07/12/29 08:17:55 k0YI2okXO
やべ自分の股間に目がいった
751:白ロムさん
07/12/29 08:50:32 24P1AENaO
臨機応変に拡大って、意味分かんね。
解像度が上がりゃQVGAすらちっこい画像なんだが。
752:白ロムさん
07/12/29 09:31:10 4R0TMC4f0
>>750
臨機応変に拡大してくれないのか
カワイソス
753:白ロムさん
07/12/29 09:33:43 fQ9bn0A60
拡大しても…いやなんでもないw
カワイソス(´・ω・`)
754:白ロムさん
07/12/29 10:55:46 D/G6p8s7O
おまいら…
755:白ロムさん
07/12/29 11:09:18 hgi4jc9g0
全米が泣いた
756:白ロムさん
07/12/29 11:11:31 aYoARYyh0
そういや2008年の春モデルはコストパフォーマンスを重視しているらしいな。
ってことはw54tみたいな高機能携帯は出ないって事か。
auオワタ・・・・
757:白ロムさん
07/12/29 11:39:27 oyF0bIlk0
もともと春モデルは夏モデルの踏み台だろうが
758:白ロムさん
07/12/29 11:49:57 aYoARYyh0
元々終わってるか。
個人的にはぶっちゃけ余計な機能いらないんだけどな。
青なんとかなんていらねえしラジオなんて存在理由を疑う。
SDもminiでもおkだと思うよ。カメラも120万画素で十分。
なんで俺w54t買ったんだろう・・・
でも高機能端末を必要としている人もいるんだよね。
だからそれがなくなっちまったらそんなユーザーも離れちまうわけで・・・
auオワタ!
759:白ロムさん
07/12/29 11:52:38 AQNKPWWi0
画面がVGAでネットをしたい
ただそのためにこれを選んだ
実際金かかるし、外でそんなに使わないんだけどね・・・・・
あとVGAムービーとか
これも実際使わないんだけどね
760:白ロムさん
07/12/29 12:34:07 tCHyxk4KO
54Tの機能を全く使いこなせてない・・・
なんで買ったのだろう・・・
761:白ロムさん
07/12/29 12:40:11 4C8ZCi1U0
ムービーで思い出したけど、SDビデオなら全画面できるのかな?
全画面に出来るワンセグ録画がSDビデオフォルダにあったから、そう思ってみた
762:白ロムさん
07/12/29 12:54:51 dfTxX2FmO
>>761 そう思ったのなら自分で試しゃいーだろ。
763:白ロムさん
07/12/29 13:17:31 mPPb5D1yO
お年寄りが何人かいるな
764:白ロムさん
07/12/29 14:06:58 yBGEVf8GO
俺はただ単にスライドでハイスペだから買ったよ
これでサクサクなら文句ないんだけどなぁ
765:白ロムさん
07/12/29 15:00:28 ZdaspF3XO
これの白がありゃ買うんだがな… 54SAにしとくか
766:白ロムさん
07/12/29 16:40:56 dfTxX2FmO
>>765 auショップのヤツに聞いたら、入荷は未定だそうだ…(;´Д`)
このままだと冬モデルが春モデルに、春モデルが夏に…Rev.Aもインフラ整備がほとんど進んで無いし。。。
通信スピードも端末性能もドンドン差が開くな('A`)
54Tがダメになる頃には…
767:白ロムさん
07/12/29 17:52:03 iONQoqSt0
2月ころかな?7ヶ月になるから54SA買うよ。
768:白ロムさん
07/12/29 18:28:53 R5NKcQTuO
画面がおもらししたみたいになった
物故割れた
769:白ロムさん
07/12/29 18:54:25 NLtRb3Ab0
56T発売まだかよ
770:白ロムさん
07/12/29 19:03:05 RRX4OTwE0
やっと、年末年始に使える金が貰えた∈^0^∋
でこれはいつ発売になるんだ???
771:白ロムさん
07/12/29 19:07:14 AKmiW1tF0
この端末をもっと薄く軽くして折りたたみにして防水せいにして
青なんとかとラジオ関連リスモ削除してかわりにsdaudio入れて
カメラを100万画素にして液晶を2.4インチにして
有機ELにしてアプリをBREW4.0に対応すれば完璧。
こんな機種ない?
772:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/12/29 19:08:29 sjPIsEHJ0
>>771
ソフトバンクのあるじゃん
auは低機能機種しかないから待ってても発売はされないよ
時間の無駄
773:白ロムさん
07/12/29 19:41:19 oyF0bIlk0
>>771
SD-Audioが終焉しそうなのに
まだSD-Audioにこだわるのか?
774:白ロムさん
07/12/29 19:48:04 mPPb5D1yO
個人的には青歯があるから、音楽やラジオを聴く気になるな
イヤホン端子カバー開けたり、コードの煩わしさも無い
ファイルの転送にしても同様だし。
端子カバーがユルユルにならないしな
775:白ロムさん
07/12/29 20:20:00 chh1MZd9O
へーソフトバンクでも防水ケータイ出てるんだ
776:白ロムさん
07/12/29 20:21:24 oBwHmUf10
俺防水携帯とこれが並んでて、こっちの方が値段高いからこっちにしたぜ
777:白ロムさん
07/12/29 20:24:02 mPPb5D1yO
禿に防水ケータイなんか、あったけ?
778:白ロムさん
07/12/29 21:04:11 rfH07DU/O
録画予約って番組表をダウンロードしないとできないんだっけ?
779:白ロムさん
07/12/29 21:11:40 mPPb5D1yO
>>778
そうワンセグを立ち上げて番組表を読み込んで、それで録画の予約をする
780:白ロムさん
07/12/29 21:18:08 TOUgOA8SO
ちと早いが…W54T使いの戦友達よ来年もよろしくたのむぜ。
みんな達者で良い年越ししてくれ。
781:白ロムさん
07/12/29 21:26:39 5tiTNyl70
スレリンク(news板)
壱拾壱位\(^o^)/ヤター
782:白ロムさん
07/12/29 21:29:13 rfH07DU/O
>>779
thx!
783:白ロムさん
07/12/29 21:42:55 hkh0hXfs0
すいません、どなたかワンセグの録画について教えてください。
W54T買って二週間ほどなんですが、
21:30-22:00のAという番組と
22:00-22:30のBという番組を
予約録画すると、Aという番組が21:58で
録画が切れてしまったんですが、どうしたらどちらもきっちり全部録画出来ますか?
もし出来るのであれば、AとBの局が同じ場合での
やり方を教えてください、お願いします。
784:白ロムさん
07/12/29 22:09:55 oyF0bIlk0
>>783
Bの開始時間で調整するかだな
録画開始2分前に起動だからそれを顧慮すればいいとおもうが?
785:白ロムさん
07/12/29 22:48:57 EwyIVt0k0
純正のイヤホンマイクなのに声が遠いって言われたんで調べてみると
イヤホン設定で「マイク付き」ってほうを選択しないと54t本体のマイクで
声拾うみたい。
つーことは54Tに付いてたイヤホンがあればハンズフリー通話は可能だった
んだな・・・
786:白ロムさん
07/12/29 23:01:57 uOtf7MHkO
>>783欠けるところ無く録画したいなら、
そのAとBが同じちゃんねるなら21:30-22:30の通しで録画。
AとBが違うなら、Aの録画が22:00に終わったあと、気合いでBのちゃんねるに変更、手動録画しかないね
787:白ロムさん
07/12/29 23:29:13 QEt3p8j60
INFOから機種変した俺には十分すぎる機能
今日機種変したばっかだから
ぜんぜん使いこなせてないけどね
関係ないけどW54SAは1月のカタログから消えてたし
発売は2月以降??
ってことはW61SHより後にW54SA??
788:白ロムさん
07/12/29 23:47:03 cYurLOUxO
消えてる、っていう表現に疑問。
まぁ、Vol.2には載るだろ多分
789:787
07/12/30 00:18:12 P7P1IuId0
>>788
今日見た1月のカタログにはどこにも乗ってなかった気がする
W56TやW61SHは近日発売って書いてあったのにね
790:白ロムさん
07/12/30 01:48:41 z9OIAuiw0
テキストファイルの編集は可能?
791:白ロムさん
07/12/30 04:18:46 iiF7i4mgO
W54Tの重さを気にする奴、結構居るようだが
俺は、この重さ気に入ってるけどな。
このズッシリした感じが、重厚な雰囲気醸し出していて
高級な端末を使ってる気になるから良い。
(実際は、かなり安く入手したわけだが)
792:白ロムさん
07/12/30 05:01:27 AoWyBSh60
>>785
うへー衝撃の事実(´・ω・`)
壊れてると思って買い替えたけどやっぱり使えなくて諦めてたところ
793:白ロムさん
07/12/30 05:10:09 vpkpzsc00
初めての電源落ち
昨日2回落ちた
794:白ロムさん
07/12/30 08:32:35 AoWyBSh60
寒くて乾燥してるから電源落ちは電池の接触不良が原因とかは?
複数の電池パック使い分けてたりしてない?
795:白ロムさん
07/12/30 12:12:13 z9OIAuiw0
どこ探しても在庫切れとかwww
796:白ロムさん
07/12/30 12:39:47 XS0JxZOZ0
不満はあるけどだからどうする訳でもない。
今から金貯めてW61TなりW61Sに備えます。
797:白ロムさん
07/12/30 13:03:08 aWwDoxZRO
ライトの下についてる四角い穴って何なんですか
798:白ロムさん
07/12/30 13:10:29 A+1kHZzDO
本当に今auで唯一まともな機種だわ。
今までの東芝にしちゃかなり頑張ったんでない?未だにフリーズとか不具合無いし。
デザイン良いし、3インチVGAで青歯付きの内蔵容量1GBっつーことで迷わずGET
ステンレスボディが良い。これで画像が拡大表示で再生されたら…と悔やまれるが
799:白ロムさん
07/12/30 13:13:48 H768Pq0Y0
>>797
ちょ・・おまw・・その話題に触れたらやばいことになるぞ
たしか先月はそれで何人か死んだし。まじでやばいからもうyくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
800:白ロムさん
07/12/30 13:15:58 zlEv6FBi0
でも、マジで何のためにあるんだろ?排熱?
801:白ロムさん
07/12/30 13:25:17 g+y1gEqFO
ワンセグスタンド挿入用の穴の事をいっているのかな
802:白ロムさん
07/12/30 13:33:43 wd0kHzkEO
キャンペーンストラップ専用穴だね
803:白ロムさん
07/12/30 13:41:57 /nKHqaeb0
カタカタが最大の汚点、これさえなければ神なのになあ。
804:白ロムさん
07/12/30 13:43:20 YfCuGvdZ0
それのためだったのかw
発熱用かと思ってたまに一生懸命掃除してた
805:白ロムさん
07/12/30 13:47:46 aWwDoxZRO
ライトの下についてる四角い穴って何なんですか?
806:白ロムさん
07/12/30 13:49:01 +Vuc3jo30
エッチ!
807:白ロムさん
07/12/30 14:12:32 0LmfxiUe0
Camouflage_MOVIE_for_W54T.ini どっかにミラーされてない?
www.nurs.or.jp落ちてる……
808:白ロムさん
07/12/30 14:14:27 c3y71b600
探せばあるから頑張れ
809:白ロムさん
07/12/30 14:32:35 op13XYE+O
初auがコイツ
東芝端末を買ったのはJホン以来だけど、変換の馬鹿さ加減に関して東芝端末は、牛歩のごときスピードでしか進歩しとらんね
他はそこそこ気に入ってるだけに残念だ
810:白ロムさん
07/12/30 14:35:37 CXZO3wgg0
画像の拡大表示もだけど、
サウンドフォルダを再生する際液晶が点灯しっぱなしってのが・・・
その他は満足。
アップデートでそういうのの改善はやはり期待薄だよね?
811:白ロムさん
07/12/30 14:39:08 g+y1gEqFO
あまり賢いとはいえないけど、「あかさたなはま」って入力してEZキーを
押すと〒123-4567っていう風に郵便番号まで出してくれるのが地味に便利。
前使ってた携帯は日付と時間までは似たような感じで変換できたけど
郵便番号は無理だった。
812:白ロムさん
07/12/30 14:44:16 cIDAZjV3O
>>810
諦めろよw
813:白ロムさん
07/12/30 15:44:54 wd0kHzkEO
久しぶりにビック来て見たら在庫なしなんだな
814:白ロムさん
07/12/30 16:47:24 sNyBmgEQ0
URLリンク(mixi.jp)
このスレで(・・pアルスq を検索
URLリンク(mixi.jp)
(・・pアルスq のプロフ
815:白ロムさん
07/12/30 17:00:16 x8IwU3xG0
ビッグサイトで6時間しか持たなかったわ。
816:白ロムさん
07/12/30 18:40:23 rMF8NQ6vO
>>803
フォント入れろ
817:白ロムさん
07/12/30 18:52:53 HsJiyPM1O
>>816 ヒンジのガタつきのコトじゃね?
818:白ロムさん
07/12/30 19:36:24 /nKHqaeb0
>>816
ワラタw、そんな技があるのかと考えちゃったぞ。
>>817
です。スライドのカタカタ。
最初は閉じても開いてもカタカタいうので、auショップ持ってって修理してもらったんだけど、
収まったのは開いたときのカタつきだけで、閉じてるときのカタつきは相変わらずだった。
それでも東芝の修理明細には全チェックOKと誇らしげに書いてあったよw
修理から2ヶ月経つけど、カタつきで上蓋のポッチがシートキー面を叩きまくり、そこが
また禿げてきた。スライド開閉で傷が伸びつつあるのが泣ける。
保障期間終了前にまた修理行きだなこりゃ。
819:白ロムさん
07/12/30 20:16:10 HXM9qw4C0
うちのはビクともしないなあ。全然カタカタなんていわない。ちゃんと直ると良いね。
820:白ロムさん
07/12/30 20:24:08 A62DiNr70
3回ほどコンクリ(90センチ辺りから)に落としたけどカタつかないぜ!
44Tの時は仕事中ポッケから落ちて3階→1階の床に着地
電池パックは吹き飛び哀れな姿に
しかし難なく動いたしどこも割れてなかった・・・
普通頑丈でGzとかいらね(;^ω^)
821:白ロムさん
07/12/30 22:27:12 ceBzZM8mO
たまに俺も落とすが、そのたびごとにがたつきが少しなおる気がする。
サイドキーがとれたけど。
あまりにもがたつきがひどい人は思い切って落としてみたら?
責任はとらない。
822:白ロムさん
07/12/30 23:10:12 g+y1gEqFO
実は俺のも落とす度にガタツキがなくなってきてるような気がする。
その分右サイドが結構へこんじゃったけどなw
823:白ロムさん
07/12/30 23:46:05 T58CmquKO
おまえらもか!
俺も落としたらガタつきが改善したよ
824:白ロムさん
07/12/31 00:05:27 fsEA9Ios0
俺は何度もコンクリの上に落としたけど
ガタつきが増えてきた。
画面にも傷が付いたし、側面もボコボコ_| ̄|〇
でも普通に使えてる。
825:816
07/12/31 00:30:18 /wS9BTLtO
スマン‥"カタカナ"に見えとったorz
826:白ロムさん
07/12/31 00:53:59 Kw52mjVyO
この携帯って文字フォント変更できますか?
827:白ロムさん
07/12/31 01:12:16 ZIlLeQLq0
購入を検討してます、質問させてください。
タイマーアプリを使って、ディスプレイで15分とか30分とかの
経過時間確認に使いたいと思っています。
ただ、
マニュアルをダウンロードして読んでみると、3分までの範囲でディスプレイの
節電設定を設定する必要があるようですが、アプリを作動している間も携帯の
操作をしなければディスプレイは真っ暗になってしまうのでしょうか?
その場合何らかのボタンを押さないとディスプレイは再点灯しないという理解で
いいのでしょうか・・・
アプリ作動中、
バックライトが消灯するだけで、画面は生きているっていうことはあるでしょうか?
828:白ロムさん
07/12/31 01:36:32 aHs1IwIxO
54Tと共に年越すぞ!!
829:白ロムさん
07/12/31 02:13:13 tmd3Qqd3O
あの・・・
皆さんに質問なんですが充電器の差し込み口のゴムのフタが、どっかに行ったんですけど大丈夫ですかね?
水とか入りそうで不安です。
パーツ代いくら位かわかる人います?
830:白ロムさん
07/12/31 02:43:12 4ci2G1aD0
>>829
それぐらいならタダでやってくれたはず。
まあそんなに高くは無いはずだから年明けにでもauショップ行ってみれば?