07/09/16 18:20:26 ye/0o3ZtO
今SH703i使っているのですが、この機種とはどちらが遅いでしょうか?
202:白ロムさん
07/09/16 20:42:32 30VuG6790
今日購入したが、ワンセグの電波の入りが悪いな…
このデザイン好きで買ったから後悔はしてない。
203:白ロムさん
07/09/16 21:00:17 d6JdT3nD0
【D902iSの致命的な短所】
◆内臓フルブラウザの使い勝手が最高に悪い。
◆マルチタスクボタンの位置が悪過ぎる。
◆マルチタスクが貧弱。
◆動画周りが苛立つ、しおりは1つしか設定出来ない。
◆ダウンロードスピードが他機種と比べ際立って遅い。
◆予測変換はわざと遅れる仕様。
◆電源が週1回は落ちる。
◆高確率でスピセレに異物が混入する。
◆電子妊娠クジがセットで付いて来る。
◆30fppsの割りに全然滑らかじゃ無い。
◆電池餅が悪い、ヘビーユーザーなら予備必須。
◆厚い、重たい、デカイの三拍子wwwwwwww
◆ほぼ全ての性能でFに劣る、そもそもDは901からFのおさがり端末へと(笑)
◆アプリ性能が低いのでニコモバはauレベルに落ちるwwwwww
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。太過ぎる。 受けが悪い。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。 動作が超モッサリ。
◆画面が他機種に比べ明るい方なので目の健康を害する危険性が有る。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5~2倍位遅い。
◆スピセレの塗装は薄~くメッキしただけなのでハゲやすい。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆ボディの耐久性が弱い。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆決定キーがイボみたいでかなり気持ち悪い。
◆キーの枠を押しても文字入力が出来てしまうwwwwwwwwww
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆スピセレは皿Jogのパクリ\(^o^)/
◆全ての動作がキングモッサリwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ワンプッシュは割と不便。
◆DQNに超大人気、バカ売れ\(^o^)/
204:白ロムさん
07/09/17 15:24:18 6vZKfHAZO
カメラ糞すぎワロタ
205:白ロムさん
07/09/17 23:24:55 qrBhYJ+40
カメラには本当に驚いたよ。これの前に使ってたSH902isが友人の間でも評判良くて(友達のがどうにもならん
くらい駄目だったというのもあるが)
「私も次はSHにしよう。」
とまで言われてたのに、変えてビックリした。なんじゃありゃ。昔のテレビ電話の画像じゃん。反応遅すぎて
シャッターが降りるのが異常に鈍いし。
普通前のより良くなってるもんじゃないのかよ・・・。
あれじゃ動物や子供の動きは追い切れないよ・・・。
206:白ロムさん
07/09/18 00:25:50 4+CLBdFiO
前のより良くなってるもんじゃないのか
普通そうだよな(笑)
退化ケータイ(笑)
207:白ロムさん
07/09/18 00:55:16 +DYZD1RAO
待ち受けの右上に出てくる南京錠マークって何?バッグに開いたまま入れてたらなってた。
208:白ロムさん
07/09/18 01:15:50 EGIYk+nM0
サイドのプッシュトークボタンを長押ししたせいだと思う。
もう一度長押ししたら元に戻んない?
今夫のヤツを見たら(一緒に機種変した)例の銀色部分が持ち上がってきていたよ。
これが仕様ってすごいわ・・・
209:白ロムさん
07/09/18 02:09:28 NFqM+jI/O
うめ
210:白ロムさん
07/09/18 19:22:46 NFqM+jI/O
うめ
211:白ロムさん
07/09/19 03:32:29 /skUstoY0
>>205
ひょっとしてSH904iにもワンセグが付いてると思ってる?
212:205
07/09/19 08:40:15 zJQcq9MC0
904にワンセグついてないのは知ってるけど、なんで?
213:白ロムさん
07/09/19 17:50:23 fRN4yKuyO
うめ
214:白ロムさん
07/09/21 23:26:43 PUfZ0eas0
age
215:白ロムさん
07/09/22 00:23:36 9HyejjamO
今日、はじめて糞携帯だと思った
イヤホンさす所のフタが取れた
これって修理出したら
付けて貰えるの?(有料、無料問わずに)
216:白ロムさん
07/09/22 02:32:44 TPzECv3Z0
いや、抜けたなら押し込めば直った気がするが。
217:白ロムさん
07/09/22 02:37:15 jLYBR0W90
さすがウンコドコモの端末
218:白ロムさん
07/09/22 09:12:16 eJ7zfgrL0
>>216
215です。
パソコンから書き込みます。
なくなったんだよ、蓋が。
219:白ロムさん
07/09/22 11:00:29 V+rPmG7p0
もっさりすぎて死んじゃいそうです!!
アップデートまだですか?????
220:白ロムさん
07/09/22 11:53:40 UpoQFTBd0
まもなくハードウェアアップデートされます。
アップデート後のバージョンはSH905iTVです
SH903iTVをお使いの場合は、お買い直しください。
221:白ロムさん
07/09/22 13:13:26 TPzECv3Z0
誰か日本語に翻訳してください
222:白ロムさん
07/09/22 13:26:48 UpoQFTBd0
冬に新しいのが出るから
金を出して買い換えろと言うことだ。
223:白ロムさん
07/09/22 13:38:59 /mkp6k8P0
それがもっさり携帯ではないという根拠はあるのか
224:白ロムさん
07/09/22 13:39:47 7I6PQR7fO
発売しないものに買い換えろと?
225:白ロムさん
07/09/22 13:55:46 UpoQFTBd0
>>224
ヒントつ [一行目]
226:白ロムさん
07/09/22 15:07:41 /mkp6k8P0
あてつうかか。
227:白ロムさん
07/09/23 17:59:26 P1cmxn6C0
ID:UpoQFTBd0はえらい上目線だけど>>220は意味不明wwww
228:白ロムさん
07/09/24 11:22:20 es9tQguT0
W31Tから、こっちにきました。
もばゆび(モバゲータウンの)を入れて、やってみたら
あまりの速さの違いに唖然・・・
もう、笑っちゃったよ。
229:白ロムさん
07/09/24 13:51:07 RZNaUg7k0
はやすぎて?
おそすぎて?
230:白ロムさん
07/09/25 00:17:46 bF5Tdlg/O
文字打つ反応おそい…いらいらする…
231:白ロムさん
07/09/25 00:45:24 W/Xj8ZJ0O
アクオスと904SHを使ったが905ではシャープは絶対に買わないよ。今はN904で満足してます…サラバ~シャープ~ふぉえば~!
232:白ロムさん
07/09/25 02:04:45 bWd70pFYO
Part30!すごい!他に比べてなんで!
人気なんだなー
機能についてとか議論もありせうだしな。
233:白ロムさん
07/10/02 16:05:34 2A0hJ0paO
この携帯文字打ちにくくありません?
234:白ロムさん
07/10/02 18:25:35 iD90O/8cO
233
異常に打ちにくい
235:白ロムさん
07/10/02 20:09:55 KjXMvEvbO
そうですか?少なくともF904iよりは打ちやすい気がします…
236:白ロムさん
07/10/02 20:29:52 UoNxBysIO
もっさりすぎて打ちにくい
237:白ロムさん
07/10/03 10:00:29 mce0ROd5O
本スレage
238:白ロムさん
07/10/04 12:44:44 YT0PX1t7O
ウソコ
239:白ロムさん
07/10/08 19:56:09 TPKNxd+PO
age
240:白ロムさん
07/10/08 23:15:34 tK3ga8xx0
おまいら、携帯電話にもっさりもっさりなんて、凄い達人人生送ってるな・・・
人生の大半は携帯で終わるんだろうなぁ・・・ ま、携帯遊戯もええけどな、
とりあえず職には付いて、年金だけは払っておけよ。老後人生は悲惨じゃな・・
241:白ロムさん
07/10/10 09:47:16 v4KX5UflO
蓋を閉じて開くと再起動するのは仕様ですか?
242:白ロムさん
07/10/10 14:36:55 sN32BJk/0
そうです、新しい仕様です
243:白ロムさん
07/10/12 22:39:45 kaYdr6L/0
age
244:白ロムさん
07/10/12 23:23:00 aRYk6PgQO
>>241
でたよ、シャープ型クオリティ(笑)
型破りな機能だな、全く(*´Д`)=з
245:白ロムさん
07/10/20 09:50:59 0VbLQ+Ve0
とりあえず、おいらが使用している機種をageしておく。
普通のおっちゃんのおいらが、普通に使ってる分には何の不便も無い。
ま、すべての機種に言えることだが、機能多すぎ。
あ、それからクソトバンクはいらない。おいらの地区では、感度悪いから。
246:白ロムさん
07/10/20 19:30:42 5IKVqq/G0
>>245
おいらの地区→×
すべての地区→○
247:白ロムさん
07/10/22 23:06:59 sIXJp6GEO
ブッシュ音が鳴らないようにしたいんですがわかりません
どなたか教えて下さいm(__)m
248:白ロムさん
07/10/22 23:16:15 AGtRvjFK0
>>247
どんな音だよwww
メニュー→設定→初期設定
ボタン/待受iモーション音
をOFFにすれば消えるよ
249:白ロムさん
07/10/23 00:28:06 Fr4s9PC9O
>>928
ありがとうございます
250:白ロムさん
07/10/23 17:23:37 fm1hS/0+O
我理解不能
251:白ロムさん
07/10/24 16:41:52 WlEqZv2nO
買い換えを考えてますが、この機種ってもっさり以外に不満な点はありますか?
今のところ候補はSH903iとSH903iTVです。
どちらにしようか迷っています、良い面・悪い面等あれば言って下さると幸いです。
252:白ロムさん
07/10/25 07:21:25 4LtvN+HmO
>>251
ソフトウェア更新したらもっさり感はかなり解消されたけど、文字変換がダメダメ、
ワンセグ感度はそこそこ。
この機種に限らずSHは使いづらい、前に使ってた事がある人だったら特別問題は無いかも、
電池持ちは凄くいい。
253:白ロムさん
07/10/25 09:14:08 VVvVq3x+0
>>246
すべての地区→×
おまえの地区→○
254:白ロムさん
07/10/25 21:03:44 g4sYWWOv0
もっさり解消されたとか嘘つけw
操作するたびにイライラしまくりだしwww
こんな糞携帯をよく世に出せたもんだなwwww
255:白ロムさん
07/10/25 21:49:36 5SRx/xmGO
>>254
DoCoMo向けだけ手抜きしてんじゃね?
だって俺の912SH、レスポンス速くて快適だよ
おまけにディスプレイは超綺麗なVGA液晶だし、ウェブはHSDPAで爆速
SH903iTVって、912SHの劣化版って感じだね
256:白ロムさん
07/10/25 22:12:12 sB7oNY+1O
>>255
912SHがSH903iTVの進化版なんじゃね?
257:白ロムさん
07/10/26 01:05:47 xxT3OO/M0
まあ、だとしたらアレだ。
早くソフトウェア更新で、もっとサクサクさせろと。
258:白ロムさん
07/10/26 01:44:27 BhJtczRR0
ワンセグ録画中に着信が来ると録画って中断されるの?
259:白ロムさん
07/10/26 02:38:11 W5I0dH2e0
メーカーの人間がモッサリなんじゃないか?
これで速いって思ってるんじゃない?
260:白ロムさん
07/10/26 03:34:40 A/I/B9OZ0
このモッサリはどう考えても不具合
はやくアップデートして
不具合を修正してください
261:白ロムさん
07/10/26 19:22:10 Q31JoTVzO
間違いないな
ここまでモッサリだとただの不具合だ
262:白ロムさん
07/10/28 11:33:34 8J2Z14Mg0
昨日白ロムを買いドコモショップで番号いれてもらったんですが
端末暗証番号ってなんですか?
初期値は9999999とか123456とかですか?
ロックかけようと思ったら出てきて。
どなたか教えてください。
263:白ロムさん
07/10/28 11:40:11 Sc+gzuad0
>>262
0000
じゃなかったっけ?
264:白ロムさん
07/10/28 12:03:41 ZwpfTxSKO
動作クロック落としてるんだからソフトウェア更新ではどうにもならん
待ち受け時間変える訳にもいかないんだし
265:白ロムさん
07/10/28 12:23:18 8J2Z14Mg0
>>263
ありがとうございます。
0000でした。
266:白ロムさん
07/10/28 19:42:23 Sc+gzuad0
そういえば、ちょっと強めにぱたんと閉じると、電源落ちちゃうようになったよ。
どうすればいい?やっぱしDSにGO?
267:白ロムさん
07/10/29 00:05:01 MOJBzUI+0
うん相談してみる価値はあるよ
268:白ロムさん
07/11/05 23:59:21 eBPQ+EHQ0
小泉エリちゃんがこの機種に替えたよ!
SH900i→SH903iTV
今頃ガッカリだろうなぁ。。。
269:白ロムさん
07/11/10 20:47:44 gg9n8UyR0
mp3でためこんだ楽曲が200Gくらいあるんだけど、
これをこの端末では使用できないようですね。
何か方法はありませんか?
できれば簡単な方法で。
ご教示ください。宜しくお願いいたします。
270:白ロムさん
07/11/10 21:20:23 ZqQB+CKN0
>>269
そもそも200Gなんてメモリーを携帯に積めるわけがない。
1G程度だけで良いなら
マイクロSD買ってSDオーディオ使え。
271:白ロムさん
07/11/10 21:31:36 pAuHMmg1P
>>270
携帯用のコーデックに変換して入れればよいのですか?
SDオーディオというのは有料ですよね?
フリーウエアがよいのです。なにかございませんでしょうかね?
272:白ロムさん
07/11/10 21:37:58 ZqQB+CKN0
>>271
テンプレのWIKI見ろ
無料ソフトがあるから
273:白ロムさん
07/11/10 21:39:54 ZqQB+CKN0
URLリンク(moocs.com)
面倒だから直リン
274:白ロムさん
07/11/10 21:42:50 gJudzHQqO
SH903・904ではどちらがオススメですか?安くなってるかな~?今P901iSです。メール・写メ保存出来れば他の機能要らない。
275:白ロムさん
07/11/10 21:44:48 pAuHMmg1P
>>273
わざわざありがとうございます。
すこしフローを見たらCDからの取り込みがメインのようですが、
mp3→AACはこのソフトでしてくれますか?
276:白ロムさん
07/11/10 21:48:23 ZqQB+CKN0
>>275
ファイルインポートでパソコンの中の音楽データ全部入るから。
それと自分でやってみたり
ヘルプみたりしてみな。
277:白ロムさん
07/11/10 22:03:09 pAuHMmg1P
>>276
了解です。明日試します。
ありがとうございました>All
278:白ロムさん
07/11/10 22:10:14 ZqQB+CKN0
>>277
FOMA用ケーブルか著作権保護SDカードリーダーは必要だから
用意するように。
マイクロSDもな。
279:白ロムさん
07/11/10 22:16:36 pAuHMmg1P
>>278
ご親切にありがとう。ケーブルはあります。microSDは2Gが入ってます。
ケータイで音楽を聴くのも面白そうだなと、ちょいと思いましてね。試してみます。
いろいろできるってのは、よい端末です。
もっさりを除けばw
280:白ロムさん
07/11/10 22:20:36 ZqQB+CKN0
>>279
FMトランスミッターも付いてるから
車とかでも聞けるし便利だよ。
281:白ロムさん
07/11/10 22:34:56 BY2/oCAWO
白ロム買ったんだけど、FOMAカード差し替えだけじゃ起動できないのかな?
DSいかなきゃダメ?
282:白ロムさん
07/11/10 22:39:25 ZqQB+CKN0
>>281
俺は中古買ったけど問題なく動いたぞ。
283:白ロムさん
07/11/10 22:50:15 BY2/oCAWO
>>282
ほんと?ありがとう。
あ、あと余談だけど
15000円で買ったんだけど相場並かな?
284:白ロムさん
07/11/10 22:54:50 ZqQB+CKN0
>>283
俺は12000円でヤフオクゲット
中古で背面のアルミプレートがはがれてきてたので
DSにプレート注文しにいったら
預託品(見た目新品)に交換してもらった。
今は新品同様状態
285:白ロムさん
07/11/10 23:00:55 BY2/oCAWO
>>284
なるほど。P905iTVまで待てなかったから、買っちゃいました。
不具合もあるみたいだけど、愛情持って使います!
286:白ロムさん
07/11/11 13:22:49 i2tlam4YO
>>231
キモヲタ乙
287:白ロムさん
07/11/11 14:34:57 oYYhXym00
昨日NHKの番組でメールというか文章を高速に打てる女子高生とかが
SH902iで常人の半分以下の時間で打てていたが、SH903iTVだったらどうなってただろうw
288:白ロムさん
07/11/11 15:42:07 aL0xVtz90
>>286
ハルヒ厨乙。
289:白ロムさん
07/11/11 15:49:18 LFV9lC0mP
>>287
途中でへし折られるんじゃないかなぁw
290:白ロムさん
07/11/12 13:41:41 S8JsUGz3O
(@*ω*)ノ⌒◆
291:白ロムさん
07/11/12 22:43:21 vCibfGcf0
梅
292:白ロムさん
07/11/13 15:52:46 EkO3jNoj0
カメラの最悪ぶり、ひどいですね。
モッサリモサモサはもう重ねて書きませんが画質も色もひどいじゃないですか。
AQUOSケータイといってもテレビだけのためですか?
本家テレビのAQUOSの印象も悪くなりましたね。
ここあまり語られてないけど、操作の煩雑さもひどいです。
夜景・スポーツなど、基本的なモード選択をするのに
サブメニューを3階層下まで掘らなければならないのでは
(しかもモサモサを我慢して)使い物になりません。
293:白ロムさん
07/11/15 03:51:58 iqz4yYRF0
キー操作音をサイレントにすると、
もう少し文字入力のレスポンスが良くなるみたい
294:白ロムさん
07/11/22 19:34:13 1YkSwuBgO
AGE
295:白ロムさん
07/11/22 19:47:58 za1W6tPNO
>>292
つデジカメ
296:白ロムさん
07/11/22 23:50:34 38OUAsRu0
──アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
297:白ロムさん
07/11/23 21:54:52 yZTy0LWp0
優位なメスと劣位なオスの歴史
生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる
人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です
メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です
ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数
女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
298:白ロムさん
07/11/24 03:41:36 ldE253/IO
>>63
> まあ、メールのもっさりは改善したにしても
> Web上での文字入力のは全く改善されてないからな・・・orz
299:白ロムさん
07/11/25 21:46:28 2eAN1vUtO
この携帯って海外でも通話とか
そのまま持って行って使う事って出来るんでしょうか?
300:白ロムさん
07/11/26 17:36:11 u7VgLQtGO
>>299
出来ない
301:白ロムさん
07/11/28 09:46:59 y7CC24x40
山手線北側(田端~池袋辺り)の車内でワンセグがブツブツ切れるんだけど、
感度UPする良いアイディア無い?