WILLCOM 安心だフォン&ぴぴっとフォン 10台目at KEITAI
WILLCOM 安心だフォン&ぴぴっとフォン 10台目 - 暇つぶし2ch180:白ロムさん
08/04/13 15:55:18 yAp/xZ5M0
>>174

かけ先によっては通知が伝わらないがそれでもよければお毛。

URLリンク(www.g-call.com)

> 第三者課金

ってのはあんまり関係ないような。

あと、結局廃止になるようだが >130 あたりから嫁。


181:180
08/04/13 15:57:55 yAp/xZ5M0
>>180
>あと、結局廃止になるようだが >130 あたりから嫁。

ごめん。漏れが読んでなかった。もう廃止なのね。


182:白ロムさん
08/04/13 18:32:42 mr1M+aBp0
安心だフォンでスーパーテレフォンを登録する時って、
ここの『無料アクセスポイント (携帯電話・PHSから専用)』か
『有料アクセスポイント』を使ってると思うのですが、
URLリンク(www.supertelephone.net)
このどちらの場合も相手には『非通知』でかかるみたいですね。
URLリンク(www.supertelephone.net)

ウィルコム定額プランの相手にワン切りコールバックを考えていたけど、
番号通知出来ないから無理ってことだよね。
一回通話して「XXだけど、かけ直して」って言わないといけないのか・・・

183:白ロムさん
08/04/14 09:57:49 GeJkZvN10
安心だフォンなんか使うなよ、貧乏人w

184:白ロムさん
08/04/14 10:30:44 wG2pq39d0
ンなこという奴が金持ちだったためしはないがな。

185:白ロムさん
08/04/14 12:40:21 GeJkZvN10
そうだな。FXで稼いだが、まだ3000万位しかない
早く億行きてぇ

186:白ロムさん
08/04/16 10:06:34 KPNuG3or0
>>182

> このどちらの場合も

え。。 003766 はプリフィクス式といってかけ先の頭に付けるんだけど
こっちは番号通知するよ。
ただし
安心だフォンで使おうというのはうまくいかないらしいのだけど。

登録3電話番号のひとつに「003766」だけの登録はしてくれないらしい。
「できる」と豪語してる人もいるんだけどその方法は迷惑かかるだのなんだので
結局ここでは明らかにされなかったし。
「登録できたけどうまくかけられなかった」という人も他の掲示板にいた。

> ウィルコム定額プランの相手

かなり限定される相手なら登録3電話番号のうちの1つを使えばいいんじゃないの?
そしたらライトメールとかリモートロックも使えるし。


187:白ロムさん
08/04/16 10:12:07 KPNuG3or0
>>183,185

消えろ。ここはお前のようなやつ(いろんな意味で)が来る場所でない。




188:白ロムさん
08/04/16 11:51:13 sQYA7IkV0
ホワイトプランが登場したし、
PHSも新しい変調方式が追加されてから音質が悪くなったし、
もうメリット無いよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch