日本刀スレ 弐拾漆代目at KNIFE日本刀スレ 弐拾漆代目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505:名前なカッター(ノ∀`) 07/11/22 17:46:59 ao5yQYTX >>478 >ノーコメント ということは「全日本刀匠会」派ですね。理解致しました。 506:偽パンツ 07/11/22 18:17:30 h1zs3FbA >>501 じゃお前は? 507:パンツ ◆7vYOZotTDo 07/11/22 18:58:25 nwi+ZsPK >>506 スレッドのタイトルと無関係な書き込みは禁止ですよ 掲示板を荒らす以外にやる事がないんですか? 508:偽パンツ 07/11/22 19:03:29 h1zs3FbA 刀剣市は楽しかったな。 パンツは来てたの、入場料が無かったとか? 509:名前なカッター(ノ∀`) 07/11/22 19:10:11 VCYXSK8n 何やら言うてパソは小刀好きだなあ、しかし桔梗の小刀はまだまだだなあ。 幾つかチェックして見たがどれも刃文が単調すぎる、もっと動きのある刃文 表現にチャレンジしてもらいたい。 短刀も砥ぎ師の都合で刃取りを直刃にされちゃって、かわいそす。 510:剣恒光 ◆yl213OWCWU 07/11/22 20:38:41 J9dJbg+l BE:184275656-2BP(1000) >>492 >浄め これは自分も悩んだのですが、清めの方が最近は読みやすいかと思いまして。 >>498 面倒・綺麗・・・・了解 >用語統一 出来るだけやっているつもりなのですが、気づいた所は修正します。 まだありましたらよろしくです。 >ふりがな ルビを打とうかとも考えたのですが、今一やり方が分からなく。 5年前のワープロソフト(EZword)で、できるのかどうかもw 講座ではこれを基本に読みつつ説明をいれたのと、間に、黒板に絵を描いて説明したため、講座自体は良しとして、この文章だけだと、やはり絵付きの用語集が欲しいですね。 >>499,503 だらんとたれたネクタイで刀身をこすってしまっている方を結構見かけるのと、一度短刀を置く最に引っかけて落とした事例を見ていますので、「できれば」と入れました。 本来のネクタイ着用法、上着を脱いだ最はシャツの第三牡丹と第四ボタンの間に、ネクタイの先端を託し入れる。ってのをするのも良いかもしれません。 亜細亜圏では余り見ない風習ですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch