07/12/26 15:48:52 Qin+GTDn0
auイメージキャラクターの細木数子よ
/三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)
586:白ロムさん
07/12/26 15:59:42 /Oz0hewwO
>>584
10500円で可能です。
587:白ロムさん
07/12/26 16:03:43 muLKc7K/O
>>584
どうなんだろうね…
取り敢えず電源入るなら修理出来る可能性だってあるわけだしauショップ持ってったら?
588:白ロムさん
07/12/26 16:07:25 SfP72LG0P
白ロムの外装交換て可能?
589:白ロムさん
07/12/26 18:15:36 bQeWPBRZ0
>>588
「可能か不可能か?」と問われれば、「可能」。
590:白ロムさん
07/12/26 23:32:20 /Oz0hewwO
>>588
普通に5250円ですよ~
591:白ロムさん
07/12/27 15:55:51 yOdM8u/xO
本当にW52H様様だよ
夏を見送って冬まで待っていたら本当にクソ機種になるところだった
592:白ロムさん
07/12/27 16:22:42 XvX1rMcXO
買って3花月位だが、マイクロSD入れてから電池持ちが悪くなった気がする、マイクロSD入れてたら悪なるとかある?
593:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
07/12/27 17:20:15 rTL7JReQO
>>592
ゆとり( ゚д゚)ウッウー
594:白ロムさん
07/12/27 18:00:48 DSasAjDHO
>>592
メモリアクセスが多いと確かに電気を食うが、それ以上にバックライトとか大食いなデバイスに注意。
つか、この唸ってるバカ、アク禁にできないのか。
595:白ロムさん
07/12/27 18:19:30 DSasAjDHO
後、完全に電池を使い切ってから充電してみ。
大容量の電池だから、劣化も早い。
596:白ロムさん
07/12/27 19:42:17 DEu8hv5IO
>>595
そこでバリ5ですよ。
俺は電池パックの裏とカバーの裏に張ってる。
はい!最強。
597:白ロムさん
07/12/27 22:01:46 QaYEE0RB0
どこにもねーじゃんw
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
598:白ロムさん
07/12/28 00:02:51 9XtrcC5W0
>>597
そりゃそうだわな。
W52Hは実際に使ってみなきゃ良さはわからん。
だがしかし、販売の絶対数が少ないからねぇ。
この機種が量産されてたら評価は変わってたかもね。
599:白ロムさん
07/12/28 00:46:01 hmDC2yx10
>>597
そこに出ている機種ってmicroSDHC使えないだろ。
600:白ロムさん
07/12/28 00:54:54 cvp/FrrFO
値段の割に高機能ってのが気に入ってる。
601:白ロムさん
07/12/28 04:18:22 rhKKAOVT0
52Hスレって、まだあったんだ。
なんか古臭い機種なんで懐かしく感じたよ
602:白ロムさん
07/12/28 09:18:31 YfZ/TFhWO
11Hでもある
京セラ機種みたいな言い方やめてくれよぉ~
603:白ロムさん
07/12/28 11:15:08 b4Ydw98l0
普通にWEBするよりアプリ使ってる方が、電池の減りが早いね。
604:白ロムさん
07/12/28 13:44:39 eS36YBxTO
W52H様のお陰で最高の一年が過ごせました
ありがとう史上最強神器W52H
605:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
07/12/28 14:09:43 IIEjc1AfO
史上最悪機種52H( ゚д゚)ウッウー
606:白ロムさん
07/12/28 14:17:45 QSlc/k3nO
>>605
負け惜しみはヨクナイ
607:白ロムさん
07/12/28 14:18:10 jnby41BcO
>>599
1位の機種使えるだろ
608:白ロムさん
07/12/28 14:20:03 Jv+AP2bOO
>>605
糸電話しか持ってないからって僻むなよ
609:白ロムさん
07/12/28 14:26:36 92zhLgalO
今日も入れ食い
610:白ロムさん
07/12/28 16:41:07 7qlHdfGOO
この機種って通話中にスピーカーに切り替えて話できない??
通話中は通話以外の機能使えないかな
611:白ロムさん
07/12/28 18:59:03 awR+B6wh0
これ、もう新規で普通に売ってないの?
今ごろ欲しくなってきた。
612:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
07/12/28 19:42:06 IIEjc1AfO
今頃新規で…とか( ゚д゚)ウッウー
613:白ロムさん
07/12/28 22:11:13 b9JS+9Vx0
オクしかないな
614:白ロムさん
07/12/29 15:41:30 8j6jRdaZO
ボタン押しずれー
真ん中のボタンがハゲてきた
615:白ロムさん
07/12/29 16:55:10 agw/feZiO
発売日に衝動的にこれ買っておいてよかったよ。
予備電池が必用そうな時に持って行くけど、まだ使ったことがない。
他に食指が動く機種も出ないし、当分このままかな。
616:白ロムさん
07/12/29 19:44:42 oAV8yCm+O
W52H最高です
W54SAの発売延期が決まった今、改めて六月に買っておいてよかったと感じる所存であります
617:白ロムさん
07/12/29 20:27:01 PoSmWdsoO
42Hのボタンは押しやすかったな
52Hに変えて2週間
618:白ロムさん
07/12/29 20:45:42 nwuIneZcO
>>596
バリ5今日到着!早速セットしますたよ。
619:白ロムさん
07/12/29 21:22:22 qF/D83xLO
>>596
>>618
君達完全に騙されてるよw
620:白ロムさん
07/12/29 22:29:50 Px4ct8HOO
徳島県美馬市のマツヤデンキでシルバー、フルサポートで機種変4200円
621:白ロムさん
07/12/30 00:12:54 w8Fy+58WO
この携帯機能、変換わ良いけど添付メールの通信速度の遅さがきにくわん。三洋は変換悪いけど通信速度がめっちゃ早い。
622:白ロムさん
07/12/30 01:41:30 by9KwGrZ0
最近、ICカード読み込みエラーが多いんだけど
何でだろ?
623:白ロムさん
07/12/30 02:51:34 +/MfPvE/O
ムービーや着メロの連続再生はできないの?
624:白ロムさん
07/12/30 04:09:34 ov7+tPd10
そんなの必要ないんだからさ
625:白ロムさん
07/12/30 07:19:02 xG/Idt4v0
>>621
あなたは頭が悪そうですね。
626:白ロムさん
07/12/30 12:07:57 EA3pVvYeO
何だこりゃ?
URLリンク(mpw.jp)
627:白ロムさん
07/12/30 12:14:50 PPKY/hqf0
>>626
これか?
URLリンク(mpw.jp)
二桁はひでーな
628:白ロムさん
07/12/30 12:54:03 z99cqEat0
************************************************************************************
2008au春夏モデル発表キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
勿論auの正式発表じゃ有りません!漏洩裏情報です!!
2008年1月1日元旦 0:30AM~1:30AMまでEZweb上で時間限定で発表!!
新機種一気に17機種 全機種KCP+搭載、iPhoneのUI同等のタッチパネル式機種1機種含他
しかも格安新料金体系・通話定額制度、長期ユーザー向け割引制度の発表!!写真付き!
※EZweb上で“新機種”で検索して探して来てください!すぐ見つかる場所に有ります!!
************************************************************************************
629:白ロムさん
07/12/30 16:35:58 8jcBrcbjO
サブディスプレイが真っ暗だけど同じようになった人いる?何も表示されない
630:白ロムさん
07/12/30 17:27:29 COW7oXMt0
auはコスト重視で設備投資もしなきゃ、安っぽい
ゴミ端末を2年使えと行っている訳ね。
非常に残念ですが、私はサヨナラします。
いつの日か、また満足度No.1になれるといいね。
631:白ロムさん
07/12/30 18:07:25 ILPie1VZO
バリ5いいね~
早速効果ありだわ。
632:白ロムさん
07/12/30 19:59:12 BVMeknMt0
>>630
ところで、どこに移ったのかね?
633:白ロムさん
07/12/30 20:05:11 EyJOHLDw0
>>630は元Jフォンユーザー
ボーダ暗黒時代に嫌気がさし見栄を張ってドコモへ。
MY割・MNPにそそのかされAUに移るが
数ヶ月後にドコモ半額サービス...
と何をやっても付いていない>>630なのであった。
634:白ロムさん
07/12/31 00:07:57 toGMG5tOO
>>627
どうやったら出るのか知りたいわ(笑)
新幹線のトンネル内で受信したとかかな?
635:白ロムさん
07/12/31 10:40:23 kLzw8N+D0
>>634
144でアンテナ一本だと、出るかもな(笑)
636:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
07/12/31 12:32:27 4Joe2FuvO
こんな糞機種で年越しwww( ゚д゚)ウッウー
637:白ロムさん
07/12/31 15:15:42 nam0mQNsO
誰か釣れるかな(笑)
638:白ロムさん
07/12/31 19:20:25 hwDXxlsH0
_, ,_
( ゚Д゚)
639:白ロムさん
07/12/31 21:13:19 Zb959dH9O
よいお年を
ノシ
640:白ロムさん
07/12/31 22:10:00 9WdQmHGSO
来年もよろしく ノシ
641:白ロムさん
07/12/31 22:54:02 XRWhzdcZO
ノシ
642:白ロムさん
07/12/31 23:13:24 ErXyqQVTO
|д゚)ノシ
643:白ロムさん
07/12/31 23:14:58 q2JsNNbw0
ヌル山負けて、ボノちゃん勝ったよ
644: 【末吉】 【725円】
08/01/01 00:21:45 ip2PFO4FO
あけおめ
645: 【末吉】 【370円】
08/01/01 02:34:20 AK2oojZ60
Hは禿げるからなあ
646:白ロムさん
08/01/01 09:05:14 Qs1n7MQDO
Hは神機種ばっかだからなぁ
W52Hで最高の元旦を迎えたぜ
有り難うW52H様
647:白ロムさん
08/01/01 13:27:41 8gSEFCuCO
11Hからの機種変なんだが、コレってだれかな着信て設定できないの?
取説読んても書いてにゃい…
648:白ロムさん
08/01/01 15:27:19 Kd0I2ML+O
初めてのW52Hから書き込み
649:白ロムさん
08/01/01 15:48:16 PzHP5cw3O
>>647
登録したい音→登録→アドレス帳関連→個別着信音
650: 【大凶】 【1831円】
08/01/01 16:33:17 7oq7q6dc0
あけおめ(^O^)/
651:白ロムさん
08/01/01 17:16:29 OSxPds30O
URLリンク(keitaiura.com)
652:647
08/01/01 20:58:49 8gSEFCuCO
>>649
㌧クス!
コレでカミさんにもアレだw
ホント感謝!
653: 【凶】 【1216円】
08/01/01 22:13:32 t++OuOzC0
ドレだよ?w
654:白ロムさん
08/01/02 00:46:03 hC23WyYRO
ワンセグの連続録画時間は15分が限度なのでしょうか
SDカードも入れていて容量もだっぷりなのですが、
予約しても15分で切れてしまいます。
655:白ロムさん
08/01/02 02:08:43 +mDjL+5VO
>>654
初歩的だと思うが、ワンセグ起動→機能→各種設定→機能設定→録画先データをmicroSDカードに設定してないからでは?じゃなきゃ不漁
656:白ロムさん
08/01/02 02:26:12 zTF6pxiyO
41Hの方が画質良い気がするのは私だけ?
657:白ロムさん
08/01/02 06:50:41 U67PW3sWO
52Hは画面が黄ばんでるからねぇ。
慣れれば気にならなくなるのかもだが
51Hなど併用してると、まだ気になる。
658:白ロムさん
08/01/02 13:38:16 hC23WyYRO
>655
明けましておめでとうございます
解決しました
ありがとうございました
659:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
08/01/02 17:54:49 CPKbOPYVO
( ゚д゚)ウッウー
660:白ロムさん
08/01/02 18:20:17 LoLgMb1C0
マジでこれauの名機だな。
生産台数少ないから人と被ることも少ないし。
661:白ロムさん
08/01/02 19:44:03 nzpxUG2eO
選んでよかったW52H
長く使うぞー
662:白ロムさん
08/01/02 23:28:33 X1dLHx5H0
携帯動画変換君で動画(mpeg2から)変換しているんだけど
ファイルサイズ制限ってありましたっけ?・・・。アニメのオー
プニングが限界・・・。AI_INOUTから自動振分すると、ほとんど
不明なファイルになってしまう・・・orz
663:白ロムさん
08/01/02 23:30:29 S5PMc4TNO
平成19年度中に於いてauの中で数少ない神器、その中の一つと言われるW52H
664:白ロムさん
08/01/02 23:37:35 T8m101lY0
ada,
まだ、売ってるぞ ヨシズヤ可児店(岐阜)
665:白ロムさん
08/01/03 01:19:04 0cll7g910
いまから905に戦いを挑んで来るぜ!!!
666:白ロムさん
08/01/03 02:06:58 qR3CPxw+0
やめとけ
667:白ロムさん
08/01/03 09:26:16 kVMbM6EbO
マイクロSD裏のどこに、差し込むところあるんですか?
668:白ロムさん
08/01/03 09:39:08 wM8zFRb+0
>>667
まずは説明書よく読ム
どーしてもわからんのなら電池蓋の開け方見ル
669:白ロムさん
08/01/03 09:40:55 gH3fEP5UO
春機種でこれを上回る機種出るかな~?出ないだろうな~!
670:白ロムさん
08/01/03 11:32:06 g76f0v09O
705=52H
671:白ロムさん
08/01/03 18:32:26 rCvx6GG/0
>>626をW53Hでやったら87とかいう数字が出た
鳥取という糞田舎なのが原因なのかな?
2回目でやっと140ぐらいだった
52Hスレで53Hの話出してスマソ
672:白ロムさん
08/01/03 21:32:05 g0fFcx+RO
ところでmicroSDHC使ったやついる?
673:白ロムさん
08/01/03 23:04:21 GfJlVxCgO
>>672
アホ登場!!
674:白ロムさん
08/01/03 23:46:40 PvONCDAI0
>>672
使ってますけど?
675:白ロムさん
08/01/04 11:58:27 1xTzdztO0
ぐうう、やはりFMトランスミッターやハンズフリーが無いと905には、か、勝てぬ、
あとは52SH頼んだぞ、ぐはっ
676:白ロムさん
08/01/04 12:09:40 sJvWULrKO
おいおい糞52SHなんかと間違えてくれるなよ
677:白ロムさん
08/01/04 14:01:46 G+y5Y6mm0
ぐうう、やはり有機ELディスプレイやカタログに載って無いと905には、か、勝てぬ、
あとは53H頼んだぞ、ぐはっ
678:白ロムさん
08/01/04 14:12:00 G+y5Y6mm0
北朝鮮シンパの同志社大学3年・敷田八千代(板垣竜太ゼミ)が、
自分のことが書かれた朝日歌壇鑑賞会の記事をどこかで見つけて読み、
「削除しろニダ<ノ`Д´>ノゴルァ!!」とlivedoorに怒鳴り込みました。
2007年12月29日
北朝鮮シンパ女子大生から削除依頼が!!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
679:白ロムさん
08/01/04 14:12:53 G+y5Y6mm0
誤爆スマソ
680:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
08/01/04 19:31:35 NkbHwFYrO
( ゚д゚)ウッウー
681:白ロムさん
08/01/04 20:09:44 PmLP/SoxO
>>680
(´・д・`)ウゥ…
682:白ロムさん
08/01/04 20:14:45 7SPOodkWO
ウッ(>_<、)
683:白ロムさん
08/01/04 20:27:37 vumQ7hboO
>>680
( ゚パ)、ペッ
684:白ロムさん
08/01/04 22:11:36 QzJmeLAWO
W53TとW52HとW52SAってどれがいいの?
685:白ロムさん
08/01/04 23:31:52 0F2T7ccpO
W51T
686:白ロムさん
08/01/05 00:26:40 qFKLRfZYO
51SH
687:白ロムさん
08/01/05 02:06:29 EvcQQoY/O
52H
688:白ロムさん
08/01/05 03:13:21 rYb9a4dRO
ヒンジ部分のクリアパーツにヒビが入ったorz
修理したいが5250円か…悩む(´・ω・`)
689:白ロムさん
08/01/05 09:02:33 HOUwZDlv0
そういえば動画はニコニコじゃなくてアメーバビジョンなら楽に同じものが観れるよね
690:白ロムさん
08/01/05 11:21:04 MLsJESuwO
>>674
容量とメーカーは?
691:白ロムさん
08/01/05 11:33:53 wuhqtDwj0
秋冬機種はしょぼかったし、春機種も期待できないしで
昨年の夏にコレ買っとけばよかった・・・
692:白ロムさん
08/01/05 13:21:44 u1wV4Max0
>>691
オク
693:白ロムさん
08/01/05 13:43:52 08jY6bjQ0
>>690
プw 釣られてやんのw
>>674
すげーアイタッチまじいらねー!
694:白ロムさん
08/01/05 13:44:58 7dduzA3DO
>>688
俺は2回ほど落下させたから、本体にちょこちょこ傷ついてて
十字キーの塗装もあれだから直してもらおうかな…
あと1年以上は使いたい機種だしね
695:白ロムさん
08/01/05 14:44:02 AM7MCq920
>>694
バッテリーが長持ち、変換も賢いから
機種変の必要も無いしねぇ
俺にとって神機ではないが、ベスト・オブ・無難な機種だな
696:白ロムさん
08/01/05 21:05:32 cLulAQa6O
2時間半実況してたが、やっと1になった
697:白ロムさん
08/01/06 11:40:48 GpRomuZoO
41H→52Hの俺って勝ち組
698:白ロムさん
08/01/06 12:29:37 1gRfBIxgO
au端末の中で1万円以上払ってもいいと思える数少ない携帯。
699:白ロムさん
08/01/06 14:54:48 6PB98Ddm0
画面を表にして折りたたんだとき、
自動でワンセグ起動にはできない?
700:白ロムさん
08/01/06 15:10:28 MDeThLSpO
>>698
今年の冬は酷かったよな。
結局ハイスペ機、未だに発売されてないし。
夏にW52H機種変したのが台正解だったな、使い勝手も最高だし
701:白ロムさん
08/01/06 17:03:45 i27r8lRdO
LISMOの起動に4分かかるけどこれ仕様かな?
W44Sは1分で開くのに
入ってる曲はだいたい684曲かな
702:白ロムさん
08/01/06 18:17:49 RyaiWtm20
>>660
>>661
電磁波にヌッコロされるぞ。気をつけろ
703:白ロムさん
08/01/07 08:27:07 9GwhSW0kO
W52H様と迎える仕事始め、お陰様で最高のスタートが切れるぜ(笑)
704:白ロムさん
08/01/07 15:10:00 LI/cE5AyO
未だかつて、街なかでこの機種を使ってる人を見た事ない・・・
705:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
08/01/07 15:25:52 fx7C6ozoO
バッテリー以外たいした価値もない52H( ゚д゚)ウッウー
706:白ロムさん
08/01/07 17:18:05 XOA68Oi90
( ゚д゚)ウッウーよりは価値があると思うよ
707:白ロムさん
08/01/07 18:10:05 bSILxIcE0
ケータイの命はバッテリー
708:白ロムさん
08/01/07 23:20:21 TNphlY+40
バッテリーって一時品薄だったけど、今は余裕であるの?
709:白ロムさん
08/01/07 23:51:36 WMfTppKs0
バッテリ3個目注文致します多
710:白ロムさん
08/01/08 00:43:01 kceN8Kl3O
三個www
長く使うつもりなんだな。
711:白ロムさん
08/01/08 02:45:34 UfmCveyY0
sar値でいかれたのが( ゚д゚)ウッウー
712:白ロムさん
08/01/08 06:34:32 FYp0WLb1O
>>708
在庫あるよ
俺も昨日注文した
713:白ロムさん
08/01/08 11:05:21 bl4VP27zO
>>711
ウッウーは52H使いなのかよwww
714:白ロムさん
08/01/08 11:12:09 d+cFoTWx0
こんな売り上げも人気も(一般的には)あまりないような機種に固執するとは
どこにそんなに嫉妬させるような要素があったのだろうか
715:( ゚д゚) ◆IRjv8A3tX.
08/01/08 11:46:01 n81mQRlvO
今朝の通勤の電車内でまたダウン症オランウータン野郎が52Hオレンジ必至にいじってたぜwwwww( ゚д゚)ウッウー
716:白ロムさん
08/01/08 11:48:44 Ykyxtvn+0
>>715
誰もお前の電車内の行動を聞いてないお^-^
717:白ロムさん
08/01/08 11:49:41 kceN8Kl3O
そろそろだな…
718:白ロムさん
08/01/08 12:57:20 kmR+BB4X0
正月に、この携帯のカメラでいろいろ写真撮ったけど、思ってたより全然画質が良くてビックリした!
携帯のカメラなんて、と全く期待してなかったっていうのもあるが。PCのモニタで確認して感動。
こんなんでここまで撮れるんやな・・・ ブログネタに使おう。この携帯しょこたんに買ってあげたい。
機種で比較したうえでの感想ではないので、あんまり参考にならんかもしれんが。
719:白ロムさん
08/01/08 14:54:34 z9G2ZfeI0
外装交換に出してきた
代替機の44KⅡ使いにくいお…
720:白ロムさん
08/01/08 15:29:47 bl4VP27zO
>>718
飛行機の中で使われたらイメージ悪くなるだろwww
721:白ロムさん
08/01/08 19:49:11 G+IaDtrxO
この機種は何気に赤外線通信が高速のIrSimpleだよな
1.5MBのムービーも瞬時に送信しやがる
なぜか後出しのW53HはIrDAに退化してるんだよなorz
722:白ロムさん
08/01/08 20:21:36 jcHRPZ74O
53Hは薄さやデザインにこだわったせいで、機能が劣化したようだね
723:白ロムさん
08/01/08 21:15:31 oOb0vC1+O
書き込み出来た
724:白ロムさん
08/01/08 21:43:39 /wqi54l2O
>>721
変な位置に赤外線があるしな、53Hは。
725:白ロムさん
08/01/08 22:55:02 s0z8jxBaO
もうこの機種使い初めて大方7ヶ月近くなるけど未だに不満が起こらない、今までで初めての感じだ
裏を返せばW52H以上に魅力的な機種が全く出てこないという事なんだが、日立さんには電池持ちはこのままで更に薄型化を次の機種では実現して頂きたい
726:白ロムさん
08/01/08 23:34:39 SnNbekR+0
test
727:白ロムさん
08/01/08 23:38:40 SnNbekR+0
ところで誰かSDオーディオプレイヤー使ってる?具合悪いんだが…
728:白ロムさん
08/01/09 00:09:50 WpkdlOAQO
>>725
何でそんなに薄型にこだわるの?
729:白ロムさん
08/01/09 00:11:11 WpkdlOAQO
>>715
さすが携帯オタク
他人の機種名までわかるんだ。
730:白ロムさん
08/01/09 00:11:47 Lvi3zxEL0
>>725
物理的に電池容量が大きくなったら、バッテリーパックはどうなると思う?
731:白ロムさん
08/01/09 00:24:02 CqjevJqt0
>>729
ウッウーはうざいけど、見たら普通にわかるだろ?
732:白ロムさん
08/01/09 01:03:02 mZ/S2vOQ0
>>730
横に広くなる
それはともかく、バッテリーの厚みを考慮してもW52Hは厚すぎる
733:白ロムさん
08/01/09 11:31:39 UgBWP1zL0
>>718
そこそこ撮れるね
URLリンク(imepita.jp)
734:白ロムさん
08/01/09 14:14:13 tpYR8wF6O
>>727
俺SDオーディオ使ってるわ
パナソニックのコンポでメタルをSDに突っ込んでるよww
タイトル付けられんのが痛いが、音質は良いからなぁ
735:白ロムさん
08/01/09 14:19:19 tpYR8wF6O
そういえば俺のW52Hの十字キーはまだ全然ハゲてないな
結構使ってるんだが
736:白ロムさん
08/01/09 14:42:46 ZflGceSZO
さりげなくメタルを聴いていることをアピールw
737:白ロムさん
08/01/09 15:26:39 LSmiVwaW0
>>727
どう具合が悪いんだ?自分のSDオーディオは絶好調だが。
738:白ロムさん
08/01/09 16:57:03 4FmrMmIUO
エロ画像開いても30秒で閉じられるのが不便。早漏だけどさすがに30秒はちょっと…
739:白ロムさん
08/01/09 19:46:29 hoLXVC/v0
>>738
意味不
740:白ロムさん
08/01/09 20:02:37 w4sxmhYx0
>>734,737
アリガトウ親切な人々。
ランダム再生が出来ない。サブメニュー→プレイヤー設定→ランダム再生設定後、再生しても曲順どおり流れる。
右下「↑↓」表示あり。2GSD使用中。
シャッフルできんとツマラン…
741:白ロムさん
08/01/09 20:31:33 0t7nFRC+0
■ミク関連でおもしろい日記を毎日更新!
ミクさんの日記
URLリンク(hatsune-miku.livedoor.biz)
742:白ロムさん
08/01/09 21:34:49 wXMqoeEnO
おまいら2ch専用ブラウザ何使ってんの?
iMona使ってたから何使えばいいかわからない…。
743:白ロムさん
08/01/09 21:46:15 wXMqoeEnO
GIKOLETから
やりにくいな・・・
744:白ロムさん
08/01/09 22:03:38 CxzN3g1+O
>>742
作者のOAP版は?
時々鯖落ちするけど(´・ω・`)
745:白ロムさん
08/01/09 22:05:38 MnLCeO9D0
>>742
EZwebからでじゅうぶんですが、何か?
746:白ロムさん
08/01/09 22:44:39 w57d+g0v0
>>742
べっかんこ
Jane mobileはアフィ嫌いがつぼくんに駄々こねてアフィやめさせたから鯖の維持がキツイっぽい
747:白ロムさん
08/01/09 23:01:30 wXMqoeEnO
>>744
それどこ?見つかんね
>>746
ググってみる
748:白ロムさん
08/01/09 23:15:06 wXMqoeEnO
>>744
わり、普通に配布サイトにあった。
これはいいな。
でもオープンアプリプレイヤーの「通信を許可しますか?」って確認は消せないのか?
749:白ロムさん
08/01/10 02:01:18 ZOxqV3iJO
購入してから半年、LEDの部分が剥げてきた…
そのほかは至って綺麗なんだが…
750:白ロムさん
08/01/10 03:45:27 ak1eQzB20
>>748
無理。そこがOAPの難点ですよね。
751:白ロムさん
08/01/10 03:50:12 lm0qB4oDO
俺はむしろAndyが無い方が辛いわ
スレリンク(chakumelo板)
752:白ロムさん
08/01/10 04:36:18 +z3rqZ+QO
ワンセグって思ったより感度悪いんだね
753:白ロムさん
08/01/10 11:21:40 PhxzVG1PO
>>752
多分場所にもよるんじゃない?
今いるトコは場所によって感度変わるし、チャンネルによっても場所変えなきゃならん
職場はアンテナ出さなくても受信出来るチャンネルあるんだよなあ…
困るわ(´・ω・`)
754:白ロムさん
08/01/10 11:31:56 1pL1zOD8O
そのワンセグの感度でも最高峰のW52H
755:白ロムさん
08/01/10 13:37:58 CvVNg8vT0
>>742
iMona使えばいいじゃん
756:白ロムさん
08/01/10 13:38:51 PhxzVG1PO
>>754
ワンセグ付きケータイ持つのがW52Hで初めてなんだわ
だから性能云々はよう分からんけど
日立のケータイだから買った、ってのが正直な話
そんな俺はA5303Hからの日立好き
757:白ロムさん
08/01/10 19:33:43 9253CMHg0
>>740
それはおかしいな、おれのはちゃんとランダムだ
スキップすると何故か同じアーティストが続いたりもする時もあるけどな。
758:白ロムさん
08/01/10 20:47:29 1pL1zOD8O
>>756
なるほど
そう言う愛着もあるわけな
と言うことは前の機種はW42Hとかかい?
759:白ロムさん
08/01/10 23:30:38 QKARKUOF0
>>756
A5303Hが最後の純粋な日立機だよな
760:白ロムさん
08/01/11 00:02:15 1+JZmdogO
やはり905は手強かったぜ…ぐふっ
761:白ロムさん
08/01/11 00:16:33 BjtDbPBv0
突然サブディスプレイが壊れた。
6ヶ月目だがなぜだ・・。
そんな衝撃与えてないのに・・・。
762:白ロムさん
08/01/11 01:27:17 fAXB/TbLO
>>758
A5303H→A5303II→W22H→W32H
と来て、W42CAに浮気してしまったorz
それから今に至る訳ですよ、うん
これからは日立一筋で行きます
>>759
気配りスイッチは重宝してましたよ
持ってた当時、営業職だったから特に
また復活して欲しい機能ですわ
(´・ω・`)
763:白ロムさん
08/01/11 01:31:31 Slg5vsUS0
>>762
ソフト的には「日立機種」というものはもう存在せず、
「カシオ日立モバイルコミュニケーションズ製機種」しか
選べないのですが・・・。
764:白ロムさん
08/01/11 02:10:44 23N8/4DZ0
>>760
だから止めておけと
現状じゃ705と良くても互角か・・・・・・・orz
765:白ロムさん
08/01/11 07:56:26 of4hPfkeO
W52Hは最高峰の機種だと思う
買って良かったぜ
766:白ロムさん
08/01/11 08:11:53 jWpmU+d30
いいな~うらやましいな~
漏れはW51T使い…orz
767:白ロムさん
08/01/11 12:58:27 65w3alrYO
>>766
何でこのスレ覗いた?
768:白ロムさん
08/01/11 13:45:40 3M1+KEhiO
外装交換の見積もりが出た
5250円でバッテリーカバーまで交換らしい
カバー分得した(^o^)/
769:白ロムさん
08/01/11 13:57:47 jAb+8i1IO
外装交換という名の本体取り替えだろ
そう考えれば安いもんだ。
前に使ってた機種を外装交換した時、気休めではあるが電池長持ちシート貼ったままだったんだが、
戻って来た時確認したら張り直し跡が。よく綺麗に剥がしたなぁと思った
770:白ロムさん
08/01/11 15:51:03 dy+eN5nD0
この正月に実家。父の携帯がW52Hに変更していたんですが、電源ON時音がすごいです。
色々してみたんですが音の変更が解らずにそのままで戻ってきたのです。
ON時の音の変更教えて下さい。
771:白ロムさん
08/01/11 16:15:06 6ZLvLPghO
>>770
なし。
できんものはできん!
以上!!
772:白ロムさん
08/01/11 16:26:43 jAb+8i1IO
大容量電池だからそう簡単に電池切れないし、電波OFFモードだってあるんだから、電源切らなきゃいいじゃん
馬鹿?
773:白ロムさん
08/01/11 16:50:10 dy+eN5nD0
変更出来ないのですか。音すごいですよね。
>>771
毎回電源OFFにしているわけではなく、充電切れた時の事
父、>>771さんのように暇して充電ばかり出来ないので。
774:白ロムさん
08/01/11 17:13:17 3M1+KEhiO
>>773
つオリジナルマナー
下らん。一々喧嘩すんな。
775:白ロムさん
08/01/11 17:25:20 qBP6y3+CO
>>774
ハゲ同。
776:白ロムさん
08/01/11 18:40:15 0F7IBaU50
>>770
っマナーモード
777:白ロムさん
08/01/11 19:27:12 of4hPfkeO
>>772
いちいち厨房みたいに噛みつくなよ全く…
マナーモードで速攻解決ですね。もし着信音は消したくないのならオリジナルマナーで自分で設定しなはれ
778:白ロムさん
08/01/11 19:53:25 xiKqnZmmO
そんな事より
この機種かなりサラウンド効いてるな。
ドコモの機種と互角ぐらいのサラウンドじゃね?
779:白ロムさん
08/01/11 20:33:10 of4hPfkeO
音質もいいよ、DBEXを利かせればかなり広がりのある音が聞ける。
しかしまぁ携帯に音質を求めるのもなんだかなぁとは思うけどなw
780:白ロムさん
08/01/12 00:06:38 rm2cz+06O
音質も最高、電池も最強、みんなハッピーになる携帯W52Hに乾杯
781:白ロムさん
08/01/12 01:01:24 inCO2C6PO
iMonaつながんね
782:白ロムさん
08/01/12 06:45:57 BTgUlI7KO
外装交換って、傷だらけでなくても
5千いくらか払えばやってもらえるもんなの?
783:白ロムさん
08/01/12 08:10:22 nheetGsuO
>>782
出来るよ
W52Hじゃないけど、W32Hの際に頼んだらやってくれたし
ちなみに1週間掛かると言われたが
出して5日経ったら修理終わったって連絡来たわ
784:白ロムさん
08/01/12 10:13:16 cQkb5aNkO
>>782
傷だらけじゃないのに外装交換って、どんだけ神経質なんだよ。
785:白ロムさん
08/01/12 15:09:57 BTgUlI7KO
>>783
ありがとう。
>>784
すみません。
786:白ロムさん
08/01/12 20:50:04 2M9ytqg0O
質問ですが、この機種webと文字入力はサクサクですか?
787:白ロムさん
08/01/12 20:59:56 qjK4Xw4MO
当方W41K使い
最近家の近くの電気屋で一万位で見つけたんだけど、買いかなあ?
788:白ロムさん
08/01/12 21:03:55 zWHV6wu10
>>787
在庫があるだけでも買いだろ。
要らなきゃ、オクで売り飛ばせばじゅうぶん元は取れる。
789:白ロムさん
08/01/12 22:37:32 oZbLhNO7O
徳島のマツヤデンキ小松島店でオレンジの在庫あり
790:白ロムさん
08/01/13 02:17:01 n5PTgRoCO
今日電池をポイント交換しにショップへ
在庫ございます
水曜日にはこちらに入って来ますだとさ
良かった
いつ打ち切られるかわからんからキープ
春発売機種も目新しいものがないからな・・・
791:白ロムさん
08/01/13 12:05:39 yxbHl0X1O
microSDにメールコピーしたのにフォルダ自体見つかんね…
どこ?
792:白ロムさん
08/01/13 12:34:33 xIRuejUVO
>>791
ケータイからなら、まずメール画面出して
受信ボックス
→サブメニュー(アドレス帳ボタン)押下
→「microSD切替」選択
→フォルダ表示
となるはず。
793:白ロムさん
08/01/13 13:06:48 yxbHl0X1O
>>792
thx
メールだけ起動場所違うんだな
794:白ロムさん
08/01/13 15:49:45 xIRuejUVO
>>793
本体のデータフォルダに格納したら、それだと普通に覗けるんだがね
この辺は混乱しやすいから仕方ない。
俺だって最初、それが分からなかったし(w
795:白ロムさん
08/01/13 18:43:59 jgEZFKSR0
携帯メール内容をテキストデータでPCにコピーってできる?
面白いメールのやり取りをチラ裏日記に晒したいんだが・・・
796:白ロムさん
08/01/13 22:18:47 WRBY/UsdO
普通にmicroSDにメールを移動させてPCでtxt.で開けばいいじゃないか、どの携帯でも出きるぞ
それとも違う意味かい?
797:白ロムさん
08/01/13 23:30:49 ZEovnTTQO
落とすのも悪いんだが、この携帯電池ケース壊れやすくないか?
2度落として2度逝ってしまったorz
しかも年末~1月末まで電池ケース手に入らないとかマジ困るorz
だいぶ使いやすくて気に入ってはいるんだが。
798:白ロムさん
08/01/13 23:35:54 WRBY/UsdO
>>797
らしいな
俺はこの機種使い初めて7ヶ月になるけで運良く蓋は未だに破損してないわ、結構雑に扱ってるんだが(コンクリに落としたことも二回程あるし汗)
799:白ロムさん
08/01/14 09:35:05 3FCKRVWK0
カーソルキーが使いにくくなってきた。
特に下を押したときに、スクロールが凄く遅れる。
頑張って何度も押せばスクロールするから修理するほどじゃないけど不便。
800:白ロムさん
08/01/14 10:01:09 pSpfyeX4O
>>799
おま、それ絶対修理だした方がいい…不便過ぎる
どうやったらそんな事になるんだ…
801:白ロムさん
08/01/14 11:52:47 3FCKRVWK0
あれ……そう?みんなはそんな事無い?
押しても何も動かないこともあるんだ。
で、アレ?って思って押し直すと、タイミング遅れてぐーっと動く。
あんまり苛つくようになったらショップ持ってってみるわ。
802:白ロムさん
08/01/14 13:32:48 iifs/18b0
>>796
microSDを取り出して別のカードリーダーで読み込ませればいいわけですか。
ちょっとめんどくさいですね。リーダー持ってないし。携帯がマスストレージになればいいのに。
ところでaMPのE-MAILリーダーってどうやって使うもんなんでしょう・・・
803:白ロムさん
08/01/14 14:24:55 fv3cpv8B0
>>802
釣れますか?
804:白ロムさん
08/01/14 14:59:35 E95zrNeXO
外装交換から帰ってきた
これでまだ戦えるぜ
805:白ロムさん
08/01/14 15:15:05 deN9HYQy0
>>804
お、乙。
こちらは今から外装交換に行くところだぜw
806:白ロムさん
08/01/14 16:43:47 0522LIq20
>>803
いや、マジでaMPのE-MAILリーダーは何も読み込んでくれんのですけど・・・
807:白ロムさん
08/01/14 16:49:10 QtolNpR8O
これポッケに入れてジョギングしたらやっぱりマズい?
808:白ロムさん
08/01/14 17:44:07 r8v+0NFr0
>>806
メールをデータフォルダに移動orコピーしてから見ても何も読み込んでくれないんだったら知らん
809:白ロムさん
08/01/14 20:43:45 pSpfyeX4O
>>807
ポケットに入れると凄い揺れる。だからイアホンで音楽は無理だけど慣れれば連絡手段としては持ってけるね
810:白ロムさん
08/01/14 21:14:09 RTPk1XGb0
>>807
過去にどこかのスレで、
『ポッケに入れて毎日ジョギングしていたら、蒸れた大量の汗で水没判定になってた』
という報告レスがあった。
自己責任でどうぞ。
811:白ロムさん
08/01/14 21:29:27 s3iVzM5I0
>>810
車のエアコン吹き出し口に置いてて水濡れ判定
Yシャツのポケットに夏場入れておいて水濡れ判定
の事例があるよorz
812:白ロムさん
08/01/14 21:32:10 iifs/18b0
>>808
お、本体のデータフォルダにコピーした分は見られたわ。
SDカードにコピーしたのは読み込まないみたい。なんだこの仕様は・・・
aMP使いづらいなぁ。もう大幅な機能追加や改善は望めないのかな。
813:白ロムさん
08/01/14 23:05:11 M9JkC3XNO
かなり長時間いじってることが多くて、結構手汗かくんだけど水没判定されるかな?
前使ってた携帯は2年で外装出して水没判定にされたけど。
814:白ロムさん
08/01/15 12:02:29 vBUYzNTtO
>>813
水没判定されるかが俺らに分かるワケないだろ。
815:白ロムさん
08/01/15 12:52:00 3FBUpWOZ0
ランニングに使うならビニール袋に入れれば問題無し
816:白ロムさん
08/01/15 19:14:59 ZxGrPcusO
>>815
ちょ、ダサすぎ(笑)
817:白ロムさん
08/01/15 19:16:57 ALT8AhcJ0
>>816
そこでお馴染み、ジップロックですよw
818:白ロムさん
08/01/15 21:14:40 EXJqPPuq0
これで防水も完備、最強携帯52H!!
819:白ロムさん
08/01/15 22:45:34 jWywQwMt0
オクで買おうか迷ってるんだけど、新品同様箱のみなしってのが多いんだけど
何でか分かる香具師いる?
820:白ロムさん
08/01/16 01:15:51 dum1wKeDO
>>819
箱だけ捨ててしまうのが人の性だから…?かな(笑)
もう完全な新品は売ってないんだね…
821:白ロムさん
08/01/16 14:45:14 I1umlDAkO
新品同様箱ありゲットした俺は勝ち組
ところで、オークションて異様に安い端末とかあるけど、端末にマイクロチップを埋め込んで、個人情報やパスワードを悪用目的で収集している…ってことはないの?深く考えすぎか?
822:白ロムさん
08/01/16 15:04:13 fZWbMrdA0
>>819
箱なんて保証紙破いてそれ以外はauショップで処分してもらってる。
823:白ロムさん
08/01/16 15:37:48 mOYEbDP0O
既出かわからないけど、一応。
公式サイト経由でG-SHOCKサイトに行くとアデリーペンギン待ち受けがダウンロード出来るよ!
カシオも好きな自分にはとても嬉しかった!
824:白ロムさん
08/01/16 15:56:29 eBRCH8nUO
歴代機種の箱を部屋に積んでる俺は変ですか
そうですか
825:白ロムさん
08/01/16 16:03:12 I1umlDAkO
>>824
きめぇwwww
826:白ロムさん
08/01/16 16:37:32 MchoAnL10
もうちょい軽くて小さければ最強携帯だったな
827:白ロムさん
08/01/16 17:39:29 0PxpBwIqO
俺もW11H、W22H、W32H、W42H、W52Hの箱を並べてありますがw
828:白ロムさん
08/01/16 18:01:38 i237NWQZO
そういえば、俺もW62H、W52H、W51P、W42B、W51SH、W22SA、W11K、W41Vのやつがある
829:白ロムさん
08/01/16 18:09:31 OJCiGgSQ0
>>828
それぞれ何の商品の型番なのかkwsk
830:白ロムさん
08/01/16 20:00:09 eb5b8foBO
>>823
登録したいとダメじゃん
831:白ロムさん
08/01/16 20:06:24 fyzSZT6eO
>>828
W62H?
未来人かお前は。
832:白ロムさん
08/01/16 20:16:38 dum1wKeDO
>>824
ちょ、気持ち悪すぎww
まぁ物を大切にしてる所は尊敬します
W61Hかぁ…28日の発表が楽しみだわ
でも果たして神機W52Hから買い換えるだけの魅力のある機種が出るかは甚だ疑問だがな…
833:白ロムさん
08/01/16 20:52:13 StJ6FYjd0
今のauに面白いことなんてできるわけないでしょう。
ガチガチにコンテンツ囲い込んで有料化。クソ過ぎる。
834:白ロムさん
08/01/16 22:06:15 48tT98zF0
質問ですが、EZニュースフラッシュとEZチャンネルを受信すると
画面の下にそのアイコンが出て、ぴかぴか光りますが、
これらを出さないように出来ませんかね?
しかし、メール受信に関しては光らせたいので、その使い分けが出来る方法ありますでしょうか?
835:白ロムさん
08/01/16 22:08:13 3T8GI2iG0
>>834
つ「アイコンが出る箇所を上からマジックで塗りつぶす」
836:白ロムさん
08/01/17 11:08:44 EPxfsBO6O
>>834
ニュースとチャンネルを解除しる
837:白ロムさん
08/01/17 19:33:03 lIEJW9ufO
>>834
つ機能/設定→音バイブLED→ニュースフラッシュ→LED→OFF
これでも解らなかったら自分で説明書を呼んでねノ
838:白ロムさん
08/01/17 20:58:13 +4En4Jwu0
>>837
ありがとうございます。
LEDはそれでOKでしたが、アイコンは出ますよね。
これはしょうがないんでしょうね。。
839:白ロムさん
08/01/17 23:30:19 lIEJW9ufO
>>838
それは無理だと思う
ただ一応隠すことは設定で可能(隠した後も↑を押すとすぐまたでてきちゃいますけど…)
まぁ嫌なら消すのも一つの手、俺はあんまり気にならないけど
840:白ロムさん
08/01/18 00:44:15 1KoJUzKV0
28日の発表が楽しみだわ
日立の端末もRev.Aに対応してて欲しいなあ
じゃなきゃW52Hから換える意味がないし。。。
841:白ロムさん
08/01/18 00:52:37 b83sNYIi0
61Hの画像にガックシ・・・
842:白ロムさん
08/01/18 01:40:50 QfMg9GRwO
画像を見た感じでは、それほど薄いって感じでもないな。
W53Hに背面ディスプレイをつけた感じか。
スペックもKCP+非搭載だろうし。
これならW52H続投でOKだな。
流れ的にW62Hはハイスペだろうからそちらに期待。
W51H+W52H+KCP+ならデザインはやらかしても何も言わないさ(`・ω・´)
843:白ロムさん
08/01/18 14:26:02 1Fr6wKZuO
>>841 >>842
まじですかい!?
W61H情報が流れているのなら教えていただきたい。まぁW52H変える気は更々ないんだけどw
844:白ロムさん
08/01/18 14:35:16 F+Qm7BVq0
>>839
ありがとうございました!
まぁ、あんまり気にしないことにします。
845:白ロムさん
08/01/18 15:18:23 32VX/h2TO
変換で「恥ずかしかった」「面白かった」「痛かった」っていうふうな「○○かった」って言葉を変換したい時に
変換項目にたいてい「○○がった」というのが先に出てくるのは何でなんだろ?
846:白ロムさん
08/01/18 18:09:30 1Fr6wKZuO
>>845
良く解らないけど、要するにATOKのハードがそういう風に作られてんじゃないのかい?俺はそういう事例は意識したことがないが…
847:白ロムさん
08/01/19 01:13:51 yMgcKr1a0
携帯のフタを失くしてから約1ヵ月。
やっと届いたよ~
その間バッテリーにゴミ入るんじゃないかと
ひやひやしたw
やっぱりフタとれやすいみたいで
結構問い合わせ来てるみたい
そんなに開け閉めしてないんだけどな
旦那のもとれやすくなってきたよ
848:白ロムさん
08/01/19 02:41:07 usUtH0P10
>>847
発売日に買ったけど、フタを無くす状況が把握できません・・・。
結構microSDカードのために電池カバーのフタを開けるけれど、
全然ゆるくならないし、勝手に取れることもありません・・・。
筐体のあたりハズレなのかな?
849:白ロムさん
08/01/19 07:49:15 iJw3Fng1O
>>848
同じく
俺も六月に買ったが未だに電池蓋に問題が起こっていない。
850:白ロムさん
08/01/19 09:42:22 XHOgIVjW0
え、机の上に置いてたらフタだけ取られてたよ
851:白ロムさん
08/01/19 09:49:17 ni4T/sqmO
蓋は個体差が激しそうね
俺のは外れやすくはないけど
隙間は開いてる。
ピシッと閉まらない。
852:白ロムさん
08/01/19 10:02:59 4XRcT/3QO
一応閉まってはいるけどカコカコする
853:白ロムさん
08/01/19 11:21:31 ezvaLNbcO
俺のは蓋はしっかり閉まっている
隙間が開いてる場合、不良品で交換してもらえないのかね?
854:白ロムさん
08/01/19 21:52:05 iJw3Fng1O
販売された時に正常な状態である程度の期間使ってる場合はやっぱり消耗扱いになると思うな
まぁ電池蓋って千円しないし吹っ切れて買い換えちゃうのも一つの手なんじゃねーの
855:白ロムさん
08/01/20 00:20:49 uDV7fS4u0
外装交換出だして数日、au店から電話が来た。
外装交換は予定通り5250円で行うことが出来ます。
あと、一応内部も調べたところ不正なデータが存在して、
今後それがバグの引き金になる可能性があります。
それを消去するには基盤交換をするのでデータは初期化されます。
外装交換のほかに基盤交換もされますか?
ちょwww俺、必死、涙目wwwww
外装交換が目的だったからバックアップなんてとってないし・・・。
という事で今回は外装交換のみやってもらうことにした。
てか、不正なデータってなんだろうか・・・。
3gp動画・3g2楽曲みたいな勝手サイトものはDLしてないんだがなぁ。
思い当たるのは自作mmfくらいだが・・・
856:847
08/01/20 00:36:20 mRDr0Yb+0
>>848
そういわれても…
うちは夫婦で6月に購入したんだけど買ったときからもともとなんかゆるいなとは思ってた
旦那のもゆるくなってきたから一応買ってきたよ
あんまり開けたらゆるくなるかもって気をつかってあまり開けずに使ってたけどな
やっぱり個体差なのかも
ちなみに400円しなかったよ
ちょっと心配な人は買っておくといいかも
857:白ロムさん
08/01/20 00:59:47 76vgnoVTO
>>855
俺は
「基盤不具合が生じているので、基盤も交換します」
↓
「データどうなんのさ」
↓
「消えません」
って言われた
3g2はたんまり入ってたけど
858:白ロムさん
08/01/20 02:01:05 z+Xyw8DoO
>>857
移動できるデータは移動してくれるみたい。
でもそれは“絶対”じゃないらしい。
859:白ロムさん
08/01/20 04:08:02 VIVbgUlKO
ふた普段はきっちり閉まってる。落とすとすぐ外れる。
860:白ロムさん
08/01/20 09:23:44 vDJwnyqXO
>>859
落とすなよ
861:白ロムさん
08/01/20 09:35:58 DgiZH1kE0
俺も子供産んでからゆるいって言われるようになった。
862:白ロムさん
08/01/20 09:37:38 Bn1PgUANO
>>858
つまりさぁ、基盤交換もして頂けるって事は完全な新品になるって事か…
オクに出す前にはそうした方が価値が上がりそうだな…まぁ箱を妻に捨てられた俺には無縁の話だがな
863:白ロムさん
08/01/20 10:31:52 DgiZH1kE0
(??c_,?? )
864:白ロムさん
08/01/20 14:04:36 aXNV5U8x0
>>861
外装交換は出来ますか?
865:855
08/01/20 15:56:31 uDV7fS4u0
>>857
そうなのか。。
確かW22Hの時は勝手に基盤も交換されてたけれどデータは無事だったけど。
う~ん・・・今回ばかりは困ったもんだ。
866:白ロムさん
08/01/20 16:27:33 wZKMb7GX0
auの春モデル全機種の画像が流出
スレリンク(news板)
> 365:☆酸漿☆ ◆PnloRmB3Zg 2008/01/18 19:29:29 FG0EURLAO
> 後で春モデル板にも貼ります
> 春モデル画像 W61S
> URLリンク(j.pic.to)
> W62S
> URLリンク(d.pic.to)
> W61H
> URLリンク(u.pic.to)
(ry
大バッテリーじゃないっぽいね
サンヨー、カシオは、防水のVerupみたいな
867:白ロムさん
08/01/20 19:37:23 Bn1PgUANO
W62SのGSM携帯はSIMロックフリーなら値打ちがあるんだがなぁ…結局そう言う流れはなさそうだし…萎えるわ
ところで外部メモリでmicroSDHCに対応して居る携帯はauからは出ないのか???
868:えろおこじょ ◆dWexSnnTZE
08/01/20 23:30:46 mcMfUjjiO
>>867さん
先月それとなくauSHOPで聞いてみたけど
現地点では開発されて無いとの事
取り敢えずリクしておきますた
869:白ロムさん
08/01/21 08:12:28 FRiR8rbjO
>>868様
>>867です
そうですか、残念です。でもリクエストして頂いて有難う御座いました。
では皆さん仕事へ行ってきますので
870:白ロムさん
08/01/21 17:50:43 lUJwZarb0
次スレどうする?61H出るし統合する?
871:白ロムさん
08/01/21 18:04:38 ugqzLLT/O
61Hと統合してどうすんじゃボンクラよ。
普通は過去の機種の機種だろ。
872:白ロムさん
08/01/21 18:06:35 QK+NXQkCO
このペースなら950過ぎて次スレどうするか考えてもいいんじゃないか?
それより、まだ22Hスレも32Hスレも健在だというのにもう統合かい。
早漏すぎるよ(´・ω・`)
873:白ロムさん
08/01/21 20:47:29 pgo8LcDnO
隣町の電機屋でコイツ新規一円で大量にあったぞ
稀少種だ稀少種だって言われてんのになー
874:白ロムさん
08/01/22 01:19:38 gzruHh/40
くっ…auショップ、PiPit、量販店など色々と手を尽くしてみたが見つからないよ
中古ならディスカウントショップでひっそりと生息してたけどね
特に安くもないし、なんか不安だし、購入は見送りかなあ
>>873
詳しく聞かせてくれないだろうか
写真もうpしてもらえると信憑性が増すんだが
875:白ロムさん
08/01/22 01:26:21 nAaPGoZnO
>>874
どうせ>>873は荒らしさ。
あんまり期待しないほうがいいぜ、早々残ってる店なんぞないんだから…
それよりこの機種最高傑作だとは思うんだがそろそろ新しい妾が欲しくなってきたんだが…
春モデルに機種変更予定の人どれ位居る?白ロム買増し含めて
876:白ロムさん
08/01/22 01:36:10 gzruHh/40
>>875
もちろんダメもとっすよ、ワラにもすがる思いってやつでwwwww
これだけ探してもないんだから、新品が残ってるわけがないというのはさすがに感じるよ
ちなみに自分は春モデル、61CAが少し気になる程度で機種変更の予定はないです
いつになったら今の相棒を休ませてあげられるやら
877:白ロムさん
08/01/22 02:40:43 ejRHM9DLO
この機種を使っている日立厨はW53HとW61Hはスルーだろ。
当初春端末のはずだった日立初KCP+であろうW62Hがハイスペの可能性が高いからそちらに期待しよう、そして裏切られて秋に期待して裏切(ry
W11H(言わずもがな)、W22H(スライド)、W51H(VGA指紋)、W52H(電池)など良機は皆一発屋で後継機などでる気配がない。
878:白ロムさん
08/01/22 08:56:30 znX8qFMqO
>>874
OK。九州のスペースワールド隣のベスト電機だ。
残念ながら写真は撮ってねぇ、済まない。
879:白ロムさん
08/01/22 10:14:50 nAaPGoZnO
>>876
W61CAかぁ…
高速通信とカメラ機能の向上以外はほとんど目新しいものがないんだよなぁ…果たしてあのauガジェットとか言うものがどれだけ便利なものか
>>877
日立機種のハイスペを期待しているのに秋春と薄型に特化されてるしなぁ、待って夏に再び期待を裏切られるかもと言う心配を考えるとW61Sに浮気したくなるわ…メールしにくそうだけど唯一ハイスペだし
880:白ロムさん
08/01/22 11:09:21 nAaPGoZnO
連レススマン
取り敢えず過疎ってきてるんで上げさせていただきますm(_ _)m
881:白ロムさん
08/01/22 11:11:59 xozdEq9F0
>>880
その早速のアゲに書き込ませてもらいますwww
W61Hスレに期待していた俺ですが、余りにもその糞さに愕然としたのでまたこのスレに舞い戻ってきました
取り敢えずW62Hスレが立つまではよろしく
882:白ロムさん
08/01/22 14:41:09 pBprJ8E7O
質問です。日立ってことは、基本的なインターフェースはカシオと同じなの?
たしか41Hだかは同じでしたよね。
883:白ロムさん
08/01/22 15:47:25 nAaPGoZnO
>>882
同じですよ
日立とカシオは同じ基盤を使ってますから、独自機能以外は全て操作は共通。
884:白ロムさん
08/01/22 15:55:11 gzruHh/40
>>878
多少予想はしていたけど、九州… o...rz
そういや前からネットでは「佐賀や熊本にはまだあるよ」的な書き込みを見かけたしなあ
当方東北地方在住、東海か近畿くらいまでは行ってやんよと思ってたが、さすがに九州は無理だ
でも情報提供感謝します。ありがとう
885:882
08/01/22 16:23:54 okSHnP5x0
>>883
わかりました。ありがとうございます!
886:白ロムさん
08/01/22 20:17:59 9jH7Ex4yO
>>878
福岡にはまだあるんだな。
俺も南区のベストで見たよ。
オレンジだけだったけど。
そこのベスト、5505SAが新規で買えるんだよねwww
887:白ロムさん
08/01/22 21:00:25 nAaPGoZnO
>>886
…政府はそこのヤマダを重要文化財に指定すべきだ
凄すぎる…
888:白ロムさん
08/01/22 23:25:59 5M1eKwGc0
6月に購入してから5ヶ月・・・とうとう電池パックのフタが外れた・・・
でもなんとかセロハンテープでくっつけてますがww
889:878
08/01/22 23:44:44 znX8qFMqO
>>886
確か32Hとか32SAなんかも置いてなかったかwww?
あそこのベスト、フツーに二年前位の機種がゴロゴロしてるよなwww
890:W61H
08/01/22 23:53:37 5VnYWJBU0
やっぱり新しい機種がいいやね
891:白ロムさん
08/01/23 00:14:28 awOPgK5iO
>>889
そんな店って面白そうだなぁ…
892:白ロムさん
08/01/23 14:58:07 L9tKueiIO
>>888
お前はまだ2007年の人間か。
893:白ロムさん
08/01/23 16:54:27 TR94FYgKO
>>888
諦めて新しい電池蓋買った方がすっきりすると思うけど(^^ゞどうせ夏まではW52H使うんだし(結局W61S以外春モデルも滓だったし)
894:白ロムさん
08/01/23 19:16:14 0MHgAUm80
W52Hオクで買ってよかった
まじ最高神機
前の機種W47Tがまるで鼻糞wwwwwwwwwww
895:白ロムさん
08/01/23 19:21:09 lXxHEYz7O
>>894
目クソ鼻クソ
どっちもカス
896:白ロムさん
08/01/23 19:56:20 TR94FYgKO
>>895
貧乏で905iを買えない僻むドキュマーはとっとと自分の巣へ帰りなwwwww
897:白ロムさん
08/01/23 21:54:02 bRCxZqJnO
11月半ばに注文した電池のフタがやっとショップに届いた記念age!
明日の昼休みに取りに行ってきまつ。(`・ω・´)
898:白ロムさん
08/01/23 22:17:02 TR94FYgKO
>>897
おめでとさん、いや待つのお疲れ様の方が正しいかw
899:白ロムさん
08/01/24 08:03:01 Pua0OhMHO
>>894
いやW47Tは東芝のおまけ端末だから、W52Hの神器に比べちゃあ駄目だろ。
まぁ秋冬のW54SA等が発売されるまでは一番いい機種だろうと思うよ
900:白ロムさん
08/01/25 03:07:22 1xQGY3Bb0
去年の夏になんとなく機変したんだが
電池持つしワンセグ感度いいし、SDオーディオ対応してるし
おサイフおkだし、なにげにバランス良い名機だな。
これでBluetoothついてたら神っつーか二台買ってたw
901:白ロムさん
08/01/25 08:33:17 mZBnCkLNO
>>900
それまじでいぃわぁ
やっぱイアホンは丁寧に使ってても雁字搦めになる可能性はあるからなぁ
俺は多分全色揃えてたw
902:白ロムさん
08/01/25 16:47:46 M2aZLYhg0
PCDVとオープンアプリは便利だな。
この機能を条件にして機種選んで正解だった。
903:白ロムさん
08/01/25 17:14:49 /2smQAwXO
PCDVは欠かせないなあ
大学生だけど、部活の報告書とかはPC→携帯に転送して見てる
904:白ロムさん
08/01/25 23:53:25 mZBnCkLNO
>>903
便利だよな
でもやっぱ携帯だから仕方がないんだろうが、エクセルの書類のページがズレて表示されたりする時がウザイ。
やっぱ画面上で表示出来る情報量がPCより少ないのが理由かな?
905:白ロムさん
08/01/26 04:12:20 +W5amt8b0
URLリンク(sky.geocities.jp)
906:白ロムさん
08/01/26 12:36:15 Rx3F6Nz80
オクでゲット
これから電池のもちをじっくり体感してやるぜ
907:白ロムさん
08/01/26 13:02:46 XH++wj3U0
感度といいバッテリ持ちといい
ワンセグをガシガシ見たいんだったら52Hしかありえない
iPodシャッホー代わりに一日中SDオーディオ聴いててもおk
908:白ロムさん
08/01/26 19:22:11 jW3Gx6jtO
>>906
おめでとう(^O^)
909:白ロムさん
08/01/26 19:43:38 qhms8f+uO
>>906
これで携帯の勝ち組がまた一人増えたわけだ
W52H万歳\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
910:白ロムさん
08/01/26 21:05:24 negJj0lu0
ワンセグの感度もアンテナ出さないとイマひとつだし
曲スキップもいちいち開け閉めしないと駄目だし、
ランダム選曲が偏りすぎている。
とてもじゃないが代わりにならないし、お勧め出来ないね。
911:白ロムさん
08/01/26 21:13:41 IWQ09YrV0
ま、しょせんはあうだからな(w
いまのソフトバンクにはあうより低機能はひとつも存在しない
無敵状態だし(w
あう解約してソフトバンクにしろよあうヲタ(w
912:白ロムさん
08/01/26 21:31:09 5GiUW96pO
>>906
どうせなら新品の電池で体感してもらいたかったがなw
913:白ロムさん
08/01/26 21:40:12 Rx3F6Nz80
>>912
ポイントが2000くらいあるからそのうち取り寄せるわ
914:白ロムさん
08/01/26 22:00:53 Rx3F6Nz80
というかポチってきたわ
915:白ロムさん
08/01/26 22:11:18 8OSkp6SPO
>>910
アンテナ伸ばせばケータイワンセグでは最高クラスなんだけどな。
916:白ロムさん
08/01/27 00:28:02 KdpxXYiXO
>>910
ソフトバンク機種のワンセグって東芝の超感度悪いステンレス携帯って言うイメージしかないんだが、W52Hはワンセグ感度のいい端末を作るauの中でも最高峰、比べないで頂きたい┐(´ー`)┌
しかも高機能機種を求めるならDoCoMoの方がソフトバンクよりもいいだろ
まじ820SHの八万円の販売価格…いかれてんじゃねぇのか
しかもソフトバンクには日本テレコムと言う詐欺企業を傘下に持つ禿がいる時点で買う気にもならないwwwww
917:白ロムさん
08/01/27 07:14:19 g/RjzGvKO
最近、ウッウー来ないな。
>>911
どこ行っても圏外のソフバンに価値は無い。
まずはアンテナを増やしてから物を言え。
918:白ロムさん
08/01/27 08:24:04 EdhN1JGO0
オプションのリモコンは便利だよ。
曲のスキップだけでなくワンセグのチャンネルも変えられるし。
919:白ロムさん
08/01/27 08:28:15 i8IcqZxH0
W52Hは値段が安かったのに実際は禿げの携帯やドコモの904iシリーズよりも
遥かに使い勝手が良く、かつスペックが高いので買った人は全員勝った気持ちになれます。
まじで神機
920:白ロムさん
08/01/27 08:59:59 aGezQiXG0
>>918
リモコンなんてあったっけ?
921:白ロムさん
08/01/27 10:56:16 Ps3cIIXRO
>>920
俺は0円で買ったW32Hにくっついてきてた。
ちなみに、W32Hのイヤホンはマジ神。
あそこまで重低音が出るのが市販であったら教えてもらいたいくらいだ。
922:白ロムさん
08/01/27 12:44:34 a3XdkwkWO
CX-300とか
923:白ロムさん
08/01/27 14:27:31 KdpxXYiXO
>>921
付属のイアホンなんて大したことはない
音質を語るならせめて一万以上するものでなきゃ
俺はBOSEのノイズキャンセリングイアホンを使ってるぜ(音楽プレーヤーも携帯でなく松下のD-SNAP)
924:白ロムさん
08/01/27 18:20:56 FFOGwlon0
>>921
このスレの住人は結構持ってるだろうにな>>32Hのリモコンマイク
925:白ロムさん
08/01/27 19:08:36 xpgh1Ut7O
リモコンが抵抗になって多少音質低下するから
LISMOやSD使う人は分かった上で購入すると良い
確かに便利だお
926:白ロムさん
08/01/27 19:12:38 uVGwJ7wj0
32Hのリモコンは単体で取り寄せできるでしょ?
927:白ロムさん
08/01/27 19:21:27 xpgh1Ut7O
>>926
オプションで有るからショップ逝け
928:白ロムさん
08/01/27 22:20:26 aGezQiXG0
マイブームですが、
クレードルくっつけたままで吉野家でカウンターに置いて牛丼食べる。
なんかカッコイイ、JKにも声かけられそう
929:白ロムさん
08/01/27 22:22:57 Nyx8DCiG0
>>928になら掘られても良い
930:白ロムさん
08/01/27 22:38:33 RihNWLBx0
俺だったら店員に言って「あちらのお客様からです」って卵おごっちゃうな
931:白ロムさん
08/01/27 23:16:40 ruItnnOcO
俺なら、店員にお茶をもう一杯追加してあげてって頼んであげたい。
932:921
08/01/27 23:53:15 /+8I9u7G0
>>922
トンクス。
>>923
うん1万円クラスの物と比較にはならないよ。。
量販店に売っているソニー・パナ・JVCの2000円クラスのよりかは、
深みのある音に聞こえるし、付属品の中では神クラスですよっていう話。
ちょっと言葉足らずで申し訳なかった。
933:白ロムさん
08/01/28 00:46:24 SJd7lqK/O
>>932
だとしたらお買い得じゃん
日立のリモコンも2000円台ですよね?ってことは操作性を考えると賢い選択肢かも
まぁでもやっぱ音質にこだわる人なら10K以上が目安
934:白ロムさん
08/01/28 04:00:02 VHAItKB60
携帯電話で音楽聞くにあたって
1万出すのか
いやなんもわるぅないよ
うん
ずっと前32Hスレでもこの流れになったなぁ
935:白ロムさん
08/01/28 06:17:57 gt2/fzqaO
>>928
前にそんな事言ってた奴いたなwww
936:白ロムさん
08/01/28 07:25:45 SJd7lqK/O
>>934
馬鹿かおまえ
音質にこだわるならプレーヤーも携帯では聞かないって>>920~>>924でレスしてあんじゃん
ちゃんと読めやゆとり
937:白ロムさん
08/01/28 08:35:35 B3b3BS6RO
リモコン+CX300で決まりだな
だいぶ音質向上すると思われ
特に低域はCX300の独壇場
938:白ロムさん
08/01/28 12:19:03 VHAItKB60
顔真っ赤だぞ
939:白ロムさん
08/01/28 12:40:49 fXLQzcqVO
>>937
リモコン+80cmのイヤホンだと長くなるし絡まりやすくなるし…
俺は音質は良いからビクターとかの巻き取り式でいいや…
940:白ロムさん
08/01/28 13:25:36 YTu8FB0X0
リモコンだけでなにが出来るの?
スキップと一時停止、再生だけ?まあスキップ出来ればそれだけでいいけど。
941:白ロムさん
08/01/28 13:26:31 p0WsmbiW0
__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) ┌───────
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | └───────
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
942:白ロムさん
08/01/28 17:41:58 xplzPMxAO
これってオリジナルマナーないの?
943:白ロムさん
08/01/28 17:49:25 YTu8FB0X0
かなり詳細設定出来るオリジナルマナーありますよ
944:白ロムさん
08/01/28 18:27:33 vJeFInEC0
>>942
待ち受け中にサイドのマナーボタンを押せ!
945:白ロムさん
08/01/28 19:37:35 xplzPMxAO
>>943-944
ご返答ありがとうございます。
解決しました。
946:白ロムさん
08/01/28 20:24:00 3Y33pPTQ0
オートロック10秒は早すぎるな
947: ◆W52H3ERszI
08/01/28 22:19:27 YjcalhbDO
そうかなあ
948:白ロムさん
08/01/28 22:56:20 7lbjiSRsO
本当電池持ちいいよなぁ
2→1→終了
この部分は駄目だけど
949:白ロムさん
08/01/29 00:18:09 cTa2YCPb0
>>948
春モデルでも結局この機種を超える燃費ケータイはでなかったしね
多分今回もスルーして夏待ちになると思うけどW61Tのコンパクトさには惹かれた。
後W61Sのスペックの高さにも乾杯。ということは夏モデルは春モデルの延長線上にあるから、
更なる完成品が期待できそうだな。それまでは宜しくW52H!!
950:白ロムさん
08/01/29 00:46:21 kJ10BEBpO
W52H最高、愛着度マックス
では皆さんおやすみなさい
951:白ロムさん
08/01/29 02:08:18 t8tJuRbpO
寝るぞぉ
`厂| ∧_∧
∥ | 旦 (;ω;`)サムイ…
∥_| ======== \
| | /※※※※丶ノ_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~
952:白ロムさん
08/01/29 16:11:42 cTa2YCPb0
>>951
夜勤がやっと終わりましたのでW52Hをいじくりながら寝させていただきますw
では皆さんおやすみなさい
953:白ロムさん
08/01/29 17:31:27 t8tJuRbpO
昼夜逆転!
954:白ロムさん
08/01/29 19:26:03 kJ10BEBpO
>>952
同志、お疲れさまですw
955:白ロムさん
08/01/29 21:32:40 vh0LciKS0
昨晩充電忘れてて朝起きたら2本だった。
学校から帰ってきた今、まだ電池が残っている!
W52Hええわぁ~。
956:白ロムさん
08/01/29 21:56:10 prgAD3jx0
microSDもってないんですが携帯のデータフォルダからデータをPCにうつしたいです。
KTransでできるのかな?
設定おしえてください。