07/01/18 00:35:49 U2S/MPZg
斧を使ったのは織田信長の先鋒大将。
当時の戦い方は先鋒が最強で切り進むというもの。
織田信長が日本を事実上統一したんだから、その先鋒大将が本当に強い武将じゃねーの?
テレビでやってる武田信玄とかも織田信長に手もなくひねられてるし
九州の島津なども、秀吉軍(もとは織田軍)の先鋒大将に一撃でけちらされたそうじゃん。
>中途半端な腕力しか持たない者と貧しい者
信長の軍隊が経済的に貧しいとは思えないんだけどね。ちなみに信長の弟たちは
殆ど途中で戦死してるほど戦いははげしかった。
宮本武蔵とか、一対一の武芸の話じゃないよ?刀を使った武芸は実戦では役立たず