08/03/18 00:16:27 m3boLw1+0
>>859
アドエスならある程度は対応してくるけどメール沢山する人ならメールの送受信の遅さにイライラすると思いますよ。
861:白ロムさん
08/03/18 00:17:52 adSx9JUj0
>>860
なるほど・・・メールはそこまで多用しないと思うので
買って見ますっ!!
動画もきれいに見れそうだし!
862:白ロムさん
08/03/18 00:19:22 B+maH45Q0
>>859
メールのどんな機能を期待してるのか分からないが携帯以上になれる可能性はある。
863:白ロムさん
08/03/18 00:19:59 s3pnwOSw0
動画はyoutube程度な
ニコニコくらいになるとキビシイぞ
864:白ロムさん
08/03/18 00:23:13 zAmBAlfd0
PV落として、アドエスで見るのもアリかと…。
しかし、いかんせん、電池が…泣。
メールの心配って、”遅配”のことだろか。。。
865:白ロムさん
08/03/18 00:23:35 adSx9JUj0
>>862
んー機能というかauのときはセンターにひっかかったり
色々ひどい目にあったので。。携帯以上になれる可能性ですかっ!
すごいです
>>863
ありゃー・・・youtube程度ですか。。
それは画質っていうことでですよね?
むむー・・・
866:白ロムさん
08/03/18 00:24:46 adSx9JUj0
>>864
それですね遅配とクルのが遅くなるのが心配です。。
867:白ロムさん
08/03/18 00:30:56 8P2JB9z10
>>865
なんとなくわかる、君の望む機能はアドエスにはない
868:白ロムさん
08/03/18 00:38:50 zAmBAlfd0
>>866
重い動画だとコマ落ちするわけよ。
ここで言うメール機能ってのは たぶん、メーラーのことだと思うよ。
アドエスなら、長いメールでも楽々読めるところなんかは、
なかなかいいよ。
ただ…
”遅配”は、起こるときは起こるんじゃないの?
俺自身は それほど経験ないもんだから、
気にもとめていない。
携帯電話に出来ないことと言えば…
”手書き”機能だな。
使いようによっては、面白いかもしれないよ。
869:白ロムさん
08/03/18 00:55:57 zAmBAlfd0
>>866
ごめん。 訂正する。
とある銀行からのメールは、
毎回”遅配”だわ。
20時過ぎに受け取っているはずのメールが
今届いた。
870:白ロムさん
08/03/18 00:57:09 NQ/a26y+0
>>865
動画見たいんだったらノーマルのesの方がコマ落ちしないんでオススメ
xvid640x480で1Mbpsぐらいの動画が普通に再生できる
871:白ロムさん
08/03/18 00:57:56 m3boLw1+0
手書き携帯で思い出した
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
872:白ロムさん
08/03/18 01:00:26 zAmBAlfd0
>>871
あるんだね。
873:白ロムさん
08/03/18 01:06:11 y8cV91uH0
>>869
特定の銀行のメールが毎回遅配?
送信側の時刻が間違っているのでは?
874:白ロムさん
08/03/18 01:10:17 D9XaYh2S0
そうか。みんなこれを知らないのか。
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
875:白ロムさん
08/03/18 01:17:09 zAmBAlfd0
>>873
それは なんとも言えないな。
>>874
松下電器から販売されていたキーボードがほしかったよ。
876:白ロムさん
08/03/18 02:27:11 kLPgk9c70
>>850
俺もローカル以外のアドレスを開こうとするとそうなった。
\ConnMgrフォルダ以下のファイルが壊れるとそうなるらしい。
ググった感じでは、フォーマットすれば直るらしいけど、
試しにWM6のエミュレータから\ConnMgrフォルダをまるごとコピーしたら直った。
原因はよくわからん。
877:白ロムさん
08/03/18 03:38:05 J7juI2vZ0
xvid640x480で1Mbpsぐらいの動画ならアドエスでも楽勝だよ
今は無きステ6の動画もmicroSDに入れて大半は普通に再生出来たのだが
ようつべ程度が限界ってストリーミングの話か?
878:白ロムさん
08/03/18 06:27:52 TsPeGUQZO
YouTubeを見たいのですがソフトはTCPMPでしたっけ?後は何を入れればよいのでしょうか?
879:831
08/03/18 06:28:25 CMTn+TCS0
>>841
すんません
自分でポケットの手でスクロールバーの幅を
広げていた事をすっかり忘れてました
それで数字が潰されてしまっていたようです
880:白ロムさん
08/03/18 07:10:30 4V5g5bpr0
>>878
00S3Hか004SH? だったら、ストリーミングに対応してないから、
母艦で落として、携帯変換君等のツールを使って、携帯用の
動画形式(3gp、3g2あたり)に変換してActiveSyncでzero3に
コピーして、再生って流れになる。
881:白ロムさん
08/03/18 07:42:15 x3G3DOji0
flvファイルは未だにニコニコ動画のヤツには対応してないって事でおk?
youtubeのはプラグイン出てるみたいだけど
882:白ロムさん
08/03/18 09:14:34 TsPeGUQZO
>>880
アドエスなんです。flvプラグインをダウンロードすれば見られますか?
883:白ロムさん
08/03/18 10:13:57 HX0LqIiM0
うぃるこむを買おうかと思うのですが
今の株式時価総額はいくらぐらいですか?
884:白ロムさん
08/03/18 10:27:38 wsNiMc7H0
アドエス同士で写真のやりとりをしているんですが
どうも送られてくる写真が画面いっぱいに表示されません
どうすれば写真を画面いっぱいに表示できますか?
ズームをしても変わりません。
カメラの設定でしょうか?
885:白ロムさん
08/03/18 10:30:25 g9Qyo+L00
>>883
そんなことも自分で調べられないようでは、買ってもやっていけない。
886:白ロムさん
08/03/18 10:33:16 zAmBAlfd0
>>884
盾画面にしたり 横画面にしてみたり…
887:白ロムさん
08/03/18 10:35:53 Q6cwdt9J0
>>886
そのくらいは当然しましたが
画面いっぱいにはなりません
888:白ロムさん
08/03/18 10:51:06 zAmBAlfd0
>>887
うちのは、画面いっぱいになるんだよなぁ。。。
上下のバーもない状態で、画面一杯になるぞ。
889:白ロムさん
08/03/18 11:10:53 jyKmTtQU0
>>888
カメラの設定教えてもらえますか?
890:白ロムさん
08/03/18 11:23:06 zAmBAlfd0
>>889
SXGAなら全画面表示できるが、オプションで、メールに添付できるのはVGAまでなのかな。
VGA以下なら全画面は無理だったわ。
891:白ロムさん
08/03/18 12:01:00 DEgl6GQH0
画面よりも小さいザイズの絵(写真)を拡大して表示する機能は標準ではありません。
画像とカメラのズームでできそうな気がするだろうけど
それは元々大きいものを縮小表示させていたときだけです。
892:白ロムさん
08/03/18 12:06:43 zAmBAlfd0
>>891
ということで、
アドエスにしてから、
MobileImageViewerを導入しています。
以前は、
Picpieとかを使っていました。
893:白ロムさん
08/03/18 13:31:53 toFipopB0
>>890
SXGAで送ってもらったはずなんですけどね・・・
>>891
なるほど
カメラでズームを使えば
画像を大きく表示させることはできるんですか?
>>892
ググっても出てこないんですが
どこで落とせますか?
894:白ロムさん
08/03/18 13:37:39 9E0kOCdZ0
>>893
開発元
URLリンク(int.tea-nifty.com)
EM・ONE α 開発日誌
895:白ロムさん
08/03/18 13:41:12 zAmBAlfd0
>>893
アドエスの場合は、メール転付するときのサイズを設定できるんだわ。
MobileImageViewer → URLリンク(ades.studio89.jp)
picpie → URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
両方とも全画面表示できるかどうかは分からないけれどね。
ついでに、XnView Pocketも。
891さんの”画像とカメラ”は標準のアプリケーションの名前。
そのなかの機能のひとつである”ズーム”のことをさしてる。
でも、VGAサイズ以下の画像は 画面一杯の大きさにはならないって教えてくれている。
896:白ロムさん
08/03/18 14:14:42 p+2gqFLx0
昨日質問させてもらったですが
みなさんのお話を聞いて買うことに決めました
(TдT) アリガトウゴザイマシタ
897:白ロムさん
08/03/18 14:16:11 Cn27XVdc0
>>894->>895
ありがとうございます
全画面は無理でしたが
なんとか画像は大きくできました!
898:白ロムさん
08/03/18 14:25:23 Cn27XVdc0
>>895
あ、メール添付するときのサイズって
どうやってきめるんでしょうか?
説明書に載っているなら読み返してみます
899:白ロムさん
08/03/18 14:28:44 zAmBAlfd0
>>898
”画像とビデオ”を起動すると、「メニュー」を開いて、「オプションの表示」。
でも、Outlookと連動している機能かもしれない。
900:白ロムさん
08/03/18 21:33:41 JFLyKVD10
ライトメールだとメールを外部メモリに保存できないので
外部メモリに保存できて、なおかつチャットできるメールソフトはないですか?
901:白ロムさん
08/03/18 21:39:01 CGLsd7Yn0
フォルダ毎コピーすればいいじゃん
902:白ロムさん
08/03/18 21:40:49 JFLyKVD10
>>901
そんなことできるんですか?
よかったらやり方教えてください
903:白ロムさん
08/03/18 22:00:39 Motpo7EL0
これがゆとりか…お幸せに…
904:白ロムさん
08/03/18 22:07:27 B+maH45Q0
典型的なバカデミックw
905:白ロムさん
08/03/18 22:13:59 zAmBAlfd0
>>902
俺も出来ない。
バックアップソフトに頼らないと、
出来ないと思うぞ。
906:白ロムさん
08/03/18 22:15:12 JFLyKVD10
?
データエクスプローラー(GSFinder)で直接フォルダをコピーするってこと?
907:白ロムさん
08/03/18 22:21:44 zAmBAlfd0
出来たら、チャットモードでのやりとりをそのままの形式で残したいんだろ?
908:白ロムさん
08/03/18 22:25:51 JFLyKVD10
>>907
理想はその形ですがダメならとりあえずどんな形でも残したいです
909:白ロムさん
08/03/18 23:00:41 yr1CHQ2H0
ジュシンゲンドのメールが来てメールが受信できないんですが
Eメール削除設定ってどこにあるんですか?
初歩的な質問ですみません
910:白ロムさん
08/03/18 23:13:19 uTcSdq3L0
オンラインサインアップ
911:白ロムさん
08/03/18 23:21:59 PwGLRFBA0
書き忘れましたがアドエスです
>>910
一通り見ましたが見あたりません
912:白ロムさん
08/03/18 23:39:14 eaPGqaIY0
>>909,911
・npop、npopsなどに@pdxのアカウントを設定してサーバーから受信済みを直接消す
・受信済みメールはサーバーから消す設定にしろ
ついでにメールをフリーメール(hogehoge@gmail.com、hogehoge@yahoo.co.jp、hogehoge@hotmail.com)やプロバイダのアドレスにでも転送する設定にすればブラウザーで読めるようになる
913:白ロムさん
08/03/18 23:50:19 ya1qjCq0P
最近アドエスの電波表示してるところが、いきなり何もなくなってしまうことがあるんですがこれは故障?
圏外とかじゃなくて、傘のマークみたいなの、まるっと消える。
リセットで直るときもあるが直らないこともあり(ほっとくと勝手に直ってるけど)、その間は通話もメールもできない。
いつの間にか消えてるから困る。
914:白ロムさん
08/03/19 00:01:28 2D23Qjx00
>>913
W-SIMの接触不良
挿し直せ
915:白ロムさん
08/03/19 00:55:25 mKniDqYG0
kabutodayで株価がちゃんと表示されず文字化けしてしまう(´;ω;`)
為替はキチンと表示されるのに何故になんだろう。
日経平均やTOPIXやダウをtodayに表示させたかったのに。
ググってみても不具合情報は見つからんし…。何故なんだろ。
どなたかAd[es]でkabutoday使用してる方いませんか。ご教授お願いします
916:白ロムさん
08/03/19 02:06:45 J7C/761M0
ご質問させていただきます。
Windows Live Messengerにサインインすると、アドエスの電話帳にWindows Liveの友達リストが登録されるのですが、これは回避不可なのでしょうか?
917:白ロムさん
08/03/19 02:09:18 7jqQXlBG0
あきらめましょう
918:白ロムさん
08/03/19 02:12:40 bAAEuXuk0
MS得意の「余計なお世話機能」か
919:白ロムさん
08/03/19 02:17:37 9CPOA19v0
>>916
しかも気をつけろ
邪魔だからと言って電話帳に追加されたデータを消すとWindos Liveの友達リストも消えるというスーパーな罠までついてるぜ
920:白ロムさん
08/03/19 02:20:39 J7C/761M0
>>917,918,919
お早いご返答ありがとうございます。
むむん、、なんという罠まで。これでさっぱりと諦めがつきそうです。
921:白ロムさん
08/03/19 03:44:24 9CPOA19v0
無印時代に公式ツールじゃなくてメッセしてた覚えがあるんだけど、あれはなんだったっけ・・・
Windows Messenngerのモバイル版かな。今でもあるんだろうか
922:白ロムさん
08/03/19 03:58:23 AKhcT7D/0
>>916
自分がする質問に「ご」はつけない。
923:白ロムさん
08/03/19 04:54:27 mGCNqBCj0
wwwwプ
924:白ロムさん
08/03/19 06:59:46 Q862VcRz0
アドエスで、SortInchKeyでアクションキーに何か操作を割り当てていると
カメラのシャッターが切れないんですが、なんとかできないでしょうか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
上のリンク先に書いてあるように、カメラアプリだけ例外処理をしたつもりなのですが、
それでもシャッターが切れません。
[]
code=ACTION
with=
scan=
mode=push
direction=both
activeKind=appli
activeName=カメラアプリ
keyDown=ACTION
[]
code=ACTION
with=
scan=
mode=release
direction=both
activeKind=appli
activeName=カメラアプリ
keyUp=ACTION
という風にiniに書いていて、また他のアクションキーの設定よりも上に書いています。
何を変えればカメラのシャッターが切れるようになるのでしょうか?
925:924
08/03/19 07:42:34 Q862VcRz0
あ、ごちゃごちゃやってたら解決しました。
また何かあったらよろしくお願いします。
926:白ロムさん
08/03/19 07:48:53 oAW3lD1T0
>>925
へーい、旦那。
今後ともごひいき願います
927:白ロムさん
08/03/19 11:36:20 VCiewscd0
>>915でkabutodayの質問をした者です。
調べてみたらこのツール、msnの市況情報サイトなど複数のサイトから為替や株価の数値を参照してるみたいですね。
で、肝心の参照元の数値の表示形式が変更されてしまったからAd[es]で正しく表示されなくなってしまった。みたいな?
素人判断なので間違ってる可能性大ですが…。恥ずかし。
もしそうなら、作者さんに連絡すれば直して下さるんでしょうけど自分で直すコトって素人には不可能ですかねf(^-^;)
できそうなら今後の勉強に挑戦してみたいなと。
それから、どなたかAd[es]でkabutoday使用してる方いましたら正しく表示されているか教えて頂けると助かります。 ノシ
928:白ロムさん
08/03/19 13:12:27 6c839yzX0
>>927
今いじってみたら何故か上手く表示されたっぽい。
設定で指数指定ではなく銘柄で指数を指定してあげたら正常に数値が表示されました。
でもアレ?何故か画面タップで更新すると数値が正常に表示されない。
てか、一回目も価格は正常に表示されたけど、前日比が正常に表示されない。
( TДT)なしてー
929:白ロムさん
08/03/19 14:55:27 cq0MZHnN0
折角上の方で駅探SSが評価されていたのに、
URLリンク(ekitan.co.jp)
>【ウィルコム】月額105円(税込)
>ウィルコム端末を利用するお客様からのサービス提供の要望
誰だよ要望した奴
930:白ロムさん
08/03/19 15:01:02 AKhcT7D/0
UK駅探でいいじゃん。
931:白ロムさん
08/03/19 15:07:24 cq0MZHnN0
UKEkitanはパケット量が無駄に多い。
無線LANはUKEkitan、CLUB AIR-EDGEはNAVITIMEを使う事にする。
932:白ロムさん
08/03/19 16:34:12 38ceL43IP
>>929
SSは、半分裏技のようなものだったからねえ。
知らない人は駅探にサービスが無いと思ったのでしょう。
933:白ロムさん
08/03/19 16:46:45 /7ngY/K30
zero3[es]ってW-SIMなしでも使える?PDA代わりに使おうと思ってるんだけど。
934:白ロムさん
08/03/19 16:49:27 DgT9MKd60
うい
935:白ロムさん
08/03/19 16:49:27 cq0MZHnN0
一切制限無しで使える
936:白ロムさん
08/03/19 17:04:07 /7ngY/K30
>>934>>935さんきゅ
937:白ロムさん
08/03/19 17:04:29 y1D7dQD20
ws011shを使ってます。無線LANをOFFにしてますが、地下鉄とか乗ってると勝手に無線LANがONになって
見つかったアクセスポイントが表示されます。この動作は普通でしょうか?
できればこのように勝手にONになるのを防ぎたいのですが。
938:白ロムさん
08/03/19 17:08:31 cq0MZHnN0
>>937
そもそも勝手にオンにならない
939:白ロムさん
08/03/19 17:12:54 AKhcT7D/0
>>937
なにかが動いていて勝手にONにしているのでしょう。
TおDayやスタートアップにそういう性質のものを入れてませんか?
940:白ロムさん
08/03/19 17:19:46 4FVDbVM60
>>929
FZKNAよまったく
941:白ロムさん
08/03/19 17:31:49 y1D7dQD20
>>938
>>939
ありがとうございます。ソフト関係を見直してみます。
942:白ロムさん
08/03/19 18:15:48 Q/kzGe3S0
>>929
て、ssは今までどおりには使えなくなるんかい?
943:白ロムさん
08/03/19 18:45:03 cq0MZHnN0
>>942
ekitan.com/ssにアクセスすれば分かるだろ
944:白ロムさん
08/03/19 21:29:50 zWZsFnVG0
無料で軽い乗り換え検索サイト他にあったっけ?
NiftyPDAも消え駅探SSも消えたし
945:白ロムさん
08/03/19 21:34:37 2tEHgRp40
軽いのはもう無いのかなぁ、無料で…
946:白ロムさん
08/03/19 21:37:31 dIkbH4yQ0
>>944
アプリだがNAVITIMEは乗り換え検索は無料で使える
947:白ロムさん
08/03/19 21:38:47 zWZsFnVG0
>>946
そうなのか。しらんかったよありがとう
948:白ロムさん
08/03/19 21:56:10 oLQmOxmX0
Googleトランジット
地名・施設名で検索できるが、当日しか検索できない。
NAVITIME
ウィルコム回線でしか使えない。
乗り換え検索以外のほとんどの機能が有料。
UKEkitan
PCサイトを使っているので、パケット量が多い。
ニワンゴ
メールで検索できるが、駅名指定外何もできない。
駅探・駅すぱあと
有料。
ウィルコム回線でしか使えない。
各種PCサイト
無料だが重い。
949:白ロムさん
08/03/19 22:08:09 b2tlNE+40
ジョルダンの電車時刻表なんてどうでしょう。
950:白ロムさん
08/03/19 23:02:32 e2X7IKut0
URLリンク(transit.goo.ne.jp)
これじゃダメ?
951:白ロムさん
08/03/19 23:07:12 dIkbH4yQ0
>>950
使えるね。駅すぱあと止めてこれ使おう
サンクス
952:白ロムさん
08/03/20 00:07:37 kzG73m5Y0
次スレ立てますぜ
953:白ロムさん
08/03/20 00:13:25 kzG73m5Y0
次スレ
WILLCOM W-ZERO3質問スレ Part49
スレリンク(keitai板)
954:白ロムさん
08/03/20 00:26:36 p1KK0j2+0
URLリンク(transit.m.livedoor.com)
なんてのもある。まぁ、gooもそうだけどデータは駅探提供のものみたいだけど…
955:白ロムさん
08/03/20 05:13:27 gEhV20QP0
age
956:白ロムさん
08/03/20 05:58:12 PbExq6Y40
microSDを何度も出し入れしていたら、ふたの締まりが悪くなってきました。
microSDが何かの拍子に落ちたりしたらと思うとガクブルなんですが、
これは仕様ですか?
またみなさんの対策は?
ちなみに、下の方の二つの膨らみに対しては、ゴムを取り除くことで
対処しますた。
957:白ロムさん
08/03/20 06:37:27 muIBeCdm0
>>956 つ@
セロテープ
958:白ロムさん
08/03/20 07:01:09 WS7gxyqN0
>>956
俺は上海問屋で1000円ちょっとで買ったMicroSD入れてるけど、今まで一度も取り出したことない。
もしかして、他のデバイスと共用してるとか? 安くなったし、一デバイス一SDが良いと思われ。
何回も取り出してるうちに接触が悪くなって、読み込みできなくなることもあるから。
959:白ロムさん
08/03/20 07:52:27 CAVvm1/B0
ウィルコム定額プランとデータ通信に入ってるんですけど
他のキャリアの携帯に電話かける時って少しだけ無料通話とかあるんですか?
960:白ロムさん
08/03/20 07:56:19 WS7gxyqN0
全くなし。
オプションの通話パック(1050円)を付ければ、1260円分の通話料が付いてくるってだけ。
961:白ロムさん
08/03/20 07:57:06 CAVvm1/B0
>>960
なるへそ
さんくる
962:白ロムさん
08/03/20 08:20:17 8XIBZGgh0
>>957
@いただき
瞬接でハメ殺そうかとも思ったがmicroSDの調子が悪くなっても困るのでやめた。
小汚くならないか心配だが、セロテで留めて様子見まつ。
>>958
> 俺は上海問屋で1000円ちょっとで買ったMicroSD入れてるけど、今まで一度も取り出したことない。
昨日までの漏れガイルw
いや、今回のチャームナップのついでに、いろいろしたのに何度か出し入れしただけ。
ここまで弱いとはね。リサーチ不足だった。
963:白ロムさん
08/03/20 10:47:44 bFmo1qnUO
今まで決断しかねていたのですが、アドエスにピンクっぽい色が出たのでauから乗り換えようと思っています。
そこで質問させていただきます。
・春に新機種が出るとのことですが、それまで待つのが賢明でしょうか?
・4x通信と2x通信では体感でかなり差があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
964:白ロムさん
08/03/20 11:02:56 SoiGhgYO0
>・春に新機種が出るとのことですが、それまで待つのが賢明でしょうか?
Atom搭載の機種だと思うが、アドエスの後継機ではないと思われる。
個人的にはユーザーレビューを呼んでから購入するか検討するのがいいと思う。
>・4x通信と2x通信では体感でかなり差があるのでしょうか?
あるっちゃあるが、どちらも果てしなく遅いから、そんなに差は感じない。
それと、auから乗り換えるんじゃなくて、auも併用したほうがいいと思う。
アドエスだと何でもできるんだろうって思ってるんだろうけど、auの端末の方があらゆる面で機能は上。
auを使っていた人からみるとあまりのお粗末さに"おもちゃ"みたいに感じるかも。
965:白ロムさん
08/03/20 11:03:56 muIBeCdm0
>>963
>春に新機種が出るとのことですが、それまで待つのが賢明でしょうか?
春モデルにピンクがあるかどうかは謎。
そもそも春モデルが後継機であるかどうかも謎。
>4x通信と2x通信では体感でかなり差があるのでしょうか
条件にもよるが、そんなにない。
966:白ロムさん
08/03/20 11:05:42 muIBeCdm0
おれは結局au解約したよ。
結局使い方なんだろうな。
967:白ロムさん
08/03/20 11:24:55 HuRML6dy0
おれはドコモ解約した。
しばらく併用して、
納得してから一本に絞ればいい。
968:白ロムさん
08/03/20 11:25:26 1ABh+eTW0
|
|´;ω;`) >>928…
969:白ロムさん
08/03/20 11:58:15 DBdoTGxUP
アドエスなんだけど
ネフロ3.5入れてみたはいいが無線LANで使えないんだよです
どうすればいいですか?
970:白ロムさん
08/03/20 12:06:14 cliVwUeB0
ウィルコムでは、(でたとしても)後継機が松に値するものとは限らない。
新規なら実質無料だし、ほしい時に手に入れるのがオヌヌメ。ただし、過度の期待は禁物。人柱精神があればなおよし。
971:白ロムさん
08/03/20 12:10:33 YaSUtgd70
俺なら待つなぁ。
発表されることが確定している1ヶ月間なら 待てる。
972:白ロムさん
08/03/20 12:34:15 HOJtmTfO0
>>969
普通に使えてるけど
973:白ロムさん
08/03/20 17:42:11 fKWPcaox0
>>972
まじすか
フォーマット後ファームうpして再構築したんだけど関係ないか
とりあえずサイインスコしてみる ありがとう
974:白ロムさん
08/03/20 17:43:46 rpoEExUf0
バージョンアップしてからWZERO3メールで受信後、
アクションキー二回押して本文表示させると
空白の画面が開くようになった。
開き直すと正常に表示される。
975:白ロムさん
08/03/20 17:50:08 JZkjZYyp0
俺は1.02からあるんだよな……それ
976:白ロムさん
08/03/20 19:27:00 ordc8fW30
すいませんが、教えてください。
esを使っています。
オペラでネットをしていると
画像がやたら汚いことに気づきました。
320Tの方がとても綺麗で驚きました。
esはこれ以上綺麗な画面で
ネットできないのでしょうか?
977:白ロムさん
08/03/20 19:30:45 B9d/sC3I0
お前しつこいな
竜巻切れよ
978:白ロムさん
08/03/20 19:46:02 ordc8fW30
>>977
竜巻切ったんですが、画像が良くないんです。
他に方法ないでしょうか?
979:白ロムさん
08/03/20 19:51:21 d45qb9rT0
>>976
お前しつこいな
980:白ロムさん
08/03/20 19:51:38 JZkjZYyp0
>>978
じゃ、つぎは高速化切ろうか。
981:白ロムさん
08/03/20 19:53:48 ordc8fW30
>>980
高速化も切ってるんです。
他に方法ないみたいですね。
なら、仕方ないです。
982:白ロムさん
08/03/20 19:57:18 JZkjZYyp0
なんでだろうな?
983:白ロムさん
08/03/20 20:02:11 F+Pgq8JZ0
キャッシュを表示しているってオチは無い?
984:白ロムさん
08/03/20 20:10:02 KVevcEKp0
キャプチャしてUPしてみろよ
985:白ロムさん
08/03/20 20:12:20 kBfGYJ2TP
単に拡大してるだけとか
986:白ロムさん
08/03/20 21:41:41 O/0zOXqX0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
987:白ロムさん
08/03/20 21:42:11 R6fJHDAX0
W-ZERO3メールでメールを送ろうとしたところ「接続に失敗しました」と出て送信できなくなりました。
接続先が見つからないのかと思いアカウント設定の動作設定→次の接続を使用する
を確認したところセンタ名称設定、というのになっていてたぶんデフォルトだった(これまで送信するときに出ていた)
AirHうんたらかんたら、というのがなくなっていました。
インターネット設定のほうから見ても同様にエアエッジのデフォルト接続がなくなっているんですがどうしたらいいんでしょうか。
ちなみにリセットは何回か試してみましたが効果はないようです。
988:白ロムさん
08/03/20 21:44:52 JZkjZYyp0
再度オンラインサインアップをしてみてください(´・ω・`)
989:白ロムさん
08/03/20 21:57:55 rpoEExUf0
(`・ω・´)ボヨヨーン
990:白ロムさん
08/03/20 22:06:12 vK3REHGL0
>>986
(´・ω・`)
991:白ロムさん
08/03/20 22:14:49 TDGh+ViL0
>>986
しょぼーん (´・ω・`)
992:白ロムさん
08/03/20 22:15:59 e2wza2xj0
埋めるのもいいが、次すれって立ってるのか? (`・ω・´)
993:白ロムさん
08/03/20 22:17:19 Kmcx4UWR0
知らんな~
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
994:白ロムさん
08/03/20 22:17:56 mV3Rz7wX0
(`ω´) わからん!
995:白ロムさん
08/03/20 22:18:03 pOag5bGF0
WILLCOM W-ZERO3質問スレ Part49
スレリンク(keitai板)
996:白ロムさん
08/03/20 22:19:21 mV3Rz7wX0
` ´
(・ω・) だお
997:白ロムさん
08/03/20 22:20:47 y1O4IKYo0
ねこみみ (´・ω・`)
998:白ロムさん
08/03/20 22:20:51 mV3Rz7wX0
ウォーリーを探せ!
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
999:白ロムさん
08/03/20 22:21:48 mV3Rz7wX0
(´・ω・`)保守
1000:白ロムさん
08/03/20 22:22:19 mV3Rz7wX0
(`・ω・´)あげ!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。