07/12/28 23:42:45 b9JS+9Vx0
SAR値五十歩百歩乙ww
961:白ロムさん
07/12/28 23:43:35 19uRrutH0
SAR値、0.74でも多い方だと思うんだが
962:白ロムさん
07/12/28 23:43:58 19uRrutH0
かぶったw
963:白ロムさん
07/12/28 23:56:00 GJjYiU13O
全く端末の優劣があったところで何がいいたいのやら、これだからアンチって哀れだな。
人の優劣が持ち物のスペックで決まるなんて人外にもほどがあるぜ。
964:白ロムさん
07/12/29 00:06:13 eHZau/gcO
本当はW52H使いの人は、W53Hの薄さや見た目、有機ELディスプレイなんかがうらやましい事もあるんでしょ?
んじゃW53Hに機種変して、シーンに応じて使い分ければ(^o^)/
965:白ロムさん
07/12/29 00:15:33 2Y2NEP/SO
増設をこれにするか52SHにするか迷い中…
ワンセグ見れてある程度サクサクメール打ててWebもある程度サクサクならオケ。
色は白希望。どっちがいいのかね?
因みに今は54T使用。
966:420
07/12/29 01:04:51 PSBFkGVJ0
>>960
0.64の差って結構でかいと思うんだが俺だけ?
w52Hはあと0.22上だったらアメリカじゃあ販売不可能ジャン・・・
967:白ロムさん
07/12/29 01:25:19 g6Y7PBn7O
W21CAと簡単に比べると7倍と13倍
これを変わらんというやつは(ry
968:白ロムさん
07/12/29 01:55:23 qgy6c8q00
ピザ携帯ユーザーが嫉妬に狂う、それが53H
969:白ロムさん
07/12/29 02:01:21 loAZQQHH0
スイーツ(笑)雑誌で全部入り携帯として紹介されてたw
53Hが全部入りだってよwww
970:白ロムさん
07/12/29 02:34:48 Av9QHZ55O
お前の存在のように不必要なものがついてないだけだ。もうすぐお年玉貰って好きな携帯買って幸せになれよ
971:白ロムさん
07/12/29 03:43:43 +Nw5y11E0
>>965
52SHとこれの白、似てるしね。俺もその2つで迷ってた。
でも、52SHは52SHスレによれば、変換ひどいらしいよ。
ホットモックで何度か試したけど、ワンセグも53Hの方がかなり勝ってると思う。
だから、53Hの方がいいんじゃないかな。フォントやメールのセンスはあっちの方が断然好きだが。
972:白ロムさん
07/12/29 06:12:13 eHZau/gcO
すんごいワンセグキレイだよねこれ
973:白ロムさん
07/12/29 06:12:37 o/cS80m00
嫉妬?
53Hがゴミだったから春モデル待ってるだけだが
974:白ロムさん
07/12/29 06:17:33 eHZau/gcO
君はこのスレこなくていいんじゃないか?
用がなさそうだ
975:白ロムさん
07/12/29 06:46:13 qgy6c8q00
早速ピザが一匹釣れたなw
976:白ロムさん
07/12/29 07:35:49 2Y2NEP/SO
>971
トンクス。
HITACHIの携帯は使った事ないけどこっちのがいいみたいだね。
今日早速ぁぅshop行ってくるぉ。
977:白ロムさん
07/12/29 08:01:46 yzj7fZvi0
スタイルと性能がバランス取れているいい携帯だと思うよ
モススメ
978:白ロムさん
07/12/29 10:04:12 5Bk0h/esO
カシオ日立の宿命で絶対画面にボタン跡がつきそうな希ガス
979:白ロムさん
07/12/29 11:44:12 xO+Z0UlBO
今43H使ってる。機種変したい(もちろん日立で)と考えてるんだが…
52Hにしようかと考えていたけど、53Hが圧倒的に勝っている(自分の中で)
バッテリーの持ちってどれくらいなんだろう?あと有機ELの使い心地はどんな感じだろうか?
980:420
07/12/29 12:00:19 PSBFkGVJ0
>>979
w53hは全メーカー(docomoを含めて)の中でも
普通からちょこっと上ぐらいの間にランク付けされてたよ
勇気ELは赤の発色は強い気がするけど
普通に綺麗。夢に出てくるぐらい綺麗。いやまじで。
981:白ロムさん
07/12/29 12:16:00 xO+Z0UlBO
>980
サンクス
こないだAUショップの店員に「有機ELは綺麗ですけど寿命がありますよ」って言われたんだが、寿命ってもそんなすぐ悪くなるわけでもないよね?画面が見えなくなるとかそういうんじゃないよね?
あとなんかフォントが悪いと騒がれてるようだけど…ヒドいのか?
982:白ロムさん
07/12/29 12:23:27 Q/XlFAxc0
>53Hが圧倒的に勝っている(自分の中で)w
まさにスイーツ(笑)
983:420
07/12/29 12:28:18 PSBFkGVJ0
>>981
テレビ版の勇気ELは2万時間か20万時間くらいの寿命っていわれてるけど
W53Hの勇気ELに関しては最低5~最高10年の寿命だろうって プレビューがあったし
信じてみてもいいんじゃないかな。
フォントは・・・俺は気にならんが確かに浮いてる気がする・・・
984:白ロムさん
07/12/29 12:31:03 eHZau/gcO
>>981
一生持てる訳ではないよってぐらいの話だよ(^_^)v
2年とかは普通にもつよ
985:白ロムさん
07/12/29 12:46:54 Q/XlFAxc0
二年も使った事ないくせによくいうよなあ
986:白ロムさん
07/12/29 12:50:34 xO+Z0UlBO
>983
>984
普通に使うには困らないということか…。回答サンクス。参考にさせてもらいます。
二年くらい持つならフルサポでも安心だわな。
987:白ロムさん
07/12/29 12:59:22 eHZau/gcO
どっちにしろサポートがあるから修理できるんじゃないかに
(^_^)v
988:白ロムさん
07/12/29 13:53:45 Q/XlFAxc0
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 更に劣化してる!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\:::::::::: |r┬-| / | | |
ノ::::::::::::: `ー'´ \ | | |
989:白ロムさん
07/12/29 14:16:15 NSD0eF9U0
自分はW53Hに満足してるから、あとは純減による
通信輻輳の緩和と慌てた値下げ戦略を待つばかり
おまいら早くdocomoに行けw
990:白ロムさん
07/12/29 14:26:05 OMlD8Bc6O
>>989
逝ってからケチつけんだよ、au→905な奴等は。
早死にすればいいのに
991:白ロムさん
07/12/29 15:50:03 bQF4KcITO
CMOSじゃないん?
992:白ロムさん
07/12/29 15:57:40 xoRNAvIUO
>>990
奇特な方なんですねー
993:白ロムさん
07/12/29 16:16:52 OMlD8Bc6O
>>992
うざっ
994:白ロムさん
07/12/29 16:21:34 p9ADEiFRO
スペヲタがこの機種にしたら地獄だろうな
995:白ロムさん
07/12/29 17:18:00 BLCUH9cB0
53Hねえ…触ったことあるが、マジックインクが滲んだようなフォントだった。
996:白ロムさん
07/12/29 20:50:32 10JBgXos0
ドコモに乗りかえる予定で電気屋にP905i見に行ったら、思いのほか分厚くて躊躇した。
その横にW53Hがあったので触ってみると結構よさげに感じた。
おかげで何もせずに帰ってきた。
997:白ロムさん
07/12/29 20:58:18 eHZau/gcO
私と同じだ。
905に機種変できなくなった
998:白ロムさん
07/12/29 21:11:22 Jf2JKDoEO
1000なら愛知のキチガイ脳糞古川
999:白ロムさん
07/12/29 21:14:51 iSHNl/vFO
えーゆに乗り換えたけどこの機種マジサクサク!!
auのウェブハンパなく早いし大満足!
みんながau使ってる理由がわかった~
変換は頭が良いし
使いやすい!
1000:白ロムさん
07/12/29 21:18:21 ngrRFtW7O
1000ならお前ら仲良くしろ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。