日本海軍【空母】スレッドat MOKEI
日本海軍【空母】スレッド - 暇つぶし2ch1:HG名無しさん
07/05/19 01:40:47 gg8Mz0PY
【水上機母艦】はまた改めてw

あと、下らんこと書き込む前に読んどけww
URLリンク(tamiyashop.jp)
URLリンク(tamiyashop.jp)

(関連スレ)
日本海軍【戦艦】スレッド
スレリンク(mokei板)
日本海軍【巡洋艦】スレッド
スレリンク(mokei板)
日本海軍【駆逐艦】スレッド
スレリンク(mokei板)


2:HG名無しさん
07/05/19 01:44:16 M5RoE1qH
あ~らら

3:HG名無しさん
07/05/19 01:59:45 W9Ehwo9e
英雄はクソ

4:HG名無しさん
07/05/19 02:27:00 UYAdU68X
結局作ったんか

5:HG名無しさん
07/05/19 02:34:47 UF3pAeiM
日本海軍【輸送艦】スレッド
日本海軍【潜水艦】スレッド
日本海軍【河川砲艦】スレッド
も必要だ

6:HG名無しさん
07/05/19 02:38:32 W9Ehwo9e
日本海軍【海防艦(菊の御紋付き)】スレッド
日本海軍【海防艦(菊の御紋無し)】スレッド
も必要だろ

7:HG名無しさん
07/05/19 02:42:38 UF3pAeiM
ひょっとして、
イギリス海軍【高速敷設巡洋艦】スレッド
イギリス海軍【防空船】スレッド
も必要?

8:HG名無しさん
07/05/19 03:41:59 Sf8kFdrf
艦スペ裏表紙の真珠湾ボッキスおっとボックス、いや真珠湾攻撃空母セット、瑞鶴だけ飛行甲板支柱追加して別売りしてほしいの。

9:HG名無しさん
07/05/24 02:01:44 mGknFWLl
タミャの翔鶴、瑞鶴は、ほんとびみょ-な出来だよねぇ……

10:HG名無しさん
07/05/27 11:21:04 Uk2rfC3c
>>8 阿武隈をスルーするために空母だけ詰め合わせたとオモッタ

11:HG名無しさん
07/05/27 11:29:47 XBY0SPzu
いやいや、秋のホビーショーで阿武隈発表。
先行して南雲艦隊護衛部隊セットを発売。
しばらくしてから単艦発売という、
バンダイのまねしたセット販売をすると思うぞ。

12:HG名無しさん
07/05/27 17:47:46 2v0kLHUv
艦船ファンもガンプラ厨並みに成り下がったか

13:HG名無しさん
07/05/27 20:07:18 F0N2dlHx
>>12
それを言うなら、

艦船ファンもガンプラ厨なみに(メーカーから)見られるようになったか

だろ
いいか悪いかは知らんがな(溜息


14:HG名無しさん
07/05/27 23:50:02 qHOM7lXi
ハセの零戦商法とは言わんのかw

15:HG名無しさん
07/05/28 00:21:56 0ZTLmg9C
>>14
新金型のキットさえあればどんな商法でもいいんだよ。新金型さえ・・・

16:HG名無しさん
07/06/03 01:42:11 4I0xYOzA
日本海軍【航空母艦】スレッド
スレリンク(mokei板)
日本海軍【水上機母艦】スレッド
スレリンク(mokei板)
日本海軍【特設水上機母艦】スレッド
スレリンク(mokei板)

17:BEATRICE ◆CASVAL9Zfw
07/06/03 02:51:05 z4BjmkOL
瑞鶴!瑞鶴!!

18:HG名無しさん
07/06/03 21:28:25 Ww1RanJL
未だにリニューアルすらされない
龍驤の事も思い出してやって下さい。
今は亡き祖父が瑞鶴に乗る前に
乗っていた空母なので。


19:HG名無しさん
07/06/03 21:29:51 Ww1RanJL
未だにリニューアルすらされない
龍驤の事も思いだしてやって下さい・・・。

20:HG名無しさん
07/06/03 22:22:33 j4I9s85J
龍驤は第四艦隊事件の前後の外観変化を理解せず設計されたキットにしか見えない

21:HG名無しさん
07/06/04 21:15:11 zryOods7
見落とされがちだが、
鳳翔もちゃんとしたキットがほしい。
とりあえず、ミッドウェーと終戦時のコンパチで。

22:HG名無しさん
07/06/05 00:06:14 UPkjKTUD
それは不可能に近い

23:HG名無しさん
07/06/05 00:12:29 FhGEMkc9
コンパチはねぇよな

24:HG名無しさん
07/06/05 20:20:56 qHJY0NSm
ヨンパチは絶対出ねぇよ

25:HG名無しさん
07/06/10 03:23:50 C3lWCvXm
上回り総とっかえになるがな

26:HG名無しさん
07/06/10 10:59:51 LFb5Otyg
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい
どうかお願いします

27:HG名無しさん
07/06/10 11:47:40 08sG59fC
まず飛行甲板汎用デカールセット希望w
国産でいいよ、何なら紙シールでもいい、つか

メーカーHPで「ご自由にお使い下さい」とかいうので
データ公開すればいいのに>タミヤとか

まあ、とりあえず長谷川・赤城と青島・蒼龍が出ないことにはね。
加賀は5年後のお楽しみでいいからさ。


28:名無しさん
07/06/10 18:06:27 l3i0LaxS
(ここが日本空母のスレということなので書きますが)

うちの家の近くには特TL型船「しまね丸」のマストが消防用のやぐらとして残ってます。
なんでも戦後解体される際に譲ってもらった物だとか。



29:HG名無しさん
07/06/10 18:22:32 W+QUlpe6
で?

30:HG名無しさん
07/06/10 22:05:14 7XaxHgOf
>>27
真っ先にホワイト系で甲板全面を塗って、ラインの部分をマスキングして木、鉄部分を吹く
オレには無用の長物になっちゃうな。

31:HG名無しさん
07/06/11 00:34:55 O7HpaC+u
つか甲板にラインをモールドするのはもうやめてね

32:HG名無しさん
07/06/11 01:06:40 nqIO7h/x
>>27
君はマスキングの楽しさを知らないのか?

33:HG名無しさん
07/06/11 01:32:56 O7HpaC+u
>>32
塗装して剥がす時の快感はたまらんね

34:HG名無しさん
07/06/12 00:43:17 eqe2xJqM
塗装面が剥がれる時の快感もたまらんね

35:HG名無しさん
07/06/12 00:49:43 JZRhOxCE
>>34
マゾでつか?

36:HG名無しさん
07/06/12 11:55:00 spdCwDdJ
自演?

37:HG名無しさん
07/06/13 21:37:16 uNwikn+/
>>28 は香川県の四国村だね。

38:HG名無しさん
07/06/14 00:22:12 p5uM4LCJ
自演?

39:HG名無しさん
07/06/14 20:20:03 uHpicqCE
触れてやるな……

40:HG名無しさん
07/06/17 20:22:18 kcWDNqrH
ドラクエⅥでズイカクとショウカクが現れたときは吹いたなあ・・・

41:HG名無しさん
07/06/17 21:55:52 tIEYQ5Eo
ソープ街で瑞鶴と翔鶴が現れたときは潮吹いたなあ・・・

42:HG名無しさん
07/06/18 01:03:54 AnW9i8lo
ここまでやるとは・・・
URLリンク(www.modelshipgallery.com)

43:HG名無しさん
07/06/20 00:04:59 mfVFdun2
真珠湾セットの瑞鶴は別売りされないですかね?

44:HG名無しさん
07/06/20 00:16:51 qBXioA3x
ネイビーヤード最新号の翔鶴だけど
舷灯の位置はあそこで正解なの?
あの位置だと斜め後ろから見えずらいと思うのだが

45:HG名無しさん
07/06/20 00:43:45 oiMtvvu3
>>42
後部エレベータ付近の1発はスルーでつか?

46:HG名無しさん
07/06/20 01:03:37 yNaMGn3T
>>45
「飛龍」への命中弾4は全て前部~中部に集中しており、後部エレヴェータ付近への
命中弾はありません。

47:HG名無しさん
07/06/20 23:54:59 C/ELMBsr
>>42
フランクリン炎上を作った日本人モデラーへの仕返しか?

48:HG名無しさん
07/06/21 00:21:06 qDJjC+VX
「日向」を語るスレはここでつか?

49:HG名無しさん
07/06/21 00:26:21 l2o1gGFi
鳥無き里の蝙蝠に用は無い

50:HG名無しさん
07/06/23 01:18:22 6y4YvJsa
蒼龍を早く出して!!

51:HG名無しさん
07/06/26 20:26:37 a6vEJxPE
日本人モデラーの癖に大傾斜してる赤城作ってたやつがいたぞ!

52:HG名無しさん
07/07/01 00:06:35 iDA2G0oN
ミッドウェイ空母4隻セットは出ないのかな

53:HG名無しさん
07/07/02 01:17:40 cIUp94RB
どこかで加賀を安売りしてませんかね?

54:HG名無しさん
07/07/02 06:50:40 chUKhPPs
まぁどこかでは安売りしてるだろ

55:HG名無しさん
07/07/04 00:23:09 r/zcqaQT
加賀のフルハルは発売されないのかな?

56:HG名無しさん
07/07/05 19:34:29 jBQOXHZW
あの加賀をフルハル化してもねぇ・・・

57:HG名無しさん
07/07/06 01:03:14 cnrpBAdw
大鳳って舷外電路あったのかな?

58:HG名無しさん
07/07/06 07:15:48 MW4z8raM
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ


59:HG名無しさん
07/07/06 20:24:46 RN9dTmPL
大鳳の舷外電路は微妙ですな

60:HG名無しさん
07/07/06 23:50:35 Cvb+lYFn
大鳳は資料が少なすぎるからねぇ・・・


61:HG名無しさん
07/07/07 00:36:14 CsvvAyvv
隼鷹は最後に外しちゃったよね

62:HG名無しさん
07/07/07 00:41:06 EoLMSxeG
>>61
資材不足とかもあるからなあ
羽黒か足柄も修復んとき外したんだっけ?


63:HG名無しさん
07/07/08 11:43:59 5UE2c3Vl
五十鈴もだっけ?

今のところは自分の解釈でやるしかないかもね大鳳は



64:HG名無しさん
07/07/08 22:59:26 db4ilswX
隼鷹の資料ってどこがおすすめですか?

65:HG名無しさん
07/07/09 00:46:07 HwYajeSl
隼鷹に限らず日本の空母作るなら
グランプリ出版の故・長谷川藤一氏の著作「日本の航空母艦」がオススメ
あと艦船模型スペシャルのNO.18が商船改造空母の特集号
しかし、二冊とも入手難のようだね・・・


66:HG名無しさん
07/07/11 00:52:10 /dXTJUOb
タミヤは何故、飛鷹を出さないのですかね??

67:HG名無しさん
07/07/11 01:06:45 TqGCFJ5y
>>66
いくら出来がよいとはいえ、準鷹は発売されて30年を超える古キット。
現代の水準から見ると物足りないところもないではないし、最近は金型のヘタリも目立つ。

今更そんなものを中身にして、単なる箱替え(少々パーツ追加)で「新製品」と称してリリースする……
ってわけには、さすがに、いかないだろうと推測する。

68:HG名無しさん
07/07/11 01:19:39 PwPKqI1W
アオシマは天城出したのにね


69:67
07/07/11 01:30:13 TqGCFJ5y
>>68
ここ20年くらい、アオシマがもっともWLに熱心なメーカーだからね。
天城の発売、よくよく考えるとその意味は……? ともなるのだが、意気込みは十分嬉しいよね。

そのへん、タミヤはへんなプライドもってそう。
ここしばらくの動きを見ても、WLに対する熱意を感じないし。


70:HG名無しさん
07/07/11 03:25:55 6MWFXYfW
現在、すばらしい出来栄えの艦船を作る青島。
いにしえの雲龍型はあんなとんでもないシロモノなのに
ピットがあるおかげでリニュしろという声が無いんだよね

蒼龍は早急にリニュして欲しいです

71:HG名無しさん
07/07/11 07:37:31 1vlePjNR
>>70
ぢつは雲龍型ってそんなに人気ない(リニュしようがしまいが関係ない)って
ことなんだろうか。正規空母なのに地味だし。

「蒼龍」を一番早急にリニュすべきだというのには禿同。
真珠湾・インド洋・ミッドウェイと活躍してるのにねえ。

72:HG名無しさん
07/07/11 19:12:00 mFwnjEdj
春日丸まで出してしまったアオシマなら
そんな遠くない未来な気がする

73:HG名無しさん
07/07/11 22:58:30 ZjYwfPon
>>71
実戦参加がないのは、新造時ミッドウェーもそうだけど印象薄いよね。改造空母群は
地味なりに輸送艦厨のコアな人気有るし。やはり信濃が例外なだけだ。

74:HG名無しさん
07/07/11 23:44:33 6MWFXYfW
だよね
もう少し早く整備されて
天城とともに捷一号作戦にでも参加していれば
たとえそこで沈んだとしても違っていたのにね

75:HG名無しさん
07/07/12 00:13:57 ZbAwpkvu
ニチモ1/300空母「信濃」ぎぼん

76:HG名無しさん
07/07/12 00:47:25 y2Jx2tAn
>>70
しかし、ピットの雲龍型も微妙だよね・・・
一隻だけ資料としてあれば後はアオシマのでもいいような気がする

77:HG名無しさん
07/07/12 15:33:20 SPbl+q8t
>>76
君アオシマの雲龍こさえたことないでしょ
涙が出るような出来だよ
たとえ500円でも買う気になりません

78:HG名無しさん
07/07/12 19:10:09 YCpy4kYX
>>77
いんやアオシマの葛城しか作ったことない
ピットの雲龍型はそんなに出来がいいの?店でパーツ眺めてこれで3500円なら
オレはアオシマのでいいやって思って買ってないんよ。
確かにピットの方が出来がいいんだけど何か印象が悪いんだよなぁ・・・

79:HG名無しさん
07/07/13 00:34:22 pesy6pEi
30年前「空母の模型を作りたい!」と千円札を握り締めて模型屋に行った
残念ながら有名な空母は売っておらず「雲龍」だけがポツンと置かれていた
初めて買ったWLだった
「・・・こんなもんか・・・昔買った1/100ジェット機のほうが良かった気がする」
という第一印象だった。

80:HG名無しさん
07/07/13 01:03:54 pAERxj8B
>>74
そこで模型ならではの楽しみ方で神武作戦の再現ですよ

81:HG名無しさん
07/07/13 07:29:18 pBAHf74p
>>78
ピットの雲龍を作ったけどシルエットとかは満足できるかな
ただ艦橋はイメージがかなり違うので思い切り手を入れたよ
それ以前に買っていたアオシマの葛城はなかなかを作る踏ん切りがつかなかったけど
ピット製作後は未成艦となりました

82:HG名無しさん
07/07/13 19:05:13 g3HiNLec
>>81
シルエットがよいのなら手を出してみるかな?
船体ラインやシルエットが重要だからね
ピットは高雄が不満だったせいで色眼鏡で見ていたよ

83:HG名無しさん
07/07/13 20:09:24 ah9lKpz3
>>82
スレ違いだが今度アオツマリニューアル前に買っていたピット「鳥海」を作る予定。
図面とにらめっこして、不評のピット高雄型はどこがどう変なのか俺も体感しよう。

84:HG名無しさん
07/07/14 00:15:15 iWFCxJRq
>>83
鳥海は特におかしい感じはしない気がするけど
高雄は艦首フレアーと艦橋が何か違う・・・スレ違いだけど
そーいやピットのキットは使えるパーツが余ってくれるのがイイよな


85:HG名無しさん
07/07/14 06:23:58 8LbIQmTv
>>75 1/500赤城で我慢しる

86:HG名無しさん
07/07/14 12:07:03 levjN9zB
>>83
ピット高雄は艦首からバルジに至る側面形状と魚雷発射管があるシェルター甲板側面
というか周辺が立体形状として変。
ピットの原型師は2D→3D変換が苦手と思われる。

アオ高雄は艦橋遮風柵がいい加減。艦橋前方左右の見張り所がそのままでは取り付け
不能。こういった小物の位置合わせが苦手なのは昔と変わらない。

87:HG名無しさん
07/07/15 01:01:42 Wn7MSfMh
高雄 7末て そこまでジラスかアオシマ

88:HG名無しさん
07/07/15 01:08:51 FtjEwYnG
蒼龍マダー

89:HG名無しさん
07/07/15 01:40:47 rNqw8EUb
>>85
つくるのもったいなくて
もれニチモが傾く前のオリジナルパッケージ「赤城」大切にしてるんだけど
でも最近なんかチープなパッケージで出てるんだね
あのオドロオドロしい箱絵よかったんだけど

90:HG名無しさん
07/07/15 01:47:51 TGhuNNyC
これから「信濃」つくろうかな
ねむいけどどうしようかな

91:HG名無しさん
07/07/15 08:40:42 KcmTM2iH
>>90
作り出したらやめられないタイプ?
タミ屋の信濃はきついよね

92:HG名無しさん
07/07/15 12:33:15 dhsftCQk
>>89
ニチモの赤城は箱絵も中身もいいね
パーツ眺めてるとハセガワの1/700の修正が難しいのがわかるよな


93:HG名無しさん
07/07/15 18:55:20 dcPSm1id
実は俺は1/300信濃をヤ○オクでGETしたが、あまりにもコレクターズアイテムすぎて作れん。
でもいつか作ってやる!

94:HG名無しさん
07/07/15 19:21:06 mWPLIhwr
>>93
マジー。。。あぁヨダレがジルジル
それ絶対つくっちゃ駄目!
今、ヤフオクで15万はくだらないでしょ
てかもう絶対に出てこないから

95:HG名無しさん
07/07/15 19:53:12 dNbKKL7x
ちょっとスレ違いだけど
ニチモといえば1/200シリーズの陽炎とか秋月もオヌヌメ
ストレートで組んでもかなりリアル
窓枠とファンネルキャップを加工すると一段とリアルになる


96:HG名無しさん
07/07/15 21:35:51 AQSfElfr
>>94 3~5万ぐらいジャン それに3ヶ月に1度くらい出るよ。
>>95 やはりニチモの艦船はすばらしい。


97:HG名無しさん
07/07/16 01:01:52 +hwgqHG+
一度も見たことがないのだが
そんなにニチモの信濃は出来がいいの?


98:HG名無しさん
07/07/16 01:26:35 k+SmI2qg
>>97
「日本空母の大型プラモキットとしては出来は最高」つーのはうそではないが、
そもそも1/300クラスの日本空母プラモキットなんてほとんどないんだから
その評価にあまり意味はない。
基本的に旧1/700WL「信濃」を1/300にした・・・と思ってもらえばおKかと。
(艦尾形状修正パーツとか入ってるけど)

第一1974年発売(33年前)のキットですぜ?
今基準で出来を語っちゃ可哀想でしょ?

99:HG名無しさん
07/07/16 01:35:48 o2m4pUkN
>>97
かなりいい出来だと思うよ。
右舷艦橋下部分の構造は少し異なっているものの、キットは極めて秀逸だと思う。
同じ1/300シリーズの大和・武蔵は分厚い手すりのモールドがネックだが、信濃にはそれがない。
よって削らなくても手摺りの加工が出来る。

学研の歴史群像シリーズ「日本の航空母艦パーフェクトガイド」に作例が掲載されている。


100:TRICKSTER ◆CASVAL9Zfw
07/07/16 04:20:27 VhUm7ub8
100

101:HG名無しさん
07/07/16 07:02:30 JaA3V3JX
学研のアレはスポンソン周りを全て作り直している
キットは機銃配置がほぼデタラメ、スポンソンも丸型で使えない
それに船体が大和と共通だから艦首上甲板レベルも高すぎる(1/300大和に手すりモールドはない)

>>98の言う通り「33年前の想像上の信濃のキット」が妥当な評価
今の知識で作ろうとしたらスクラッチの芯だよ

102:HG名無しさん
07/07/16 08:40:35 3odCg+ln
確かにおっしゃる通り。
まぁ33年前ということを考えれば、
時代考証的なものはいたし方なしでしょうか。
でもキットとしての価値は十分あるのでは。

103:HG名無しさん
07/07/16 09:36:05 fl+oEBn+
んーと、出品者乙?

104:HG名無しさん
07/07/16 11:54:25 TZrTOY4J
>>101 1/300大和に手すりはあるよ。壁みたいなの
てゆうかあのサイズの信濃作りたいと思わない、民1/350大和より一回り大きいやつ。
最大は1/250信濃が流通してるがくそだから、ニチモ再販希望 無理だけど (´・ω・`)

105:HG名無しさん
07/07/16 12:21:43 llgEjXs6
>>104
で何時だったかニチモに問い合わせたら
2000セットの予約取れたら最販できるんだがとか言ってたけど
金型は全て完全に揃ってると言ってた

106:HG名無しさん
07/07/16 12:22:54 +hwgqHG+
もしかして30cmシリーズの信濃が大きくなってモールドが細かくなった感じかな?
>>101
逆に言えばスクラッチ出来る人には最高の素材?

107:HG名無しさん
07/07/16 12:23:06 llgEjXs6

再販スマソ

108:HG名無しさん
07/07/16 12:25:39 llgEjXs6
>>106
いやどっちかというとキットの細密さは1/200シリーズに近いよ
だからストレートで組んでもかなり見栄えはいい
俺一回作ってるから

109:HG名無しさん
07/07/16 13:15:52 o9vrrRsD
近所の模型屋で「大鷹エッチングパーツ付限定版」、結構売れ残ってる。
最も、ここだけじゃなくて全国的な話か…。

110:HG名無しさん
07/07/16 17:17:06 j4YOgq2m
>>105 まじっつ 定価1万8千円でも買うぞ!!(゚д゚)
みんなでニチモに頼もうぜっ
おねげーしますだっって

111:HG名無しさん
07/07/16 22:27:49 r9vw6KRh
>>109
あれもスクラッチの芯にしかならないからな。

112:HG名無しさん
07/07/16 23:07:04 6AEMBcJd
今日はだいぶゆれたね
プラモ落ちないように備えとこうっと

113:HG名無しさん
07/07/17 01:41:50 GIDYOsrL
急降下爆撃にも注意しないとな

114:HG名無しさん
07/07/17 02:14:10 9DDB3zFa
ただいま、自己満足架空戦記版「新編・第一○一航空艦隊」制作中。
第一航空戦隊 信濃(タミヤ)、伊勢、日向(ハセガワ)
 搭載機 烈風(PT)・流星(PT)・彩雲(WL)・航空戦艦は全機彗星(WL)
 そして上空直衛戦闘機隊として紫電改(WL強風改造)
第二航空戦隊 雲竜、天城、葛城(PT)
 搭載機 烈風(PT)・流星(PT)・彗星/天山(WL)
空母はすべて対潜対空迷彩
直衛艦隊は改大和・酒匂・仁淀・冬月型・橘型
いかが?

115:HG名無しさん
07/07/17 02:25:43 uoogEKFm
はぁ、それはすごいですね

116:HG名無しさん
07/07/17 02:32:55 9DDB3zFa
アオシマ殿!新金型蒼龍 熱望!
96式で1939・真珠湾・ミッドウエーと箱替え3つもできるじゃないですか!
フルハルとSDで5つか?
ガレキの買えない小遣制会社員を救済されたし!

117:HG名無しさん
07/07/17 20:37:43 rj26DivB
>>114
ただしパイロットは飛行時間100時間程度の隊員ばかりです
もちろん発艦は何とかできるが着艦は不可能です

118:HG名無しさん
07/07/17 21:15:47 GIDYOsrL
>>117
マリアナ沖海戦のような結果になりそうな艦隊だな

119:HG名無しさん
07/07/17 22:43:21 JmxwoHrD
架空戦記      のくせに新編とは生意気な

120:HG名無しさん
07/07/19 01:50:45 ady8RDmM
>114
で、旗艦はどれよ?

121:HG名無しさん
07/07/19 02:54:14 gW6CYMsQ
酒匂

122:HG名無しさん
07/07/21 03:02:58 +8ns7HsT
空母でも過疎か・・・

123:HG名無しさん
07/07/21 09:15:59 U2lG6FYY
空母「信濃」の有名なカラーしゃしんだお

URLリンク(www.geocities.jp)

124:HG名無しさん
07/07/21 19:46:39 WxdOaMf7
>>123 水着&浴衣しか見れんゾ

125:HG名無しさん
07/07/21 20:44:09 5oYw/A0h
うそ
俺のみれるんだけど
そっち携帯?残念
パソで見てみて!

URLリンク(www.geocities.jp)

126:HG名無しさん
07/07/21 20:47:27 5oYw/A0h
そうでした
これコピペで直接アドレスにいれて見て

URLリンク(www.geocities.jp)

127:HG名無しさん
07/07/21 21:29:43 WxdOaMf7
>>126 なんか好感度№1ですよ。

艦底部も緑だったらデスラー三段空母にみえそ




128:HG名無しさん
07/07/21 23:23:48 YyPZp37E
あとから彩色したものをカラー写真とは言わない希ガス

129:HG名無しさん
07/07/22 04:25:07 D0B9IEvm
まぁまともな原画はこれしかないからね
あとはアメリカ軍が高高度から写したぼやけた写真しかないし
着色でもなんとなくそれなりに見えるから

130:HG名無しさん
07/07/22 17:12:08 OpzS+bsm
おれ3年前、トランペッターの怪進撃に触発されて
民屋に、1/350の空母「信濃」発売の熱烈歓迎E@メール送ったんだけど
返事もなかったス

完成品のマスターシリーズが出たけど(1/700)・・・
完全に企業戦略が消費者の要望と乖離していると思われ
もっとも艦船はそれだけ人気ないのかも
その点、イマイの金型買い取ったアオシマやハセガワにはエールを送り続けたい

このまえカティーサーク燃えちゃったね

131:HG名無しさん
07/07/24 01:00:04 /hpxJvdC
燃えたってどうしたの?

132:HG名無しさん
07/07/24 01:06:35 a5M1wl4Q
大鳳の飛行甲板はラテックス塗り又は木甲板という説はどっちが有力なんですか?

133:HG名無しさん
07/07/24 02:11:37 jnR4lgJ7
木甲板は学研あたりのネタくさいな。

134:HG名無しさん
07/07/24 08:14:37 SGKEjEKd
>131
レストア中に火災が発生し上部構造物を大幅に焼損。
幸いレストア中つー事でパーツのかなりの部分が解体陸揚げしてたらしいから
見た目程には酷い状態でないらすいが、それでもかなりの損傷には違いない。

135:HG名無しさん
07/07/26 01:16:29 J8WLQvaD
ウィングクラブから
1/350赤城・完成品が発売されるそうだ。大和も。

136:HG名無しさん
07/07/26 01:52:51 wQUU3Uku
お兄ちゃんフルハルの空母が欲しいよぉ

137:HG名無しさん
07/07/27 02:22:26 hDcd+IQk
1/700フルハル赤城ならまだ買えるだろ?

138:HG名無しさん
07/07/27 03:28:00 dki1aECE
>>136
これならいいぞう
URLリンク(web1.aaacafe.ne.jp)

139:HG名無しさん
07/07/27 22:56:52 q6ky7JJV
さて、赤城が派手に炎上してるわけだが

140:HG名無しさん
07/07/28 01:07:48 Xs/q7sps
>>138
それ1/144ぐらい?28万じゃ買えないよね
ハセの1/450作ろうかと思ってるけど
このキットまだ2800円くらいで売ってるオヌヌメ

141:HG名無しさん
07/07/28 04:27:19 rQbmoiIV
>>140
ウイングクラブの1/144 赤城完成品だな
残念ながら80万円となっておる
ここなら1割引で買えそうだが・・・それでもねえ

URLリンク(www.hs-tamtam.co.jp)


142:HG名無しさん
07/07/28 10:39:53 FqAEjjf/
>>138
後部リフト左舷側が1/700と同じ解釈になってない?

143:HG名無しさん
07/07/28 17:09:30 KgRmESom
>>142
左舷後部は右舷と同じライン(でっぱりなどない)のが正しいから
1/700WLと同じミスしてることになるね

144:HG名無しさん
07/07/28 17:37:35 lHjNT4TQ
1/144赤城は、WLを巨大化しただけ。
左舷の高角砲付近の船体も、WLと同じ間違いをしているし、
その他の間違いもほとんどそのまま。
違うのは後部飛行甲板の2段化くらいか。

考証的にはかなり問題あり。

145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:19:37 Csbkwbmz
今度ビックスケールの隼鷹だしてくれんかなー

146:HG名無しさん
07/07/29 13:43:27 FsZmsP00
>>145
1/200シリーズの空母欲しいね

147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:46:05 dNs+FnNM
>>144
1/700を参考にしたのかな?
大型模型なのにね

148:HG名無しさん
07/07/29 23:40:26 01vl98Aa0
ある意味ウィングクラブの赤城は飛行機のおまけ

149:HG名無しさん
07/07/30 00:33:13 3wlzgtL/
観戦模型大全を読んだんだが
古い田宮の1/250飛龍
結構いいシルエットしているのが驚いた

150:HG名無しさん
07/07/30 00:41:42 gJp0gyRd
私は木村滑空機研究所(後のLS)の木製キット群に感嘆。
時代&木製であることを考えると、あの出来は素晴らしい。

LS、いつのまにか倒産してたんだな。惜しいメーカーをなくした。

151:HG名無しさん
07/07/30 11:24:55 xXt5XuT8
「艦船模型大全」入手。
木村滑空(LS)の艦船模型群はすばらしいね。
あんな昔に「千代田」「サイパン」などをキット化していたなんて信じられない。
そのままプラスチックモデルへ移行していてくれれば、艦船のエルエスとして
今も君臨していたのかと思うと、残念の一語。
特に1/400の「信濃」1/300の「高雄」「最上」は素晴らしい出来だな。

152:HG名無しさん
07/07/30 16:46:29 3wlzgtL/
LSといったら96陸攻くらいしかプラモデルは記憶にないが
艦船系はプラには移行しなかったんだね

153:HG名無しさん
07/07/30 17:55:05 EoBoaSyd
オレも「艦船模型大全」購入した
フジミの大鳳のエピソードに少し感動した
読んでるとなんとなくフジミに大鳳や金剛型の新作期待してしまうな

154:HG名無しさん
07/07/30 18:47:28 3wlzgtL/
>>153
フジミ大鳳はWLが売り出されている頃でも見かけたなあ
箱絵もWLと同じ上田画伯なので雰囲気が良かった
それで箱を明けたらガックリした覚えがある

155:HG名無しさん
07/07/31 01:57:07 El2OGQqP
古い箱絵はアレな出来のも多いがかっこいいのも結構あるね
面白いのが全体像じゃなくて船体一部分だけの箱絵がかなりあるね

156:HG名無しさん
07/07/31 02:09:41 SHiCiG/6
>>155
確かに。
デッサンがへんなのも結構あるが、
総じて迫力がある。骨太な印象。

最近のほうが退化していないか、とも思う。
青葉&衣笠の箱絵のショボさと言ったら……。


157:HG名無しさん
07/07/31 17:03:55 qc9fwfJV
フジミの大鳳とニチモの1/300信濃の箱絵は良いね。
艦船模型大全はもう少しボックスアートに気を遣って
大きく見せてくれても良かったのに。

158:HG名無しさん
07/07/31 18:57:51 RsoovvyJ
フジミの大鳳の箱絵は木甲板になってるのがすごいよね

159:HG名無しさん
07/08/01 00:45:30 /McCGd4h
木甲板には見えないけど

160:HG名無しさん
07/08/01 00:52:10 F0amkZA6
昔々は日本の空母は全部木甲板だと思われていた時代もあったそうでして
WLの雲龍なんかも木甲板モールドですね

161:HG名無しさん
07/08/01 01:51:02 CR0Mwnb4
鉄甲板は黄色だったと思われていた時代もありました

162:HG名無しさん
07/08/01 01:56:01 Lnexy12F
鉄甲板が黄色で、板甲板がオレンジだったかな
雲龍を友達に見せて笑われた記憶は忘れられない・・・

163:HG名無しさん
07/08/01 11:41:12 bVhZqxiW
艦船模型大全の記事を見て、懐かしくなり在庫を明けてみました。
フジミの「大鳳」は飛行甲板が色プラの茶色!ということは木甲板?
艦載機は緑色で、船体はスライドを使った一発抜き。おまけに船底は
ハルレッドに吹きつけ塗装済みというなかなか凝ったキットだったんですな。
甲板の茶色はどのような裏付けがあったのか、はたまたなかったのか?

164:HG名無しさん
07/08/02 01:34:28 1ajt7fD5
>>163
持ってるんですか?
出来たら、うpして下され!

165:HG名無しさん
07/08/02 16:47:22 eb4IfkU/
ちょっと上で出ていたウイングクラブの赤城
細かいところのアップ写真がいっぱいあるよ

URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)

166:HG名無しさん
07/08/02 19:49:10 0aAFm5B/
タミヤ・モデギャラ会場に
木村直貴氏の信濃が展示されてました。
生で実物を観れて感動しました!

他に何故か、シップ斎藤の大和も・・・。

167:HG名無しさん
07/08/03 23:26:00 fbOmPA1n
いいね
オレも一度は木村直貴氏の作品はナマで見てみたいね
いつかは赤城や大鳳の作例やってくれないかなぁ・・・


168:HG名無しさん
07/08/04 00:06:11 UTx/C6eq
マジで、木村直貴氏の作品集を発売してくれないかなぁ・・・

MG誌の関係者見てますか?・・・お願いしますよ~!

169:HG名無しさん
07/08/04 01:39:08 l+ZNWB3X
>>168
頼み先はHJジャマイカ?

170:HG名無しさん
07/08/04 20:17:40 tok/hja/
比叡も木村直貴氏のが見たかったのに
なぜ大木氏がHJに来たのだろ?

171:HG名無しさん
07/08/05 01:03:04 rNqgxGat
たぶん自分をパクったタクミが気に入らなかったんだよ

172:HG名無しさん
07/08/05 01:45:38 cp3Oxdun
そうなのかな?まあ、どんな事情があるにせよMGに帰ってほしい
木村氏の出番が減るとイヤだからな

173:HG名無しさん
07/08/05 06:01:07 xMU3O8D+
なぜか個人の作品集は売れないんだよね。
一冊や二冊こけても気にならない大手出版社ならいざしらず、
HJや大日本程度じゃ命取りになるから、筆者が一定部数の
買い取り保証でもしない限り実現は無理でしょ。

174:HG名無しさん
07/08/07 20:19:49 6ruqZ8lz
今日ようやくアオツマの1/350高雄を手に入れた。
感激に咽び泣いておりまつ。すばらしい。待った甲斐があった。

175:HG名無しさん
07/08/10 01:10:14 JA0Us73K
スレ違い

176:HG名無しさん
07/08/13 13:51:33 TVu21Mnt
「軽空母には艦爆を積まなかった」って事実からすると
正規空母から艦載機が発進する順番って
艦戦-艦攻-艦爆
のような気がするのだけれど、間違い?

177:HG名無しさん
07/08/13 19:48:04 tM3RQ47b
なんでそんな考えになるのか不思議だ

178:HG名無しさん
07/08/13 22:48:42 ytu420bs
艦爆が全長の短い軽空母からは発艦できないのなら
>>176みたいに考えるんじゃないのか?俺もバカ?

179:HG名無しさん
07/08/13 23:00:43 ShE2wEH6
「積めなかった」のではなくて、「積まなかった」だと思うだがナー

まぁ、勉強せいよ。夏休みなんだし。

180:HG名無しさん
07/08/13 23:59:51 ytu420bs
米空母ではアヴェンジャーの後ろにヘルダイバーが並んでいたりするのだが
それはアメリカさんの事情なのか。
日本の軽空母は彗星を問題なく発艦できたということなのか。

181:HG名無しさん
07/08/14 00:35:42 f27Ve4mi
>>180
艦爆≠彗星だし。

179氏の言うとおり、勉強不足。

182:HG名無しさん
07/08/14 00:55:03 QT5SPKlt
要は
日本の軽空母は小さい艦体では運用しにくい艦攻をわざわざ載せていた
ってコトですね。まー汎用性はあるんだろうけど。

このスレでは教えて貰えそうもないので勝手に調べますワ。

183:HG名無しさん
07/08/14 02:25:28 f27Ve4mi
>>182
軍事板逝ってマリアナ関係のスレででも聞いて来い。
此処は模型板だ。

そもそも基本的知識が欠けているから、多分此処で理由を聞いて
も理解できんよ、喪前さんには。

184:HG名無しさん
07/08/14 12:19:24 QT5SPKlt
慈愛に満ちたスレですね

185:HG名無しさん
07/08/14 16:36:47 4h2163c4
軍板の初心者質問スレ辺りで、質問事項をもっと明確にして訊いた方が良いと思う。
改装空母に艦爆を積む積まない等は、
時や状況でかなり答えが変わるからね。

186:ジンジャー
07/08/14 21:32:54 ngWU5D9M
URLリンク(www.sinsengumi.jp)
これどうかな?
社長キムズカだから、売ってくれねーかな。

187:HG名無しさん
07/08/15 06:26:54 uK4tsRYL
>>185
改装空母は攻撃に用いる予定はなかったので、艦爆は端から搭載予定なし。
艦攻は海上護衛隊配備後輸送船団周囲の対潜警戒に必要だったので少数機を
搭載したみたい。(木俣滋郎著の日本空母戦記より)

188:HG名無しさん
07/08/16 02:09:33 yxJFmWrb
おおっ、ちゃんとしたレスが!ありがとうございます。
軽空母/改装空母の基本任務は護衛ですか(輸送もかな)。

龍驤あたりもその範疇に入っていそうですが
ダッチハーバーくらいから攻撃することも普通になる感じですね。

189:HG名無しさん
07/08/16 09:13:23 5qSQhRjE
>>188
龍驤の扱いは軽空母扱いではないよ。

187氏のさす改装空母は恐らく大鷹型の実運用の事。
祥鳳型は軽空母と言うよりは補助空母。
艦爆=彗星なんて固定観念がある限り、言われている事が
理解できないのは当然。

爆戦って判ってるか?

190:HG名無しさん
07/08/16 11:08:54 EGc86iVX
マリアナで零戦を爆装させたくらい誰でも知ってるだろ
いつまで上から見下ろした態度を続けるつもりなんだか

191:187
07/08/16 11:17:02 DBVayVXG
龍驤は1933年の竣工なので、当時の90式艦戦、92式艦攻、94式艦爆で
十分空母として使用できた。
ただし大戦中は艦戦と艦攻のみの装備で、開戦時は96艦戦18機と97艦攻12機。
第二次ソロモン海戦当時は零式艦上戦闘機24機と97艦攻9機らしい。
祥鳳、瑞鳳、龍鳳、千歳、千代田は最初から正規空母の補助戦力として
計画されていたので27~28ノットの速力が出せたが、最初から
艦上戦闘機と艦上攻撃機を運用する計画で、艦爆の搭載予定は無かったみたい。
大鷹、冲鷹、雲鷹、海鷹、神鷹は商船改造空母で22~23ノットしか出せなかったので
発艦距離の短い艦上戦闘機と97艦攻(ただし雷装はせず60㎏対潜爆弾数発のみ
搭載)を予定していたが、実戦では南方各地への航空機輸送が主で、搭載機の
発着艦が行われた期間はほんのわずか。
輸送する飛行機はクレーンで積み込み、積み卸しただけらしいね。

192:HG名無しさん
07/08/16 18:37:42 DH0Hk7Iq
>>190
知らん奴がいるからだろ

193:HG名無しさん
07/08/17 00:59:59 ssNOgkuL
>>190
じゃ、丁寧に教えてやれよ。
傍観者気取ってる喪前が一番上から目線でモノ言ってるが。

194:HG名無しさん
07/08/17 01:11:09 uPHFxhoa
マトモなレスがゴミのようなレスに埋もれてゆく

195:HG名無しさん
07/08/19 12:03:22 C7LFIuFS
>>189に説明させたら
「零戦を爆装させることになったから艦爆は搭載不要になった」
とか言い出しそうな予感・・・

196:HG名無しさん
07/08/19 14:30:22 kBvOW0vA
>>195
今は艦載機セットにマリアナ沖の頃の編成の説明書とか
ついてないのか?

漏れが艦載機買った頃には普通についていたんだが。

197:HG名無しさん
07/08/20 01:07:35 /42kbjG4
大鳳&ガトー級セットを出したのなら
ヨークタウン&伊68セットも出して欲しいものだ

198:HG名無しさん
07/08/20 02:04:31 DzikWfOw
じいちゃんが飛鷹に乗ってて撃沈された。
なんでもボイラー室で働いてて自分の区の反対側に魚雷が当たって沈没したとかの話だった。
作ってみたいんだけど同型艦の準鷹しかプラモで出てないよね?
形は大きく違うのかな?

199:HG名無しさん
07/08/20 03:19:08 dbL7p6k2
>>198
1/700で再現できるような識別点は、目下明らかになっていないので
隼鷹と飛鷹とは、まったく同型と見て差し支えありません。

ただし、タミヤのキットは最終時・昭和20年の状態です。
マリアナ海戦で沈んだ飛鷹には不要の装備がようけい付いております。

ざっと思いつくところとしては
○艦首の機銃は省略
○ロケット砲座をカット。直前の機銃座をその位置に移設(これが一番大変な工作かも)。
○艦橋前&横&直後の機銃を省略(マスト後の、飛行甲板に設置するやつは残す)。艦橋脇には機銃の代わりに探照灯を付けておく。
○艦橋直後は以下の通り改正。
・飛行甲板パーツから生えている四角い出っ張りを削りとってフラットにし、そこに直にマストを、説明書の指示の前後逆に設置。
(前一本、後ろ2本に)。13号電探は不要。
・艦橋はパーツ8を接着せず、穴をふさいでおく。パーツ8を半分に切って接着するか、プラ板でブルワークをかこってもいい。
○塗装は日本海軍標準で。甲板の白線はよくわからないので、キットのモールドに従っておけばよいのでは。

以上で、最低限、マリアナ海戦時(沈没時)の飛鷹は再現できると思います。
もっと詳しい方がおられたら、追加情報たのみます。

200:199の補足
07/08/20 03:43:21 dbL7p6k2
・艦橋上マスト、パーツ15にある丸い見張り台は、飛鷹にはなかったもようです。削るとよいのでは。
・ロケット砲あたりの工作が面倒なら、いっそあのへんのロケット砲座&機銃座4基をぜんぶカットしてしまうという手もあります。
そうすれば、竣工時の飛鷹となります。(その場合、マスト後の機銃も撤去しましょう)。

201:HG名無しさん
07/08/20 10:20:46 7uNyOrti
隼鷹のキットは、煙突の捨て蒸気配管・汽笛の形状が、
マリアナでの損傷復旧後の最終状態なので、
飛鷹にするには写真集でも買って写真をみながら、その改修も必要かな。
形状がかなり変更された事は判っているのだけど、
雑誌で見る作例などではあまり手を付けていないな。

202:HG名無しさん
07/08/20 11:38:49 H1Yo5joh
まず第一に、一本しかない飛行甲板支柱の追加だろう。

203:HG名無しさん
07/08/20 12:08:25 802vLJxv
>>199-202

ありがとうございました。
保存して作成するときの参考にします。
待ってろじいちゃん

204:HG名無しさん
07/08/20 21:11:59 sQk9+wVU
つうか、じいちゃんに考証チェックしてもらえば喜ぶんでなかろうか

205:HG名無しさん
07/08/20 22:04:02 h9fANzri
軍事板よりこちらの方がよりくわしい回答をいただけると思い質問します。

盆に田舎に帰省し仏壇の掃除をしていたら爺ちゃん戦死したときの書類がでてきた。
どんな艦船に乗ってて戦死したのか知りたくて調べたのですが艦船の名前は記載されていなかった。
わかったことは、
1 戦死した日は1944年7月19日
2 おやじの話では戦死した場所はフィリピン付近
3 おやじは爺ちゃんの乗ってた船を「戦艦カスガ」と言っている。(いろいろ調べたが大日本帝国海軍の戦艦に「カスガ」という名前はなかった)
4 戦死を通知する書類に海軍の階級が記載してあったが、別欄に郵便か郵政、郵船(達筆すぎて読めなかった)と書いてあった。

どなたか以上の情報で乗ってた艦船はわかりますか。
艦船がわかったらプラモキットを購入して次の帰省のときに買って持っていこうと思います。


206:HG名無しさん
07/08/20 22:26:12 sQk9+wVU
大鷹(春日丸)でねの?
フィリピン北方、元日本郵船客船。

207:HG名無しさん
07/08/20 22:29:51 acFTs2cz
>>205
戦死日=乗艦戦没日と考えていいなら
該当するのは軽巡洋艦「大井」があるけど。
1944年7月19日マニラ沖において米潜水艦フラッシャーの雷撃により沈没、とあるね。
ただ、乗艦は沈没してなくてもお爺さんが戦闘中戦死、ということもあるからよくわからない。

208:HG名無しさん
07/08/20 22:30:26 jxlkhcov
1944年7月19日戦没
軽巡大井 マニラ沖 雷撃
伊5号潜 サイパン沖 爆雷
掃海特務艇4号 チモール島 爆撃
海防艦16号 ヤップ島沖 爆撃

大井・・・ピットロードから発売、前4つと後ろ2つの魚雷発射管は付けない
伊5潜・・・アオシマ(伊1&6)、伊1号の名前を5に変える
掃海特務艇4号・・・ハセガワ駆逐艦樅または若竹に付属(1号型)
海防艦16号・・・ピットロードW-11海防艦丁型

大鷹の戦没は1944年8月18日、ルソン島沖、雷撃
キットはアオシマから発売

209:HG名無しさん
07/08/20 22:32:32 acFTs2cz
>>206
一時期「春日」乗り組みの時期があったのかも。

210:HG名無しさん
07/08/20 23:21:40 1xXfXPEh
205です。
回答いただきましてありがとうございました。
戦艦で調べてわからず、ここで質問して参考になりました。
週末にでも「大鷹」のプラモ探しにいってきます。(プラモ作り20年ぶり)
しかし、軍事上の秘密があったのでしょうけども、当時の戦死通知の簡素なことにおどろきました。




211:HG名無しさん
07/08/20 23:33:06 7uNyOrti
>>210
どの地方の出身かが判れば
地方が属する鎮守府に艦籍があるフネに乗れるかが決まる事があるから、
出身地から調べる手もある。

212:HG名無しさん
07/08/21 01:50:50 i8Kr+EKX
○「戦艦カスガ」について
軍艦に詳しくない人は、軍艦ならすべて「戦艦」と呼び習わす傾向がある。
よって、お爺さんは、艦種問わず「カスガ」という名称のフネに乗艦歴がある、と推論できる。
可能性としては
・装甲巡洋艦「春日」
日本海海戦を闘った古兵だが、昭和20年まで残存、練習特務艦として使用されていた。
よって、お爺さんが乗艦なさっていた可能性は大いにある。
・航空母艦「大鷹」
既出であるが、空母に改装されてからもしばらくは「春日丸」と呼ばれていた。
昭和19年8月戦没。よって、お爺さんが乗艦なさっていた可能性はあり得る。
→だがしかし、日露戦争の武勲艦であり砲撃主体の巡洋艦「春日」を「戦艦カスガ」と表現する可能性のほうが
航空母艦「春日丸」を「戦艦カスガ」よばわりする可能性より高いように思われる。

○戦死の時期について
戦死=沈没と決めつけることはできない。攻撃を受ければ、沈まぬまでも犠牲者は出る。
そこで「春日」「大鷹」両艦の、その時期の状況を見てみると
春日……練習特務艦として内地にあり。戦死場所「フィリピン付近」と一致せず。
大鷹……手元の資料では「7/7まで呉にて修理」とある。その後フィリピン方面に出動し、8/18雷撃で沈没。
→ただし、内地を出動してから沈没するまで、戦闘の記録がないようだ。とすれば、7/19戦死という記録と整合しない。
(私の不明なだけで、この時期の戦闘記録などがあるのなら、大鷹乗艦の可能性はぐんと高まる)

○「郵?」の記述について
仮に「大鷹」乗り組みだったからといって、それが本来「日本郵船」所属の商船であったことを戦死公報に記述することはあり得まい。

○軍事機密について
防諜の見地から、平時ならぬ戦の最中に「私は今○×に乗っています」とお爺さんが口になさる可能性は低いのではなかろうか。

以上からの推論
・お爺さんは、海軍生活の一時期、装甲巡洋艦(練習特務艦)「春日」に乗艦なさっていた。お父さんはその時期を記憶されている。
・しかし、戦没時は他艦に乗艦なさっていた可能性が高い。フィリピンということを考えれば、地上戦で戦死された可能性もある。
・空母「大鷹」に乗艦されていた可能性は、かなり低いと推論されるが、7/7~8/18の本艦の戦闘記録次第では可能性が出てくる。

213:HG名無しさん
07/08/21 05:21:28 L0CEtOC5
俺の親父は「練習艦三笠」に乗ったと長年言い続けていたが、調べたら「敷島」だった。当時の予科練教官が「三笠」と言ってたらしい。

214:HG名無しさん
07/08/21 08:58:11 pG99QXxH
>>204

いや、もうお亡くなりになった。
いいじいちゃんだった。

215:しもつかれ ◆uYTmKza2/w
07/08/21 12:34:32 XIHMj1Vm
1944年7月の太平洋の状況は、マリアナ海戦直後。
おじさんが亡くなったとされる7月19日の二日後、21日には米軍がグアムへの攻撃を開始している。
この時期は南太平洋の各島が米軍の脅威にさらされているので、大小様々な艦艇が兵員や物資の輸送及び護衛、哨戒などで右往左往していたと思われます。
仮に乗艦されていたのが大鷹だとして、8月8日に対潜哨戒用に九七式艦上攻撃機12機が搭載され、
駆逐艦3隻、海防艦9隻とともに、油槽船、陸軍特殊輸送船、貨物船などからなるヒ71船団を護衛してフィリピンマニラ湾へ向かっています。
仮に7月19日に何らかの攻撃を受けて被害が出て、8月8日に艦載機の運用が可能な状況で出撃とすると・・・かなり忙しいですね。
大鷹だとしたら、長崎県佐世保市の旧海軍墓地東公園に慰霊碑がありますよ。

ただし戦時下の軍隊でしたら、乗艦されていた艦名どころか、戦死された日時や場所も極秘で、事実とは違う戦死通知を受けている可能性もありますが。

216:HG名無しさん
07/08/24 00:06:28 5LrT+7tr
何気にフジミのフルハル大和買ったんで
たみやと合体してフルハル信濃作ろうと思う

217:HG名無しさん
07/08/24 00:24:41 RocUHIvR
不謹慎だが、戦艦カスガが戦艦ムスカに見えた

218:HG名無しさん
07/08/26 11:13:10 jue7RLgD
ハセは1/350長門の次回作をすでに開発中らしいね
次は空母か?
出るとしたら翔鶴、飛龍あたりか?


219:HG名無しさん
07/08/26 16:28:52 tXA6FC6D
なんとなく巡洋艦な気がする

220:HG名無しさん
07/08/26 20:16:21 cUwGe/sy
なんとなく氷川丸な気がする

221:HG名無しさん
07/08/26 23:24:06 TFrC8+3J
信濃きぼんぬ

222:HG名無しさん
07/08/27 18:11:23 IDTGTJEV
長門の次は陸奥でしょ。
間違いなく陸奥で決まり!
空母その他は、それからだね。

223:HG名無しさん
07/08/27 21:16:57 fFq7Dwbf
それ以前に今までのパターンから長門○○海戦か○○作戦Ver

224:HG名無しさん
07/08/29 15:25:30 lvG/48L6
赤城は有りそうな気がする

225:HG名無しさん
07/08/30 00:38:34 va4yVmiW
日本海呼称問題「トンへ?」
URLリンク(vision.ameba.jp)
妥協案ってなんだ?なんでも屁理屈つけて文句言えば半分はかなうと思ってるのか?
だったら日本もあっちに色々な勝手な要求出しても半分要求かなえてよこすのか?

226:HG名無しさん
07/08/30 00:49:27 oTcY8o0e
赤城ある!ある!

227:HG名無しさん
07/08/30 21:36:13 4QULoNu4
>>226
赤城はトランペッターが1/350と1/700のフルハルで開発開始。
価格も長谷川の半分だろうから、これを待つのが良さげ。
ただし絶版になるのも早いんではないかいな。

228:HG名無しさん
07/08/31 10:41:59 wVcc1noa
喇叭の赤城じゃニチモのコピー?
あまり期待できないけど、でないよりはマシなんかな。
喇叭に先越されると、余計国内メーカーが出しにくい。
もたもたしてると翔鶴・瑞鶴も喇叭や龍に持って行かれそうだ。

229:HG名無しさん
07/08/31 15:27:19 KBz8lBqT
出来がよくていつでも入手できれば喇叭でもいいんだけど
国内メーカーに頑張ってもらいたいトコではあるな

230:HG名無しさん
07/09/02 17:56:00 mw58Kbdu
トラペの開発だと国内販売ははピット?
ホントにニチモ1/500のパクリだとすると
こんどはニチモと喧嘩が始まる予感www
馳も黙ってはいないだろうけど、例によってフルハルと
洋上のコンパチで逃げるのか・・・

231:HG名無しさん
07/09/02 19:27:06 8v9uJ/Xz
タミヤ 1/700 信濃の製作に取り掛かりました。
どのタイミングで色塗ろうか検討中です。
資料が少ないってことで船体を横須賀カラーで塗ってしまおうかと邪念がふつふつと・・・

232:HG名無しさん
07/09/03 01:38:59 WI0NWKfR
タミ信濃はある意味SF艦だからね
自由に作ろう

233:HG名無しさん
07/09/03 01:41:40 b8wWUTF6
艦橋をドーム状に改造して「シ○ア専用『信・・・

・・・いや、なんでもない。

234:HG名無しさん
07/09/03 01:46:05 AC4Ex7N5
見せてもらおうか!
横須賀カラーの信濃とやらを!

235:HG名無しさん
07/09/03 06:11:01 RJm54Haz
常に塗りとは1手2手先を考えておくものサ、
ええーい横須賀カラーの信濃はバケモノか!
カラー私を導いてくれ…

236:HG名無しさん
07/09/03 23:06:34 fsRa170i
寒い時代だとおもわんか?

237:HG名無しさん
07/09/04 00:38:34 IjZfQRdi
>>234
すごくマジレスだけど、ザクカラーグリーンは外舷一号に似てると思うよ。

238:HG名無しさん
07/09/04 01:38:39 Jmd+tyKs
その通り。
外舷一号&二号でザクは塗装出来るよね。

239:HG名無しさん
07/09/04 08:47:21 +tFLCp8f
タミヤ信濃の迷彩塗り分け面倒なので一色で塗ってしまおうと思っております。
軍艦色カラーセットが工廠別のと迷彩のものがあるんですがどれで塗ってしまえばいいですかねえ。


240:HG名無しさん
07/09/04 08:55:44 Ji//dDUR
>>239
>>232

241:HG名無しさん
07/09/04 09:08:48 +tFLCp8f
いや、その中でもどの色が一番もっともありえるかなーと思って。
工廠色なのかあの当時は迷彩が主流で緑っぽい色だったのかとか。
でも緑って抵抗あるのでやっぱり横須賀で塗ることにします。

242:HG名無しさん
07/09/04 09:33:32 Ulln9ZMa
有り得るも何も、迷彩された実艦の写真があるんだから、
「『信濃』を横須賀海軍工廠色で塗る」時点で架空艦決定。

まあ趣味なんだから好きな色で塗るヨロシ。
・・・という訳で赤く塗ろう。ついでにツノも・・・。

243:HG名無しさん
07/09/04 13:27:24 +tFLCp8f
正直銃座組んでしまって塗装で直線の塗り分けができそうにないんだ・・・
邪魔だよ銃座支え棒・・・
もぎれろ。


244:HG名無しさん
07/09/05 00:03:44 rmpohuDR
>>243
馬鹿め!筆使えこの愚か者

245:HG名無しさん
07/09/07 15:36:50 kosNLnee
日本艦は筆塗りに限る

246:HG名無しさん
07/09/08 01:03:16 qFzHZkds
その闘志!

247:HG名無しさん
07/09/09 03:53:56 TJdXuJ5z
無駄骨。

248:HG名無しさん
07/09/09 17:11:25 3qXV8wcA
信濃作りました。
架空艦ではあるものの艦載機の配列はどのような感じなのでしょうか。
配列方法は軍事関係の番組で見るように全機真正面を向いて並べようと思うのですが、偵察機・零戦・艦上攻撃機という並べ方でいいのでしょうか。
彗星・天山・流星は航続距離の順番くらいで並べるのが妥当でしょうか。

士 士   士 士
 士    士 士
士 士   士 士
 士    士 士
士 士   士 士

上の並べ方のどちらが通常ですか?


249:HG名無しさん
07/09/09 17:17:35 LMXRphJ6
滑空距離の短い順に並べるのがよし。
艦上戦闘機、艦上爆撃機、艦上攻撃機の順番。
偵察機は哨戒のため単独で発艦するとおもわれる。
流星は実戦配備されていないので推測だが、単機で艦爆と艦攻をかねているため、並べるとしたら零戦と流星のみになるとおもわれる。


と、言うのは置いといて自分の好きなように並べるのがいいとおもうよ。

250:HG名無しさん
07/09/09 17:28:25 3qXV8wcA
>>249
早いレスありがとう。
デカール貼り次第並べてみます。

251:HG名無しさん
07/09/09 18:14:06 6TXqURxI
瑞鶴リメイクしてくれ・・・・。

呉博物館が出した写真集にかなり奇麗な瑞鶴の写真出てるべ・・・・。
タミヤの連中もさすがにコレ、買ったんだろ?資料として・・・。
頼むよ。

252:HG名無しさん
07/09/09 22:34:23 WX3DDT56
>>251
リニューアルする事で売り上げが上がると判断してくれればきっと出るよ。
現実には、競合アイテムがないのでたとえ不十分と市場で言われようが田宮にとっては
必要充分な製品なのだろうけど・・・。

253:HG名無しさん
07/09/10 12:33:46 BwAqlEih
1/700タミヤ信濃の迷彩を指定の塗料混ぜ合わせるのが面倒だったので外舷21号と外舷22号で塗装しました。
多少明るいのかな?と思いましたが満足です。
それで玄関に1/350雪風と1/700陸奥とディスプレイしようと思いましたが彼女に「この変なのはやめて」と言われました。
雪風と陸奥はちょっとしたインテリアみたいでよいとのことなのですが空母という存在を知らない彼女は信濃の設置を許してくれません。
しかし空母を知らないとは驚きだった。

254:HG名無しさん
07/09/10 19:19:44 ghVKPHwq
そんなことで驚ける>>253の存在こそが驚きだ

255:HG名無しさん
07/09/10 19:42:33 naIei1LU
この戦艦大砲ないよぉ~

256:HG名無しさん
07/09/10 22:13:53 bLD9GbEr
戦争を知らない子供たち

257:HG名無しさん
07/09/10 22:35:37 9s//RRTA
なんだ、知らない人多いんだな、
信濃は甲板をくるっとひっくり返すと46センチ主砲がせりあがってくる予定だったんだぞ。

258:HG名無しさん
07/09/10 23:27:44 naIei1LU
ドリルミサイルじゃなかったか?

259:HG名無しさん
07/09/11 00:19:46 po/F6LO5
ひっくり返ると艦底部の飛行甲板が水上に出て、再び艦載機が発進するんじゃなかったっけ。

260:HG名無しさん
07/09/11 08:05:57 xwiHt2Bp
まあアレも超大型空母ダシナーw

261:HG名無しさん
07/09/13 19:26:33 6HEG3w8o
>>237
外舷1号2号でザクを塗装したオレがきますたよ。

このごろ1/700大鳳作ってみたけど、軍艦色で塗装した。
瑞鶴が迷彩してる年代なのに、大鳳は箱絵も軍艦色なんだよなあ・・・
迷彩にしたフネとしてないフネがいたってことなのかな?

262:HG名無しさん
07/09/13 19:54:02 OyJH9P+0
外舷2号の1と2号の2による対潜迷彩を始めたのは昭和19年6月5日付け
船舶保護法指示第29号によって外洋を航行する500トン以上の船舶全部
に塗装するように指示があり、新造船と入渠整備した船舶に順次施された。
軍艦では空母がこれに準じた迷彩を施すこととなり、マリアナ沖から帰投した
瑞鶴、瑞鳳、千代田、千歳、隼鷹と雲龍、天城、葛城、信濃及び大鷹、雲鷹、神鷹
海鷹に施されたとあるので、マリアナ沖で沈められた「大鳳」「翔鶴」「飛鷹」には
施されなかったのですと。
(衣島御大の「軍艦の塗装」からの引用です)

263:261
07/09/13 21:45:28 zmq5Zdu/
なるほどねー 

>>262
ありがとうです。 

264:HG名無しさん
07/09/13 22:55:55 xflgGGvv
これなんて空母?
URLリンク(farm1.static.flickr.com)

265:HG名無しさん
07/09/14 00:37:07 N8+K6prx
ブルーノア

266:HG名無しさん
07/09/14 01:14:40 law22Akz
なるほど、そうきましたか。

267:HG名無しさん
07/09/15 11:00:11 MIrSkTny
愛宕(S.16.11)完成目処が立ったので、作りかけの大鷹に取り掛かった。頭が痛い。

268:HG名無しさん
07/09/18 21:36:13 uMC4ovPr
アオシマ1/700の飛龍を作ろうとキットを買ってきたんですが、
実物に近づけるには一番どこに手を掛ければいいんでしょ?
詳しい方教えてください。

269:HG名無しさん
07/09/18 22:52:58 7eKRmxvz
つ[手を掛けようと考えないことが一番の近道]

270:HG名無しさん
07/09/18 23:23:00 0mC7sd8+
>>268
あまり色々と修正しようとすると完成しなくなるんで
労力を考えれば艦首の修正が一番かな?
艦首がちょっと太いのでウォーターライン付近が細くなるように
削って高速艦っぽさを出すのをオススメ
削るときは削り過ぎないように気をつけてね

271:HG名無しさん
07/09/19 14:17:24 cFnnOpvH
デッキのとこだけテキトーにヌリヌリして素組みで完成させて
「うへぇ~、ちっちゃい飛行機いっぱいあるぅ~」とかいいながら
思わずブブゥンドドゥして遊んでしまうのが一番の近道

272:HG名無しさん
07/09/19 19:15:25 TqfqPENE
268です
飛行甲板のエッチングも買ってみたんだけど・・・。
うまくいくかなぁ~。


273:HG名無しさん
07/09/19 20:01:47 qfbfZkb6
エッチング飛行甲板は裏のガーダー類を作るのが大変そうな気がするのだが、
そんなことはないんだろうか。

274:HG名無しさん
07/09/19 20:05:34 jDzruFr/
>>272
エッチングの飛行甲板とキットの飛行甲板は厚さが違うから
格納庫上端か飛行甲板裏にプラ板貼らないと
バランスがおかしくなるので頑張ってね

275:HG名無しさん
07/09/19 20:13:14 TqfqPENE
ありがとです!

276:HG名無しさん
07/09/21 18:18:57 oEfXitpn
>>273
今、まさに泣かされてるよ。
資料に忠実にってのも限界がある。

277:HG名無しさん
07/09/22 04:59:01 4UluGlJQ
エッチングの飛行甲板は取り付けに苦戦するみたいだね。
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
真鍮製なのかな?塗料の乗りは良いみたい。
俺も買ってこようかな…


278:HG名無しさん
07/09/25 01:15:11 xRqkxLXx
エッチングの飛行甲板・・・剥がれる時は一気に剥がれそうで怖い

279:HG名無しさん
07/09/25 02:07:11 oRK4EcK1
エッチングとか、いやらしいこと言うなよおまえら

280:HG名無しさん
07/09/25 20:49:39 KFWU/mPW
Hing?

281:HG名無しさん
07/09/28 17:36:31 XKqqrGNF
さっき上半身が空母みたいに平らな女とエッチングしたよ

282:HG名無しさん
07/09/29 20:07:39 THJKVYjA
そういう女は好みです

283:HG名無しさん
07/09/29 22:48:28 M4ngDQ76
Flat Top というゲームが昔あったよね・・・

284:HG名無しさん
07/10/01 00:09:11 u9RtNz9r
日本語訳版が出てすぐに買ったよ~
「日米航空母艦の戦い」だったかな
確か1942年のシナリオしかなかったのが寂しかったな
相手がいなかったので一度もプレイしていないが

285:HG名無しさん
07/10/03 00:06:15 RyYbx4IK
タミヤさん、龍驤を出してくれないかな。
タミヤの龍驤、見てみたい!

それと、タミヤが飛鷹を出す気が無いなら
Pitが飛鷹を作れば面白いと思うけど。

286:HG名無しさん
07/10/03 00:08:30 /dldUzgr
それはPitではなくトラペによるコピーキット

287:HG名無しさん
07/10/03 00:18:30 G5LGRE/o
隼鷹は、モーターライズのコピーキット?があったようだけどね

288:HG名無しさん
07/10/04 15:44:52 WMj4r6BB
>>285
殆ど形態の変わらない同型艦がありながら開発しないのはなんとも不思議だね
それに隼鷹が最終時というのもねえ・・・
せめて飛鷹をマリアナ、隼鷹をアリューシャンか南太平洋くらいにして開発すれば
良かったと思うのだが
今でも充分通用する名作だと思うけどさすがに金型がヘタって来ているね
この金型で新製品(飛鷹)開発は無理だろうね

289:HG名無しさん
07/10/04 23:52:38 5b8PKNss
>>288
船体を新金型に移行して、ついでに主錨の位置を修正されたりしたらメチャクチャ嬉しいが・・・
まあ無いよな。

290:HG名無しさん
07/10/05 00:43:54 NEms19+M
帝国海軍第2次大戦艦で1/350出てないのって、空母だけだよね。
何でもいいから出してくれ。信濃と秋津丸以外なら、どれでもいい。

291:HG名無しさん
07/10/05 01:20:20 8Ar3A00g
>>290
資料の豊富さから、飛龍、翔鶴あたりかな?

292:HG名無しさん
07/10/05 09:45:20 aHPDnEme
>>290
つ【1/350「鳳翔」】

・・・絶対無え!

293:HG名無しさん
07/10/05 20:03:20 qKb/+j2K
普通に考えると>>290あたりだろうな。赤城は資料が微妙だし。
雲龍も資料はそこそこあるけど実戦に出てないから…

294:HG名無しさん
07/10/05 20:06:30 qKb/+j2K
ミスった >>290ではなく>>291

まあ空母は艦載機の出来と種類も重要だと思う。
大戦後期の空母なら零戦52、彗星、天山はやはり入ってないと。

295:HG名無しさん
07/10/06 00:13:22 Hr04NYzq
>>293
輸送任務は大事な作戦ですよ。南方の航空戦なんて、輸送に専念した改造空母たちが
居たから海軍機も陸軍機も戦えたんだし。

296:HG名無しさん
07/10/06 04:54:51 N8xErTsc
>>295
そうは言っても一般的には雲龍は戦歴の無い艦として通っているからね
営業的には売れない艦だと思うよ

297:HG名無しさん
07/10/06 11:25:49 nnW/EbaO
>>292
鳳翔かぁ。龍驤、瑞鳳級、千代田級までなら買うが。
とにかく1/350旧海軍空母が欲しい。

雲龍は一応正規空母だろ。「輸送に専念した改造空母」では
ないよ。出ないと思うけど雲龍級でも買うよ。葛城は復員輸送
に貢献したから。って1/700じゃアオが出してるんだなぁ。
驚き。

298:HG名無しさん
07/10/06 11:47:28 Nq9xso5I
>>296
それを言ったら1/250、1/300、1/450でキットがあり、1/700WLではリメイクされた
大人気艦「信濃」はどうなるんだ・・・と言ってみる俺でございます。

・・・「元『大和』の姉妹艦」というだけなんだろうけど。

299:HG名無しさん
07/10/06 12:10:09 N8xErTsc
>>298
だな
金型活用法だろう
今でこそ違いが判っているが大和と似ても似つかない艦だったら
そんなにも作られてはいなかったと思う

300:295
07/10/08 10:52:49 FacyHFVu
>>297
雲龍までは正統な?正規空母というイメージありますね。雲龍を「飛龍改型」と扱い、
二番艦以降は建造経緯の違いから「改飛龍型」とあえて区分していたのはBさんだったか
Sさんだったか。同氏は「級」でわけるなら全艦「飛龍級」ともかかれてましたが、根拠は
飛龍と雲龍で、運用側の海軍が区別していない為とありました。
5500tが3本煙突でも4本でも運用側からしたらどっちでも良いのと同じなんでしょうね。

301:HG名無しさん
07/10/08 18:36:47 3I3Hbom2
隼鷹のキットを購入して新造時に作り変えて飛鷹ということにしようと作成しております。
ところで隼鷹は佐世保カラーで塗装したらいいと思うのですが飛鷹は神戸造船所ということでどこの工廠のカラーが適しているのでしょうか。

302:HG名無しさん
07/10/08 20:29:28 Z9vBXorj
川崎重工業神戸造船所への塗料納入メーカーは関西ペイントのはず。
関西ペイントの塗料を採用していたのは横須賀工廠と記録にあるよ。

303:HG名無しさん
07/10/08 22:13:09 GBHeHGUa
関ペだけと限んないよ。
ニッペもDNPも中国も使うよ。
顧客の仕様次第。

304:HG名無しさん
07/10/08 22:46:25 bOKn2cMZ
>>303……、大丈夫?

305:HG名無しさん
07/10/09 09:05:20 bhHj8fQS
>>301
川崎重工業神戸造船所だったら呉カラーでいいんでないか

306:HG名無しさん
07/10/09 14:21:20 clV/ZLcW
呉は中国塗料じゃないのか?

307:HG名無しさん
07/10/09 14:46:04 6eesDd6X
>>306
鉛入りを連想した

308:HG名無しさん
07/10/09 20:16:09 8p5I1ATJ
>>307
鉛入りは大日本塗料。昔は電池屋。

309:HG名無しさん
07/10/10 21:31:23 JHXgE7qA
船の塗料って元々鉛が入ってるんじゃ?

310:HG名無しさん
07/10/11 09:57:21 6uv0SWgq
錆止め塗料にはほとんど入ってますね。
JIS K 5622~5625など。
あと大日本塗料の前身はずばり鉛粉塗料。

311:HG名無しさん
07/10/11 10:07:24 6uv0SWgq
あ、すいません。
5622~5625は船には使わないのかな。

312:HG名無しさん
07/10/12 07:40:56 jPunIIQP
ついに1/350で製品化決定!?
っても秋津洲では空母の範疇じゃないしなあ。

313:HG名無しさん
07/10/13 11:34:22 eNG2vYo7
開戦時の状態にして隼鷹を飛鷹ということにして製作している者です。
この頃の艦載機の零戦は明灰白色でよろしいのでしょうか。

314:HG名無しさん
07/10/13 11:48:55 8lLqg/sO
>>313
架空設定ですか
ご自由にどうぞ

315:HG名無しさん
07/10/13 12:08:04 dlT7WPO0
1942年7月31日竣工っすね

316:HG名無しさん
07/10/13 12:23:17 eb7Yx5UI
>>313は開戦時の工廠で偽装工事をやっている飛鷹を作っているんじゃないの?
・・・で別の質問でその頃の艦載機を聞いていると


317:HG名無しさん
07/10/13 15:22:18 eNG2vYo7
313です。
すいません、飛鷹の頃に零戦の何型かわからなかったので。
戦地行ってたら新型機来なかっただろうしとか考えたり。

>>316
多分別の人です。
祖父が乗っていたので作ってみています。

318:HG名無しさん
07/10/13 21:39:03 BVdS5M65
URLリンク(www.geocities.jp)

URLリンク(www.geocities.jp)

ニチモのこれって新規モデルなの?

319:HG名無しさん
07/10/13 21:46:57 3mFKweTX
大昔のキットだよ。今のニチモは新規開発なんてして無いよ。

320:HG名無しさん
07/10/13 21:50:57 BVdS5M65
だよね…。
まさか!と思ったんだけど、やっぱり、、、、

321:HG名無しさん
07/10/13 23:25:38 eb7Yx5UI
>>320
それを知らないなら作ってみればいいよ
古いけど悪い製品ではないし充分このクラスの勇姿が楽しめるよ

322:HG名無しさん
07/10/14 01:25:37 LRSD1oFv
>>313
飛鷹は開戦時にはまだ竣工してないですね。
最初に搭載した零戦は明灰白色で正解です。

323:HG名無しさん
07/10/14 01:44:55 K7gLn5mC
>>322
ありがとうございます。
さっそく塗装にかかります。
初期の頃の艦載機は艦攻・艦爆はどれが適当かググってきます。

324:HG名無しさん
07/10/14 02:29:05 6LOPo7en
>>323
初期の頃の艦攻・艦爆
 99艦爆・機体は明灰白色のちグリーン
 97艦攻・機体は迷彩
ゼロ戦も含め、機体に黄色の帯が一本入ります


325:HG名無しさん
07/10/14 04:13:42 K7gLn5mC
>>324
キャー
99艦爆・彗星共には上面グリーンで搭載してしまいました。
黄色の帯は挫折しました。
あ号作戦の改装前には彗星は搭載してなかったのかな。
彗星には退場願おうかな・・・

326:HG名無しさん
07/10/14 07:32:58 D6KDmAo5
>>320
ニチモの1/500空母シリーズは最高ですよ!
翔鶴・瑞鶴の他に赤城、飛龍がありまする。

正直言って30cmシリーズしか買えなかった消防時代の憧れだあああ!

327:HG名無しさん
07/10/14 08:37:58 F/85I9oC
>>325
 そもそも、どの時期の飛鷹を再現したいのか決めないと・・・
「機関故障のため初陣をあきらめる飛鷹1942」とか

328:HG名無しさん
07/10/14 08:49:51 naMkO3jm
>>325
あ号作戦の頃以前に、隼鷹型には彗星は搭載してないよ。
(着艦速度が速すぎて運用が難しい)

99艦爆と爆戦になる。

329:HG名無しさん
07/10/14 11:08:25 TVXxl2V1
木俣氏の著書では、
あ号作戦では、隼鷹は彗星を搭載しているが、
飛鷹は搭載していないようなかんじだね

330:HG名無しさん
07/10/14 16:32:01 j+b9Gj4G
阿部善さんの著作をよめ。

331:HG名無しさん
07/10/16 00:05:56 bPQ+ssxt
赤城の新しいのが欲しい~の!

332:HG名無しさん
07/10/16 09:46:38 FD200D9d
>>331
長門を買えるだけ買えば来年の発売が確定事項となります。現在ペンディング中

333:HG名無しさん
07/10/16 23:19:34 YxxYVFcd


334:HG名無しさん
07/10/17 09:08:53 +z78RID0
「加賀」は出してと言ってもらえないのがカワイソス。(´・ω・`)

「アカギ」「アカギ」バッカリ・・・シリョウナイカラナンダロウカ・・・ブツブツ。

335:HG名無しさん
07/10/17 11:04:25 6i2HYgHo
オレは赤城より加賀がすき
700のリニュまだ~

336:HG名無しさん
07/10/17 13:50:46 NrsB9oH6
>>326
厨房の時思い切って1/500の瑞鶴を買ったが考証はともかく良い出来だった
歓喜余って近くの川で進水式やったら浸水式になって静かに川底に消えたw

337:HG名無しさん
07/10/17 14:27:11 6i2HYgHo
>>336
中に発砲スチロール詰めとけばよかったのに

338:HG名無しさん
07/10/17 15:15:44 /wWftEWM
1/500ニチモ瑞鶴、1/450ハセ赤城、どちらか選べと言われたら、ここの人
ならどちらを選ぶ?

339:HG名無しさん
07/10/17 15:40:58 ZjnazFve
浮かべて遊ぶならハセ
ディスプレイならニチモ

340:HG名無しさん
07/10/17 16:31:44 TqMe7X7W
ハセにお布施。
いっぱいお布施すると450が350に変わるかもよ。

341:HG名無しさん
07/10/17 19:42:36 eyr5MyCN
うそー絶対ニチモだ!!

342:HG名無しさん
07/10/17 21:46:17 NrsB9oH6
俺はニチモの1/500飛龍だな
はじめて作った大きいスケールの空母だから思い入れがある
ハセガワ赤城も大味だったけど迫力はあったから悪くないけど

343:HG名無しさん
07/10/17 22:39:17 rQGbuJyZ
ハセガワ1/450信濃を買った時の衝撃は忘れられない。
赤城と並べると、赤城が神キットに見えた。
あの信濃を完璧に仕上げられたなら、神だろうなぁ…

344:HG名無しさん
07/10/17 23:59:44 jzSJfS6T
>>343
ハセ信濃ってマストの空中線までモールドされている奴だな

345:HG名無しさん
07/10/18 00:11:28 jRPqt5Ri
そうそう、ついでに無線檣は可動式www

346:338
07/10/18 19:37:41 SGmtzUof
みんな、貴重な意見ありがとう。
1/500赤城にするよ。

347:HG名無しさん
07/10/19 14:31:08 Y/dO9EyK
隼鷹のあのわけのわからん色が好きだ。なんで緑色。

>>336
瑞鶴を初陣で沈めるとは

348:HG名無しさん
07/10/19 15:58:06 fxBy99sp
>>347
マリアナ沖海戦直後の8月から航空母艦のみ船舶保護法による指示第29号の
対潜用迷彩色(緑系の2号の1と2号の2)に塗り分けたんだと。

349:HG名無しさん
07/10/19 20:21:42 l34+xRcK
>>336

> 歓喜余って
「感極まって」のミスタイプだろうが、なかなか味がある。

350:HG名無しさん
07/10/19 21:43:05 pMcPF5H2
対潜迷彩って日本海軍の末期って感じで悲壮感漂うね。
別に海外でもそういう塗装してたからおかしなこととは思わないけどなんか逃げに入ってる感じがして。


351:HG名無しさん
07/10/19 22:11:47 Y7uLHZtq
誰だったか、「瑞鶴の迷彩塗装は死装束みたいで嫌い」って言ってたな。

352:HG名無しさん
07/10/19 22:40:28 hJ7dWJ8o
>>351
アーガスの迷彩塗装は目がチカチカして嫌い

353:HG名無しさん
07/10/19 23:09:12 pMcPF5H2
>>351
じゃあチハの迷彩でいこう

354:HG名無しさん
07/10/20 00:26:01 mnjc1pQ4
ガキの時映画の連合艦隊で瑞鶴の活躍見てから瑞鶴ばかり作ったな
フジミのウォーターラインはガッカリだったが日モのは良かった
あの迷彩は末期な感じで悲しいな、
沈没前の写真じゃ傾いた甲板で艦に敬礼してる人が映ってたのがあったし

355:HG名無しさん
07/10/20 00:45:51 /ZaV4Puy
しかしまあ、スケールモデルを作ってるとサイズに感動するな。
あんなものを次から次に作っていってポコポコ沈められて・・・
信濃なんてそれはもう・・・

356:HG名無しさん
07/10/20 01:03:24 AJcCAoL0
大和ばっかり海底探索せんと信濃を…。

357:HG名無しさん
07/10/20 01:05:40 /ZaV4Puy
>>356
信濃なんて綺麗な姿で沈んでると思うんだぜ

358:HG名無しさん
07/10/20 03:47:10 HiU82P31
長門のアンケート葉書に空母出してってお願いして送るね。

359:HG名無しさん
07/10/20 07:57:37 LWSQKQID
>>357
片舷に魚雷4発だぜ
絶対に転覆してるからきっと海底ではさかさまだよ

360:HG名無しさん
07/10/20 09:10:27 c4ZKzP1h
>>35
でも戦艦みたいに上部構造物がない分
転覆せず静かに沈んでると思うけど。

361:↑
07/10/20 09:11:28 c4ZKzP1h
>>359ね!

362:HG名無しさん
07/10/20 13:57:33 5qoBN7hd
 転覆して沈没した船でも、沈降していく途中にまたひっくり返って
元に戻るというようなことを以前聞いたことがあるよ。
どういう原理か知らないけれど。
 ただ、それは当然水深や艦の大きさとかにも関係するので
鉄底海峡の霧島なんかはひっくり返っているが・・・。

363:HG名無しさん
07/10/20 15:55:35 D7+EhXmT
転覆は艦内への浸水によりバランスが崩れた結果起きる
水深が深いと沈む途中で無事だった水密区画にも浸水し正しい姿勢に戻る
ビスマルクなんかがそう
水深が浅いと傾いた船体がそのまま海底に到達する

364:HG名無しさん
07/10/20 17:56:27 v1OumAEh
>>362
エンジンとか重たいのは艦底部にあるから、充分水深があれば
もう一回くるっと回って重い方が下になる・・・という話では?



365:HG名無しさん
07/10/20 21:49:23 UHozxeML
>>342
> 1/500 ニチモ飛龍
組立説明図のほかに塗装ガイドが入ってて、それに
「飛龍最後の攻撃隊、友永隊の発艦準備完了」の作例が・・
やっぱしドラマのあるフネがイイ、などと意気に燃えて作ったけど
結果はいまいち、引っ越しの時に壊れて泣く泣く捨てちまった。
もう一回根性出して作ってみるかなぁ

366:HG名無しさん
07/10/21 03:42:55 Qi+JNhuQ
>>364
ボイラーやエンジンはさかさまになった時点で
重いので船底の土台から外れてしまうんでないの?

367:HG名無しさん
07/10/21 07:31:56 34/arD11
いくら重くても逆さになったくらいで外れないだろ
それに缶室機械室に収まってるから砲塔みたいに船外に抜け落ちるわけじゃなし

368:HG名無しさん
07/10/23 06:54:40 V95+zAvx
ボイラーとかタービンなんて逆さまになるようなことは考えてない重量物だからね
自分の重量に耐えて天井になった床にぶら下がっているとは思えない
たぶん逆さまになれば落ちるだろうね
まあ船外に落ちることは無いだろうが
機械室の天井くらいは破るかもしれない


369:HG名無しさん
07/10/23 20:53:11 KTBSpWNA
大型の艦船では缶も機関もがっちり固定されているから
転覆してすぐ自重に負けて落ちたりしないよ
砲塔が抜け落ちるのは装甲板の重さや構造のせいだ

370:HG名無しさん
07/10/23 21:54:21 ZZjD3/dW
その前に水蒸気爆発で大穴が開いているのでは?大和も「汽器の水蒸気爆発と思われる内部からの破孔」がありましたよね。

371:HG名無しさん
07/10/24 00:36:01 ZRxRxmnb
すごいね、コレ!
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

372:HG名無しさん
07/10/24 01:21:25 nVJFncaa
>>371
宣伝乙・・・・・・
と思ったら凄いねコレ。
この人は売る事を前提に作ってるんじゃなくて純粋に模型を作る事を楽しんでる印象を受けた。


373:HG名無しさん
07/10/24 02:11:26 8E6ZCXAr
>>371
素直にすごいと思った。
どっかの守銭奴のゴミ作品とは雲泥の差だな。

374:HG名無しさん
07/10/24 03:08:29 YPa2Uts2
凄い!
隼鷹の煙突周りは、南太平洋海戦時と最終時(キット)ではかなり違っている。
汽笛が煙突左弦側に付いているのと、
煙突右減側の配管形状がもう少し複雑になっている。
煙突上部に白帯塗装をしていた可能性も高い。
もう少し未発表の資料が欲しいところかな。

これ程の出来の作品を俺は造れないが、一度、へたれな自分なりでも凝って造ってみたいな・・・

375:HG名無しさん
07/10/24 04:34:57 Uhey9oCn
戦時中、巡洋艦に乗ってたって聞いていた親戚の爺さんが
実は空母に乗っていたってことを本人から聞いたときはビックリしたなぁ

376:HG名無しさん
07/10/24 05:35:08 aV4cuMUb
やっぱり上手い人は汚し塗装にも挑んでるんだな

377:HG名無しさん
07/10/24 06:38:15 RhD9nnAQ
手の込んだ自演か?とおもったが・・・これは素直にすごいな。
クラクラする。とても1/700に見えない。あえて言うならオレンジの錆表現がキツい気はしないでもないが
そんなことどうでもなるぐらいあらゆる部分がすごいな。

378:HG名無しさん
07/10/24 08:31:17 dg0Z6RKk
このレベルの1/700モデルを一つ完成させるのにどのくらい時間掛かるんだろう?

・・・と言ってみる俺でございます。

379:HG名無しさん
07/10/24 21:29:52 sw1sOyq4
飛行甲板の表現がおK。
鉄板1枚一枚をぬりわけか。このレベルで日本空母の飛行甲板完璧に
出来ればどれだけ素晴らしいか。


380:HG名無しさん
07/10/24 22:04:58 A+xiRb2t
過去の作品の落札価格を見ると飛龍1/700が二十六万七千円とか凄い値段になってるぞな


381:HG名無しさん
07/10/24 22:34:09 GowRfq5a
>>379
これだけの技量が有るなら、今(長門で)話題の外板継ぎ目は商船らしくしてもらったら
さらに素晴しくなるのに・・・
(商船なので喫水線に平行にははいらないっす。)

382:HG名無しさん
07/10/24 22:34:41 994MyLJb
確かにここまでくると芸術品だな。
でも、26万7千円なら本物が買えるんじゃないか。




取りに行けないけど。

383:HG名無しさん
07/10/24 23:13:17 0d7K3HH2
26万7千円でも割りに合わないんじゃないの?

384:HG名無しさん
07/10/24 23:17:47 YPa2Uts2
飛龍ならそこそこ資料も残っているし、腕次第で何とかなると思うが、
(俺には腕は無い・・・)
隼鷹は、どの状態を造るにしても、
資料が少なくて、推測・推定の部分が入ってくる。
それの推測に説得力を持たせるのは凄いと思うけど

385:HG名無しさん
07/10/25 01:18:31 LkrNRMnA
日本郵船なら橿原丸の図面もってそうだけど、公開してたりするのかな

386:HG名無しさん
07/10/25 01:38:30 muK8Dqh6
>>385
空母改造の際に海軍が全て持っていって
郵船にはほとんど何も残っていないらしい

387:HG名無しさん
07/10/26 18:16:57 fOA3c8ig
>>382
本物って何だ?

388:HG名無しさん
07/10/26 20:40:34 C1WzyaWs
>>387
本物だよ、ホ・ン・モ・ノ

389:HG名無しさん
07/10/27 01:23:00 QkueykN3
>>382
俺、取りには行けないけど見学はしたいな

390:HG名無しさん
07/10/28 04:09:41 nOy9Z7t4
思うんだが2001年の静岡ホビーショーに展示してあった牛乳パックで作った飛龍が凄かったなあ
1/72の洋上模型で飛行機が展示したくて作ったそうだったけど見る人はみんな飛龍のこと聞いていましたよ

URLリンク(kwat.hp.infoseek.co.jp)

391:HG名無しさん
07/10/28 23:29:51 oRFoMLkW
>>390
すげーな!これだけデカイと飾り栄えするな
マジで材料が牛乳パックかよ

392:HG名無しさん
07/10/28 23:50:48 GFkfQMwb
>>391
ただで手に入る良質な紙だからな
製作者もそんなことを言っていたような希ガス

393:HG名無しさん
07/10/29 00:41:46 NauVsWZ3
2キロ信号灯って赤いの?

394:HG名無しさん
07/10/29 20:01:24 ve+k7PnE
>>390
ここにもあるね
もちろん外販の継ぎ目なんかも表現してあってリアルだったな
確か運搬の事を考えて分割式になった居たような気がするが
まったく目立たないつくりだったね
牛乳パックなら特に加工もしなくてもふやけてきたりしなさそう

URLリンク(nonflight.2.pro.tok2.com)
URLリンク(nonflight.2.pro.tok2.com)
URLリンク(nonflight.2.pro.tok2.com)

395:HG名無しさん
07/10/29 20:43:10 AzLYkcl/
牛乳パックっていうからペーパークラフトみたいの想像したけど
立派なスケールモデルですなあ・・・
ただ牛乳って飲みすぎても体によくないんだよね、俺えらい目にあったよw

396:HG名無しさん
07/10/29 21:44:58 AELbwGuG
>>395
スレ違いで申しわけないが詳しく

397:395
07/10/29 22:34:37 AzLYkcl/
大きな船イパーイw
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)
URLリンク(www.interq.or.jp)
URLリンク(www.green.dti.ne.jp)

>>396
500ccパックを一日一本2週間くらい飲んでたことがあった。
それからしばらくして右肩に夜も眠れないほどの激痛。
痛くて動かせるのは手首から先のみという状況に。
病院にいったら最初は医師も骨折を疑っていたが
レントゲンの結果カルシウムの結晶が肩にできて酷い炎症に。
その他にも余剰カルシウムの排出のために
リンかなにか大事な成分も一緒に出しちゃうらしい。
ま、何事も程ほどに、ということらしい。

398:HG名無しさん
07/10/29 23:03:12 Z3yW482M
>>397
こんだけデカイと細部作りこんでなくても存在感あるねぇ

399:HG名無しさん
07/10/30 09:06:59 jT3dhajP
>>396

 人によるんじゃない・・
 オレなんて毎日2リットル飲んでいるど
 骨折しらず・・・
  ただしアメリカ人と同じく低脂肪牛乳だけど・・


400:HG名無しさん
07/10/30 16:53:12 EoieHlBz
イイ!
URLリンク(hobbyworld.aoshima-bk.co.jp)

401:HG名無しさん
07/11/02 07:50:03 2X7H2718
>400
なんに使うんだ?飛行甲板の上にWL並べるのか?

402:HG名無しさん
07/11/02 22:26:43 BcjhzYGV
1/144のヤツだろ。零戦のオマケに付いてきてたヤツ。

403:HG名無しさん
07/11/02 23:21:09 0zENxWCj
先頭の零戦、滑走始めた途端に左脚がずっこけたように見えるんだが・・・これは?

404:HG名無しさん
07/11/03 21:52:48 Wf+QGJnh
ホントだなんか傾いてる様に見える

405:HG名無しさん
07/11/08 16:05:28 9lleVyQy
艦載機の転落防止ネットを自作してみようかと思っていますが
基部の構造などに詳しい資料本とかありますか

406:HG名無しさん
07/11/08 17:18:28 IHvyjB/G
軍艦メカ図鑑「日本の航空母艦」長谷川藤一著・グランプリ出版1997年9月18日刊行2800円
P158 墜落防止装置詳細図(航空母艦「神鷹」飛行機救助網装置)及び上部平面、及び切断図

407:HG名無しさん
07/11/08 18:16:00 XeTT84vU
ミ、ミ、ミラクル

408:HG名無しさん
07/11/09 12:29:21 3yaeuP7y
マリアナ沖海戦 母艦搭乗員 激闘の記録 \4515
これ面白いかな・・・模型とは関係ないかもしれんが。

409:405
07/11/09 13:30:01 Tqduatdz
>>406
情報ありがとう
調べてみたら絶版稀少本みたいですね
古本屋・図書館で探してみます

410:HG名無しさん
07/11/09 17:23:58 3yaeuP7y
>>408
URLリンク(www.ms-plus.com)
ここに詳しく載っていた。面白そうだが、値段が・・・

411:HG名無しさん
07/11/09 19:34:25 IBp+Gdtn
>>407
み、みくるんるん♪



一応反応してやったからな。

412:HG名無しさん
07/11/10 00:20:09 UYlafQX4
>>408
>大日本絵画の「マリアナ沖海戦」
>大鳳甲板上で撮影された写真が掲載されてるんだが、足下の飛行甲板が明らか
>に木張に写ってて、衝撃的。

 ホントかね?

413:HG名無しさん
07/11/10 00:48:30 PPGHqcEv
どいつだよ?
ラテックスなんて言った奴は

414:HG名無しさん
07/11/10 01:29:58 UAd0WQxC
>>413
川崎重工の、当時有る程度の役職に在った人の証言。

415:HG名無しさん
07/11/10 17:27:58 PW2/LbUl
甲板材質論争に、ついに決着?

416:HG名無しさん
07/11/10 21:13:03 TfmmUisa
タミヤで大鳳リニュして欲しいね・・信濃レベルで
多少のSF・デフォルメ・高価格でも許す

417:HG名無しさん
07/11/11 01:18:26 M9CbzKA6
何だったらフルハルで新金型の白露型随伴で9千円くらいなら買う
ええいエッチング付きで1万2千ならどうだ出せ

418:HG名無しさん
07/11/11 09:28:04 UPfv6eZj
第一航空戦隊マリアナ沖海戦3艦セットで翔鶴・瑞鶴の一部備品換え
・・・くらいが現実的

419:HG名無しさん
07/11/11 19:41:22 wJ4RpvlJ
ジョーワールドが木甲板の大鳳の甲板を出してくれれば解決。

420:HG名無しさん
07/11/12 00:25:30 gYTCaG0o
あそこはすぐ絶版にするからやだ。

421:HG名無しさん
07/11/12 03:27:57 QAYR3mXb
ネタ的にライオンロアがやる前に
国産のジョーワールドに作ってほしいな。

422:HG名無しさん
07/11/12 05:56:55 Bd60lsuE
ジョーワールドは細かい考証始めたら永遠に出ない気がする。
ライオンロアの方が既存のキットそのままに出しそうだな。

423:HG名無しさん
07/11/14 01:46:00 5O4wD/DB
ウイングクラブから1/350加賀・大鳳・龍驤が発売予定だって

424:HG名無しさん
07/11/14 02:03:11 s5zQ913Y
完成品じゃなくキットで販売ってこと?

425:HG名無しさん
07/11/14 12:23:44 2tIDKxQb
>>423
1/150はやめたのかな?

426:HG名無しさん
07/11/14 23:46:26 02hkYzyk
1/700で出来のいいキットというとなにがありますか?
なんとか素組みでいいかんじのものを教えてください。

427:HG名無しさん
07/11/14 23:58:41 C4/7iJa9
空母スレで聞くってことは空母で良いのかな?
タミヤの信濃・隼鷹、アオシマの飛龍あたりがオススメアイテムの定番

428:HG名無しさん
07/11/15 01:05:12 +URupozj
>>423
大鳳は当然、木甲板でしょうね??
楽しみ!

429:HG名無しさん
07/11/15 16:51:14 BwXCu7Rm
空母は軒並みリニュ待ちだもんなぁ・・・
飛龍以外みんな30年選手(T_T)

実艦の寿命かよww

430:HG名無しさん
07/11/15 17:13:43 vQm4+Wn4
>>429
>飛龍以外みんな30年選手(T_T)

信濃、翔鶴、瑞鶴、瑞鳳、祥鳳

431:HG名無しさん
07/11/15 17:36:58 iQEAhgCO
>>430
しかしあの新版「翔鶴」「瑞鶴」は旧版といい勝負のような気が。

432:HG名無しさん
07/11/15 17:46:08 D77jHVKg
>>431
瑞鳳と祥鳳だって似たようなもんだと思う。
甲板裏がビームもなくツルツル、どの年次でもない白線モールド、甲板上の凹モールドが運河状態、スポンソン支柱が船体と一体・・・
最初に手にしたとき、「1970年代に開発済みだったのを今になって出したのか?」と思ってしまった。

433:432
07/11/15 18:01:28 D77jHVKg
補足&訂正
>どの年次でもない白線モールド
ゴメン、”年次”よりも”ゴツゴツした凸モールド”であることの方が大きな問題だよね。

434:426
07/11/15 18:40:32 MBNANBpo
皆さんどうもありがとうございます。非常に参考になりました。
利根と長門をつくってよかったので、同じアオシマの飛龍にします。
瑞鶴はあんまりよくないみたいですね、残念。

435:HG名無しさん
07/11/16 08:38:04 5Oayb+bj
>>432
ハセ祥鳳、瑞鳳は以前からの噂で開発完了していてWL自体が低迷したのでお蔵入りという噂があったけど
それをリファインして出したのではないかなあ
とはいえ接合精度はいいし船体ラインなどシルエットは祥鳳クラスそのもの
スポンソン支柱を線材にしたり噴進砲あたりを交換すればすばらしい出来になるよ

436:HG名無しさん
07/11/16 12:31:43 FyyGDQF8
P社の千代田/千歳 とどっちがオススメでしょうか。
とりあえず価格は無視して。

437:HG名無しさん
07/11/16 13:54:27 5Oayb+bj
>>436
同型艦なのでどちらが良いとは言えないでしょ
其れに価格も同じやん
名前で決めれば良いよ

438:HG名無しさん
07/11/16 14:40:16 ED4svtXM
ハセ祥鳳/瑞鳳と比べてってことでしょ。

439:HG名無しさん
07/11/16 18:35:05 wAML/plf
1/350戦艦は、ハセ長門だのフジミ金剛だの景気のいい話があるのに、
1/350空母はさっぱりだね。なぜ、空母だけ出ない。
昔は、赤城、飛龍、翔鶴型と大スケール揃い踏みだったのに。

440:HG名無しさん
07/11/16 18:46:14 hia96osK
俊作の「空母は売れない」をそのまま鵜呑みにしているだけで
実はエンプラが売れなかっただけ。
赤城、飛龍、翔鶴型あたりは金剛よりも人気はあるだろ。

441:HG名無しさん
07/11/16 18:50:48 HqxfOaZq
空母には櫓を建てていく面白さが無いから
売れない
作ってて楽しいのは戦艦とかだ
潜水艦も同じ理由で売れ線ではないだろな

442:HG名無しさん
07/11/16 19:08:36 ktfv8Es/
ニチモ500最後の2作が赤城飛龍
売れなかったから打ち止め

こんなにわかりやすい先例があるのに
おまいらはそれでも空母を出せと言う

443:HG名無しさん
07/11/16 20:50:26 d8EncjcA
何年前のデータだよw

444:HG名無しさん
07/11/16 21:38:52 wAML/plf
1/350空母が皆無な状況で、最初に空母出した会社は、空母オタの
需要を独り占めできるはずなんだが。秋津洲や春日丸、あきつ丸
みたくマニアックな方向に行ってしまわなければの話だが。

445:HG名無しさん
07/11/16 23:46:43 A0Fm/Rk3
最初に出そうが最後に出そうが出した会社が貧乏くじ独り占め。
何年前のデータか知らんが今でも通用するデータだ。
空母自体がマニアック、輸送艦以下ってのが理解できてねえな。

446:HG名無しさん
07/11/16 23:54:55 hia96osK
とりあえず赤城は○セがやるみたいだから
売れたら他社が追随すればいいんだよ。

447:HG名無しさん
07/11/16 23:57:11 Qrq+0NVy
なんか必死なのが一匹いるな。

448:HG名無しさん
07/11/17 00:11:07 7bnW3CKE
URLリンク(www.toranoana.jp)

449:HG名無しさん
07/11/17 01:01:50 FCwMtlYB
1/350空母はウイングクラブが全部出してくれるよ。高いけど。

450:HG名無しさん
07/11/17 02:06:25 JWq0u7H1
ウィングクラブって完成品販売なんでしょ?

451:HG名無しさん
07/11/18 19:15:11 DvgBrj3V
完全塗装済みの艦載機セットと、ラインも含めて塗装済みの
飛行甲板が有ればもっと売れると思うけどねぇ。
モールドするよりもコストがかからないと思うのだが。
結局この工作難易度が失敗し易い事も含めて
高過ぎるのが空母が敬遠される最大の理由かと。
本来なら搭載機を並べ替えるだけで何通りも手軽に楽しめる、
他艦種よりもお得な筈なのに。

452:HG名無しさん
07/11/19 21:54:54 glMYa1hH
>>355
赤城、翔鶴、瑞鶴、大鳳、信濃、なんてのは都庁より全長でいえば長いもんな。
1隻も残ってないなんて・・・・・・・

453:HG名無しさん
07/11/20 16:31:21 zb/9abCE
三笠みたいに半分ハリボテ同然でもいいから隼鷹か葛城あたり保存してあればなあ…。
大和がそうだったように、昔の東宝映画のセットみたいなのでもいいから旧日本海軍の空母ってものを今の時代に実感してみたいよ。


454:HG名無しさん
07/11/20 16:51:39 2zcAaNte
天城の船体の一部は、
浮き桟橋として昭和40年頃まで残っていたらしいけどね。

455:HG名無しさん
07/11/20 19:56:58 FUu22OfN
>>452
縦に作るのと横に作るのとじゃ、比べようがないが、
まぁ、普段タンカーなどの大型船に接しようがない人は
物珍しさから、そんな考えにいたるのかも知れんな。

456:HG名無しさん
07/11/20 20:12:42 4ZZb22BT
>>455
いや、まあ確かに大型船に接してないけど
物の例えとして書いただけで。
横で大きい物が思い浮かばなかっただけであり・・・・・
機悪くしたのなら、ゴメンね。


457:HG名無しさん
07/11/20 20:20:29 KdsSKxRW
>>453
戦艦「長門」と空母「赤城」は1/1で撮影用セットが作られたことがあったはずなのだが・・・。
(当時はCGなんてないからね)

どんなものだったのかは写真でも見たことがない。見たかったなあ。

458:HG名無しさん
07/11/20 20:23:37 FUu22OfN
>>456
いやいや、こちらこそ、ほろ酔い加減のかるーい気持ちで
レスしたので申し訳ないです・・・

459:HG名無しさん
07/11/20 20:34:01 6kV+TDhX
>>457
それはハリウッド映画のトラトラトラじゃん!
映画の冒頭で長門に士官達がずらっと並ぶシーンはすごいぞ。
パールハーバーよりもよっぽど名作だからみてちょ。

460:HG名無しさん
07/11/20 20:48:31 2zcAaNte
トラトラトラのセットの画像は、誰かが掲示板に貼ったのを持っていたが、
HDDがクラッシュして無くなってしまった。
長門は、山口県辺りに実物大を造って、
赤城は、艦橋をちょっとだけセットで、外側は当時の旧式米空母で発進シーンで使って、
艦内がセットじゃなかったかな?(寅さんがコックをやっている・・・)
真珠湾に向けての進撃中シーンでミニチュアが艦橋を右舷に付いけていた。
昔は、この季節によく放送されたんだけどね・・・

461:HG名無しさん
07/11/21 00:29:56 Y5Lsfbli
三笠の大和展にいってきたけど、船内がかなり広くて驚いたよ。

462:HG名無しさん
07/11/21 00:39:44 AF1to/79
>>459
 「パールハーバー」と比較したら失礼・・・
ちなみに「ミッドウェイ」も公開当時は話題だったが
見たら(映画としては)面白くなかった。

463:HG名無しさん
07/11/21 01:11:19 jzPEKcDA
>>462
実は映画館で公開された「ミッドウェイ」は、ダイジェスト版だった。
後日、テレビで珊瑚海海戦を含んだ作品が放映された。
長くなって面白さが増したかと言うと、そうとは言えなかったが・・・。

464:HG名無しさん
07/11/21 11:43:57 IObTGQ+b
>>451
もはやプラモではないのでは(T_T)
モールドなしののっぺらぼうの甲板に白線やら索の配置示した原寸の型紙ついてりゃ充分。

465:HG名無しさん
07/11/21 19:25:57 aZZKsALg
>>460
南雲中将が水戸黄門。

466:HG名無しさん
07/11/22 01:43:33 MRJ5BxOb
>>459
長門はさして重要な場面で出てくるわけでもないのに
よくもまあ実物大を作ったもんだ
赤城はだいぶ小さい船体を作ったらしいね

>>462
ミッドウェイは飛行場空襲シーンなどトラトラトラの使いまわしフィルムだもんな

467:HG名無しさん
07/11/22 01:55:51 5HKXnQ+L
日本初のカラー戦争映画「太平洋の嵐」のクライマックスシーンが
「ミッドウェイ」に流用されている

468:HG名無しさん
07/11/22 08:33:40 haraIsAh
>>467
「太平洋の嵐」は日本初ではなく東宝初のカラー戦争映画。


まあ海岸線に作られた飛龍の1/1セット(艦橋より後100m程度だが)に10m超の赤城や飛龍は見物だが。

469:HG名無しさん
07/11/22 20:44:30 6CIpri7U
日本海-世界が認める名称3of3
URLリンク(vision.ameba.jp)

470:HG名無しさん
07/11/22 23:11:35 SXsdpmfu
>>460
トラ3の赤城、確かに全長ではないけど
>艦橋をちょっとだけセット というほど小さい物でもない。
冒頭の登舷礼式シーンや源田参謀の着任シーンでも分かるけど、
アイランド(右舷だけどね)のかなり後部までちゃんと作り込んであった筈。

感動の「発艦始メ」シーンは、レプリカ(飛べない)の零戦5機と九七式艦攻7機で撮影
いよいよ板谷少佐機が滑走し始めるところまでがセットで、
そこから洋上のレキシントン(Ⅱ)にバトンタッチ、だったんじゃないかな。
とにかく一度DVDでご覧になってみることをお勧めします。

艦橋部分だけチョコっと、といえば「連合艦隊(東宝)」の瑞鶴が典型。

471:460
07/11/22 23:38:12 fbhB+FnJ
>>470
そんな感じだったか・・・ビデオは持っているのだが
進撃中、艦橋に立つ南雲(東野氏)さんが印象的・・・

記憶にある着任してくるシーンは淵田中佐じゃなかったかと思う
「わしは働きが悪い」とかいう台詞で・・・
その前後に源田中佐が着任だったかな

空母が作戦の主役だったが、
長門の方が、山本長官の着任、訓練、作戦会議(山口多門のにらみ合い)、
攻撃後のラストシーンと、印象深く残っている。

472:HG名無しさん
07/11/23 01:08:15 XYIVJZOo
源田の着任シーンがあって、それと入れかわりで淵田さんが三航戦に
転出、その後また一航戦に戻ってくる。その時のせりふが「働きが悪
いよってのぉ」となる。ちなみに源田さんは零戦(テキサン)だけど、
淵田さんはちゃんと艦攻で戻ってきてる。田村正和の兄ちゃんいい演
技してるね。これの影響で、オイラは奇襲成功のときは必ず「トラッ
トラットラや!」と言ってしまう。


473:HG名無しさん
07/11/23 17:06:39 pcHvmSPh
源田さんが零戦(テキサン)で降りてくるシーン
本当はセットの上に着陸させたかったんだけれども、
航空法で出来ないので、やむなくタッチ&ゴー
着艦したところでカットし、その後甲板上に静止している
零戦のシーンにつないでいるので、映画を見ると、
着艦直後に、カットが変わったのが判る・・・

474:HG名無しさん
07/11/24 23:28:41 zfBpkv9o
お~い、親父さんだ、親父さんが還ってきたぞォ!

475:HG名無しさん
07/11/24 23:44:23 vkTDgsbU
復員兵が空母で故郷の村をめちゃめちゃにして弟の遺体と共に海に去っていく映画があったな。

476:HG名無しさん
07/11/25 20:09:34 F1wDMffc
>>468
あれを見ると飛龍を作りたくなる。

477:HG名無しさん
07/11/25 22:10:50 CTjpwe5f
なんか最近出た「マリアナ沖海戦」で大鳳が木甲板だった写真ね。
もし、ホントだったとして、今度は甲板のレイアウトの問題が残るよな。
どこからどこが木張り?ラテックス部分は?セメント部分は?・・・・
ホントにキリがないな。

478:HG名無しさん
07/11/26 00:04:03 jMIj2DrM
「マリアナ沖海戦」ペラペラと見たけど、大鳳艦上写真とされるものが
一葉だったのは残念な気がした。それと、タウイタウイにいた折、皆さん
結構写真撮ってたんですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch