au WIN W52SH by SHARP Part12at KEITAI
au WIN W52SH by SHARP Part12 - 暇つぶし2ch953:白ロムさん
08/03/01 02:08:56 a0fd6J3iO
二年後の2ちゃんねるで一番評判が良さそうな機種

その頃にはもうこれに慣れてるだろうけど

954:白ロムさん
08/03/01 13:17:05 7ih7hbAI0
買ったその日から1点、どうしても不満だ・・・
他はまあ慣れれば新作出るまでの辛抱だけど
45Tからの機種変だが「au music port」が使いにくくなった
横のボタンを押しても早送り巻き戻しができないし
アーティスト別で検索してからアルバム別に絞込みも出来ない
京セラのリモコン付イヤホン借りてもやっぱ使えない

次買うとしたらウォークマン携帯かなあ
今出てるのはスライド式ってのが嫌だった

955:白ロムさん
08/03/01 18:25:58 4adDJwjXO
これは屋外でも見やすいですか?
タダなら機種変更したい…

956:白ロムさん
08/03/01 20:32:51 CGWhzCjHO
あのネットとかでボタン押さずに見てたら30秒で明かりが消えますが
もっと長く照明設定出来ないんですか?

957:白ロムさん
08/03/01 20:44:15 f+bGvhtc0
>>955
日中の屋外はかなり見づらい
でも明るさ設定を高めにすれば見えると思う

958:白ロムさん
08/03/01 21:02:56 n96sCxQYO
microSDを買おうと思ってるんですけど4Gは対応してないんですかね?さっき友人の4Gを入れてみたら『microSDが挿入されてません』になりました。auのホームページの対応表みても2Gまでしか書いてなくて…だれか教えてください

959:白ロムさん
08/03/01 21:43:50 ElzRrRTf0
2G以上は認識しません。

以上

960:白ロムさん
08/03/01 22:04:19 gu0WPt+3O
>>958
2GBでも一つで400MBくらいの動画ファイル入れようもんならフリーズして勝手に再起動するから使い物にならん。

961:956
08/03/01 23:35:53 CGWhzCjHO
>>950さんはもういないかな?

962:白ロムさん
08/03/02 09:06:14 D7OWqu0xO
>>956 M315

963:白ロムさん
08/03/02 10:48:34 fdFyKYt/0
41SHから乗り換え考えてるんだけど
41SHに大して不満ないオイラなら52SHでも大丈夫かな?

964:白ロムさん
08/03/02 12:09:09 fBzM7p6e0 BE:550088036-2BP(5678)
>>963
どれどれ・・・・・・・・・
URLリンク(www.google.com)
からっと
URLリンク(bbs.kakaku.com)
・・・・・・41SHのほうがおかしそうだな。
たぶん 52SHでも大丈夫だと思うよ

965:白ロムさん
08/03/02 12:14:08 9Dx+9L7I0
>>957

いや他の機種に比べたらダントツに見やすいだろ
それがASV技術の特色なわけでして

966:白ロムさん
08/03/02 12:32:36 fBzM7p6e0 BE:1283537276-2BP(5678)
このスレとこのスレの次のスレ・・・困った・・・
W52SHの良いところって、、、
・テレビが見れる。(有料のところは、auのほうの仕様です。)
・ラジオが聞ける。(有料のところは、auのほうの仕様です。)
・携帯サイトの表示か早い(auによりEZは一部有料です。)
・WIN機
・バーコードが読み込めます。(2次元も読みこめるかはしらん)
・microSD (だだし2GBまでです。)
・Task (詳しくはヘルプを見てください)
W52SHのデメリット、、、、
・ラジオを聴くためには、付いてきたイアポンでないと聞けません。
・MicroSDが2GBまで
・TVのアンテナがあれ。
・メールの電池切れは1時間59分をアッーっていう目安にして下さい。
・あああああああああああああああああああああああああああああ
 だめだこりゃ
比較
URLリンク(www.willcom-inc.com)

967:白ロムさん
08/03/02 12:54:59 j+kGIdpP0
つうか使用目的が通話とメール以外な自分には
PHSは論外だな

968:白ロムさん
08/03/02 13:18:36 fBzM7p6e0 BE:1650262469-2BP(5678)
つ Windows Mobile 結構いいかも。
URLリンク(store.willcom-inc.com)

こっちは結構PHSだけどよさそうだ。

以上比較

969:白ロムさん
08/03/02 13:52:57 0Sem5rwW0
大丈夫か?

970:白ロムさん
08/03/02 14:32:13 fBzM7p6e0
>>966
2次バーコード読めた。
色つき・・・

971:白ロムさん
08/03/02 14:39:21 Sy6AZa9y0
確かにいいデザインだし気に入ってるんだが
SHARPの精密電化製品全般に言えるが
ボディに細い溝がよくあるのでそこに垢とかフケとか
挟まるとほじくるのが大変
これの場合サブディスプレイの周辺とか

972:白ロムさん
08/03/02 14:41:17 j+kGIdpP0
>>968
W-ZERO3から乗り換えた自分には
メールの送受信すらもっさり、ネット接続するまですらもっさりで
話になりませんでした

973:白ロムさん
08/03/02 15:06:27 /LAdARNZO
>>971

とりあえず風呂に入ってサッパリしてこい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch