07/09/02 14:11:25 +CNAK45T0
ウンコー
3:白ロムさん
07/09/02 21:03:10 6u9qRbSh0
秋モデル
X01T
X02HT
4:白ロムさん
07/09/02 22:09:09 EI90wyc30
秋冬モデルの正式発表はいつぐらいにあるの?
5:白ロムさん
07/09/02 22:15:47 RerGrrHhO
やっと明日発表か長かったな
6:白ロムさん
07/09/02 22:23:30 oCNKPeOw0
>>3 なんかその2機種はそのまま冬モデルにスライドしそうな気がするのはおれだけ?
7:白ロムさん
07/09/02 22:42:00 R+ixnXQ70
>>5
そうだな永かったな。
やっと明日は眠れるな。
興奮で眠れないかもしれないが。
8:白ロムさん
07/09/02 22:53:24 RerGrrHhO
ああ、明日は清々しい朝だろうな
9:白ロムさん
07/09/02 22:58:21 c9crEW4PO
914SHは600万画素 スイベル ワンセグ VGA
915SHは320万画素 スライド ワンセグ WVGA
らしいぞ
10:白ロムさん
07/09/02 23:00:53 +zs1KZqqO
とりあえずSAMSUNGがワンセグ5機種開発中らしい。ソースは韓国の経済新聞。
11:白ロムさん
07/09/02 23:14:25 k84E+yoPO
ノキアはくるかな…
12:白ロムさん
07/09/02 23:29:14 WpDzR7SrO
非ワンセグ薄型VGAスライド式まだ?
13:白ロムさん
07/09/03 00:41:46 GnFaL7Ue0
913shの次世代こないよねー 今回スライド多かったし
14:白ロムさん
07/09/03 10:28:34 GnFaL7Ue0
期待age
15:白ロムさん
07/09/03 11:50:11 MR0iTn34O
>>9
リアルにそれぐらいの奴がでると思うが……
912SHを薄くなれば買う
913SHは3インチWVGAになれば買う
てか904SHの正当後継機がDELLらしいぞ
16:白ロムさん
07/09/03 13:50:56 Xfsio8lxO
マダー?
∧_∧
\⊂( ・∀・)⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___∬ ▼
\_/ △
17:白ロムさん
07/09/03 14:31:46 zYMtoN+J0
でかくて分厚くてもいいから
今までの最高性能超えの全部入りシャープ端末出して!
18:白ロムさん
07/09/03 14:36:36 gu0T7YgOO
某ブログより秋冬モデル、新サービス概要
SoftBank 3G メーカー
品番 形状 通信速度 その他
シャープ
? 914SH 二軸 3Gハイスピード WVGA、600万画素、ワンセグ
シャープ
? 915SH スライド 3Gハイスピード WVGA、320万画素、ワンセグ
東芝 ? 913TH スライド 3Gハイスピード WVGA、320万画素、ワンセグ
NEC ? 910NN 二軸? 3Gハイスピード WVGA、520万画素、ワンセグ
松下
? 910PP 新型二軸? 3Gハイスピード WVGA、520万画素、ワンセグ
サムスン
★ 910SC スライド? 3Gハイスピード WQVGA、320万画素、ワンセグ
サムスン ★ 905SC スライド? 3Gハイスピード 出るのか不明
シャープ ? 817SH 二軸? 3Gハイスピード 705SH後継機、ワンセグ
シャープ ? 818SH 折りたたみ 3Gハイスピード 薄型 PANTONE 2nd?
東芝 ? 816TH 折りたたみ 3Gハイスピード WVGA、320万画素、ワンセグ
東芝 ? 817TH 折りたたみ 3Gハイスピード 東芝初の防水ケータイ?
サムスン ? 810SC 折りたたみ? 3Gハイスピード WQVGA、200万画素、ワンセグ
サムスン ? 811SC スライド? 3Gハイスピード WQVGA、200万画素、ワンセグ
NEC ? 810NN 折りたたみ 3Gハイスピード 出るのか不明
※★はJATE、TELEC、Bluetoothなど確定したもの。
※700シリーズは廃番になり800シリーズに移行。
※S!キャストと天気アイコン廃止になり3Gステーション(天気アイコン付)が復活するらしい。
※その名前が『Yahoo!新聞』の可能性あり。
※他にいろいろな新サービス、新プラン(定額制)が開始するそうだ。
※一部の機種は2008年春モデルに含まれているかもしれません。
※10月上旬~10月下旬までに10機種前後で新機種発表するだろう。
19:白ロムさん
07/09/03 15:35:13 3vSFh9ZGO
914Tまだかな (・∀・)
20:白ロムさん
07/09/03 15:46:04 4vZXZrrj0
去年が9月28日発表なので、今年もそれぐらいか。
まだちょっと間があるね。
21:白ロムさん
07/09/03 16:25:17 Sc79LW450
913Tに期待
22:白ロムさん
07/09/03 16:45:53 6YoM6HCsO
秋冬はクリスマス&年末年始&冬のボーナスの大商戦だから期待できるかな
23:白ロムさん
07/09/04 00:49:08 LSk5H2iO0
CASIOはもうSBには来ないのだろうか?
それともSB春モデル?
24:白ロムさん
07/09/04 02:08:31 nCo16JPK0
俺GSM必須なんだが絶望していいですか
25:白ロムさん
07/09/04 12:24:17 kr5XlLNZO
914SH=910+ワンセグ+GPS+100万画素
915SH=913+VGA+GPS
これを希望する。
じゃあ916SHはというと912+αなんだろうが、そのαがGPSだけだと寂しい。
26:白ロムさん
07/09/04 21:22:52 977fX6PV0
画素数上げてもあんまり意味なくない~
27:白ロムさん
07/09/04 23:51:32 cZD6Dxa7O
やっと明日発表か~長かったぜ
28:白ロムさん
07/09/05 02:02:11 8vCtJpzj0
ここで この機種の文句、不満、改善点を言うより,直接ソフトバンクモバイルまたは
メーカーにメール出して 改善点言うほうが断然解決する。
同じここに書いている数十秒の時間があれば、ソフトバンクモバイルに この機種の
改善要求と書くほうが 全然 改善有りと考える。メルアドは以下参照。
2ch見ている 会社の商品 デザイン 価格 アイデアなどを決定する会長、社長、
副社長、重役、など本当にここは見てない。
つまり 個人が2chに ここが足りない、だめだ、とか書いても 時間の無駄
その後の発展に何も改善されない。
次期発売のモデルの改善にもつながるので 是非 以下のサイトに改善要求として
メールしてください。
もう一度いっておく、この2chにどんなけ、だめだ、色 型 機能が足りないなど
言っても 本当にソフトバンクの価格 デザイン 機能 など決める人は見ていないよ。
ここに書く暇があれば 時期 冬モデルに期待したいことなど書けば必ず改善されるよ。
電波改善したい人
電波の改善は 家庭 お店問わず 費用一切無料でアンテナ設置してくれる。
出張費 維持費 設置費 年会費その他 すべて無料 かかるのは 月の電気代 100円程度だけ。
僕も1年前に設置したが、アンテナは当時1本ぐらいがせいぜいでしたが 今は家のどこでも
3本たつ。
改善程度 アンテナ2,3本は増える。
URLリンク(mb.softbank.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(keitainfo.com)
デザイン、色、型、機能などの不満、文句、改善点は以下へ
ソフトバンク携帯電話全般カストマーサービスセンター
URLリンク(mb.softbank.jp)
メーカー別携帯電話サービスセンター
東芝
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
SHARP
URLリンク(www.sharp.co.jp)
29:白ロムさん
07/09/05 17:14:12 ls+SZY13O
au、DoCoMoは大分新機種情報漏れ始めてんのにSBはサムスンの話ぐらいしか…
あ~早く発表してくれ!!
30:死ねオタクども
07/09/05 18:32:59 4xftK1UqO
ソフトバンクのシャープ端末大好きだから死ね!俺の持ってるシャープは912SH816SH811SHじゃ死ね!だから、秋冬のシャープの情報がほしいよ。
31:白ロムさん
07/09/06 00:22:47 jAWm6eQ7O
>>30
少し落ち着きなさい。
32:白ロムさん
07/09/06 04:22:11 Bj8HvLQq0
>>18
THとかNNとかPPとか何これ
33:白ロムさん
07/09/07 01:58:58 rCXUn0Qn0
>>32
元ねたのブログ見たけど、張った人のミスみたいだね。
あんまり気にしないほうがいい
34:死ねオタクども
07/09/07 02:58:00 KUeGKKTr0
912shめっちゃ気に入って使ってるのにもう914shとか出されたらお兄さん欲しくなるやろ
死ね!まじで死ね!シャープまじすげえ!うひょおおおおおおおおおおお!
早く詳細欲しいわw
まじうけるんですけどおお!!!!!!!!!!!
35:白ロムさん
07/09/07 12:56:08 ImRomkfZO
今まで使ってきた携帯で912SHが一番マシ
36:白ロムさん
07/09/08 11:08:10 yISz0nueO
>>35
当たり前だろ。
全部入りだし。
37:綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu.
07/09/08 16:27:27 P8wZYOoyO
(*゜ロ゜)最近分かったパケ・ホーダイFULL加入してN904iエロサイト奇襲した。
1700ドット画像等一枚450KB容量端末に保存出来た
全部microSD保存しWVGA画質鑑賞切り取って待ち受け設定したら…ダチら驚いてN904iHSDPAのサイト戦略実力知った
N904iHSDPAフルブラウザは高速新快速乗ってても一瞬で読み込み通信途切れ無し
38:白ロムさん
07/09/08 16:33:08 DPfgjwDjO
秋冬モデルは
SHが91x2機種、81x3機種、
Tが91x2機種、81x2機種
くらいはだすんじゃね?
ドコモの905に対抗するなら91xはスペックすごそう
39:白ロムさん
07/09/08 16:33:24 7gQR4T1O0
>>37
N902iX持ってるが早いことははやいが、912SHのブラウザでGoole開いたら
iXより早かった。
Nは読み込みにいちいち小さいウィンドウ開けるからそれで損してると思う。
ソフトバンク版SHの下部分が読み込みバーでシンプルなのがいいのに。
40:白ロムさん
07/09/08 16:54:22 2Mo4vOlPO
【液 晶】
2.8インチ以上でVGA
【カメラ】
300万画素数以上でAF付き
【 形 】
15ミリ未満でスライド
【機 能】
お財布:不 要
ハイスピード:必 要
ワンセグ:なくてもOK
これを満たす機種って難しいのかね?
41:綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu.
07/09/08 17:14:40 P8wZYOoyO
(*゜ロ゜)マジ返答だ
俺もN902ix持ってる
確かに読み込、レスポンス遅い
N904iは調べたら判るが高速処理だ
皆、前機のスペック印象が残る
最新のN904iは皇帝の座
ビューティフルデザイン賞は912SHだ
42:白ロムさん
07/09/08 17:35:25 7gQR4T1O0
>>41
あとDoCoMoの機種はほぼ全部異常にSD読み込みが遅い。
先月ソフトバンク買って三キャリア持ちしたけどソフトバンクの
SDは読み込みが0に等しい
43:綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu.
07/09/08 17:52:45 P8wZYOoyO
(゜ロ゜)ちょいmicroSD、ATP pro1GBは転送12M/secやで
俺はコレしか買わない
N905iにはATP pro2GB買う
一つのデータが10240KBなると容量ヤバイ
44:白ロムさん
07/09/08 21:58:54 sphf9kSIO
>>18
>新プラン(定額制)
ラブ定復活やTVコール定額も考えられるけど
他社の動向からしてPC接続定額かな?
45:白ロムさん
07/09/08 22:58:52 NlC/QrGP0
皆は今何使ってんの?
46:白ロムさん
07/09/09 00:32:50 LzUTe7Iw0
>>40
お財布は必要だろ
47:白ロムさん
07/09/09 03:09:14 r9WrTOCvO
>>45
裏神機の802SH
48:白ロムさん
07/09/09 05:41:35 AmQOIxUeO
>>44
でも今でさえトラフィックが結構圧迫されてるのにこれでPC定額が来たらどうなるだろうね
フェムトセルを早く導入出来たらいいんだけどまだまだ実験段階だし
49:白ロムさん
07/09/10 21:47:40 uZoPaczy0
816SHfがくる可能性はないのだろうか?
個人的には913Tに期待。
でもワンセグいらないんだよなぁ・・・
50:白ロムさん
07/09/10 22:10:48 +q8umdoXO
>>49
816SHfは無いだろ
あれはただの輸入端末だから、ソフト以外は日本の開発部署関係無いし。
51:白ロムさん
07/09/10 22:46:56 77QhDoCvO
糞携帯使ってるやつらよ!かかってこいや!
URLリンク(chat.atura.jp)
52:白ロムさん
07/09/10 23:02:21 t0KCcIYEO
子供は寝る時間だぞ
53:白ロムさん
07/09/11 00:02:08 y6+/wMZaO
ケンウッド、パイオニアの復活を激しく妄想中
54:open
07/09/11 00:29:40 1x1zsIdCO
SHARPのGPS付きを期待。無駄かな?
GPS付いているのはTOSHIBAだけだから他のメーカーからも出してほしいです。
そしてCASIO参入を希望。
55:白ロムさん
07/09/11 00:33:56 /lKRYVJa0
デンソー復活して~!!
56:白ロムさん
07/09/11 01:02:00 hb+630Y1O
iPhoneソフトバンクからでる可能性はない??
57:白ロムさん
07/09/11 01:04:00 YeN/7aKZ0
URLリンク(gigazine.net)
58:白ロムさん
07/09/11 02:57:50 vioPMcd0O
パントーン後継とかやるんだろうか?
ドコモ、auなみのソニエリ、パナに期待。
というか、2.6以上のワイド液晶搭載を81xにも搭載希望
59:白ロムさん
07/09/11 04:48:34 3OydyG78O
>>27
あぁ、明日発表さ
60:白ロムさん
07/09/11 14:56:10 g0ZWB6cZ0
クズ端末ばかり出しやがって。さっさと904SHの後継機出せよシャープ&禿!
61:白ロムさん
07/09/11 15:15:33 WW/vsVy+0
ドコモの905iシリーズが出て、純増が維持できなくなると
少しはマシな端末が出てくるのかな?
それにしてもSBの端末って不良率が高い気がする・・・
修理が必要になるような端末出しておいて「これは仕様です」は無いだろ
62:白ロムさん
07/09/11 16:20:11 9wxoqktiO
>>61
SBの純増はほとんどが法人やホワイト目当ての980円端末だから、905iが出たところでSBには何の影響も無いよ。
63:白ロムさん
07/09/11 17:16:35 Hs7/wRunO
>>61
どうせドキュモは
型落ち\0からくらくホンしか
うれねーよ
64:白ロムさん
07/09/11 22:17:45 rlXkNaIk0
グリップスタイルって需要なかったのかなぁ・・
折りたたんで文字入力以外のほぼ全ての操作できるのは俺的にネ申だったんだけど。
914Tにグリップスタイル復活希望age
65:白ロムさん
07/09/12 12:42:40 feDJLZhA0
913SHを買おうと思ってるんだけど使い勝手どうなのかな?
66:白ロムさん
07/09/12 23:57:54 0jZVw2LtO
815SHはAAC以外の他にどんな音楽ファイル形式対応してるかな?誰か教えてください!
67:白ロムさん
07/09/13 00:06:42 sJtl/iD2O
>>65ー66
君らここが何のスレだかわかってるか?
それぞれの機種別スレへどうぞ。
68:白ロムさん
07/09/13 00:08:18 K1nJxxjvO
あればね
69:白ロムさん
07/09/13 00:20:21 sJtl/iD2O
>>68
は?何言ってんだ?
ちゃんとあるだろ
814SH/815SHスレ
URLリンク(c-others2.2ch.net)
913SHスレ
URLリンク(c-others3.2ch.net)
70:白ロムさん
07/09/13 04:07:33 m5TSz3eK0
【政治】安部総理2.0が激白「そろそろ反撃してもいいですか?」
スレリンク(news7板)
71:白ロムさん
07/09/13 09:58:48 UzormVVN0
電波の掴みがよい904SHを出してくれ!
72:白ロムさん
07/09/13 19:55:50 Nz39uTsvO
>>66
うるさいので頼むから音消して下さい。たのんます。心よりおながいします。日本の平和の為にも是非ご配慮のほど申し上げます。
73:綺襲☆3.0HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu.
07/09/13 20:22:12 5O4fW1jSO
(*゜ロ゜)
N905iiミロワールGM即買いや
SO905iクオリアGM
SH905iモノグラムPM
P905iスピーディPM
F905iスティンガーPM
D905iタイガボンレスPM
N905iЧパピヨンGM
74:白ロムさん
07/09/13 20:31:50 YKTP4HspO
>>71
実質的な電波強度は変わらない。
904で1~3本のところ、912は2~3本
両方とも問題なく繋がる。
904で0本のところ、912では0~3本いったりきたり。
両方ともウェブに繋がりにくい。
904のピクトは正直
912のピクトは、少しでも良く見せる偽装表示。
電波に期待するなら、この会社は解約して、DoCoMoだのauに移ったほうが幸せになれる。
俺は904から912に変えたものだけど、圏外になる場所も繋がりにくくなる場所も変わらなかった。
ただ単に、アンテナ表示の基準が甘くなっただけ。
75:白ロムさん
07/09/13 20:33:59 v+DWGShrO
それは無い
76:白ロムさん
07/09/13 21:10:09 5O4fW1jSO
(*゜ロ゜)DoCoMo発表のミモ高速通信200Mbpsすげぇやん
65nmLSI高集積エキシポガラス基盤開発
PC終演…N906i座を奪う
77:白ロムさん
07/09/13 21:17:00 sJtl/iD2O
69:09/13(木) 20:45 p9xMgz8N0 [sage]
SHARP 920SHが青歯認証を通過。
W-CDMA/GSMのデュアル端末の模様。
URLリンク(programs.bluetooth.org)
78:白ロムさん
07/09/13 21:25:21 N8ixfwGMO
>>74
ん?頭のおかしい子
79:白ロムさん
07/09/13 21:32:06 4tFiERe4O
ソニー・エリクソンはもう出ないんだね。
80:白ロムさん
07/09/13 21:36:16 sMvC4DyG0
913+VGA+5メガピクセル+おさいふ+GPSでおなかいっぱい
81:白ロムさん
07/09/14 00:06:38 iQ3CZ3wN0
防水端末出て欲しいな~。
機能は少なめでも良いから屋外で安心して
つけえるケータイが欲しいです。by郵便局員
82:白ロムさん
07/09/14 00:39:33 OOAe8vEN0
オトナモバイルが出るみたいだね。
どこのメーカーは分からんが。
ソースは特許庁の商標にて。
83:白ロムさん
07/09/14 01:04:51 e8cIzNz/O
>>82
「オトナモバイル」はだいぶ前から商標登録してあった希ガス
84:白ロムさん
07/09/14 01:25:57 pFiCRpDj0
URLリンク(deaikei2love.ikidane.com)
85:白ロムさん
07/09/14 14:52:22 CuhOHL1u0
そういえばうちの近所のSHOPにX-02HTのモック入ってたな。
箕面にあるんだけどもうどこにでも入ってるのかな?
てか、そろそろ発売なのか?
86:白ロムさん
07/09/14 21:05:11 nMgrafL50
でっかいスピーカー付けた携帯が欲しい。
87:白ロムさん
07/09/14 21:06:10 nMgrafL50
2Gの内蔵メモリー入ってる携帯が欲しい。
88:白ロムさん
07/09/14 21:06:41 nMgrafL50
イヤホンで聴いても音質の良い携帯が欲しい。
89:白ロムさん
07/09/14 21:07:35 nMgrafL50
ファイル共有できる携帯が欲しい。
90:白ロムさん
07/09/14 21:17:22 gJ/tiAHBO
糸冬ケータイに見えた
それくらい今いちばん不人気キャリア
91:白ロムさん
07/09/14 21:18:50 t3zKtuRf0
不人気かはともかくソフトバンクは必要だろ
大手キャリアが2社だけじゃ不健全過ぎ
92:白ロムさん
07/09/14 22:08:58 gZd1+w2wO
>>90
どこをどう見たら“一番不人気”になるのか。
どうせ叩くならもっと説得力のある叩き方してくれ。
93:白ロムさん
07/09/15 03:52:06 Aar5nHpa0
>>90
病気の領域だな。
94:白ロムさん
07/09/15 10:35:04 krcVEXiB0
X02HTは22日発売!
95:白ロムさん
07/09/15 10:39:36 YOO+KH9i0
発表まだー?
96:白ロムさん
07/09/16 11:18:59 trC0TbnjO
ドコモのらくらくフォンやauの簡単ケータイみたいな年寄り向けの携帯は出ないのでしょうか?
オトナモバイルというのがそうならば待とうと思うのですが。
GENTはいまいち中途半端で…
97:白ロムさん
07/09/16 14:03:37 eKsCHvvX0
ドコモのらくらくフォンやauの簡単ケータイは完全に年寄りをバカにしてる。
その差別を無くしたのがSoftBankのGENT。
最近の年寄りはGENTみたいなオシャレケータイを求めてるはずだ。
98:白ロムさん
07/09/16 14:10:43 lpa3jVCdO
らくらくフォンは通算1000万台売れてるわけだが
99:白ロムさん
07/09/16 15:44:06 PW/cRpxi0
GENTって名前が逆に判りにくいと思うのは気のせいか
簡単ケータイとかのが対象が判りやすい
100:白ロムさん
07/09/16 15:59:32 6VJ6mjiQO
>>99
それ以前に宣伝しないことには……ねぇ?
誰かハリウッドのじいさん俳優使ってCMやればいいのに。
101:白ロムさん
07/09/16 16:04:28 omzhbSmjO
URLリンク(1.sp-rank.com)
102:白ロムさん
07/09/16 19:09:27 xZ/z+2j70
あと2週間弱か。
103:白ロムさん
07/09/17 08:30:10 QxQOjqGKO
本スレで聞いたんだが、京セラが情報流出させたらしい。
それによるとSB参入はほぼ確定の模様。
104:白ロムさん
07/09/17 09:50:27 yjl43O2XO
GENTをさ、ヨーダにつかわせたら面白そうなCMになりそう。
105:すずかぜ@まさみん
07/09/17 13:48:12 dWcNEdtS0
発表は来月ですか?
106:白ロムさん
07/09/17 14:41:10 0KDmr04i0
早くチョンのu740出せ
107:253
07/09/18 01:41:39 Ljem6ce00
>>104
反感買いそうだけどなw
108:白ロムさん
07/09/18 11:43:57 7JnOggHJ0
GENTは980円で売り出すべきだったな。
ホワイト+980円モデル、絶対売れたはずだ。
オサレなセレブリティあふれるご老人向けじゃ売れないよ。
もったいない。
まーこれ980円にしたら812SHが売れなくなるけどな。
109:白ロムさん
07/09/18 23:47:21 wJfiDAKf0
820P JATE通過ktkr
110:白ロムさん
07/09/19 04:22:29 F1Q0KvP60
>>98
そりゃ4年以上前(ムーバの初代らくらくフォン)からの計算だから当たり前だ。
GENTは今年出たばかりだが。
111:白ロムさん
07/09/19 06:59:19 wtjMOQAj0
だれか705SHのスレ立てて(⊃д`)
112:綺襲GM HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu.
07/09/19 12:52:37 LTiUgWAdO
(゜ロ゜)明日からWinterモデル対au、SoftBank機、分析する
それに合わせてN905i、SH905i戦闘準備進める
113:白ロムさん
07/09/21 09:32:32 KMQK36PeO
はたしてNから新機種は出るのかしら。
114:白ロムさん
07/09/21 11:24:07 5/+cZpXL0
いよいよ来週か。
>>113
ノキア?NEC?
115:白ロムさん
07/09/21 11:42:28 TOPf7t9kO
残念。ムーバではくFOMAのみの計算だ。
116:白ロムさん
07/09/21 12:15:34 e8GvSQM8O
>>97
それをいうならコドモバイルやauのジュニアケータイのように子供向けもばかにしてるよ。今の子供はもっとオサレで若者のようなものが欲しがるはずだ。コドモバイルなんて名前も{{{( ̄△ ̄)}}}サブッ
117:白ロムさん
07/09/21 18:08:02 5/+cZpXL0
>>97
ケータイのデザインにも拘るハイカラな年寄りなら
普通の機種にするでしょ。
118:白ロムさん
07/09/24 00:13:15 ksnaxnnXO
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
119:白ロムさん
07/09/24 02:24:17 nn5ktOE40
そろそろかー
120:白ロムさん
07/09/24 06:46:36 gHL/TyUPO
NやPは中途半端な機種じゃなく、
ドコモ並のハイスペックを提供しろよ
121:白ロムさん
07/09/24 07:13:27 ozblxgSxO
300KB解除しろよ禿
122:白ロムさん
07/09/24 08:36:45 iYSA/yQl0
それより鉄塔たてろ!
いかさまでごまかすな。
123:白ロムさん
07/09/24 12:52:26 bUYLq8xx0
SAR値が低い機種ハイスペが出たら良いのにな~。
124:白ロムさん
07/09/24 13:37:59 pGCuorx80
>>97
その意見は確かになるほどと思わせるものはあるのだが、
3行目が弱い。「~なはずだ」って。
結局自分の思い込みが根拠ですか、ってがっくりしちゃった。
125:白ロムさん
07/09/24 21:44:12 E6qnSue60
今欲しい携帯
815SHの中身が904SHみたいな感じ
これにワンセグ付けば超全部入り完成
126:白ロムさん
07/09/24 22:04:28 AVQk6Gxa0
ワンセグって使ってる?
重くなるくらいなら要らないよ。
127:白ロムさん
07/09/24 22:41:16 pLDYTIAs0
・画面大きい
・薄い
・ボタンの押しやすい
・オートフォーカスカメラ
・GPS
・おサイフケータイ
が機能としては欲しい・・・
今911SHだけど全然ワンセグ使ってないから
ワンセグ外して軽く薄くしてくれたほうがうれしいかなぁ。
128:白ロムさん
07/09/25 02:02:29 hnLDCRQg0
個人の必要だったり必要じゃなかっりする機能を
ここで発言するのってリソースの無駄だよ。
まあ、テキストのリソースなんてゼロにひとしいけどw
秋冬モデルでは
他社にあってソフトバンクのラインナップにないものを
補完してもらいたいけどね。
まずは丈夫な防水モデルとかかな。
あと、プランではPC接続時の定額かなあ。
設備投資的な問題もあるだろうから簡単には追随できない
ところもこの辺はあるだろうけど。
129:白ロムさん
07/09/25 02:56:23 rm2F0mkaO
バイキングケータイとか出ないかなあ。
何も注文しないと重厚ロースペ端末だけど、注文すれば中にいろいろ詰め込まれていくみたいな。
130:白ロムさん
07/09/25 03:13:31 hnLDCRQg0
BTOかあ。いいね。
将来的にそう言うケータイでてもおかしくないね。
カメラあり・なし程度であればいままでもあったけど。
でも、メチャクチャ集約性高い内部構造だから
PCみたいな自由なBTOはむずかしいかもしれないが。
131:白ロムさん
07/09/25 03:28:29 Isghvfvk0
SCもそろそろ赤外線とQRコードお願いします!
ワンセグいらないんで!
132:白ロムさん
07/09/25 10:29:33 fH2pqpYhQ
バイブ機能を任意に動作できるようになる(オトナモバイル)ってのが出るよ。
もちろん防水機能付き。
だってびしょ濡れよん
133:白ロムさん
07/09/25 11:10:00 IxNv+VV8O
>>131
SCなんか使ってたら周りから白い目で見られるだろ。
134:白ロムさん
07/09/25 14:59:37 E5odVVka0
朝鮮携帯使ってるやつなんかいるのかwwキモス
135:白ロムさん
07/09/25 16:44:47 6CghGida0
さっさと秋冬発表しろよ禿げ
SBやめるぞ
136:白ロムさん
07/09/25 19:17:21 bOnhA0dx0
>126
使い出したら案外使い勝手がある。速報系のニュースが見たいときや、
見たいけどどうでも良いような番組(たかじんとか)を録画しといて、
通勤中に見たりとか。
137:白ロムさん
07/09/26 00:41:03 GmaEkO1K0
いよいよ明日か。
138:白ロムさん
07/09/26 00:50:46 0rVXD93ZO
新機種発表ないてわかってるから大人しく黙ってろw
139:白ロムさん
07/09/26 03:37:14 bN6NDCewO
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
140:白ロムさん
07/09/26 04:07:58 xuUvzxqeO
秋冬って事は10~12月に出るんだよね?
141:白ロムさん
07/09/26 06:22:43 ZUbruksD0
果たして、
京セラがソフトバンク向けに
製品を発表するのだろうか。
もし、京セラが参入するなら
機種購入の選択肢が増えるから
ユーザーにとっては
バンバンジーだ。
あ、まちがえた、
バンバンザイだ。
142:白ロムさん
07/09/26 06:27:41 bN6NDCewO
>>141鬼才現る
143:白ロムさん
07/09/26 06:38:39 zuHdHK2SO
914SHはAQUOS。
915SHは500万画素。
817SHはスライド。
818SHは防水。
144:白ロムさん
07/09/26 06:54:34 YJpRLSvvO
おとぼけ君
145:白ロムさん
07/09/26 07:48:43 pwqXgGLvO
>>143
914とか言ってる時点でもう…ね
146:白ロムさん
07/09/26 08:15:53 QrLbqZu7O
9月29日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147:白ロムさん
07/09/26 08:47:56 11PltKoB0
肉の日
148:白ロムさん
07/09/26 09:19:33 PAm3tm9R0
狗肉の日?
149:白ロムさん
07/09/26 15:16:17 GmaEkO1K0
>>146
mjd!?
150:白ロムさん
07/09/26 21:49:06 mGAo3ugmO
920SHは910に600万画素を加えたもの
921SHは913にVGAと300万画素を加えたもの
151:白ロムさん
07/09/26 21:50:33 +6QbA8c/0
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
>回答ありがとうございます。
>少し進展?がありましたので報告します。
>一昨日、ソフトバンク社員とソフトバンクショップを運営している携帯販売代理店の責任者が警察から聞いたと謝罪の為
>自宅を訪ねてきました。>わかっている被害者のお宅を1件1件回っているようです。
>どうやら、アルバイトのソフトバンクショップ店員数人が転売する為、たくさんの端末販売を偽装したようです。
>私の要望であった端末販売の取り消しや解約時のローン残高の取り消しが認められましたので、いつでも解約できるそうです。
>あと、この事件のことをマスコミやネット、近所の人に公表しないように頼まれたのですが、どうすればいいんですか?
>謝罪金(口止め料)を払うので誓約書にサインを迫られました。
オワタ(`・ω・´)
152:白ロムさん
07/09/26 22:53:15 ZUbruksD0
ほんとに明日発表?
153:白ロムさん
07/09/26 23:14:38 j+lpydlJ0
>>152
X01Tがね
154:白ロムさん
07/09/27 10:01:37 6gB68byOO
今日、よつばと第7巻発売だね。
155:白ロムさん
07/09/27 10:22:26 zRoCVVK80
(ノ゚ο゚)ノおぉぉ~
よつばとといえば、
昨日よつばのリボルテックが届いたよっ♪
って、板違いだろっo(*≧△≦)o!!
156:白ロムさん
07/09/27 18:34:06 SWPfex5JO
Flashlite2.0ぐらいあるよな?
3.0なら神機種認定
157:白ロムさん
07/09/27 22:04:03 wXszZWco0
今日何も発表なかったね。
158:白ロムさん
07/09/28 01:34:29 xNiX0dNmO
>>150
嘘でしょ?
いつ出るん?
159:白ロムさん
07/09/28 02:59:48 KK4TdzWg0
>>157
去年の秋が9月27日だったから、今年もそろそろ発表するんじゃないか。
って事でしょ。
160:白ロムさん
07/09/28 03:08:23 OghXL+tM0
去年は10/1にソフバン立ち上げだったから
かなり強引に前倒したって可能性もある
161:白ロムさん
07/09/28 03:37:09 KK4TdzWg0
>>160
去年は特別早かったって事?
でも各社共にそろそろ秋冬モデルの発表の時期なんじゃないの?
162:白ロムさん
07/09/28 04:32:07 5muqukpl0
2006年の秋冬モデル発表
8/28 KDDI 12機種
9/28 ソフトバンクモバイル 13機種
10/12 NTTドコモ 14機種
10/24 MNP開始
去年は番号ポータビリティー制度開始前だったから発表会が熱かった
163:綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw
07/09/28 10:39:26 iP/lK0sZO
(*゜ロ゜)おはモス
俺はインセンどーでも良い
N905i端末価格が5万円以内なら即買いだなぁ
高騰したら遺憾の表明すぐ出す
164:白ロムさん
07/09/28 13:47:06 Tu3J14vt0
VGA液晶で2.6インチ画面の機種を出してくれないかな
165:白ロムさん
07/09/28 14:05:49 ac8TEFZwO
俺も2.6インチくらいでいい
166:めめ
07/09/28 14:23:17 EPKNgwuf0
今発売されているソフトバンクの携帯で聞こえ方が良い携帯はありませんか?
今、使ってるシャープ最悪で修理したばっかなのにまた故障しあがった…
ありえない
あとソフトバンクの携帯デザインダサダサ~
167:白ロムさん
07/09/28 14:29:52 EUtZWx+C0
ならよそへ池
168:白ロムさん
07/09/28 14:31:23 0hGWpGcz0
>>107
ちゃんと253でもお前がレスしろよ。
169:めめ
07/09/28 14:34:23 EPKNgwuf0
でもいいのが出ると思ってはや2年…
170:白ロムさん
07/09/28 16:17:11 8W0mWZhN0
913SHとか格好いいんじゃない?
俺の趣味ではないけど
171:めめ
07/09/28 17:19:00 EPKNgwuf0
へぇ~
聞こえ方は良いのかなぁ
誰か使ってる人いないか?
携帯って買って使ってみるまで分からないからね
172: ◆D902iS/4uY
07/09/28 17:46:59 wx68x17wO
>>154
mjdk
知らんかった…
911Tの後継機まだ~?
173:白ロムさん
07/09/28 18:07:42 KK4TdzWg0
>>166
相変わらずやる気のないデザインの機種もあるけどっさ。
ちょっと前に比べたらデザインの進化は凄まじいと思うけどなぁ。
174:めめ
07/09/28 18:20:26 EPKNgwuf0
ヘンに進化しすぎて自分にはなんかいまいちなんだよね
ボーダフォンのときのほうがデザインはましだったような気がする。
ボーダフォンの前ってデジタルツーカだっけか?
175:白ロムさん
07/09/28 18:24:07 KK4TdzWg0
>>174
J-Phone
ツーカーとはSKYメールでの提携があったくらいじゃないかな。
176:めめ
07/09/28 18:33:16 EPKNgwuf0
あ~そういえばJ-Phoneっていうのもあったね
自分はデジタルツーカ(CMはマイケル富岡)からの利用者です。
白ロムさんはちなみ今何をお使いですか?
177:白ロムさん
07/09/28 18:59:24 HNqGstg80
本日の池沼
ID:EPKNgwuf0
178:白ロムさん
07/09/28 19:36:50 gBJyBr7f0
その前は東京デジタルホン
179:白ロムさん
07/09/28 20:58:55 IyKelVOl0
その前は公衆電話です
180:白ロムさん
07/09/29 00:27:06 pj6lLX4P0
いったいいつ発表されるんだよ
INFOBAR2に鞍替えしちゃうぞ
181:白ロムさん
07/09/29 00:44:36 eMEhTrQiO
内緒の話
秋冬モデルに春モデルもコッソリ入れちゃおうかと思案中なんですよ…それで発表数稼いで他キャリアへの流出を防いぢゃおうと企んでます
182:白ロムさん
07/09/29 00:53:42 ffRDFCpfO
>>181
いつものことじゃまいか
805SC、X01T
183:白ロムさん
07/09/29 06:15:39 Rl6W3ja90
>>180
Wnn搭載らしいよ。よく考えたほうがいい。
184:白ロムさん
07/09/29 10:50:33 UWu0R9ay0
ソフトパンツ秋冬モデル
www.kit.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/e-daisuki/cbbs.cgi?mode=f_a&no=3
185:白ロムさん
07/09/29 11:12:43 H3ecxtIB0
ソフトバンクCMの“予想GUY”、予想外の行動に
URLリンク(news.ameba.jp)
186:白ロムさん
07/09/29 19:12:30 ZUrGsBqYO
>>176
と、いうことは、俺と同じ世代かそれ以上とみた!
因みにオイラ今年で味噌時のオッサンです。
187:白ロムさん
07/09/29 19:33:35 1DloGN1f0
発表早くしてくれ・・
188:白ロムさん
07/09/29 21:24:03 H3ecxtIB0
コンパニオンの皮膚からゲームをダウンロード?
URLリンク(news.ameba.jp)
189:白ロムさん
07/09/30 11:43:14 9YENqW3Z0
ソフトバンク=馬糞と糞=北傀間諜=プッケイカンチョプ=北朝鮮スパイ工作員
190:白ロムさん
07/09/30 12:09:55 KzVrGuPq0
fanfun使ってる人いますか?
今日機種変しようと思ってるんですが、前にTOSHIBA携帯を買ったら
音量最大にしても、まともに通話出来ない程音が聞こえなかった事があったので
SHのスライドタイプにするかfanfunにするかどうしようか悩んでます;
あと、カメラの写りとかどうですか?美肌カメラが気になる・・・
191:白ロムさん
07/09/30 15:39:29 s3/N2s3+0
この時点で秋冬モデルが出てないとすると
「秋」が取れて純然たる「冬」モデルというこったね
192:白ロムさん
07/09/30 16:11:19 /CBDsKN40
明日じゃないのぉ?
1日だしぃ。
193:白ロムさん
07/09/30 18:56:16 w2ytJ4wyO
>>191
一応、暦の上では11月まで秋だよ。
194:白ロムさん
07/09/30 19:50:52 OJRI5rxq0
infobar2に対抗して、KOTO2出ないかな~
195:白ロムさん
07/09/30 20:04:24 AIQdB/wI0
秋冬モデルがau以下ってことは例年考えてないと思うけど、
905iシリーズは充実してそうだからどうだろうなー。
最近のSHのデザインは神がかってるのでハイエンド神デザインに超期待。
196:白ロムさん
07/09/30 20:15:56 goYiljq+0
>>190
画面の保護シールはがしてないと思われ
TOSHIBA使ってるが問題ないぞ
197:白ロムさん
07/10/01 09:20:12 ZTJ+itjv0
>>190
つURLリンク(www.kakaso.com)
198:白ロムさん
07/10/02 00:05:45 IKr7moJA0
いま会社から帰ってきたけど、驚いたね。
705Pxを発売か。
こいつはウルトラCだ。
これまで幻の機種だったものを一般向けに発売。
これでソフトバンクから目は離せないぞ、という雰囲気を作り上げる。
うまい戦略をとりやがった。
そして、冬モデル発売まで一気に突っ走る気だ、あのハゲは。
199:白ロムさん
07/10/02 00:09:35 SrynsIfoO
アイポンの件でお殿様と争ってるから発表はもう少し待ってね(ハァト
200:白ロムさん
07/10/02 00:21:47 dIMEZf+30
833 名前:中の人[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 22:18:21 ID:W3Be8OUX0
追記
上のレスで当たっている人がいる
確定確認済み
920SC
921SC
820SC
821SC
822SC
確定
920SH
820SH
821SH
820P
821P
未確認(情報が入っていない)
920T
820T
サムスンしか知らないからスマソ
201:白ロムさん
07/10/02 02:19:27 S2r/12fdO
サムソンどんだけ出すんだよ
全部日本使用かなぁ
202:白ロムさん
07/10/02 03:53:16 yBkIIAaH0
サムスンいらね
203:白ロムさん
07/10/02 07:27:10 SrynsIfoO
全部ソニエリだったら嬉しいのになぁ~
これだけ数出れば海外モデルも含まれそうだしw
204:白ロムさん
07/10/02 17:10:02 I60Mpfvd0
発表まだか~~~
205:白ロムさん
07/10/02 18:15:37 5MvG51rN0
705PXってなんか不思議なタイミングで出てきたね。
こんなもん買う人いるのかな?
デザインが好きとかあるかもしれないけど
それならもうすでに705P買ってると思うし・・・。
206:白ロムさん
07/10/02 19:41:16 S2r/12fdO
もともと法人用でその在庫処理のためにだしただけでしょ
207:白ロムさん
07/10/02 19:59:15 rfTYU44l0
705Pはサブ機としての需要はかなりあるんじゃないかな。
SB持ちたいって奴に付き合って何度か一緒に買いに付き添った事があるんだが
半分の奴は705P選んだぞ。
708SCの次に安く、ホワイトプランの基本料+安心パックで
特別割引が満額受けられて実質負担は0円なのがでかい。
708SCはホワイトプランだけで特別割引が満額受けられるんだが
やっぱサムスンってのを嫌がるヤシが多いな。
208:白ロムさん
07/10/02 20:42:38 Y32vnommO
>>207
サムスンって何かあうの東芝製携帯のフォントに似てないか。
下にある 選択やオプション等。
209:白ロムさん
07/10/02 22:17:44 Sandua0V0
Samsungはヒラギノ使ってるって話だが
あうの東芝はシラネ
210:白ロムさん
07/10/02 22:23:17 bBtLWrw/O
サムソンはGSM対応出すのかな?
N95ないなら、その位しか楽しみがないよ
211:白ロムさん
07/10/02 22:59:37 J29pJ6bkO
>>200
まだ未確定の920Tを工場で見てしまったんだけどこれは確定でいいのかなもう本格的に生産に入ってたけど。。
212:白ロムさん
07/10/02 23:01:41 J29pJ6bkO
>>200
まだ未確定の920Tを某工場で見てしまったんだが、、これは確定ってことでいいの?
213:白ロムさん
07/10/02 23:02:58 HCQgqr0j0
>>212
911Tみたいなやつだろ?確定でおk
214:白ロムさん
07/10/03 00:23:56 W2M7V/gO0
え~~マジかよ~あの形嫌いなんだが
215:白ロムさん
07/10/03 00:42:55 fUqNhUJkO
>>212
kwsk
216:白ロムさん
07/10/03 00:45:59 XjJsl/nIO
国産の品質の高い物を買えるのにわざわざ日本の改悪版としか言えない韓国のサムスン携帯を買う理由が見当たらない
217:白ロムさん
07/10/03 01:31:09 X/+IGaquO
>>215
あんまし書くと出所分かっちゃうから書けないけど見た目の違いはカラーバリエーションくらいかな?あとは薄さが若干911Tよりも薄くなってた。画面は多分3インチ。
218:白ロムさん
07/10/03 01:38:10 n1kqDGZ90
新機種の事がリークされてると聞いてきました。
219:白ロムさん
07/10/03 02:06:55 8lzsfieS0
822SC
サムスンとadidasコラボ携帯
コンパクトスライド
ワンセグ
スリーラインデザイン??
220:白ロムさん
07/10/03 02:15:32 sxG8ApFa0
マジ?
ソフバンは端末の魅力でシェア伸ばす気かな。
221:白ロムさん
07/10/03 02:20:34 3/jcUVtYO
300KB解除って本当か?5MBは欲しい。
222:白ロムさん
07/10/03 02:24:31 fnL4HYE/O
全部嘘 脳無いメーカーで禿調べてみ
223:白ロムさん
07/10/03 05:15:58 Mx/FTB1s0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
224:白ロムさん
07/10/03 11:26:01 701oPbN40
まだかーー
225:白ロムさん
07/10/03 16:21:19 nSKbGSOa0
もうすぐ…
226:白ロムさん
07/10/03 16:39:00 RLIhMDLb0
>>219
URLリンク(www.technews.it)
227:白ロムさん
07/10/03 16:44:51 ZNOstKmt0
VGA液晶で2.6インチ以上、重さは100gを切る--
そんなのが出てほしいな
228:白ロムさん
07/10/03 16:47:04 LY9Ygfz70
ソニエリの海外モデルデザインの出せ。
そういう事出来そうなのがSoftbankの強みなのに。
229:白ロムさん
07/10/03 16:58:58 0oeZpqygO
ソフトバンクなんて使ってるやついるんだwww
(^з^)-☆Chu!!
230:白ロムさん
07/10/03 17:07:47 2BUg5vWJO
>>229
宿題やってろ
231:白ロムさん
07/10/03 17:54:32 qxIFujim0
, ‐ 、 - ― 、_ .-―、.、
/: /: : :/:/: : :\::::::ヽヽ
/ : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : ヽ::::/: :i
|: : /:/__`i :/|: : i!: :.i : : :|i : .|
∩: :|/fイi.}:/ .!: /iヽ |: : :/:|iii∩_
/// |:/ ゞ-' fイハ/: :/: : }〈〈〈 ヽ
{ ⊂|∧ r-┐ ヾニ ': /: : /〈⊃ }
\ V:ヽ、{ _ノ ∠/: : // /
\ ヽ:_>i- イ <: :/ /
\ // i,ー',// ̄' / ウッそだといってよ!
// // /Y´
/ :i v / | , ;
{': : :{/_/: : .Y,,,,/
ゝ、__:{、: : : :丿 i
ゝ.`ー-.‐'´: : :i
232:白ロムさん
07/10/03 18:19:08 xhmiD06O0
637 :白ロムさん:2007/10/03(水) 16:12:48 ID:pkWkfD6m0
10/8店員向け説明会。
10/10一般発表会。
ドコモ関西から案内が回ってきました。
233:白ロムさん
07/10/03 18:32:57 701oPbN40
10日か遅いな乙
234:白ロムさん
07/10/03 18:46:48 dcgo95Ih0
え?ドコモ??
235:白ロムさん
07/10/03 18:59:02 X1citxnH0
>232
んじゃ、そのあとにSBから発表が来るのかねえ
236:白ロムさん
07/10/03 19:08:52 701oPbN40
てドコモかw
じゃあ12日ぐらいかな
237:白ロムさん
07/10/03 21:08:04 8HZzejpJ0
禿工作員の営業又はスレ違いでうざいときにお使いください。
************************************* キリトリセン **********************************
~ 禿バンク910SHまとめ ~
・ごま塩ケータイ
・でっぱりケータイ
・暗すぎるズームレンズ(F3.6~)
・しかも広角側で撮ると四角が死亡(これは不良である)
・ディテールつぶれまくり
・暗いレンズF3.6~なので補正エンジンの介入が大きく、
バリバリシャープネス・CG風画質(フォトショでも修正不可\(^o^)/)
・ピントが一生合わない(これは不良である)
◆うpろだから悪意を持つことなく単純に上から3つをあげてみました(フルサイズのもの)
URLリンク(www.softbanking.net)
URLリンク(www.softbanking.net)
URLリンク(www.softbanking.net)
◆比較として優良カメラV904SHをあげときますね
URLリンク(vdfx.net)
URLリンク(vdfx.net)
URLリンク(vdfx.net)
どう見ても904SH>910SHです。本当にありが(ry
◆参考資料
採用機種 モジュール名 CCD 明るさ 大きさ サンプル価格
V602SH LZ0P3738 1/3.0 F3.3-4.9 18.9× 9.2×19.2mm 26,250円
SH901iS? LZ0P3751 1/2.5 F2.8 22×13.5×10.1mm 21,000円
903SH LZ0P3758 1.2.5 F2.8-4.1 20× 10×23.5mm 31,500円
910SH LZ0P3770 1/2.5 F3.6-7.1 22.0×11.3×21.7mm 20,000円 ←←←★注★
◆結論
そこまで騒ぐほどのカメラでもないと思われ
暗い、暗すぎるよこのレンズ
安易な画素増=クソ画質だろ、常識的に考えて…
数字につられやすい素人向けのカメラだろこれ(´・ω・`)
238:白ロムさん
07/10/03 22:01:44 Y/ariHfw0
発表は今月17~23日のどれか。
239:白ロムさん
07/10/04 00:04:54 KljqemaR0
815/814の後継機は出るのかな
240:白ロムさん
07/10/04 01:03:48 pncJM9ljO
>>232
?普通、関係者集めて一般公開(ネット等で)→販売員様フォーラムの順だろ
241:白ロムさん
07/10/04 07:44:39 FXNixUCh0
>>240
ドコモのこともわかっちゃないにわか携帯オタクは半年ROMってろ
242:白ロムさん
07/10/04 10:04:49 aDyLpJNp0
>>238
発表は来週。11か12。
243:白ロムさん
07/10/04 10:19:02 fN5lO3yvO
ヒント→連休
244:白ロムさん
07/10/04 10:30:30 YajVDKISO
241はわかっとらんね。
245:白ロムさん
07/10/04 11:17:45 UsEPeJp40
>>237
まだV601SH使ってます。
ボーダフォンポイントが失効する前に機種変更しようと思うのですが、お勧めはなんですか?
とコピペにマジレス。
246:白ロムさん
07/10/04 15:46:25 f+WXH0eS0
601SHいいよね。
水没で壊さなかったら今でも使い続けてたと思う。
塗装の質感がすごく良くて格好いい端末だった。
247:白ロムさん
07/10/04 21:29:32 2WWLjfRc0
俺のV601SHも現役だ。
機能的にはまだまだ通用すると思う。
248:白ロムさん
07/10/04 22:58:07 irB2fLyX0
601をまんま小型化して705SHくらいの大きさ、薄さに仕上げてくれたら全然通用するよな。
20mm以下でワンセグでも付けようものなら人気機種だろ。
249:白ロムさん
07/10/04 23:05:05 9EIrF+PD0
SBはVGA機種は多いんだけど、
そのせいか液晶が2.4インチ以下のケータイが多いよね。
超小型ケータイとか、何か特別なコンセプトがない限りは、
2.6インチ以上を標準にして欲しいな。
250:白ロムさん
07/10/05 23:04:22 Cs/TbomW0
早く発表しろ
251:白ロムさん
07/10/06 01:07:56 YZAuPc7bO
601Tよかったなあ。
でも2Gは正直古くささが…
定額できないしねえ。
ソフトバンク3Gって今は電波よくなったんしょ?
3Gでねえとモバゲできねえべさ
252:白ロムさん
07/10/06 10:30:34 ctHaH5kU0
なんかトラブってるのかなぁ。
もともと夏モデルのリストに入っていなかった705Pxなんか発売してるし。
冬モデルの発表が遅れそうなので、つなぎとして急遽発売した感じがする。
253:白ロムさん
07/10/06 10:45:08 03W4jDD90
別に遅れていないが?
254:白ロムさん
07/10/06 10:49:16 c43ERIjrO
去年より遅れてるが。
255:白ロムさん
07/10/06 11:27:14 UgBZlUxv0
去年はMNPが始まる時期だったしなぁ
256:白ロムさん
07/10/08 02:35:47 cbT+4NdB0
んで、いつ頃になるのかな
257:白ロムさん
07/10/08 14:40:19 EIvoDmVy0
今週中じゃない?
auが発表した24時間以内に発表する気がする。
258:白ロムさん
07/10/08 14:47:27 TFdV9v0W0
3GハイスピードとGPSの両方ついた端末が現在東芝1機種しかないのも辛いなあ。
iphoneはいつ発売するんだ?
259:白ロムさん
07/10/08 14:53:49 AE+ycpkV0
地方では代理店発表会が11月にあるよ。
260:白ロムさん
07/10/08 19:08:26 PcdkcLlk0
>>257
auの発表は16日だ
261:白ロムさん
07/10/08 22:11:30 wDB52PHw0
SHでGPS付き機種は出そうですか?
262:白ロムさん
07/10/08 22:30:34 PcdkcLlk0
>>261
例年の流れからいって、
920SH > SH905i
の可能性が高いからたぶんGPS乗ると思うよ。
ていうか乗らないと葬式。
やっぱりSBのSHは他社のハイエンドを常に上回ってて欲しいね。
263:白ロムさん
07/10/09 00:16:19 JEtMx27a0
>>262
ありがとうございます。
GPSが載れば即乗り換えです
264:白ロムさん
07/10/09 01:54:51 a2vzsACoO
らくらくホンや簡単ケータイみたいなやつ発売してください。
親を安いSBにしてあげたいのです。
265:白ロムさん
07/10/09 02:09:50 9BVoDUnUO
X02NK
X03HT
920SH
921T
921SC
820SH
821SH
820SC
821SC
822SC
820P
821P
820N
隠し玉
920T
X01SH
266:白ロムさん
07/10/09 02:12:39 Pp9M/kNB0
>>264
つGENT 812SHs
外観がスタイリッシュじゃないやつは出すつもりないらしい
> 発表会で孫正義社長は「私も最近ちょっと老眼になったためか、
> 小さい文字は読みにくい。やはり、文字やキーは大きい方がいい。
> その上で、デザインもスタイリッシュであるべき」と狙いを述べた。
> デザイン端末ということで、ドコモのらくらくホンベーシック同様、
> 子どもから親へのプレゼント需要を見込む。
267:白ロムさん
07/10/09 02:15:35 9BVoDUnUO
>>265
921SC→920SC
268:白ロムさん
07/10/09 05:41:43 OgYoJkC80
オワタ
【ソフトバンク】契約者の知らぬ隙に機種・契約変更やローンを組まれる【禿脂肪www】
スレリンク(news板)
269:白ロムさん
07/10/09 07:06:52 G/hE+EXh0
>>265
X02NK → E61(一般用)? N95?
ソースあるの?
270:白ロムさん
07/10/09 16:35:51 Te4pOJUSO
>>266
GENTを含むシャープ製のシンプルモードは
ウェブが使えなくなるのが欠点だな。
株をチェックしてる団塊世代は結構多い。
まっ、そういう人は東芝製にするだろうが。
SBは、表面テカテカ→指紋べったり=高級感
って概念をそろそろ捨ててほしい
271:白ロムさん
07/10/09 17:58:52 sAu6TZRXO
誰か920SCのスレ建ててよ。
272:白ロムさん
07/10/09 18:04:03 Knjn4juRO
>>270
手元にあるGENTと912SHで普通にWEB出来るんですが何か?
嘘つくなや糞野郎。
273:白ロムさん
07/10/09 18:12:41 9pjGTwg90
>>272
暴言吐く前にちゃんと文章嫁
274:白ロムさん
07/10/09 18:35:46 gLfdm2r+0
パナとNECの機種に期待してま~す
275:白ロムさん
07/10/09 18:50:06 wcS1sNPkO
>>270
しかし、あのテカテカに馴れると他の機種が新品でも中古っぽく見えるんだよ
276:白ロムさん
07/10/09 20:05:08 9BVoDUnUO
920SCは1000万画素カメラかも・・・。
277:白ロムさん
07/10/09 20:13:14 plmOv/Hy0
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
278:白ロムさん
07/10/09 20:38:38 Knjn4juRO
>>272
もちろんシンプルモードに切り替えてからの話。暴言は正直スマンカッタ。
279:白ロムさん
07/10/09 22:02:57 MSoJU5jR0
きょうも発表なかった
280:白ロムさん
07/10/10 00:07:09 bDWG0mFM0
来週なんでしょ?
281:白ロムさん
07/10/10 00:15:01 r15BZ/vf0
22oct2007
282:白ロムさん
07/10/10 00:39:02 Y0pytjnb0
801SA使いなんで年内にGSM/WiFiのストレート出ないかなぁ
283:白ロムさん
07/10/10 03:40:12 PjdwlaaUO
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
284:白ロムさん
07/10/10 04:16:43 cnnhNZVdO
>>282
以外と厳しい条件かも、それ。
いずれにしてもV801SAは年内で利用不可になるから、SoftBankは代わりの端末を何かくれるらしい。
それを使い待ちながら、ノキア待ちなんていかが?
ところでN95ってWiFi付いていたっけ。
285:白ロムさん
07/10/10 04:37:16 l7//NedW0
いまだにJ-D06を使っているのだが、まだアンテナあるのと馬鹿にされるし。
INFOBAR2みたいなデザイン携帯出してこないかな
286:白ロムさん
07/10/10 07:20:01 UL46/4QmO
SCのスレ建てたところで工作員の巣窟になるだけだからやめとけ
287:白ロムさん
07/10/10 07:46:28 QuqBL46Y0
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
288:白ロムさん
07/10/10 11:54:19 XDaI7K5V0
>>268
watchで紹介ヲメ、次は痛いニュースあたりで希望www>涙目禿
■ 携帯ショップ店員が転売目的で勝手にローン契約!? Q&Aで解決
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
教えて!goo 【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
> 質問者:rinpoo 今日、1年半ぶりに機種変更しようと思い、
> 近所のソフトバンクショップへ行ってきました。
> そしたら、私名義の電話番号を使って1ヶ月程前に
> 誰かが勝手に別のソフトバンクショップで機種変更しているそう、
> しかもローンで買ったみたいなので残金の精算後の機種変更しかできない上に、
> 機種変更してすぐなので高額になると言われました。
>
> 勝手に機種変更を受け付けたお店へ電話してみたのですが、
> 当時の受付者と思われる名前の人が辞めてしまったので判らない、
> 知らないと言われ困っています。
> 誰か(辞めた店員?)が私になりすまして、
> ローンで機種変更したとしか考えられないのですが、こんなことってあるんですか?
289:白ロムさん
07/10/10 13:55:10 GLz0a0EP0
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ-機密性の保持も絡み様々な意見も★
4
スレリンク(newsplus板)
【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
スレリンク(bizplus板)
政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。
2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。
貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
290:白ロムさん
07/10/10 17:59:19 u+Dolwoe0
GPSって人ナビ以外に利用目的あるの?
291:白ロムさん
07/10/10 19:37:38 btHCjLHF0
荷物につけときゃ盗まれた時追跡できる。
実際逮捕された例もある。
292:白ロムさん
07/10/10 19:50:38 g/XtAheIO
820/821SHがコンパクトAQUOSって噂があるみたいね。
905SHぐらいのスペックかねぇ…?
293:白ロムさん
07/10/10 20:10:24 vZuidEksO
俺au使ってるけど防水携帯出してくれたら、すぐにSBに乗換るよ。
仕事で水使ってるからお願いします。
294:白ロムさん
07/10/10 21:06:05 xpoWIyKx0
>293
頑丈な完全防水仕様あればいいねえ
外回りや工事関係者、スポーツ系などなど用いたい人多いだろうし
あと、案外、老人に持たせるのにもいいと思う
295:白ロムさん
07/10/10 21:07:49 v17HbWvK0
KOTO・nudioみたいな東芝機種マダー? チンチン
296:白ロムさん
07/10/10 21:14:29 fcUwzb9LO
>>293
東芝から来るらしいよ
297:白ロムさん
07/10/10 21:23:12 u+Dolwoe0
頼むぜ東芝!無骨なの出してくれ!
298:白ロムさん
07/10/10 21:37:50 hFoljydQ0
3社ともこの冬は
シャープは依然最高峰
東芝は凋落
松下・NECは急上昇
299:白ロムさん
07/10/10 21:40:44 iJeEbUtK0
今日も発表なかった
300:白ロムさん
07/10/10 22:07:11 e+g5ri1L0
>>298
NECはなんもださねーよ
301:白ロムさん
07/10/10 22:53:04 yaPLPF+l0
>>300
う…嘘だ!
302:白ロムさん
07/10/10 23:36:40 btHCjLHF0
>>300
以前706Nをリークしてた人が言ってたよね、706の売れ行きに関係なく次の端末は予定が無いって。
303:白ロムさん
07/10/11 00:18:17 TVqJ60Jz0
>>302
そんなのずっと前じゃん…
今回は…きっと!!
304:白ロムさん
07/10/11 02:01:48 Q+z1ZehK0
ソフトバンクでそこまでNに期待してるのが不思議でしょうがない。
305:白ロムさん
07/10/11 02:17:02 EQ8AWLgP0
皆シャープ好きだよな~
俺はパナか東芝でシンプルなやつのほうが良い
306:白ロムさん
07/10/11 02:36:15 SMZ3d7/H0
操作になれてしまった以上ノキア以外は目に入らない
307:白ロムさん
07/10/11 17:22:32 5i9oR4Fg0
不具合減らしてから出荷して欲しい
308:白ロムさん
07/10/11 18:31:15 6v7CS/3c0
>>307
多機能を望みながらバグを減らせというのは高望み。
ローエンドな機種選びなよ。
309:白ロムさん
07/10/11 20:09:48 VHocZ8AN0
ハゲはガテン系が多いから防水必須と思われ
310:白ロムさん
07/10/11 20:33:37 rklnc8K+0
携帯の防水ってカシオ・富士通・三洋だけだったから
三洋からもう出ない=ソフトバンクで防水出ない
311:白ロムさん
07/10/11 20:46:15 4OWEnOnVO
>>310
『SO902iWP+』も入れといてやれ。。。
312:白ロムさん
07/10/11 20:56:32 hoMZATLxO
>>310
いや、三洋は京セラが買い取る。
その京セラがSBに参入するって話があるから、防水の可能性は0じゃない。
313:白ロムさん
07/10/11 21:22:29 AcKV0SU6O
東芝から防水出るって話もあったよね
SB向けに
314:白ロムさん
07/10/11 21:36:38 HZtsYlEkO
>>282
ストレートでGSM付いててさらに無線LAN付き。
あるよーあるある。
現時点で他含めこれしかない。
迷わずわかままいわず買え。
X02HTだけどな。
しかし希望に沿ってるのだから仕方がない。
WMモデルだが大丈夫だろ。
315:白ロムさん
07/10/11 21:46:10 fq9Jdxt8O
>>304
J-N51 V601N使ってた人間からしたらまだまだまだまだまだまだ諦め切れない。
特にN51は、N504iの姉妹機種ということもあり
使い勝手とか(3Gと比べてだが)神懸かっていたもんな。
316:白ロムさん
07/10/11 22:35:45 yY56RBNg0
三菱・・・頼むからソフトバンクで復活してホスィ
最後のV401Dが秀逸な出来だっただけに、期待しているんだけどな。
317:白ロムさん
07/10/11 23:13:20 hcYk6wrJO
デンソーに復活してほしい!
J-DN03はホントに良い機種だった…
318:白ロムさん
07/10/11 23:59:41 454RQ/BhO
>>265
本当に隠し玉でX01SHあるのか!?
J-SH02
05SH
53SH
V501SH
V705SH
705SHと渡り歩き
SHARP端末以外受け付けない体質になってしまったわけだが
今Adesに惹かれてる…
家族&親族がほぼソフバンユーザーなんで乗り換えらんない!
X01T出ないしスペック微妙っぽいから
X01SHすごく期待してる!
319:白ロムさん
07/10/12 00:08:14 GXmLuIiCO
ノキアであれば何でもいいっす(´・ω・`)
320:白ロムさん
07/10/12 00:41:55 0fKgmAls0
>>317
まめぞう!
321:白ロムさん
07/10/12 01:51:51 3KVr+Z6D0
J-SH01はよかった
322:白ロムさん
07/10/12 06:19:12 +hvejDbEO
X01Tのスペックで微妙ってどんだけ。
これで微妙なら世の中のスマートフォンはみな微妙だぞ。
まTはもちっと煮詰めてはほしいが。
323:318
07/10/12 07:55:02 0wuw2q3IO
スペックって書き方はまずかった…スマソ
ROMの空き容量が30MBくらいしかないらしい…
他は50MBくらいある!
324:白ロムさん
07/10/12 08:44:40 r3PKPmQx0
まめぞうとお話が出来る機能付けて
325:白ロムさん
07/10/12 09:04:11 OCy29pxuO
う
ぞ
ま
め
326:白ロムさん
07/10/12 15:31:28 b0L6Z2Oe0
はらへりへりはら
めしくったか
327:白ロムさん
07/10/12 18:13:18 NXBkDk+D0
つうかまだかよ
328:白ロムさん
07/10/12 18:18:41 txKehtGy0
多分16日にauが発表してから、同日ソフトバンクが覆い隠すように発表じゃない?
329:白ロムさん
07/10/12 18:59:14 V8EtfhcRO
親「大殻、勝たへんかったら、わかってるよな?なあ。」
親「玉うってもかまへんから」
亀田兄「おい、大殻。ひじでもいいから目入れろ」
亀田兄「目ぇもっとうてよ 目もっと重点的に」
反則使わないと勝てないなんて、さすが「宇宙一のヘタレパンチ」
この馬鹿家族は業界追放しろ!!
330:白ロムさん
07/10/12 19:01:33 zxCEOfac0
10端末は出してくれるのだろうか
今回はSCが多いようだが・・・夏モデルはSH祭り。今回はSC祭り??
331:白ロムさん
07/10/12 19:05:14 YmjhXHcHO
>>330
いや、噂をまとめると、SAMSUNGも頑張るけどやっぱり今回もSH祭だ。
332:白ロムさん
07/10/12 19:13:12 NXBkDk+D0
SH良いかな?俺的には微妙だな
333:白ロムさん
07/10/12 20:00:33 ULkUdtEU0
>>331
サムスンの噂ってあんま聞かないな。
取り合えず折りたたみ11.4mmを切って置いて欲しいな。
334:白ロムさん
07/10/12 20:29:25 wSOY1D6hO
やっぱりX01Tは秋モデルなんだろうな。
335:白ロムさん
07/10/12 23:06:55 yiVNOPDV0
>>300
>>301
(このひとに5つの質問)矢野 薫 NEC社長
URLリンク(www.toyokeizai.net)
Q
回復の兆しが出てきた携帯で、最近はソフトバンク向けの新端末が見られませんが。
A
ソフトバンク向けは僕がやめろと言った。孫(正義社長)さん好みのもっといい端末を持っていけと。
「これいいね」と孫さんが言うような機種を絶対に作る。モックアップ(模型)はできたが、
製品披露はまだ先。ドコモ向けでようやく首位が獲れるようになった。
ソフトバンクでも断トツの首位を獲る必要がある。
336:白ロムさん
07/10/12 23:34:26 dCAFokof0
>>335
残念だけどNECは出さないんだよ。少なくとも冬~春に掛けては何も出さない。
夏以降は情報が入ってこないからわからない。
冬~春ものでNECが端末出したら切腹するよ
337:白ロムさん
07/10/12 23:43:28 mNSvxwgs0
>>336
亀田乙
338:白ロムさん
07/10/12 23:44:06 yOAHq+Pd0
>>336
モック作ってあるとか真赤な嘘だったってことだなww
しかし、質問の内容に対して「新機種を出す」と社長自らが断言している
以上、来年以降にずれ込もうとNECは何らかの端末をリリースすべきだ。
それが出来ないのなら、本当どこまでも腐った連中だと思うよ。
339:白ロムさん
07/10/13 00:26:40 HeXLEqYg0
>>338
NECは昔から信用出来ない。
J-PHONE時代から出してきたがいっつも中途半端。
だからメール要請したがNEC発揮せず。
でもN51だけは良機種だった。しかしそれ以降良機種が出てこない。
ドコモしか本気端末作らないNECはシャープ、東芝、松下と違って糞企業。
340:白ロムさん
07/10/13 01:03:08 vVKILvf80
逆に#はソフバン全力投球で、他のキャリアには型遅れみたいなの出してるし、
どっちもどっちだ。
341:白ロムさん
07/10/13 01:05:41 AmoHNEOS0
>>340
Nは型遅れどころか、致命的なバグなど通信機としての根本が破綻している
端末をSBに出していたが。
342:白ロムさん
07/10/13 01:10:06 s3nQPWVR0
ソフバンはXシリーズがあればいいよ
HTだろうがNKだろうがTがこようがSHがふってこようが
これがあるかぎり死ぬまで禿げについていくよ
343:白ロムさん
07/10/13 08:18:40 sKRWMMDE0
昨日も発表なかった。
そのうえ、きょうはこれから休日出勤だし。
プンプン
344:X
07/10/13 08:30:42 vTYoXpuT0
>>343
おつ
俺が代わりに窓口にゴルァ!!しとくわww
345:白ロムさん
07/10/13 08:53:21 6UH/j6vT0
>>339
日本電気は国策企業だから所詮電電公社の族会社。
一般的な民間企業とはそもそも違うのではないかと・・・
今も昔も糞メーカーというブランドは堅持している伝統。
346:白ロムさん
07/10/13 15:25:08 BBwnhcXRO
来年の8月で機種変から2年で、
その時に特割で0円か380円くらいになってる機種はおそらく
この秋冬モデルだろうから、
秋冬に高性能、ナイスカラー&デザインが出ることに期待。
夏モデルみたいなメタル系ばかりという展開は勘弁。
347:白ロムさん
07/10/13 16:58:10 g4FXPcPJO
メタルスライムなかなか倒せないんだよな
348:白ロムさん
07/10/13 21:23:37 CwSBriDR0
>347
あぁそうだな
349:白ロムさん
07/10/13 23:10:03 Y5wieLkRO
かいしんのいちげき
きゅうしょこうげき
せいすい
トルネコ
メタル斬り
350:白ロムさん
07/10/14 01:34:46 tWUIraNyO
ソニエリのSO902wpを300万画素、ハイスピードで出してくれ
351:白ロムさん
07/10/14 01:41:31 kZcD115B0
>せいすい
これだけいやらしく見えたw
352:白ロムさん
07/10/14 07:59:11 U1jFsfFJO
サトエリのハイスピード出してくれ
353:白ロムさん
07/10/14 08:45:25 4uf4PbCKO
トダエリのハイスピード出してくれ
354:白ロムさん
07/10/14 08:48:18 iOx4GmJi0
エビチリをソイソースで出してくれ
355:白ロムさん
07/10/14 09:42:24 6eUEeU970
ランバダをオヨネーズで出してくれ
356:白ロムさん
07/10/14 12:05:13 UMLTF0/P0
ちんちんからスペルマ出してくれ
357:白ロムさん
07/10/14 23:06:25 jBZr10yx0
画面サイズの現在の標準的なスペックは2.4インチだが、
秋冬モデルから最低限2.6インチにしてほしいと思ふ今日この頃。
358:白ロムさん
07/10/14 23:07:51 jot9uFjm0
発表水曜日だって
359:白ロムさん
07/10/15 01:24:48 I5MvzCcSO
キタキタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━━??
360:白ロムさん
07/10/15 01:33:51 rVFZLzQD0
URLリンク(momoiro.s4.x-beat.com)
361:白ロムさん
07/10/15 13:16:05 zXsnZ4Oe0
きた??
362:白ロムさん
07/10/15 13:56:21 vNE9uyluO
905の次が910としんかしていきますが、数字はなぜ5から10になるのですか?
どなたかポインポイーンします。
363:白ロムさん
07/10/15 14:54:07 AX3PxliA0
>>362
共通の何か新サービスに対応してるってことだよ。
90xから91xにあがったときは、
サークルトークとか、
ライブモニタとか、
S!タウンとか、
S!キャストとか、
S!ループ辺りに対応してるってことかな。
92xからはステーション見たいなのが復活するっぽい感じがするね。
364:白ロムさん
07/10/15 16:11:44 vNE9uyluO
ありがとうございます(^O^)
かしこくなりましタ
365:白ロムさん
07/10/15 16:33:40 cOrkCbxc0
発表は金曜か土曜
366:白ロムさん
07/10/15 16:49:27 QN+J+ZI70
>>363
補足。サークルトーク・ホットステータスなどサービス名が変更になりましたよ。
廃止されたりしているサービスがある。
1年程度で名前変えられたらユーザーわけわかんないよぉ
367:白ロムさん
07/10/15 20:33:55 dbB0zKom0
au潰しに明日か明後日な気がする
368:白ロムさん
07/10/15 20:36:33 s9sMV8q00
どこもにぶつけてくるんでしょどうせ
369:白ロムさん
07/10/15 20:37:05 dbB0zKom0
ドコモは25日前後じゃなかった?
370:白ロムさん
07/10/15 21:02:12 DnPeClbC0
無いとは分かっていながら
N95来てくれっ!
371:白ロムさん
07/10/15 22:18:41 npr7y3Wu0
>>368
ドコモにぶつける?
笑わせてくれる。
認証通過しているのが
820/821p
920SH
820/821SH
820SC
だけのソフトバンクに勝ち目は無いと思うけど
372:白ロムさん
07/10/15 22:22:26 pOkSAkwoO
勝ち目ねぇ…
373:白ロムさん
07/10/15 22:23:46 a0i0QqPt0
中国人なのになぜ朝鮮携帯なのか・・
374:白ロムさん
07/10/15 22:23:51 AX3PxliA0
>>371
コピペしたいだけかよ
375:白ロムさん
07/10/15 22:44:16 vNE9uyluO
なあんだコピペか(´・ω・`)
376:白ロムさん
07/10/15 23:08:21 Zgr9PnddO
ハイスペ機種出したところでDoCoMoの不調は止まらないだろw
結局は片落ちの904とか903が売れて、値段の高い905はしばらくスルーされるのがオチ。
一般人は全部入りとかどうでもいいからな。
377:白ロムさん
07/10/15 23:56:21 8x4B3IO/0
>>371
マジ? orz
378:白ロムさん
07/10/16 00:09:36 FbbAm4JjO
>>377 先に発表じゃない
379:白ロムさん
07/10/16 00:34:09 Dj0Uli5OO
SoftBankは旧J-PHONE時代から業界初という触れ込みが大好き。
某SH機種なんてある機能の業界初という触れ込みをするためだけに東京地区先行発売した過去がある。
380:白ロムさん
07/10/16 00:51:44 xThFRpHn0
懐かしいな。J-SH53(業界初メガピクセルカメラ搭載)だっけ?
381:白ロムさん
07/10/16 01:07:35 bCBwQBw60
X01NKの一般発売、E61i,E90,N95の発表希望。
GSMレンタル(V66みたいなの)に
URLリンク(www.gigabytecm.com)
これ出してほしいw
382:白ロムさん
07/10/16 08:54:54 FRoPrAcNO
>>739
当時直営店行って飛びついたわ
383:白ロムさん
07/10/16 09:23:20 mv4zpbSC0
あうの秋冬スレは盛り上がっているのになぁ・・・orz
384:白ロムさん
07/10/16 09:33:05 K/DM2OATO
>>379
餓鬼臭い体質の会社だからいんじゃね?
中身もかなり変わってるだろうし。
385:白ロムさん
07/10/16 11:10:34 k0jHRU4J0
いつになったらくるんだ・・・・・
386:白ロムさん
07/10/16 11:24:13 WHj9k2CSO
>>383
昨秋ばりに発表即通夜化したぞ
387:白ロムさん
07/10/16 12:09:19 mv4zpbSC0
あう秋冬モデル脂肪決定で、禿への期待が激しく高まってきた件。
388:白ロムさん
07/10/16 12:16:05 3jtQ0n6t0
夏モデルも半数以上が認証前に発表したんだが
389:白ロムさん
07/10/16 13:34:07 fas/Ry2E0
>>385
来週。
実質、秋冬じゃなくて冬春モデルだ。
390:白ロムさん
07/10/16 15:46:14 DGzqHHa50
あう新機種スレすごいな…まさに葬列。
どこからも肯定的なカキコが出てこない。
少なくともX01Tがある分ソフバンはマシかも試練
391:白ロムさん
07/10/16 16:38:56 5aFgVt910
>>390
まあ、あのラインナップじゃ当然かもな
392:白ロムさん
07/10/16 16:43:52 6iNhjN+w0
来週発表来るの?
393:白ロムさん
07/10/16 17:38:07 pY4dejAv0
冬春モデルってどういう意味?
394:白ロムさん
07/10/16 17:43:53 mv4zpbSC0
ブログとか巡回してると920SH=912SHにGSM載せただけって感じなんだが、
過剰な期待は禁物かモナ~w
噂の3Gステーションに期待するか・・・orz
395:白ロムさん
07/10/16 18:19:09 7VqTwAse0
>>265ってほんとなの?詳しいスペック予想とかはどっかにある?
396:白ロムさん
07/10/16 19:00:58 FRoPrAcNO
>>395
>>371
397:白ロムさん
07/10/16 19:23:27 XMguvngQ0
>393
売出時期が冬春って事でせう
398:白ロムさん
07/10/16 19:35:39 FLXa9xny0
明日?
399:白ロムさん
07/10/16 19:48:02 UHPP+LSwO
まぁ あうよりマシだろう
400:白ロムさん
07/10/16 19:56:19 OuXJXkJ60
>>398
明日はドコモらしい。SBは22日という噂。
401:白ロムさん
07/10/16 20:02:46 PijMkHzR0
GPS載んないかな。やっぱT逝くか…
SCも載せるかもって噂あるね。
402:白ロムさん
07/10/16 20:25:17 CdrltQcn0
PANTONE 2nd 期待上げ
403:白ロムさん
07/10/16 20:27:18 ef1nQ0Fd0
>>400
両方休みじゃないな…
今日はせっかく休みだったのに昼過ぎまで寝てたから
発表会祭りに参加できなかったし…まー頑張って盛り上げてくれ。
404:白ロムさん
07/10/16 20:35:43 Aa2qVKS5O
ウェブ300KB制限は何時になったら解除なんだ?
405:白ロムさん
07/10/16 20:47:01 QBcaAcfU0
>>404
その点については諦めた方が良いだろう
406:白ロムさん
07/10/16 21:40:11 t2z2Lx8d0
なんだN95出ないのか
407:白ロムさん
07/10/16 21:57:50 xlxM6rJiO
>>404
その件については予定していませんって書いてあった。
著作権保護の理由の為に。
Web300KB 制限はこの先も解除しないと思われ。
408:白ロムさん
07/10/16 22:25:31 zNigUX6v0
Xシリーズは規制してないのに著作権保護の理由の為にと言われても説得力ないよな
正直に回線がパンクしちゃうからと言えばいいのに
409:白ロムさん
07/10/16 22:29:00 mbYb5Lsw0
禿げって中国人?
410:白ロムさん
07/10/16 23:02:12 dMLcSIK20
日本人
411:白ロムさん
07/10/16 23:18:42 QFv8hWnT0
宇宙人
412:白ロムさん
07/10/16 23:45:10 WKs2sSNoO
ナメック星人
413:白ロムさん
07/10/16 23:45:48 Wg/zm5IaO
>>408
Xシリーズは公式を使えないだろ。説得力も何も、使用用途が違う。
ガキが駄々こねてんじゃねえよ。
414:白ロムさん
07/10/16 23:53:08 oe1vmqbmO
>>413
アタマダイジョウブ?
415:白ロムさん
07/10/17 00:16:47 EP7Fm452O
>>413
何言ってんだ?
公式だったら何をDLしようが著作権は守られるぞ?w
違法音源は携帯サイトだけじゃなくてPCサイトにもあるんだから、本当に著作権保護が理由なんだったらXシリーズにも規制かけないとおかしい。
416:白ロムさん
07/10/17 00:20:47 lDBmYq4x0
別に容量規制したところで、300KB未満の違法ファイルだって有るんだから説明になってない。
どう考えても別の問題w素直にネットワークの負荷が耐えられないからって言うべきw
さっさと規制外してニコニコみたいお
417:白ロムさん
07/10/17 00:26:30 NJKlxI7P0
そんな建て前ぐらい察しろ。くだらねぇ。
418:白ロムさん
07/10/17 00:28:56 n5z8Ja080
>>406
出ないの?
期待してるんだけどなぁ、N95。
419:白ロムさん
07/10/17 00:56:44 /iNfoiAk0
SH914が一番ハイスペック機になるの?
420:白ロムさん
07/10/17 01:17:00 lDBmYq4x0
920SHらしい
300KB規制解除しない限り、今の912SHで十分だしなぁ。
421:白ロムさん
07/10/17 06:25:20 G8LAAFwf0
今の912SHから端末の進化といってもGPSくらいしかないような気がする
あとはフェリカの容量upか?
カメラは十分だし
動作もサクサクで十分だし
電池の持ちも大容量バッテリで抜群だし
ワンセグokだし
WVGA液晶だし
422:白ロムさん
07/10/17 06:54:11 D8k3q+8y0
>>421
薄くて質感がいいらしい(ステンレス?)
423:白ロムさん
07/10/17 07:02:17 lDBmYq4x0
GPSなんて有っても使わないからなぁ~。
日本語入力を書院からATOKに変えてくれるだけでいいよ。
SH初めてだったけど、7年携帯PHS使ってきてこんなに酷い辞書は初めてだw
東芝のルポですら酷いと思ったけど、余裕でそれ以上だからなw
424:白ロムさん
07/10/17 08:10:37 BIT3fzMk0
SHのワンセグなしも発表されるよね?
ワンセグない奴だとカメラがおまけ程度にしかなってないからヤダ。
425:白ロムさん
07/10/17 09:29:28 dN5+KZdRO
300KB制限を解除しないかぎり、ワンセグ要らない俺は904SHで十分だ
426:白ロムさん
07/10/17 09:31:06 sQfyrPXT0
>>421
バカ変換は進化の余地ありまくりだろ
427:白ロムさん
07/10/17 09:34:09 a8osVa6o0
300KB制限解除できないなら、ネフロで300KBまで読み込んだらドコモみたいにそのままにしといてくれ
せっかく途中まで表示されてるのに、閉じられるとがっかりする
428:白ロムさん
07/10/17 09:38:31 NlN7Lam30
携帯・PHS板のSB新機種スレでは22日という噂
429:白ロムさん
07/10/17 09:41:45 Dz85ZOlQO
日テレ・スッキリでも22日発表って言ってた。
430:白ロムさん
07/10/17 09:42:55 NlN7Lam30
同じソースらしい
>>429
431:白ロムさん
07/10/17 11:05:12 w33dR7T+O
>>421
チップセットは新型になるんじゃないか?
432:白ロムさん
07/10/17 12:02:17 H5pkuaoT0
アクセスが携帯向けの新ブラウザ開発、とかニュースで見たな。
433:白ロムさん
07/10/17 12:55:00 sjA0syin0
22日までがとんでもなく長く感じられる。
それまでにDoCoMoが発表して気を紛らわしてくれ。
434:白ロムさん
07/10/17 14:01:11 qsGdddwFO
>>425
300KB制限とワンセグに何か関係があるの?
435:白ロムさん
07/10/17 14:11:18 HIhTNJ4u0
ケラチナミンです
436:白ロムさん
07/10/17 14:15:35 otAYc0zg0
>>433
携帯以外に考えること無いのかよ
437:白ロムさん
07/10/17 14:32:56 o0SgHI2O0
>>436
912SHを購入して以来ずっと秋冬modelを心待ちにしていたんだ。
最近は仕事中もこうしてウンコム端末から情報チェックしてるんだ。
みんなも本当は同じなんだろ?
438:白ロムさん
07/10/17 15:07:42 dN5+KZdRO
>>434
関係あると書いてないんだがな・・・
今904SH使ってるんだがワンセグに興味なくて300KB制限の解除も無いならわざわざ買い替える必要が無いって
439:白ロムさん
07/10/17 16:05:37 GJtog/Wl0
>>436
断じて無いといえる
440:白ロムさん
07/10/17 19:59:18 R5Vz2IDj0
ホント22日発表なのかよ?!
待ちきれねー!!
441:白ロムさん
07/10/17 20:00:22 0Vcaq9wf0
auを超えるハイスペック機はあるかな?
442:白ロムさん
07/10/17 20:31:37 Ns4zAYdY0
>>441
auの秋冬モデルにハイスペ機あったかな?
443:白ロムさん
07/10/17 21:28:12 VSCOxwQ4O
臭いよ漏らしたのだれだよ
444:白ロムさん
07/10/17 23:37:27 ao9lyMey0
>>442
スペックだけで言えば、三洋が最後の力を振り絞ってひり出したアレか?
445:白ロムさん
07/10/17 23:42:00 FCoONMiC0
E61の一般販売に期待。
446:白ロムさん
07/10/18 00:16:33 ezSiVKmVO
まぁハイスペの位置付けだろ
auなんてどうでもいいけど…
447:白ロムさん
07/10/18 01:13:31 6Rua36kS0
今日携帯が壊れてしまった俺が来ましたよ
22日発表なのか
911T買おうと思ったけどちょっと待ってみるべきか
448:白ロムさん
07/10/18 02:24:33 6U0AsCfOO
さすがに今911Tを買うのはかなりの冒険者じゃね?ww
912SHならまだしも…てか俺は今日912SH買っちゃった(^_^;)
これは素晴らしい機種☆
ウェブ規制なんてかすむぜ!!
449:白ロムさん
07/10/18 03:21:21 Vevh+4k70
320万画素カメラ
3インチWVGA液晶
GPS対応
ワンセグ対応
二軸orサイクロイドの機種がSHARPから出たら
手抜きauから脱出出来るんだけどな~
頼むよ孫社長(´-人-`)
450:白ロムさん
07/10/18 06:48:38 Mcy31jRD0
22日って、あと4日もあるのかよ
つか週明け発表にする意図が分からん
451:白ロムさん
07/10/18 07:04:07 dxETQaiJO
俺もあうから脱出したい。耐衝撃防水携帯出してくれたら直ぐ乗換ますよ。新機種に期待。
452:白ロムさん
07/10/18 07:28:45 a21Rit8pO
CASIO参入してG´z出さないかなぁ…
453:白ロムさん
07/10/18 08:00:38 drIap22N0
なんでソフトバンクってシャープ端末ばっかなの?
454:白ロムさん
07/10/18 08:05:02 2Wnq8PB4O
>>453
昔から仲が良いから。
特にDoCoMoがSHの提案した国内初カメラ付き携帯を却下したあたりから。
455:白ロムさん
07/10/18 08:05:21 jflkExMPO
しぁーっぷぁりわからん。
456:白ロムさん
07/10/18 10:10:43 lz4tWvxIO
>>455
早野乙
って、この板で通用するか知らんけどw
457:白ロムさん
07/10/18 14:13:45 AyYwzKBAO
秋冬モデルもシャーブが4、5機くらいくるんじゃね?
458:白ロムさん
07/10/18 18:13:05 xOhI30RZ0
904SHと同等以上のスペックで薄くなったモデル出ねぇかな?
459:白ロムさん
07/10/18 19:33:46 QLYISUCoO
>>458
薄さって大事だよな
俺は最近サムスンの804から910SHに変えたんだが何だかんだでロムかえて薄くて使い易い804を使ってるわ
これじゃ何のために機種変したか解らんwww
460:白ロムさん
07/10/18 20:51:07 JwfxOnlf0
>>459
804SCなんて有った?
ググってもでてこないんだがw
461:白ロムさん
07/10/18 20:55:22 MWzIa3K70
804SSだ。
URLリンク(804ss.com)
462:白ロムさん
07/10/18 21:59:42 JwfxOnlf0
そういや昔のサムスンがSSだったことを忘れてたw
でもなんでSCに変わったんだ?
463:白ロムさん
07/10/18 22:22:59 i6LvzFqH0
>>462
どっかSBのスレで書いてあったなぁ~
SS→SAMSUNG
SC→SAMSUNG COPANYの略だったりして
464:白ロムさん
07/10/18 23:10:35 YGUAh0ay0
WMpro T WVGA
WMpro HTC VGA
WMpro SH WVGA
465:白ロムさん
07/10/18 23:16:11 MWzIa3K70
>>462
サムソン・コンパクトの略らしい>SC
SSだと、ナチスのマークに似てるらしいので、止めたとかいう話・・・
466:白ロムさん
07/10/19 00:49:46 ONhUcgIkO
>>464
つまり、
X02T
X03HT
X01SH
ってこと?
467:白ロムさん
07/10/19 01:26:22 NubH3HlO0
HTCのVGAってAdvantage?
SIMフリーで出てるからネタ臭い
468:白ロムさん
07/10/19 01:38:38 6YPgS6Q60
>>466
Tは01T
469:白ロムさん
07/10/19 01:54:03 E18/Qm2oO
軒からも薄型出さないかな~
470:白ロムさん
07/10/19 02:05:49 BLaM1vMf0
サムスンの代わりにソニエリ入れてほしい。
471:白ロムさん
07/10/19 02:29:23 3Kz3Tw3OO
俺はサトエリに入れさせてほしい
472:白ロムさん
07/10/19 02:52:25 kf3zYeNIO
俺はくまえりに入れさせてほしい
473:白ロムさん
07/10/19 02:54:24 F6zt/vs8O
>>456
サカヲタ乙
474:白ロムさん
07/10/19 03:33:54 ALkd75X10
ワンセグと海外ローミングとお財布ケータイが
ひとつになったら機種変更するんだが…まだ無理か
475:白ロムさん
07/10/19 03:38:41 F6zt/vs8O
>>474
つ905iシリーズ
476:白ロムさん
07/10/19 03:43:49 XUQU+xxU0
>416
ケータイでニコニコとかってPCでみろよ。
外出でみたいってどんだけ世間から引きこもってんだよ。
477:白ロムさん
07/10/19 07:48:45 C78WEEd4O
>>474
つ920SH
478:白ロムさん
07/10/19 07:54:51 7nVel2hrO
300KB解除してよ
479:白ロムさん
07/10/19 08:20:40 xAT9F28OO
>>478
しないよ
480:白ロムさん
07/10/19 09:31:55 LCcqRK420
ニコニコなんてどうせみないけどみれないと気にくわない
481:白ロムさん
07/10/19 09:36:45 JaguBn2Z0
携帯サイトのムービーは300KB以下なら再生できるの?
482:白ロムさん
07/10/19 10:24:04 RZoLQ4kM0
むしろ外出先とかの方がニコニコは
有意義かもしれないが
483:白ロムさん
07/10/19 13:26:34 dBTq/T5HO
だよね家でニコ見るてるとるとよりは電車中や待ち時間などに見られれば吉
484:白ロムさん
07/10/19 13:30:31 pM6YnwQpO
てるとると
485:白ロムさん
07/10/19 13:33:51 Wl1iPNbIO
サトエリィィィィィ!!!!
486:白ロムさん
07/10/19 13:43:40 z0HwcXyn0
>>447
「正規ルートで手にいれるなら」という条件つきで、911Tは現在、買い得NO.1の2200円端末だよ。
もちろん2ch常連ならそんな機種で満足する訳はないが、保障つきがわざわざ欲しいなら(ry
487:白ロムさん
07/10/19 15:26:04 d/eDNOHQ0
なんで動画=ニコニコ、エロなの?
他にもいろいろあるんだけど!
早く規制緩和してよ
488:白ロムさん
07/10/19 16:37:24 AZAgsnHy0
>>465
コンパクト…和製英語か。
じゃぁ、外国仕様はまるで別の略号かな。
489:白ロムさん
07/10/19 17:53:32 O4YKLxL60
22日に発表されたとしても・・・実際に発売開始まではまたかなり待つことになるんだよね???
490:白ロムさん
07/10/19 18:08:21 C78WEEd4O
>>488
SAMSUNG Corporation かと思ってたわ。
でもコンパクトの略だとしたら、ハイスペのゴツイ端末は絶対出ないってこと?
491:白ロムさん
07/10/19 18:22:16 RBZOq/qC0
サムスンはハイエンドでもコンパクトにできる会社だ
492:白ロムさん
07/10/19 18:35:36 9SNsJfrKO
SCって
SAMSUNG Communication(s)の略じゃないの?
493:白ロムさん
07/10/19 20:13:20 rf62uLxbO
>>491
発売間近で工作員さんが沸いてますねw
494:白ロムさん
07/10/19 20:29:51 g6K703kC0
ソニエリとかサムスンとか海外の勘違いメーカーはいらん。
つかいにくいし、デザインもダサい。
それよりも、NECとかもっとしっかりせえよ。
どうもマーケティングにセンスの有る人が不足しているような
気がする。
495:白ロムさん
07/10/19 20:36:11 5AowJYX7O
同意。もっと日本のメーカーしっかりしろといいたい
496:白ロムさん
07/10/19 20:38:59 7RGJkUn+0
22日に発表されて今売ってる機種が安くなるのはいつだ
497:白ロムさん
07/10/19 20:50:45 4isMVVrWO
912SH買ったばかりだし22日が全然ワクワクしない。
むしろDoCoMoの新機種発表が遅れ気味でむかつくww
498:白ロムさん
07/10/19 21:04:02 o/F4/0tf0
防水携帯のGPS付きは出るのか?
水没理由で修理を拒否されたくないからな!
499:白ロムさん
07/10/19 21:14:35 rIlapI3zO
発表はDoCoMoと同じ日か…?
500:白ロムさん
07/10/19 21:32:39 oP0ZWjIM0
ドコモ22日?
501:白ロムさん
07/10/19 21:59:00 Ro63xZqp0
で?auの54SAに勝てるような機種はあるの?
502:白ロムさん
07/10/19 22:02:58 bfNiiu6+0
え?全機種勝てると思うが・・
auの機種と比べるなんて失礼だぞ
503:白ロムさん
07/10/19 22:12:15 Ux5AUaUB0
54SAごときの機種なら禿にはゴマンとある
504:白ロムさん
07/10/19 22:16:52 bfNiiu6+0
くしくも>>503のIDにAUが含まれる件
505:白ロムさん
07/10/19 22:35:05 pM6YnwQpO
>>503
いや54SAはハイスピWVGAワンセグ3インチだから912SHと同等。
たった半年遅れで後をついてくるなんてあうにしては快挙だよ。
506:白ロムさん
07/10/19 22:46:45 2DvmkD+h0
しかし三洋は撤退w
507:白ロムさん
07/10/19 22:47:55 UQOGw06k0
〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \
508:白ロムさん
07/10/19 22:48:51 C78WEEd4O
>>505
いやハイスピワンセグWVGAなら911Tで実現済み。
509:白ロムさん
07/10/19 22:54:20 utMmi6TP0
SoftbankでP905iが出ます。
まったく同じのが
510:白ロムさん
07/10/19 22:56:43 n/5Ic5V+0
>>509
でても300KB規制
511:白ロムさん
07/10/19 22:57:40 QV6wjKnW0
うっそだ~んじゃ液晶もVGAになるじゃん。
よくてWQVGAでしょ。
512:白ロムさん
07/10/19 23:02:36 Q9MYt8oGO
あんまたいしたことなくて
au並の葬式になる予感…
513:白ロムさん
07/10/19 23:04:04 RZoLQ4kM0
まだか・・そろそろ死にそうだ・・
どうせなら今日すりゃいいのに・・・
514:白ロムさん
07/10/19 23:13:49 pM6YnwQpO
>>508
失礼!911T=W52Tとの間違った認識もってたんで今の今まで911Tがハイスピとは知らなかった。
515:白ロムさん
07/10/19 23:22:19 hDVHYezM0
911TもW52TもVGAまったく活かしていない糞倍角フォント端末だからハイスペックに入れるな。
516:白ロムさん
07/10/19 23:35:53 rf62uLxbO
>>494
ソニエリは多国籍企業扱いしといてNECは国産企業ですか(笑)
有機LEDの基本技術と応用性を金で売ったのはNECと言うことをお忘れなくwwwあゆとりは何も知りませんかサ-センwww
517:白ロムさん
07/10/19 23:55:32 Wl1iPNbIO
ハイスペック
518:白ロムさん
07/10/19 23:58:53 cV7kOKwM0
マジで今回は禿発表も葬式会場になりそうな予感(´Д⊂グスン
何が何でもシャープだけはスペオタを満足させるものであって欲しい
正直厚み815SH並で中身は904SHなら飛びつく
519:白ロムさん
07/10/20 00:01:45 JZQF2eKC0
シャープもケータイシェアトップってことで
何だか没個性っちう気もしてきた今日このごろ。
520:白ロムさん
07/10/20 00:05:56 dWza9IQ/0
816shの進化版でないかな。外装に金属使うなら即買うぜ
521:白ロムさん
07/10/20 00:10:51 9RUpD37Y0
今月22日(月)に新端末発表会があるよ。
あと60時間程度で始まるそうだ。SBMのホームページのどこかにカウントダウンしてる。
522:白ロムさん
07/10/20 00:12:47 2xi6hRKrO
リモコンでバイブ使えたらなぁ。
523:白ロムさん
07/10/20 00:14:00 Qp07niQi0
発表来たら現行モデルは安くなるかな?
発表内容がしょぼかったら夏モデルにするしかない
524:白ロムさん
07/10/20 01:32:40 R2fwHySu0
>>516 それ以前に、ソニエリはダサくて使いにくい。
525:白ロムさん
07/10/20 01:41:47 +SKCSnd20
たしかに。
auの53Sも、せっかくの着せ替えケータイなのに本体が激しくダサくて台無し。
526:白ロムさん
07/10/20 01:48:02 XATleHoVO
早く300KB制限を解除しないといくら携帯本体の性能がよくても他のキャリアに流れちゃうぞ
527:白ロムさん
07/10/20 01:52:19 +SKCSnd20
贅沢は言わないから、せめて1M規制にして欲しい
528:白ロムさん
07/10/20 02:41:49 vZPjMwHT0
>>476
ニコニコ=引きこもりですかwwwwwwwwwww
あんたの意見の押しつけは要らないからwwwwwwwwwww
>>527
1Mなんて中途半端なことされると余計に不満になるだけなんだが。
HSDPA端末は最低でもドコモも同じ10M規制にしろよw
529:白ロムさん
07/10/20 03:18:01 fT5G8b6Z0
日本のソニエリがダサいんだよ
海外機はかなりかっこいい
URLリンク(pocketgames.jp)
530:白ロムさん
07/10/20 03:26:13 3SNQl+mV0
SH920のワンセグは受信感度あげたやつだよね
531:白ロムさん
07/10/20 03:28:17 bDfR1myR0
日本のソニエリの端末は日本人が、海外の端末は外人が作ってんの?
532:白ロムさん
07/10/20 03:34:58 RIEGpzPg0
>>529
いっちゃなんだが、それはダサい
533:白ロムさん
07/10/20 06:19:46 gV3uOEIgO
>>528
それはないww
ほとんどの奴らが1Mでもとりあえずは喜ぶっつうの(^_^;)
534:白ロムさん
07/10/20 10:04:23 zCZr8+9m0
SAMSUNG Teacher
535:白ロムさん
07/10/20 10:14:43 a4pu2Pya0
着うたフルはいらない。
でも1分程度の着うたは欲しいんだ。だから1Mは喜ぶ。
536:白ロムさん
07/10/20 11:54:54 lVLqJAt3O
あのさ、着フルくらいPCで好きなだけMP3拾って自分で作っちゃえばいいんでない?
変換君使えば簡単じゃん。
なんでわざわざ1MB程度の音質低い着フルを拾いたがるのかわかんないんだけど。
537:白ロムさん
07/10/20 11:55:51 NA3RtupW0
保存できません。
538:白ロムさん
07/10/20 11:59:00 lVLqJAt3O
>>537
保存できないんじゃなくて、着信設定できないの間違いじゃないか?
ちゃんと保存出来るし、再生もできるよ。
539:白ロムさん
07/10/20 12:01:23 CatmAVGF0
URLリンク(mb.softbank.jp)
なんか葬式みたい…
540:白ロムさん
07/10/20 12:04:24 vzdEDI010
発表にはXシリーズも頼む
ああいうのは見ていてワクワクする
541:白ロムさん
07/10/20 12:11:55 Gal6Q4v+O
>>540
あるとしたらG500だろうな。
海外で展示された時の説明文にSoftBankって文字があったらしいから。
でもX01Tがまだ発売されてないから…可能性は低いね……
542:白ロムさん
07/10/20 12:19:10 L+pZv56RO
X01SHの発表だけでも嬉しいかも・・・
X01Tは諦めました・・・orz
543:白ロムさん
07/10/20 12:25:31 NA3RtupW0
>>538
携帯で再生どころか表示されないんです。
544:白ロムさん
07/10/20 12:29:35 A4SbXqCz0
ちょうど携帯(Kaiser)が壊れたから
冬モデルを買ってしのごうと思う。
その間修理
545:白ロムさん
07/10/20 12:34:58 nZRQ2+zP0
>>531
開発という意味では,日本のキャリア向け端末は日本で,
海外端末は世界に何箇所かある拠点でそれぞれ独立したチームが作ってる
日本にも開発拠点があるので,海外端末の中にも日本で作られたものがある
例えばS700とW880
546:白ロムさん
07/10/20 12:50:59 NNyLNhnr0
>>544
何でKaiser壊れたの?
547:白ロムさん
07/10/20 13:29:46 fT5G8b6Z0
>>541
X02NKでN95こないかな
まだスパボ残ってるから買わないけど
548:白ロムさん
07/10/20 13:58:02 A4SbXqCz0
>>546
ROMを焼いた後完了したと思ったらそれ以降電源付きません
549:白ロムさん
07/10/20 14:39:50 VGhbhIVg0
>>541
DoCoMoに対抗してテンキーモデルのG500を電撃発表!
名称はX02T!
これはありうる!
禿「X01Tって何?それうまいの?wwプ
550:白ロムさん
07/10/20 14:40:22 A4SbXqCz0
もちろん、OSはWM6だろうな?
551:白ロムさん
07/10/20 14:40:53 A4SbXqCz0
WM6 Standardだろうな? に訂正
552:白ロムさん
07/10/20 14:43:26 lVLqJAt3O
>>543
MP3の歌をWMAに変換して、それを変換君を使って携帯用に変換、メモリーカードに入れてもダメ??
俺はいつもそれで入れてるけど。