07/12/27 21:10:02 dQ2PEYzoO
>>760
> 結果、秋冬は新チップ搭載ながらWQVGAを載せる中途半端なモデルや、夏モデルから進歩が殆どない魅力のない端末ばかり。
KCP+の見切り発車が悲劇の発端と言うかユーザーにそう思わせてしまった要因ではあるな。
もちろんKCP+=ハイスペックが入り口って解釈はヲタの勝手な基準だし、auはハイ~ローに至るまで
KCPで基本部位の共通化をはかり開発の自由度を上げると言うのが本来の名目なんだろうけども。
ともかく春モデルだな。
そこにKCP+がまともに組み込めていないなら明らかにKDDIのアピールが大風呂敷だったって事にも
なるし、MNP前後の大量製品投入によるメーカーの疲弊と三洋の事業再編がKCP+の開発→採用の障害
になっていたと言う現実を明らかにして製品開発の計画性の無さを指摘されかねないな。