07/10/20 00:20:31 q6cc+i/+0
キャリア変更の弊害点
●電話番号変わるのがイヤだ → 昨年から始まったMNPで問題なし
●メールアドレスの変更メンドクサイ → これはどうしようもないか?
●契約年数による割引率を維持したい → 個人1人でも縛りを受け入れれば1年目でも最安値
今まで長年使用してきたきた人ほど損してる
●新規・買増の端末価格の差別オカシイだろ?(今までは新規安い・継続買増者の方が高い) →
今年には各社インセンティブ廃止で継続利用者の方が優遇受ける制度になりつつある
今までの長期継続利用者は何も恩恵受けないけど・・・
もう通話料に関してはキャリア変更への弊害は無くなりつつあるね
所管の総務省が悪すぎだ やっとマトモになった
次に期待したいのは
パケット通信定額料の更なる減額 → パケホーダイはオプションで縛り受け入れても割引されない
AUはダブル定額でまだましだけどそれでも高い
ソフトバンクは定額制ないよね?