07/12/09 15:12:46 e4O4jAi+0
高いからまだ買わないが、安く出回ってても保証書に印が無いんじゃ
保証効かないどころか、盗品扱いされる。下手をすればあぼーん。
あんなのは、ヤフーも取り消しすべきだと思う。
990:神機堕つ
07/12/09 15:17:39 nj3qvXVt0
昨夜、どこがボトルネックになってあまり早く感じないのか調査しました。
1.画像がたくさん貼り付けてある宅内WWWサーバにアクセスすると非常に早いレスポンスだった
2.yahooにアクセスすると時間によってまあまあだったり、遅かったり
結論:描画速度はかなり速い、ボトルネックは通信回線もしくはCEのネットワーク周りということになりました。
991:白ロムさん
07/12/09 15:19:20 PbmWNOLu0
>>989
>盗品扱いされる
アップルは、保証書に判子押してもらってないと言ったら、ユーザー登録されてるからその情報を
参照して、保証期間内というのが分かるので大丈夫ですよっと言ってくれる。
携帯の場合、保証書以外で保証期間内と実証出来るのは、機種の販売開始日からの推測ぐらいかなあ
992:白ロムさん
07/12/09 15:21:57 Z2dBS59e0
一日触ってだいぶ慣れてきたけど、
慣れれば色々目は瞑れそうだし、
オペラでのネットブラウズは回線速度のおかげで、今のところ文句はない。
個人的な不満は、
メインメモリが125MBという点と
ソフトバンクメールの仕様と
画面の溝が深すぎて指では押しにくい点かな?
とりあえず、キーボード配置のボタンはメール打つときに便利だから、
個人的には、普通の携帯+PCブラウザの仕様で
キーボード付きが出てくれれば、一番うれしい。
993:白ロムさん
07/12/09 15:22:05 PbmWNOLu0
ぽけキゴで書き込み(●なしで)レジストリや深い部分をいじっての高速化
が出来れば文句ない機種だわ。
Todayを漏れ好みにカスタマイズするのにかなり時間かかってるorz
994:白ロムさん
07/12/09 15:23:16 JzW4olzd0
即解でも契約した時にシリアルをSBに登録してるだろうし
995:白ロムさん
07/12/09 15:25:08 btw0EeUN0
禿SHOPだとクレカでしか買えないんだね。
やはりみんなクレカで購入?
996:白ロムさん
07/12/09 15:25:31 53mqHVhjP
>>992
つ[X01NK]
997:白ロムさん
07/12/09 15:25:42 e4O4jAi+0
1万高くても保証書がしっかりある方を買うほうが得策だな。
量販で買うかな
998:白ロムさん
07/12/09 15:26:23 kopGvwDy0
>>987
>X01HTでさんざんROMいじったりしてそれでサポートにいらぬ面倒をかけまくって、
警戒したSBがX01Tには制限をかけた
事実そうだろうな。
999:白ロムさん
07/12/09 15:26:33 e4O4jAi+0
保証書ナシで修理して7万掛かりますから
って言われたら怖いし。安物買いの銭失いにだけはなりたくない。
1000:白ロムさん
07/12/09 15:27:17 lKxOQ/Xz0
おわり
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。