07/11/07 01:09:46 lMrZqVSn0
おまえも安さに釣られて買ったクチかw?
882:白ロムさん
07/11/07 01:13:58 +46u+y5P0
2ちゃんねらだもんね。
安さは正義。
883:白ロムさん
07/11/07 09:48:36 yKDKpwR80
ちくり板見る限りモバイルキャストは倒産寸前だね
884:白ロムさん
07/11/07 11:23:44 aK5bONYe0
Nokia S60 3rd Edition 完全対応日本語入力FEP
2008年1月発売予定
「松茸 for S60 Ver.3」
・標準アプリで日本語の利用が可能
・Symbian Signed を取得
・2タッチ / 5タッチ / Qwerty対応
・HID プロファイル Bluetooth キーボード対応
・キーボード用ショートカットキーカスタマイズ
対応言語
・英語版
・タイ語版
・中国語版(簡体字 / 繁体字)
URLリンク(www.kthree.co.jp)
E90オーナーの皆様おめでとうございます。
885:白ロムさん
07/11/07 11:52:04 Tj4OSd6H0
お~~~~。とうとう!
これでコピペから解放される・・・。
とは言え、これはこれで慣れたら便利だったんだけど(w
絵文字まで使えるようになったら最強だな。
886:白ロムさん
07/11/07 12:38:14 DY+o5KdU0
E61i日本語版を待っている俺にも朗報か
887:白ロムさん
07/11/07 13:47:53 +GxFfICJ0
P1iを持ってる俺にも朗報か! 関係ないか…
888:白ロムさん
07/11/07 18:27:10 aHvGBlPe0
キター
889:白ロムさん
07/11/07 19:07:16 eIQpE0Fc0
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
890:白ロムさん
07/11/07 21:01:24 CRj7pk0s0
松茸出るんだったらE51買うか。
両方とも早く出てくれ。
891:白ロムさん
07/11/07 22:19:56 F0LLXZ4W0
IP電話設定してあるE61でも入力モードが変えられなくなるバグを回避
できるなら俺にも朗報か
892:白ロムさん
07/11/07 22:30:09 w25yLJk30
>>884
懐かしい感じがする・・・と思ったらモバギを初めて手に入れた時と同じ感覚だ!
標準ブラウザがほぼ完璧に日本語表示に対応できるなんて・・・夢のようだよ、兄さん。
893:白ロムさん
07/11/08 01:15:15 K1ImSZpt0
俺もE51を密かに待ちわびている
894:白ロムさん
07/11/09 02:28:38 pSJXxbX40
mmsp 1.03はもう入手不可能だね
895:白ロムさん
07/11/09 02:43:30 U5SoTHMkO
うんそうだよ
896:白ロムさん
07/11/09 02:53:14 pSJXxbX40
ほんとにそう?>>895
897:白ロムさん
07/11/09 09:33:50 CVfIF0GT0
ほんとだよ
898:白ロムさん
07/11/09 17:32:55 HrnNWr6U0
いまさら1.03使わなくても…
なんか良いことあるのか?
899:白ロムさん
07/11/09 18:59:57 CiX3FUpYP
今落とせる最新版が1.03じゃなかったっけ?
900:白ロムさん
07/11/09 20:55:32 w1LQ+zA70
>>899
放置で桶
901:白ロムさん
07/11/09 23:16:24 g4vSodbx0
MMSPってプッシュでメール取れるの?
902:白ロムさん
07/11/09 23:18:51 UH1YUE5H0
もういいからgmailつかっとけ。
903:白ロムさん
07/11/10 00:16:11 FYjYkUCr0
gmailってプッシュでメール取れるの?
904:白ロムさん
07/11/10 01:50:28 FYjYkUCr0
gmailのimapってプッシュじゃないじゃんか。つかえねーよ!
905:白ロムさん
07/11/10 03:50:53 cUFlDvj40
プッシュ、アウトルックでgmailつかってるお。
いま、E51iか、iPaq610cかソニエリのW960で(どれもまだ出てないけどw)迷ってる。
どれがいーかなぁ。
906:880
07/11/10 10:15:31 2MpgH9VG0
>>881
3000円だったからねw
倒産寸前だから安いんかな。
907:白ロムさん
07/11/10 16:39:03 64vh6jOL0
そろそろ、E61用のWapブラウザでたかな?
908:白ロムさん
07/11/10 19:17:56 IpZ008F60
>>903
imapはプッシュ。
909:白ロムさん
07/11/10 19:34:09 mTPO211d0
違うだろ
910:白ロムさん
07/11/10 20:51:36 eNQA66qc0
>909
詳しい仕組みは誰かがまとめてくれることを期待するが、
なんか、push的なことが出来るらしいよ。
911:白ロムさん
07/11/10 21:17:11 y9zUzc0w0
Auto retrivalにしてセッション張ってる間はリアルタイムにメールが取れるね。
いまいちチェック間隔との関係がわからない。。。
間隔に関わらずセッション張りっぱなしに見えるんだが。
912:白ロムさん
07/11/10 21:39:58 GsL9DQ610
>>884
これがあれば、海外NOKIA端末が日本語で使えるってこと?
913:911
07/11/10 21:49:30 y9zUzc0w0
あー自己解決した。
retrieval intervalを30分以下にするとIMAP-IDLEとかいうのになって
プッシュみたいな動作になるらしい。
URLリンク(discussions.nokia.co.uk)
914:白ロムさん
07/11/10 21:49:34 baB1ewTfP
メル鯖に新着メールがあるよってな告知と
メールを端末に自動送信してくれること、
を混同してないかい?
915:白ロムさん
07/11/10 22:41:16 kllrQbWg0
勉強不足で大変に申し訳ないですが、
日本語が通るメールソフトってあるんですか?
ProfiMailは素晴らしく早いのですが日本語まったくだめです。
E90の場合、素で入ってるのはもちろんダメ。
Gmailに転送ってのがやはり基本でしょうか?
+J for S60 がとにかく楽しみですね、DOSVの時のように黒船来襲?
916:白ロムさん
07/11/10 22:48:10 dLBS9L3F0
>>915
EmailVewer使ってるよ。HTMLメールも対応しているし
送信メールの文字コードにiso-2022-jpが指定出来るから相手側の文字化けも心配しないで済む。
917:白ロムさん
07/11/11 01:50:39 mopwvtky0
>>911
お、さんきゅ。
プッシュされるのは確認していたけれど、理由がわからなかったんだ。
918:白ロムさん
07/11/11 08:20:17 atTZA7AR0
>911
乙。
919:白ロムさん
07/11/11 11:18:32 atTZA7AR0
>914
それを言い出したら、direct pushもにたようなもんじゃん。
920:白ロムさん
07/11/11 14:45:54 X0rLK6C20
SoftBankの回線で、着信通知で128文字相当までなら、mms使えなくても
受信可能で無料だよ。
これを応用して、、、、の方法は知ってるよね。
921:白ロムさん
07/11/11 14:55:26 atTZA7AR0
あ、おれmoperaだわ。。。吊ってくる
922:白ロムさん
07/11/11 15:37:22 atTZA7AR0
IMAP-IDLEの話、ここに詳しくのってたわ。
URLリンク(www.utilz.jp)
もちろん、moperaのimapがIMAP-IDLEに対応してません。。。orz
923:白ロムさん
07/11/11 16:13:44 xf0DNwCZ0
>>880
>>881
詳細キボン
924:白ロムさん
07/11/11 18:10:00 HRD89pUR0
gmailはIMAP-IDLE対応してるね。でもこれやるとバッテリがもたない。
あと標準メーラーだと日本語問題が。。。(これは+Jで解決すると思うが)
925:白ロムさん
07/11/11 23:46:27 T5yIXOvn0
もうすぐオーナーになります。
microSDHC の8Gとか使う方法無いですか?
926:880
07/11/12 07:01:28 V1be3/1K0
>>923
下記URLのシリーズにmLink R for P902i(P902i用取替パネル付き)で
ディズニー柄というのがあって、それだけ3000円くらいで安く売りたたかれてました。
それ以外のは5000円くらい。それでもBT機器にしては安いと思うけどね。
URLリンク(www.mobilecast.co.jp)
自分はビック柏でラスト一台を買ってきますた。
アキヨドでも数ヶ月前だけど見かけたから、
いろんな店まわれば残ってるんじゃないかな?
と思ってアマゾン調べたら3980円だったw
アマゾンで”MPX3000RPDJ-MN”を検索してね。