au WIN AQUOSケータイ W61SH by SHARP Part2at KEITAI
au WIN AQUOSケータイ W61SH by SHARP Part2 - 暇つぶし2ch950:白ロムさん
07/12/18 16:36:51 BmAObPaMO
>>945
予約www

951:白ロムさん
07/12/18 16:37:32 6vUtHCOt0
これ次第でMNPを検討してたが…


952:白ロムさん
07/12/18 16:40:02 AsmYjkErO
この機種なんでこんなに叩かれてんの?
au使ったことないからよく知らないんだが、auってこのくらいの機種を
一万前後で発売して、半年後には0円になるっていう感じなんじゃないの?
だから学生とかに支持されてて、auユーザーは905が高いと言って叩いてるんだろうと思ってたんだが…
別にこのくらいのスペックがauではいつも通りなんだろうなと思ってたのに
この叩かれて具合で面食らった。

953:白ロムさん
07/12/18 16:44:13 D2868di1O
このスレでWVGA確定とか浮かれてた馬鹿がいたけど予想通りSoftBank向けDoCoMo向けと比べて明らかに劣っている。
シャープGJ

954:白ロムさん
07/12/18 16:44:16 Wps7KpKY0
>>952
おそらく3万円で強気の販売w

955:白ロムさん
07/12/18 16:51:49 SlJEa5W40
既出かもしれんがSHARPタイマー?らしきものがw
URLリンク(1.sp-rank.com)

956:白ロムさん
07/12/18 16:54:10 FML8ejwvO
>>953
なんでGJなんだよ
糞だろ 常考

957:白ロムさん
07/12/18 16:57:59 1UkC5apMO
まぁ春にはAQUOS携帯が0円なら学生とかに売れそうじゃない?

958:白ロムさん
07/12/18 16:58:03 jJZGUgXj0
>>893
549 :非通知さん [] :2007/12/12(水) 13:21:25 ID:3aPh1zxT0
世界で始まるHSDPA、国内携帯電話メーカーにチャンス到来?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

最近,「日経コミュニケーション」誌の仕事で世界主要都市の通信環境を調べていて驚いたことがある。
W-CDMAの高速パケット通信規格である「HSDPA」(High Speed Downlink Packet Access)が急速に広まっているのである

この1年ほど,海外の通信事情をしっかりとウォッチしていなかったこともあり,HSDPAの商用サービスが存在するのは,移動体通信の先進エリアである日本と韓国と香港,そしてヨーロッパの主要都市くらいだろうと思い込んでいた。
しかし,調べてみると,実に多くの国でHSDPAが提供されていることが分かった。

同サイトによると,現時点では70カ国に144の商用HSDPAサービスが存在する。
いずれも2006年以降のサービス開始だ。
計画中・敷設中を含めると94カ国213サービスに及ぶ。

959:白ロムさん
07/12/18 17:10:47 h04Nb10m0
スレの伸び見て来てみたのに・・・
なんだか凄いことになってんなw


開発者がこのスレ見たらw

960:白ロムさん
07/12/18 17:10:56 i9GOqPO4O
3.2インチじゃないのが残念だけど、デザインはロゴが無ければAQUOSの中で一番良いな、スペックを気にしない一般の人には売れるな、でもカラバリが五色ぐらいは欲しかった

961:白ロムさん
07/12/18 17:12:54 ANkSMCI/0
家族全員で持ってるから、なかなか他にいけない。

ってこと分かってるから、あうが調子に乗っちゃうんだよ。

962:白ロムさん
07/12/18 17:14:46 80/tlqcK0
そろそろ次スレテンプレ案とスレタイ候補を出し合わないか。
比較表はハイスペと比べても意味無いんで↓でどうよ。修正あったら希望。

         W61SH       822SH     W51SH      911SH

サイズ    48*104*19.9   50*110.6*18  50*109*24    50*106*22

重量      131g        120g        136g        138g

メイン画面  2.8WQVGA   3.0WQVGA   3.0WQVGA   3.0WQVGA

サブ画面   LED        有機EL      モノクロ液晶   モノクロ液晶
      (LOVE表示可)  (メール表示可) (メール表示可) (メール表示可)
 
待受時間  300時間      330時間     300時間      380時間

ワンセグ   ○          ○          ○           ○
                 (マルチジョブ)  (TV出力)    (マルチジョブ)

音楽    LISMO      AAC/WMA    LISMO         AAC

カメラ   200万+AF     200万       200万        200万

ハイスピ   ×        HSDPA         ×          ×

GPS      ○         ×           ○          ×

デジラジ   ×          ×           ○          ×

FMラジオ   ×         ×           ○          ×

ハローメッセ ×       S!一斉トーク       ○          ×

インカメラ   ×         ×           ×          ○

青歯      ×         ×           ×          ○

カラバリ    3色        5色          3色         7色


963:白ロムさん
07/12/18 17:15:31 /NT7acT90
あのドピンクはねえよ。

964:白ロムさん
07/12/18 17:17:01 mQGrjQCG0
キチガイピンクだな

965:白ロムさん
07/12/18 17:18:30 91NorwF60
これってスペック的にはW53Kと同じようなもんだよね
てことは1万円台半ばが妥当だろうね

966:白ロムさん
07/12/18 17:21:01 w6U7wa6aO
2・8インチQVGAて‥w

一世代前の機種の液晶在庫処分かよ

967:白ロムさん
07/12/18 17:23:29 5IjD5jL9O
なんと、禿みたいに春にはほぼ同デザインでハイスペック、Rev.A搭載…


なんてことにはならんだろうな、あうだし。

968:白ロムさん
07/12/18 17:24:51 oqo5NDnAO
Kスタ行って61SHを弄ってきました。ホットモックがひっそり置かれていて、段々可哀相になってきた…
で、やっぱ厚みはかなり感じるな…色は黒がなかなかいいよ。閉じると表面に文字・時間が浮き上がってくる。
カメラはシャッター後の反応良し。液晶はやっぱり有機ELには及ばないかなぁ。

自分的にはスルーだけど、このau飢餓状態ではそこそこ売れるのでは?


969:白ロムさん
07/12/18 17:24:57 w6U7wa6aO
>>911
中高生~大学生は905i、30代以上のオッサンはSBのAQUOS携帯
auは阿呆口開けて生きてるような姉ちゃん支持だから

970:白ロムさん
07/12/18 17:25:05 VC8G5I6cO
シャープさん、生産終了した部品をau用にするのはやめて!

971:白ロムさん
07/12/18 17:29:07 FML8ejwvO
>>967
シャープ以外は可能性は高い
ていうかもうシャープ製品は当分買いたくないな

972:白ロムさん
07/12/18 17:30:09 PdOX3tooO
>>970
一応新ASV液晶

973:白ロムさん
07/12/18 17:31:05 5IjD5jL9O
これってリフレクトバリアパネル搭載?

搭載してないなら確実に在庫一掃だね☆

974:白ロムさん
07/12/18 17:32:26 FML8ejwvO
>>973
そんなような名前の奴は搭載してた筈

975:白ロムさん
07/12/18 17:32:30 WPjz4MSD0
auのシャープは禿電のNECみたいなもんか。

これで、モッサリ・致命的なバグがあれば真の神機種認定なんだが。

976:白ロムさん
07/12/18 17:35:51 ZQnGuJtjO
>>970
液晶は820SH/821SHと同じやつだな。

977:白ロムさん
07/12/18 17:36:36 AsmYjkErO
>>954
え、3万もすんの?
余裕の1万円台だと思ってた…
俺の905iは3万しなかったぞ…(゚Д゚;)

978:白ロムさん
07/12/18 17:37:18 OA2U4QNn0
>>977
…え?お前バリュープラン使わなかったの…?

979:白ロムさん
07/12/18 17:39:01 FML8ejwvO
>>977
釣られるなよ…
まだ値段出てないし

980:白ロムさん
07/12/18 17:41:09 1ZMmzi330
2年縛りがあるから0円でも買わねえw
もっと高機能の全部入りモデル出してくれよ

981:白ロムさん
07/12/18 17:42:21 /IDSJVEYO
俺は920SH17000円だったぜ。

982:白ロムさん
07/12/18 17:46:20 AsmYjkErO
>>978
基本使用料は親が払ってくれてるんで、機種代が安くなるほうにしたんだ。
すねかじりな学生でスマン。
あとスレ違いスマン。
皆が幸せになるような機種が出るようDoCoMoからではあるが祈ってます。

983:白ロムさん
07/12/18 17:46:31 1UkC5apMO
値段はまだ出てない。
51SHよりは上なのかな?

984:白ロムさん
07/12/18 17:47:18 91NorwF60
>>968
プラスチッキーでしたか?

985:白ロムさん
07/12/18 17:48:12 FML8ejwvO
>>982
ちゃんと考えてる時点で偉いと思うぞ

986:白ロムさん
07/12/18 17:54:46 1Iqfy+jVO
この携帯、デザインがシンプルだが俺好みではないな。しかも、W61SHよりSH905iTVの方が寄りかっこいいし。

987:白ロムさん
07/12/18 17:55:05 Q6yBNerG0
W61SHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988:白ロムさん
07/12/18 17:56:06 2KsJw7ts0
W41SHもうすぐ1年なんだが、これを買うとまた痛い目にあうのか?
どの機種がいいのか・・・
とにかく早く機種変したい!!電池パック膨張中。

989:白ロムさん
07/12/18 17:58:40 pxZIweS1O
うちの販売店では新規0円です。

990:白ロムさん
07/12/18 17:59:27 DtSt45MS0
>>984
自分はそれほどプラスチッキーには感じなかった。
特に白と黒はかなり落ち着いた感じ。
ただサイクロイド部分との厚さの差が凄く気になった。
しかもちょっとガクガクしてて、そこにチープ感が出てたのが残念。

991:白ロムさん
07/12/18 18:00:54 pOUQDyKJO
俺、ドコモ信者だけどあうヲタは他社を叩くだけの人達だけかと思ったけど、ちゃんと自社の端末の批評もするんだね…。
ちょっと意外だったよ。

992:白ロムさん
07/12/18 18:02:39 R2tuVejy0
徹底したコストダウンを図った結果だな。ここまでやると見事だ
サイクロイドだからこそWVGAがいいんじゃね?という一般層など関係なしか

993:白ロムさん
07/12/18 18:03:22 zNcQ1JREO
スレタイ候補
au WIN AUQSOケータイ W61SH by SHARP Part3

994:白ロムさん
07/12/18 18:03:31 tlMtzWTfO
ふう…

995:白ロムさん
07/12/18 18:05:52 91NorwF60
>>990
なるほど
たしかに最薄部と最厚部の差が3ミリあるから気になりそうですね

996:白ロムさん
07/12/18 18:09:02 WFKeAvzq0
この携帯はサイクロン携帯でつか?

997:白ロムさん
07/12/18 18:09:38 1ZMmzi330
>>991
もうアウは見限ってドコモに乗り換えるからよろしくww

998:白ロムさん
07/12/18 18:12:24 /EgyQnKg0
au WIN AUQSOケータイ W61SH by SHARP Part3
スレリンク(keitai板)

立てますた。

999:白ロムさん
07/12/18 18:15:40 ANkSMCI/0
1000

1000:白ロムさん
07/12/18 18:15:53 /EgyQnKg0
1000なら発売中止。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch