08/03/02 02:13:11 Ma4S0TBw0
>>387
掲載年月 機種 作中日時
04年9月 W21S 04年12月24日
05年1月 A5503SA 05年1月4日
05年5月 PENCK 1月7日
05年8月 W32SA 1月18日
05年11月 W32SA 2月2日
06年9月 W43S?SA? 3月3日
07年1月 W45T 3月12日 ※回想
調べてみたら、W32SAが2回登場してた。
いずれも1ヶ月も経たずに機種変してるけど、
ナギは大金持ちだから関係なさそう。
作中に別キャリアの端末を持っている人がいた。
ちなみにナギが使っているのは、KDDTのouでCDMA-2x方式だった。
389:白ロムさん
08/03/02 07:09:51 V2HOSLKP0
>>386-388
畑健はauファン、しかも大のサンヨー好きと見たw
さすがオタ漫画家。
師匠の久米田の作品でも、au端末が結構使われてる。
390:白ロムさん
08/03/03 15:46:06 0QNYhf+jO
>>370
ニコ厨はヲタじゃなくてはにわかリア充だろ
ま、端末で見ようとする奴はヲタだけどw
391:白ロムさん
08/03/04 17:26:44 eqAml6z90
魔法少女リリカルなのはのフェイトがあうんこの端末(機種名は不明)をつかまされていた件orz
392:白ロムさん
08/03/05 04:16:55 T/Ssox6d0
行け!!南国アイスホッケー部とかかってに改蔵の事か?
絶望では婦女子と糸色と音無ぐらいしか使ってなかったぞ
393:白ロムさん
08/03/05 22:36:54 0Yo9tSoh0
>>355
亀レススマソ F905iかと思って確認したらインカメラの位置が逆でF904iぽい。
まあそのまんまだと色々と大人の事情で不味いので逆にしているのかも?
394:白ロムさん
08/03/07 16:32:26 wnerhq6O0
>>392
眞太郎はW42SA寄付して貰ってたみたいだけど
395:白ロムさん
08/03/07 16:38:22 riAjZmLBO
ブラックジャックによろしくの主人公はW44Kだった
396:白ロムさん
08/03/07 20:24:20 jUzghlbtO
サンデー今週号のMAJORの吾郎がSO905iだった。
397:白ロムさん
08/03/08 03:40:18 AhMstoHcO
アメリカでも売ってるのか??
398:白ロムさん
08/03/08 06:27:11 5QnrhxOU0
デスノのL
ミサの携帯電話の着メロを持参しているソニー製のカセットデンスケと、ケータイ用サウンドアダプタで録音。
もちろん、Lは録音レベルのつまみを回し、レベルメーターの針の動きを見ながらモニタリング。
399:白ロムさん
08/03/09 00:58:50 zg4TcepfO
今回の絶望先生での芽留は、F905iのピンクだった。
400:白ロムさん
08/03/09 01:00:23 zg4TcepfO
間違えた。
今回の絶望先生での芽留は、SH905iのピンクだった。
401:白ロムさん
08/03/09 21:42:53 caA5mKpGO
402:白ロムさん
08/03/14 03:30:28 vE6u1waVO
>>392
をい、行け!!南国アイスホッケー部の頃は携帯普及してなかっただろw
403:白ロムさん
08/03/15 03:39:06 IEyEflJ8O
フルメタルパニックの千鳥は、NのmovaだろうけどN210iぽかったな。
404:白ロムさん
08/03/16 00:53:25 SpQEWfhgO
絶望先生で芽留が、auの樽使ってたな。
短冊だけど。
405:白ロムさん
08/03/16 00:57:47 M7yXIcAJO
シンジはW41Sだよな?
406:白ロムさん
08/03/18 01:08:20 qIzLu0wO0
木村カエレ 902T
小節あびる J-SH010
407:白ロムさん
08/03/23 03:22:40 zNnDjHjzO
シゴフミでフミカを盗撮してた携帯が、W44KⅡの水色だった。
他にもあったけど、分からないのが多かった。
女生徒がメール受信してたのが、SH903iぽかったけどな。
408:白ロムさん
08/03/23 03:30:55 zNnDjHjzO
今確認したけど女生徒のは、UIがシャープぽいけどストレートぽいな。
ボタン配置も微妙だから、オリジナルの携帯かも。