断力が著しく低下するし
中毒の進行も一気に進むので、そうならないように対策する方が吉
じゃなきゃ中毒事故なんて起きない

169:柊 ◆ZjJjmnH.Uw
07/11/24 23:33:57 EPDybUn4
>>168
あと、ちょっと・・・、もう少しキリのいいところまで・・・
ってやってるとヤバイですね。

170:HG名無しさん
07/11/24 23:59:07 esMPNzE8
この時期は窓を開けての換気はつらいしな。

171:HG名無しさん
07/12/01 00:54:57 s0AgyngR
ツールクリーナーとして使ってるマジックリンの臭いがきつい…(・ε・)

172:HG名無しさん
07/12/10 08:10:12 GbCNbmes
>>171
キッチンハイターより安全なだけマシ。

173:HG名無しさん
07/12/18 05:20:27 MBTNmd3F
ハイターは強力でいいんだけど、
手袋しないと手がヌルヌルしてきて、
マジで激しくヤヴァい気がする。
やっぱりマジックリンだな。

174:HG名無しさん
07/12/18 10:58:28 LE3aWdqg
激しくヤヴァいよ。アルカリだから。
酸は皮膚が溶けるくらいだけど、アルカリは皮膚や肉や骨が腐る。

175:HG名無しさん
07/12/18 15:32:29 Grwo8rSI
強度と薄い塗膜が必要な部分があったので、20年ぶりにラッカーを使う。
臭いはともかく、水性アクリルの感覚でエアブラシ洗浄したらノズルが詰まった…。
水性だと「水洗い→少しの溶剤でうがいニードル外し洗浄」で完璧だったからなぁ。
やはり俺には水性しかダメなようだ。

176:HG名無しさん
07/12/18 15:58:29 MQpZ48xL
>>174
俺も指が腐ったよ


177:sage
07/12/19 00:34:10 e2gdZLGz
テスターアクリルをエアブラシ用に粘度を少し下げたいのですがペンチングソルベントを
使うのが無難ですかね?
まとめサイトにタミヤアクリル溶剤は性質が変わるとあったのですが、
これは塗膜が弱くなったりするのでしょうか?

178:HG名無しさん
07/12/19 09:58:14 vyf9AyxP
>>175
水性塗料の掃除の楽さに慣れると、有機溶剤系には戻れないなあ。
バケツにハンドピースの頭半分くらいつっこんで、ボコボコやって終了だよ。
筆も、3連筆洗に水張っておくだけでいいし。

179:HG名無しさん
07/12/19 14:55:39 mi4K7n/S
>>178
ガンプラ作るようになってからラッカー使ったけど、スケモだと水性で充分ですよね。
乾燥時間長いのが不便って言えば不便ですが。


180:HG名無しさん
07/12/19 17:07:51 3g15szD1
何度も言われてるけど薄塗りならすぐ乾くよね。
水性こそエアーブラシに最適なんだけどみんな水性使わんからなあ。

181:HG名無しさん
07/12/19 20:54:00 orJ+hXAl
模型やさんで売ってるのはあまり良くないと聞いた。
でも他で(ハンズとか)そろえるのは量が多いし、色が少ないし、値段が高くて手が出ない。
筆塗りしかできないから、水性に全部入れ替えてしまいたいけど、
ラッカーのやつがまだ全然残ってる・・・。

182:HG名無しさん
07/12/19 23:01:00 DLUw9AxE
>>177
ペンチングソルベントが良いと思います。
塗膜はどれも変わらないけどタミヤやクレオスの溶剤よりもノズルが詰まりづらいですし、圧倒的に臭いが少ないです。

183:HG名無しさん
07/12/19 23:25:19 e2gdZLGz
>>182
ありがとうございます、ノズルが0.3なので詰まりづらいのは大変うれしいです。


184:HG名無しさん
07/12/20 12:27:12 xaR4y6Ra
水性塗料ってブラシで吹いた後に、即トップコート吹いても大丈夫なもの? もちトップコートも水性で。

185:HG名無しさん
07/12/20 12:28:51 WqX5dpDL
乾燥するまで待てんのか?


186:HG名無しさん
07/12/20 12:36:31 xaR4y6Ra
>>185
ブラシやブースを片付けてまた出すのが面倒くさい。

187:HG名無しさん
07/12/20 14:03:32 R0koicM3
Drマーチンピグメント使ってる人いる?

白混じっている色は乾くと少し粘りがある感じ それなりにの被覆力で
基本色は乾くとかちんかちん 透明色で被覆力なし

サフ無しでは弾かれて定着しない

あまり皮膜強くはない
スポイトついていてカップ混色という邪道が
うすめなくても吹けるけど
専用のカラーレスプレンダあり

発色はインクだけにいい

188:HG名無しさん
07/12/20 18:07:53 uai1PcTe
>186
必要なところで時間かけれない香具師はなにやってもダメ。
おまいなんだかんだで理由つけてカップラーメンにお湯入れて1分で食っちゃうタイプだろ。

189:HG名無しさん
07/12/20 22:39:48 BRD6j3As
それはいくらなんでもない

190:HG名無しさん
07/12/21 08:17:36 KJuu0I97
うん俺もその例えはどうかと思った

191:HG名無しさん
07/12/21 08:20:02 LAoVKy8s
逆に聞きたいんだけど、ラッカーなら塗装後、即トップコート吹いてもOKなの?
ラッカーって筆塗りしかしたことないから分かんないや。

192:HG名無しさん
07/12/21 18:08:39 zfvzGlHV
>>191
OK
吹きすぎはいかんが

193:HG名無しさん
07/12/21 21:29:36 iQyKo+QY
>>188
それとこれとは別だと思うが、カップヌードル(日清)はお湯入れて直ぐ食べる。
食べ終わる頃には丁度良くなる。

塗装は丸1日待つよ。

194:HG名無しさん
07/12/22 01:08:56 8jjgNz+W
タミヤアクリル使ってるんだけど、
ホント楽だわ、水性って・・・
筆なんか、空きペットボトルに水入れて
その中でしゅこしゅこすりゃ一発できれいになるもんな

195:HG名無しさん
07/12/23 00:38:43 t+WlrbwC
>>193
君には模型という趣味は向かない。

196:HG名無しさん
07/12/23 01:22:54 9eQiaj0d
宣伝的な内容なのでいやな人は読み飛ばしてください

先日シタデルカラーを使ってみた、これヤバイよ
めちゃ良く伸びて乾燥早くて発色がいい、一部除き隠ぺい力も高い
色もたくさんあるし、下地用のファンデーションカラーや染料系クリアー塗料もある

欠点は高い、人によっては入手しづらい(俺には関係ないが)
蛍光カラーは無い
乾燥が早いから他の水性やエナメルの調子で使うべきじゃない
エアブラシには不向き(すぐこびりつくしエアブラシで吹ける濃度だと薄い)

筆専用塗料と考えて、絵を描くように塗り重ねるんだが
乾燥早いから待つ時間が無い、これがもうめちゃ楽しい
俺はここに来て筆塗りの楽しさに目覚めた


197:HG名無しさん
07/12/23 01:44:10 l1z9OKzu
1色400円は手が出にくいな・・・。通販でも探せばあるみたいだけども。

198:HG名無しさん
07/12/23 02:04:45 9eQiaj0d
スターターキットと言う名前で9色+筆一本のセットが2000円で売ってたよ
俺はそこから嵌ってほぼ全色大人買いしたがまったく後悔して無い
入ってる色が若干使いづらい色が多いので、ディープブルーとビリジアンとレモンイエロー
ゴールド(明るい金と赤金がある、明るい金は隠ぺい力低い)もオススメする
ちなみに名前がゴブリングリーンだとかエルフフレッシュだとか
ファンタジックだけど色見れば「ああ、これはいわゆるビリジアン」ってわかると思う

あと、これに付いてた筆がまとまりのいい高級セーブルで驚いた
普通に使いやすい


199:HG名無しさん
07/12/23 06:40:05 pCd3ay8+
>>196
ググってみました。
結構載ってますね。
ポストホビーでも扱ってるようで。
メタリック系、特にシルバーの質が良いようなので、ちょっと欲しいかも!?

しかし、海外製のは、メタルクラフトペイントが原色系の発色良かったり、
シタデルカラーのように筆塗り向けでも、塗膜強い&メタリックの発色良い塗料があるのに、
国産はなかなか進歩しないな~
使い勝手が既存の水性アクリルと違っていいから、そういうの出せよ!>田宮&クレオス

200:HG名無しさん
07/12/23 06:49:45 /MNKKVu4
 


201:HG名無しさん
07/12/24 11:49:47 wK8x13Jx
シタデルカラーは良いものだ。
鮮やかな発色と隠ぺい力は素晴らしいね。
アクリル絵の具メインで一部シタデルカラーって感じで使ってる。
大面積を塗るのは厳しいからw

海外だと規制かなんかでMr.カラーみたいな
アクリルラッカーの良い塗料が無いそうです。

202:HG名無しさん
07/12/24 13:29:01 W2RgK6+0
日本もラッカー規制になるかもね。
中国の毒玩具のとばっちりで。

203:HG名無しさん
07/12/24 13:57:31 AglPB+Pn
中国のは塗料に鉛混ぜてるだけだから、もし規制されたら筋違いもいいとこだな。

204:HG名無しさん
07/12/24 18:17:30 /wcGYPqU
昔からシタデルカラーを使っているけれど、そんなに乾燥時間は早いかな?
それに水で希釈しながら使うのがスタンダードだよ・・・水性アクリル塗料は、皆そうだけど。
薄めて少しずつ塗装しないと、厚塗りになるし、表面だけが乾いて良くないしね。

シタデルカラーは、水性アクリルカラーの中では、若干だが、乾燥時間は長目だと思う。
顔料によって違うけれども、タミヤやヴァレホの方が、隠蔽力は強い気がする。
(ファンデーションカラーは別として。
 あれは顔料の粒が大きいタミヤカラーっぽい)
それもこれも、アクリル分が多いからなんだろうけれど。
その分、被膜は強靱な様で、そこが命題なのだそうだ。
あくまでも、ゲームの駒用ですから。

昔、水性ホビーカラーを使っていた時代には、革命的発色と伸びのある塗料だったけど、
ヴァレホカラーをはじめ、他の欧州の水性アクリル塗料が輸入される様に成った現在としては、
ディスプレイモデルを作っている人間に取って、相対的に価値は下がってしまった様に思う。
インク系の塗料もヴァレホカラーが出し始めたし。
・・・まぁ、ブランドは別として、作っている所は同じみたいだけど・・・ヴァレホもシタデルも。

205:HG名無しさん
07/12/24 18:51:48 dBcYn9hD

おまえその文章から誰だかバレバレなんだけど。

ここにも来るんだ。

206:HG名無しさん
07/12/24 21:04:01 XUSQ5fVb
今ラッカーで筆塗りしてるんだけど、臭いとめんどくささがたまらんから
水性アクリルに変えようかと思ってる。
Mrとかタミヤとかは手に入りやすいがイマイチと聞いた。
ここに居る人はこれらはあんまり使ってないのかな?
シタデルカラーが良いのは読んだけど、通販でしか手に入らないのは辛いかなあと思った。

207:HG名無しさん
07/12/24 21:13:04 vQHhe+iu
シタデル取扱店は「ウォーハンマー」でググって出てくる
ゲームズワークショップのサイトから調べると案外近くにあるかもしれない

で、水性カラーなんだけど水性ホビーはやめとけ、タミヤは使える
あとは画材用のアクリルガッシュで保管すべし
ラッカーと違う点は食いつきと塗膜強度が悪いから
アンダー&トップコート用にラッカースプレー用意すること

208:HG名無しさん
07/12/24 21:55:02 ll6ulbfc
水性ホビーカラーはつや成分が多いせいかいつまでもベタつく。
タミヤアクリルをずっと使ってるけど混色前提な以外は特に不満はないよ。

209:HG名無しさん
07/12/24 22:01:54 W2RgK6+0
タミヤアクリルで唯一の不満は原色に白が多く入っていて
塗る時発色はいいが、調色すると彩度が落ちるので思った色が出来ない。

210:HG名無しさん
07/12/24 22:36:32 2hzkAUgY
>>206
>Mrとかタミヤとかは手に入りやすいがイマイチと聞いた

他人の意見を鵜呑みにしないで、
まず自分で試して判断すべき。
ホビーカラーやタミヤアクリルでも
無問題という人もいるんだから。

211:HG名無しさん
07/12/24 23:04:51 W2RgK6+0
あ、上に書いて有った。
>>207さんも言ってるようにガッシュで補完すると良いですね。
ダイソーのアクリル絵の具、リキテックス等。

212:HG名無しさん
07/12/25 09:54:49 QDYqXzi9
書き忘れた
ラッカーからの移行者が必ずする失敗
・アクリルは乾いたらアウトです、パレットはアルミホイルとか使うといい
調色した色が乾いててまた作り直すのもよくある

213:HG名無しさん
07/12/25 15:55:13 CYMeQmUe
>>207
マジにチャリで行ける場所で取り扱ってて笑ったw
メタリックの感じが良さそうなので2~3色買って使ってみようと思う

溶剤は何が相性いいかな?

214:HG名無しさん
07/12/25 17:41:16 0tnzfjoR
そんなん店頭で聞くのが手堅いだろうと。

215:HG名無しさん
07/12/25 20:32:27 QDYqXzi9
シタデルは特に溶剤いらないよ
実際、水だけで事足りる
と言うか水性のくせに溶剤ある塗料とかが間違ってる
でもツルツルのプラ面に直で塗っても食いつかないからアンダーコート必須ね

216:204
07/12/25 21:37:41 qOVOTLy0
>205

いやぁ、先日はどうも。
ここにも来るんですよ。

って挨拶はそこそこに(笑)。

>213

「シタデルカラーは水で薄めてください。」とゲームズワークショップの店員に言われた。
ペンチングソルベントなんかのアクリル絵具用薄め液(アルコールとグリコール)で薄めると艶が出てしまうので。
その分、乾燥時間は長くなります。
色水になる位に薄めて使う時は、表面張力で弾いてしまう事があるので、
少しだけ界面活性剤として、アルコール系溶剤を入れてあげると使いやすいかも。
アクリル絵の具のメディウムなんかも使えるから、
そういったメディウムや薄め液、水を上手く混合して、好みの状態を作るのもコツかも。
シタデルカラーに限らず。

ただプラカラーの水性アクリル溶剤(石油系)だと相性が悪くて避けた方が無難。
メタルカラー系はアクリル溶剤だと、分離しちゃってダメでしたね・・・実験してみたんだが。
石油系の溶剤は、下地をボロボロと犯す事もあるので、パステルを溶かす時くらいしか使わないなぁ。

217:HG名無しさん
07/12/25 23:23:46 pUIor9nb
シタデル使ってみようと思ったら沖縄じゃ無さそうです^p^

218:HG名無しさん
07/12/26 02:40:00 dpwSsjCb
>>213
おれ漏れもw てか歩いて行ける距離www

こんな近くにそんな店があったなんて知らなかったよ
模型屋じゃなくてゲーム屋だから、チェックしてなかった

219:HG名無しさん
07/12/26 21:14:40 dBceWF8L
シタデル使ってみた
ミスリルシルバーとチェインメイルとシャイニングゴールドのたった三色だけど
シルバーはホントにエナメルと使い勝手変わらんね
どっちもかなりいい輝きだ

ゴールドは色選択ミスwオレンジ強いからスケモに使う色じゃなかったわ
もう一つの方がよかったかも

国産ももうちょい力入れてくれんかのぅ

220:HG名無しさん
07/12/26 21:25:21 XgHFuNCS
ガイヤノーツあたりに頑張っていただきたい

221:HG名無しさん
07/12/26 21:57:52 FQb86Axw
>>220
水性カラー限定販売とかやらかしそう

222:HG名無しさん
07/12/26 23:33:09 ihmwhigE


223:HG名無しさん
07/12/27 17:07:50 BP49K/tQ
ホビーカラーを筆塗りしてみて、フラットベース混ぜるとちょっと塗りにくかった。
ここは光沢のまま塗装して、最後につや消しトップコートを吹いた方がベターかな?

224:HG名無しさん
07/12/30 13:00:00 HuqLb9vJ
その方法でいいと思いますけど、フラットベースの分、濃くなってるんですかね。
普通は艶消しの方がムラになりにくいので、少し薄めて塗ったらどうでしょうか。

225:HG名無しさん
07/12/30 17:47:33 mcjx6/mt
元がグロスならクリアー分が邪魔してるんでしょ
顔料の密度が薄いから色が逃げる感じになるね

一週間位放置して上澄みをすててフラットに調整するか
顔料だけすくって皿で様子見ながら調整してみたら?

226:HG名無しさん
08/01/01 17:29:34 yBcmsIr2
先日、久しぶりに、カーモデル製作時にラッカースプレーをしていたら匂いに気持ち悪くなりました。

水性塗料の筆塗りが主体でしたので・・・・・

エアブラシを買って水性塗料を使用しようと思うのですが臭いとかは気になりませんでしょうか?


227:HG名無しさん
08/01/01 22:46:51 Iz7Ry/GU
>>226
吹きつけでも筆塗りでも、臭いに関しては同じことだよ。
今までタミヤアクリルやクレオスホビーカラーを筆塗りして
平気だったんなら、エアブラシで使っても全く無問題。
ただし水性でも塗料の粉塵はヤヴァいんでマスクは必須。

228:HG名無しさん
08/01/01 22:56:52 HSKHZ6jF
>>227
有難うございます。
マスクは、そこらに有る防塵マスク(10枚)500円程度で売ってる奴で大丈夫でしょうか?

229:HG名無しさん
08/01/01 23:51:41 LxpspkDb
ファレホとかライフカラーでエアブラシは難しいね。
なんか、エアブラシが泡になってします。薄めたりも
しているけど・・・この塗料は薄い膜をプラに
載せるようになるんだねぇ。。ま、とりあえず、
エアブラシは民やアクリル+無水アルコール(or民アクリル
溶剤)ですわ。

そういや、ハンブロールの水性はどうなんだろ?

230:HG名無しさん
08/01/02 00:28:39 Bok5ma5h
>>228
そんな事聞かれて、その程度で十分なんて担保出来る奴はいないよw
影響は人によって違うし、塗装時の環境や使う塗料、作業時間も異なるだろうし。
原チャのメットみたいなもので、なるべくイイの買っとけとしか言えん。

実はマスクの話をすると、そんなもんイラネから業務用までイロイロ意見が出て
荒れるスレが多い。

231:HG名無しさん
08/01/02 00:46:06 rgVdpiaR
体には悪いが、何か目に見えて悪い症状が出るのが
もっと先だったりしないでもないからじゃね。
うちのじいちゃんは有害物質の類マスク無しで存分に吸ってたが
70ちょいまで生きてたよ。
安いマスクして、鼻の所だけ色が付いてたら多少はブロックされてたと分かるぞ。

232:HG名無しさん
08/01/02 02:06:21 pXFfqm6C
花粉症用なんかのマスクで十分だよ。

まぁ、どうしても心配なら業務用のシングルフィルター
のマスクをすれば良いと思う

233:HG名無しさん
08/01/02 02:29:17 Iy2jk2Su
オレはホムセンで売ってる500円くらいのフィルター交換式の防塵防臭マスク。
花粉症用のはメガネが曇るし、使い捨てだから、ちょくちょく使うならフィルター交換式のほうが安く済むと思う。
ときどきマスク付け忘れてエアブラシ塗装しちゃうと、喉がいがらっぽくなる。
水溶性でもアルコールだから、吸えば粘膜に影響はありそうだね。

234:HG名無しさん
08/01/02 07:37:26 OXWr0Mz3
アルコールより顔料の粉塵がやばいんじゃね?
防毒マスクは蒸れるのが困りもの。アレなんとかならんかね?

235:HG名無しさん
08/01/02 08:13:35 pXFfqm6C
>>234
ゴムパッドの部分にニット風のカバーかけてみたら?
かなり良くなるよ

236:新聞拡張員 ◆J43/PIljHc
08/01/02 09:28:38 8ac7i0KB
部屋で塗装する場合、大型のDIY用品店に売っている防毒マスクじゃないと意味ないのでは?

そこら辺のマスクや防塵では防げません。
まあ何でもしないよりはマシだろうが、そこまで健康に気を配るなら5千円くらいからあるので試してみては?

237:HG名無しさん
08/01/02 12:12:28 TvtAHYOx
>>231
マスクしてたら100まで生きてたかも

とか言うのは誰にもわからんもんな・・・
まあ用心するに越したことはないかと

238:HG名無しさん
08/01/02 23:10:42 BD5iltVG
クレオスホビーカラーの上澄みって捨ててる人います?
つや出しと聞いたので捨てるとつやが減るのかなと思ったり

239:HG名無しさん
08/01/03 00:39:40 hZfxclGJ
>>238
昔、為則通洋という航空ファンのライターが居て上澄みは全部捨てて溶剤を足して使うといってる人が居たが、
クレオス(当時グンゼ)の人に聞いたら、
『どういう意図で行うのか不明ですが、あれやると定着用の成分が少なくなるんでお勧めはしませんねぇ~』と
半笑で言ってた。良く攪拌してから薄めて使ってください。ってのがメーカーさんの言い分みたいよ。

240:HG名無しさん
08/01/03 20:33:13 dPXZF3Oq
質問です。今日、アクリルガッシュを買いに行ったのですが、
ゴールデンアクリリックスとアクリルガッシュと2種類ありました。
(同じターナーというメーカーのものです)
この2種類のは使用感にどのような違いがあるのでしょうか。
(調べて見た限りでは、アクリルガッシュの方が隠蔽力がある程度は
わかりました。)

241:HG名無しさん
08/01/03 21:23:59 4Jr7Jm9D
○ガッシュ

顔料・体質顔料多め
使用感は学童用水彩絵の具に似てる
不透明で下に塗った色を覆い隠す力が強い
乾くとつや消し、だけど皮膜は弱くこすると色写りするしはげる

○普通のアクリル絵の具

樹脂分多め
使用感は
薄めると美術用透明水彩みたく透明技法できて
そのまま使うと油絵の具みたく盛れる
乾くと半つや、皮膜はプニプニ(盛った場合)
(リキテックスだと透明技法用にソフトってのもある)

両者を混ぜることも出来るよ

242:HG名無しさん
08/01/03 21:45:51 dPXZF3Oq
>241さん
お答えありがとうございます。
両者にはそのような違いがあるのですか。
ガッシュの皮膜についてはトップコートでなんとかなるかもしれないので
とりあえずはガッシュから試してみることにします。
あと、個人的に両者を混ぜたらどんな感じになるか気になるので、
いずれ試してみたいと思います。ありがとうございました。

243:HG名無しさん
08/01/03 22:04:52 4Jr7Jm9D
あ、紙とかキャンバスに使った場合の仕様感なんで
プラには定着弱いのでトップコートしたからと云ってはげるのはあまり改善されないかも

あとガッシュはバーニッシュやトップコートかけるといわゆる濡れ色になるよ

244:HG名無しさん
08/01/04 00:21:32 19e+GBCh
TestorとXtracrylixだったら塗膜が丈夫なのはどっち?

245:HG名無しさん
08/01/04 01:17:16 d2DM2U6K
>>239
上澄みは定着剤だったのか
ありがとうございます

246:HG名無しさん
08/01/05 00:02:34 m5O1yyXW
>>245
塗料は色を付ける顔料、顔料を定着させる定着剤、双方を液状にする溶剤、
からできています。撹拌前はこのそれぞれが分離して顔料は沈殿しています。

で、模型用塗料の顔料のみ抽出して、それに溶剤を加えれば、当然定着剤
(ラッカーまたは水性アクリル模型用塗料の場合はアクリル樹脂)の成分が
少なくなる、ということだと思います。

>>244
Testerは使ったことないのですが、Xtracrilixはプラの表面に筆塗りすると、
乾いたように見えても爪で剥がれる感じですが、完全に乾燥すればかなり丈夫と思います。
下地を吹いた上からエアブラシで塗ると、乾きも速く塗膜も強固に思います。
ご参考までに。

247:HG名無しさん
08/01/06 23:48:58 wEOe84kp
昨年末気管支炎を宣告されて、シンナーとエアブラシにドクターストップが
かかりましたので、水性筆塗りに移行することになりますた。

で、元々イラスト描いてたんでターナーのアクリルガッシュが手元にあったので
使ってみました。
ヒケ処理の為に400番までペーパーかけた表面ならアンダーコートしなくても
食いつきはいいようですね。
ジェッソも試してみたけど、確かに細かいモールド埋まりますね。
その代わり濃い目に使えばタミヤパテの代わりに使えそうです。
今は接着も瞬着使ってるんで、パテ代わりは助かりました。
盛り上げ系のパテはモデリングペースト使っとります。

今のところ、模型続けていけそうですw

248:HG名無しさん
08/01/07 00:14:49 N9W3RKt2
>>247
普通のプラモ用接着剤もダメなのか?
リモネン系接着剤とか、オレンジXとかを使ってみてはどうだろう。

249:HG名無しさん
08/01/07 04:55:39 buZpFOfA
リモネンも天然由来ってだけで揮発性溶剤には変わりないが…
洗剤として使った時は廃液の処理等、メリットはあるが、接着剤じゃなあ。

250:247
08/01/07 13:30:28 Nj93y7Or
そういえばリモネンなんていうのもあったっけ。

あれって臭いはどうなんでしょう?
以前オレンジの香りが強いと聞きましたが、トイレの芳香剤くらい臭うのかしらん?

タミヤ接着剤は少量なら大丈夫そうだけどムニュとかするくらい使うと
臭いでむせます。

マスクの高いのを買うと臭いもシャットダウンできそうなんで
そのうち検討してみようかと。

今はイラスト風に筆跡残してジオラマ作ってます。

251:HG名無しさん
08/01/07 14:44:55 40G4n7Rc
医者にシンナー(=溶剤)を止められたからじゃなく、臭いが問題なのか?
医者が何と言ったか知らんが、普通、溶剤は接着剤やアルコール類も含む。
臭い以前に、吸収缶付きのマスク以外は気管支に悪いんじゃないの?

252:HG名無しさん
08/01/07 20:48:49 CQNaQg15
気管支やられたなら、むしろヤスリかすに気をつけた方がいいんじゃね
リモネンの臭いは目の前でオレンジ剥くより弱い程度だが、
割かし強固に張り付くし、雨の日や寒い時期には重宝してる

253:250
08/01/07 23:13:01 yIK93lmX
医者に止められたのは「粉塵(エアブラシ)」と刺激臭(シンナー)でした。
ヤスリの粉はリューターとかで大量に削ったものを吸い込まない限り
大丈夫だろうと。

溶剤系はどこまでが刺激物か個人的に判断が難しいので
水性塗料や民やアクリルも避けてみた次第です。
リモネンも匂い少なそうだから試してみようと思います。

右側の肺が1/3ほど機能して無いとかで肺活量も落ちてるし
ゆっくり色々と試してみますわ。


254:HG名無しさん
08/01/08 00:16:43 Hlip/Mdm
水性ホビーカラーの艶消しクリアーを仕上げに使っている方いますか?

地元でラッカーの艶消しクリヤー手に入らなくなったので
今後水性で代用しようかと思っているんですが
エアブラシで噴き付ける際のベストな濃度がわかりません。

水性塗料はラッカーより薄めずにつかうと模型の本などで読んだことありますが
ラッカーと同じ感覚で薄めて使っては問題あるんでしょうか。









255:HG名無しさん
08/01/08 01:11:46 u8digeDk
>>254
塗料の希釈度はそのときの塗料の状態や気温、湿度などにも影響されるので、
一概にこの程度、というのは難しいところです。
ただ、ラッカー系に比べて水性アクリルは、乾燥が若干遅く、もともとの塗料の濃度が
ラッカー系よりも薄いので、ラッカー系ほどは薄めない、ということは言えると思います。

水性アクリルを激しく薄めると、特に水で薄めた場合は乾きが遅く、
塗装面を流れてしまいやすくなるかと思います。
私は仕上げのバーニッシュは画用の水性アクリルまたは油彩用、あるいは
ハンブロールのエナメルを使うことが多いですが、
どの場合も専用の溶剤で2倍程度に薄めて使っています。
ご参考までに。


256:HG名無しさん
08/01/08 18:59:11 Hlip/Mdm
>>255
なるほど。
大変参考になりました。ありがとうございます。

257:HG名無しさん
08/01/08 22:32:44 1L69xNov
水性アクリルは、(タミヤ、クレオス共)そのまま吹けるよ。
濃いなと思ったらちょっと(一割くらい)薄め液で薄めるくらい。
二倍も薄めたら薄めすぎ。流れちゃうよ。

258:HG名無しさん
08/01/08 23:15:48 u8digeDk
>>257
あ、そうですね。私も塗料の時は2倍までは薄めないです。
255はバーニッシュの場合の記述でした。
水性アクリル塗料を吹くときは私の場合は1.5倍程度かなぁ。

誤解を招くような表現をしたことをお詫びします。

259:HG名無しさん
08/01/09 01:52:24 QH7NvlnM
>>253
リモネンも匂いきついと感じる人もいるかもしれんので、まずは試しに少しずつな。
おれは田宮よりリモネン系の方がきつかった。匂いの絶対値じゃなく味付けというか・・・
ミカンは好きなんだけどなw

健康でなきゃ模型も作れないし、なにより身体が第一だから、ヤスリも防塵マスクをお勧めするよ。
キット1個分で身体が守れるなら安いものさ。

どんな分野を作ってるかにもよるが、最近は接着剤もいろいろ出てるから
例えばセメダインのスーパーXとかも使えるかもしれんし
あと木工ボンドは案外多用途に使えるのでお試しあれ。メタルもいけるし。

プラモが厳しいならペーパー模型とかもあるし(瞬着で固めるとプラ同様)
身体を大事に末永く模型を楽しもうぜ

260:257
08/01/09 23:18:44 zUuuZVCZ
>>255
ぃぇぃぇ、どういたしまして。
それでも1.5倍っていうのは薄いですよね?
専用の溶剤ですよね?
0.2~3のピースで吹いているのかしら?
ちなみに自分は田宮の安い奴で、上記の混合比に落ち着いています。


261:HG名無しさん
08/01/12 22:48:56 7FuYlkvb
>>260
なるほど、私の混合比は薄目なのかもしれないですねぇ。
水性アクリル用の溶剤は以前は専用溶剤を使っていましたが、
アクリルガッシュ系の輸入塗料をリキテックスのペインティングメディウムで
希釈したらいい感じだったので、最近はタミヤやクレオスもそれで溶いてます。
いまのところ問題ない感じですね。
ちなみにハンドピースは0.4と0.2を使ってます。

まぁ、最初にも書きましたけど、塗料のもともとの濃さも、新品時と使い込んだ後では異なりますし、
タミヤとクレオスでも違うので、やはり一概には言えないように思います。

情報&ご指摘感謝です。

262:HG名無しさん
08/01/13 17:08:23 P2A8VGbm
水性って吹きにくいなぁと思っていたが、薄めすぎだったんだと今頃気付いた…。
今まで2倍に薄めてたけど、どうりで乾かないわ流れるわで散々だった。
個人的には、買ってきたばかりの塗料に、溶剤をフタの位置ぐらいまで入れるのが
今のところベストっぽいな…。

263:HG名無しさん
08/01/14 10:05:33 Jjm0HUO3
スプレーは外でするけど筆塗りは寝床でしてるんですが(場所なくて)
やっぱりみんなはちゃんと作業用の部屋決めてそこでやってるのでしょうか?
水性とはいえ有害には変わらないわけだし

一応3枚重ねマスクしながら一日中窓開けて作業してるんだけど
いっそ外に向けて扇風機回して全力換気するべきか

264:HG名無しさん
08/01/14 10:42:29 OLNqjYcs
筆塗りなら、換気さえすれば、
マスクも不要じゃないですか?

265:HG名無しさん
08/01/17 10:12:34 PTKx3zRx
水性塗料って、つや有りとフラットベース混ぜたつや消しでは乾燥時間が変わるもの?

266:HG名無しさん
08/01/20 00:57:43 BV4npN1g
>>250さん
お元気でしょうか?
肺が悪くなった根本原因はやはり模型づくりなんですか?
自分もそういうのとは別の原因で肺にすこし問題があると
医者に言われたことがあるので・・・。

267:HG名無しさん
08/01/20 10:14:03 Su6TL854
俺は8歳から密室アクリル塗装作業をして
30年ぐらい経つが別に問題ないよ。

268:HG名無しさん
08/01/20 14:50:43 AFs4mg7A
>266
247=250=253です。
現在日常生活にはほとんど支障ありませんので
元気といえば元気です~。

私の場合模型政策以外にも色々と原因はありそうなんですが……。
○模型製作:幼稚園の頃よりパクトラタミヤにて100円戦車を筆塗り
      中学生の頃にレベルの簡易エアブラシ購入。
      高校生の頃ハンドピースとコンプレッサー購入。
      以後18年換気はしつつもマスク無しでブラシ塗装。
      2年前からマスクをするようになったが、手遅れ?
○タバコ :自分では吸わなかったが、周りの人は山ほど吸ってた。
○仕事  :一時期バイク便2年、夜間交通誘導員4年をやっていたことがある。
      排気ガスの影響も……?

それでも模型製作時のブラシミストは無視できない影響が
あったと思ってます。
今はマスク無しでの塗装を公開していますが、すでに遅し。
なので、今健康な人も出来る対策はしておいた方がいいと思うのですよ。

269:HG名無しさん
08/01/23 23:10:31 0xVHXNoZ
なんという粉塵エリート・・・

270:HG名無しさん
08/02/01 23:54:45 HoZFbQC2
とりあえず換気環境整うまで水性使う事にします・・・・。
でも水性でも溶剤は普通に臭うよね。

271:HG名無しさん
08/02/02 00:09:37 7fAdTBUy
>>270
ラッカーに比べれば臭わない程度で灯油くらいの臭いはする
あと水性とはいえエアブラシでも換気環境は必要だよ

272:HG名無しさん
08/02/03 02:22:52 BLdLc1I0
うすめ液でうすめた方が乾燥早いけど揮発して喉痛めるのがなんとも
普通に水で薄めるべきなのかな

273:HG名無しさん
08/02/03 12:21:05 6rOqHJXH
さすがに水性の溶剤で灯油くらい臭うことは無いだろ・・・エナメル系溶剤ならともかく。
まあ、ラッカー系やエナメルより安全とは言え、有機溶剤だから、換気とマスクは忘れずに。
あと、エアブラシだとミスト吸っちゃうから、水性でも防塵マスクは必須。

274:HG名無しさん
08/02/03 15:54:12 rifDvbII
あれってほぼエタノールじゃなかったっけ?

275:HG名無しさん
08/02/03 16:06:06 AEqisp+v
水性うすめ液の代用品として、薬局で売っている消毒液がそのまま使えると
どこかのスレで見たことがあるな。
ここだったらスマン。

276:HG名無しさん
08/02/03 16:53:46 piywrbD5
IPA+MEK/MIBKだった飢餓
エタノールは酒税かかるから高いよ

277:HG名無しさん
08/02/03 17:33:04 JAkpa43J
>>275
ノシ それ書いたの俺。きちんと使えるよ。

消毒用は水が混じってるので、無水エタノールを買うのがベストだが
消毒用だと一斗缶18L=4000円で入手可能。
乾きが遅いが爆安!。

278:HG名無しさん
08/02/03 17:39:09 vaLpQWw7
消毒液はIPA 50%程度でしょ。
ガソリン車用の水抜き材はIPA 100%で入手も容易
通常の薄め液より強めなので、ダマになり易い色薄めたり、リムーバ的に
使ってる。

279:HG名無しさん
08/02/03 18:36:57 SJyBBasw
流れぶった切りですが質問させてください。

友人というほどでもないですが
知り合いから水性をすすめられ、
ついでに「シタデル・カラー」の下地色(CITADEL foundation; astronomican grey)と
9色くらいがセットになった奴をもらいました。
さきほどちょっとエアブラシで吹いてみましたが
濃度が難しいですね。これは2倍でも薄すぎるくらいなんですが
もしかして原液のまま吹くのが普通なんでしょうか?
上のほうにタミヤ、クレオスの水性はそのまま、とありますが
海外製も同様でしょうか?
今までラッカーしか使ったことがないのでよく判らなくて・・・
今さっき片付け終わったとこなので今から試すのには
ちょっとためらってしまいます。

あと驚いたのが、一旦道具に塗料が付着して
そのまま乾いてしまった場合、塗料がこびりついてしまって
とても掃除が面倒です。調色棒にこびりつくぐらいは
別に構わないのですが、エアブラシのカップの底や
噴出口などにこびり付いてしまった掃除に四苦八苦しています。

水ではどうにもスミの汚れを取ることが出来ないので、
しぶしぶ最終兵器ツールクリーナーを出してしまいました・・・  

何か皆さんエアブラシ掃除を
手軽にできる方法をご存知ないですか?
塗料自体は発色もよく、塗膜もしっかりしてるので
是非長く付き合っていきたいと思うだけに
この後片付けの面倒くささは残念です。
よろしくお願いします。

280:HG名無しさん
08/02/03 18:59:12 uFQosoj9
>>1のまとめサイトを見ることを勧める。

281:HG名無しさん
08/02/04 00:23:22 4/haTKXO
シタデルは一旦乾くと落とすの難しい。
エアブラシには向かないんでね?元々ミニチュアフィギュア用だから、筆でちまちま塗るためのものだし。

282:HG名無しさん
08/02/04 01:14:30 A73CeYyP
エアブラシ アクリル用ツールウォッシュがあるよ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

283:HG名無しさん
08/02/04 20:43:53 5IlhUPLu
シタデルは筆塗り専用塗料
ブラシで吹くとそうなるから誰もやんない

284:HG名無しさん
08/02/05 00:29:12 gq+AUpm3
今日帰りに100均(ダ○ソー)行ったのでPET素材の使い捨てカラーパレットなる物をかってきた
こいつぁ便利だぜ!と思い2セット購入
ワクテカしながら塗料を撒き散らし試して見るも
いつもならスイーっとぬれるセミグロスブラックが弾かれてどうにもならない

怪訝に思ってパレットを触って見ると剥離剤べったべったです
どうみてもコイツのせいです本当にありがとうございました
おまいら買うなよw

285:HG名無しさん
08/02/05 12:11:59 eNqNT7ON
>>284
ダイソーの存在は薬味取りセットだけで許せる気がする。

286:HG名無しさん
08/02/07 15:39:52 2URtp/kA
>284
使う前に洗えばよいのでは?

287:HG名無しさん
08/02/08 09:53:04 JkNE2/LM
>>284
プラモを洗うのと同じ要領で使えるようになると思うよ。

てか、みんな塗装する前に洗ってる?
俺はレジンキャスト用の脱脂剤をエアブラシで吹きつけて流してる。

288:HG名無しさん
08/02/09 02:14:16 lPIdT1HS
サフ前は中性洗剤+超音波洗浄機。塗装前はアルコールをつけた布で拭く位だが。

289:HG名無しさん
08/02/09 02:39:41 i7inWu2u
ポテチ食いながら作るなよ

290:HG名無しさん
08/02/09 02:43:41 72azhn6O
なんかしらんけど手に汗腺が多いらしいんだよなぁ俺。
多汗症というやつらしいがポテチより油がつく

291:HG名無しさん
08/02/09 03:22:38 t5EJOEMM
汗胞できて、へんな汁も出たりするよ

292:HG名無しさん
08/02/09 17:28:20 Bm8i5UuE
バズーカ担がせたら肩の塗装のハゲた(゚Д゚)ガビーン

293:HG名無しさん
08/02/13 09:09:21 vhs4cc9c
>>292
本物もきっと実戦で同じところがハゲてるんだろうから無問題

294:HG名無しさん
08/02/16 01:29:08 lhLwyqUx
>>293
新しい考え方だな

295:HG名無しさん
08/02/17 02:19:40 /S1m79VV
剥げてもプラ地とチタン複合材ではどう違うのか・・・

296:HG名無しさん
08/02/17 06:14:00 brnRQLjn
>>292-293, 295
はげた所に地金の色を塗るのが正解。

297:HG名無しさん
08/02/17 07:37:21 fjQK0Gu6
水性塗料でもある程度厚めに塗って2~3年乾燥させればかなり丈夫だよ。

298:HG名無しさん
08/02/17 21:05:39 ScE9NTa+
下地にラッカー銀やグレー塗って水性塗料で塗装
ガシガシ動かして塗料剥げ起こしてる俺

299:HG名無しさん
08/02/18 04:45:15 OdgvWhr4
ガンプラは何かと大変なようだがそれは1/1の傷だから表現としては大げさだろう

300:HG名無しさん
08/02/18 11:54:04 802gJahb
いいんだよ大げさなくらいで。そんなこと言いはじめたら、
筋掘りを144倍したらバックリ割れめだし、コーションデータなんて
でかすぎて首を動かなさにと読めないだろうし。
気分気分っていうか、自己満足っていうか、自己暗示…。

301:HG名無しさん
08/02/18 17:32:19 2o9y7Hus
 4月から夜勤が増える予定、人手不足とはいえ頭にきた。
こうなったらグレてやる。職場でプラモ作ってやる。
 まず最初はストックしてあるP.G.ザクだな。フレームの部分を職場で作って
サフがけまでやってやろうと思う。さして悪臭もでまい。
本塗装は家にもって帰ってやればいい。

302:HG名無しさん
08/02/18 20:11:00 w/b4o8G8
ワロタ
きちがいがいるぞ

303:HG名無しさん
08/02/18 23:02:13 LcX6F3k/
そこで水性塗料とリモネンですよ。
朝みんなが出社しても、無臭どころか柑橘系のいい香りが。

304:HG名無しさん
08/02/19 16:09:01 R3mDl5lX
>>301
中学の頃に学級崩壊してたの思い出した。
授業中にミニ四駆組み立てたり、ベランダに新聞敷いてティーガーにスプレー迷彩してた奴とかいたな。

就職した会社にも昼休みに屋上でメシ喰いながら、マーカー片手にアーガマ組み立ててた奴とか
バイクのメットをりペイントしてた奴がいたぞ。

305:HG名無しさん
08/02/19 16:42:40 H1TiER/+
会社でワンフェス用の抜き作業してる友人40歳……。

306:301
08/02/19 18:30:27 MqQ+G7xj
>>302
 ウルセー!! 仕事してしてばっかだと趣味に使える時間がどんどんなくなるじゃねえか。
幸い人手不足で職場には使われていない部屋はたくさんあるんだ。
 好きに使ってやる  ヒヒヒ

307:HG名無しさん
08/02/19 23:42:17 nTG8tfS9
>>304
ホントに学級崩壊ってあったんだ。ゆとりって恐いな
と思いつつも、中学でティーガーを作るようなスケールモデラーの底辺が
育っていたことにちょっと安心。

308:HG名無しさん
08/02/19 23:45:00 xKeMXfY2
それは安心するところじゃないぞ。

309:HG名無しさん
08/02/20 16:45:30 quPIsu/Z
モデラーが育つ的には安心
人間としては安心できないな

310:304
08/02/20 17:02:11 W0UunD2m
>>307
ゆとりって言うかレーサーミニ四駆とかフルカウルミニ四駆が出る前の
パジェロやウイリスの頃のミニ四駆が出たばっかりの頃だから、
20年以上も前の校内暴力とかで荒れてた時期ですな。

ティーガー作ってた奴は今じゃ青年会で役員やって「青少年の健全な育成」とかやってるわ。

311:HG名無しさん
08/02/20 19:21:47 edC91bT3
>>310
なんだ俺と同年代じゃねーかw
漫画読みながらもろこし村食ってたら先生に思いっきり殴られた頃だ。
ベランダにはビールの空き缶で灰皿つくって喫煙所があったり。

となると、旧金型のティーガーか。あれを頑張って作るのはやっぱえらい。安心した。

312:HG名無しさん
08/02/20 19:41:02 PWo02Z/m
元祖DQNか。

313:HG名無しさん
08/02/20 19:51:27 dPCCwpjr
痛い世代だな

314:HG名無しさん
08/02/22 02:29:26 l7E8P2WR
ゆとりよりも酷いし怖いな
こんなのがゆとりゆとりいってるわけか

315:HG名無しさん
08/02/22 04:57:07 ViAC38w+
学校同士でガチ喧嘩、刺すの刺さねーのをやってた世代が人の親になり、
学級崩壊児が生まれた、と。DQNの子はDQN。

316:HG名無しさん
08/02/25 18:31:45 9ZGxNleS
>>315
うちの中学も新聞に出たもんなw

おれはクラスの隅で地味にしてるヲタだったから関係ねえけど

317:HG名無しさん
08/02/27 01:40:38 BioJfaRX
アサヒペンのカラーパレット買ってみた。ガンダムマーカーよりも臭いが無い。
くんくんおもいきしかげば、水彩絵の具のようなにおいはするけど。
乾きがマーカーに比べて若干遅いね。
白はマーカーよりも隠ぺい力あるとおもう。2度ほど重ね塗りすれば下の色が消えるわ。
筆先がマーカーより太いので、細かい部分は筆にとったほうがよさそうだ。

318:H.G名無しさん
08/03/01 12:39:28 wag+JSJH
>>301 から来た。今から明日の朝まで勤務だ。オレの周囲にはだれもいない。
 
 さ あ 作 る ぞ。  

319:HG名無しさん
08/03/01 12:46:51 YwiCkAv/
報告よろしく

320:301
08/03/02 00:18:26 3XerPAWJ
くそう、!!忙しくてまったく休憩できなかったぜ。今からだ、
 箱あけてランナー広げたぜ。まずは右腕から。意地でも作ってやるわ。

321:HG名無しさん
08/03/02 03:29:48 x8qR18hE
しつこい

322:HG名無しさん
08/03/02 03:33:06 A4w+oMj7
ウザイ

323:H.G.名無しさん
08/03/02 06:35:40 3XerPAWJ
うるせー!! >>319 で報告ヨロシクってあるじゃねえか。

324:HG名無しさん
08/03/02 12:54:40 ODLlV6nH
>>323はそのクビになり・・・

325:HG名無しさん
08/03/03 23:37:08 y/FQo6Wz
塗料を保存する際どんな容器にしまえば良い?

326:HG名無しさん
08/03/04 00:06:04 TzVT+/Qy
寝室とは別の部屋
どんな容器でも多少気化した溶媒が漏れ出す

327:HG名無しさん
08/03/04 22:23:29 2QDqZ9fB
分かった そろそろどっかに除けとくわ

328:HG名無しさん
08/03/04 22:45:48 QPmIjA7e
タミヤアクリルの白
本当に発色せんな。明日もう一回塗るか。

329:HG名無しさん
08/03/05 03:13:25 xxO1dIty
厚塗りすると大変だぞ。

330:HG名無しさん
08/03/10 03:15:50 vd6TqES/
水性ホビーカラーにホムセンのラッカー溶剤入れたら、ミスターカラーと混色できた。
ってかペールグリーンやよもぎ色などミスターカラーでだしてくれよ。

331:HG名無しさん
08/03/10 22:35:43 WIqYjanR
プラッツがテスター/モデルマスター水性アクリル扱い始めるんだな

332:HG名無しさん
08/03/13 07:17:22 Wt1yCu/X
そりゃ朗報だ。
いくら位になるんかね。
ハナンツのヤツより安けりゃいいんだが。

333:HG名無しさん
08/03/13 14:30:00 51xyG1wb


334:HG名無しさん
08/03/13 21:06:35 mQ7Zbm9y
>>332
秋葉原ホビーステーションでは1/4オンス(約7ml)で230円で取扱ってるよ
同サイズがアメリカでは1.7~1.9ドルだった

最近ドル安だから海外通販しようと思ったけど悩むな~

335:HG名無しさん
08/03/16 12:22:37 MhXf8zD/
水性塗料での初トップコート。てかトップコート自体初めて・・・
Mr.Hobbyつや消しクリアを専用溶剤10%希釈で吹いたけど良い感じです。
言うほど乾燥遅いわけじゃない。ちょっと手で触れるくらいなら30分後でも大丈夫。
臭いも残らないし、エアブラシの手入れも楽だし、簡単フィニッシュ野郎にはもってこいですね。

336:HG名無しさん
08/03/16 17:51:22 S6vXRY5g
これからの季節は乾きが早くなると思うけど、過信して厚塗りだけはするなよ。

337:HG名無しさん
08/03/19 15:21:37 /IsTDBlH
URLリンク(www.kyoshin.ne.jp)
パクトラRC用 アクリル
これが気になってるんだけどポリカ用ってのはやっぱりタミヤアクリルとは
違うもの?別の会社のファスカラーってのはポリカ用塗料はあんま模型には
使えないってコメントにあったけど・・・
テスター社の物みたいなので、もしかしたら抜群に使えちゃったり
しないかなーと淡い期待。

338:HG名無しさん
08/03/19 23:57:15 Twd2+Qqe
クレオスとタミヤの水性で満足しておけば、
俺みたいに心安らかで居られるのになぁ…。

339:HG名無しさん
08/03/20 06:23:24 wSmkbCas
>>337
ポリカ用ということは、乾燥後に固くならないのを最優先させているから、
そういった目的が無ければ、プラ用のを使えば良いのでは?
HPにはプラにも使えるとは書いてあるが・・・

340:HG名無しさん
08/03/20 10:02:08 3yQJ0Hwn
パクトラって事はパクトラタミヤと同じ物?

341:HG名無しさん
08/03/20 19:11:10 MfXZN7sR
今、艶アリのタミヤカラーで
Ta-183の全身を真っ黒に
筆塗りしてんだけど・・・
(松本零次「コクピット」仕様)

いいよ、なかなか。
水で洗えるし


342:HG名無しさん
08/03/20 19:28:49 wZeXdpOS
>>340
パクトラタミヤはエナメルだろう

343:HG名無しさん
08/03/20 22:05:57 TQ8UrvI0
>>340
ゆとりバカか?
その伝で言うならば
「クレオスと名が付く塗料は全部Mr.カラー」
ってことになりかねないだろ。
「パクトラ」は単なるブランド名だっての…。

344:HG名無しさん
08/03/20 22:27:38 wZeXdpOS
ゆとりじゃパクトラは知らんだろうw
レベルカラーはレベルとは関係ない

345:HG名無しさん
08/03/20 22:40:22 RoABNJ5w
>>343>>344

「同じか?」
と聞いているんだから、答えは「同じ」か「違う」で十分。

別にそれほど威張り散らして説教するほどの内容でもないわな。
傍から見てるとな。

346:HG名無しさん
08/03/20 22:55:29 Dy6RxEag
>>345
不十分。
「違う」だけじゃ余計混乱する。

347:HG名無しさん
08/03/20 23:12:44 RoABNJ5w
説明の仕方は任せるよww
説教が余計だと言いたいだけだし。

348:HG名無しさん
08/03/21 22:07:48 qJHZO6xf
タミヤカラー使うと、酔っ払ったようになるの俺だけ?
(クレオスカラーは臭いは酷いけど、酔っ払ったようにはならないんだけど・・・)

349:HG名無しさん
08/03/21 22:38:18 gDnDnUqm
>>348
水性アクリル塗料の溶剤はアルコールが主成分だからなぁ。
奈良漬のニオイだけで気分悪くなる人もいるってことだし。
もしかするとタミヤの方がアルコール度が高いのかも知れんね。

350:HG名無しさん
08/03/21 23:05:12 qJHZO6xf
うん。
特に、ビールなんか飲みながら塗装すると、
酔いが倍になる感じがする・・・汗

351:HG名無しさん
08/03/22 00:07:39 k0KZupmP
>>350
第三のビール+田宮カラーで塗装

呑んでダッシュするより良いかもしれんw

352:HG名無しさん
08/03/22 15:53:37 h9AL+W8P
タミヤアクリルの方が甘くいい匂いである所に秘密があるな

353:HG名無しさん
08/03/22 16:14:55 jWsga4q+
いい天気だ、水性トップコートの乾きも早い。
スコタコだいぶできたきた。

354:HG名無しさん
08/03/22 21:13:15 jWsga4q+
簡単フィニッシュ野郎なんですが、一般的には未塗装の上につや消しクリアーを吹きますよね。
代わりに光沢クリアーを吹いたときもプラスティックの安っぽい質感が消えて、
光沢がえられますかね。

355:HG名無しさん
08/03/22 23:24:49 zyonkvuw
>>354
光沢は得られるけども、もっと安っぽくなるのでは?
艶消しを吹く事で光が乱反射してアーマーの裏とかが落ち着いた感じになる訳なので。



356:HG名無しさん
08/03/23 07:08:14 tRa3jBhg
なんつーかヌラっとした質感になる

357:354
08/03/23 09:27:11 BtM8ZgWB
なるほど・・・じゃあやめときます。

358:HG名無しさん
08/03/23 10:00:56 cpSRKw3E
水性でシルバー→クリアーレッドでメタリック塗装をやってみたいんですが、
普段の塗装は1:1でエアブラシで吹いて問題ないです。 クリアー系も同じように薄めるもんでしょか?
攪拌すると元々とっても薄い気がするんですけど?

359:HG名無しさん
08/03/23 10:11:25 prJLH/4U
薄める。
でないとモスラになる。
だけど、そもそもここで聞くよりまず試し吹きをしてみるんじゃね、ふつー

360:HG名無しさん
08/03/23 11:27:40 cpSRKw3E
>>359
ごめんなさい どーもありがとう。

361:HG名無しさん
08/03/23 17:24:18 b9mTLN/h
水性でモスラになるの?
溶剤ゼロでも普通に吹けない?

362:HG名無しさん
08/03/23 17:29:06 tRa3jBhg
その溶剤ゼロの状態がいろいろなんだよな
場末の模型店だとアウトだし・・・・

363:HG名無しさん
08/03/24 00:32:09 1fAtbI/p
モスラ状態が面白くなっちゃってそこらじゅう繭だらけにしたおいらが来ましたよ

364:HG名無しさん
08/03/24 01:01:52 IYnVkrhy
モスラ状態って、どんなの?

365:HG名無しさん
08/03/24 01:26:26 YLgubpnZ
エアブラシから糸状に塗料が吹き出す状態。

366:HG名無しさん
08/03/26 17:04:09 n50IZnWh
ゲバゲバフォームだな

367:HG名無しさん
08/03/26 22:38:42 HVuJR1wo
水性最高。水入れたバケツにハンドピースぶっこんでブクブクいわすだけで
すぐ次の色に取り掛かれるなんてスゲーよマジで…。
そりゃラッカーの方が塗膜や乾燥なんかの利点はあるかもしれんが、この手入れの
気楽さは何物にも代えがたい。

368:HG名無しさん
08/03/26 22:56:36 FhiXyIiJ
>>367
私なんか、逆にラッカーは乾燥が速すぎて使いづらいですよ。
水性+専用薄め液が丁度いい感じですね。
AFVオンリーですから、ツヤがキレイに消えるのも有難いです。
塗膜強度にしても、普通にエナメルでスミ入れできますし、
スケモならガンプラみたいに動かして遊んだりしませんから、
剥げる心配をする必要もありませんからね。

369:HG名無しさん
08/03/27 08:43:53 D+e8iXhl
>>367
コピペ?
だいぶ前に見た記憶が…

370:HG名無しさん
08/03/27 09:53:00 ZmpR3ft+
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 3【環境】
スレリンク(mokei板:235番)
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 4【環境】
スレリンク(mokei板:175番)
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 5【環境】
スレリンク(mokei板:178番),367


371:HG名無しさん
08/03/28 14:11:20 SfvYe7RH
>>369
コピペというよりは、水性をエアブラシで使う利点に同じ理由をあげてるだけじゃね?

372:HG名無しさん
08/03/28 15:07:14 Z4MVi924
俺が昔、「バケツにつっこんでボコボコいわすだけで掃除ができる」って書いたことあったけど
それのことかな

373:HG名無しさん
08/03/28 15:08:52 88SxXT7b
あとはマジックリンがあれば完璧だな。

374:HG名無しさん
08/03/28 17:00:20 Z4MVi924
エアブラシの掃除のときに、水性塗料を使っててよかったってほんと思うな。
洗浄用の水はいくら使ってもタダみたいなものだし、臭いは充満しないし。

375:HG名無しさん
08/03/30 03:05:02 h22nE3Bb
でもその水を下水に流して良いものかどうか・・・

376:HG名無しさん
08/03/30 03:11:45 yizH3NYY
良くないよ。充分な量の水で薄めてから流せば大丈夫だけど。
パイプの中で固まっちゃったり、下水処理場にも負担がかかる。
とは言え、風呂から残り湯をバケツ一杯くらい用意すればOK。

377:HG名無しさん
08/03/30 10:22:07 nCqqdJtx
かまわんよ
もちろん無害では無いが
フライパンの残り油や、洗濯の洗剤やうんこに比べれば絶対量自体が少ないので気にするレベルじゃないよ



378:HG名無しさん
08/03/30 12:26:50 uZXouFjp
あほ なにがかまんわんよだ 気にしろカス
無知がしゃべるんじゃねーよ
マジで忘れた頃にパイプつまって涙目で5万くらいかかる業者呼ぶハメになるぞ
そんな事例は何件も知ってる
新聞紙に吸い込ませてそのまま燃えるごみでFA


379:HG名無しさん
08/03/30 13:58:11 DmjMcw0N
>>378
話の流れを横から眺めてた者だけど
水道に流すのは確かにどうかと思ってたんで
今度からそれでいくわ

380:HG名無しさん
08/03/30 16:41:16 gjjWrgiT
>>376
いや薄めても駄目だよ、回数やりすぎると下水関係から地域中調査されるぞ。

以前、常習的に溶剤検出で近所中聞き込み調査されて小学だか中学の子が流してたって確定された事がある。
それがきっかけかなんかはしらんが、同時期に町で唯一模型塗料扱ってた玩具屋から塗料が全種消えた。

やっぱりラッカー系と同じく紙でふき取るなり染込ませて乾かしてから燃えるゴミ行きだよ

381:HG名無しさん
08/03/30 17:42:14 PU/zcu1l
スレタイに「環境」って2文字入ってるんだから、このスレ的にはいい加減な処理はしてはいかんでしょ?
水性アクリルが固まったら簡単に剥がせないの考えると、ラッカーのようにパイプの侵食は少なくても次第に溜まって固まったら詰まりそう。

オレは、新聞紙に吸い取らせて、固まるまで100均の米びつケースに入れておいて、その後燃えるゴミのパターン。
塗料に関係ないが、ランナーは古いニッパーにでブチブチ細かく刻んで1年分くらいまとめて燃えないゴミ。
刻むと全然場所取らない。

382:HG名無しさん
08/03/30 17:50:03 QRZRFt/8
ランナーは間接軸にしたり、伸ばしランナーにしたり、塗装時のもち手にしたりするから意外と余らんw

あと、工業用シンナーにぶち込めば整形食と同色の接着剤にもなるしな。
スレの趣旨からすると邪道かもしれんが。

383:HG名無しさん
08/03/30 20:11:01 CvWpRBF7
筆をジャブジャブ洗った水くらいは、流してもええんでないの?

384:某研究者
08/03/31 01:53:45 pCCVSvJ+
サーフェイサーは使わず
ベースグレーの様な隠蔽効果の高い色を自作して
アクリルで塗り
アクリルで基本塗装
ブレンディングはアクリルの艶消し面の上に
水彩絵の具かピグメント(顔料を)
水でぼかして行い
(失敗しても水で何度も拭き取りは
 可能だろうか)
ウェザリングもアクルルの艶消し面の上に
水彩絵の具・ピグメント・パステル(水彩色鉛筆)で
行うと言う方向だろうか

385:某研究者
08/03/31 02:04:34 pCCVSvJ+
墨入れも水彩絵の具或いはピグメントを
アクリルの艶消し面に塗って
水で拭き取ると言う方向で良いだろうか

パテはツリロン等の安価な瞬間接着剤(此れは無害と言うが)を
ランナー等を切り出した物の間に埋め込むと言う
方向だろうか
(接着剤も同様の瞬間接着剤を使い
 クリアパーツ接着には白化防止タイプを使うか
 ビニール系の物を使うと言う
 方向だろうか)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch