07/09/30 04:36:35 OxeAvIjXO
> メインカラー ブラウン
> カラバリ→ブラウン、イエロー、ホワイト、ピンク
せめてこれぐらいは直して欲しかったな
3:白ロムさん
07/09/30 07:13:05 rU1HnOZS0
ブラウン、イエロー、ホワイト、ピンクって・・・
スカトロ、シッコ、精液、オマンコだろ・・・
Fが何故こんなにも下品な配色に打って出たの><
4:白ロムさん
07/09/30 07:26:58 jGf5osTh0
チンポ入れてえ
5:白ロムさん
07/09/30 09:22:45 figwbLkN0
いちもつ
6:白ロムさん
07/09/30 11:32:43 bM4Bx3IR0
前スレ868氏の情報と今までのまとめ
・112×50×20mm
・約138g
・スイングスタイルで、外のシルバー枠は反射していて、キー側の縁取り銀はつや消しになっている。黒は結構指紋がつきやすい。
・F904i似
・3.2インチWVGA液晶
・オートフォーカス対応320万画素CMOSカメラ
・D902iよりサクサク。ただし、メールとかiモードはサクサクだが、データBOX内がかなりモッサリ。
・ニコモバアプリ動作確認できず。ハイスピード対応のため、快適と思われる。
・内蔵メモリ容量は全部で106.496MB。データBOXに入るデータはすべて共有。メモリ確認にて、各データがどのくらい容量があるのかも確認可能。
・microSDHCにはおそらく非対応。
・FMトランスミッター搭載。
・画質は◎。かなりキレイとのこと。
・文字はギザギザしていない。(VGA対応フォントと思われる)
・904iで不評だったiモードのスクロールバー表示がON・OFFできるように。ただし、ONでは904i同様点いたり消えたり。OFFでは完全消灯。常灯不可。
・WVGA対応。480*864
・AF搭載3.2Mカメラ(最大画像サイズ:2048*1536、1M~QVGAは縦長横長選択可)
・カメラライトは搭載しているが、背面部イルミが光るだけであまり役にはたたないとのこと。
・ワンセグ起動に10秒弱、見れるまでさらに3,4秒なので、ごく普通。
・ワンセグは録画予約・視聴予約・受信中に録画開始が可能。保存先も本体とmicroSDが選択できるが、本体は30分程度で一杯。
・ボタンの形状はドーム形のフレームレスキー で、0の下のキーは飾りで押してもへこまない。
・iモードでは画像が拡大表示になるが、フォント等はVGA表示。その他メール等も同じ。
・キー操作音と開閉音は連動、回転音はメロディより選択可能。
・SD内フォルダ間移動可。ピクチャ以外のフォルダには移動不可。
・スピーカーボリュームは主観的に大きめ。メロディ再生時に1でも大きい。
・iモーションのストリーミング再生では横画面にすることでフルスクリーン再生が可能。
・電池パックはF904iと同型で、型番はF10・定格3.7V 870mAh
・HSDPA対応。F903iXに比べて早い
7:白ロムさん
07/09/30 13:12:00 hv8L+qrSO
>>1>>6
乙
8:白ロムさん
07/09/30 13:15:04 N61uDMci0
>>3
馬鹿
9:白ロムさん
07/09/30 13:28:48 Eq6jw+0U0
922 白ロムさん sage New! 2007/09/29(土) 19:23:09 ID:B+MuqsEL0
>>920
URLリンク(mpw.jp)
↑のサイトで今やってみた。
経過時間4955ms、通信速度1210kbpsだったな。
これでいいか?
◎過去30件の結果(F905i)
[09/29 19:22] 1210kbps
URLリンク(mpw.jp)
10:白ロムさん
07/09/30 13:35:39 EAG5Uqf30
>>3見てピンク欲しくなった
11:白ロムさん
07/09/30 13:39:56 WqAMpkUKO
何でスピーカーの音が大きい方がいいの?
近所迷惑になるじゃん。
12:白ロムさん
07/09/30 13:49:31 1E9jr0Ii0
防水じゃなかったのは正直正解だったと思う
防水となると、使われる素材も限られるからデザインが
損なわれる可能性がある
13:白ロムさん
07/09/30 14:27:39 hv8L+qrSO
>>11
一般人は外に普段出てるからな
人ごみの中とか聞こえにくいだろ
まっ、一日中部屋に引きこもってるヤツにはわからないんだろうけどさ
14:白ロムさん
07/09/30 14:30:58 xCM7d/uRO
防水だと音質も悪くなるらしいしな
15:白ロムさん
07/09/30 15:17:18 Eu9YDrDOO
音量の段階を増やすなりして最小の1はかなり小さく、最大の30はかなり大きくってすればいいのに
16:白ロムさん
07/09/30 15:38:58 RKPwrX2YO
>>13
おまえ人混みの中で着信音ガンガンに鳴らすの?
マナーモードにしようとか思わないの?
煽るならもーちょい頭使って煽った方がいいぞ
その書き方じゃお前の方が常識ない
>>15
同意。
せめて10段階ぐらい欲しい
17:白ロムさん
07/09/30 16:05:45 hv8L+qrSO
>>16
普通に鳴らすさ
マナーにしておいてわかるわけがない
静かにしなければいけない人ごみでもない。考えてる人ごみの種類が違うようだね
別に煽ってるつもりもないし
ただ思ったことを書いたレスをつけただけ
そんなに怒るなよ
18:白ロムさん
07/09/30 16:17:58 QV5GOChrO
まえにスピーカーから音楽垂れ流しを最大音量でやってるヤツがいた。
ブッ○ロそうか思ったよ
19:白ロムさん
07/09/30 16:23:42 RKPwrX2YO
>>17
あ~おまえの言いたい事は判った
とりあえず、歯に絹着せて発言した方がいいと思うぞ
まぁ突っ込んだ俺も悪かったが
ただ、俺はどんな人混みでも最低限マナーにするがな
バイブにしてればふつーに気付くし
20:白ロムさん
07/09/30 16:50:45 Tb8H1b6fO
だいたい今時着メロを聞く奴なんていないからなー
聞こえりゃいいじゃん
ミュージックプレイヤーの音量が荒かったら困るけど
21:白ロムさん
07/09/30 16:52:45 nUqlkKaN0
>>20
昔から聞いてるやつなんていないんじゃないの?
最近は着うたを着信音に設定しているやつは増えたけどな。
恥ずかしくないのかな。
22:白ロムさん
07/09/30 17:02:16 NAVxwl8OO
電話 着うた
メール 着メロ
こーでもしんと、充電持たん
更に基本はサイレントマナーだからな
皆こんな感じだろ?
>>19
俺はお前を支持するぜ
23:白ロムさん
07/09/30 17:16:46 1cUFxRpUO
D905iは、ワンセグ予約録画出来ないみたいだが、F905iは出来るのかな。確か、F904iは、ワンセグ予約録画出来ないんだよね。
24:白ロムさん
07/09/30 17:19:14 C/wGQ6aj0
電車の中や病院とかマナーを慎む場所以外で他人の着信音一々気にする奴いるの?
気持ち悪くね?
25:白ロムさん
07/09/30 17:19:31 OAaw90/S0
>>23
まだ20ちょっとしかないスレくらい全部読もうぜ
スピーカーはでかいほうがみんなで音楽聞くときとか便利よ?
同じ意味で音質もいいほうがいいな
26:白ロムさん
07/09/30 17:20:37 3kUFbSx1O
>>23
録画自体出来ない。
27:白ロムさん
07/09/30 17:23:07 OAaw90/S0
・ワンセグは録画予約・視聴予約・受信中に録画開始が可能。保存先も本体とmicroSDが選択できるが、本体は30分程度で一杯。
あれ?オレなんか勘違いしてる?
28: ◆D902iS/4uY
07/09/30 17:39:02 NLx+lRuUO
>>27
いや、それであってる。
29:白ロムさん
07/09/30 18:00:24 xhKpk/KmO
>6の話には信憑性もあるし、全てがその通りだったらF905iはデザイン機能共に最高だな
30:白ロムさん
07/09/30 18:00:36 n3uGgxEu0
録画じゃなくて画像をキャプチャするのはできるんかね?
あとは録画したものからもできたりとか
最近のワンセグ機種はこういうのできるの?
31:SO903iTV持ちだが ◆D902iS/4uY
07/09/30 18:13:31 NLx+lRuUO
>>30
キャプチャは可能だと思われ。
だがそれを待受にしたりメールで送信は出来ない。
ただ見るだけしか無理。
また、録画したものは録画したものとしてまた著作権保護がかかっているから、
そこからまたキャプチャは不可。
32:白ロムさん
07/09/30 18:18:54 n3uGgxEu0
>>31
なるほど・・・
まあ録画予約で24とERとタモリ倶楽部だけを貯めておくだけのつもりの俺には関係ないなww
PCに移動とかはそのままファイラーで引っこ抜けばできるよな
別にPCで見るつもりでないけど
33:白ロムさん
07/09/30 18:55:51 6JF+N6Fh0
携帯向け燃料電池、来年にも商品化―東芝など日米韓大手
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
90xの次になると思うけど試作機で現行の5倍程度の容量だそうだ
34:白ロムさん
07/09/30 19:12:38 1E9jr0Ii0
>>33
すげぇな
35:白ロムさん
07/09/30 19:18:18 YG2Sb17T0
録画したものをPCで見る…ってことは可能だたっけ?
36:白ロムさん
07/09/30 19:19:37 nUqlkKaN0
>>33
ドコモはアクアフェアリーと共同開発してるからドコモには関係のない話かもね。
日立が関係してるところをみるとauかな
37:白ロムさん
07/09/30 19:26:21 gpLEd5WS0
これは?
URLリンク(pr.fujitsu.com)
すごい技術といえばこれも
URLリンク(pr.fujitsu.com)
38:白ロムさん
07/09/30 19:26:31 6JF+N6Fh0
>>36
ドコモも試作機を作ってるし、作らないと・・・・
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
「2007年に4Gが導入されると、現在のバッテリーでは30分程度しか通話できない」(Samsung AITのチャン氏)
30分て・・・・・・
39:白ロムさん
07/09/30 19:26:57 Jajx79Sv0
ワンセグ付の携帯とかで録画した場合って
予約録画について
・予約しておけば時間になれば勝手にワンセグ機能が起動して録画が開始するのか?(当たり前か…
・番組が終われば自動的にワンセグ機能が終了するのか、それとも録画のみ終了でワンセグはつきっぱなしになるのか
ワンセグで録画した番組について
・PCで保存可能なのか、データの拡張子は何になってるのか?
ここらへんどうなってるんだろう、凄い気になる
40: ◆D902iS/4uY
07/09/30 19:34:53 NLx+lRuUO
>>32
試してみた
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(p.pita.st)
移動は出来たが、コピーするとアウトになった。
また、携帯側で話す変なことしたら駄目。
この点に関してはSD-mobileimpact対応のPの方がいいかもな。
41:SO903iTVの場合。 ◆D902iS/4uY
07/09/30 19:43:03 NLx+lRuUO
>>39
・予約しておけば時間になれば勝手にワンセグ機能が起動して録画が開始するのか?(当たり前か…
開始します。
・番組が終われば自動的にワンセグ機能が終了するのか、それとも録画のみ終了でワンセグはつきっぱなしになるのか
終了します。
・PCで保存可能なのか、データの拡張子は何になってるのか?
[PRG001]みたいな感じでフォルダになっています。
開くと四つのファイルがあり、これらが録画したデータと思われ。
PCに[移動]は可能。だが[コピー]はヤバいかもしれない。
まぁSD-mobileimpact対応携帯にするのが安全圏かと。
42:白ロムさん
07/09/30 19:49:49 n3uGgxEu0
ごめん>>40じゃよくわかんなかった
つまりPCに移動してSDをフォーマットしてからSDにまた移しても再生できないということか?
43:白ロムさん
07/09/30 19:50:42 p0uRRz2W0
>>3
なぜか微笑んだアリガトウ
44: ◆D902iS/4uY
07/09/30 19:56:14 NLx+lRuUO
>>42
どうだろ
多分四番目の画像にある[MGR_INFO]。これが全てを管理していると思われ。
これごと移せば
SD
↓(移動)
PC
↓(移動)
新しいSD
と言うのも可能かもしれん。
45:白ロムさん
07/09/30 19:57:59 n3uGgxEu0
>>44
できれば試して欲しいけどまあいいや・・・
46:白ロムさん
07/09/30 19:59:33 n3uGgxEu0
途中送信してしまった
とりあえずSD全体を丸ごと保存すればできそうだな・・・
>>44ありがと
47:白ロムさん
07/09/30 20:05:01 n3uGgxEu0
連投すまねえ
あちこち調べてみたら普通にPCで弄れる領域とは別に
SDには著作権うんたらの情報を保存する領域があるみたいだ
結論から言うと無理みたいだ・・・残念・・・
48:白ロムさん
07/09/30 20:16:56 Jajx79Sv0
>>41
詳細ども、予約録画に関してはF905iでもこうなっていることを期待したいな
映像部分のデータをぶっこ抜いて、PCで見ることはどうやら無理みたいだねぇ…
49:白ロムさん
07/09/30 20:17:55 nUqlkKaN0
>>38
なんて古いソースを引っ張ってくるんだ
50:白ロムさん
07/09/30 21:19:10 RF0OWBtjO
>>41
拡張子omdとかomaだった?
51:白ロムさん
07/09/30 22:15:48 XLE/xJMHO
>>47
著作権対応のライター使えば?
52:白ロムさん
07/09/30 22:30:26 x2D9fzPkO
>>6
触れてないってことは、ぱっと見フルカラーも26万色も
代わり映えしねえってことなんかな?
53:白ロムさん
07/09/30 22:58:28 wv75OwB+0
神様、プライバシーモードは何か変化またはパワーアップしてますでしょうか?
54:白ロムさん
07/09/30 23:45:30 XxGFP2EX0
>>9
>[09/29 19:22] 1210kbps
土曜のこんな時間に試験端末を私用に使える人ってどんなんだろう?
F905iを持ってると思われるのは・・・
・富士通の関係者
・ドコモの関係者(試験ベンダー含む)
・外注の機能を担当しているメーカーの関係者
バレる場合のリスクを考えると【ドコモの関係者(試験ベンダー含む)】っぽいけど・・・?
55:白ロムさん
07/10/01 00:15:50 Hk6/d6RO0
下請けのアプリ製作会社だってあるだろ
56:白ロムさん
07/10/01 00:17:46 2k8/1VhP0
時期的にみて俺もそれだと思う
57:白ロムさん
07/10/01 02:40:12 MeYSVs6MO
とりあえず液晶の黄色っぽさを何とかしてほしいな
オクで落としたNと比べるとよくわかる
58:白ロムさん
07/10/01 03:25:57 I6jwBg8K0
>>54-56
余計な詮索すんなよ2chだぞここwww
メール周りさくさくってのがすげー興味深い
でもd902と比べてだとちょっとなぁ・・
あれはもっさりってレベルじゃないし
59:白ロムさん
07/10/01 19:18:43 IHJAb3Wl0
今日のJATEでドコモは何にも通らなかったな
60:白ロムさん
07/10/01 19:23:15 xQ6B09l+0
FとN以外に必要な機種ないでしょ
もう十分
61:白ロムさん
07/10/01 19:50:28 aRP3RNOqO
Nはいらんだろ
62:白ロムさん
07/10/01 20:16:22 W4CRDL4I0
Nは個人的に好きじゃないが、確かに優良機種ってもうFかNくらいしかないよな
Dは毎回何が変わったんだかよくわかんない中高生狙いのスライドでやる気ないし、
Pも青歯、ワンセグくらいで携帯も撤退とか言ってるくらいだしな
SHなんてつけあがってて全然いいの出さなくなってきたし。
63:白ロムさん
07/10/01 20:40:51 3woRf6PPO
>>62
Nの改行長押しとか許し難いんだが改善されたのかな?
ハードは一番やる気あると思うから惜しい。
個人的にはNのハードにFソフトがベスト。
64:白ロムさん
07/10/01 20:48:38 62rvNh4C0
Nのデスクトップアイコンは便利だし、マルチタスクもNの好きだな。
けど文字入力その他や、ページ送りがサイドボタンとかが苦手だ俺。
65:白ロムさん
07/10/01 22:30:26 Y0quCzNmO
データリンクソフトでiアプリ本体のバックアップって出来るようになった?
66:白ロムさん
07/10/01 22:41:47 MeYSVs6MO
それはできたらヤバいんでないの?
67:白ロムさん
07/10/01 23:18:04 4OnnrSe70
>>64
未だにデスクトップアイコンの価値がわからない俺ガイル。
ツータッチでアクセスできるのに。
68:白ロムさん
07/10/02 00:08:31 tBv2JIyg0
俺もデスクトップアイコンは便利さを感じなかったけど
Nのマルチタスクは正直かなり使い勝手がよかった。
個人的にはFにNのマルチタスクがついたらもう最強だ。
69:白ロムさん
07/10/02 00:11:40 FgWZRPPP0
ツータッチもいいけど、なんて言うのかな・・・決定ボタンだけでokってのが便利<デスクトップアイコン
他が苦手だから総合的に見てFのが好きだけどw
70:白ロムさん
07/10/02 00:15:53 5t2kqmFKO
SHが好きでずっとSH使ってたけど、
最近の糞っぷりを見ると次も期待できないね。
905iでちゃんとしたの作らなかったらFかNの気に入った方買う。
DやPははじめから頭にない
71:白ロムさん
07/10/02 01:33:59 ufHa0mR5O
メーカー別オレ的順位は一位Fで次点がNでD、Pって感じ
N、Pは人と被り過ぎるのが苦痛
何故か昔からSHだけは目に入んないんだよな
72:白ロムさん
07/10/02 02:07:25 XJHbZ5u1O
Nは904の中ではVGA&HSDPAで良機になってるけど、
905で全機種VGA&HSDPAになるから、
そんなに目立って良い機種でもなくなるんじゃない?
元々造りはしっかりしてて、903→904と着実に進化してる
F(ボタン以外)が1位なのは同意だけど、
俺は、造りの良いFソフトで、Fほどではないけどぐんぐんサクサク化してるDが2位かな。
神情報だと、D905iは良くないみたいだけどorz
PとSHって、全然眼中になかったんだけど、
最近どうなの?
進化したり、ユーザーの不満をきちんと聞いてくれてたりする?
73:白ロムさん
07/10/02 07:51:52 P9U7ojfnO
オレはFにPのマルチタスクのるほうがいいなぁ
74:白ロムさん
07/10/02 08:35:15 4pPnA0oA0
総合的に見ると、SHはいらない子って事だね。
もうドコモからは撤退してもらって、あとはソフトバンクでがんばってくれ。
75:白ロムさん
07/10/02 09:21:04 csb67uW/O
>>74
選択肢が多いのはいいと思うからいた方がいいでしょ>SH
ここはFのスレだから他の話はこんくらいで
Fはデザイン頑張ってくれれば一択になるんだがなぁ
Nのマルチタスク入ったら使い易さでは真っ先に1番に挙がる端末になる。今でもたぶん1番だけど
905ではもっさりと電池持ちの改良を個人的に望んでる(今までが悪いという意味では無く)
76:白ロムさん
07/10/02 09:44:46 VYCJk2eV0
今年中には出るのかな?
77:白ロムさん
07/10/02 11:24:00 lvSdFd1cO
おそらく来月中には
78:白ロムさん
07/10/02 11:39:32 ehOV82HhO
発表日がもうすぐ発表されるよ
79:白ロムさん
07/10/02 12:27:34 nUPqEbzsO
F905は904の様なサブ液晶なんだろうか?
80:白ロムさん
07/10/02 13:14:48 M5DMKLadO
見る限り全く同じ
81:白ロムさん
07/10/02 14:55:20 U6OdX4VCO
そういえばFixに付いてたミュージックキーは……ないよねorz
82:白ロムさん
07/10/02 16:44:18 vogL0y1QO
黒か青か人生最大の選択
83:白ロムさん
07/10/02 16:59:32 4pPnA0oA0
俺は迷わず白
84:白ロムさん
07/10/02 19:00:15 BBg5qoVw0
富士通愛してる
85:白ロムさん
07/10/02 19:07:44 kMndwNRk0
>>84
バカ、いくらなんでも機械を愛すなよな・・・
86:白ロムさん
07/10/02 19:09:09 msZ2V/Qb0
社員だよ社員
LGのケータイブランド名じゃないからね
87:白ロムさん
07/10/02 19:21:55 FgWZRPPP0
富士通=ふじ とおる って人かもしれん。
88:白ロムさん
07/10/02 19:41:13 BWVMb5DGO
黒にする
89:胡麻 ◆bXtVZEi0cA
07/10/02 19:45:21 Gny25lU9O
F905isに期待寄せてるのは俺だけ?
現在F903iX持ち。
これは滅多に無い神だと自分で過信してるからさ。
90:白ロムさん
07/10/02 20:50:17 lG8qnHdtO
もう「iS」は出ないよ。
91:白ロムさん
07/10/02 21:07:45 l3lcDbrB0
>>89
まだiSシリーズが出ると信じてるやつがいたのに驚き。
92:白ロムさん
07/10/02 21:10:28 HssH8SIN0
どんどん型番が進んでいくならまた91xとかまで突入するかな?
93:白ロムさん
07/10/02 22:22:30 ufHa0mR5O
>>89
セカンドモデルはもうでません
合掌
>>92
そのぐらいならありそうだけどもっと続けば型番がらっと変わるんじゃない?
94:白ロムさん
07/10/02 22:28:29 RfjG1myM0
4Gに移行
95:白ロムさん
07/10/02 22:53:21 msJMwdwU0
96:白ロムさん
07/10/03 00:36:36 89b8QPOR0
isが出ないソース希望
97:白ロムさん
07/10/03 00:37:32 h78iabyS0
>>96
醤油ならあるよ
98:白ロムさん
07/10/03 01:03:48 28pRrdJWO
白に決めた!
99:白ロムさん
07/10/03 02:34:18 BWT4utU4O
大人の男なら黒かな
ダルビッシュは白だったけど
100:白ロムさん
07/10/03 02:45:07 8fQqdqX8O
Fにニューロが付いたら完璧
101:白ロムさん
07/10/03 02:47:36 vEzFIrLTO
ニューロいらね
押しづらい
102:白ロムさん
07/10/03 03:07:37 PQi8saXkO
ぬるぽなんてイラネ
103:白ロムさん
07/10/03 03:23:38 BWT4utU4O
>>6
>内蔵メモリは106.496MB
これは多いのか?少ないのか?
今までと比べてどうなんだ?
他メーカーと比べてどうなんだ?
104:白ロムさん
07/10/03 07:36:36 PQi8saXkO
>>103
F904iと比べれば増えたと言えるがFiXと比べると約十分の一になってしまっている
105:白ロムさん
07/10/03 08:32:22 YBXJkl/8O
ニューロ必要ない
106:白ロムさん
07/10/03 09:06:17 Sxy5r+5MO
せっかく横モーションなんだし、ニューロは普通に欲しいだろ
>>101-102>>105どんだけ不器用なんだ?とF904N902二台持ちの俺がマジレス
107:白ロムさん
07/10/03 09:10:21 zilha9x4O
でもそれに近いネット閲覧が快適になるやつがあったら良いのに…
108:白ロムさん
07/10/03 09:32:04 k3I2qZxQ0
>>96
脳内ソース
109:白ロムさん
07/10/03 09:49:40 YKJuLxEoO
ニューロ厨はニューロがNの独占契約って知ってて言ってんのか?
110:白ロムさん
07/10/03 10:00:24 5Kvqex6rO
ITmediaの記事にさまざまな直感UIのいいとこ取り的な新しい直感UI開発されたってあったな
111:白ロムさん
07/10/03 10:02:57 AW4BDFRr0
とりあえずいつ発売になるかが気になるな
112:白ロムさん
07/10/03 10:34:10 C5ikinQD0
精神感応入力デバイスを搭載すればいいんじゃね?
富士通ならきっとやってくれる
113:白ロムさん
07/10/03 10:43:20 Rw3PhPba0
905から端末6万の分割になるっぽいな。
基本料+2500円・・・
バカらしい...
114:白ロムさん
07/10/03 10:55:44 Ki/4qMhJ0
分割は選択肢のひとつであって
今までと同じように一括で払える
心配すんなインセはまだやるぞ
115:白ロムさん
07/10/03 11:44:06 N6sazE3F0
半年もしないうちに0円になる事が問題なんじゃないの?
6万てw 買えねーよww
116:白ロムさん
07/10/03 14:48:03 AW4BDFRr0
新料金制は、905まではどちら選べるようにしといて
906からは強制になるかもね
117:白ロムさん
07/10/03 15:04:40 G2xIWPt6O
>>116
905iSは?
118:白ロムさん
07/10/03 15:07:10 giRU3R7R0
isはもう出ないと聞いた
119:白ロムさん
07/10/03 15:37:31 UROtf6xdO
iSが無くなった訳じゃない
っていうのが公式情報
iSが無くなるって噂は沢山あるが
120:白ロムさん
07/10/03 15:50:41 ROQACCyMO
>>68-69 デスクトップアイコンについての良さが、 全く持って 説明不足である。
しかし、悪気があったのでは無かろう。
説明が 下手なのである。
こう言った 少年、少女、
或いは、成人 男女は、幾らでも 居る。
その伝え様としてる心の襞(ヒダ)を読み取り、感じ取ってやる事が、
昨今の教育者には、特に求められる事である。
>>67 ツータッチ起動とデスクトップアイコンでは、
似て非なるもの(by二宮清純のバカの一つ覚え用語)である。
これ以上は、焦らして わざと説明しねぇ 加藤鷹の指テクの様な俺様である。
121:白ロムさん
07/10/03 16:02:20 GRlMWRMV0
ニューロに特定すっからN厨の宣伝にしか見えねんだろ
SBの912SHのようにカーソルフリーとかSOのジョグでも一緒じゃね??
122:白ロムさん
07/10/03 17:30:30 RH7az3S10
10月8日 社員への905の説明会
10月10日 一般へ公開
ついにきたーーー!!!!
123:白ロムさん
07/10/03 17:40:57 5Kvqex6rO
ソースきぼん
124:白ロムさん
07/10/03 18:02:48 RH7az3S10
フォーマの総合スレ
125:白ロムさん
07/10/03 18:12:29 xhmiD06O0
637 :白ロムさん:2007/10/03(水) 16:12:48 ID:pkWkfD6m0
10/8店員向け説明会。
10/10一般発表会。
ドコモ関西から案内が回ってきました。
126:白ロムさん
07/10/03 18:15:10 7mMlP03C0
URLリンク(bbesound.jp)
音楽再生に特化するならこんな技術(機能)入れてほしい。
127:白ロムさん
07/10/03 18:19:01 sbrgrKqw0
そんなのどうでも良いからMP3D&D対応してくれ
128:白ロムさん
07/10/03 18:21:10 C5ikinQD0
そんなのどうでも良いからAM/FMラジオ付けてくれ
129:白ロムさん
07/10/03 18:21:26 xhmiD06O0
637 :白ロムさん:2007/10/03(水) 16:12:48 ID:pkWkfD6m0
10/8店員向け説明会。
10/10一般発表会。
ドコモ関西から案内が回ってきました。
130:白ロムさん
07/10/03 19:13:16 AW4BDFRr0
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
131:白ロムさん
07/10/03 20:36:14 h78iabyS0
そんな急に日程決まって案内なんてこないような・・・。
132:白ロムさん
07/10/03 20:45:27 Q/Y1dQYf0
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
133:白ロムさん
07/10/03 21:06:41 siSjMyEj0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
>アプリケーションプロセッサは864×480ドットの高解像度に対応できるグラフィックス処理
これってSH-Mobile G2はWVGAに対応してないって事?
引っ掛かる・・・。G2って864×480なんて描画できるの?
134:白ロムさん
07/10/03 21:30:44 5Kvqex6rO
ちゃんとWVGAに対応してるから安心汁
480×864アプリが使えないだけでない?
135:白ロムさん
07/10/03 21:57:57 gpnLEMrCO
F903iXを使っている漏れからすると、内蔵メモリ700MB→100MBになるF905iはスルーかな?
136:白ロムさん
07/10/03 22:07:21 mdq8UpSfO
>>126>>128
つN904i
>>127
つSO903i
>>135
つF905iX
137:白ロムさん
07/10/03 22:07:27 PQi8saXkO
……その機種を何年使うつもりなんだい?
138:白ロムさん
07/10/03 23:10:08 em5csoBeO
isっつまだでるの?って書き込みしたら「半年ROMってろ」ってレスが返ってきた俺は溜池山王?
139:白ロムさん
07/10/03 23:36:11 rrs9+10ZO
>>136
F903iX遣いとしては、F905iXにwktk
140:白ロムさん
07/10/04 00:56:12 0t6/BSnIO
FiX使いのおれとしては、内臓メモリ100MBの時点で却下だな。
内臓メモリ1GBが標準になるのはそう遠くないだろうから、
それまでの進化をwktkしながら見守るとする。
内臓メモリ1GB以上にHSDPA、出力の大きいスピーカーだったら即買いだ。
141:白ロムさん
07/10/04 04:24:56 nOUOGVgZO
内蔵を正しく書けないの発見
142:白ロムさん
07/10/04 04:41:21 VrINirgDO
FiX使いの俺としてはアプリ通信もちゃんと速いらしいF905iにwktk
ニコモバ紙芝居はかなり歯がゆいな…
143:白ロムさん
07/10/04 09:51:18 SWAh8FDaO
FiXだって通常FOMAよりは出てるのに紙芝居とは贅沢な…
144:白ロムさん
07/10/04 10:00:41 B6pJaOtSO
描画性能の問題じゃないか
145:白ロムさん
07/10/04 10:21:09 7dnTCrBnO
>>140
F903iXの内蔵メモリは全データ共通なの?
146:白ロムさん
07/10/04 11:37:45 4fRWI6zj0
とりあえずメモリは増えたんやからいいんじゃねーの?
147:白ロムさん
07/10/04 12:35:26 6pIVNF6LO
>145
俺は140じゃないけど、Fixは700MBが共有だよ。
148:白ロムさん
07/10/04 13:34:57 IixeY1D4O
>>147
ありがとう。
そりゃすごいな。
149:白ロムさん
07/10/04 15:03:15 Q4HxhCWC0
【【 錠剤を飲むだけでペニスを強壮化 】】
即効性の勃起促進効果が強烈!
◆勃たなくて悩んでいる貴方
◆早漏で悩んでいる貴方
◆回数をこなせなくて悩んでいる貴方
◆短小で悩んでいる貴方
全ての悩みをこの錠剤1つで解決します!
漢方精力剤の全てがここに!ネット最安専売サイト
URLリンク(www.kanpoushop.com)
150:白ロムさん
07/10/04 17:53:08 RwEFrFccO
何だ?俺たちを短小包茎呼ばわりか?
151:白ロムさん
07/10/04 19:24:16 yCsE/UDwO
>>140
自分のFiX
ピクチャ80M
ミュージック200M
iモーション150M
アプリ15M
着信に使わないミュージックとiモーションは外部メモリに退避、
ピクチャを少し削ればいけるか…
確かに1Gは欲しかった
152:白ロムさん
07/10/04 19:38:16 0t6/BSnIO
とりあえず画像千(ry
153:白ロムさん
07/10/04 20:54:03 pg1cd7OE0
新機が5-6万だとこれからは神機以外許されない状態になるな
5-6万で不満があると洒落にならない。
各社技術の出し惜しみをしてる場合じゃない
インターフェイスに不評のDやSHはどうするつもりだろう?
154:白ロムさん
07/10/04 21:09:15 0poWuXu90
>>147
F903iXスゲーなw
SO903iなんて100MBがデータBOXで残り800MB前後が本体拡張メモリとして入れれる物が制限される
確かにMP3再生とか最強だけどこれは使いにくすぎだったw
155:白ロムさん
07/10/04 22:14:38 q42trU6X0
>>153
Dは結局Fソフトではないか・・・
156:白ロムさん
07/10/04 22:23:31 0DSknsLU0
>>153
料金プランは2つになるんだよ?
今までどおりのインセを使った[端末安い]+[基本料金や通話料高い]ってのと、[端末高い]+[基本料安い]
>>155
>>153が言いたいのはソフトじゃなくて直感ユーザーインターフェースのことじゃいないか?
157:白ロムさん
07/10/04 22:36:17 /koWuKWY0
SHとDのインターフェイス=もっさりってことだろ
158:白ロムさん
07/10/04 22:56:07 AWruoOiDO
FOMA 905i 総合スレ Part16
スレリンク(keitai板)
159:白ロムさん
07/10/04 22:56:10 Gz2+bz1HO
Fは外部メモリの中にユーザが自由にフォルダを作成したり等の編集できるようになりましたか?
またはなりそうな気配はありますか?
160:白ロムさん
07/10/04 23:12:34 w1vQo+0d0
さんざん言ってるからいい加減対応して欲しいよね
161:白ロムさん
07/10/04 23:48:38 Fi/ELX7n0
>>156
そこで、なんとか割50の様に、
前者の場合は、2年とかの縛りがあるが
後者は、縛りがないになる悪寒w
162:白ロムさん
07/10/04 23:55:02 VrINirgDO
メモリ多いにこしたことはないが…
Fは溜め込むともっさりするのがいただけない…
今回の905はサクサク見込みはあるだろうか
163:白ロムさん
07/10/04 23:57:13 0DSknsLU0
>>159-160
外部メモリにフォルダ作成は可能で、ファイル転送後に移動させる(フォルダA in microSD to フォルダB in microSD)こともできるって神が言ってなかったっけ?
164:白ロムさん
07/10/05 00:04:03 I7rULt3eO
>>162
まぁ難しいだろうな。
ファイルシステムを見直さなければならない訳だし。
165:白ロムさん
07/10/05 00:07:10 BaJ+yz970
>>164
もっさりの原因はファイルシステムってか?
すさまじい知ったかぶりだな!
166:白ロムさん
07/10/05 00:12:20 9sZp9SAD0
ファイルシステムといえばmicroSDHC(=FAT32)にも対応してほしいな
長く使う予定だから4GBあたりも手ごろになってくるだろうし
167:白ロムさん
07/10/05 01:25:12 hidpYEVDO
FAT32だけじゃなくてNTFSにも対応してほしいな
転送時間が1/2近くになるみたいだし
168:白ロムさん
07/10/05 16:39:28 C2gOKBjKO
FMトランスミッターつけてください
169:白ロムさん
07/10/05 16:50:29 NXozPJhJO
なんかだんだんFの剛性さが失われていってるみたいな気がする
変に色気づいてきた。
F厨だが今回はDと迷うな。
170:白ロムさん
07/10/05 16:51:10 2mHcFY4E0
Dwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171:白ロムさん
07/10/05 16:57:10 ayooyHBjO
>>170
こんな奴がF使ってると思うと具合が悪くなってくる
172:白ロムさん
07/10/05 16:57:46 FEnFWowGO
>>165
原因は複数ある。
その内の1つを挙げたまで。
173:白ロムさん
07/10/05 16:59:23 2mHcFY4E0
俺様はFっつー糞なんてかわねぇwwwwwww
SH最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
174:白ロムさん
07/10/05 17:28:03 MFB4yBAS0
>>173
じゃあなんでその糞Fのスレなんかにいるの?
さあさあ暗くなる前にお家へお帰り
175:白ロムさん
07/10/05 17:29:28 2mHcFY4E0
DはウンコだけどNは更にうんこっこー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!3245
176:白ロムさん
07/10/05 17:45:50 UL3GS7CYO
あプーるのマイちーまウすのスクローるほイぃルみたいなポインティングでヴぁイスが携帯電話に搭載さりたら最強
177:白ロムさん
07/10/05 18:03:13 7B1Na260O
>>176
禿同
178:白ロムさん
07/10/05 19:10:00 r9paf0950
>>176
あれの気持ちよさは異常
オレはthinkpadのトラックポイントの方がいいなぁ
179:白ロムさん
07/10/05 19:50:07 0azHJg8F0
ルネサス、ドコモの次世代プラットフォーム向けチップ「SH-Mobile G3」をサンプル出荷
ルネサスが、ドコモの次世代3Gプラットフォーム向けチップ「SH-Mobile G3」のサンプル出荷を開始した。
同チップを採用するプラットフォームは、2008年第3四半期を目標に引き続き開発を進める。
ルネサス テクノロジは10月3日、NTTドコモ、富士通、三菱電機、シャープ、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズと
共同で開発を進めている3G携帯電話プラットフォーム向けシステムLSI「SH-Mobile G3」の評価用サンプルを、
富士通、三菱、シャープ、ソニー・エリクソン向けに出荷したと発表した。
つづく
180:白ロムさん
07/10/05 19:50:39 0azHJg8F0
ルネサスら6社が共同開発しているSH-Mobile G3は、下り最大7.2MbpsのHSDPAカテゴリー8をサポートするベースバンドLSIとアプリケーションプロセッサ「SH-Mobile」を統合したチップ。
W-CDMAだけでなく、海外での利用範囲を広げるGSM/GPRSにも対応しているほか、アプリケーションプロセッサは最大864×480ピクセルのワイドVGA画面での高度なグラフィックス処理が行え、
高音質のオーディオ処理に対応するなど、最新のスペックを盛り込んでいる。6社が2008年第3四半期の完成を目指す、次世代3G携帯電話プラットフォーム(MOAP)の中核を成すデバイスだ。
SH-Mobile Gシリーズは、ルネサスとドコモが共同開発した「SH-Mobile G1」が2006年秋から量産されており、すでにドコモの904iシリーズなどに搭載されている。また2007年秋には、
ルネサス、ドコモ、富士通、三菱電機、シャープの5社で共同開発した、HSDPA(カテゴリー6/3.6Mbps)対応の第2世代チップ「SH-Mobile G2」を採用する端末が登場予定だ。SH-Mobile G3は、さらにその先の世代の端末に搭載される。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
>最大864×480ピクセルのワイドVGA画面
いったい、lどれだけ巨大な携帯にするつもりだ
SH-Mobile G3
URLリンク(japan.renesas.com)
181:白ロムさん
07/10/05 19:58:27 chgghmMS0
>>180
あくまでも最大のサイズだから、普通の携帯サイズにするつもりなのでは?
182:白ロムさん
07/10/05 20:09:03 0azHJg8F0
>>181
これに対応をしてるアプリはもう出来てる
横モーションを使って画面に入りきらないのはキーを押して見るのではなく
携帯自身を動かして見る使用になると思う。このほうが楽
183:白ロムさん
07/10/05 20:11:43 zCAzIimA0
>>176
それはNのニューロポインタを超えるな
184:白ロムさん
07/10/05 20:21:40 hidpYEVDO
よし
早速提携だ
185:白ロムさん
07/10/05 20:33:39 g8VIuEqA0
おまいらがF好き過ぎてワラタ
186:白ロムさん
07/10/05 22:07:01 gGhKRrTh0
>>185
オマエモナー
187:白ロムさん
07/10/05 23:32:32 TH+eNzLq0
コピペしかヒットせえへん
URLリンク(www.google.com)
188:白ロムさん
07/10/06 01:52:34 G9NTGQ0K0
:携帯屋:2007/10/06(土) 01:38:33 ID:LNyXhjN+O
信じる信じないはまかせる
11月1日発表
11月16日or22日?から順次発売
905は6機種に派生4機種
705シリーズは全部で12機種
新料金プランは大筋で決まっているがまだ確定じゃない
905シリーズの発表とあわせてプランも発表できるかは微妙だが
タイミングが合えば同時発表
噂に出てる10月8日説明会は…どこであるんでしょ?
ドコモ主催のものならうちのエリアではありえない
祝日だからw
信じたくない人は信じなくていいですw
189:白ロムさん
07/10/06 14:16:36 U2j0NOpY0
>>188
今のところ信じません。
190:白ロムさん
07/10/06 15:46:33 uwtHQc8D0
F!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FFwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Dと同レベルヲワタ
191:白ロムさん
07/10/08 05:51:59 GAEds3wtO
69800円です
192:白ロムさん
07/10/08 10:22:21 VL/trC0A0
6万円とかギャグだろ?
フツーに3万5千円だと思ってるんだが。
193:白ロムさん
07/10/08 11:22:00 WVJxEH/QO
いやその値段も普通じゃないだろ
194:白ロムさん
07/10/08 11:25:33 AuHRrihEO
>>192
インセと割賦、しばらくどちらかを選択できるから安心しろ
195:白ロムさん
07/10/08 11:50:33 ozLdDmLM0
よく分からないのだが、端末の値段を高い設定で購入(割賦じゃない)した場合、
通話料は安くなるのか?
196:白ロムさん
07/10/08 12:15:31 w8CuNpZU0
インセが今までより5千円くらい高くなりそうな予感
197:白ロムさん
07/10/08 12:37:11 Yf/n2TYH0
通話なんかせずにもっぱらメールやネットの俺にとってはインセは痛いなぁ
パケホフルが半額ぐらいになれば考えてやらんこともないけど…
198:白ロムさん
07/10/08 13:13:07 QBUWzNLF0
復活キタねw
199:白ロムさん
07/10/08 13:42:38 4TMufCPvO
>>196
なんで?
200:白ロムさん
07/10/08 16:19:44 4LzSZkuUO
F904のスクロールバーってF902とどう違うか教えて
201:白ロムさん
07/10/08 16:37:08 xNvU1f2c0
スレ違いなマルチ氏ね
202:白ロムさん
07/10/08 17:49:40 kL48mA2SO
F904iは、ワンセグ予約録画が出来なかったが、F905iは出来るのかな。
見たいシーンを録画するとか、そういうのではなく、日付指定で予約録画出来る機能です。
203:白ロムさん
07/10/08 17:52:36 HJlBUbSy0
出来るらしい
204:白ロムさん
07/10/08 21:04:47 UHyyYg1l0
予約録画ぐらい、自宅のHDDレコーダーでやっとけよw
205:白ロムさん
07/10/08 22:04:09 AivjIozl0
だな
予約録画もTV視聴もカメラもナビも音楽プレーヤーもゲームもネットも全部専用機でやっとけよw
206:白ロムさん
07/10/08 22:12:43 Oi7LTbNE0
専用機がいいなら、らくらくホン買え
207:白ロムさん
07/10/09 00:02:08 XxMcbKF2O
ワンセグつくなら予約録画はかなり欲しいな
できないD905iは選考外でした
F904iも選考外でした
208:白ロムさん
07/10/09 02:30:11 yK4UlOhsO
予約録画はつく
以上
209:白ロムさん
07/10/09 04:18:48 Yf36IlcP0
ていうか>>6読まないヤツ多すぎ
外部メモリのフォルダとかFMトランスミッタとか録画とか全部書いてある
210:白ロムさん
07/10/09 10:35:44 7cjhh0KAO
※プリティー桃があればあとはなんもいらん
211:白ロムさん
07/10/09 11:50:19 LXtG8rdm0
銀の縁取りが気になるなぁ
これさえなければ外観は完璧なのに
212:白ロムさん
07/10/09 13:14:10 yK4UlOhsO
それだとパッと見、F904iとかぶるだろ
213:白ロムさん
07/10/09 13:59:36 skr0ffVmO
かぶるデザインでもいいと思うお
ランクインして売れた理由にデザインがよかったもあるだろ?
意義あるやついるか?
214:白ロムさん
07/10/09 14:52:25 XxMcbKF2O
被りすぎもどうかと思うが
あれより似せると代わり映え無さすぎて面白くない
215:白ロムさん
07/10/09 15:40:37 yK4UlOhsO
毎回少しでもデザインは変えていく―
それが富士通クオリティ
216:白ロムさん
07/10/09 16:16:56 Pns0/vxYO
やっぱニコモバが気になるなあ
スピードはでてるけど確認できてないし、アプリ処理能力とかで変わってきそうだし
217:白ロムさん
07/10/09 19:22:41 791wy/Xn0
mighty mouse's ball
218:白ロムさん
07/10/09 20:38:06 BEM8h/a40
>>197
わかるなそれ
通話だけなら端末性能どうでもいいしね
日本の携帯進化は一旦打ち止めか
基本料980円とかになったらSBと変わらんしな
こりゃSBがweb制限解除したらDOCOMOもAUも終わったりしてな
219:白ロムさん
07/10/09 20:57:53 skr0ffVmO
みんなF905買うの?
220:白ロムさん
07/10/09 21:25:40 jxrRo6uR0
>>219
デザインと904の欠点が改善されてるかによる。
個人的にはF900iCとF902isとF904iが好きだな。
901/903系はなんか今一つ…
221:白ロムさん
07/10/09 21:42:27 skr0ffVmO
904の欠点って?
222:白ロムさん
07/10/09 21:47:33 ljbaOPVzO
QVGA
223:白ロムさん
07/10/09 22:09:40 jxrRo6uR0
>>221
904スレ行けば分かる
224:白ロムさん
07/10/09 22:12:38 zkaRgFXV0
で、カラーにブラウンはあるの?
225:白ロムさん
07/10/09 22:19:14 DB9lm9wQ0
鯖って復活してないよね?
226:白ロムさん
07/10/09 23:00:18 XCio1+3BO
microSDって何Gまで対応してるんだろ?
安いトランセンドにする予定だけど、2Gくらいは対応してほしいな
227:白ロムさん
07/10/09 23:01:55 jxrRo6uR0
2GBは対応してるだろ
SDHC対応してないという話だから4GBは無理だけど
228:白ロムさん
07/10/09 23:20:08 3KmaKBKf0
対応って書いてないから多分非対応でしょって感じだったけどな
229:白ロムさん
07/10/10 01:53:59 H1fMYy2y0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
YUIpart136 [邦楽女性ソロ]
【スタビ恋愛】スタビって会える?part14【始まる?】 [スロットサロン]
RPGツクールアドバンス(22) [携帯ゲーソフト]
大学生なら出会い系でモミモミ…part59 [大学生活]
230:白ロムさん
07/10/10 02:00:20 QzsIRg8Z0
>>218
SBがweb制限解除したらSBが終わるんだよ。
何故webに制限をつけてるのかその理由が理解できないのか?
231:白ロムさん
07/10/10 02:11:52 2fzV+4DgO
>>230
すいませんが教えてくださいませ。
232:白ロムさん
07/10/10 04:02:04 CkZs6rkf0
>>230
まさか鯖がパンクするとか不毛な理由じゃないだろうなw
233:白ロムさん
07/10/10 04:34:48 cciUFlitO
採算が取れなくなるとか?
234:白ロムさん
07/10/10 04:54:14 7BoGaxOPO
>>232
おまww
それを先に言っちゃったらもう>>230がレス出来ないって(^_^;)
235:白ロムさん
07/10/10 08:56:06 TsmohQZ0O
禿の場合、設備がショボいからユーザーあたりのビット単価を下げすぎると損失が大きすぎちゃうんだよな
236:白ロムさん
07/10/10 11:56:48 urkuX0U80
今回は赤・青・白・黒ですよね?
なんか色が普通すぎて面白みがない感じ。
どうしよ・・。
237:白ロムさん
07/10/10 12:02:54 Qw3Z6vFM0
俺は今903のビアンコなんで、905でもそのまま白継続の予定
238:白ロムさん
07/10/10 13:45:53 Q8ZMV1gt0
>>236
オレなんか結構ハデな色が好きだから
シャンパンとか白とか黒とかはもう飽き飽きしてたとこ
シャンパンと白両方出す意味わからん。
239:白ロムさん
07/10/10 13:47:44 rIiB2drjO
自分でペイント
240:白ロムさん
07/10/10 15:57:26 XABCoDfAO
やっぱり大人の男性は落ち着いたブラックで
241:白ロムさん
07/10/10 16:04:59 lvVbVGr60
F902isの白使ってるから白以外にしたいけど
他の色イマイチだなぁ
赤が気になるけど写真じゃどのくらいの明るさの赤なのか判らん
242:白ロムさん
07/10/10 16:14:01 xIRqXBmgO
残念。赤じゃなくてピンクです
243:白ロムさん
07/10/10 16:46:57 I6i5UsjLO
残念。ピンクじゃなくてマゼンタです。
244:白ロムさん
07/10/10 16:54:08 5hR/IIvLO
今回は割とはっきりとした色合いかな
より引き締まってカッコイイよ
とにかく青が好きなんで
全体青を待ってました
245:白ロムさん
07/10/10 21:31:32 IHfMWtRg0
赤なら選択肢に入ったのにな。さすがにピンクは持てないなぁ
246:白ロムさん
07/10/10 22:18:06 K7dKMXby0
青しか認めん
247:白ロムさん
07/10/10 23:23:56 UsMzq34M0
かわいそうなのでほかの色も認めてあげてください
248:白ロムさん
07/10/10 23:26:34 OgNTcikXO
えっ!?ピンクなの?
赤じゃないんだ。
249:白ロムさん
07/10/11 00:03:50 Qft0ORmA0
前スレで、F704iのマゼンタに近い色っていってた人いなかったっけ。
まぁそれが信頼置けるとは限らないけど、だとすれば濃いピンクって感じの色だよな。
250:白ロムさん
07/10/11 00:27:49 EOgYGOhRO
D902iだったかなD902iSだったかな?
マゼンタあったよね
ピンクと赤を足して2で割った感じで、どことなく派手な感じがして男が使っても悪くないと思った
251:白ロムさん
07/10/11 01:03:07 O+8vmXNT0
>>211
全く胴衣。
買い換えたいけど、銀縁にカナーリ躊躇している。
最終的には実物見てから判断しようと思う。
252:白ロムさん
07/10/11 01:54:57 Wa+owDqWO
携帯ってのはな、好きになった物を買うんじゃない。
買った物を好きになる物なんだよ!!
253:白ロムさん
07/10/11 01:58:18 kykip7rkO
マゼンタ系っぽいな
ではレッドも候補入り
しかし深めのブルーにも惹かれる
人気はブラックとブルーで二分じゃないかな
254:白ロムさん
07/10/11 02:15:13 X3NYxTb0O
>>253
マゼンタ系というか正真正銘マゼンタなんだが…。レッドなんか無いよ。
255:白ロムさん
07/10/11 02:32:10 cCaRzOTT0
機種変長期が12ヶ月になるのか・・・
FiXユーザとしては、かなり残念なんだが。
256:白ロムさん
07/10/11 02:55:47 kykip7rkO
>>254
あ、失礼…
マゼンタも候補。
原色系統は飽きにくい分、905は安心カラーと言えるね。
257:白ロムさん
07/10/11 09:55:51 mmuCzHu6O
903並のサクサクなら文句はない
258:白ロムさん
07/10/11 10:47:34 ULz5WcYf0
確かに。
F903i → ヽ(゜∀゜)ノ
F904i → ('A`)
だったもんな。
259:白ロムさん
07/10/11 10:54:51 hPrhtHK1O
F905i→(∵)
260:白ロムさん
07/10/11 14:11:12 eVtSM4ZB0
発売は来月中旬の予定
キャンペーンはやる予定(ドコモの改正が決まり次第告知)
905iの次は906i
isはなし
富士通パーソナルの人に聞いたらこのように言ってた
261:白ロムさん
07/10/11 14:48:11 T7pIvEXjO
キター?
262:白ロムさん
07/10/11 15:06:43 kmFI6Bhz0
904同様ボタンは軟弱なままか?これ。
263:白ロムさん
07/10/11 15:12:19 eVtSM4ZB0
外観は904とあまりかわらないって言われた
906は外観が変わる予定ってのも言ってた
中身はそれほど変わらないかも・・らしいです
264:白ロムさん
07/10/11 15:14:20 eVtSM4ZB0
あああ書き忘れた
海外でも使えるんだって
富士通パーソナルに℡して聞いたら教えてくれるよ
265:白ロムさん
07/10/11 15:22:24 X3NYxTb0O
>>260
iSは出るよ。パーソナルの人が知らないだけ。
266:白ロムさん
07/10/11 15:32:29 Wa+owDqWO
iSが出ようと出まいと気に入った物を買うだけ
267:白ロムさん
07/10/11 16:10:40 cvN0weiR0
>>266
俺は名前の響き的にiSは好きだから、
おそらく905i,iSはどっちも買うなwww
905iはFかNiμ,905iSはFかDだな。
むしろどっちもFを買うかもしれないがなwww
268:白ロムさん
07/10/11 16:50:26 fZ1T5eyC0
とりあえず腹減ったからコンビニに行ってくるわ
269:白ロムさん
07/10/11 20:38:05 dP3mj3mSO
is廃止しなきゃよかったんにな!!
270:白ロムさん
07/10/11 20:45:33 Dy7/MNAH0
まだ廃止と公式で出たわけじゃないだろうに
271:白ロムさん
07/10/11 20:47:07 dvu/NjAUO
F905iXはでますか?
272:白ロムさん
07/10/11 21:06:24 dP3mj3mSO
ぢゃあなんで903isなかったの?
273:白ロムさん
07/10/11 21:06:31 Dy7/MNAH0
どんだけ~
274:白ロムさん
07/10/11 21:16:43 X3NYxTb0O
>>271
出ません
275:白ロムさん
07/10/11 21:36:57 my/1qtqd0
早く発表しる
おじちゃんもうびんびんだよ
276:白ロムさん
07/10/11 21:59:59 Wa+owDqWO
>>272
903iSは、903から904に機能アップが著しかったからさ
277:白ロムさん
07/10/11 22:20:05 WlAXNaMPO
そもそもisなくなったのって
禿が905SHとか番型が抜かされて
DoCoMoが劣ったように見えるからだろ?
278:白ロムさん
07/10/11 23:09:08 D1B02rn3O
>>277
理由としてそれもあるらしい。
279:白ロムさん
07/10/11 23:20:21 k84QzES60
iXとかiTVならわかるけどiSって意味不明だよな
単に出し損ねた機能を追加で出した、みたいな
何が変わったのかよくわからん機種もあるし
それに出し損ねた機能があったり新しい携帯を作りたいんなら
F703iとF704iがあんなに酷似するはずないしな
280:白ロムさん
07/10/11 23:26:03 KSmiQSEIO
is の s は second の意味。
つまり、マイナーチェンジ。
281:白ロムさん
07/10/12 00:35:42 4mYQXlBQ0
銀縁萎え~
282:白ロムさん
07/10/12 02:00:50 NqVebAvJO
銀縁は俺的にありだと思うけどな
車にメッキホイール履かせたみたいで
283:白ロムさん
07/10/12 02:05:15 aBnbruo5O
銀縁F902みたいだったら剥げるよ!
284:白ロムさん
07/10/12 03:07:48 njXBMSkh0
いつ発売なんですか?
903IXのように割りとサクサクですか?
285:白ロムさん
07/10/12 03:54:13 8GCADnpA0
外見は904でも良いと思う。
今のデザイン気に入ってるから中身だな。
286:白ロムさん
07/10/12 07:18:09 WbkU8fJk0
F904iはボタンが柔らかすぎるから905はもう少し固くして欲しい
287:白ロムさん
07/10/12 09:10:43 Kxh8Rf5L0
>>1
流出画像の黒だったけどカラバリに黒ねーのか
黒がないって珍しいな まぁ白派だけども
NみたくアプリとWEB同時にできないかねぇ・・
288:白ロムさん
07/10/12 09:28:56 WbkU8fJk0
いや、それテンプレが古いだけだから
289:白ロムさん
07/10/12 11:04:02 aBnbruo5O
俺も外見904がよかったよ。
290:白ロムさん
07/10/12 11:13:40 xfDHZJ0bO
銀縁はF902iSみたいな感じ
291:白ロムさん
07/10/12 11:47:37 dMa0Gg190
>>277
いっそ型番一新したら良かったのにな。
70Xも全く売れてないし、系統を統一してauみたいに
ミドルスペックとハイスペが入り乱れた構成にしても良かったかも。
DoCoMo2.0に合わせて行ったら、それなりにムードも盛り上がっただろうし。
292:白ロムさん
07/10/12 15:13:50 XDnlNSS50
>>284
上の方に来月中旬って複数書込みあるやん。
俺もそう聞いてるし。後、次の機種は906じゃないよ。
293:白ロムさん
07/10/12 15:58:23 Kxh8Rf5L0
>>288
そっかそっか やっぱ黒ないとね
294:白ロムさん
07/10/12 16:06:51 vb67ezH3O
>>291
それもいいけど俺は今の分け方の方が好き
判りやすくていいし
295:白ロムさん
07/10/12 19:38:09 6qZGkm1R0
後は値段だけだな。
割賦だといくらくらいになるんだろ?
296:白ロムさん
07/10/12 21:08:46 NqVebAvJO
ボタンの硬さの件だけど
F902i→硬い
F902iS→柔らかい
F903i→硬い
F904i→柔らかい
F905i→硬い?
F902iを一年以上使ってる俺からしたら柔らかい方がいいな
297:白ロムさん
07/10/12 21:18:49 ktO/tovH0
>>296
それは押したときの感触のことなのかボタンそのものの硬さなのかは微妙だが、
オレとしては押すところがやわらかくて押した感触は硬い方がいいな
298:白ロムさん
07/10/12 21:22:07 Kxh8Rf5L0
>>295
SBの912shで7万ぐらいだから、それくらいとみていいんじゃね
白ろむ探しても原価掛かってるから4~5万ってとこかね
リスクでかいだろうし詐欺も増えそうだから、それで買うやつ気をつけろよ
299:白ロムさん
07/10/12 21:34:26 +fqgIgxi0
>>296
Fの事だから押しにくい→柔らかく→誤動作多発→硬く→(ryになってる気がするw
300:白ロムさん
07/10/12 21:58:06 yYpp0mDOO
スミマセン、F905の画像どこで見れるんですか?
301:胡麻 ◆bXtVZEi0cA
07/10/12 22:00:11 gK1OaUos0
押した感触→硬い
押す所→柔らかい
これがイイ
302:白ロムさん
07/10/12 23:26:23 YwkngG6r0
隣が反応しなけりゃおけ
303:白ロムさん
07/10/13 01:28:51 6b1SBNSAO
F703iみたいにボタンおすたびにパコパコうるさいのはやめてほしい
304:白ロムさん
07/10/13 02:17:16 rnJofdPO0
l
305:白ロムさん
07/10/13 09:08:24 q7mzM7hRO
本体のギシアンと液晶にボタンの跡が付かないようにしてくれ
俺Fixで初めて保護シートなんて使っちゃったよ
306:白ロムさん
07/10/13 15:40:51 Luq0AwmqO
FiX使ってるけどモッサリだよ
サクサクとは言えない。メールまわりは速いけど
307:白ロムさん
07/10/13 19:30:19 sGAnsZhDO
俺のF904iと知り合いのFiXのメニュー表示速度を比べると気持ちFiXのほうが速いな
画面描画の若差だろうけど…
308:白ロムさん
07/10/13 19:58:35 reDw3e8T0
FのなかでもFiXはレスポンスよいほうじゃね?
309:白ロムさん
07/10/13 21:29:11 PmnX9snf0
まぁ、FiXが速かろうと、F904iが遅かろうと、問題はF905iだ
310:白ロムさん
07/10/13 22:29:58 xM5dys8b0
F900iCのレスポンス知ってる俺からしたら多少遅かろうが気にしないことにするけどなw
311:白ロムさん
07/10/13 22:30:52 DgjvLYah0
N901iCの俺もそうだな、レスポンスなんて標準以上なら問題無いぜ
312:白ロムさん
07/10/13 23:44:13 sGAnsZhDO
長い間Fしか使ってこなくてNのサクサクは最近知ったんだが、昔のNも遅かったんだな
313:白ロムさん
07/10/13 23:45:13 q9XpIwbC0
F905にワンセグ外部出力はない?
314:白ロムさん
07/10/14 00:23:28 FS+jiV7A0
FiTからF902に変えたら文字入力がもっさりになってて萎えた
315:白ロムさん
07/10/14 00:59:41 gN4nDVLeO
今F902使ってるお
316:白ロムさん
07/10/14 01:07:26 eSgEiOlG0
へぇへぇへぇ
317:白ロムさん
07/10/14 01:16:33 4Lwr282bO
N700iのもっさりは異常
318:白ロムさん
07/10/14 01:37:17 H/PLM+BA0
F902iS使ってるんだけどコレってもっさり?
不自由してないからこれでももっさりならどんなもっさりでも耐えられるぜ
逆にこれがさくさくだとするともっさりはやだな・・・
319:白ロムさん
07/10/14 01:44:32 FS+jiV7A0
史上最強もっさりはP901iS
320:白ロムさん
07/10/14 02:20:16 gN4nDVLeO
D900iわ?モッサリぢゃない?
321:白ロムさん
07/10/14 02:24:24 CfsT+50t0
D900iは圏外病が根治しませんでした
ぢゃなかったか?
322:白ロムさん
07/10/14 04:46:06 SmKUpE2sO
>>320
D900iは、モッサリどうこう以前の問題。
323:白ロムさん
07/10/14 06:12:18 6xZmSj2z0
あう禿からの移転者はもっさり覚悟しといた方がいいぞ
メールとかぶち切れるよ
ドキュモ使いは調教済みだから笑って誤魔化すけど
324:白ロムさん
07/10/14 06:53:50 SmKUpE2sO
>>323
モッサリだけ気にして、サクサクなだけでいいなら、
よそに行った方がいい。
ドコモは、仕様やコンテンツ、バックボーンなど、
他とは次元の違う楽しさがある。
普通の音声通話と文字だけのメールだけしかしないなら、
ドコモである必要がない。
325:白ロムさん
07/10/14 07:57:43 6xZmSj2z0
>>324
そうだな
昔の企業系に強いDOCOMOブランドだったが
最近はオタブランドになりつつあるね
326:白ロムさん
07/10/14 08:28:59 1hWzP9Fx0
そんなことばかりやってるから世界から取り残されるんだよ。
327:白ロムさん
07/10/14 09:16:24 jPtNAHFWO
なんで一々世界が基準なんだよ
日本が独特だろうと世界とは対照的であろうと、ここは日本なんだしあるものを愛せよ
328:白ロムさん
07/10/14 10:24:09 SmKUpE2sO
>>326
世界に取り残されたって、使いやすいからいいや。
ノキアやら何やら海外ケータイは使いづらいし欲しい機能がないし、
世界で売れてる携帯が欲しいと思った事がない。
329:白ロムさん
07/10/14 11:50:13 0RC2WjDWO
ごもっともだな
330:白ロムさん
07/10/14 12:49:13 1hWzP9Fx0
なんか大漁だなwww
331:白ロムさん
07/10/14 12:55:54 a7YAXGmGO
ソフトバンク圏外今だに多いし動画など300KBまでなんでしょ?少なすぎ!!auバッテリーがDoCoMoの四倍するし…やっぱDoCoMoかな?
332:白ロムさん
07/10/14 13:57:06 keqEB4yF0
ところで、電話発着信時に接続するとイメージがポーズになるのは905iで改善される?
どうみてもアレはドコモの仕様書に違反してると思うのだが・・・。
「電話着信中」のFlashを着信画面に設定して接続しても「電話着信中」の表示が出るのは駄目だろ。
Fの中の人は他のメーカーの端末の動作を参考にして修正してください(><)
P902iみたいな動作が適切かな。
333:白ロムさん
07/10/14 20:16:58 gXGotFxV0
iアプリベンチにN905i来てるな
URLリンク(onosendai.jp)
N904iよりもかなり高速化してるから、905i全体が高速化してると考えてもいいかな
スピードテストにもF905iいくつかデータ出てるね
URLリンク(mpw.jp)
そんなにスピード出てないみたいだけど大丈夫かな…
334:白ロムさん
07/10/14 20:35:05 4Lwr282bO
N904iとF905iの平均が同じくらいだから大丈夫だと思う
335:白ロムさん
07/10/15 01:26:47 N1e00dSlO
>>333
なんか、日によってスピードがえらく違うな。
10月に入ってから平均800くらいしか出てないが大丈夫なのか?
336:白ロムさん
07/10/15 01:28:09 lbjlmRuPO
FOMAカードが故意ではなく壊れたときに交換してもらったら有料かなぁ?
何にもしてないのにFOMAカードの情報を取得していますとか出るし…
337:白ロムさん
07/10/15 04:41:43 us3Zpdi7O
>>333
たしかに最近スピードでてないな
時間帯のせいもあるのかもしれんがFiXの二の舞だけは勘弁して欲しい。
しかしシンビアン勢はFだけだな。DとSHはどうなんだろう。
338:白ロムさん
07/10/15 04:51:40 Iviw5/AT0
>>333
905i発売で一気にハイスピ利用者増えたら
今より負荷掛かかるだろうしなぁ・・・
339:白ロムさん
07/10/15 05:24:04 vjau+OWXO
そういやプラン67だったかな?あれ以上じゃないとパケホ付けられなかった時期の通信は何ともなかったのに、プランSSでもパケホ付けられるようになった時は通信できなくなったりしたな
340:白ロムさん
07/10/15 12:29:46 y38Na7aiO
>>336
明らかな外的要因(不自然な傷等)が無ければ無償再発行だよ
その際はカードに電話帳入ってると移らないから本体に戻しておくこと
念のため一旦抜いて、金属面乾拭きして戻してみ
341:白ロムさん
07/10/15 13:59:03 PzyYJ8SuO
ベンチマークF905出てたけど
全体的にN905よりは見劣りする
でも特にcpu速度はF905は1390N905は1097Fixは2448(数字は小さいほど高速)
Nよりは少し遅いけどFixよりも倍位出てる。これはP904よりも上だ
スクラッチパッドも大幅に高速になり
他の数値はFixよりもボチボチ高速になっていた
でもやっぱりNよりは遅いけど
342:白ロムさん
07/10/15 14:27:19 +YXIuQuk0
ベンチの数値見る限りじゃ、F904から大幅に進化したなぁ
いままでネックに感じてたスクラッチパッドの読み書き速度も、4分の1程度になってる
ポリゴン性能も約2倍で、その他の性能もF史上最大の進化と言ってもいいんじゃないだろうか
343:白ロムさん
07/10/15 15:36:25 ovPBxqk/O
>>342
>速度が4分の1
344:白ロムさん
07/10/15 15:41:51 +YXIuQuk0
すまん、速度じゃなくて時間だった
345:白ロムさん
07/10/15 15:57:21 PzyYJ8SuO
ある他サイトで、G2は500メガヘルツで最大1ギガヘルツ対応のチップと書いてあったけど
本当だとしたらこれは凄いの?詳しい人教えてplease!
346:白ロムさん
07/10/15 19:57:35 lbjlmRuPO
>>340
レスthx
さっき行ってきたら、FOMAカードのIC部が摩耗して読み込み不良がおきてるとのことだった
347:白ロムさん
07/10/15 19:57:53 zUpNznjH0
F905i
348:白ロムさん
07/10/15 20:05:01 zUpNznjH0
★が新情報♪
□3.18インチWVGA液晶
□横モーション?(横モーション非搭載説あり)
□F904iのデザインを踏襲
□高画素のカメラ搭載?
□904iまでの共通機能
□ワンセグ
□GSM対応
□HSDPA対応
□新チップ搭載
□キーレスポンス改善
□GPS経路案内無料化
□ハイスペック端末
□320万画素カメラ
□メインカラー ブルー
□ワンセグ視聴しながらフルブラウザ利用も大画面でできる
□プライバシーモード強化 非表示フォルダの拡大
□メモ帳、画面メモがアクセスロック可能に
□ゆっくりボイス、はっきりボイス対応
★ワンセグ用ロッドアンテナ内蔵
★JATE通過済み
◆メイン:調査中
◆サブ:調査中
☆アウト:調査中
☆イン:調査中
♪着信メロディ:調査中
♪音楽再生:調査中
■その他機能:DCMX・おサイフケータイ・着うたフルR・着うたR・着モーション・ミュージックプレイヤー・iアプリ・iチャネル・デコメール・着もじ・テレビ電話・プッシュトーク・電話帳お預かりサービス・おまかせロックサービス・ic通信・外部メモリー
■外部メモリー:microSD(2GB対応、ワンセグ録画可)
■サイズ/質量:調査中
■連続通話/TV電話時間:調査中
■待受時間(静止時/移動時):調査中
■ボディカラー:シルバー×ブルー/ブラック×パープル/ホワイト×グレー/レッド×オレンジ
URLリンク(knews.jp)
3.18インチなの?
349:白ロムさん
07/10/15 21:42:06 8ZhilC1m0
>>348
ボディカラーの情報古くないか?
2色っていうのは結局間違いだったんだろ
350:白ロムさん
07/10/15 21:44:35 HrJle4gg0
>>348
GPS経路案内無料は前から無くなったってさんざん情報でてるし、横モはなくならないだろ。
351:白ロムさん
07/10/15 22:30:20 PtBhWkxs0
GPS経路案内無料化なくなったのか
352:白ロムさん
07/10/16 00:07:50 buH3jHc40
現在使用中の F901is から F905i へを考慮中
どんだけステキになるのか・・・
353:白ロムさん
07/10/16 00:37:13 +A1T4U2zQ
>352
1iSからならさぞかしステキに感じるだろう。
1iSから3iを経て5iを企む俺ですらステキな予感がしてならないのだから。
354:白ロムさん
07/10/16 02:50:05 eTxC9Q/5O
2isの俺も素敵時空に行けそうだぜ
355:白ロムさん
07/10/16 07:08:42 a3slMkZzO
4iな俺は行かれない…
356:白ロムさん
07/10/16 11:19:10 +GCq9nswO
ixの俺は微妙か…
905ixが出るなら…
いや、それなら906待ちか…
悩むなぁ
357:白ロムさん
07/10/16 13:03:00 BLTiRcMvO
派生モデルで、F905iT来ないかな?
358:白ロムさん
07/10/16 13:13:00 a3slMkZzO
来ないらしいよ
359:白ロムさん
07/10/16 15:08:18 CmEtrSEbO
2iな自分もわくわく
360:白ロムさん
07/10/16 16:21:20 aeiibetKO
P1TVな俺は異次元へ行けそう
361:白ロムさん
07/10/16 16:38:39 UgWx/rO9O
1iC→NiXの俺もwktk
362:白ロムさん
07/10/16 18:41:28 Aj6bjOc5O
自分も2iから移動だ
楽しみでならない
363:白ロムさん
07/10/16 18:53:11 a3slMkZzO
みんなwktkのようだね
364:白ロムさん
07/10/16 21:20:28 u20tDFUz0
0iC→SO903i→5i予定の俺もwktk
もう絶対ソニエリは買わないと決心した機種だったw
365:白ロムさん
07/10/16 21:23:02 1joPr6ri0
4万以下なら即買うんだが
366:白ロムさん
07/10/16 21:35:58 72bguvQq0
F905i買って、余裕があったらNiμも欲しい…。
でも、余裕が無くてもFは買う。
905のためなら、auは解約する。
2年たってないから1万ぐらいもってかれるけど、解約する。
367:白ロムさん
07/10/16 21:46:33 iGLKiRO/0
今日auの秋冬モデルの発表あったけど、ほとんどの機種が905i標準スペックに大きく見劣りするね
これだったら、ちょっとは高くても客伸びるんじゃない?
368:白ロムさん
07/10/17 02:59:45 NhGnaojnO
N・SH・P・SOときて905でF
大画面のヨコモに惚れた
369:白ロムさん
07/10/17 06:14:42 Y779VfzaO
>>360
F700の俺は何処まで吹っ飛べばいいの?
370:白ロムさん
07/10/17 06:27:25 1TE8wKqWO
銀縁が萎える…
あとテレビボタンが押し間違え>TV起動がうざそう
371:白ロムさん
07/10/17 07:29:42 FE/f21HWO
銀縁は別にいいと思うけどな~
904のは何もなくてつまらん
372:白ロムさん
07/10/17 09:47:12 ZGjm5bXp0
カラバリが若干ショック・・。
あまりに普通すぎて。
373:白ロムさん
07/10/17 10:15:19 7c1vai6U0
奇抜なのはすぐ飽きるよ
基本が一番
374:白ロムさん
07/10/17 10:38:48 NhGnaojnO
一風変わった色は若干飽きやすい感じする
これからの2年縛りを考えると長く使いたいから
普通でいいわぁ…一般に受けそう
375:白ロムさん
07/10/17 10:43:49 dTcL4gQW0
逆に黒だと何の愛着もわかない。趣味の問題だけどね。
376:白ロムさん
07/10/17 11:38:24 UkyV38qNO
銀縁はなんか不評みたいだけど
俺はそんなに気にならないな
逆に銀縁がないとシンプル過ぎな気がしないでもない
377:白ロムさん
07/10/17 12:08:59 24WQYBTHO
20代後半の自分からしたら黒でじゅうぶんだな。
バリバリ原色なのは子供っぽくて持ちづらい。
378:白ロムさん
07/10/17 13:37:22 FmpiN2qCO
F900iCの俺は最高に幸せになれそうだ。
379:白ロムさん
07/10/17 14:39:37 RBJBmXr9O
>>348
>ワンセグ用ロッドアンテナ内蔵
受信感度が良いってこと?
P903iTV並み?
380:白ロムさん
07/10/17 14:51:39 KmviKr4h0
>>379
でも、ロッドアンテナってワンセグケータイによくある引き出し式のアンテナじゃないの?
F904iにあるやつ
381:白ロムさん
07/10/17 14:57:13 NM0p6A4U0
P>F含むその他>>>>(超えられない壁)>>>>SH
はかわらなそう
382:白ロムさん
07/10/17 15:42:35 RBJBmXr9O
>>380
ああ、やっぱりどの機種にも付いてる伸縮するヤツか。
Pみたいに、それに加えてアンテナがもう1本内臓されてるわけではないんだな。
要するに「今までどおり」と。
383:白ロムさん
07/10/17 15:56:00 VIC9z/+m0
内蔵ならあるが内臓なんて携帯電話にないぞう
384:白ロムさん
07/10/17 16:00:10 BSTQVOzNO
>>383
電車のなかで盛大に吹いた
385:白ロムさん
07/10/17 16:16:41 yx1GcfnI0
>>383
お前の日本語は
携帯電話に内臓が内蔵されているとも
内蔵されてないぞうとも読めて
真意が判らないぞう!
386:白ロムさん
07/10/17 17:18:50 XDmP48NiO
イヤだなぁ内臓携帯。
常にドクドク脈打っていて
ボタン押すたびにビクビクって動くんだよ。
387:白ロムさん
07/10/17 17:38:20 RBJBmXr9O
服部肝臓
服部心臓
服部腎臓
ハットリくん一家の名前ってグロいよな。
子ども向けの漫画なのに。
388:白ロムさん
07/10/17 18:13:59 9jlWU+sLO
全機種ダイバーシティにすればドコモもワンセグ感度で売ってウマーできるだろうに
389:白ロムさん
07/10/17 19:00:33 8ZNyKRoO0
>>388
潜水夫街かっ!
390:白ロムさん
07/10/17 19:38:34 kt6USkt10
働きマンでF904のマゼンタが使われてたな
今までもドラマで使われてたFだけど話題に上らないのがFらしさ
391:白ロムさん
07/10/17 19:43:56 7c1vai6U0
>>390
キムタクのHEROなんかでもF703i、F903i使われてたけど話題にならなかったな
392:白ロムさん
07/10/17 19:48:50 Bm0eJ1w30
無理やりでも話題を作る達人が味方についてなかったって事だな
393:白ロムさん
07/10/17 19:57:33 KmviKr4h0
>>390
マゼンタじゃなくてボルドーな
赤いやつ
394:白ロムさん
07/10/17 20:29:12 RBJBmXr9O
>>390
F904iユーザーといえばダルビッシュ(ブランジェ)。
395:白ロムさん
07/10/17 21:41:44 ICW5IYR3O
おれダルビッシュと一緒かよ
396:白ロムさん
07/10/17 21:49:39 0kvBZSCOO
テンキーはプラっぽいけど、質感落としてるの?
もしかして背面にアルミパネル使ってないなんてことは…
397:白ロムさん
07/10/17 22:46:41 KmviKr4h0
プラでも使いやすければいいと思うが…
アルミパネル使うと重くなるからなぁ
まだ噂の段階だけど、905iではFが一番重くなるみたいだし…
398:白ロムさん
07/10/17 22:53:56 RBJBmXr9O
138gなのか145gなのかどっち?
個人的にはどっちでも我慢できるが。
もちろん138gなら嬉しい。
399:白ロムさん
07/10/17 23:57:28 9jlWU+sLO
F904i-アルミパネル-ワンセグユニットでだいぶ軽量化
が、0.1インチ大きくなった液晶をプラス…
あ、銀縁の素材が…
400:白ロムさん
07/10/18 00:03:50 3ZQ3i6i90
-ワンセグユニット?
401:白ロムさん
07/10/18 00:09:45 vQxsjQyq0
銀縁はダイバシティーアンテナだと・・・
妄想してみる
402:白ロムさん
07/10/18 00:24:42 Elevd1cPO
個人的に、ヨコモーションを止めてサイクロイドか虹苦にしてくれれば買いかも
403:白ロムさん
07/10/18 00:45:39 ecX2DLcR0
地味だけど実力派のFが好きだ
404:白ロムさん
07/10/18 01:41:54 Lg9qgknfO
>>401
いいなそれ
でもプラにメッキってことも…
405:白ロムさん
07/10/18 05:46:58 /6ZLMA6dO
>>402
なんで横モやめてまでサイクロイドにするのかがわからん。横モのほうができることは多いぞ。
406:白ロムさん
07/10/18 07:16:36 cAx+t0Y0O
サイクロイドになると寝てるとき、横になりにくい
407:白ロムさん
07/10/18 07:23:26 j58UIXu2O
>>400
たしか、ワンセグはSH-Mobile G2で標準サポートだからワンセグユニットが別搭載しない分引くからな
408:白ロムさん
07/10/18 15:57:03 T0/cszwGO
発表まだー???
409:白ロムさん
07/10/18 16:31:46 28G+5RXF0
10月末発表やね
410:白ロムさん
07/10/18 17:33:31 JnUK+yjiO
画像ある~?
411:白ロムさん
07/10/18 18:04:05 2AWhuzuS0
SUN、携帯電話で「セカンドライフ」が楽しめるiアプリ
SUNは、携帯電話で仮想空間「セカンドライフ」が楽しめるiアプリ「セカンドライフ携帯ビューア」を12月15日から提供する。
これに先駆けて、11月1日~11日にかけて、β版アプリのモニターを募集する。
「セカンドライフ携帯ビューア」は70Xi/90Xiシリーズ対応のiアプリ。無料版と有料版が用意され、無料版では、仮想空間内を動き回る機能や地図の閲覧・検索・テレポートといった機能が利用できる。
将来的には広告バナーなどが表示される。
月額315円の有料版は、無料版の機能に加えて、チャットや容姿の変更など、パソコン版と同等の機能が用意される。土地の購入やアイテムの作成や販売は行なえない。
また、有料会員特典として、Tokyo Zero番地内居住区のマンション1部屋、3Dブログ機能などが提供される。毎月300リンデンドルも支給される。
携帯版では、セカンドライフ内のユーザーの活動処理を、携帯版専用のセカンドライフサーバで処理する。
必要最低限の情報のみを携帯電話側に引き渡し、パソコンよりもスペックや通信速度が劣る携帯電話での動作を実現している。
なお、11月12日~12月14日にかけて、β版アプリによるモニターサービスを実施する。β版では無料版と同じ機能が提供される。
11月1日~11日の間、β版のモニターを100名募集する。モニターサービス期間中、アンケートなどに回答する必要がある。
SUNでは、他キャリアへのサービス拡大も検討中としており、来春にもYahoo!ケータイ向けに提供する予定。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
携帯でやる意味があるのか?
412:白ロムさん
07/10/18 18:06:52 Ob34anKd0
>>411
最狂に電池食うなこれ
意外と画質いいけどそもそもセカンドライフ自体流行らないのに・・・
413:白ロムさん
07/10/18 18:10:53 N53MgiKh0
携帯だからこそ、じゃないの?
414:白ロムさん
07/10/18 18:28:31 JV/mSgsNO
画像あるよ(*^ω^*)
個人的にはカッコイイな
415:白ロムさん
07/10/18 19:37:25 xQz5wKAT0
>>406
よくわからないけれど、体を傾けてしまいました。
416:白ロムさん
07/10/18 19:49:43 cHsiZeXz0
画像といえば、4色くらいそろった発表会資料みたいな画像と
試作品みたいな黒い機種の画像があったような気がした。
前者には銀縁があって後者には銀縁が確認できなかった記憶なんだけど、
結局、銀縁はあるの?
417:白ロムさん
07/10/18 20:10:26 /+8RVPavO
どなたか画像upしていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
418:白ロムさん
07/10/18 20:28:48 Elevd1cPO
>>405
でも画面の中心がズレるのがね…Orz
万人受けするのはサイクロイドだろうし、個人的に俺もサイクロイド派だから
さっさと廃止してホスィ
419:白ロムさん
07/10/18 20:52:28 1KBRvmu9O
サイクロイドが万人向け・・・?
420:白ロムさん
07/10/18 21:02:04 buneGlyH0
フリップ式が最強に決まってんだろタコ
421:白ロムさん
07/10/18 21:08:14 /qQvD2spO
>>417
自分で探した方がいいよ
>>418
なんか驚いたなぁ
ヨコモってサイクロイドの一種みたいなもんだろうけど(悪く言えばパクリ…?)
俺はかなり実用的に改良されてる物だと思ったよ
ほんと人それぞれなんだね~
と気付いた
422:白ロムさん
07/10/18 22:11:26 hSkLw0ox0
サイクロイドより横モの方がよっぽど好きな俺は少数派か?
別に画面が中心からずれてようが、どうせ携帯を持つ腕は体の中心からずれる訳で…
423:白ロムさん
07/10/18 23:06:25 6InXfRcL0
いや待て待て、>>Elevd1cPOが特殊なだけだろ
用は横画面を活かせるスタイルが斬新で万人受けしたわけだし
でも実際は、SBの912SH使いだけど、横対応アプリ少ないし、
ワンセグはデータテロップ流すのに横画面じゃ見れないから
縦で使うことが多いし、Webも携帯用は縦のが見易いし
使うのってSDに容れた動画見るときくらいなんだよな・・・
その点、両方に倒せてショトカ二種類登録できるFは魅力的
424:白ロムさん
07/10/19 03:10:19 HnffRlQf0
インセンティブがなくなって、初めての機種になるのかな。
インセンティブなし契約なら2年縛りだし・・・。
俺はしばらく様子見かな。
425:白ロムさん
07/10/19 04:48:08 awpq4MMwO
>>424
だからあ
しばらくは、インセと割賦を並行するんだって
426:白ロムさん
07/10/19 05:52:11 YsXVjF+qO
3.2インチ液晶はさぞかしでかい事だろうな
427:白ロムさん
07/10/19 07:01:31 kI13j+260
従来の販売方式も残されるが、これも2年縛りという要らんものが付いてくるんだぜ
428:白ロムさん
07/10/19 10:11:13 awpq4MMwO
>>324
申し訳ない
429:白ロムさん
07/10/19 13:46:09 KKShgpKcO
タイプSSでファミ割マックスとインセ無しにしたら、月々の基本料が500円ほどで済むっぽいな。
で、それにパケホを入れて情報料とかも入れて月に5500円かかる。
携帯代はインセ無しで60000円、インセ有りで30000円するとして
インセ無し
5500×24+60000=192000
インセ有り
7000×24+30000=198000
こう計算するとインセ無しの方が得だと思うんだよね。
最近日本語おかしいから分かりづらいかも
430:白ロムさん
07/10/19 13:55:06 1OJVbU2t0
ウェザーニュース、月額315円で個人向け緊急地震速報サービス
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
J:COM、緊急地震速報サービスを2008年1月から開始
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
【CEATEC】ドコモの905i、緊急地震速報を無償で受信可能に
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
P2P地震情報
URLリンク(www11.plala.or.jp)
431:429
07/10/19 15:50:26 KKShgpKcO
あ、インセ有りもファミ割MAXに入らなきゃ不平等か。
平等にしたらインセ有りが安く済むな
432:白ロムさん
07/10/19 18:56:24 LSo5tRr+0
自分の身を守るために月々315円払わなきゃいけないって腐ってるよな
ちょっと大げさか
433:白ロムさん
07/10/19 19:34:47 PfmYdK9q0
>>418
ナカーマ
左右のバランスが悪いのが許せんよ。
しかも液晶をスイングして機能を呼び出すよりも、
2タッチ3タッチで起動するボタンアクションの方がよっぽど便利で簡単だと…
サイクロイド付けたら売れるだろうに(´A`)
434:白ロムさん
07/10/19 19:44:07 KKShgpKcO
馬鹿な友達とかに貸したとき回らないほうに力ずくで回しそうだからいらね
435:白ロムさん
07/10/19 20:07:08 jA4Mn5Ja0
サイクロイドは嫌だな
サイクロイドにするぐらいなら同じソフトでスライドのDにする
436:白ロムさん
07/10/19 20:34:18 YsXVjF+qO
サイクロイドだけは勘弁してくれ
生理的に受け付けない
それなら回転2軸の方がまだまし
437:白ロムさん
07/10/19 21:26:42 FJ5jBXuI0
インセ有りだと、どのくらい期間基本料を高めで払えばいいんだ?
438:白ロムさん
07/10/19 21:45:01 YsXVjF+qO
>>437
インセありプランで買い増し以降から
次の買い増しをインセ無しプランで買い増すまで
439:白ロムさん
07/10/19 22:08:14 lDP+MiJBO
【2chのパクりで金儲け】アフィ乞食自演で自サイト宣伝wwwwww
本部 スレリンク(news4vip板)
■鈴とは?
携帯機種板の痛いコテ
2ちゃんの情報や有名な情報サイトの情報を転載したサイトにアフィリエイトを貼って儲けている
本人曰く、「携帯板のスレの流れが早くて、それについていけない人のために情報をまとめてみました。」
自分のサイトに誘導するための自演がバレる
■自演の記録
FOMA 905i 総合スレ Part19
スレリンク(keitai板)
861 名前:鈴 ◆D8.Cx2S6FM [] 投稿日:2007/10/19(金) 16:01:22 ID:0wZnKeHC0
皆さん保守ご苦労様です
URLリンク(suzunone.ddo.jp:880)
864 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 16:03:40 ID:0wZnKeHC0
>>861
あ!鈴さんいつもありがとう
荒らしの人は気にしないでがんばってください!
------------------
自演発覚でプチ祭り
↓
トリ割れwを理由にトリ変更、「自演の証拠はない」
↓
攻撃開始 ←いまここ
--- 以下スレ情報 ---
FOMA P905i Part3 (165)
スレリンク(keitai板)
440:白ロムさん
07/10/19 22:13:09 Div31QRsO
サイクロイドってシャープの商標だよな?
Fで出せるの?
441:白ロムさん
07/10/19 22:20:38 JXHgRaWb0
>>440
横モだから平気
サイクロイドは左右に倒れない
だが横モは画面が中央に来ない
だがサイクロイドは機能を割り振れない(確かワンセグのみしか)
まぁ人それぞれ好き嫌いで
442:白ロムさん
07/10/19 22:33:30 UddpXzF20
サイクロイドになったらSH厨がパクりだとか言いながら噛み付いてきそう…
443:白ロムさん
07/10/19 22:41:11 ElpddEAW0
メール受信の際に、【i】の点滅が長いので短くする設定はありますか?
N使ってる時は、2,3秒で消えていたのに・・・?
444:白ロムさん
07/10/19 22:44:08 0i2TyR7XO
SHのモサァリ具合とユーザーの質が
445:白ロムさん
07/10/19 22:47:19 YTE8SZD2O
>>443
残念だがスレ違い
446:白ロムさん
07/10/20 00:05:50 w2qV2z3vO
>>441
流出画像見たら、ソフトバンクのアクオスケータイ(だったっけ?)みたいに携帯の中央で回転するように見えるんだけど気のせい?
横モ+それ なのか?
447:白ロムさん
07/10/20 00:20:08 5AouI6ORO
F904iを知らんのかと
448:白ロムさん
07/10/20 00:55:34 /D3dx0NG0
不倫、浮気してるヤツはFを選択するのが安全!!だと俺は思う
449:白ロムさん
07/10/20 01:04:51 4VEjm48JO
ゴム付けるのが先決だろ
450:白ロムさん
07/10/20 01:15:51 zFIanT+s0
お前のレスはいつもつまらん
451:白ロムさん
07/10/20 06:06:54 /KaDcnu1O
>>449-450
ワロタ
452:胡麻 ◆bXtVZEi0cA
07/10/20 06:49:51 C+MKI31B0
俺の周囲では断然サイクロイド派が多い
453:白ロムさん
07/10/20 07:03:49 Xc6RnmNWO
電車とかでサイクロイドを使ってると想像するとなんか恥ずかしくなってくる
画面側から見たらかっこいいけど、背面から見たら、サイクロイド好きには失礼だけどダサい
454:白ロムさん
07/10/20 08:58:38 eWz1UY97O
>>452
黙ってそいつらと一緒にSHを買ってろ
455:白ロムさん
07/10/20 09:13:45 zGH4ZWocO
iアプリ使用時の表示面積はFヨコモーションとSHitvサイクロイドではどっちが広い。
最近ヨコモーションが必要になって来たので
456:白ロムさん
07/10/20 09:22:02 nnNsY1Xe0
さあ、どっち!
457:白ロムさん
07/10/20 09:26:24 cZ5lUUXxO
こりゃひどいな
458:白ロムさん
07/10/20 09:42:52 9F/IUDnb0
どっちでもいいから早く出してくれ
459:白ロムさん
07/10/20 10:15:57 gcQWkUy6O
>>455
大体のiアプリは240×240で作られてるから、QVGAもしくはWQVGA液晶の携帯なら全部同じ
460:白ロムさん
07/10/20 11:29:16 c6OmGnmPO
F905買おうと思うのですが着うたの音質はいいのでしょうか?
461:白ロムさん
07/10/20 12:17:46 kYt0yZ1ZO
知るか
462:白ロムさん
07/10/20 14:55:19 oI9QNaDxO
SHmobileG2とやらに期待している
463:白ロムさん
07/10/20 14:55:55 ABGBLLg2O
知らない人に用はない知ってる人だけ答えるよろし
464:白ロムさん
07/10/20 15:01:55 gcQWkUy6O
着うたなんて音質気にしちゃダメだろ
ミュージックプレイヤー音質ならSH-Mobile G2のオーディオアクセラレータ次第だな
スピーカーならおそらく同じだろうなF904iと
465:胡麻 ◆bXtVZEi0cA
07/10/20 17:14:38 C+MKI31B0
>>452
誤解されては困る
俺は断然ヨコモ支持です。
466:胡麻 ◆bXtVZEi0cA
07/10/20 17:17:02 C+MKI31B0
>>452× >>454○
467:白ロムさん
07/10/20 18:44:42 c6OmGnmPO
FにはSHみたいなiモード中メニューを飛ばせる機能ついてますか?
468:白ロムさん
07/10/20 20:11:55 X/hcJW0f0
>>467 日本語でおk。
469:白ロムさん
07/10/20 20:57:36 c6OmGnmPO
日本語でおK?
すみません意味がわかりません。教えてください。
o(><)o
470:胡麻 ◆bXtVZEi0cA
07/10/20 21:04:41 C+MKI31B0
wwwwwwwwwwwww
471:白ロムさん
07/10/20 21:14:43 di+BXl0CO
つスレリンク(keitai板)
472:白ロムさん
07/10/20 23:31:03 GqgqtnGU0
一部がサイクロイドサイクロイド言うからSH厨が湧いてきたじゃないか…
473:白ロムさん
07/10/20 23:57:16 +vthdozwO
Fで内蔵メモリが1G以上ある端末はいつ頃でますか?
474:白ロムさん
07/10/21 00:05:30 2DzHZd200
>>473
もう出てるだろ、F903iXが。
475:白ロムさん
07/10/21 00:48:08 34pzAhV2O
電話帳にコミュニケーション検索付いてんのかな…
アレ、何かと厄介
476:白ロムさん
07/10/21 01:27:04 rNfl7F910
浮気するようなカスは氏ねばいいよ
477:白ロムさん
07/10/21 01:40:06 NqIwUzrO0
P SO D SH
478:白ロムさん
07/10/21 02:09:40 34pzAhV2O
浮気じゃなく債務の件なんだが…借入れするカスも氏ねと言われそうだね
479:白ロムさん
07/10/21 02:45:30 ba2qGdpWO
浮気ケータイと言う字面を真に受けてるとしたらかなり痛い
480:473
07/10/21 07:48:33 GgePZEBIO
>>474
いや、F903iX以降でという意味ですが
481:白ロムさん
07/10/21 09:19:59 VMH0fPLvO
揚げ足取るようだが、『A以降』ではAも含んだ上でのそれより後を指す
よってそれだとF903iXも含むため、反論になっていない
482:白ロムさん
07/10/21 10:00:24 PlXHnFKxO
とりあえず>473は死んだ方が良いね
483:白ロムさん
07/10/21 12:28:05 ba2qGdpWO
メモリなんてもの100メガちょいもあれば十分なんだが
外部メモリもあんだし
まぁ今のところね
それよりマルチタスクなんとかなれば良いなぁ…
484:白ロムさん
07/10/21 14:32:18 s7csNkII0
ニート嫁は借金
浮気は保険
485:白ロムさん
07/10/21 17:07:33 AUW1/CooO
今回は社販無いってのはマジネタ?
スルー無しで回答頼む(´・ω・`)
486:白ロムさん
07/10/21 17:09:13 AUW1/CooO
今回は社販無いってのはマジ??
知ってる方々、スルー無しで回答頼む(´・ω・`)
487:白ロムさん
07/10/21 17:10:28 PlXHnFKxO
さて
次の質問ドゾー( ^-^)_旦~
488:白ロムさん
07/10/21 17:10:46 AUW1/CooO
重複すまん...
489:白ロムさん
07/10/21 17:54:37 T4nlCpTZO
905は横モだお
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
490:白ロムさん
07/10/21 18:17:20 HagDswUYO
何を今更
491:白ロムさん
07/10/21 18:49:00 jGwwp8kA0
販売員が905は11月中旬と言ってたな、とするとFは毎回の様に遅れるので
11月末か12月初旬ぐらいか?
492:白ロムさん
07/10/21 19:21:38 2DzHZd200
毎回遅れてるか?最近の90xはトップ発売か2番手が多い気がするんだが。
493:白ロムさん
07/10/21 19:55:53 WTIXaBDo0
そろそろ発表こないかなあ
で、次から高くなるの?
494:白ロムさん
07/10/21 20:32:40 NqIwUzrO0
佐久作 P SO D SH
我免 SH>>>>SO=P>>D F
495:白ロムさん
07/10/21 21:16:19 9vclMPLf0
>>486
お前は昔からFスレにはいなかっただろ
いや、少なくともF904iスレ見てなかっただろ?
社販の話をすると嫌われるぞ
黙らせるためにマジレスすると今回も社販はちゃんとある
これ以上は他の住人に迷惑だから突っ込むなよ
496:白ロムさん
07/10/21 21:42:30 T4nlCpTZO
画像ありませんか?
やっぱり液晶の角切りをとされたデザインなんですかね?
497:白ロムさん
07/10/21 21:53:51 9vclMPLf0
前スレより
URLリンク(t.pic.to)
498:白ロムさん
07/10/21 23:36:46 crIhF6qh0
試験通ったのFがぶっちぎりで一番早かったから今回は最初に出るんじゃない?
499:白ロムさん
07/10/22 00:39:31 Z4rZGpNR0
>>496
ここは色々と話題の場所だから紹介しとかないとな。
ここの画板見れ。
URLリンク(suzunone.ddo.jp:880)
500:白ロムさん
07/10/22 00:51:59 mJ6npNoe0
>>499
強制アフィの悪質サイト
通報しておく
501:白ロムさん
07/10/22 01:03:52 Z4rZGpNR0
>>500
結局アフィ張ってない事未だに知らなかったのか。
遅れすぎ。
総合の21日朝から見直して来い。
502:白ロムさん
07/10/22 01:38:50 sXvwzDJp0
本人乙ww
アフィ張って無くても無断転載宣伝で十分な迷惑なんだが
503:白ロムさん
07/10/22 01:42:10 Ycg/Ixp10
無断転載は別に迷惑かけてないでしょ。
504:白ロムさん
07/10/22 01:43:52 fauOJsHW0
粘着してかまう奴の方がよっぽどウザイわ
505:白ロムさん
07/10/22 01:44:13 poiHqW2LO
ここで鈴の話はしないで!
506:白ロムさん
07/10/22 02:32:30 lSwktZhcO
>>505に賛成
スレ違いも甚だしく見苦しい
507:白ロムさん
07/10/22 02:58:05 lSwktZhcO
ヨコモーションの顔文字かわいいな
508:白ロムさん
07/10/22 03:16:38 SEzmndm/0
Pのデザインが糞過ぎてFに心揺らぐ俺が来ましたよ
509:白ロムさん
07/10/22 04:54:52 eS8c5lUCO
暇なんでF905iへ変えた時の反応予想
画面すげぇぇぇぇ!!!!!!!綺麗すぎ!!!!!!
うっひゃヨコモすげぇぇぇぇ!!!
親指で動かせば俺キムタクwwwwww
うっひょニコモバ滑らかすぎ!!!!!!
コメントも滑らかwww
ワンセグ映らねぇ・・・・・
うお動画取得速すぎwwwwwwこりゃ一億円越すかもなwwwwwwwww
あ、電池切れた・・・
510:白ロムさん
07/10/22 05:50:14 H6bAac4v0
>>508
Wおぺん画像出回った?
511:白ロムさん
07/10/22 05:53:38 JFvA8Aaq0
金曜日に出てた
512:白ロムさん
07/10/22 07:00:22 FxfKarztO
Bluetoothあるといいな
513:白ロムさん
07/10/22 08:31:55 ys7xr+aT0
F904の方がスレのすすみが早い
514:白ロムさん
07/10/22 12:27:28 FziSp836O
サイクロイドじゃないのか
515:白ロムさん
07/10/22 12:31:53 iwcI957E0
いまさらだけどハイスピード対応??
516:白ロムさん
07/10/22 12:41:48 HlPpksuMO
>>515
対応
517:白ロムさん
07/10/22 12:45:20 h++q2yA10
>>515
>>6
518:白ロムさん
07/10/22 12:46:19 iwcI957E0
>>516
ありがと!
なら買いだ
519:白ロムさん
07/10/22 12:49:00 iwcI957E0
HSDPA対応
↑
これの事だったのか・・orz
520:白ロムさん
07/10/22 16:27:24 aOP0tLi70
>>519
ハイスピードってHSDPAじゃないの?
HSUPAの機種ってあったかな
521:白ロムさん
07/10/22 16:29:16 0iAiSVEnO
ついにソフトバンクも発表したね
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
920SHは3.2インチフルワイドVGA液晶でHSDPA・ワンセグ・Bluetooth対応、厚さ18ミリの123g
見えるスペックだけ見たらF905iに負けず劣らず
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
522:白ロムさん
07/10/22 16:52:24 mUNCIru00
>>521
GPSとGSM付いて無いでしょ、確か
523:白ロムさん
07/10/22 17:44:00 jh4/MZDOO
なぜかあまりスレ伸びないな
524:白ロムさん
07/10/22 20:14:33 FziSp836O
サイクロイドなら買ったのに(´ω`)
525:白ロムさん
07/10/22 20:20:36 lSwktZhcO
それはシャープしか付ける見込みないような
526:白ロムさん
07/10/22 20:28:36 8+e56KXr0
SO903i使ってます。当時はF903iのデザインはちょっとパスでしたが
F905iのデザインは素敵ですね。もし購入するとなると初めてのFなんです。
優しいお兄さん達に質問なんですがFのいいところを3つ教えてください。
527:白ロムさん
07/10/22 20:30:50 TOm+16A80
>>526
UI&メール&カメラ
528:白ロムさん
07/10/22 20:31:32 8+e56KXr0
ありがとうございます。
529:白ロムさん
07/10/22 21:28:36 O1VAT55vO
横にしてi-mode&フルブラOKですか?
530:白ロムさん
07/10/22 21:29:09 GGcLDQFJO
サイクロイドイラネ
531:白ロムさん
07/10/22 21:31:54 TOm+16A80
ヨコモーション>>>>>>920SHのサイクロイド>>>>折り畳み>スライド>>>2軸>>>>>>サイクロイド
532:白ロムさん
07/10/22 21:33:53 lSwktZhcO
>>529
できます
便利です
533:白ロムさん
07/10/22 21:51:18 mWkY4guy0
背面のウィンドウイルミがブルーしかないらしい。
ブラック、ホワイト、ローズピンク、ブルーの4色。
デコメの連続入力可能とメールの文字サイズが15段階変換可能。
534:白ロムさん
07/10/22 21:51:36 eS8c5lUCO
スピードテストに出てきてすぐはFiXと同じ程度と遅く、そのあと速度上がったけどあれは社員がここを見て直したんかな?
それとも、FiXより速度上げようと前々から決まってたのかな?
535:白ロムさん
07/10/22 21:54:49 lSwktZhcO
まじか…orz
バックライト色々変えたかったが残念
何故やめたんだろう
536:白ロムさん
07/10/22 22:10:11 mWkY4guy0
レスポンスは904iの2割はやくなっているらしい。
でも、液晶が3.2インチだから、実際は1割程度。
537:白ロムさん
07/10/22 22:22:20 lSwktZhcO
とりあえずF904iよりはサクサクみたいで安心しました
ちなみにワンセグの感度は向上していますか?
538:白ロムさん
07/10/22 22:49:22 7wDC7yft0
3.2なのか
SBがせっかく↓の広告作ったのに無意味だなw
URLリンク(gigazine.jp)
539:白ロムさん
07/10/22 22:53:26 mWkY4guy0
>>538
論外だな…
ありえねぇーw
>>537
ワンセグはわからないです。すみません。
540:白ロムさん
07/10/22 23:46:21 fs0LzEUB0
まずD社とa社は間違ってるな
正しくはN社とK社である
541:白ロムさん
07/10/23 00:04:31 2cVgO3BAO
>>540
言われてみればたしかにそうだな
わざと外したのかな?
542:白ロムさん
07/10/23 00:22:03 giZe5yH90
>>541
常識的に考えて「NTT」と「KDDI」と呼ぶ方が少ないからな
一般人は「DoCoMo」と「au」で記憶してるだろうし
543:白ロムさん
07/10/23 00:34:45 BBInqoc30
>>540
はずしたんだろw
544:白ロムさん
07/10/23 01:04:49 2cVgO3BAO
いずれにせよ比率がおかしいw
545:白ロムさん
07/10/23 07:45:32 aaj73nHZO
キテ━━(゜∀゜)━━!!
546:白ロムさん
07/10/23 08:47:03 lUxkpWSQO
>>545
祈願乙
547:白ロムさん
07/10/23 10:53:22 bgVOJdA2O
キテ━━(゜∀゜)━━!!
548:白ロムさん
07/10/23 11:18:17 juFKeuODO
みんなF905買うの?
549:白ロムさん
07/10/23 11:20:18 poXDVWBY0
出来れば買いたい。
でも新料金プランとかの様子見て決める。
550:白ロムさん
07/10/23 11:52:11 juFKeuODO
>>549
新規?買い回し?
551:白ロムさん
07/10/23 11:54:35 GB4VoKkBO
>>532ありがとうございます!
F905購入ケテイです!!
552:白ロムさん
07/10/23 12:11:51 i1k1PkYd0
>>548
ジョグのついてるSOとFソフトのDも気になってる。
まだSOは画像流出してないから、、。
とりあえず、F D SOの中で選択する予定。