08/03/20 10:16:36 GrnfoME50
メディア情報
ITmedia +D モバイル:写真で解説する「812SH」「813SH」 (1/2)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
20色のカラーバリエーションを用意した「812SH」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ビジネスユーザー向けカメラ無し端末「813SH」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
「812SH」開発者インタビュー
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
「GENT 812SH s」開発者インタビュー
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
待ち受けメインでたまに通話─そんな母にぴったりなケータイは・端末編
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
PANTONEケータイ「812SH」に新色追加、合計24色に
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
使いやすさをさらにアップさせた「GENT 812SH sII」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
3:白ロムさん
08/03/20 10:17:40 GrnfoME50
FAQ
Q.電池持ちが悪いような気が……
A.買ったばかりだと内部の充電制御ICが充電池の満充電点を学習していないのでバッテリの性能を発揮出来ない。だから2~3回は使い切る~満充電を繰り返すと良い。
Q.自動電源ON&OFF機能はありますか?
A.ありません。
Q.ユーザIDの通知をONにしたいのですが
A.Y! -> メニューリスト -> My SoftBank -> 各種変更手続き -> ユーザID通知設定
Q.製造番号通知をONにしたいのですが
A.メニュー -> Yahoo!ケータイ -> ブラウザ共通設定 -> セキュリティ設定 -> 製造番号通知
Q.スピーカーはどこについてますか?
A.左下にあります。
Q.自動時刻補正機能はついていますか?
A.ついていません。
4:白ロムさん
08/03/20 10:18:44 GrnfoME50
3Gケータイでimonaを使う方法
1.ダウンロード
アプリ★ゲットで
URLリンク(appget.com)
にアクセスし、アプリ検索で「imona 3G」のキーワードで検索しダウンロードする。
2.中間鯖の設定
以下のサイトにアクセスし、中間鯖のURLをコピペする。
URLリンク(imona.k2y.info)
URLコピーしたらiMonaを起動する。
3Gで初期起動時はすごく時間かかるかも。白画面でも焦らず待つべし。2回目の起動時はすぐに立ち上がる。
コピーしたURLを「設定→その他→サーバー設定」で「手動設定」を選択し、手動設定のアドレスに上記中間鯖のアドレスをペーストする。
1つメニューを戻り「設定の保存」を選択。
その後、「設定→板リスト更新」。その他の設定は個人の好みで。
3.カキコの準備
Yahoo!ケータイTOP下の方にあるMy SoftBank (設定・申込) →各種変更手続き→ユーザーID通知設定
または
SHならYahoo!ケータイのブラウザ設定→製造番号通知でもいける。Yボタン短押しまたは長押しからブラウザ設定に行けるはず。
5:白ロムさん
08/03/20 10:20:12 GrnfoME50
関連リンク
価格.com 812SH
URLリンク(kakaku.com)
価格.com 812SHs
URLリンク(kakaku.com)
iMonaのVodafone 3G対応 - Tochiroの隠れ
URLリンク(f57.aaa.livedoor.jp)
MobileDataBank - SoftBank Wiki Community
URLリンク(mobiledatabank.jp)
SoftBank S!アプリ
URLリンク(f14.aaa.livedoor.jp)
6:白ロムさん
08/03/20 11:10:40 rtYm1Gnb0
スレ立て乙です。
7:白ロムさん
08/03/20 11:45:57 maEptBEU0
MicroSDに保存した動画は、どうやったら再生できますか?
パソコンでは見られるのですが…
8:白ロムさん
08/03/20 17:54:20 XvLzJzdK0
念力を送る
9:白ロムさん
08/03/20 21:13:07 ms0uLVxn0
キャンペーン中で安く買えそうなので、母に812SHのジェントを買おうかと思ってます。
数字の1・2・3などに、
短縮みたいにして使える機能はありますか?
10:白ロムさん
08/03/20 22:29:46 IfhfZG520
>>7
シャープ機は基本的に、決まったディレクトリに置かないと再生不可
wmaならWMAUDIOとかでメディアプレーヤーで再生
m4aなら着メロ着歌のディレクトリで、
動画だとwmvならWMVIDEO、3gpならvideoに置かないと
再生メニューが出ない
11:白ロムさん
08/03/20 22:32:40 IfhfZG520
>9
softbankのHPからマニュアルをpdfで落とせるから見れ
12:白ロムさん
08/03/20 22:43:10 IkMUM91Y0
>>9
あるよ
安心してスパボ一括で買ってくれ
13:白ロムさん
08/03/20 23:03:48 GGsYDeI10
液晶からキ-ンって音しないか?故障かよ…
14:白ロムさん
08/03/21 00:23:02 z77q+iLQ0
>>9
今日、もとい昨日0円で購入しました。
ワ券使用可のおまけつきで。
ということで今日からここの住人になります。
皆様宜しくお願い申し上げます。
15:白ロムさん
08/03/21 01:54:58 bXL7CEHN0
慇懃無礼とはこのことか…
16:白ロムさん
08/03/21 04:18:43 +NqWQwgT0
0円なんてない
17:白ロムさん
08/03/21 08:52:48 1g4bUF8SO
非スパ0円のことじゃないの?
18:白ロムさん
08/03/21 08:58:24 z77q+iLQ0
Yahoo BB!加入抱き合わせでしたが0円です。
19:白ロムさん
08/03/21 09:27:56 E7xlhrhE0
>>10
812SHで撮った動画のことです。
\SD_VIDEO フォルダーに置かれてしまうのですが、
ここに置いてあると812SH自身で再生できない気がします。
パソコンで見ると普通に見れます。
私が何か勘違いをしているのでしょうか・・・
20:19
08/03/21 09:29:31 E7xlhrhE0
\SD_VIDEO\PRL001 フォルダーでした。
設定変更できるのでしょうか?
21:白ロムさん
08/03/21 09:58:03 SOz+K6ZR0
発売後すぐにレッド買って1年近く使ってるけど
塗装はげがひどくて一回外装交換、今年に入ってもう一度と思ったら安心パック加入してても
金かかるといわれやめた。
電池は妊娠で交換。
彼女がSoftBankだったのであうから変えたけど、正直あうに戻りたい・・・
自分の部屋で圏外になるのは勘弁してくれ。電話つながらないとかで文句言われるのとかマジ勘弁
22:>>9
08/03/21 10:08:55 eHASG+nJ0
返答くださった方、どうもありがとうございました。
本日早速買いに走ります(笑)
これで母とも電話代気にしなくて話せそうです。
ありがとうございました。
23:白ロムさん
08/03/21 10:11:26 pcTxnsbT0
>>21
発売直後ってことは、6万くらいか・・・お気の毒に。
24:白ロムさん
08/03/21 10:49:15 mCp/Hk4s0
>>21
*5565からホームアンテナ申し込めよ。
いまさら縛りだらけの「庭」に帰る場所など無いぞ?
25:白ロムさん
08/03/21 10:56:39 tTtluOMQO
セカンド携帯で購入したが全ての面で オモチャみたいだな
低スペックにつき通話専用だけど
26:白ロムさん
08/03/21 15:03:39 1g4bUF8SO
>>25 8の意味知ってる?
肛スペック求めるなら
9シリーズじゃないの?
27:21
08/03/21 19:38:30 SOz+K6ZR0
>>23
こないだショップに行って今の状態で機種変したらどれくらいかかるか計算してもらったら
2540円×14ヶ月+機種変後の機種代(分割)-2000かかるといわれた。
要はもうちょっと待ってくださいってことです、とまで言われたw
同じ携帯を2年持つとか今までなかったので、いいと思った新機種に気軽に変えれないとは
寒い時代になったものだな
>>24
ホームアンテナ申し込んでみたいと思います。
庭ってなんだろ
28:白ロムさん
08/03/21 19:44:18 UlegZqJ10
>>27
スパボ一括でもう一台買っちゃえば?
29:白ロムさん
08/03/21 21:01:23 pcTxnsbT0
>>27
28も言ってるが、スパボ一括でもう一台買うといい。
今ならあちこちで激安価格で売ってるから。
俺も5250円で買った。その場で商品券1万。さらに後日来る。
もう一台はSIM差し替えてホワイトのみにして放置。
あと10ヶ月すれば今の端末が完済するし、どう?
30:白ロムさん
08/03/22 02:32:19 1C9wR6CL0
>>29
>俺も5250円で買った。その場で商品券1万。
これについてkwsk
九州?
31:白ロムさん
08/03/22 11:46:06 axzAuKot0
>>29
そこまで安いのは無いと思うぞw
某ゆめタウンか?
「通常の」激安はNMPで端末代金10k程度 新規で15k +フルオプ?
+自己紹介商品券10k
店舗独自のポイント、送品券はつかない
だろ?
>>27
契約料等で5k
端末代金の他にNMPするなら+2.1k
自己紹介+NMPで端末代金を友券商品券で相殺すれば
かかる費用は7.1k程度
この費用からどれだけ店舗独自のキャンペーンで値引きされるか
または端末代金が安いかだな
32:白ロムさん
08/03/22 14:27:32 hXavmhAwO
812SH投げ売りしすぎだな
もうこのキャリアではローンまでして携帯は買わないほうがいいな
33:白ロムさん
08/03/22 14:58:23 gnjj0mUP0
>>31
俺も淀でかったときそんな感じだった。
これってメールロックはできないんですか?
34:白ロムさん
08/03/22 15:58:28 glAEMhrx0
母にあげたもののYを押してしまうorz
パケフリーには加入してない白プランのみ。。。
禁止設定が見当たらないorz
ブラウザー使用禁止設定ってないのかこの機種は?!
35:白ロムさん
08/03/22 16:24:43 sPipHxb60
>>34
Y!トップページは非課金
てか心配ならS!ベごと切るか、し放題入れてやれよ…
36:白ロムさん
08/03/22 17:21:40 glAEMhrx0
>>35 お~!そうでしたか。。。S!ベーシックって切れるの?
つーかちょっとSBのページ見直してくる
37:白ロムさん
08/03/22 17:25:04 IIBJsQXP0
卓上ホルダ在庫復活マダー
38:白ロムさん
08/03/22 17:41:52 glAEMhrx0
>>35 あー切ろうと思ったけどDoqumoにメール遅れなくなるからだめぽorz
PINコードとかで接続禁止とかできればいいのにな(´・ω・`)
つーか簡単携帯(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン マダー
39:白ロムさん
08/03/22 18:04:33 mNDePN1P0
>>29
俺も予備機として同じのを買おうかなと思う。
ホワイトプラントとS!ベーシックだけなので壊れたら、取り替えれば良いんだしね。
ただ、ホワイトプランだけにすると、無料通話分が出てくるのが問題かな。
40:白ロムさん
08/03/22 18:45:29 OkG2+gCM0
>>30-31
そう、某サンピアンで2台ゲトした。
今の時期、スパボ一括で買えば白ロム買うより安いなと思って。
下手すると外装交換に出すより安いかも試練。
41:白ロムさん
08/03/22 18:50:41 OkG2+gCM0
おいおい・・・こんなんまで出てるぞ
>872 名前:非通知さん 投稿日:2008/03/22(土) 18:47:59 ID:G5u8UN210
>鹿児島ヤマダタイムセール812SH、980円
>911Tシルバー取置きお願いしてたので
>あきらめました。
9800円の聞き間違いかと思い他の店舗に確認したが
やはり980円でした。
42:白ロムさん
08/03/22 20:18:19 axzAuKot0
>>41
事実なら
>>31 を基準としたら値引き分は1k-10k=ー9k
7.1k-9k=ー1.9k…
うぉぉぉぉぉぉおおおおおぃ
おまい的にこれはどうなの?
43:白ロムさん
08/03/22 20:20:42 OkG2+gCM0
>>42
先週サンピアンでゲトしたばかりだしな・・・
それに鹿児島まで行けないよ・・・
実際5回線埋まってるんだったorz
44:白ロムさん
08/03/22 21:05:45 axzAuKot0
>>43
すまん
俺もついカッとなって書き込んだが
店のインセも含んでいるだろうな
強制オプ6ヶ月で+6kだろう
支払う費用は4k
一方おまいは
端末価格が5250円+商品券10k+友券自己紹介10kなら
7.1kー4.75k-10k=-7.65k
友券紹介5kでもー2.65k
強制オプ6ヶ月でも喰らったのか?
45:白ロムさん
08/03/22 22:33:00 OkG2+gCM0
>>44
ごめん、特に何も考えてないw
安く買えればそれでいい。
サンピアンは強制OPはすぐ外してよかったし。
しかし最初の頃、月額2580円程度の割賦で
買った人達が可哀想に思えるよ・・・
46:白ロムさん
08/03/22 23:17:13 1n23Ppvr0
ほんとにそう思ってるなら一括の話はいい加減に…
47:白ロムさん
08/03/23 00:00:11 UNAXuXECO
スパボ一括で8800円で買ってきました!
もちろんサブ機で通話専用なのでホワイトのみ。
2年間はユニバーサルなんとかの6円だけで済むし、その後も980円なんて幸せ~♪
48:白ロムさん
08/03/23 00:25:35 mnJ01l5g0
>その後も980円なんて幸せ~♪
49:白ロムさん
08/03/23 00:29:46 mnJ01l5g0
>スパボ一括で8800円で買ってきました!
50:白ロムさん
08/03/23 00:36:25 MAuqCUtK0
おれも一括組。
9,800円で安くないし、商品券も付かなかった。
友券でチャラにするけど、地方によって随分値段が違うね。
51:白ロムさん
08/03/23 02:46:09 GRJZr2uw0
電池をとりだすのってパワーいりますかね?
結構な力で押しているが、微動だにもしない。
なんかコツがあればご教授くださいませ
52:白ロムさん
08/03/23 02:48:41 fspJDt7v0
>>51
電池じゃなくてカバーじゃね?
53:白ロムさん
08/03/23 02:56:52 GRJZr2uw0
>>52
うん、、そうでしたw
54:白ロムさん
08/03/23 03:05:16 fspJDt7v0
カバーはたしかにはずしにくいかも。
下部分を押さえながら上方向に力を入れて、
下にできた隙間に爪入れて開けてるよ
55:白ロムさん
08/03/23 03:39:55 GRJZr2uw0
>>54
ありがとうございました
56:白ロムさん
08/03/23 04:53:04 YZM8iJEx0
この機種って動作はどんな感じですか?
キビキビと反応しますかね?
スパボ一括で買おうと思ってるんですが、
古い機種だからかどこにも実機をさわれる店がないので…。
57:白ロムさん
08/03/23 06:28:03 kBpDUZE70
>>56
反応とか速度とかでは不満をあまり感じることがない。
全体的にけっこう気持ちよく動いてくれていると思う。
(しかしこれは操作性の中の一要素でしかないけれど。)
ちなみにP905iと比較すると、レスポンスのよさを
あちこちではっきりと感じることができる。もっとも
画面画素数などに大きな差があるわけだから、ただ
単純に比較しちゃP905iがかわいそうなんだけれど。
58:白ロムさん
08/03/23 08:43:30 7/mlSpg+O
文字変換するとき、
99
97
とか、変換候補の前に数字が出ますがこれは何ですか。
59:白ロムさん
08/03/23 08:48:09 nVVGAa5m0
>>58
それだけ候補があるってこと
60:14
08/03/23 09:43:32 2QNi7sXO0
これちかチャットとか言うの付いてますね。
誰か使った人いますか?
61:白ロムさん
08/03/23 10:11:59 awWNvQLHO
ホワイト学割とセットでかなり売れてるみたいだね。
全キャリア総合でも3位らしい。
ゆとりな質問が増えなきゃいいが…w
62:白ロムさん
08/03/23 11:40:53 DxLFdEDYO
この機種1280円は今月限定ってマジですか?
63:白ロムさん
08/03/23 11:43:47 9ePZocxy0
うん
64:白ロムさん
08/03/23 11:44:38 DxLFdEDYO
そうですかー
今日しか時間ないので特攻してきます
65:白ロムさん
08/03/23 11:53:10 9ePZocxy0
誤爆スマソ
66:白ロムさん
08/03/23 11:59:36 d+iotLCm0
>>65
ひどwwww
67:白ロムさん
08/03/23 12:06:00 nVVGAa5m0
3月末まで限定は今のところマジだよ。
ただしこのキャリアのことだから、先のことはわからんが。
68:白ロムさん
08/03/23 12:12:06 MAuqCUtK0
>>61
スパボ一括でしょう。
69:白ロムさん
08/03/23 12:27:45 sHpkpBtF0
誰か教えてください。
「ソフトウェアの更新」てのがあるんですが、
「812SH」は、これまで更新しなければ
いけないソフトウェア的な不具合はあったのでしょうか?
昨日、スパボ一括で812SHを購入したのですが、
S!ベーシックパックには入りませんでした。
よろしくお願いします。
70:白ロムさん
08/03/23 12:30:33 YhxIC0D50
>>69
ない
71:白ロムさん
08/03/23 12:51:07 7/mlSpg+O
SoftBank二台持ちのカキコをよく見かけますが、二台契約するメリットってあるのですか?
812SH一台持ってるのですが。
72:白ロムさん
08/03/23 13:11:23 eVfnmbB50
>>71
人それぞれですよ。
私はメインで使用しているので、保険のため1台追加でスパポ一括で購入。
友券使用でのJCBギフト券バックにより、購入価格が3000円くらいならば、
電池と本体の換えが、電池1つ分で持てることになります。
一応、得割1280円なので、無料通話300円も毎月付くことになります。
(USIM交換めんどいけれど)
73:白ロムさん
08/03/23 13:26:55 sHpkpBtF0
>>70
よかった。
ありがとうございます!
74:白ロムさん
08/03/23 16:09:28 L1PVnuKF0
複数持ちの人にぜひ聞きたいんですが。
私は妹と812shを色違いで買ったんですが、
simを入れ替えると一部のアプリが使えなくなります。
javaのマークが出てきます。
それで、元に戻すと復活するのもあるのですが、完璧には戻りません。
さらに不思議なことに、入れ替えたときに片方はもじぴったんが使えるのにもう片方はもじぴったんが使えない状態です。
わけがわからないのですが、これはなんでなんでしょうか。
複数お持ちの方がいましたら、教えてください。
75:白ロムさん
08/03/23 16:17:24 kSti5hNE0
画像を見ていて、次のファイルに移動するときに
ファイル展開中…
とかの表示がでないアプリ教えてください
76:白ロムさん
08/03/23 21:36:48 0a71NJbe0
>>67
OIOI
安くてもかなわんがな…
>>72
それは激安中の激安の場合だと何度言ったら…
普通はNMPで本体価格10k、自己紹介ありで独自のポイントなしの条件で
最終的な費用は7.1kであるよ
電池2つ分だお
>>74
もともと入っているアプリはどのSIMでも起動可能だが
最初に起動したSIM以外では起動できなくなる
DLしたSIM以外で起動しているのと同じ状態になる
これを元に戻すには端末の初期化しかない
幸いこの機種はmicroSDにS!アプリを退避できる(非常に糞面倒であるが)
ところでこの機種バラす内にすっかり熟練してしまった訳だがw
SH機のバラしのコツを掴んでしまったようだww
77:白ロムさん
08/03/23 21:43:55 eVfnmbB50
>>76
俺はお前に話しているつもりはないが。
意見も求めてないぞ。
78:白ロムさん
08/03/23 23:14:52 WUroE+a70
うわぁ…
79:白ロムさん
08/03/24 00:06:14 ohJy5BkLO
これはイタい><
80:白ロムさん
08/03/24 00:22:52 xic9YWnY0
71って72=77に話してるつもりで意見を求めてるって
どうやってわかったんだろう…
81:白ロムさん
08/03/24 00:41:47 v7K3oA7t0
esper
82:白ロムさん
08/03/24 00:55:50 UonBDewOO
DoCoMo持ってるんだが、今月頭にスパボ一括で14800円で友だちの輪w専用に購入した。
あんまり使わないからか電池の餅もかなり良いし、コンパクトだし色が綺麗だしデザインも気に入った。
しかしどうやら14800円って今では相当高い分類のようだな。。
まぁ友達紹介キャンペーンで5000円貰えるし、ホワイト学割だから毎月6円で965円分割引ついてる上に
二年過ぎても一年間基本料無料だから充分安かったと自分に言い聞かせてるが…
83:白ロムさん
08/03/24 10:28:42 t3V1TgeK0
一括の話したいなら該当スレ池
ここは機種板だ
84:白ロムさん
08/03/24 12:29:47 OGnjGE5F0
>>83がいいこと言った
85:74
08/03/24 12:38:58 1PdXBxf10
>>76
レスありがとうございます。
これからずっと妹のと私のを入れ替えたままのつもりなので(色の好みの問題で)
初期化というのをすればアプリがそれぞれまた全部使えるようになるということでいいのですか?
初期化するのって何か不都合はありますか?
アプリをSDに保存するという話が意味がわからないのですが、
初期化したら買ったときに状態に戻る、つまりアプリ復活というわけではないのでしょうか。
SDに避難させなければいけない理由がわかりません。
86:白ロムさん
08/03/24 16:26:46 S+kVW9220
20歳男がディープグリーン持ってたらジジくさいかな?
87:白ロムさん
08/03/24 16:32:00 5KN+8cC80
とりあえず初期化は忘れて・・・
minisdあるかい?
Sアプリでメニュー押せばSDに移動って書いてあるだろ?
んで移動してSDにSアプリが入ったわけだ
んでSDを移したいたい方に挿す(セクハラではない)
あとはSDから本体に移すだけ
簡単!
88:白ロムさん
08/03/24 16:54:06 gnuwI1t70
>>86
世間は君が気にするほどアンタの携帯の色に興味なしw
好きな色買えばいい。ディープグリーンつーとGENTか。
前スレにも出てたけどシンプルメニュー以外一行ニュース
が消せない仕様のようだが、それ覚悟なら別におkじゃね?
89:白ロムさん
08/03/24 18:23:47 JtUYeWL40
ライブモニター窓の件、FAQにしておいた方がいいかモナ?
90:白ロムさん
08/03/24 20:25:02 KcEU2GATO
>>88
確かに携帯自体を見てる人はいないけど、その携帯が使ってる人に似合ってるかどうかってのは意外と見られてるから、多少は考えた方がいいよ。
って姉ちゃんに言われた。
そんな俺はピンク使いの元ラグビー部ww
91:白ロムさん
08/03/24 20:26:17 X1Qn4jz80
ID:eVfnmbB50
(´艸`)
92:白ロムさん
08/03/24 20:39:37 kgQDI1xpO
卓上ホルダ買いましたか?楽天売り切れ中
93:74
08/03/24 22:15:24 1PdXBxf10
>>87
レスありがとうございます、感謝します。
妹が家に帰ってきたらやってみようと思います。
が、アプリというのは自分でダウンロードしたものではなくて
はじめから入っているチャット?とかボンバーマンです。
これらもSDに移す作業が必要なのでしょうか。
(お互い812shなのでもとから入っているけど起動できないだけの状態です)
とりあえず帰ってきたらやってみますね。
94:白ロムさん
08/03/24 23:01:18 X1Qn4jz80
>>93
退避する対象はDLしたアプリ
退避する理由はいつの日か再びDLした時のSIMを入れて遊ぶ為
別のSIMでは起動しない
オールリセット(アプリだけじゃないよ。端末全てを初期化)すると
DLしたアプリは消え、もともと入っているアプリは消していたとしても復活する
この状態ならどのSIMからも起動できるが
元のSIMで動かすためには
また初期化・・・
95:白ロムさん
08/03/25 02:54:20 Ia7ciN2KO
久しぶりにケータイでネットしてみたけど、なんかチマチマめんどくさいな。
みんなこれでヤフオクとかしてんのか?
30分くらいネットしたら親指だるくなってきたよ。
やっぱパケホ抜くか‥
96:質問です。
08/03/25 17:56:20 +DW8H6uzO
812SHs||のナチュラルブラウンの色が気に入って
変えたいと思っています。
今は804SHのマロンを使っています。
812SHs||は812SHと使える機能(アプリやウェブ、メール等)は同じなのでしょうか?
>>88さんの回答を見たのですが、一行ニュースが今の携帯には出ないので
どんな感じかわかりません。
機能に遜色なければ変えたいです。
前スレが見られなかったので、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
97:白ロムさん
08/03/25 18:22:23 O1GkynhY0
>>88>>90
レスありがとう。自分の気に入った色を買おうと思います。
しかし、一行ニュース消せないなんて知らなかった…
なんか聞いてみてよかったw
98:白ロムさん
08/03/25 19:57:15 ApNjEUbR0
>>96
↓ここで前スレ読める。
URLリンク(com-nika.osask.jp)スレリンク(keitai板)
レス番908あたりから読めば判ると思う。
簡単にまとめると、一行ニュースとは正式には「ライブモニター」と言うんだが、
待ち受け画面でこれが鬱陶しいので消したい(電源ボタンを押して一時的に消すことはできるが、
常時非表示にしたい)。
→812SH(パントン)の場合
アイコンパネルの設定という項目にテンプレートの変更というのがあって、それをニュース表示
を含まないテンプレートに切り替えることによって常時非表示にできる。
→812SHsII(GENT)の場合
アイコンパネルの設定の項目にテンプレートの変更自体が存在しないので消せない。
常時表示させないようにしたいのなら、シンプルメニュー(高齢者向きメニューで機能が限定さ
れてしまう)を選択するしかない。
99:白ロムさん
08/03/25 20:59:36 x07EDeBx0
>シンプルメニュー(高齢者向きメニューで機能が限定されてしまう)
これ、文字も自動的に最大になるよね。
100:96
08/03/25 21:42:34 +DW8H6uzO
>>98-99
ありがとうございます。
色を気に入ってしまったのですが、
少し面倒なんですかね。
クリアのキーに『戻る』って大きく書いてあるのも
微妙なんですけどねwww
101:白ロムさん
08/03/25 22:01:13 li0BgsB/0
卓上ホルダ、もう造らないのかな。
おばあちゃんに一個持たせたいんだけど、ホルダないと
充電が大変そうだ。
102:白ロムさん
08/03/25 22:12:51 LciA3ah+O
卓上ないとかなり不便だよね。
自分も3つ買いたいけど来月まで無理みたいですよ
103:白ロムさん
08/03/25 22:19:48 AP3I3Cc30
>>98
消せないんすかー
こりゃ鬱陶しいなあ。
シルバーなら、変わらんだろ、とSHsIIを買ったけど
やっぱ812SHにしとけばよかったかなあ。
104:白ロムさん
08/03/25 23:13:19 Jd5t/D2L0
>>90
あ、それ俺も今回どの色にしようか迷ってる時に
電車の中でいろんな人見てて思った。
もう30代後半だし、本当はメタルブルーが好きだったんだけど、
無難なフレッシュブルーを選んで正解だったかも試練。
自分が持っても浮かない色、という点から最終的に絞ったよ。
105:白ロムさん
08/03/25 23:16:14 Jd5t/D2L0
>>102
なんかどこに聞いても無いって言われるねぇ。
親に持たせる分の卓上が欲しかったんだが、
手に入るまで俺が充電してやっか。
106:白ロムさん
08/03/25 23:59:24 OFeKzvSI0
なにぃ 卓上が在庫僅少だと?
今日この端末買った俺涙目
とりあえず明日ショップいってみるわ
107:白ロムさん
08/03/26 00:24:05 g6PSHwrn0
ショップで充電台予約してきた。2週間ぐらいかかると言われた。
108:白ロムさん
08/03/26 00:36:59 zzIr2a0J0
卓上の代わりにスパボ一括で端末買ってきて
充電専用機にした方がいいんじゃね?
電池パックの予備も手に入るし。
109:白ロムさん
08/03/26 01:54:21 g6PSHwrn0
>>108
射し込み口がすぐ壊れそう&特に老人には扱いにくいから充電台は必須だと思う。
110:白ロムさん
08/03/26 02:49:51 YT2jBFYW0
だな
必須だよ
111:白ロムさん
08/03/26 07:42:15 yUi9iKvN0
スレリンク(newsplus板)
官僚の天下りに‘年間’12兆7千億支出
112:白ロムさん
08/03/26 09:15:25 4fL17Tkk0
2週間前、ショップでこれに機種変して
オンラインでポイント引き換えで
卓上充電器頼んだら
3日で届いたけどな~
601Tからだけど今読メールとくーまんがないのが淋しい。
113:白ロムさん
08/03/26 12:17:27 7AWtCX5U0
>>112が買った直後から全国でこの機種のセールが始まったからな
114:白ロムさん
08/03/26 15:18:58 559dkvSq0
卓上ホルダー、ヤフオクでみたらえらい値段になってたw
115:白ロムさん
08/03/26 15:47:30 vPfTyDfuO
関係ないけど今日+123456って番号?から着信あったんだけど何かわかる人いますか?
116:白ロムさん
08/03/26 16:53:54 OW3IHP0p0
国際電話を使ったワン切り。
通常は「通知不能」になるけど、テキトーな番号を表示する電話会社もあるので。
117:白ロムさん
08/03/26 18:01:36 M8u8UZ/z0
>>116
>通常は「通知不能」になるけど
なりません。
通常+(国識別コード)か国識別番号がついた
番号が表示されます。
>テキトーな番号を表示する電話会社もあるので
それはどこですか?
118:白ロムさん
08/03/26 19:39:41 UJuHf9BD0
050IP電話で発番なりすましが出来てしまう、という問題も以前あったよね。
今は対策されているはずだけど。
119:白ロムさん
08/03/26 20:17:38 vPfTyDfuO
115です。
色々ありがとうございます。ちなみにワン切りではなくしばらく鳴っていたのででたら無言のまま切られた感じでした。ちょっと不安だったもんで。
120:白ロムさん
08/03/26 20:45:11 9pIKIL/sO
卓上ホルダー
普通にヨドバシで買えたよ
運がいいのかな?
121:白ロムさん
08/03/26 21:36:15 55vOlt460
>>120
うん、いいと思う。
俺もヨドバシに行ったら品切れだったもの。
ただ、再生産されてるみたいで、4月上旬には店頭に並ぶみたいだね。
今すぐじゃなくてもいい人は
オークションなんかで買わないで待ったほうがいいね。
122:白ロムさん
08/03/26 23:51:21 1BT9jvVn0
オンラインショップ、卓上充電器もうないみたいだね・・・
とりあえずポイントでは交換できなくなってる。(画面に出てこない)
3月でポイント切れるんでショップいくか・・・
123:白ロムさん
08/03/27 00:02:34 nv+UrQ3a0
今までボダ時代から使ってて905や912ばかり使ってたんだけどある時から近辺のショップどこも態度が酷いからドコモにしてしまったさ。
でも一括で安くなったし折角なので買ってみました。
性能的には705SHとほぼ同等かなぁと思うしQVGAだけどそんな不満ないね。
良くも悪くも8シリーズとして割り切られているだけある。
周りにSBユーザーいないのがあれだけど一括+学割で実質毎月900円近く無料通話ついてるみたいなものだからそのうち誰かに電話してみようと思います。
124:白ロムさん
08/03/27 00:17:30 WIPEUZOJ0
残念ながら卓上ホルダーが在庫切れてるらしいけど、
ショップの人の話だと、4月にまた入荷されるらしいよ
125:白ロムさん
08/03/27 03:37:59 7rklmZs8O
>>123
誰も聞いてねえっつーの笑 最近の若者気取りのオタクかッ!!!笑
126:白ロムさん
08/03/27 12:34:36 JQMWSTCU0
>>124
自分も同じ事言われました。先週端末購入したばかりで卓上ホルダないとかなったら
涙目でしたがとりあえず来月には買えそうなので一安心。
127:白ロムさん
08/03/27 12:47:35 pNblbSii0
シャープはオプションの調達が後手後手に回るね。
電池といい、卓上ホルダといい。
128:白ロムさん
08/03/27 19:07:58 M52DQ0zQO
これなんとかして遊べないかなーガク割でセカンド携帯として買ったのはいいけど友達のいない俺にはもう遊びしか有効活用してやれない('A`)
みんなどうしてんの?完全に電話とメール用?
129:白ロムさん
08/03/27 20:09:28 4DMReh+g0
>>128
アプリおとせばいいやん。3ヶ月目以降959円以内でさ。
コンテンツ学割クラブにも無料アプリあるし。
130:白ロムさん
08/03/27 21:03:03 SHHwLmeE0
店頭で見ていて気になったのですが、SIMカード挿さないと、カメラ起動しないのでしょうか?
131:白ロムさん
08/03/27 21:05:20 JoF0YJe60
>>128
AACプレーヤとして
電池持ちは結構優秀と思うよ
132:白ロムさん
08/03/27 21:06:28 pNblbSii0
こんなけデカけりゃ、ね。
133:白ロムさん
08/03/27 21:15:56 X3wugflZ0
>>128
なんか俺がいる。
134:白ロムさん
08/03/27 21:51:46 df7eSLuVO
itunesでMP3→AAC(128kbpsステレオ)に変換
変換したファイルをmicroSD内のMy Items/Musicに移動
本体でM4Aファイルがあることは認識するのですがミュージックプレイヤーで再生できません
この手順で合ってるのでしょうか?
考えられる再生できない原因を教えてください
135:白ロムさん
08/03/27 21:55:21 T1/MAESP0
誰かがテンプレ化してくれたらいいと思うが、前スレからの引用
760 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 01:59:46 ID:383MQBW20
>>759
新しいiTunes(つかQuickTime)で変換したAACは812SHで再生できない。そのへんの情報はWebで拾える。
対策は
1)他のソフトを使う
2)iTunesのバージョンを下げる
762 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 02:17:25 ID:GoHAzL0/0
>>759
まずiTunesでリッピングするときに、QuickTimeのバージョンに注意。
たしかバージョン7.2以下でリッピングしないと携帯で再生できない。
それより上のバージョンは、規格を変えたのか再生できないようになってしまった。
※再生できてしまうとiPodが売れなくなるからなのか分からないけど、俺はそう思っている。
SD-Audio規格というのは、パナソニックが出している(いた)moocs playerやSD-Jukeboxを
使うとリッピング・再生などAACに変換して、携帯で再生できるソフト。
このソフトは著作権保護機能を前提としてるからいらないといえばいらないけど、
携帯にアーティスト名が出てくるから、ユーザーは多い。※iTunesはアーティスト名が出ない。
ちなみに同じAACでも、パナソニックのソフトでリッピングするとMPEG2形式。
iTunesでリッピングするとMPEG4形式だそうだ。
ちなみに俺は、iTunesのMPEG4形式(128kbps)の方が音が良く聞こえる。
iTunesでリッピングした曲を使用する人は多い。
長文と、誤解があったら失礼。
763 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 03:10:44 ID:6zzsblVZ0
iTunes7.1.1.5でいけました!
128kbpsVBR使用、160kbps等実験しましたが全て再生できました
あとはどうやってタイトル名とアーティスト名を付け加えるかが問題です。もう寝ますおやすみなさい
767 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 09:04:02 ID:IMvIHHiQ0
一応最新バージョンのiTunes使ってても方法はあるけどね。
・iTunesのライブラリに登録されているaacをmp3に変換
(インポート設定でエンコード方法をmp3に設定)
・できたmp3をMOOCS PLAYER V6に登録
・812SHをカードリーダーモードで接続して転送(SD-Audioに自動変換される)
ま、面倒だね。言いたいことだけ言ってお礼もなしの失礼な人はOS変えない限り
無理そうだけどw
136:白ロムさん
08/03/27 22:02:27 M52DQ0zQO
>>129
ガク割コンテンツまだ使ったことなくて(ノ∀`)
アプリのダウンロードもスパボ内で使えるんですね
ありがとうございます
>>131
AACって音楽プレーヤーですか?
一度試してみます(゜∀゜)
>>133
ナカーマ?笑
卒業しちゃうつーのでガク割で買ったのはいいけどバンク友達あんまりいないからなんかわけわからん感じです
だけど一括で買ったし遊ばないともったいないかなーって
137:白ロムさん
08/03/27 22:57:25 df7eSLuVO
>>135
なるほど
わざわざ前スレよりthanks!!
別の変換ソフト使ってやってみるよ
138:白ロムさん
08/03/28 00:31:43 YDJEFm4E0
AACは新しいiTunesでもビットレート固定に設定してやれば大丈夫なんじゃねーの?という話もあったりする(未確認)。
携帯動画変換君でもTranscoding.iniに↓みたいに追加すれば大丈夫だけどね(どこかのサイトの受け売り)。
[Item8]
Title=MP4に変換
TitleE=mp4 Encode
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 128k "<%OutputFile%>.m4a""
>>136
うちでは2GBのmicroSD挿して主に動画・音楽プレイヤー、時々Mr.ドリラー。
キーの具合でアクション性の高いゲームはストレスがたまるかも。
139:白ロムさん
08/03/28 00:42:33 owIVRSQt0
812ヒンジゆるゆるなんだが最近の携帯全部こうなの?
140:白ロムさん
08/03/28 00:46:11 f6RGa4970
シャープですよ
141:白ロムさん
08/03/28 00:51:34 dJ1r8iPP0
>>139
うちのもわりと緩い。
閉じた状態で上に来る部分を持って、
軽く左右に動かすと、面白いくらい動く。
142:白ロムさん
08/03/28 01:06:51 YDJEFm4E0
>>139
手元にあるのはヒンジのとこで角度がちょっとズレてるのか閉じると左に少しだけ出る。
押すと左右に数mmは動く……まあお手軽コンパクトなモデルだからこんなもんかな、と。
143:白ロムさん
08/03/28 01:24:48 pbic4N3P0
自分も購入したてだがこの奥歯ガタガタぶりは怖いわぁ
もしもヒンジが割れたりしたら保証効くんだろうか。安心パックもすこぶる評判悪いが対応してくれんのかなぁ
144:白ロムさん
08/03/28 01:41:56 xx232W4C0
>>135
俺がレスした文章>>762を引用してくれてる。
はじめてだから、ちょっとうれしい。
145:白ロムさん
08/03/28 03:34:29 e3vndVPxO
>>128
ナカーマ(^-^)人(^-^)
タダ友が少なすぎて有効活用できてないお(´・ω・`)
146:白ロムさん
08/03/28 08:27:27 HVWrhAXv0
>>135
>>138
winampじゃ駄目なん?
タグが入らないから?
・下から二番目のMP4/LC-AAC Encoder v1.2
・ローカルに?
URLリンク(gamefish.blog5.fc2.com)
SD-Audio 形式でない音楽ファイルのタグを読まない?
セキュアAACじゃないとタグを読めない
147:白ロムさん
08/03/28 10:13:04 KIkWhPr10
>>145
SB契約者って、年齢階層偏ってるよなあ。
SBM使ってる知り合いのメアドは、ことごとくjp-c.ne.jp
148:白ロムさん
08/03/28 12:36:20 m4hejVsI0
フレッシュゴールドって塗装?
生の樹脂色ではないよね?
生地色だったら塗装剥げがないから良いかなって
思ったんだけど。
149:白ロムさん
08/03/28 13:01:21 U2hTCk020
>>130
ホットモックを持ってこいと店員に命令して、その目の前でSIMカード抜いて試したら良いぞ!
150:白ロムさん
08/03/28 13:45:59 tftUOVDW0
シャープのスペースタウンのお試しFLASHって何曜日に更新されるの?
151:白ロムさん
08/03/28 14:09:06 YDJEFm4E0
>>146
タグ読ませたいならMOOCS。公式の配布は終わってるけどネット上のどこかに無くはない。
winampは使ったことないのでローカルファイルの変換に使えるかどうか分からない。
CDからのリッピングには問題無さそう。
152:白ロムさん
08/03/28 14:25:27 z3h6D4V+0
AACを着信音登録したいんですが、やり方わかる方いませんか?
153:白ロムさん
08/03/28 14:41:05 9WA4ZjJ00
いません。
154:白ロムさん
08/03/28 14:45:23 YDJEFm4E0
>>152
AAC→WAVに→ヤマハのWSDを使って30秒程度のmmfファイル(MA-3なので16KHzモノラルのSMAF)に→転送→登録
155:白ロムさん
08/03/28 14:46:51 PcCPaW3s0
PCで打ったテキストデータをBluetoothで812SHに転送して 携帯メールの本文に貼り付けるのって可能だろか?
携帯でメール打つのの目が疲れちゃって苦手だ (´・ω・`)
156:白ロムさん
08/03/28 15:07:16 DCVf305D0
スパボ一括0円で買えた。
ダブルホワイト等の縛りもなし。
Bluetoothが便利でいいね。
157:白ロムさん
08/03/28 15:52:54 H1ab9ntl0
音楽ファイル転送 for Softbank Mobile
URLリンク(twc.xrea.jp)
これは使えないだろうか。814T/815T用だけど
>携帯機種: Softbank 814Tでタグ情報表示、着信設定、ジャケット表示確認
>├タグ表示: 815T、911T、912T、705SH、905SH、910SH、913SHでの動作報告あり
>├着信設定: 815T、911T、912Tでの動作報告あり
>└ジャケット表示: 815T、911T、912Tでの動作報告あり
とのこと。
158:白ロムさん
08/03/28 16:53:41 YDJEFm4E0
>>157
タグ表示できました。これはいいかも。
159:白ロムさん
08/03/28 16:57:04 ojH+S4Zq0
812SHがスパボ一括4800円で絶賛発売中らしいね。
普通に購入した人たちって・・・\(^o^)/
160:白ロムさん
08/03/28 17:01:20 NNFHUizN0
いい勉強になったんじゃない?
161:白ロムさん
08/03/28 18:32:27 HVWrhAXv0
特別割引1780円 15k フルオプ パケ放題2ヶ月の俺
持っているけど一括4800円なら即座に捕獲するんだぜ?
家族の譲渡して回線も空けたし
でもどこでやっているんだYO!
162:白ロムさん
08/03/28 18:44:13 zq/FjP9o0
>>161
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 39
スレリンク(phs板)l50
163:白ロムさん
08/03/28 20:44:06 tftUOVDW0
812shの端末のキーのバックライトだけど、
真っ暗闇で、白文字の端末でもフレッシュ系は
文字がくっきりみえるよね。
パープル買ったんだけど、キー自体がボーっと
明るくなる感じでキーに書かれている文字や記号が
読み取れない。停電のときとかは困るので、
親とか、老人とかに買ってあげる場合は新色のほうが
いいかもしれない。
164:白ロムさん
08/03/28 23:37:29 shVWl2OC0
なんかこの機種もっさりしてますね カメラの画質も悪いし
一番気になったのは キー操作ロックですね
これをONにすると画面に何も表示されなくなる
これだとちょっと困るのですが
165:白ロムさん
08/03/28 23:39:42 rXfS7wdh0
>>161
ビックカメラ各店(フルオプ必須即日外し可)と
ワンダーグー(オプション縛りなし)っていう田舎の店でやってるよ。
ビックはMNPだと5000円の商品券(ただし先着順)がもらえる。
郊外のビックで今日買ってきたけどすごく対応良くてまったり買えて良かった。
ビックは都会からちょっと外れにある店だと店員も対応が丁寧だし、殺気立って無いし、
色もほぼ全色あって在庫豊富だったりする。
166:白ロムさん
08/03/28 23:41:08 rXfS7wdh0
>>164
液晶もあんまり綺麗じゃないよね。
カメラと液晶はあの悪名高い705shの方がましみたいだ。
167:白ロムさん
08/03/29 00:04:24 DWHqSZLF0
>>166
手元に京セラのAUの携帯があるのですが
812SHはぼんやりした画質で輝度も低いようです。
シンプルモードがあると聞いてスパボ一括4800円ということで
かあちゃん用に買ったですが、ちょっと判断ミスでした。
しかしショップでは実機も置いてないのでなんとも・・。
168:白ロムさん
08/03/29 02:07:23 f3fMbsqE0
電話専用と思って買ったから細かいところに不平不満を言うつもりはない。
ただ電話する相手がいない。
169:白ロムさん
08/03/29 02:30:24 UR/I/QSI0
>>167
ご迷惑をおかけしておりますが、4800円で今後2年間基本使用料ほぼ無料、
家族SB同士なら通話もメール無料で使えるので許して下さい(´;ω;`)
170:白ロムさん
08/03/29 07:51:07 wmYNQ6f40
>>167
出た頃に買った人は60960円なんだから、
幾ら安くなったと・・・ということで我慢汁。
171:白ロムさん
08/03/29 08:08:42 k+RxLCWZ0
卓上ホルダーとバッテリ、それぞれいくらぐらいで売られてますか?
172:白ロムさん
08/03/29 08:34:55 6k+aulpm0
スパボ一括の定番的地位にあるような端末に多くを望むのは
どうだろう。いろいろと不満はあろうが、値段のことも
考えて許してあげた方が総合的に幸せになれる気がする。
>>171
2月末にヨドバシ札幌で購入したホルダーは1365円だった。
バッテリは購入していないからわからない。
173:白ロムさん
08/03/29 08:43:34 k+RxLCWZ0
>>172
ありがとう。結構高いんだね
バッテリも千円ぐらいだと良いんだけど
174:白ロムさん
08/03/29 09:00:02 tCStjD6e0
>>171
バッテリはポイント2kだが
オクでは新品1.68k
中古はもう少し安い
6ヶ月程度使用品で激安ならキープしとけ
俺は本体2つに対して1つ予備を持っている
175:白ロムさん
08/03/29 09:07:42 k+RxLCWZ0
>>174
ありがとう。
ポイントで2千円なら量販店でも2千円以下ぐらいって感じですかね
オークションは使ったことないので量販店でも見てきます
176:白ロムさん
08/03/29 09:56:44 wmYNQ6f40
バッテリは3150円。
177:白ロムさん
08/03/29 14:54:44 rv9OcVtn0
なんで卓上ホルダー発注停止状態なの?
単純に生産が間に合ってないだけ?
不具合があったの?
178:白ロムさん
08/03/29 15:00:11 Wz7veSvj0
>>177
812SH売れすぎで品切れらしい
ショップで注文すれば4月中旬には買える
179:白ロムさん
08/03/29 16:55:47 ljhfSZY0O
電池パック無料サービスで届いたバッテリーが日本製になっていた
禿GJ
180:白ロムさん
08/03/29 17:29:38 YM131YJz0
>>177
単純に生産が間に合ってないだけ。
シャープには、よくあること。
バッテリだとシャレにならん。
>>179
「日本製」表示を有難がる客層向けには
中国製セルを日本でアセンブルする方式で「日本製」とする
場合があるが。
181:白ロムさん
08/03/29 17:43:28 ou4kGp9t0
製造年月日ってどこかに載ってますかね?
182:白ロムさん
08/03/29 17:51:45 euqDMXTT0
アスキーめ、余計なまねをしやがって・・・
決算前の大放出!? スパボ一括で812SHが月額6円で!
URLリンク(ascii.jp)
183:白ロムさん
08/03/29 17:54:19 KVhd+bkM0
>>181
バッテリのところ
184:白ロムさん
08/03/29 17:58:43 ljhfSZY0O
>>180
で、俺に届いたバッテリーはどの場合?
185:白ロムさん
08/03/29 18:04:57 5E1+oSoh0
俺は3月のはじめかな?卓上ホルダーを○マダに買いに行ったが売ってくれなかった><
んで・・エイデンで買ったけど・・・で3日ぐらいで売れ取れたけどね
ヤマダなんて在庫あっても新規の客にしか売らないらしいよ。
ぶちぎれそうになったが・・・まあ、本体を安く買えたからいいかなと
186:白ロムさん
08/03/29 18:28:59 zQSY1j7tO
>>182
俺も機種0円 月額6円で812SHを5台契約したよ
187:白ロムさん
08/03/29 19:06:41 ou4kGp9t0
>>183
どもー
188:白ロムさん
08/03/29 19:15:00 ou4kGp9t0
2008年3月中国でした
最近製造の物でも不具合報告あるんですかね?
昨日買ってきたんですけど、携帯開くと時々サークルトークメンバーリストが何故か表示されてるんですよね・・
189:白ロムさん
08/03/29 20:02:43 K98aSiFn0
この機種ってヤフオクで1万前後の値段ついてるね。
5000円で買える機種がなんで1万も付くんやろ。
190:白ロムさん
08/03/29 20:15:22 h4Mb862m0
(´・ω・`) 知らんがな
191:白ロムさん
08/03/29 20:16:21 VyGs8Pp9O
この機種ってDoCoMoのバッテリー使えるんですかね?
192:白ロムさん
08/03/29 20:16:40 w2OQG6kx0
>>189
はぁ???
「5000円で買える」ってのは加入が前提だろうが
ヤフオクの1万で加入が前提ですとか書いてあるかよw
買い増しするにも店でまともに買うと1万以上するだろうが?
つまらんこと書く前にもう少し考えろ
193:白ロムさん
08/03/29 20:19:22 K98aSiFn0
>>192
スパボ一括で5000円で契約したほうが得やん。
194:白ロムさん
08/03/29 20:25:26 soN0K0x50
それができる奴はな。日本全国でそれが可能なわけじゃないから。
195:白ロムさん
08/03/29 20:55:54 lS5PwG+c0
全国のヤマダで0~4800円やってるよ
196:白ロムさん
08/03/29 21:14:17 KVhd+bkM0
>>188
携帯を開くときに左側面上部にあるボタンに触れてるから
そうなってしまう
俺もしょっちゅうそうなってるよ
197:白ロムさん
08/03/29 21:16:40 w2OQG6kx0
プリモバSIMをタダでもらう
↓
ヤフオクで812SHを買う
↓
プリモバでFeliCaも使える
(初期設定に一回ポストペイドSIMが必要)
とか
下駄履かして海外かドコモで使う
とか
色々あるだろうが
198:白ロムさん
08/03/29 21:48:03 tCStjD6e0
>>175
>>189
>>195
MNPで1円
199:白ロムさん
08/03/29 22:27:26 S/yu4HIv0
>>193
そうさな。
特割付きのSIMも付いてくる。
ヤマダのない地方の人には、申し訳ないが。
200:白ロムさん
08/03/29 23:03:34 UArDiqQG0
>>195
地方なんだが、新規9800円MNP4800円だぞ。
東京だけじゃないか?新規4800円って。
201:白ロムさん
08/03/29 23:51:35 0w8dD9xx0
これって特定の相手からのメールを拒否ってできる?
メールの設定→メール・アドレス設定ってところで
アドレスリストを拒否リストとして設定してもうまくはじけなくて
202:白ロムさん
08/03/30 00:21:05 31LiuswB0
さっき48kで買っちゃた。
遅い時間(21時過ぎ)かつ高速開通(15分位?)でビックリ。優秀優秀。
待ち受けカレンダーのフォントをデカくする方法が見つからないぞー
203:白ロムさん
08/03/30 00:23:01 31LiuswB0
あっ 4.8k(4千8百)なw
204:白ロムさん
08/03/30 00:29:08 fAbTqwBi0
812shに比べて813shを持つメリットってある?
205:白ロムさん
08/03/30 00:29:26 miTrztxa0
購入後にすべき操作を教えてください。
さっまでB表示がありまして、
やたら電池の減りが早いと思ったら購入からずっと青葉がonのままだったw
あと留守番電話センターの伝言表示がいろいろ操作しましたが消えない。まぁ支障はないけど。
意外とsoftbank対応の着うたサイトが少ないなぁ。
206:白ロムさん
08/03/30 00:31:35 g303Dh/x0
MNP0円で契約。
端末に不満だらけ。
欠点ありすぎだろ。
キーは押しやすくてイイ
207:白ロムさん
08/03/30 00:35:57 M5NVRA+F0
0円端末に文句言うなよ…
208:白ロムさん
08/03/30 00:43:49 1nnVjd4V0
初期出荷のはヤバイ機種だったようだけど、
昨年の秋以降に製造してるのは初期不良に対応してるんじゃないの?
209:白ロムさん
08/03/30 00:57:45 OeCQV7uD0
軽量薄型コンパクト
人によってはデザインも素敵
GSM対応
Bluetooth対応
オサイフ対応
200万画素カメラ
音楽プレーヤー
このレベルの携帯がたった4800円で買えて月6円で2年間使える。
不満も許そうと思う。
210:白ロムさん
08/03/30 01:31:38 T7adL5tsO
この機種って、
メール着信画面とか、待ち受け以外の画面はカスタモってやつじゃないとかえれないの?
211:白ロムさん
08/03/30 02:26:53 PCOIUcGMO
今日スパボ一括にてあうより移転しました
これからお世話になります
これってブックマークの時直接フォルダに入れられないのかな?
あと1件ずつチマチマフォルダに移動するのも面倒くさいし
まとめて移動できないもんかな~
もう何時間も格闘して疲れた…
グチ吐きスマソ
212:白ロムさん
08/03/30 03:53:59 ubnn7CnZ0
>人によってはデザインも素敵
ワロタw
213:白ロムさん
08/03/30 07:35:29 ohRonlV40
>>196
あ、なるほどー
サークルの他に受話音量調節も出るときがあったので納得です
不具合ではないとわかったので安心しました!
214:白ロムさん
08/03/30 07:55:49 CqMZSPlH0
この機種ってアラーム電源OFFだと鳴らないんですか?
目覚ましにセットして、OFFしてたら鳴らんかった、、遅刻するとこでした。
215:白ロムさん
08/03/30 08:36:22 5Yxwo4Gp0
>>204
カメラつき携帯持ち込み不可の会社あり。
216:白ロムさん
08/03/30 09:21:21 x7qM1/yF0
>>214
アラームは電源OFFでは動作をしない(12-12)。
この機種ではそれ以外の状態でもアラームの地位が低めかも。
>>210
かなりの部分はカスタムスクリーンでなければ変更できない
仕様みたい。「設定->本体設定->ディスプレイ設定 or
音・バイブ・ライト」で変更できない部分は無理なのでは。
>>201
「My SoftBank」「メール各種設定(オリジナルメール設定)」
からならば「受信許可・拒否設定」でアドレスごとの
受信拒否設定ができそうに思えるのだが。
217:白ロムさん
08/03/30 10:41:47 CqMZSPlH0
>>216 >>214 です。ありがとうございました。
SBM初めての機種なのですが、他の機種でもそうなんでしょうか、、、
目覚まし利用は、当然だと思っていましたので残念です。
218:白ロムさん
08/03/30 11:19:47 RmbasWut0
機能一括で購入。高機能は求めないので見た目と値段で満足です。
気になったのは、入力キー(?)の照明が、左側(数字の1、4、7、※)の列が
暗くて見にくいことです。他の2列は明るいので、もしかしたら不良?
あと、充電口のフタが硬い気がします。
みなさんのはどうですか?
219:白ロムさん
08/03/30 11:32:50 jtCdaBfc0
>>218
昨日2台契約。
端末については全く同じ感想デス。
卓上ホルダがほしいなぁ。
220:白ロムさん
08/03/30 11:47:50 M5NVRA+F0
>>217
多くのソフトバンク端末には、自動電源オン、オフがありません。
電源入れっぱなしが基本です。
221:白ロムさん
08/03/30 11:56:15 x7qM1/yF0
>>217
自分もこの機種が初SoftBankなので他の機種のことは不明。
ちなみにそういう話題に関するものとしては
URLリンク(bbs.kakaku.com)
がありました。自動電源ON機能が嫌われているのかな?
222:白ロムさん
08/03/30 12:06:50 jtCdaBfc0
21~7時まで着信音がならない設定にできないものか。
223:白ロムさん
08/03/30 13:36:44 ohRonlV40
パケし放題加入条件0円で買ったから締め日まで通信しまくろうと思って色々落とそうと思ったけど
落としたいものがなかなか見つからない・・
なにかお勧めあったら教えてちょーだい!
224:白ロムさん
08/03/30 13:57:55 loij/d4T0
>>223
とりあえず、カスタモは必須かな
225:白ロムさん
08/03/30 14:03:47 fYxPawV9O
0円て通常新規でやってないの??!
226:白ロムさん
08/03/30 14:29:38 ohRonlV40
>>224
ありがとー
さっそく探してみて無料ので良いのがあったら落として見ます
227:白ロムさん
08/03/30 14:59:45 ozPwKCxT0
>>225
新規は4800円が最安値じゃないかなぁ。
228:白ロムさん
08/03/30 16:42:19 RIQoImK40
電車の中でこれ使ってる人が3人もいたから
久しぶりにスレ探して来てみれば
ずいぶんと安くなったんだね。
スパボ一括6万で買ったんだから
なんかサービスしてくれー!
229:白ロムさん
08/03/30 17:47:35 8RfuPsHA0
トランシーバ用に一括で2台購入
充電蓋が禿しく開け難い、10回くらいでもげそう。
卓上ホルダが品切れ orz
814/815SHの卓上を少し加工すれば使えそうなのだが
卓上含めて両機種持ってる奴は居ないよな・・・
端子位置、サイドボタン等どう見ても流用だし
外形はわずかに814が長く、角のRが小さいから
812をのせると少しガタができて、固定できないはず。
ヒンジ側の隙間に適当なスペーサーをかませば使えそうなのだが。
230:白ロムさん
08/03/30 17:57:36 CqMZSPlH0
>>220>>221 ありがとうございます!
納得できました。 メインのドコモは自動電源着いてるので、みんなそんなものだと思っていました、
夜中や朝方に友達にメールなども気を付けないといけなかったんですね。
以後 今まで以上時間気にしてメールします。
231:白ロムさん
08/03/30 17:59:44 W3vMcl/s0
>>224
通常とは言えんが先日漏れはYahooBB抱き合わせで0円契約。
YahooBBは2か月間無料だから必要なけれはそれまでに解除すればいいし。
232:白ロムさん
08/03/30 18:01:06 W3vMcl/s0
レス番間違い
>>225ね。
233:白ロムさん
08/03/30 20:01:25 1M8jN2VX0
9800円スパボ一括で買ったオレは負け組み。ああ
234:白ロムさん
08/03/30 20:18:09 246dbQJ80
勝ち負け気にしたら負け組だよ。
キニシナイキニシナイ(・3・)
235:白ロムさん
08/03/30 20:21:24 nUP2L0wC0
着うたをパソコンで編集してUSB接続したが
音楽再生できるのに着信音にできなかった。
著作権の都合上なんかDLしないといけないみたいだ。
機材と時間に労力かけてしまったじゃねーか!
つかえねー!!1
236:白ロムさん
08/03/30 20:28:28 jneGI3kz0
日本のケータイ全部、使えねー宣言
237:白ロムさん
08/03/30 20:31:37 qsmWV4Q90
これええ機種やな。
メイン他にあってスパボ一括でネタで買ったんやけど
なんか気にいった。
238:白ロムさん
08/03/30 20:33:59 1M8jN2VX0
卓上ホルダーはどこで入手するのがいい?発売当初は
量販店でもホルダー山積みだったのに、最近見る影ないね。
239:白ロムさん
08/03/30 20:40:16 gr9Ss4aXO
バッテリーの流用の件には誰も答えへんみたいやな。810Pのスレやったら何人も答えてる人がおったみたいやけど。このスレで質問しても無駄やと思いまっせ。
240:白ロムさん
08/03/30 20:55:33 +FNur5IV0
バッテリーくらい買え
241:白ロムさん
08/03/30 20:59:09 qsmWV4Q90
>>238
もうすこししたら販売再開するらしいからまっとけば。
今はどこいってもないんちゃうの。
242:白ロムさん
08/03/30 21:22:22 qsmWV4Q90
最近の携帯は説明書ぶっといのお。
全然読む気になれん。
年取るって嫌やなw
アンテナ表示の右上にあるPってなあに?w
すまん。
243:白ロムさん
08/03/30 21:29:26 ESs7peRF0
パーキング
244:白ロムさん
08/03/30 21:32:40 EZvyQhV80
通信してない時についてるからパケット通信待機中じゃない?
245:白ロムさん
08/03/30 21:34:52 qsmWV4Q90
>>243>>244
どもども。
うーん。なにが通信しとんやろ。
246:白ロムさん
08/03/30 21:37:38 xoLcS8230
>>245
何が通信してるのかと言われてもなぁ・・・
あなたの812SHはつねに基地局を探してる。
だから、アンテナが2本になったり、3本になったりする。
もし、通信可能であればネットワークを確立して
メールを待機してたりするわけだよ
247:白ロムさん
08/03/30 21:42:48 ESs7peRF0
駐車場空き情報
248:白ロムさん
08/03/30 21:46:38 uoFv+SOE0
まあ気にすんなよおっさん。
249:白ロムさん
08/03/30 21:46:47 qsmWV4Q90
>>246>>247
なるほろ。
パケット通信できない地域もあるって事かな。
250:白ロムさん
08/03/30 21:54:25 jneGI3kz0
>>パケット通信できない地域もある
それ、昔過ぎ
251:白ロムさん
08/03/30 22:16:43 Fnowv0Or0
>>217 >>220
つ SC
on のみだけど
>>235
えせ着でぐぐれ
YAMAHAのアプリをインストールしてフリーソフトを使うだけ
マンドクセェのは300k制限があるんでループを考えてカットする事
つまりwav編集ほぼ必須
コンバートはドロップするだけ
>>239
つ バッテリより本体が安い
>>242
つ オンラインマニュアル
ヒント:Ctrl+F
252:白ロムさん
08/03/30 22:43:08 0LDg+oDA0
>>229
試してみた。
多少、ぐらつきがあるが、普通に充電できる。
253:白ロムさん
08/03/30 22:43:57 1M8jN2VX0
しかし、可もなく不可もなく普通の機種だな、705SHの後継って感じだ。GENTはスピードダイヤル省略しやがったな。
254:白ロムさん
08/03/30 23:24:22 EZvyQhV80
ソフトウエアの更新ってしてます?
した方が良いのかな?
255:白ロムさん
08/03/30 23:34:30 0MWesuk7O
昨日買ってきたんだけどドコモ端末から転送可能な画像等を赤外線通信で送っても保存できません
microSD入れてないとか関係ありますか?
256:白ロムさん
08/03/31 00:23:45 VQcY7cFo0
>>229
ドコモの機種で814/815SH相当の卓上ホルダってあるかな?
ドコモの方が在庫多いと思うんだけど
257:白ロムさん
08/03/31 00:48:05 rDf9VFNS0
>>255
まず、たとえば812SH同士であれば送受信は可能だろうが
ただし送受信できるデータは制限されている(10-11)。
そして他機種や他キャリア機種とでは、相手側の制限にも
影響されるだろうしできない可能性が高くなる気がする。
知っている限りでは、P905iから812SHへはだめだったが
その逆はできて、その両方からパソコン赤外線アダプタに
送信するのはできた…みたいな具合。
258:白ロムさん
08/03/31 01:23:58 b2ecxJdwP
812SHのホワイトを買おうかホークスケータイを買おうか悩んでいるんですけど
普通の812SHのホワイトとホークスケータイのホークスホワイトって
微妙に色合いが変わってたりするんですかね?単にホークスのロゴが入ってるだけですか?
259:白ロムさん
08/03/31 07:04:10 kIXNW+R50
>>258
ホークスケータイ買ったけど、
むしろ中身(表示や音)の方が大きく違うよ。
ガワはSHロゴとSoftBankHAWKSって書いてある程度かな。
260:白ロムさん
08/03/31 12:00:13 eRTheiLL0
この機種 電話中にピという音するね。なんだろ。
これはソフトバンクだからするのかな。
261:白ロムさん
08/03/31 13:42:27 EI/C42rT0
マナーモードでボイスレコーダー使うと
録音は出来ても「無音」になってしまうのは故障?仕様?
262:白ロムさん
08/03/31 13:55:55 Ezx/E6Nr0
今日でパケし放題切れるのでアプリ落としまくってるんだけど終わらんw
みんなツール系のアプリでどんなの使ってますか?
とりあえず落としとけっていうのあったらおしえてくらさい。
今んとこ気に入ったアプリのリストです↓
Tree!Explorer VP(3GC) ファイラ
itcell 表計算
stViewer3gc テキストビューア
NeNeNe_3G テキストビューア
Pict Viewer 画像ビューア
AZ 辞書引き
メガマップ 路線図
A-train-R(a) 時刻表
iMona 2chビューア
Ch view ログビューア
passwordboxcq パスワード管理
あー関数電卓が見つからん
263:白ロムさん
08/03/31 14:05:04 3CSbCbE00
>>262
自分も10日締めなんだで色々探してたから凄く参考になる
無料ゲームばっか落としてた
非公式版jigブラウザって落としただけで月額課金されるのかな?
課金されないなら落としときたいけど不安なんで落としてない・・
264:白ロムさん
08/03/31 14:06:56 KzecXlZT0
インターネットのやりかたがわからんw
取説読まなきゃ。なんで一発起動ボタンがねーんだ('A`)
265:白ロムさん
08/03/31 14:08:14 hW9C3KOk0
アドレス帳が使いづらいな
名前順以外にソートできない
266:白ロムさん
08/03/31 14:22:36 3CSbCbE00
Tree!Explorer VP(3GC)
さっそく落とそうとしたんだけどDLURLってメールで知るしか方法ないのかな?
267:白ロムさん
08/03/31 14:30:56 3CSbCbE00
スマン。PC捨てアドでも平気だったからそこでゲット出来た
268:白ロムさん
08/03/31 15:33:09 Ezx/E6Nr0
関数電卓はらるる電卓くらいかな?
269:白ロムさん
08/03/31 16:15:38 oQr+tkoI0
SBShopいってきた。
812SH卓上ホルダの入荷は早くて4月末だといってた。
予約者から優先的に割り当てなんで5月になるかもしれんとさ。
前金だったので予約せなんだ。
どこの店も予約なんかな?
270:白ロムさん
08/03/31 16:16:09 oQr+tkoI0
× どこの店も予約なんかな?
↓
○ どこの店も前金なんかな?
271:白ロムさん
08/03/31 16:37:29 HJTBUoyz0
>>262
おいらも落とし中で機能は理解できてないけど
PicoBook テキストビューア
vNextTrain 時刻表
CalList リスト計算
CELLroid 表計算
Calc3 履歴付き電卓
Mole プログラミング言語
電波メータ 電波・電池メータ
CarrierChecker キャリア判別
アプリゲット以外にも情報源ありますか?
272:白ロムさん
08/03/31 17:26:27 gZD1SKgC0
操作方法なんですが、
ライブモニターのバーって消せますか?
273:白ロムさん
08/03/31 17:48:12 3IuGKKnv0
>>260
圏外警告音。
274:白ロムさん
08/03/31 18:03:27 rDf9VFNS0
>>260
一分ごとに音がするなら「通話時間お知らせ」(9-30)がONに
なっている可能性も考えられるのではないだろか。
しかしその場合、初期値のOFFから自分でわざわざONにした
過去があるはずなのだが。
275:白ロムさん
08/03/31 18:06:47 J7zlqHHg0
>>272
>>98
276:白ロムさん
08/03/31 20:23:11 fCIOTB4w0
>>185
学会員には特別割引で優先的に売ってるよ。
277:白ロムさん
08/03/31 20:25:31 fCIOTB4w0
>>208
シャープのは出始めはみな地雷でしょ。
278:白ロムさん
08/03/31 20:32:21 fCIOTB4w0
>>221
自動ON機能が省かれだしたのは
航空機の計器狂いの件からでそ。
705shあたりだとまだあるし。
279:白ロムさん
08/03/31 20:36:53 fOnrluWI0
フタがはずれね。どーしてもはずれねぇぇぇぇ。
なんとなく、1回USIM取ってみたいだけなんだけど
Softbankは解約すると、ダウンロードした
アプリとかカメラとかは使えますか?
とりあえずオフラインモードでは使えるようです。
280:272
08/03/31 21:16:45 gZD1SKgC0
>>275
ありがとう。
「アイコンパネル」っていうのに辿りつけないんだが・・orz
281:白ロムさん
08/03/31 21:21:58 saleTK2n0
>>280
ライブモニター窓が出ている状態で上ボタン→メニュー(左ボタン)→
アイコンパネルの設定→テンプレート変更
282:258
08/03/31 21:35:31 b2ecxJdwP
>>259
ども。
まだホークスファン初心者ではありますが価格もこなれて来たんで購入検討中です。
283:白ロムさん
08/03/31 21:38:36 3CSbCbE00
今回の決算セールで相当売ったっぽいから
四月下旬に出荷する?卓上ホルダーすぐに売り切れになりそうだな・・・
卓上ホルダーないと本当不便だよ・・
284:白ロムさん
08/03/31 21:44:56 8ocWBVrJ0
すみません
ふたを開け閉めする際サイドのボタンに触れてしまい音量調節モードやサークル
なんたらモードになってうっとうしいのですが、これらの機能を停止もしくはボタンを
押しても作動しなくするにはどうすればよいでしょうか?
285:白ロムさん
08/03/31 21:56:28 UxUx4byz0
>>283
ポイントもってるならポイント交換の方がいいぞ。
ネットでできるらしい。
286:白ロムさん
08/03/31 21:56:29 Hs4C+JvW0
>>284
真ん中のポッチを長押ししてみるんだ
287:白ロムさん
08/03/31 21:56:37 5WIXjhOh0
>>283
オレも前804SHの卓上ホルダー探していたとき、ちょうどこの812SHの
ホルダーが量販店に無駄に山積みしてあったの思い出した。
いま思えば、あの時買っておけばよかった。ぜったいにこの機種は
安売りされると確信してたから。
288:284
08/03/31 22:03:38 8ocWBVrJ0
すみません、その方法以外にはないでしょうか?
289:白ロムさん
08/03/31 22:15:05 P0L49O1Z0
カメラ無しのtu-kaから乗り換えました。
MNP4980円でスパボ一括だったので衝動買い。
適度な厚みとボタンの押しやすさで永く愛用できそうです。
それにしても812SHは機能大杉。
インターネット?何それ美味いんか?
40のオサンですがフレッシュピンクです。
在庫がそれしかなかったんですが、
違和感ありません。
フレッシュフレッシュ!
290:白ロムさん
08/03/31 22:20:14 r1DI/YMr0
おっさん落ち着けw
291:白ロムさん
08/03/31 22:23:38 P0L49O1Z0
ぶ、ブルートゥース!
おっと、ここで言う「ス」はthだから舌噛めよ!
フレッシュ!
おっと、ここで言う「フ」はfだから下唇噛めよ!
フレッシュフレッシュ!ブルー!トゥーーース!!!!!
292:白ロムさん
08/03/31 22:37:05 fCIOTB4w0
おっさん、
岡村が捕まったのと同じ薬やってねぇだろうなぁ?w
おっさんのフレッシュピンクとフレッシュグリーンはきもいよ
293:白ロムさん
08/03/31 22:49:12 rDf9VFNS0
きっと夏の扉を開けちゃったんだね…。 (-人-)
>>278
オフラインモード強制+Bluetooth停止+FeliCaロックを
前提条件として自動電源ON系の機能を実装する、
なんて仕様だったらあっても許されるような予感。
でも設計者はそんな面倒なことやりたくないだろうな。
294:白ロムさん
08/03/31 22:52:04 kIXNW+R50
オサーンのシルバーは桶ですか?
295:白ロムさん
08/03/31 22:52:13 P0L49O1Z0
>>290
>>292
若者よ、応援ありがトー!
マジレスですが、
フレッシュピンクの実物は意外と地味なので
気に入っています。
明るいところではピンクっぽさが現れますが、
事務所の室内の明るさでは漆のような色に見えます。
周りの人にどう思われるかって、考えたことりませんし。
ま、永く使うことでしょう。
大いに気に入っています。
296:白ロムさん
08/03/31 23:05:26 fCIOTB4w0
>>295
冗談だよw
おっさんのフレッシュグリーンはキモいが、
フレッシュピンクはキモくないと思う。持つおっさんの見た目にもよるがw
フレッシュ系はゴールド以外はみんないい色だ
297:白ロムさん
08/03/31 23:08:16 gcyZyYCx0
>>295
僕は30代前半の若造wですが
先輩と同じくツーカーから一括でこの機種に流れ着きました。
ちなみに色はパールピンク。
ピンク最高w
298:白ロムさん
08/03/31 23:32:29 c+Y5Kzd20
この着信音の小さな機種にぴったりな着うたサイトはないですか?
Superflyの歌がいいなぁ。
あと映画エクソシストのテーマとか好きなんですが。
299:白ロムさん
08/03/31 23:41:15 sTEd/uFi0
親に買ってやったんだが、このアークリッジキーってやつマジで押しやすいな。
使ってないから細かい使い勝手は知らんが。
300:白ロムさん
08/03/31 23:43:19 P0L49O1Z0
>>299
関心関心。
オサンは親孝行な若者を見ると嬉しいよ。
このキーの形状もまた秀逸ですね。
301:白ロムさん
08/03/31 23:46:17 sTEd/uFi0
使い勝手知らんけどワンセグとかどうでも良いと思ってるからこの値段でこれって神機なのでは、と思った。
まぁ俺はストレート厨だから使わないけど。
302:白ロムさん
08/03/31 23:51:49 uMf3o41Z0
28日にスパボ一括で契約し30日までの使用料が
コンテンツ情報料 500円
メール通信料 423円
パケット通信料 10,418円
だった。し放題外すのがこわくなってきた
それと一定額Eメール通知って割引分は計算されず送られてくるんだね。
最低額の5千円で登録したけど契約後3日で早くもお知らせされたよw
303:白ロムさん
08/04/01 00:07:22 0ISnc87T0
>>293
発注元がSBだからねえ。
実装コストかかりますよ、とメーカーが言ったら、あっさりオミットが決まりそう。
304:白ロムさん
08/04/01 00:23:42 WqcRwBCr0
ヤマダでノーマルのゴールド買ってきた
ていうかコレとフレッシュゴールドしかなかった
ゴールドって人気ないのかね
305:白ロムさん
08/04/01 00:26:31 EZoGpblr0
ゴールドとシルバーとメタブルー?が売れ残ってたよ。
メタル系?は人気なし。
306:白ロムさん
08/04/01 00:33:51 zwmaaZwe0
>>305
売れ筋
307:白ロムさん
08/04/01 00:45:13 C2iGLBu50
>>304
ノーマルのゴールドいい色じゃん。
スパボ一括7800円でゴールドの在庫あり、
って言われてノーマルゴールド欲しかったから買いに行ったら
実際はフレッシュゴールドだったw
もちろんスルー。ヨーカドーの店員いい加減すぎw
それはともかく、修理に出したフレッシュブルー早く返ってこないかな。
代替機の705SHでのメールが超打ちづらくてすっごい苦痛…
308:白ロムさん
08/04/01 01:40:03 EZoGpblr0
この機種って去年の春モデルやのにまだ製造されてるんやな。
1年間製造される機種ってないんちゃうの。
後継モデルもでてるのに。
309:白ロムさん
08/04/01 01:59:29 kkm3BVjV0
2色買ったけど、メタルの奴は指紋つきまくりなのがちょっと・・・。
つきやすいにもほどがあるってぐらい、ベタベタ。
そこそこメタルっぽい質感だけどメタルじゃない奴(パールピンク等)の方は
ある程度つくにせよ、触っても別にそのまま綺麗。
310:白ロムさん
08/04/01 04:20:25 KFr+niQz0
>>271
tukaからの移行組なので全然わかんなくて、パケし放題切っただけで何も
落としてないよ。失敗したかも。
311:白ロムさん
08/04/01 07:59:35 KQ2Fn3yz0
>>298
>映画エクソシストのテーマ
マイク・オールドフィールドの『チューブラー・ベルズ』だね。
312:304
08/04/01 09:02:07 WqcRwBCr0
>>307
そうなのかありがとう
ちょっと奇抜な色かなと思って悩んでたんだ
自信を持って2年間使うよ
313:白ロムさん
08/04/01 11:08:40 vOTrU+zj0
>>308
普通はないね。
普通じゃないんでしょ。売り方が。
314:白ロムさん
08/04/01 11:40:15 4IiNq+3P0
卓上ホルダーが売り切れのところ多いの?
30日午後に秋淀一括祭りで買ってきたんだが、卓上ホルダーあっさり買えたよ
親用だから必須だ
315:白ロムさん
08/04/01 11:45:54 lrCRGJix0
親用じゃなくてもこの機種に
卓上ホルダーは必須だよ
充電の蓋すぐとれるし
316:白ロムさん
08/04/01 13:23:24 7yqTNFCH0
うわあああ すぐ欲しい~~~ 卓上ホルダー!!!
317:白ロムさん
08/04/01 13:27:31 WAwLBfI20
卓上ホルダ誰か自作して製作手順を公開してくれ!
318:白ロムさん
08/04/01 13:32:25 7yqTNFCH0
論理的には、2つの端子を電気的に繋ぐだけだよね?made in china だし。
319:白ロムさん
08/04/01 13:36:05 WAwLBfI20
そう。端子の接点2つにピッタリあうようにすれば出来そうだけど、正規のホルダよか金かかりそうだねw
今電話で聞いたら一週間ぐらいで取り寄せ出来るらしいから予約しちゃおうかな・・
卓上ホルダ1300円ぐらいでバッテリ3000円ぐらいだっけ?
320:白ロムさん
08/04/01 14:16:22 lrCRGJix0
>>319
マジでか?
俺はもう一台買おうかと思って電話したら
ありません
入荷の目処は立ちません
入荷の予定もないです
うち直営じゃないですから
って言われたぜ
さすがはSB
321:白ロムさん
08/04/01 14:26:47 WAwLBfI20
一週間ぐらいって言われたのはマジだよ
ただ本当に一週間ぐらいで入荷するかはわからないけど・・
取り敢えず在庫確認で1~2分待たされたからちゃんと在庫確認して一週間ぐらいって答えたって信じたいけどね
322:白ロムさん
08/04/01 14:36:32 usdO+GY40
質問です
動画の音声てブルートゥスで聴けないですか?
323:白ロムさん
08/04/01 15:06:10 lrCRGJix0
>>321
1~2分じゃあやしいな
これ蓋壊れたらやだからな
オクで買うか
324:白ロムさん
08/04/01 18:34:48 bBJFJ7Yx0
この機種TVコールの発信規制はできないのかな
325:白ロムさん
08/04/01 18:36:52 7yqTNFCH0
>>321
直営店に行ったら充電器あったよ。スパボじゃなくても
実質0円機なんだね。
326:白ロムさん
08/04/01 18:42:06 FUDP/xo90
>>157
これ使ってみたけど、いくらやっても転送失敗になる。
USBで繋いでカードリーダーモードで良いんだよね?
>>158さんは成功してるみたいだけど…
327:白ロムさん
08/04/01 18:50:26 uDD/BuSH0
Tは着信音登録できていいよな
328:白ロムさん
08/04/01 19:09:04 WAwLBfI20
>>325
在庫あったんだ?
てか直営店かどうかってネット上でわかるのかな?
近くのショップもう一件で聞いたらやっぱ生産中止?してたらしく4月の中旬ごろ入荷予定っていってた
329:白ロムさん
08/04/01 19:41:13 VNMPApRh0
>>324
できねぇんだよねこれがー。SHは発話長押しでスグにTVコールになっちまうからねー。
カメラ無しの813SHならそうなんないから安心だぜー。
330:白ロムさん
08/04/01 20:06:47 bBJFJ7Yx0
>>329
レスどうも。できないですか。昔使ってた機種を掘り出してSIM差し替えて設定することにします。
331:白ロムさん
08/04/01 21:15:46 1kky239bP
813SHでスパボ一括セールやってる?もしくはやってた?
332:白ロムさん
08/04/01 21:24:24 43Kj0q7kP
ヨドバシ秋葉とかで一時期やってなかった?<813SH
333:白ロムさん
08/04/01 21:24:56 7yqTNFCH0
>>328
URLリンク(blog-imgs-13.fc2.com)
古いけどこれな。
仕入れ系統が、直営店と代理店ではちがう模様。代理店って儲かってるのかな~
334:白ロムさん
08/04/01 21:25:08 8DqJlyua0
>>331
西日本スレでは1円とか書いてあった。
欲しかったけど買いにいけなくて諦めた。
335:白ロムさん
08/04/01 22:45:27 ewrIJc5u0
北海道では2回ぐらい見た<813SH
336:白ロムさん
08/04/01 23:23:48 XCA6sCuk0
813SH新橋ヤマダで4800円だったよ。
337:白ロムさん
08/04/01 23:37:57 0YMf/gfj0
すみませんが質問です。
昨日モバイルSuicaを入れたら、EDYアプリやANAアプリなど他のアプリが一切起動しなくなったんですが、
どこか設定がおかしいのでしょうか?
338:白ロムさん
08/04/01 23:51:05 vTe3EFAX0
ヤフオクでrowaの代替バッテリー売ってた。充分使えそうやな。
純正の半額か2/3価格。
なんちゃって着うたにしたいけど、
導入方法を紹介してるサイトとかないんですかね?
339:白ロムさん
08/04/01 23:53:16 AM6vyEJV0
ググレカス
340:白ロムさん
08/04/01 23:55:34 KU6v+tYa0
年度末の祭りで812SH買ってきた。
卓上ホルダが欲しくてオンラインショップ見たら
販売していなかったので、810SHのように
生産終了したのかと思い、代用できそうな814SHの卓上ホルダ
買ってしまった・・・(ポイントで)
その後でここ見たんだけど、代用できるようで良かった。
341:白ロムさん
08/04/01 23:59:13 GK+XdWKd0
>>338
えせ着うたフロントエンド
SSC-MA3-SMAF
この2つがあれば変換は簡単 とくかくぐぐれ
ただし、SHで再生・着信音にするには300Kの壁があるので
変換の前段階で相当編集しないと駄目
342:白ロムさん
08/04/02 00:07:32 jX2FMU8b0
親用にGENT2買いました。
3月末日でスパボ一括が終ったとのことなので
通常スパボで契約してきました。一日差でだめってくやしい。
買ったのはいいけど、数字キーの最左列のキーライトが暗いんです。
故障かと思ってすぐショップに持って行って、店員さんに見てもらったら
ショップに在庫していた物も同じような暗さでした。
店員さんいわく、「これで普通なようですね」とのことでしたが、
皆さんのはどうですか?
343:白ロムさん
08/04/02 03:04:52 3uDR3WIy0
ぼんやり光ってるよなぼんやりw
他社からの乗り換えだけどいろいろ無駄なアプリがいちいち誤作動しちゃうんで
削除したいんだけど内臓Mが増えるのかが気になる所。
細かい部分で不親切な機種って印象だよ
344:白ロムさん
08/04/02 03:25:51 /ezIevru0
まあ俺はサブ持ちだから
気にならんな
シナ製だけどかわいくてマジ気に入ってる
かわいいよパントン
345:白ロムさん
08/04/02 03:49:37 5vvR3sDQ0
見た目は結構気に入ってるけど、中の人が
auのペンギン携帯から、アロワナ携帯になった…orz
なんか、色々変わってかわいい待ち受けとかないですか。
スキンまるごと替えられたらいいんだけど。
346:白ロムさん
08/04/02 08:49:37 3lXZSgxC0
GENTは気をつけろよ。812SHよりもTVコールになりやすいから。完全に年寄りダマし仕様だわ。意図しないTVコール連発で高額請求コース。
347:白ロムさん
08/04/02 08:53:48 uLo1sPaI0
>>338
2/3の価格で妥協するのは危険。それオレも買ったことあるけど
純正に質で勝つことはない、バッテリーってけっこうむずかしいよ。
純正じゃないと、爆発したときにいいわけもできないしね。
>>342
ぼんやり明るいって感じだね。正規のスパボで買うならもっと
年寄り向けのがあったと思うが。
オレも印象としては不親切な印象。
スピードダイヤルが付いていないし、代わりに短縮ダイヤル
があるが、やっぱり年寄りには長押しってむずかしいのかな?
普通の812SHにはついているし、失敗した。
348:白ロムさん
08/04/02 09:01:48 3lXZSgxC0
いや、年寄りは逆にしっかり長押しするパターンが多いよ。見てて思った。
だからSH持たせてるとTVコールになるw
349:白ロムさん
08/04/02 09:35:30 C8GRySOS0
>>348
> いや、年寄りは逆にしっかり長押しするパターンが多いよ。
同感だよ。
慣れない機械相手に間違ったらお金かかっちゃうと思って妙に緊張するらしく
本人的には「しっかり」押すつもりが、結果として長押しになってしまう。
これを差し引いて大多数の一般ユーザーにとっても、「長押しでテレビコール」
は、不適切な仕様って感じが個人的にする。
350:白ロムさん
08/04/02 10:51:33 rGGcp+mD0
オンラインショップ、卓上復活!
351:白ロムさん
08/04/02 11:08:46 5vvR3sDQ0
うーん、まだポイントが足りない…。
店舗だと、いつ買えるかわからんしなぁ。
代引き送料かかるから、
せめてどこかカードで払わせてくれないかなぁ。
352:白ロムさん
08/04/02 11:17:54 rGGcp+mD0
ソフトバンクカード作れば?1週間ぐらいでできるよ。1000ポイントくれるし。
353:白ロムさん
08/04/02 12:56:41 lKY9y/bZ0
プリペイドカードと合わせると4,400円ほど。
5,000円に微妙にトドかねぇ('A`)
送料無料で購入したいよね。
354:白ロムさん
08/04/02 18:36:03 OyeMD5Hw0
>>350
ゲッツしました~ポイントで
これ卓上ないと壊れそうだし。よかたよかた
355:白ロムさん
08/04/02 19:07:08 89iNVCz10
100台注文。がんばって転売するぜ(・∀・)
356:白ロムさん
08/04/02 20:01:55 oVEo85FC0
この機種上戸彩が使ってたね
357:白ロムさん
08/04/02 20:09:04 BtZlqHfN0
ビビットピンクを使っても上戸にはなれないだろうに…
358:白ロムさん
08/04/02 20:12:55 oVEo85FC0
なんの話だ 俺は三十路のオッサンだぞ
359:白ロムさん
08/04/02 20:20:14 5vvR3sDQ0
それで、オンラインショップの画像がビビッドピンクなのか。
360:白ロムさん
08/04/02 20:27:20 rGGcp+mD0
あれはパープル
361:白ロムさん
08/04/02 20:28:17 mUs0zXprO
今リアルでフジテレビのはねトビで
上戸彩ちゃんがソフトバンク携帯を紹介しました。
梶原「彩ちゃんのケータイはどこの?」
彩「ソフトバンクです(笑)ただ友のワです(笑)」
テロップにSoftBank812SHと表示。
因みに虻ちゃんとの野球拳対決。
上戸彩専用
181:04/02(水) 19:44 LdOhKoUI [sage]
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(kita.kitaa.net)
362:白ロムさん
08/04/02 20:29:45 mUs0zXprO
>>360
彩ちゃんのマジ私用ケータイ812SHビビットピンクです。
363:白ロムさん
08/04/02 20:30:39 vVTapUmH0
上戸彩はティファニー携帯に機種変更が決まってるんだよね
364:白ロムさん
08/04/02 20:30:58 2MYGCM6/0
時計の自動補正がないのが痛いぞ。
へんなところでけちるな。
365:白ロムさん
08/04/02 20:32:32 5vvR3sDQ0
どうでもいいが、ビビッドです、Vivid。
トじゃなくて。
366:白ロムさん
08/04/02 21:08:30 sAr1mQee0
スパボ一括端末渡すかなあ…
SBも、もうちょいハイエンド寄りの端末渡せばいいのに。
367:白ロムさん
08/04/02 21:15:13 /OCeysiN0
おいおいテレビでキムチバンクのキモケータイを映すなよw
在日韓国人が発狂するだろwお前らの事だよwww
368:白ロムさん
08/04/02 21:18:54 AvXMf6PWO
どーでもいーですよー
369:白ロムさん
08/04/02 21:21:37 QgEdBWQA0
>>366
あーいうのは大体自分の欲しいの指定出来るんだよな。
本人がそれが良いって言ったんじゃないか。
それかpantoneの売り込みの時に貰って気に入ってそのまま使ってるとか。
370:白ロムさん
08/04/02 21:23:12 /OCeysiN0
368 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/04/02(水) 21:18:54 ID:AvXMf6PWO
どーでもいーですよー
と顔をキムチ色にしながら書き込んでいますw
371:白ロムさん
08/04/02 21:33:01 mUs0zXprO
>>369
そうだょ。
俺は彩ちゃんのブログ見てるからわかる。
372:白ロムさん
08/04/02 21:48:20 ET0uxZ5s0
電話が急に切れることあるんだが、みんなは無い?
電源ボタンは押していないと思うんだけど softbankのせいか この機種のせいかな
373:白ロムさん
08/04/02 21:55:52 sAr1mQee0
あるよ。
softbankの回線品質はあんまり良くないからね。
安い代償と、諦めてる。
374:白ロムさん
08/04/02 21:56:27 sAr1mQee0
>>369
なる。
色で選んだんかね。
375:白ロムさん
08/04/02 22:07:46 ET0uxZ5s0
>>373
そうなのか。WILLCOMのときは電波が悪くなって切れるときはあったけれど
SBはいきなし切れるから。気づかぬうちに電源ボタンを押したりしているのかと
思ったよ。ありがとう。
376:白ロムさん
08/04/02 22:15:11 5xZf1AEb0
>>375
納得してるところに悪いんだけど、SoftBankに限らず携帯は電波が悪くなっても通話品質あんまり落ちない。
だからいきなり切れるように感じるわけ。
実際はだんだん電波が悪くなって切れてるわけだ。
377:白ロムさん
08/04/02 22:19:39 eL50Isub0
家の中で移動もしてないのに突然切れるのも同じ理由?
378:白ロムさん
08/04/02 22:36:36 ls1fEVwO0
SAR値が1.430W/kgが微妙に怖いわ。
基準は下回ってるんだけど他の携帯に比べても十分に高い数値なんで
長時間使うとなると何か体に影響でたりしないだろうね…
379:白ロムさん
08/04/02 22:56:52 sAr1mQee0
bluetoothヘッドセットを使えば桶
380:白ロムさん
08/04/02 23:00:06 uLo1sPaI0
>>378
オレも気になっていたんだが、まだこの携帯で長時間話したことがないので
わからない、ドコモのSH703iでさえちょっと熱くなる感じだからまあ長話は
しないに限るな。
>>379
bluetoothヘッドセットはあたりはずれというか、ネットで調べた限りでは
使い物にならない報告が多いね。なにかおすすめの機種ある?
381:白ロムさん
08/04/02 23:13:11 5Ly+eAFr0
>>338
これ?
URLリンク(www.rowa.co.jp)
382:白ロムさん
08/04/02 23:20:55 uLo1sPaI0
>サードパーティー製バッテリーパックで日本セルを使用していないにもかかわらず、低価格で「CELLS MADE IN JAPAN」と明記してる商品が出回っています。
>このような「不当表記」の商品は
っていかにも自分のとこは不当表記がない様な書き方だよね。ソフトバンクを使いこなしてるような免疫力あるひとには、中国商法は通用しないよ。
383:白ロムさん
08/04/03 00:18:36 EdUGHrye0
>>378
これ、液晶インバータの遮蔽が完全じゃない事が原因じゃね?
液晶点灯時、耳に当てるとキーンって音がする
閉じるとしなくなる
多分だが、バックライトを消して使用すればSAR値が下がる・・・んじゃないだろうか?
384:342
08/04/03 00:46:26 WT2Nq9Vb0
みなさんレスありがとうございます。
>>343
ぼんやりどころじゃなく暗いんですよw
少し暗い程度の場所だと右の二列はキーが光ってるの分かりますが、
左の一列はほぼ真っ黒です。
>>346
そうなんですか。
もし親がそういう操作をしてしまうようであれば、端末を交換します。
>>347
上にも書いたんですが、暗い場所でぼんやり、
少々暗い場所ではほぼ真っ黒です(笑)
通話だけにしか使わないので、キーの押しやすさと可愛い感じからこの機種になりました。
TVコールになりやすいのはひどいですね。TVコールを禁止にする
設定とかはないのでしょうか。
385:375
08/04/03 01:41:34 vtImja/x0
>>376
そうなんだ。一応電波は3本のままだから、電波が悪くなっているとは
思わなかったんだけどね。確かにあの表示が正しく電波の感度を、表している
とはいえないか。
>>377
そうそう 2,3分はなしただけでも。切れたりすることあるし。謎なんだよね。
386:白ロムさん
08/04/03 02:19:19 9v64PV6G0
test
387:白ロムさん
08/04/03 02:58:29 qKCNuqKq0
pest
388:白ロムさん
08/04/03 08:35:25 JmHMex+n0
cost
389:白ロムさん
08/04/03 10:19:12 Hxo0UQov0
>>384
>>TVコールになりやすいのはひどいですね。TVコールを禁止にする
>>設定とかはないのでしょうか。
ありません。
390:白ロムさん
08/04/03 10:29:34 Hxo0UQov0
>>377
家の中なんかだと、電波が複雑に反射している。
CDMA方式は反射して遅延した電波も合成できるけど、限度がある。
2GHz帯は波長が15cmしかないので、マルチパス干渉による不感が
7.5cmごとに起きるしね。
基地局からの距離が遠くて反射波の割合が高く、rake受信機の演算量
が多い状態では、少し移動や角度の変化で臨界を越えて切断されて
しまうわけ。
>>380
>>おすすめの機種
PC周辺機器メーカーのは総じて駄目。coregaのとか、安いけど質が悪すぎる。
おれが見た範囲では、プラントロニクスのがいいよ。
391:白ロムさん
08/04/03 10:41:38 JmHMex+n0
>>389
すごい罠
392:白ロムさん
08/04/03 10:41:57 2wwHRt7O0
俺、プラントロニクスの510WS使ってるよ。Amazonでも普通に売ってるやつ。音質は最高に満足。接続も不具合なし。
ついでに書くけど、812SHというか、SH系でお薦めの設定は、
外部接続>Bluetooth>マイデバイス設定>常にハンズフリー通話>OFF
デフォの「ON」だと、ハンドセットで出たいときでもヘッドセットで受話することになるから不便なんだよね。「OFF」で問題解決。好きな方で会話できるよ。
車載ハンズフリーユニットでも同じこと。「ON」だと強制的にハンズフリー側になっちまうから。
393:白ロムさん
08/04/03 10:45:04 djDy8n7u0
>>390
そんな小難しいことより、ソフトバンク向けシャープ端末のアンテナピクトが甘いのが
最大の原因だろ。
偽装と言ってもいい。
3本立っていないとまともに通話できん。2本だと圏外同然。
394:白ロムさん
08/04/03 12:12:49 k+4RB+Kq0
プラントロニクスなんてまたネタふりやがって・・・
あ、あるのな。プラントロニクス。
プラネックスがどうたらこうたらかとおもた。
395:白ロムさん
08/04/03 12:30:08 JmHMex+n0
プラントロニクスはけっこうその分野では老舗。一度パソコン工房で安売りしてたから調べたけど、その
モデルはちいさすぎて、電池のもちとか、マイク性能に問題があったみたい、
最近は100円ショップでも300円ぐらいで、イヤホンマイクコード売っているから、電池とかが気になるひとは
それでいいんじゃない?
396:白ロムさん
08/04/03 12:30:13 bNzW63iN0
モックを手に入れたのだが
自分で外装交換可能だろうか
397:白ロムさん
08/04/03 12:47:22 HGfB+jdF0
人柱よろ
398:白ロムさん
08/04/03 13:14:35 KFzE02+p0
spamよけに30文字ぐらいのメールアドレスにしたら入力が面倒。
単語登録とかできないですか?
399:白ロムさん
08/04/03 13:30:44 0jgAou1p0
出来る
400:白ロムさん
08/04/03 13:38:08 fat9THlZ0
>>396
無理。
モックは実機と全然構造が違う。
401:白ロムさん
08/04/03 13:39:52 PPZex8QW0
TVコール規制はショップとかで出来るんじゃないかな。
ネットワーク設定できる別機種もってれば自分でも出来るし。
402:白ロムさん
08/04/03 14:25:05 2wwHRt7O0
できんっちゃ。規制する設定も契約もない。T端末なら長押しでTVコールになったりせんけどな。SHは危険。
403:白ロムさん
08/04/03 15:04:45 PPZex8QW0
それはショップではやってくれないってことかな?
俺のGENTはTVコール掛けたら 発信規制中です って表示出て中止してくれるよ
404:白ロムさん
08/04/03 15:14:20 L02AsOaW0
ばば様用端末はS!ペもはずしてるから
TVコールもできない。
はず。
405:白ロムさん
08/04/03 15:21:13 2wwHRt7O0
>>404
S!ベの契約有無はTVコール出来る出来ないに関係ないっすよ。パケット通信じゃなくてデータ通信だから。
>>403
設定方法教えてください。
406:白ロムさん
08/04/03 15:23:00 2wwHRt7O0
あれ、ほんとだ。これか?
URLリンク(mb.softbank.jp)
407:白ロムさん
08/04/03 15:25:56 sQkQWirA0
端末に対してじゃなくて、契約に対して付く規制みたいだね
(ちゃんと勉強してるショップなら)やってもらえるはず、と
408:白ロムさん
08/04/03 15:29:48 PPZex8QW0
>>406
それです。
でもこの機種はTVコールの規制設定ができないっぽいので、
たまたま持ってた別機種にSIM差し替えて設定しました。
だから別機種持って無くてもショップならやってくれるかなと思ったわけです。
409:白ロムさん
08/04/03 15:40:14 Pihd9r1p0
>>408
どの機種でやったの?
410:白ロムさん
08/04/03 15:44:50 W9ChN8Ty0
>>408
別の機種で設定したら、そのあと812SHでも発着信制限かかりますか?
かかるならお店いって規制してもらおうかな
てかTVコールの設定つけてない事がどう考えてもおかしいよ
411:白ロムさん
08/04/03 16:01:11 PPZex8QW0
>>409
706Nです。
>>410
812SHsIIですがTVコールの発信規制は出来ています。
ただ、設定後にこの812SHsIIで国際発信規制の設定を変更すると
TVコール規制の設定も勝手に変更されてしまうのが難点ですw
いじらなければたぶん大丈夫と思います。
412:白ロムさん
08/04/03 16:06:24 W9ChN8Ty0
>>411
ども。
>設定後にこの812SHsIIで国際発信規制の設定を変更すると
TVコール規制の設定も勝手に変更されてしまうのが難点ですw
難点すぎだね・・・
413:白ロムさん
08/04/03 16:08:17 W9ChN8Ty0
ソフトのバージョンアップで対応出来ることだよね?これ
頼むよSB
414:白ロムさん
08/04/03 16:18:05 JmHMex+n0
>>401
サンクスです、意見を参考に自分でTVコール発信規制できました。
もっている別機種は804SHです。
ICカードを入れ替えたら、ちゃんと発信規制できました。
以前の機種でできていたことを、できないようにしているのはなぜですかね?
光通信と組むような会社だから、小手先のだましを駆使しているとしか思えない。
とにかく注意が必要です。
415:白ロムさん
08/04/03 16:36:20 5WHfhC810
TVコール発着信規制は
813SHにすれば問題解決
416:398
08/04/03 17:06:51 KFzE02+p0
>>399
方法をぜひ教えてください。
通常のユーザー辞書登録は最大15文字です。
417:白ロムさん
08/04/03 17:24:04 kwGMhtEo0
アドレス帳引用じゃだめなん?
418:白ロムさん
08/04/03 17:30:53 DqO6MbOU0
shopカウンターで代替機のサムスンにsim挿して
TVcall全発信規制をかける→
812shにsimを戻すTVcallで発信→
”発信寄生虫です”→ウマー
これで安心してオカンに渡せる。
>>480 アリガトー