07/11/22 22:46:29 CPhhrIGf
>>559-561
レスサンクスコ
買ったばかりでほとんど使ってないので、切れ味が鈍くなったらキング1000でやってみます。
ダメだったらシャプトン検討してみます。
569:sage
07/11/23 00:28:16 AoPl3bdt
>>567 それを大工等職人は「地金をひく」と言います、砥石に異物が入っていて
刃金(鋼)を傷つける事とは違いますから、仕上げ砥として大変良い砥石だとおもいます。
砥糞を溜めてから転がすように研ぐか、先に名倉砥で砥糞を出しておくかして使います。
釜地(軟鉄)に鋼が鍛接され、切れ刃面の大きな刃物の時は、
刃先に指を置き鋼だけを研ぎ付けるつもりで。
570:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 00:44:36 T/OBA4NM
片面が中砥で片面が仕上げのやつ使ってる。
こだわり派には認められんだろうが、けっこう重宝してる。
571:567
07/11/23 00:46:09 JOq6Kusx
>>569
有難うございます。「地金をひく」という意味を異物によるものかと誤解し
ておりました。言われた方法で試してみます。
572:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 01:59:42 69hqY0hP
オピネルナイフをとことん磨き上げたいのだが、キングの#1000と#6000でいいよな?
573:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 02:12:51 J6IuE3ik
磨く のなら耐水ペーパーとピカール
574:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 05:05:37 uPc/qlbJ
ばぁちゃんが老人ホームに行ったので昔使ってた刺身包丁貰ったんだけど表面が軽く錆びてるんだよね。
砥石だと刃の部分だけしか研げないし クレンザーだと何時間も必要っぽい。
どうしたらいいかな?
575:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 08:15:29 HHTJUOgk
ペーパーとか
コンパウンドとか
サビトール?とか使えば?
576:567
07/11/23 08:21:37 JOq6Kusx
>>574
まず、市販の錆落とし(消しゴム状)か砥石のかけら、なければ砥石の角で
錆を落とす。次に裏出しをする。きれいに裏が出れば、あとは普通に研いで刃
を付けられます。
577:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 10:52:01 n7XbS5Kl
多少錆びてても、しのぎと刃先さえちゃんと研げば問題なく使えるよ
578:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 11:39:49 tfEc1Fy3
>>576
裏出し出来るやつがそんな質問しねぇだろー。
大根の輪切りにジフをつけて磨くのがいいらしいぞ。刺身包丁の錆落とし。
579:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 16:40:48 ylxnJ+fh
包丁の研ぎ方を教えてください。
色々と自分なりに調べて研いだのですが、鋭くなり、毛も剃れるようになりました。
だけど肉に刃を当てて引いても引っかかるような感じがなく滑ってしまいます。一度刃が通ると
スッパリと切れるんですけど・・・
なんと言いますか、刃を手首に当てて引いてみましたが斬れませんでした。滑るような感じです。
使用した砥石は亀と書いてあるフチオカと言うメーカーのセラミック砥石です。
1000と3000と書いてあります。
やはり聞いたことのない三流メーカーの砥石が悪いんでしょうか?安くすませようとしたけど値段が
安いやつはこんな程度なんでしょうか?どうしてもツルツルになってしまいます。
手首に乗せて引いたらズバッと斬れる位にしたいです。
別に自殺する訳ではないですけど、自分手首が敏感で刃を当てたときにわかりやすいんです。
何が悪いのかご教示ください。
包丁は45度にして刃は斜めにつけてます。角度もついていた説明書きを読んでやりました。でもダメなんです。
580:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 17:01:49 Bqp6G69H
45度て
581:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 17:22:24 JOq6Kusx
>>579
毛が剃れる程鋭い刃が付いているのですから、砥石には問題ないと思います。
最後に刃先と平行に研ぎはしませんでしたか?
切れる包丁の刃先を拡大して見ると、砥石で擦られることによって出来る
細かい筋が付いて鋸状になっており、ロ-ラ-式簡易研ぎ器だと良く切れな
いのは、この筋が刃先と平行にしか付かないからだそうです。
>刃を手首に当てて引いてみましたが
危ないから止めましょう。刃先を爪か髪の毛に軽く当て、引っ掛かるかどう
かで鋭さを判断できます。
582:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 17:40:19 ylxnJ+fh
>>581
陰毛に包丁を乗せて軽く引いたら陰毛の束がバッサリ切れました。
でも手首は切れません・・・なぜ・・・あまり力を入れて引いてバッサリ切れすぎても困るけど、
ここは勇気が必要だろうか。
うーん・・・やはり切れない。
583:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 17:43:24 Bqp6G69H
つOLFA
584:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 18:02:21 ylxnJ+fh
刃先だけもう一度1000の方で研いでみました。
手首バッサリ血の海です。
切れました。ま、手首切るのはなれてるし、一度的な出血で一々動揺しませんけど。
動脈は深い位置だし、表面の血管が切れたようです。湧くように血がブシュブシュ出てきます。
この切れ味を待ってました。気持ちいい。
585:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 18:11:44 lvGMRlGr
ちまちまやらずに切株の上に手首を載せてマサカリを振り下ろすと一度で済んでいいよ。
586:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 18:36:05 Z+D3xIZL
もはや何も言うまい
587:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 18:51:41 69hqY0hP
リスカは貝印の剃刀でやれ
588:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/23 19:36:59 ylxnJ+fh
>>585
それは「切る」ではなく「切断」だろ。
つか済ませてどうする。オナニーできねーじゃん。
589:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 03:05:16 p62xMce7
百円均一に売っている砥石でも研いだら毛が剃れるような切れ味になりますか?
590:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 03:08:49 V9AcvZRN
毛が剃れる毛が剃れるっていうけど意外と毛の太さや生え方って
個人差があるからねえ。
更に、剃刀のような剃り味を求めるの、か辛うじて数本剃れる様なのでよしとするのか。
591:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 10:17:26 tYebZ195
>>575-578
なるほど ありがとう
ケシゴムみたいな砥石探してやってみる。
592:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 15:07:08 uyjUfGxa
>>591
サビ取り消しゴムならカー用品の所にあるよ。
593:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 15:15:07 Rtwqb9cU
毛が剃れるというのは刃の角度にもよるから
研ぎの結果とはあまり関係ない。
594:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 15:16:06 kCRmvX99
>>591
消しゴム型の錆落としは不規則に荒い傷が入るからお勧めしない
削れる範囲も狭いので表面がボコボコになるし
錆の深さにもよるが、浅いなら硬質ウレタン等にクリームクレンザーつけてこする
深いようなら耐水ペーパーで何段階に分けて
ただ深い錆はやはり機械の出番なので包丁屋にいって大きな回転砥石で削って貰うのがいい
手を掛ける価値のあるものかどうかも聞けるしね
兎に角錆が落ちさえすればイイのならグラインダーなりドリルなりにワイヤーブラシつけて
ガーっとこすれば一発だが、これもザリザリデコボコになる
595:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 18:44:33 2VQ+a0N5
俺はスチールウールで擦った
596:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 21:03:25 zOUfqNI8
KYすまん。天然砥石使ってる人、砥石台について教えて下さい。
今まであんまり考えずに桧にカシューを塗ってから砥石を弾性接着材で接着してたんですが、
みなさんは砥石台の材料って何を使ってて、どうやって砥石を固定してますでしょうか?
安いスプルースとかでも大丈夫なものなんでしょうか?
597:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 21:23:37 TsM1x5qq
俺5mm厚の桜板に細く割った竹でフレームつけて、そこに砥石嵌めたのを腿の上に置いて・・・
ふわふわ揺れるおかげで手元が揺れても刃と砥石が自動的にジャストフィット
「逃げ」だよなこれ
598:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 21:35:12 nZLv9UaK
>>567
邪道かも知れないけど、最近はもっぱら2×4材を石が収まるように彫って、
クリアラッカ-を塗ってからバスボンドで接着しています。2×4材は安いし
柔らかいから彫りやすい。バスボンドは隙間の充填にもなるし、カッタ-等で
簡単に切れるので便利ですよ。
599:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 22:08:43 CWLokNwf
安いコッパ砥石ならコンパネに貼る、弾性接着剤で
少しガタが大きい底面ならシリコンコーキングで貼る
もっとガタが大きくなったら檜板あたりを彫りこんではめる
600:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/24 23:16:48 7XXigqNV
安価なサバイバル・ナイフを入手したのですが(ブレードはステンレスです)
水砥石でも研げるのでしょうか?
601:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/25 00:31:00 IUTYbl79
ウリはkingの#1000と#6000を古新聞の上に置いて研いでるがまったく無問題
ステンレスのナイフでも包丁でも研げるよ!
602:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/25 00:57:51 MVzkj1kd
キングと言うとみんな1000と6000ばかりだけど、2000とか3000を
使う人がいないのはなぜ?
いきなり飛びすぎなのではないだろうか?
603:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/25 07:55:53 XXYpDJcq
キングでは1200の上が4000、6000となっているようですが、4000は見たこと
ありませんね。実際、800からいきなり6000に移っても、私の場合不自由は感じ
ません。
604:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/25 09:57:18 ZID6ghPU
おいらはキング1000と6000の間に3000(多分スエヒロ?)をはさんでる。
605:鋼大好き
07/11/25 21:01:59 K4sG+uVV
砥石は貼付けないで
水平になるように修正して、
研ぎ台の間に濡れタオル一枚かまして
研いでる
606:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/25 21:02:43 kAo2qW8q
キングの#4000って灰白色の彫刻刀のやつを持ってる。
普通の砥石として使うには柔らかすぎて使いものにならないような感じなんだが
奥殿の巣板に名倉代わりに使うと中仕上げから仕上げまでが早く済んで良い感じだ。
(但し、切り出しとか鉋なんかの場合)
実家の包丁はシャプトン(M5)の#1500 とキング(S2)の#6000で研いでる。
自宅にはわざわざ菖蒲谷とかを使って研ぎを楽しんでるw。
607:剣恒光 ◆yl213OWCWU
07/11/25 21:19:29 laA94olu BE:386978279-2BP(1000)
>>606
>キングの#4000って灰白色の彫刻刀
柔らかいのか・・興味あるなぁ。
刀剣用の細名倉の代わりに使えんかな?
色からキングS65Pの4000に似てるけど同じものかな?
URLリンク(www.marukoo.com)
608:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/25 22:45:45 kAo2qW8q
>>607
わかんないけど、そのカタログの「39.キング彫刻刀用砥石#4000」ですわ。
細名倉の方が大分硬くて細かい。
目は荒めのボタン並か?でももっと柔らかいと思う。
でも地金は良く濃目に曇るので使いどころはあるかもしれない。
609:剣恒光 ◆yl213OWCWU
07/11/25 22:53:47 laA94olu BE:171990847-2BP(1000)
そうか・・粗いか
刀剣用のこま名倉は崩れるほど柔らかいのが良いとされるが、最近堅いのしかなくてね。
ばら売りしてる所無いかなぁ。
610:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 00:04:40 G2raWg2z
>>609
曼荼羅屋とかじゃだめかな?
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
611:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 06:31:37 AxOq51ad
>>609
キング ホームトイシ#4000使ってるけど、これも柔らかいですよ。
612:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 13:27:44 cmdknPvX
砥石を数個貰ったんだが 中砥か仕上げかわからん。
天然砥石だと思うんだけど ここに画像載せたらわかる?
今は出先だから画像載せられないけど。
613:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 13:57:06 G2raWg2z
> 砥石を数個貰ったんだが 中砥か仕上げかわからん。
使ってみりゃわかるじゃん。
わからないんじゃ豚に真珠じゃん。
614:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 17:44:15 WZOLcrYP
刃の黒幕全て買いました。金掛かった。
はじめて研ぎをするんですが、まず自宅にあるサバイバルナイフをカミソリのような、触れるだけで
切れるような切れ味にしたいんですけど、何をどう研げば良いんでしょうか?
ナイフは両刃になってます。
宜しくお願いします。
615:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 17:52:02 REx13xK5
刃の黒幕全てを研ぎ師に渡して研いでもらう。
616:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 17:53:15 ogpVWD6f
カミソリのような切れ味のサバイバルナイフは、中華製のゴミ以下の実用性だと思うが。
617:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 18:54:03 4LUQ0Whn
ティッシュ切ったり、髪の毛をササガキにしてハァハァするダケだろうから、問題無いんじゃね?>実用性
>>614
タウンページで刃物屋なり、金物屋なりを探して腕のいい研ぎ屋を紹介してもらえばオケ
618:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 20:27:39 R+AMqK5J
そもそもサバイバルナイフはカミソリのようにはならない。
刃の厚さが厚すぎる。
619:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 20:42:08 M13EB+c0
618は刃物を研いだことがないか、よっぽど腕が悪いんだろうな。
このスレの住人ではないんだろうが。
620:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 20:54:51 7hgO20SR
サバイバルナイフで髭剃りか・・・
首は切れないが、頸動脈位は切れそうだ・・・
連休中15ミクロン程度の華は出る位に鉋刃を研ぎ上げた。
これよりカミソリの方が切れるよ。所詮、刃角が違うもん。
621:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 21:05:13 fzaOTck2
614氏の持ってる鯖威張るナイフが何だか解らんが「カミソリ並」にするには カッティングエッジを荒砥で
研ぎ直して刃角を寝かせてしまう。
どーせハアハア用なら構わんだろ、使う訳じゃねえし。
んでもって一年がかり位で手で研ぐ、研いで研いで研ぎまくり磨り減らしそこから中砥で刃を付け更に仕上砥石で研ぐ。
その後「かなばん」に金剛砂を使ってミクロン単位まで磨き上げる。
勿論鯖威張るには使えない、薪割りでもした日にゃ刃が欠けるわな。
622:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 21:24:35 wH7vyL2L
>>614
まさか荒砥まで?
荒砥は評判悪いのに。
623:剣恒光 ◆yl213OWCWU
07/11/26 21:29:50 eUADtJbC BE:110564892-2BP(1000)
>>610
さすがにコマは売り切れ
>>611
情報感謝
>>622
モスも余り良くないの?ホワイトは・・・なげた。
GCの方がいい
624:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 21:37:58 4LUQ0Whn
個人的にはブルーとグリーン辺りまででそれ以上荒い手は価格に見合わないと思う
625:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 22:20:38 qkrSonC5
>>624
ほぼ同感。#220は目詰まりしなくて使い易いが、もう買う気がしない。
#1000は良いかと思う。
626:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 22:32:04 G2raWg2z
うむ。刃の黒幕の #1000と#1500と#2000 は良いものだ。
627:剣恒光 ◆yl213OWCWU
07/11/26 22:35:11 eUADtJbC BE:214988257-2BP(1000)
そうか、オレンジ#1000で感動して(8年前)いらい、愛用しているのだが
粗くて堅い奴が欲しいとおもったのだが。
628:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 22:49:14 q6wZFMZv
漏れは包丁しか研がないが、
#320を中砥として使うことを勧めてみる。
研ぎ傷が浅いから#2000で仕上げるとちょうどよい。
629:ガソリンが24.3円下がる!?
07/11/26 23:20:56 UGzQ7thF
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。
生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして年収400万以下が一番、負担が重くなります。
一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17%→6%
■消費税22%の国より、日本人は高負担。
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1%
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。
ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガソリン代の4割が税金です!
現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
630:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/26 23:22:53 AjqrD+Ve
シャプトンのガラスの砥石使ってる人いる?
631:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/27 00:01:17 8rz5IvOG
>>629
官僚は極めて僅かの上がり組を除いて高収入じゃないよw
632:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/27 10:36:00 45pUXRQ3
>>631
夜中の1時2時まで働いて、しかもサービス残業だしなw
あれなら地方窓口のIII種採用とかの方が遙かにマシ。
633:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/27 12:53:46 xlLSrQRm
年間のサ-ビス残業が300時間を超えていて、それが当たり前だと思っていた。
634:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/27 14:59:52 TsuqEFhf
>>631
影響力を持った人間はコネも金もあるがな。
>>632
代わりに勤務時間に堂々と寝ている。
635:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/27 16:01:09 tclo1ve9
>>633
年間だったら月24>5時間。
日に1時間ね。平和だな。良い職場じゃん。羨ましいよ
636:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/27 17:37:20 45pUXRQ3
>>634
仕事上付き合いのある総務省の人間は、社内でデスマーチやってる
連中と変わらんぐらい、昼に行っても夜に行っても悲惨な状況だぞ?
637:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/28 09:57:38 Sn8ZsKIr
あれ?
ココ研ぎスレだと思ったんだけど、間違えたみたい。
638:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 21:08:32 7+AusSNe
刃付けという作業がうまく出来ません。
300、700、1000、3000、6000と砥石を使い磨き上げるのですが、どうしても
最終的には見栄えは凄いんですけど、切れ味はなく、刃はツルツルと滑るように
なってしまいます。
研ぎの腕が悪いのはわかるんですが、サバイバルナイフとかは研げるのに、白紙
挟んだ刃物を買ったんですが無理でした。
下地を相当作らないとダメなんでしょうか?
639:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 21:32:18 utcd0q0q
つーか、刃がガタガタに欠けてる訳では無いのでしょ、300、700を当てる必要無いんじゃね?
1000の時で新聞紙がスッと切れる程度の刃は付いてるの?
付いてないなら3000や6000を何時間当てても切れないし、ソレで切れるようになるなら面が安定してない証拠だとオモ
多分、700とかの時点で丸刃になってるキガス
640:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 22:23:59 7+AusSNe
>>639
300で研いでも刃はツルツルでした。ギザギザにどうしてもなりませんでした。
どうすればギザギザになるんでしょうか?
641:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 22:29:41 CN2TlciV
>>640
>白紙挟んだ刃物
刃物の種類は何ですか?
642:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 22:58:58 ArPgz+Vf
ハマグリ
643:名前なカッター(ノ∀`)
07/11/30 23:30:50 rZ+Abf0F
白紙を挟んだハマグリというのは、
具体的にどんな感じの刃物なんですか?
644:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 01:07:31 HE0yWm1c
>>643
白人幼女のマンコ
645:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 01:12:18 jhSo4aHs
ハマグリ=丸刃 ∪←こう言う研ぎ方の事
646:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 01:47:57 0tDq5tSG
それはちがうだろw
647:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 05:26:30 okFqF93I
>>644この板から出て行けボケ
648:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 06:14:16 7zYoKk/g
>>640
そりゃただ単に刃先が砥石に当たってないのでは?
研いだときにちゃんと返りが出ているのであれば、その時点で刃はついているはずだが。
649:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 09:03:27 IsyVFrSg
実は簡易研ぎ機のように研いでたりして。
さすがにそれはないかw
650:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 10:21:28 qjQwn1IQ
化粧研ぎ向きの人なんじゃない。
そこまでして周囲ばかりで刃は研げないなんてある意味凄い才能だよ。
刃を傷めず周囲を見事に仕上げる、まさに職人だな。
普通は刃が付くよねー。角度が悪いんじゃないかな。
オレなんてスポンジですらカッターに出来る。
651:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/01 11:55:30 Vn5HHtnf
サバイバルナイフより刃角を鋭角にしないといけないと思う…けどそれだけじゃツルツルの説明はできんしな…
あと、ツルツル滑るってのがよく分からないんだけど、爪の上にあてて滑るってことだろうか?
もしかして鈍角にツルツルな小刃ついてて、それを削りきってないせいだったり
>>650
スポンジカッター、意味分からないけど盛大に吹いたw
652:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 18:06:46 UWdFxFNO
きっとスポンジをカッターナイフのごとく鋭利に研げる技術をお持ちなのだろう
653:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/02 20:57:20 01O+iDx0
マイナス40℃の世界では、スポンジで釘が切れます。
654:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/03 07:24:12 m78368Uh
鉋の中研ぎに 刃の黒幕♯2000を使っています。砥いでいるとビビリがでて使いにくいです
今度天然砥石の青砥か伊予砥を使ってみようと思います 伊予砥は鉋などにどうでしょうか
655:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/03 08:58:33 k+s6bjwJ
砥石の#、番と、紙やすりや耐水ペーパーの#、番は
数字が同じなら粒度も同じだと思って良いんでしょうか?
メーカー不明、#不明の赤レンガ砥石の粒度が知りたくて
手持ちの耐水ペーパーと比較しようかと思っております。
656:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/03 09:47:04 qKwMe/6V
赤レンガは大抵#1000位では?
657:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/03 10:10:38 x5amBdOM
スエヒロの廃盤になった2000は赤レンガだし、キングも800と1200があるな
コーナンで昔売ってた赤いのは700番くらいだったハズだし
>>655
メーカーごとの番手の基準が違いますんで、ペーパーと同じくらいでも番手は違います
658:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 02:17:57 A1lzIh4A
>>656>>657
写真上げておきますね。年代は10年以上前のものだと思います。
URLリンク(winplus.or.tp)
耐水ペーパー#1000、1200、1500、2000と比較したところ#2000と似たような粒度でした。
#1000番程度の中研ぎ砥石のようなので#6000の仕上げ砥石を別途購入しようと思います。
レスありがとうございました。
659:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 02:50:30 Opyh7tn7
>>654
鉋の中研ぎに現時点で最良と思われる刃の黒幕 #2000 が使いにくいって青砥だの
伊予砥なんてのは不毛だと思うな。幸せの青い鳥は側にいるってことだ。
数分間たっぷり水を吸わせてから安い白名倉とか人造の #4000~#6000 を使って、
砥ぎ汁を出してからだとびびりにくくなると思う。
660:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 02:56:15 euErc6wu
黒幕に吸水ってバカ丸出しにも程がある
661:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 04:55:42 Opyh7tn7
>>660
#2000 も僅かだが吸うんだよ。
それで、それがビリツキ具合に関係するのさ。
お前、黒幕使ってねぇだろ。
662:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 07:08:15 k/TxtaTL
>>659ありがとう黒幕水を吸わせてから使ってみます
663:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 22:49:46 yb0/4K4z
鉋は下端調整だな
664:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/04 23:58:30 pBt/6/St
細い鑿に荒砥を掛けるのは難しい。金剛砥石#180で何度やっても失敗。黒幕#1000
を使ったらようやくうまくいった。最初からこれを使えば良かった。
665:sage
07/12/05 01:43:35 +jNWQj+R
>>664 細い鑿は甚五郎研ぎが楽ですよ。
666:664
07/12/05 07:40:18 pZJnC7L7
>>665
有難うございます。治具の作成を検討してみます。
667:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/05 19:19:23 qmaTSMZZ
何?甚五郎研ぎって
668:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 06:15:32 8NAS0m6Y
シャプトンの仕上げ砥を買おうと思っています。アドバイス頂けないでしょうか。
今はガラス板にダイソーの耐水ペーパー60番を張って平面出ししています。
セラミック砥石もこの方法で面直しできるのでしょうか?
それとも、面直しの為に電着ダイヤモンドも合わせて購入するべきでしょうか
その場合は、最低限幾ら以上のものがお勧めなのでしょうか?
用途を面直し専用にして荒砥?刃物研ぎ兼用で中砥?どちらににするべきかも迷います
669:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 11:18:30 5zufbOX+
ツボ万の分散型電着ダイヤ ATOMA DS-4 あたりが
平面精度、寿命、価格のバランスが良さそうだけどシャプトン押し当てても大丈夫なのかな・・・
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
> 人造の中砥石や仕上げ砥石には、あまり向かないようで、
> 相手商品によっては、急激なダイヤの消失を招くようですので、
> 決して強固なダイヤ層とは言えません。電着の厚みも薄いです。
670:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 11:22:11 5zufbOX+
面直しに掛かる費用や面倒さを考えると
非セラミック砥石のほうがいいかもと思えてきた
671:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 19:19:27 ej/gQSmi
>>668
言っちゃナンだが、シャプトンの面直しが必要なほど使い込むの?
安い中砥や中荒砥で共擦りすればいいと思うよ、時間かかるけど
まあ、でも番手によっちゃシャプトン以外を選ぶのも手間が無くていいと思う、俺も
672:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 19:47:35 hzAlQFRr
>>668
私の場合は、ダイソーの#400を4丁使って共擦りしてから
平面を出して使ってます、#400なら合砥にも使ってます
(少し引掻き傷が付きますが。。)。
それ以下の番手では砥石に傷が多く付くので合砥には使ってません
(キング1200には#180を使ってます。)
合砥ではカミソリ、包丁、鉋、ナイフなど研いでいますが今のところ問題ありません。
673:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/07 21:18:49 9YZW85d4
耐水ペーパーが面倒で無いならそれで十分でしょ
高番手の砥石にならペーパーの番手を少し上げてもなお可
674:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/08 02:45:09 xszNkFI4
>>669
アトマ使ってるよ
シャプトンは普通のいわゆる面直し用砥石では効率が悪くて泣く
アトマならかなりサクサクできるし、荒砥の代わりに使っても大変具合がよい
675:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 02:08:59 9mx78XMu
セラミックと耐水ペーパーってどっちが硬いの?
削れたとしても何枚も必要な気がするけど
676:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 08:24:13 EVddwddw
>>675
耐水ペーパーに使われる炭化珪素も広義にはセラミック。だったと思う。
677:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/09 16:26:21 9mx78XMu
>>671
たまに研ぐ程度なので中々減らないと思われます
道具はしっかりメンテして大切に扱う性分なので
良い物を長い期間かけて使い込もうと思ってました。
678:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 00:50:05 mpoY6Kj2
砥石を買おうとしてホームセンターに行きました。
キング、シャプトン、高儀(ギスケ)、スエヒロ、メーカー名忘れた天然砥などいろいろありましたが、
それぞれ番手のラインナップや用途表示が微妙に違ってて迷うことしきりでした。
800から1000が「ステンレス用仕上げ」と書いてあって、3000が「鋼用仕上げ」と書いてあるのは、
「ステンレスの家庭包丁だったら1000ぐらいで仕上げとしてオーケー(それ以上に上げても意味無し)、
鋼包丁だったら1000ぐらいを中砥にして3000ぐらいを仕上げにするともっとよく切れます」
と解して正しいですか?
鋼は3000番じゃないと砥げない、って意味じゃないですよね?
あと、スエヒロの長砥石っていう25センチぐらいで他のものより長くて、
その代わり幅が少し狭いものがあって「長い砥石のほうが安定した角度で研げて高級」と
謳っているんですが、6センチから10センチのナイフを研ぐ場合、
幅広の砥石よりも長い砥石のほうが上手に研げますか?
過去の書き込みを読むとキングとシャプトンの評価が高いようですが、
やはりメーカーによる優劣というのはあるものですか?
教えて君になってしまい、申し訳ありません。
679:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 01:22:29 LUNKyKs6
>>678
う~ん
本質に迫った質問かとw
以下は、あくまで私の説と言う事で
鋼(ステン含む)には、刃付け性能と言うべき物があると思う。
どれだけ鋭い尖ったエッジを形成、保持できるかという性能。
これは、近頃高級ステンでは、鋼と大差が無いところまで来ているので
鋼でもステンでも3~5000を仕上にすると良い。
砥石は大きい方が使いやすいのは、事実です。
縦横比はまあ、好みでしょう。
メーカーに付いては、迷ったらシャプトン(1000番以上)で良いか
680:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 03:08:52 5hLoO6ud
このへんはどうだろう
3000円ちょいだから買いやすいけど
・アイウッド 電着ダイヤモンド砥石
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.iwood.jp)
・貝印 ダイヤモンド平砥石
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
681:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 03:27:19 5hLoO6ud
>>680は面直しの話ね
しかしここ読むとこの価格帯は安物買いの銭失いになりそうで怖い
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
ダイヤモンドペーパーで十分だから安く売ってくれると良いんだけどね
藤原産業のペーパーが同社の電着ダイヤ砥石と変わらん価格で売ってるのを見たきりだわ
682:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 15:27:10 2zqq6ALA
アイウッドは面修正用には有用だ
特に#150で荒修正する分には覿面に効果がある
裏面にサクションカップを取っ手代わりに付けると非常に作業が楽だ
最後に共磨りで面粗度調整してやればOK
683:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/10 20:16:03 zkKk1hwr
>>678
>やはりメーカーによる優劣というのはあるものですか?
包丁研ぎに限って言えば優劣差はありません、砥石の保管に注意が必要な物がタマにある程度でしょう
個人的な意見ですが、キングの1000番かシャプトンのブルーかグリーン辺りでいいかと
年に数回程度ならキング、頻繁に研ぐならシャプトンって感じ?
>鋼包丁だったら1000ぐらいを中砥にして3000ぐらいを仕上げにするともっとよく切れます
どの道1000番前後で使うのに困らない刃付けが出来ないと
3000だの5000だのを買っても時間の無駄にしかならないと思いますし
3000で研いだからと言って「体感的」に切れると感じるかどうかは個人差が大きいのでナントモ
家庭で使うなら1000でも3000研いでも作業効率、作業能率に大差は無いかと
>幅広の砥石よりも長い砥石のほうが上手に研げますか?
砥石の上で刃物を前後させる距離以上に長い物を買っても意味は無いかと
逆説的ですが、長い方がいいなら長い物が沢山売られている事でしょう
まあ体格が平均より大きく腕も長いなら有効でしょう、LLサイズの服しか着れませんトカ
684:678
07/12/10 23:27:08 mpoY6Kj2
>>679, 683
親切に答えていただき、ありがとうございます。
1000は必須、砥石は大きい方がいいけど長すぎてもまっすぐ動かせないということですね。
財布と相談して買ってみます。
685:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 09:46:54 97dQfNiE
>>682さんのサクションカップがヒントになったんですけど
ダイヤ砥石を刃物研ぎや面直し以外の用途にも流用されてる方っていますか?
例えば木工やすりやドレッサーで使ったら研磨力最強だろうから良さそうだなと思った
686:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/11 10:21:17 oP85NCjf
>例えば木工やすりやドレッサーで使ったら研磨力最強だろうから良さそうだなと思った
木はカスが詰まって結局削れない、素直にドライリューブ使う方が吉
ドレッサーには激安品の石材用ダイタモンドカッターの方がコストパフォーマンスで上回る
687:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/13 12:37:04 p+sn14bx
>>686
そうなんですか。レスサンクス
スレ読んでて欲しくなったけど寝かしておくのは惜しい
何かに流用できれば購入の背中押しになるかなと思ったのでした
688:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/13 14:32:23 bKn+otf4
>幅広の砥石よりも長い砥石のほうが上手に研げますか?
精密木工刃物(鉋など)以外なら10cm四方の平面があればなんとでもなる
689:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/13 22:25:19 LCbUCcoi
鉋刃もそれで十分。
むしろ包丁の方が長い方が良いのでは?
690:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/13 22:35:28 0GWcPsr0
実のところ包丁から鉋まで砥石のサイズはメンテナンスを含めてレザーサイズが一番好きだったりする。
691:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/14 21:03:22 NkloFs+q
ハイス鋼の鉋がうまく刃先まで研げないのですが、何か注意する点などありますでしょうか?
また、仕上げは固めの天然砥石がいいのか、やわらかめの天然/人造砥石がよいのかもお聞きします。
692:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 02:25:44 1ofgKGBL
ハイス鉋だったらいっそ、研ぎ面をグラインダーでえぐっちゃえば?
693:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 18:50:43 QqzTFoNX
だな、その方が確実だろう
>>691
仕上げは好みの問題だな
同じ物を研ぐのにも、人により言う事が違う
今どんな仕上げ砥使ってるのか知らんが、とりあえずソレでやってみて具合が悪ければ
どう具合が悪いのかを書けば誰かがレス付けてくれるんじゃね?
694:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 19:42:10 wkvi0qbE
レスありがとうございます。
仕上げ砥には、人造スイタ、中山浅黄、鳴滝浅黄をその時によって使い分けています。
人造は光る、中山は鈍く光る、鳴滝は曇る感じにそれぞれなるのですが、
どうも刃先がおりにくい、というかおろしにくく、長切れがしません。
・・・そもそも研ぎ方が悪い気もするのですが、刃先を研ぐ=仕上げるコツなどありましたらお教えください。
695:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 21:58:36 mADJn4Ru
鉋は使ってないけど、鑿はハイスも使ってる
ハイスは仕上げよりも中砥が勝負な気がする
硬くてなかなか下りない刃なので
だんだん疲れて刃がマルッ刃になってしまうがその時点で負け
気長に中砥できちっと角度を出しとけば
後はちょっと仕上げを当てるだけ、
でも、これだとなんか普通の鑿とかより切れ味がやや落ちる
ただその切れ味は長く続くが。
もっと仕上げを長く掛ければ
切れ味が上がるともあんまり思えないんですが
どうなんでしょう?そのへんは。
696:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/15 22:45:08 PuY9f2ky
>>695
ハイスは刃物としてはSUSに良く似て粘る、対して炭素鋼は崩れる感じかな。
例えるなら、山芋をすり下ろすのと硬いチーズをすり下ろす位の差は感じる。
粉末ハイスは使った事が無いけど、チーズよりなのかな?
ハイスは確かに仕上げ砥の刃は付きにくいと思う。
個人的には、ハイスは鑿より鉋に向いていると思うけど、如何せん仕上げが難しい。
名倉使うか、パウダー使って誤魔化している・・・
697:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/16 21:30:48 /x4XtOi0
続いてのレスありがとうございます。
いっそのこと、ダイヤモンドの1000番で中砥をかけて、
その後、青砥・戸前などで傷を消していく・・・というほうがいいのでしょうか。
むしろ、仕上げをかけずに戸前で研ぎをやめるとか。
これだと早く刃が減りそうでちょっと気が引けるんですが。
698:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/16 21:55:23 wqXNS/IC
その辺りは試行錯誤あるのみでしょ、極論を言えば貴方が気に入る刃はどれか、って事だから
個人的な感想を言わせてもらえば、なんで研磨力の弱い天然砥に拘るのか判らんな
最終仕上げとの間に挟む砥石ならホワイトアルミナ等の人造でヨカロ?
最終的な仕上げは天然砥を使うんだ、使いたいんだ、使わなきゃダメなんだ
つーなら別に止めないしソレはそれでアリだと思うが
耐磨耗性が鋼より遥かに高いハイスは相当時間をかけないと切れ味は上がらんよ
699:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 00:30:12 h0AOEkl4
一般的に売っている打粉ってのは、何番くらいの砥石だったの???
週一で刀使うんだが、毎回ポンポンやってると刃紋がぼやけるの早くなったりしますかね?
700:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 00:52:11 c5W56l3d
そんなに気になるなら無水アルコールで拭いたら?
701:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 01:53:58 h0AOEkl4
無水アルコールってのは、昔から使われてて古い刀に使っても問題無いのかなぁ
702:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 01:58:01 h0AOEkl4
お礼言うの忘れてました。
アドバイス有難うです。
無水アルコールについて、いろいろ調べてみます。 m(__)m
何百年も残ってきた日本人の文化財ですから、私がダメにしてしまうのが怖くて。
703:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 19:08:46 3B5RLnS3
割り込みの刃の部分って、どれくらいの大きさなんでしょ。
20年使ってる包丁が研ぎ減りして、急速に切れなくなったんですけど。
まさか、刃の部分が無くなってしまったのかな?とも。
704:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 19:54:05 Djvv3rb1
どの位鋼が割り込んであるのか?って質問?
大抵の物は背中近くまで入っている、利器材なら背中まで入ってる
ただ、焼きいれの時に歪みが出ないように刃幅の半分くらいまでしか焼きを入れてない場合があるので
その場合鋼が残っていても焼きいれ硬化していないので刃持ちが極端に悪くなる
705:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 20:48:48 yL3UWhKw
割り込みの昔ながらの菜切包丁なら新品時の身幅(高さ)の1/4~1/3まで
普通は偏った砥ぎ減りで芯外したせいの事が多い
706:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 20:49:17 18Oh65i0
割り込みの鉈を買ったら1センチちょっとも研ぎ減ったところで鋼が尽きたことがある。
どうせ幅が減るほど研いで使い込む人なんかめったにいないんだから
鋼なんか刃先だけに入れとけばいいや、という客をなめた鍛冶屋もたまにいるようだ。
707:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 20:50:45 Djvv3rb1
それは単なる焼入れ不良な気がする・・・
708:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 22:16:46 lpvcV3WW
テレビで鍛冶屋映してるのを度々見るが載せてる鋼は細い短冊だった
農機具はそんなもんでいいんだろう
鋼無くなるほど砥いだら軽くなって使えないから新しいの買えと
709:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/17 23:59:06 QvQIuioW
鎌は三日月になるまで、鉈は棒になるまで使ってやってこそ鍛冶屋も報われる
710:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/18 11:12:21 TaYF37fU
ベスタ中砥石♯2000と刃の黒幕♯2000で思案中です。
比べた方いますか。
711:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/18 11:21:05 dTRlULtr
それはもう性能差じゃなく味好みで選ぶ領域だ
焼結の分ベスタの方が水に浸けっ放しとかに強い意外特筆する差が無い
当たり味とでも言うべきものは確かに違う
でもそれは完全に好みの領域でどちらが良いと言う明言ができる種類の物じゃない
712:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/18 11:34:53 TaYF37fU
味好みですかベスタの方が気になります。
これを好みと思って助言に感謝します。
713:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/18 14:42:32 0LbhCD1S
ありがとうございます。そうか、鋼でも、焼き入れがしてない、ですか。
もう、ほとんどアゴが無くなる寸前で、次の包丁も確保してあるのですが、
長年お世話になったので、ペティナイフになるまで使い潰す積もりだったんですけどね。
そのアゴのなくなった有次も良い包丁でしたが、新しい正本が、これまた良い包丁です。
714:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/18 23:26:51 75GBOrgf
シャプトンのグラスストーンて、アメリカでは販売されてるのね
URLリンク(shaptonstones.com)
URLリンク(www.youtube.com)
715:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/19 03:49:05 rEIMqvta
>>702
>>702
鉄/鋼にエタノールは止めとけ。
エタノールは使う時に空気中の水をよんで湿気って汗だの皮脂だのを良く溶
かし乾く時に鉄の微細な窪みにまで染み込ませて残し錆びを呼ぶことになる。
日本刀のことはよく知らないけど打粉で余分なものを吸着して落して丁字油
だかの乾性油で脱酸素して錆びにくくする方が道理にかなってるように思う。
716:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/19 09:30:55 kFe7ueSq
骨董の刀剣がキレイに保存されているのなら
伝統的なの手法が良いと言うことではないだろうか
717:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/19 11:41:53 O9dG/AD+
CRCじゃだめなのですか
718:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/19 14:33:18 geeOimal
>>716
確かに同意
719:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/19 14:56:22 m5KV4Ywx
>打粉で余分なものを吸着して落して
砥石の粉だ、どうなるのかは自明、と言うより原理面で無知無理解極まりない
>丁字油だかの乾性油
不乾性油だ馬鹿者
ホラもここまで来ると害悪
720:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/19 23:24:09 fwoGxzQI
V金10号割込包丁をキング・ネオST-1(ステンレス専用砥石#800)で砥ぐと
側面のSUS51が黒く曇ります。ネオST-1が軟質なためだと思います。
ネオST-1そのものは、他のステンレス包丁との研ぎやすさの相性が良くて
気にいっています。
砥石の番手を上げて曇りを取りたいのですが#2000~#3000でお勧めの砥石
を教えて下さい。
721:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/20 00:11:04 W3rnMWxr
>>720
黒幕でいいんジャマイカ
722:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/20 00:50:01 KbbF/lEN
曇りが出る要因としてSUS51が柔らかいためなので
硬めの砥石の選択で考えたほうが無難かな
1本持っていて後悔しない青砥(天然砥石)も良い
ちなみに軟質ステンレスでも曇らない
723:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/20 01:02:07 2BTEYpku
>>720
砥石のおすすめに関する意見は他の方に譲って、
刃物の曇りはとても不思議な現象だ。
砥石の世界には硬い、柔らかいの他に
刃あたりが硬いか、軟らかいかという世界がある。
曇るのは刃あたりが柔らかい砥石と柔らかい鋼材との組み合わせで
発生すると思う。1000番前後で下記の図式を考えてみた。
鋼-------------------------->地を引くかどうか、曇らない。
硬い砥石 柔らかい砥石
軟鉄 刃あたりが硬い砥石 -> 研ぎ傷(黒幕千) 研ぎ傷(GC 1000)
刃あたりが柔らかい砥石-> 曇る(キング千) 微妙な艶が出る(軟らかい青砥or日照山)
自信はないけど、砥石が硬いかどうかは物理的性質。
刃あたりは「砥粒密度が密なほど刃あたりは硬い」
「遊離砥粒の役割(砥くそが多い)が大きいほど刃あたりは軟らかい」
とまとめてみたい。
ちなみにステンレス鋼は炭素含有量、モリブデン量(とかキメの細かさ)、と焼入れによって
様々に変化するので解析不能。というか軟らかいステン材は研ぎにくいのに光沢を出しにくくて困る。
724:702
07/12/20 01:35:17 VNYY++Lu
エタノールで拭いちまった・・・・
>>716 を見てから丁子油をたっぷりひいて、拭紙(和紙を手もみして、異物を取り除いたクシャクシャの奴ね)で一度拭ってから
少なめに打粉を打って、もっかい拭紙で拭りました。
その後、薄めに丁子油をひいてから漆塗りの拵えじゃなく、白鞘に入れときました。
これで大丈夫!と思いたい・・・ ごめんよ 國 廣 ・・・・・
725:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/21 00:43:09 QU5g4n8X
安物ですが分厚いステンレスの出刃を買いました。
大雑把なサンダー痕が、いかにも安物ですと醜いのです。
手早くサンダー痕を砥ぎ落すのに ごっそり削れる粗砥は
何を選択したら良いでしょうか。
砥ぎの練習だと思って形状修正をやろうと考えています。
726:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/21 08:49:27 UczWW9hf
ダイヤモンド
727:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/21 12:15:46 4po5YD51
砥石じゃないけど、#320のベルトサンダとか
728:716
07/12/21 15:46:57 +FTOqyUg
>>724
エタノールも人を斬るよりはダメージも少ないだろう
大事に汁
729:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/21 21:02:22 Ws9gzHcP
>>725
サンダーの跡じゃなくてフライス目ジャマイカ?
跡がRになってないかい?
フライス目なら普通の粗砥でおk
730:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/22 10:27:01 ILl62zW4
そうなんだ 安物ってのは
ベルトサンダー#100程度で削って、いきなりバフ研磨で
光沢を付け、凌ぎ刃の部分をブラストで処理で安価に仕上げ
ているよね。
これを粗砥から削るのは 窪みなんかが有ると途方もなく研ぐ
羽目に陥るし鏡面仕上げをもくろむと砥石だけで ん万円。
#1000の砥石で適度に研いて 研磨剤でバフ仕上げでOKでしょ。
731:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/22 10:30:55 ILl62zW4
砥石は高価だが研磨材は超安価
トリポリ(赤棒) 1本 120円
白棒 1本 270円
青棒(1kg入り)1本 950円
URLリンク(aandck-asahi.blogdehp.ne.jp)
732:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/22 12:17:21 4fynZ9EH
>>731
川上製作所
URLリンク(www.niigata-vip.net)
ここっぽいね。でも、会社のWEBは消えていた・・・
733:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/22 14:34:53 0rZMqIjo
安いディスクグラインダーを買って
ダイソーのホイールバフで十分研磨できる
URLリンク(www.knifeya.com)
などの鋼材からサンダーで削りだして包丁を作ったほうが面白い。
↓こんなんなら
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
車やホイールも磨けるし、ステンレスシンク(流し)もピカピカになる。床だって磨ける。
砥石はシャンプトン#220とベスター#2000で面出しも刃付けも十分だ。
鋼の包丁を買って錆びないように鏡面仕上げを施すまでの砥石代金と
労力を掛けるならその分 包丁の種類を増やしたほうが良い。
桐の棒に研磨剤付けても磨ける。
734:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/22 17:34:37 IhxzBijd
ベンチなんかのサムスタットが両側に付いてるモデルの直刃って研ぎ辛くね?砥石に対してブレードが直角に当てられ無いんだけど、みんなはどーに研いでるん?
735:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/23 08:18:05 yIVVbfLN
シャープナー
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
736:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/23 17:54:01 RcmMF4dT
>>734
砥石で研いでるけど、大変苦手。片面はまだ何とかなるが、反対側は今の技
術じゃ刃元まで砥石をまともに当てることすらままならない。このため、サムスタット
の付いた高価なモデルは買えないでいる。
737:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/25 17:27:29 1ig7KS7x
研ぐ時だけサムスタット外せ無いの?
738:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/25 22:12:20 dvY0Epbe
この板覗いてると、シャプトンの営業マンが
シャプトンシャプトンゆうてるもんだから
騙されたと思ってクリーム買ってみたんだけんど
騙されたな~
鑿に当ててみたんだけど、すぐにピカピカの鏡面には
なるけどさー
何か、研げてる感じが全然しない、
中山に当ててた刃に当てたんだけど
切れ味がどうこうとか言う事も無いし
まあ、とにかくピカピカになったってだけだね、
あれなら、何か金属磨き粉みたいのでいいんじゃねえの?
って感じ。やーやっぱM5にしといてよかったわ。
シャプトンの営業マンさん、あんたにゃ負けましたわ
739:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/25 22:57:54 Hm/tNPj/
791 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2007/04/23(月) 19:35:44 ID:9skywQUT
シャプトンて何だよ?
「黒幕」とか「空母」とか?DQN丸出しじゃん?
通称かと思ってたら本当に商品名でやがったw
ふざけてんのかこの会社?それともアホの会社か?
831 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2007/04/26(木) 03:17:06 ID:yIgtE8Xq
黒幕とか空母とかなまえがダサイ
960 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2007/08/25(土) 22:12:31 ID:mMvw3Crr
シャプトンの刀の黒幕とか巨大空母とか馬鹿なネーミングがきらい。
いくら高性能らしくても買う気が起きない。
308 名前:名前なカッター(ノ∀`)[] 投稿日:2007/10/09(火) 13:20:23 ID:kd7rqQMP
空母とか黒幕とかバカじゃないのかシャプトン
商品にこういうふざけた名前をつけるメーカーは所詮信用できない
740:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/26 23:47:38 FBzzMzKf
>>738
シャプトンで評価が高いのは #1000~#2000 じゃないのか? 俺的にも
#1000:衝撃的に良い。
#1500:包丁の中研ぎに良い。
#2000:和式刃物の中研ぎに結構良い。
それ以外:さぁねぇ。
って感じだ。
741:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 06:31:48 Raw4u/Sq
1000は感動する
742:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 07:24:08 AJK/I7cB
天然砥石が縦に真っ二つに割れた、大事に使ってたのに・・・(ノД`) テラカナシス
刀の黒幕#1000は感動できそう?
#320と#5000を買うか
#320と#1000を買うかで悩む
赤レンガ持ってるし・・・
743:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 09:11:09 bUrw/2rW
赤レンガに不可能は無い
744:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 14:23:10 aF7glVDk
刃の黒幕オレンジが欲しいのですが
ネット通販で安くて信頼できるお店を教えていただけませんか?
745:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 14:57:32 LesIReLk
てめえで探せよ
何が信頼だよwwwww
746:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 14:59:10 j5999yHR
URLリンク(www.homemaking.jp)
URLリンク(www.dogudoraku.com)
747:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 16:04:08 sVOPaz4d
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org) 上下くっけて
E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
748:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 18:05:18 gQq/aWGq
乱好きーで研いでもちゃんと切れるよーに研げるの?
749:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 18:09:39 Cjruclnw
>>748
ランスキーを使うよりも切れるように研げれば、個人的には
その人は研ぎレベル中の上以上ぐらいだと思う。
750:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 18:19:43 gQq/aWGq
普段は砥石で研いでるんだけど、最近のナイフってサムスタットが両側に付いてて研ぎ辛いの何のって。。。。
751:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 18:49:48 S8VhRXoQ
ごめん、初歩的な質問なのかもしれないけど、
”サムスタット”ってなんですか?
グーグルで検索してみたけど、このスレが出てくるばかりで
ヒントも何も出てきません。
あと”レイチェル・サムスタット(人名)”とか・・・
もしかしてあれですか?
フォールディングナイフを伸ばしやすくする為に、指を掛ける部分の事でしょうか?
752:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 19:26:01 DwngM8BD
サムスタッ「ド」の事でしょう、ブレードランチャーとかいってるメーカーもあるけど
753:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 20:20:45 8EL8LL8M
>>742
そんじゃあ、2000と5000(黒幕)と
荒砥は他の安いのを買った方がいいんじゃない?
ただ、俺の中ではオレンジ最強!
754:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 20:50:53 al75XnYr
MOKIはサムボルトと言っているな
755:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 21:41:23 T2JcQC+R
オレンジを使うと、
他のが使えなくなる…
756:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/27 22:21:41 Wb+Sm7QC
>>751
サムスタッド(thumb stud)が正しい。
>>754
MOKI のキングフィッシャー5とかのサムボルトは抜けるもんね。
757:742
07/12/28 06:50:14 w6sIJnfa
>>753
むむむむ(-公-;)
通販で購入予定だが5k以上で送料無料
でも安い荒砥は黒幕しかない orz
近所の店を7軒ほど探し回ったが、黒幕売ってないし荒砥は3.5k以上するし… ○| ̄|_
年越してから320番2,470円+5000番3,835円を逝っとくか…
赤レンガ1000から黒幕5000じゃ研ぐのに時間掛り過ぎるかな(´-ω-`)
758:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 10:06:08 3drKUJoR
>>757
1000と5000か、1500 or 2000と5000ぐらいが良いと思う。
個人的には1000と5000の組み合わせがオススメ。
320も悪くはないけど、1000とかと違ってこの程度なら黒幕以外でも
ゴロゴロあるし、荒砥はホムセンとか金物屋で購入で良いと思う。
759:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 10:50:49 vGaw0LSw
オレンジがあれば 荒砥はイラナイ
760:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 14:42:11 G1ftgben
スエヒロ減り早い、修正するの大変だよ
天然の方がいいのだろうか
761:751
07/12/28 17:27:36 jz2SF5Sc
>>752、754,756
回答いただきありがとうございます。
サムスタッドは、ナイフの峰についている突起のことですか。
で、ナイフを開く時に、そこに指を掛ける。
762:742
07/12/28 20:44:25 w6sIJnfa
>>758
> 荒砥はホムセンとか金物屋で購入で良いと思う。
3.5k以下の荒砥が売ってないんです・・・
金物屋、ホームセンター、ハンズ、厨房機器専門店、砥石専門店に行きましたが
安いのが無いんです。(ノД`)シクシク
763:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 20:52:42 vGaw0LSw
手元の
スエヒロNO150-CS #120 (206*53*27)
はハンズで300円
764:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/28 21:18:24 J5Qq0bw0
>>762
何か勘違いしているとしか思えない。
くすんだ緑色と黒(GC と C)の2面砥石が
1000円くらいでどこのホムセンにも売ってるよ。
そんなに頻繁に使うものでもないなら
100円ショップのものでもかまわないし。
765:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 01:14:45 mjZzIlYW
300円と3000円、そんなに血眼になって探さないといけないほどの差か?
ハイエナはどうしようもねえな。
道具にかける3000円をケチるなら、とっととこんな趣味やめちまいな。
766:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 01:54:51 nZ6BOgZX
1:10
767:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 01:59:56 nZ6BOgZX
600億:6000億
768:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 02:40:48 LbD6/Byi
昔の床屋にあった、ベルト状の研ぐやつって、どうなの?
教えて!
ククリナイフで髭を剃りたいです。
769:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 02:48:09 BzZmI3f6
>>765
ちょっとデジャブ。板違いすまん。
「155円と165円、そんなに血眼になるほどの差か?
燃費がどうのとかハイオクがどうのとかいうんなら、
スーパースポーツなんかやめちまいな。」
>>762
俺は安物GC #320 よりシャプトン(刃の黒幕)#1000 の方がよほど役に立つと思うな。
770:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 03:11:33 BzZmI3f6
>>768
革砥でググれ。でも、あれはタッチアップだからな。ちゃんと研いだ後につかうもんだぞ。
それとククリナイフで髭を剃ってると馬鹿かワニ男の劣化版にしか見えないから注意しろw。
髭を剃るなら髭剃り、人を切るならメスってもんだ。
(だが外科での足のオペ前の剃毛で使い捨ての剃刀が剛毛に負けて
うまく剃れずモキのポケットナイフMK-502で剃ったのは内緒だw)
771:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 09:35:27 6W9sqD50
>ちゃんと研いだ後につかうもんだぞ。
それは、ラッピング
772:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 10:19:48 wOTX6QvN
URLリンク(www.youtube.com)
このレベルの刃ってどうやればつくんでしょうか?
自分はキング1500
スエヒロ 6000
で研いでいますが足元にも及びません。
773:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 10:20:54 zj8XisRc
ダイソーの粗砥ぎは目だけ粗くて研げない。
774:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 16:03:04 BzZmI3f6
>>772
そのレベルの研ぎは「並」レベルだな。
新聞紙への食い込みが悪いし、最後まで切りきれてないし、
腕の毛を剃ってるシーンに至ってはひどい切れ味だ。
キング1500でも丁寧に研げば実現できそうなレベルだと思う。
スエヒロ6000でこの程度にも切れないのなら、研ぐときの角度が悪いか
力を入れすぎて刃先を潰してるか、砥石の面が整っていないとかかな。
気をつけて丁寧に研いでればすぐ出来るようになると思う。
775:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 18:31:55 yU9uCIor
キングに1500なんてあったのか・・・800、1000、1200辺りだけだと思ってたよ
776:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 18:44:45 ZiMG4veW
箱出しでカミソリのような切れ味(誇張だけど)っていわれる
カーボンVマスターハンターや、カッターナイフ
有名鍛造ナイフとかで試したけど、その動画みたいに切れたものなんて
いっこもないぞ?
Gサカイやカスタムナイフとかでもいっこもない
その切れ味がマジで並なの?
ここの住人ならだれでもできるレベルなの?もしかして・・・
777:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 19:01:10 ZRabU4BI
他人に何某かの講釈垂れたいなら最低限超えねばならないレベルの少し下と言ったところか
分厚いナイフならこれでいい場合もあるが
紙相手で引きながら切るなら1000できっちり刃作って3000あたりで最後に一撫でした方が良く切れるだろう
778:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 22:09:18 BzZmI3f6
>>775
すまん。前の書き込みに引きずられた。キングの#1200のつもりで書いてた。#1500があるかどうか知らない。
#800,1000,1200(各デラックス),#4000(彫刻刀用),#6000(S2),#8000(G1)は使ったことがある。
779:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 22:19:55 ZiMG4veW
市販されているナイフや、カスタムナイフ、鍛造刃物は
全て最低限超えねばならないレベルの少し下ってことになるのかな?
有名な福井県のナイフも新聞をきったらカッターより切れなかったし
有名な関のカスタムナイフも同じだった
780:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 22:47:09 ZiMG4veW
全て最低限超えねばならないレベルの少し下ってことになるのかな?×
全て最低限超えねばならないレベルの少し下よりはるか下ってことになるのかな?○
有名な福井県のナイフ×
有名な福井県の鍛冶屋さんのナイフ○
有名な関のカスタムナイフ×
有名な関のナイフメーカーのカスタムナイフ○
781:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/29 23:04:15 ZiMG4veW
マッドドッグカッティングテスト
www30.atwiki.jp/kfc-gokiburi/
マッドドックでこの程度。
782:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 00:28:04 0oSNMJ5/
つーか動画は包丁じゃん。
783:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 14:19:37 7WjtiZAB
新聞紙切っても仕方ない。
784:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/30 16:06:45 2FZDuhRM
>>772
へえ~、と思ってオレもカーショーのフォールディングナイフで同じように新聞紙
カットやってみたらあっけなく切れた。
ランスキーシャープナーで適当に研いだだけだから、並~上ってのはもっと軽く鋭く
切れるんだろうなと想像。
785:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 00:58:39 rBAknESb
新聞紙はかたいからあまり参考にならないと思う(しかも折ってるし)
>>772程度ならうちの包丁でもできる。
786:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 01:05:41 bU4du4A3
一般のナイフより包丁の方が鋭角だから切れ味はいいでしょ。
最近の包丁は3000円位のでもかなり良い材質使っているし、真面目に研げば恐ろしく
切れる。
787:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 02:34:15 rBAknESb
だね。
うちの包丁も4000円だし。
でも、こんな包丁でも髭が剃れる。
粉末ハイスのはもっと切れ味よかったけどね。
788:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 02:53:10 6MhrvTB1
上向きにした包丁に、新聞紙を自重で押し付けただけで
ツーっと切れる
こんな切れ味はマンガの世界だけか..いや、このスレの住人なら
789:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 03:51:05 rFD+7O0B
>>772
この程度なら最近研ぎに興味を持ち始めた俺ごときでも研げるぞ
得物は貝印の2000円包丁と
荒砥#240 中砥#1000
もう少し練習したらもっとまともな包丁と番手の細かい砥石を買い足そうと思ってるんだが、
買い足すなら何番位の砥石がいいんだろうか?
790:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 03:51:48 28BBW4wa
>>788
もとは、上向きの日本刀の上にはらりと落ちた絹のスカーフが真っ二つだっけ?
元ネタがなんだかわかんないんだが、海外に日本刀伝説を広めたのがあったよね?
791:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 04:12:54 zxdTgATH
>>790
それ、映画『ボディーガード』
みんな、新聞紙とかティッシュばっかり切ってるの?
おれはダンボールがスパスパ切れる事を目指してる。
792:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 08:16:47 rBAknESb
研ぎ上がりの目安として、主にティッシュ使用。
793:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 08:42:26 NaxpzBvU
> 最近の包丁は3000円位のでもかなり良い材質使っているし、真面目に研げば恐ろしく
> 切れる。
うちの100円包丁(厚さ丁度2mm)は腕の産毛も臑毛も剃れる。(膝もちょっぴり切ったw)
髭は試していないけど、100円包丁でも柔らかいものなら研ぎ次第で
値段不相応な切れ味にできるよ。
強度は別として。
794:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 09:46:34 cY0vq3wX
>>789
>買い足すなら何番位の砥石がいいんだろうか?
用途が判らんので何とも
家庭用途ならそれで十分だとオレは思うが、~をするときに具体的に~不満がある
とか書けばアドバイスが付くんじゃね?
795:789
07/12/31 09:56:01 rFD+7O0B
>>794
使途はごく普通に家庭での調理に使うだけなんだけど、
切った時の感触をもう少し滑らかに、肉なんかを切った時にスッと刃が入るようになればいいな・・・と。
796:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 11:55:54 28BBW4wa
包丁を買い足すつもりで、まだ持ってないのならシャプトン刃の黒幕ブルー(#1500)かな。
肉限定だけど、#1500でちゃんと研げてれば革砥を軽く当てたくらいで結構いい感じになる。
797:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 17:38:20 zxdTgATH
ご教授ください。
砥石を買ってきて、練習で安物を研いだら、
切れ味はまぁまぁでしたが、仕上がりが汚くなったので、
高級な物は無理と思い、またブレードの形状から、
ランスキーも無理なので(ブレードが両刃で、断面が菱形になってます)、
スパイダルコのV字のやつを買おうかと思うのですが、
あれは刃が痛んだりしませんか?
タッチアップでは、砥石の部類に入るのでしょうか?
798:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 17:39:35 zxdTgATH
誤字ありました。すいません
>タッチアップでは、砥石の部類に入るのでしょうか?
↓
タッチアップでは無く、ちゃんとした砥石の部類に入るのでしょうか?
799:名前なカッター(ノ∀`)
07/12/31 21:40:40 XTDSSjDN
>スパイダルコのV字のやつを買おうかと思うのですが
タッチアップ用です
800:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/01 03:52:57 JlOeLgRx
明けましておめでとうございます。
研ぎ始めって1月4日で良いんでしたっけ?
801:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/01 05:50:51 ghY9+XIO
>>800
そんなのあるんで塚
今年砥石新調(というか買い足し)しようかな
802:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/02 01:29:55 ELu95MLT
>>714
URLリンク(www.youtube.com)
砥石側をホールドする発想は面白いね
似たものがどこかで売ってるなら欲しいなあ
輸入すれば買えるのかな?
803:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/03 10:39:47 BEcdVjrZ
黒幕30000高くて手が出ませんorz
店員ですら「あれ?値段間違えてるな!」
って調べに行ってたw
使ってみたい、でも財布の中身じゃ12000しか買えなかったよ・・・
804:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/03 13:10:00 aWN47b3G
802を見て、Related Videosを適当にたどってみたけど、
アメリカ人のアップロード結構あるね。実地で教えてもらう
機会がないので動画はありがたい。
これなんか完全に日本式だ。レイテックス・グローブは
日本人の感覚ではあり得ないけどw
URLリンク(www.youtube.com)
Dave 研ぎ方教えてます。そういう向きもありか。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
805:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/03 13:47:18 jcWbX8TR
>>804
Daveの方の直交スタイル?は好きじゃないな
きれいな刃線を維持するのがムズイ
806:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/03 19:55:43 k9VXL793
後ろに映ってる赤い車が気になった (^_^;)
807:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 02:05:29 bLtYpH+v
結構有名??な動画。
ヤフオクでよく天然砥石を出品している店のブログにありました。
白鷹さんの三徳包丁。伊予砥(荒中砥)でのみ研いだみたい。
極軟に青二号を沸かして割り込。
朝刊20枚の物を二つ折りにして実際40枚物を丸め切ってます。
URLリンク(i93.photobucket.com)
808:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 02:12:09 bLtYpH+v
ごめん。
コピペでみてください。
809:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 06:20:52 ls4OBtsB
内曇が欲しい
810:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 17:48:04 z/9KfIgG
研ぎ初め終~了~
引いてもあまり切れないが、押し付けるとスパッと切れる
好みの分かれる切れ味に
811:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/05 20:06:56 KwPPACRy
>>807
シュレッダーみたいだな感動した
812:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/06 02:06:20 bhjBQR5D
>>809
東京なら三河島に格安である
たたしコッパ
813:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/06 10:27:55 isYKpsFe
>>807
青1、白2、粉末ハイス鋼を仕上砥までかけてやってみたけど、あそこまでは
切れませんでした。床が無意味に散らかりました。
814:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/06 14:01:53 sPomc0Bo
>>813
精進精進
815:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/06 14:19:18 TpikVG8d
研ぎは難しいよ。良い刃物と砥石を使ったからと言って切れるわけではない。
鋼材と砥石の相性もある。
816:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/07 00:09:36 Oq2hZSuY
>>807
紙みたいな軟材をカットするなら刃の硬度って関係ないんだよね?
切れ味の持続性や研ぎ易さは大きく変わるでしょうけど
どんな鋼材でもちゃんと研げればああなるんかね
817:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/07 20:09:39 NVREdj/2
>>807
をまねてやってみた
18cmの三徳ハイスをシャプトングリーンとトゲールで研いだ
2回試し切りしたので少し切れ味が落ちたかもしれないけど、大体こんな感じだと思う。
URLリンク(uploda2ch.net)
818:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/07 21:20:49 3Siv+241
今 シャプトン1000 オレンジを持っているんですが
次にグリーンを買うか、エンジを買うかで迷っています
このスレでよく出てくる、髪の毛をささがけにする切れ味は
グリーン エンジ どちらで得られますか?
オレンジ→グリーン→エンジ経由だと3つもいるので
ゴレンジ グリーンか
オレンジ エンジで出せると嬉しいのですが
819:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/07 21:25:11 RPgpXTaa
結論を書いてないか?
>オレンジ→グリーン→エンジ経由だと3つもいるので
出来るんならそれでやればいいんじゃないか?
820:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/07 21:43:10 3Siv+241
書き方が不適切でしたね
3っつ買うお金がないので・・・
質問を一部修正します
オレンジ→グリーン
オレンジ→エンジ
どちらが切れ味がよいでしょうか?
そしてどちらだと髪の毛をささがけにできるでしょうか?
821:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/07 22:08:26 MkBtcAsU
接ぎ木小刀砥ぐのにキングの1200番と8000番を使っている。
1200番は2枚一組で常に摺り合わせて、水平を保つようにしてる。
8000番も1200番と同じ大きさにして摺り合わせている。
キングを使っているのは水平に戻し易いため。
822:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/08 00:02:33 YlM12a9C
>>821
エエエエェェェェェ(´A`)ェェェェェエエエエエ
そこで終わりなの?
823:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/08 01:02:55 1MD4/z7E
>822
俺もほとんど一緒だなあ。
キングは1000か1200で愛宕鉱山合砥石で仕上げてる。
824:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/08 15:09:53 EAJrv7f/
やっと浮いた髪の毛が切れる様になった。
825:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/08 23:25:20 dsm3KhM5
>>807
普通に出来た
コンビニ袋や砂糖なんかの袋を
スカっと切れるなら、出来るレベル
826:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/09 00:13:25 YPlhCF9K
>>824
おめ。こちらの世界へようこそ。
827:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/09 08:52:24 Rh2HbgIq
>>826
あり。当然まだまだ満足していない。
精進あるのみ。
828:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/09 20:22:07 oRvtrUzh
海外のサイトでアルカンサスのことを調べたんだけど、
一番きめの細かいトランスルーセントは別格みたいだね。
日本でもよく売っている、ブラックハードの倍くらいするみたいだね。
829:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/09 21:15:27 XGZIFmoT
今掘って無いからな>トランスルーセント
830:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 09:56:44 gv7iSOiv
とはいえ、海外のサイトで買うと150ドル程度で買えるのに、
日本で買うと平気で5万以上するのはかなりバカバカしいな。
以前、10インチのソフト、ハード、サージカルブラックハード、
トランスルーセントと買った時は、まとめて4万程度だったし。
831:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 13:20:24 Lta0OIos
鋼の牛刀と正広の家庭用両面砥石を使っています。
家族に左利きもいるので荒砥ぎで両面を均等に砥いでからバリを
取るように軽く砥ぎ、仕上げ面で軽く撫でています。
親指の爪に当てるとクッと止まるようになる状態を仕上げの目安にしています。
しかし研いだ包丁でコピー用紙を切ろうとすると上手く切れません。
切れ味も今ひとつな感じです。
指の腹で横から刃先を撫でると、バリは取れている気がするんですが駄目なのか・・・。
先日買ったDP藤次郎は、箱出しで爪に当てると前後に滑ってしまうんですが、
コピー用紙はスパッと切れます。
これはどういう事なんでしょうか?
砥ぎ初心者なので、アドバイスがあったらお願いします。
832:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 14:08:21 yDhPuTV7
砥ぎに詳しい人(こんだけ詳しければ)の なぞなぞかなあ。
833:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 15:07:16 3+Y30TE5
たぶん、ミクロレベルで刃先が鋸状になっているか、ストレートになっているかの違いだと思う。
834:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 15:08:32 3+Y30TE5
ん?やっぱり違うな。
835:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 16:30:45 yDhPuTV7
コピー用紙 最初は1枚、砥いだら8折とか。
836:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 17:07:35 3+Y30TE5
爪に引っ掛かるのはあくまで「目安」で、そこまで研いでいない。
どう?当たり?
837:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 17:07:40 KWWlq5Z/
丸刃になっているのかもしれん
もっと鋭角に刃をつけてみてはどうか
838:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 19:32:00 PAvF21za
>家庭用両面砥石
ここじゃないか?
技術的なもんを除けば。
839:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 20:49:32 mcniZ56N
東日本大型OFF会の場所について
詳細■●刃物ニュース速報&雑談スレ 07>>753
神光臨も期待したいので
●横浜線と中央線の三角地帯を目安に
もっと良い場所を知っている方がいれば
教えてください。
レスは
■●刃物ニュース速報&雑談スレ 07 へ
840:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 20:54:46 sVrD8K6/
バリを取るときに最初よりも角度をつけて研いでるとか
841:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 20:55:09 1f8+Xdip
ただ単に砥石が粗いだけじゃ?
#800くらい?
842:831
08/01/10 21:42:58 Lta0OIos
レスありがとうございます。
本刃付けしてもらった鋼の牛刀も、箱出しで爪に当てたら滑ったんです。
一週間くらい使って砥いだら止まるようになったのでいいと思ったんですが、
切れ味は落ちてる気がします。
砥石はどうなんでしょう。
一応正広なので酷いものじゃないと思うんですが、荒すぎるのかもしれません。
仕上げ面をしっかり使えば変わってくるんでしょうか?
とりあえずシャプトンの#1000を買ってみようと思います。
あとは角度を一定にって事ですね。
一つ質問ですが、裏面は刃を奥にして砥ぐってよく見ますが、あれは
洋包丁でもやらないとまずいものなんでしょうか?
どうもやりにくいので最後まで刃を手前にして砥いでいます。
これも関係してるでしょうか?
843:鋼大好き
08/01/10 22:04:39 HXLyIRvZ
>>831
ある程度研ぐと、爪やまな板の上で止まる
それ以上に仕上げると、
まな板や爪を切りながら進む。
844:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 22:17:44 9VWmIC9i
>>842
腕が悪いんだか砥石が悪いんだか何なんだか分からん。
刃が奥だ手前だなんぞとマジナイみたいなことをしてないで
ランスキーでもなんでもいいから、エッジの一箇所だけでいいから
ビシッと研げるはずの道具を使ってビシッと研いでみなよ。
そこからやっと原因の分析が始められる。
845:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 22:44:43 ZB/VohIx
ハンズにシャプトンオレンジ買いに言ったらオレンジだけ売り切れてた
けっこうネット見て買うやつ多いんだなと思った
846:名前なカッター(ノ∀`)
08/01/10 23:43:18 QSIjjqys
>>845
#1000前後の黒幕だったら、
ハンズで2本買う金があれば通販で3本買えるぞ。