07/11/16 11:51:23 s72OQKvD0
>>994
「割り込み」の概念から説明しないとわからない?
CPUを停止(厳密には「停止命令を実行し続ける」状態)させて、アラーム時間や着信でCPUをリスタート(停止命令を終了し次の命令に移る)させることは普通に行われているよ。
980:白ロムさん
07/11/16 11:51:32 9iD5QeVY0
>>996
割り込みだろうがなんだろうが、たとえばアラーム機能付きの時計であれば
時間になったと判断するのはプログラムで、それを動作させるにはCPUが
動作している必要がある。
981:白ロムさん
07/11/16 11:54:27 2rFI9nQb0
次スレ
WILLCOM W-ZERO3ソフト関連 Part23
スレリンク(keitai板)
982:白ロムさん
07/11/16 11:56:06 s72OQKvD0
1000かなぁ?
>>998
いまどき、アラーム時刻をCPUがチェックしている時計なんか無いと思うが。
時計ICが時刻を判定して、アラーム時刻になった割り込みをCPUに掛けるだけだろ。
983:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。