08/01/30 23:10:19 vW29AT+n
nida
3:阻止押さえられちゃいました
08/01/30 23:20:30 75UvOlef
2
4:阻止押さえられちゃいました
08/01/30 23:41:01 /Riv55b4
パ・パ・パ・パ・パレット
5:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 01:26:07 4KLMp9rO
パレットの評価できる点。
1、パクリといわれようがプラットフォームが古いといわれようが意地でも
タントの市場を荒らそうとしているスズキ魂
2、業販経由で新古が多数出回るであろうGグレード以外サイドエアバッグ標準装備。
おそらく殆んど売れないTSグレードにカーテンエアバッグ装備。
3、農家のオヤジからラジオくらいタダで付けてくれよ、とオファーされた時
サービスしときますよ、という和やかな会話を営業と成立させる標準オーディオレス仕様。
4、スペアタイヤを無くしてまで低床化させた挑戦的な技術力。
5、ターゲットマーケットの要求に答えているのかいないのか今一不明な光沢パネルと
メッキリングが醸し出す高級感。
がんばれパレット。
6:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 04:55:22 KTVnMnn5
前スレでOEMは日産ということだったが、マツダにも供給希望。
正直、日産カコワルくて買う気しない。ティーダとか、全然売れてなくてお㍗るし。
特にあのロゴはセンスのなさ丸出し。
マツダマークで乗りたい。
7:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 05:45:42 n+86xD9n
全高高くていいんだけどシートの着座位置が低いから無駄に天井広い。こういう車ばっかだね。
全高上げたらシートの位置も上げろよ。
8:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 06:36:57 +Ur+0bvt
おまいは天井高ムダと言ってる時点でこのスレへ来る資格がない
シート高を実際に計ってみろ
9:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 08:52:34 ZUuREV4I
これ乗るとタントはおろかムーヴより狭いんだけど、そこら辺はスルーですか?w
10:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 09:01:20 ALA1FIBA
見てきましたパレット。やっぱ両側スライドドアはいいなーって思いました。
あとは想像より狭かった。タントみた後だからかな・・・
広さを求めてる人は止めた方がいいかと思いました。
価格はタントと同じかちょっと高いのでは?!
内装はよかったですし、迷います・・・
11:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 10:48:42 we4PFCJ5
嫁(子供2人2歳と6ヶ月)用にパレットに買い替えをしようかと考えてますが、デラにパンフをまだ貰いに行く時間がないんで、どなたかiモード対応の外観・内装等見られるサイトご存知ないですか?
12:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 11:15:12 hq2Jy8oM
>>11
画面小さいから雰囲気つかむのも難しいと思うけど、よければどうぞ
GOOモバイル:URLリンク(m.goo-net.com)
カービューモバイル:URLリンク(www.carview.co.jp)
13:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 11:49:54 we4PFCJ5
>>12 ども、ありがとうm(_ _)m
早速見てきます♪
14:_
08/01/31 11:53:40 dcsime87
>>5
朝鮮人なりすましって根っからネジクレてるよなぁ。(^_^;)
一皮剥けばこんな感じです。
15:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 13:08:36 7DkEtk0g
OEMの話が気になって、顔見知りのセールスマンが居る日産ディーラーに行ってきました
ところが、そのセールスマンはそういう話を聞いてないという事でした
モコやオッティが、本家の一ヶ月遅れくらいで出てるから
もし、パレットが追加になるなら、もう販社に情報が来ててもいいのにな・・・
OEMがガセネタなのか、セールスが知らないふりをしてるかどちらなんだろ
16:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 13:28:26 gvjwf6Bl
マシダの機関誌(事実上の子会社)中國新聞@広島 にパレット登場の記事が出ないお。
OEM開始まで内緒にしとくの? 鱸販社の広告は出てるんだけんどね。
17:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 13:47:08 OxhSO192
誰か買った人で納車日分かった人いる?
18:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 13:59:40 Gabg2zbg
昨日契約、一ヶ月半だょ
19:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 15:05:32 z1ys+kX+
週末試乗行くんだけど、ここ見る限り室内幅狭いのか?
20:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 15:39:14 eTWKgCQw
週末試乗行くんなら、便所の落書きを鵜呑みにする必要はないべw
21:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 16:10:02 RVPopNMP
>>19
諸元表の数値を比べるとね。
軽は外形寸法は同じなのに、室内寸法に違いがあるのが不思議。
何処を測ることになっているのだろう。
22:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 16:20:58 btqpDeQ9
タント、ムーヴ、ステラ、ekを足して2で割ったような感じだった
23:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 17:02:17 IFLUTNen
(1+1+1+1)÷2=2
24:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 17:37:58 3ncohO17
>>23
全部0.5なんじゃね?
25:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 17:46:24 myCh43RO
NAのMTがあったらな~。
26:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 18:24:15 n09bZ0j8
>>25
軽のNAでMTって乗りたいですか?
昔550の頃乗ったことがあるが、停車、発進、徐行の度にクラッチ操作に
気を使うのがめんどくさかった。
27:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 20:04:36 7sKYwgb0
おまいらは気付いてないかもしれないが、じつは この車 ・・・・
エスティマをまねてつくった。
28:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 20:11:55 5TldRi1j
.,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
.,,iiillll!!゙″ ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
,lllllll :'゙!lllllllllllllllllllll
:;lllll|: llllllllllllllllllllll゙
..llllll! .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
.:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,. ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!"
:::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^ :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l んなーこたぁない!!!
. ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
.:` .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll .,,,゙゙
..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
:'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,, ゙゙゙゙!llllllllllll
. .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
:, . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
. ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
.:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
.゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙
29:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 20:14:20 js5JHLKO
>>26
クラッチ操作が下手糞なんですね?
550時代なんて車重が600kg以下が普通だったから、今の900kg近くある軽より楽だよ。
30:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 20:28:43 LV9zDPAX
仕事で一日中MTのリフト乗ってるからせめて通勤時くらいはATが良い
31:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 20:38:43 n+86xD9n
ユーザーレビューの所見るとやんわりとボロクソに言われてるな‥
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)
32:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 21:00:27 bOdhRueM
もうユーザーいるの?
33:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 22:32:33 n09bZ0j8
>>29
・・・何を言わんとしているかよく分かりませんが・・・。
だから今の軽はNAだと余計気を使うって事にならんか?
34:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 23:16:06 Qo7ikEcC
>>33
つうか馴れるだろ
乗ってるとその内全く無意識のうちにクラッチ繋いだりするようになる。
長く乗っても一向に上達しないなら下手くそを通り越してる
35:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 23:52:38 JDaOVGk5
>>34
だから何を言わんとしているかよく分らないっつーの。
馴れ、と楽、って別の事でしょうが。
同じく長く乗って?上達するかしないかもまた別の事。
スポーツモデルや商用車ならともかく、クルージング用途のNA軽で
マニュアル操作して楽しいか??一速で走るのは気分よくないし。
混んだ道でいつも両手両足がふさがっているのは、楽ではない。
むしろ、5速ATを出してくれw。
36:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 00:05:43 HaEugvyS
常に両手両足を動かしながら運転するのって楽しいけどな
携帯電話しながら運転する馬鹿もいなくなるし
37:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 00:21:44 e6dxQiUD
構わない方がいいよ MT厨は通ぶってるけど実際バンタイプしか
買えない家計キツキツなのしかいないから
38:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 00:29:27 OhrWYe0j
MT所望する人はただの煽りか構ってチャン確定で。
39:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:04:34 xhmOnBIU
パレットはエンジンの古さとアームレストの低さは残念
タントは助手席がフラットにならないのと両側スライドでないのが残念
どちらにしようか非常に悩む・・・
40:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:13:58 HaEugvyS
そんな言い方ないやろ!操縦してるって感じがするやんか!
41:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:16:37 XYeS3wqf
>>35
MTに求める価値観は人それぞれだから、別にそんなにムキにならんでも。
パレットの重さだとCVT>MT>ATだと思う。
ちなみに自分は片道50キロ弱の通勤でMTが全然苦にならないタイプ。
昨日、せっかくディーラー行ったのに休みだった。新型出たときは休むなよ?
42:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:17:35 h5aQawXQ
ユンボ買えw
43:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:19:35 h5aQawXQ
操縦してるって感じがするぞい
44:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:32:45 HaEugvyS
俺様は クレーンゲームなら得意だからよ
日本一のバックホウ使いになれるだろうな ガハハハ
45:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:35:59 h5aQawXQ
アホには㍉
46:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 01:38:54 HaEugvyS
岩だろうが何だろうがきっちり指定掘削勾配で切ってやるわい ガハハハハ
47:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 02:37:41 YOGoCUCb
>>27
超ツマンネ
48:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 06:29:55 2gF3HJBN
以前、550ccの軽MT車乗ったことあるが
排気量が小さいとエンジントルクが小さく
アイドリングのまま発進しようものなら
必ずエンストしてしまう。
AT車の様に静かに発進できなくて
必ず回転を上げてエンジンをふかさないとならなかった。
ただでさえ貧乏臭い軽がさらに貧乏臭い走りしかできないMTって。
49:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 07:04:44 /W2qaY+I
昔550ccの4WDのMT乗ってたけど、アクセル煽らなくてもクラッチをぽんと繋ぐだけで車がびゅんと前に飛び出すほどパワーあったよ。
550のATは今みたいに多段化されてないから回転数が上がって走行中は五月蝿いんだよね。
50:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 07:16:54 rdPrKslW
室内寸法が広いということは、ドアが薄いということ。
まずは一回実物を見てください。自分は必要十分なスペースだと
思います。
数値で1番でなくても、使い勝手が良い方が好み。
今回は珍しく、全高が低く室内高が高い。ステップ高も低い。
リヤの荷台も低い。と数値でも勝っている点がいくつか。
数値でワゴンRは完敗なのに。
51:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 07:22:49 LKx8i87V
>28
プッシュ式スタートボタン、高級インパネ、タッチロック、ドリンクホルダーどれをとってもエスティマです。
まあ、ヴィッツもエスティマぱくり装備の特別仕様車出したし、装備が好評だったっていうデータがあるんだろうね。
52:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 09:37:26 gqzaHfMv
座席はタントより低いのでしょうか?
両方乗ったけどわかりませんでした・・・できるなら並べて見比べたい。
パレットの室内はけっこう狭いなーって印象がありました。
53:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 10:22:43 D13ROgso
しばらくしたらマイナーチェンジで
CVT+DIターボが出ると思うと、今買うべきか悩むなぁ
アームレストも改良して欲しいしね
54:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 10:50:48 kOajot79
>>52
パレットを試乗する→そのままダイハツへ→比べる^^
55:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 11:48:50 sgIpxMml
ダイハツ タント
スズキ パレット
の次は
ホンダ エレファントに期待。
56:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 12:11:19 MEDgI2re
エレファント?象?
なんじゃそりゃ
57:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 12:33:40 sQEM6Xep
この手の車は出だし鈍い、上り坂がきつい、強風に煽られる
走りを求める人にはちょっと…
58:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 13:12:53 p5dtuT/R
タントみたいだけどワゴンRよりでかいの?
59:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 16:07:46 PY/w78ti
ホントに5速AT出ないかな。軽初ってことでインパクトもあるし。
たぶんCVTより小さくて軽く静かで、トルクの伝達効率も良くて、
K6Aシリーズに合っていると思うが。
60:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 16:12:17 359jzrcz
180cm+・90kg+の巨漢記者が助手席に
URLリンク(response.jp)
61:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 17:20:26 f21huBQ9
>>52
タントは窓が大きいから広く見えるだけ。エアコンの効きや剛性を考えると、あそこまで大きい必要はないかな。
後部座席のスライド量も多いみたいだけど、一番後ろにすると荷室が死亡だし、一番前にするととても座れる状態じゃない。実際に使える範囲はパレットぐらいでも十分だと思う。
どこかで見たが、タントの展示車は中を広く見せるために、助手席を前倒しして、後部座席は一番後ろまで下げて、荷室を確保するために背もたれを90度に立たせてあるらしい。
今日見てきたタントもなるほどそうだった。
ダイハツも実用的じゃないって解ってるんじゃない?
62:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 17:43:21 cQzrNNA2
両方見てきました。
どっちもハンドルからフロントガラスまでの無駄な距離ばかりが目に
つく。形が変な(両方)割には内部の広さはワRやムーブと大差がなく
走行性能の差を総合判断するとちょっと難しい。ただ、パレットのスライド
ドアはいい。
広さでいうならバン型ワゴンが圧倒的でその欠点を加味しても選択
の余地がある。
つまり両車は工夫した割にはどっちつかず。
63:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 18:13:10 TYum/SeJ
スズハツ パレッタント
64:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 19:45:57 /Qzr8GKL
このタイプの車は坂が多い場所での利用はターボが必須だな
65:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 19:52:55 3JkZTcjj
>>63
タレントでよくね?w
66:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 20:01:47 drrN2JoQ
>62
やっぱそうだよね?
今フロントガラスが近いライフ乗ってるせいか、やたらと遠く感じて困った。
慣れるかなぁ。
67:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 20:39:02 h5aQawXQ
無駄な距離に慣れると普通の距離では狭く感じてくるよ
68:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 20:47:05 87y+wXKW
>>62
あのフロントの広さを無駄だと思う人がいることにびっくりです。
わたしは背が低くく座席を前に出すので、あの空間は感動ものです。
そういう車なんだから無駄な空間なんて言わないでほしいです。
69:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 21:04:46 qzj6rHza
>>6
MAZDA車は
あの大きなマーク取ったら売れるのに残念
無印にすれば
70:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 21:47:32 pNwhsGlY
あんだけ広い車なのにシート位置低いな。残念だ。
タントもそう。
71:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 22:37:21 drrN2JoQ
フロントが広いってか遠い
72:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 22:42:59 idtBez6z
パレット、ワゴンRより室内幅短かったのか・・
ぶっちゃけあまり使いもしない高さより幅の方が広さには必要な気がするんだけど
新型ワゴンRに期待だな。
73:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 23:31:11 ISGIm9CP
>>72
そうなの????
でもパレットのデザインは好き。
だけど、たんとの細目は気に入らない。
現車は三菱ディンゴだけど、なんかパレットと似てる気がする。
あの大きなヘッドライトが特に。
今の車、見て即決したけれど、パレットもそんな感じ。
でもワゴンRは全然買いたいと思ったこと無い。結局は好みなんだろうね。
74:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 23:44:14 sG13wads
お前ら軽に高望みしすぎだから
そもそも軽って選択肢自体がある意味妥協なんだから妥協になれろよ
無駄に税金を納めなくていいだけで十分価値がある
75:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 00:13:41 uvBEvb5P
おれの中で何かとイメージがかぶると思ってたけど、
わかった、ソニック・ザ・ヘッジホッグだ
76:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 00:51:23 Nw5nDen7
パレットはワゴンRMHよりも100キロくらい重いのかな??
ワゴンRのNAでさえ加速ヒドいのにパレットのNAだったら……。
ドライブ中ストレスで怒り爆発になりそうな予感
77:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 00:54:32 SDIjBrtR
ターボの街乗り燃費はどんなもんだろう。実際のほんとのところ。
78:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 00:57:20 NIgXPNxy
G試乗してきました
乗ってみて、フロントガラスまでの距離にびっくり。ムダに遠いけど見やすかったから良し。
乗り心地は思ったより静かでカーブもほとんど膨らまなかった。
ただ、坂道に入った途端急激にパワーダウン。
ターボは必須と考えた方が良さそう。
実燃費14.4だったけど、他の人はどうでしたか?
79:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 08:44:30 cl+ml+vy
>>70
女の子向けだからだろ?シートリフターでも駄目なのか?
>>76
そりゃ、タントも一緒だよ。
80:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 08:56:02 6DFV3Jm8
スズキの車のCMってセンス無さ杉
81:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 13:40:18 IF7YCjpX
これは、プラットホームの前半分は現行ワゴンRと共通ということでいいのかな??
82:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 13:57:31 l21uQ8uH
>>81
一緒じゃいけないの?
83:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 14:07:45 qVKwZLWj
今試乗してきたけどスゲーイイ!
運転席のスライド幅が少ない感じだが、スライドドア開口部室内幅も必要にして十分
値引きは黙って4万だった
84:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 15:31:24 Tri0PeJW
後席シートの真ん中のブラスチックヒンジ部分がちと気になる。
タントと比べて出っ張っているような気がするが・・・。
あの辺が上手く処理されていれば、真ん中に広々腰を下ろすという使い方も
できそうだが・・・。
試乗された方、その辺どんなですか?
85:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 16:15:35 gB0hZjmt
ターボの燃費はどれくらいだろう?
12くらいかな?14くらいあればいいんだけど
86:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 17:10:03 jvznD0Ne
>>85
車重と燃費はトレードオフと心得よ。
87:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 17:11:36 k3JmLNc1
今日試乗してきました。XS。
やっぱターボじゃなきゃ厳しそうなので、Tにしておきました。
3月初め納車です。
88:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 17:29:15 Tri0PeJW
>>82
うむ。
前にもホイルベースが伸びてれば、スライド幅60cmいけたかもw。
89:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 18:26:23 Vzbvz+tp
1月24日の発表以前に予約してたから納車は今月12日位になりそうです
90:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 18:47:34 FcqeZnq0
>>82
いけないよ、それがスズキの駄目な所
91:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 18:51:41 qVKwZLWj
新古車みっけ パールのT四駆、車検付きで154万は安いよね?
92:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 19:08:26 HBBah15W
早速、うちの近所のガレージにパレットXのワインレッドが止まってる・・・
展示車かなんかを納車したのだろうか?
それにしても納車はや!
93:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 20:50:43 yH7NkBia
>>92
あきらかに展示者です
94:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 20:52:53 TnJ067KH
教えてください。
軽自動車の購入初めてなんですが
室内が広いと夏場エアコン効き具合悪いんですか?
95:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 21:41:14 qVKwZLWj
>>94
スゲー悪いよ
96:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 21:45:42 m80p4gay
パレット四駆はリヤヒーターあるよな確か
俺が住んでるあたりは軽なら四駆必須だからあると嬉しい
買うかどうかは別として
97:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:01:22 o/ai6kJB
やっぱりタントか。パレット買うつもりだったが、
スズキの営業は感じ悪い。値引きなしだし、どうしよーかと。
98:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:07:19 lUr/yAvd
どっちも差はねーよ。好きな方買っとけ。そうでないと後悔するよ。
99:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:10:35 lUr/yAvd
URLリンク(www.carview.co.jp)
いま見つけたんだが、なんだこれ?これってどうみても工作員じゃねえか…。
100:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:20:13 o9qnrvv0
>>99
すっげー馬鹿だなその投稿者。
101:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:24:50 +V+77/k2
>>94
最近の軽はそうでもない
車種によっては効きすぎ、と感じるぐらい
それよりターボじゃないとパワーダウンのほうが気になると思う
でもさすがに1BOXぐらい広いとちょっとアレかも
荷室との間に突っ張り棒で透明ビニールシート吊って対策
102:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:26:16 Kgixwkrr
今日パレットを見てきたのですが、、新古MRワゴンか、こっち買うか悩み中。
ちなみにパレットは値引きなしって言われたのですが、3月になれば多少値引き期待できるかな?
タントは10万くらいは値引き可能って言ったのに。。
うむ~(つд・)
103:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:36:21 o9qnrvv0
値引きだけで車を選ぶようなさもしい人間にはなりたくないもんだな。
104:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 22:41:14 ZE6WxlS4
10万引いてくれるならタントでいいんじゃね
105:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 23:25:30 x9dgT4gV
新しいプラットフォームで期待してたんだけど燃料タンクが
小さかったのでスルーだ。
スズキ、スバル以外は35Lあるのに…軽で5Lの違いは大きい。
106:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 23:55:48 gB0hZjmt
パレットはエンジンと室内幅、アームレストが残念
タントは両側スライドでないのと助手席、丸っこいデザインが残念
どちらにしようか非常に悩ましい・・・
107:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 00:13:45 yz3RmRmq
K6Aって良いエンジンじゃん
108:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 00:24:34 iCgPkKBs
3月は決算だからかなり値引きするってディーラーの友人が言ってたよ。
値引きできない月に買った人には申し訳ないくらいに値引きできるんだってさ。
109:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 00:28:24 aegIe3Bh
パレットの初動を減らそうとしてるダイハツの人ですか?
110:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 01:22:05 k+Qja4Gz
Xの四駆がよさげだが。
タコ無しがorz
111:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 02:11:07 ZEBl/KOr
クーラーボックスがすてきだと思う
112:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 03:12:19 a6u6DgMo
タントカスタムでスズキ行ったら営業に嫌な顔されたww冷やかしに行っただけだからいいが。
113:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 03:29:43 f7MezueD
>>103
車を道具として割り切って使う人にとっては値引きは大事だよ。
114:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 05:18:18 bADwc6Vh
3月は黙っていても車が売れる時期。2月が売れない。だから買って欲しくて営業必死。
115:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 05:24:26 FKTISlqq
もうね、デザインなんかどうでもいいので完全箱車作ってほしい。
バスそのもののやつ。運転席は普通のドアで助手席は二つ折れドアで。
もう広くて広くてうれしいな。
116:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 09:13:25 QlDLUjN4
>>107
新型ムーブを乗るとK6Aエンジンの糞さがよーく分かるよ。
特にCVT+ターボは
117:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 09:23:48 zLRORpcC
アクセル半分踏んだだけでスロットル前回になる駄目発車でエンジン特性言われてもねえ
118:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 09:34:56 lsOutRF0
売れているらしい、タントからの代替多いって聴いた。
俺のいつ納車だよお
119:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 10:07:56 OXgz8nuS
タントのNAと比べると、明らかに力が無くて走らんよ。パレットのNAは。
ターボは街乗りオンリーでも必須だと思ったな。
120:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 10:23:33 UYDEvlxI
ターボ付でもキツそう……………………………………………。
121:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 10:43:11 GhmUmDvU
ここにも豊田式スロットル開度に騙された奴が・・・
122:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 12:56:59 PU8+wIDu
パレットの公式HPの画面の右の端っこだけど、ピエロがでっかく映るのがキモイ。
買う気うせた。
123:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 13:26:30 OXgz8nuS
>>122
あれはチャップリンという昔のコメディアンのそっくりさんらしい。
俺もキモイと思ったけど。
124:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 13:37:08 Kdg1GO/F
そのうち雑誌とかでタントVSパレット特集やるでしょ
それみてから決めても遅くはない。
ハード面、室内仕上げでタント優勢だが、
結局は両側スライドが好みならパレットをどうぞ、
という結果になると予想してみる。
125:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 13:41:41 YdwTUdxe
これTで値引きどれくらい?あとCDチューナーは値引きとは別にサービスしてくれる?
別に馬鹿高い専用品じゃなくても色が黒で液晶がアンバーだったらいいんだけど…
126:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 13:45:55 N85jZ1yd
2月になって、いきなり実車が走り始めたんだが・・・
フロントマスク個性無さ杉、ワゴソ尺にしか見えんがなw
127:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 14:02:17 RxF1HMRH
>>80でも代理店は電通。日産は博報堂で三菱がADKそれ以外は電通かと…
128:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 14:26:32 sfll5s9v
ヘタな芸能人出すより高くつくみたいだぜ>茶風林
129:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 15:50:43 d/iwQYO4
ワゴン尺と全く同じギア比だな、これ。
ATのプログラムいくらいじってもK6Aじゃもう乗る気しねえよw
悪評高いリアサスも糞ITLのまんま。
しかもスペアタイヤ無くして低床化したまではいいが、
ストロークが不足して底付きしちゃうのを防ぐためにバンプラバーを追加した、と。
で、乗り心地のいい新リアサスの完成です、か?www
あとさ、ハンドル無反応な中立スカスカ地帯は少しは縮まったのか?w
130:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 16:24:16 SCOrgafa
と、さっそく解析した駄目発社員が2chにカキコw
怖いんだねえ、このくるまの存在。
131:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 16:42:30 X0bh+t1L
ターボ系のフロントマスクがレガシィを左右から挟んで押しつぶした感じに見える。
Sマーク外してスバルマークに変えても違和感無さそう。
132:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 16:51:24 Dxkve8nG
近所のスズキ取り扱自工でマット、バイザー、オーディオなしのT4WDが総支払い160万は安いのかな?
133:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 18:52:17 poC0YEUB
>>132
四駆なら激安じゃね?
あ、俺も今日見てきたんだが、アレの眼ってセルボまんまじゃね?
134:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 19:39:31 KW8bh1/r
K6Aはもう無理って感じだなあ・・・。
ちょっとアクセル踏んだだけで、全開になってる感とそれでも非力なのが・・・。
これ、軽最弱エンジンだろうな。
EKのも酷いけど、あっちはまだ軽いし。
パレットの後部座席は赤ちゃん一人専用か?
135:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 20:04:28 sfll5s9v
なんかパレット批判してる人たちってID単発だね。
そんだけ多くの人が似たような批判するとも思えないんだが。
136:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 20:13:07 grglwvkA
>>129
ATなんだからギヤ比同じで当たり前
137:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 20:23:15 UFZYT/g8
>>134
いい加減それ飽きたししつこい
お前みたいな小さい社会のゴミは自転車で十分だな
138:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 20:29:11 aegIe3Bh
発売前からダイハツの社員は必死だったからもう慣れた・・・
「パレットなんかコンセプトモデルだから発売しない。今すぐタントを買え」ってずっと言ってたもんね。
139:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 20:38:43 nWkr89C2
ダイハツの社員か何か知らんがウザイ
つい先日までは発売しないって嘘までつきやがって
悪い車だとしても見抜けない奴の責任だから黙ってろ
140:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 20:44:03 d/iwQYO4
>>136
ちょっと違うなw
ATだからギア比同じ、じゃないだろ。
同じAT使い回してるからギア比が同じなんだろw
141:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 21:54:44 G6S6Gx1O
タントは、ラウムパクリ。
パレットは、両スライドの1BOXのパクリ。
そういう風にしか見えん。
142:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 22:13:23 V6aILBuX
車なんてパクってパクられてなんだから似てる部分があるのは仕方ないよ~。規格が同じ軽ならともかく普通車でまったく同じサイズな車作るメ―カ―あるくらいなんだから。
143:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 22:15:10 sfll5s9v
ああ、「願い」の英語名なアレとかね。
144:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 22:38:29 Vl8rUlno
パレットで街乗り燃費レポはまだですか?
145:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 22:57:11 f36PK91A
今日 試乗車の燃費計見てきたよ 距離計を見ていなかったのでわからないけど
確か XS だったとおもうんだけど 12.6から12.8 くらいだった
T系だったらごめんなさい
146:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 23:37:30 YvGD5nu6
フランケンみたい。
147:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 00:24:50 sSLiXNOw
ドキンちゃんみたい
148:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 02:00:47 Ig8+yflm
>>127
チョン企業乙
>アサツー ディ・ケイ(ADK)、韓国放送広告公社との業務提携について(20年1月16日)
149:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 02:28:49 3xY5cJ3s
パレットの評価できる点。
1、パクリと言われようが、プラットフォームが古いと言われようが、
意地でもタントの市場を荒らそうとしているスズキ魂
2、業販経由で新古が多数出回るであろうGグレード以外サイドエアバッグ標準装備。
おそらく殆んど売れないTSグレードにカーテンエアバッグ装備。
3、農家のオヤジからラジオくらいタダで付けてくれよ、とオファーされた時
サービスしときますよ、という和やかな会話を営業と成立させる標準オーディオレス仕様。
4、スペアタイヤを無くしてまで低床化させた挑戦的な技術力。
5、ターゲットマーケットの要求に答えているのかいないのか今一不明な光沢パネルと
メッキリングが醸し出す浜松的高級感。
6、エブリィワゴンより安いコストで生産でき、会社に貢献。
がんばれパレット。
150:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 03:13:58 2RyLmsSC
スズキの車は買ったらすぐシャシーブラック6缶ほど買ってジャッキうpして吹きまくれ。1年でまじ錆びるから。リアフェンダーとか。
151:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 05:11:33 uQLYVtt6
おいらのカプチは錆ひとつないぜよ
152:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 05:34:38 5gAITWeB
>>151
俺のワゴンRも無いよ。
前に乗ってたダイハツは錆びたけどw
153:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 09:08:19 KClasb+O
ワゴンRは12年もの12万キロ走ってもまだ現役w
154:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 11:03:20 R5b9tfP/
>149
すばらしい、日本企業の鏡だ!
155:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 11:10:37 tFn8wYXC
>>134
正直、新型にしてもそんなに変わらないと思うぞ。
そもそも660って排気量に限界があるから。
4ATの燃費は、ダイハツ18.8(下位モデル18.2)に対し、スズキは20.0だ。
K6Aの素性はそんなに悪くない。
156:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 11:26:49 YyILExc+
ダイハツの4ATにはロックアップ付いてないからね。
157:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 11:50:35 iPuWwqvd
>>112
それは素でイヤな客だったのでは?w
158:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 12:02:28 4XWJ/u7u
なんかダイハツの破壊工作が凄げぇな
タントのイメージまで悪くなるよ・・・
159:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 12:04:10 BSgeXRzM
>>134
チョソの嫌らしさは遺伝と民族性でガッチリ。
160:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 12:09:06 CO64WERo
今乗ってるスティングレーから乗り換える予定で試乗してきました。走らせてみて、まずは重っ&遅っ…。
内装もなんか安っぽい感じで、広さもあまり感じられなかった。
外見もパッとしないし、買い換えはやめときました。
パレットには期待してただけに正直ガッカリです。
161:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 12:48:34 35mdzUku
先代尺海苔の漏れは広ぇ速ぇと感じた、ATが良くなったのかな・・orz
スチングレィから乗り換えかょ、羨ましス…
162:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 12:59:13 DFepvmEJ
追加モデルが出るまで様子見よう
163:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 13:02:41 35mdzUku
しかし、パレットに買い換えたら「連中」呼ばわりされんのかなぁ?w
164:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 13:35:27 JovshgU8
>>163
「鈴菌に感染」とか
「変態」とか呼ばれる。
165:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 14:30:15 rK/Pk1cY
パレットスティングレーを待つとしよう…。なんか出しそうじゃない?
166:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 15:13:10 jew0R/Mj
納車はいつなんだよ糞鈴木
167:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 15:51:35 e+pgRD8q
>>154
民族病の投影転嫁乙
スティングレースレやタントスレも見たけど、
チョンが軽板に湧いて荒らしてるって本当なんだな。
理由はこれ?
スレリンク(kcar板:22番)
168:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 16:56:26 35mdzUku
税金摂りあぐねてる、日本国政府の陰謀かもよ?w
169:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 17:53:03 Wf25eiym
>>134
新型エンジンは電気モーターを開発汁!
170:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 18:36:38 g5Yl2bVG
>>164
真の変態S海苔は2&4輪とも所有、Sのエンブレムに誇りを持たねばならない。
171:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 19:24:33 Hf0ES/iV
色が嫌い
なんかキレイな色がない
172:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 19:32:13 mnZhhSCq
ほんとだね 明るい膨張色が欲しいところだ
173:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 21:11:51 JEPa2Vqy
みなさん、燃費はいくつ?パレットが納車されて一週間がたちます。
以前、ワゴンRの時、12kmちょっとだけどパレットは10km位。
お店の人に言ったらそんなもんだよと。納車された、みなさんも
そんなもんですか?ならし中だからかな?
174:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 21:14:26 ohzaivxF
なんで発売前に納車されるんだよ
175:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 21:17:20 JEPa2Vqy
モータース名義なら納車が早いって言われて。
それでもいいよって。
176:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 22:00:30 kTtjrh1W
何だその眉唾ものの理由
177:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 22:03:23 C5VhbR3t
>>173
典型的な目立ちたがり屋
PS3やWiiの発売に合わせて並んでるゴミと一緒だな
178:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 22:17:09 n5IH+RCs
嘘はもういいから
179:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 22:22:10 ohzaivxF
>>175
さっさと車検証うpれよ、型式だけでいいから
180:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 23:02:13 7UV2wgCg
そんなの普通にあるけどなw
181:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 00:46:36 OgtlIpKT
× タントはライバルではない
○ タントのライバルになれなかった
URLリンク(response.jp)
182:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 01:05:09 BDm4BXi1
>>181
よう池沼。
183:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 02:13:12 4WeJvvfe
>>191
日本語OK? チョンデスカ
184:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 02:18:07 SyyjSYsL
>>191が大変な事に。
185:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 05:29:49 6UGucPVJ
2年後にはリコールの車
186:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 06:59:37 OGvXEXUZ
パレットを見て、重い遅いってのは乗らずとも想像出来ますね。
ただ、タントがターボ付1グレード、NA5グレードと言うところを見ると
あくまでも使い勝手、室内のスペースを求めるユーザー向けじゃないですか。
どの辺りのグレードが売れ筋になるのか。XSかTなのか。
販売店向けの試乗車も発表1週間ちょい前くらいに価格が出来上がって
すぐ受注入れても、かなり色とグレードは少なかったのに。
でも、うちの31日ご成約分は今週中には納車になりそうですが。
187:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 07:37:45 PjMeo0G5
4WDを選ぶと、もれなくターボチャージャーが付いてくるグレードがあるね
・・・よっぽど走らないってことなんだろうか?
188:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 08:12:10 GneJ8IRg
>>186
先月28日にT 2WD買ったけど納車は20日だそうだ(東京北東部にて)
189:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 08:46:17 7aKnf/Ng
おいらは、2月2日に契約をして、納車は3月の初めになったよ。(横浜)
190:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 10:01:15 CUe+9U6h
パレットはあくまで先代タントの対抗車と考えれば
不満も少しはおさまるのかな・・・
191:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 10:02:58 n3+4cxhF
パ=パクり
レット=劣等
192:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 10:09:37 eqo1i/NP
>>190
ムーブでは拾いきれない客を捕まえるために先代タントが出来た。
同じ流れで、ワゴンRから派生させた室内が広いモデルを作る必要があった。それがパレット。
と>>181のレスポンスの記事には書いてあるわけだが。
なので、タントとパレットは競合しないんじゃないの?ってことらしい。ちょっと詭弁のような気も(ry
193:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 10:15:15 N7cy7aZd
>>187
寒冷地での使用を想定しているんでしょう。
もっと大きなタイヤを履くとカコイイと思うが。
194:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 10:16:51 P1m3E52e
少し軽に対して求めすぎるようになったな。色々な意味で普通車同様のスペックを
求め、それに応えられないと不満を抱くユーザー。
195:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 10:26:29 9r55fHSN
>>194
重量はもっと軽くても構いません><。
軽自動車というぐらいですから。
F1のようなカーボンモノコック軽量ボディに、軽量高トルク高エネルギー効率
の電気モーター動力というのが、次世代軽自動車の姿ではないかと。
その点では、三菱が抜けてますね。
196:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 10:34:08 fhM2y4+d
両側スライドにはすごい惹かれます。
広さは正直広いなーと思わなかったです。
と言っても後部座席に人や荷物を乗せることは滅多にないのですが・・・
なのでタントとすごーい迷います。
197:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 11:01:08 GneJ8IRg
>>196
えっ!?・・・・・・・・タントもパレットもいらないじゃん
198:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 11:03:45 bUNOQI5O
ダイハツ車みたいにヒンジドアを90度まで開けなくしている理由は何?
199:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 11:10:38 9r55fHSN
頭上空間の使い方だよな。
タントのようなオーバーヘッドもの入れとかあればいいんだけど。
カスタムショップのDQNパーツに期待デスカ。
ETC(インパネに取付場所はあったか)やレーダー装置の取付、
モニターの取付、
天井イルミとかwww。
200:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 11:16:47 4C+PkOp7
オデッセイ音楽のCMうざったい。
チョップリンもう止めろ
201:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 13:34:10 CUe+9U6h
この車の燃費はどれくらいだろうね?
古いエンジンでCVTもついてないから正直不安。
カタログ値ではターボで19位いくみたいだけど
実質でも14位いけば購入候補になるんだけどね・・・
まだパレットの試乗レポートが出てないので
それを見てからタントかパレットか決めたい。
202:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 13:39:43 KHGstc+F
>>201
>>145
203:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 14:00:14 Kvz4eptg
ダイハツの工作員大杉
204:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 14:01:13 FzolW5Wa
他人の実燃費なんか何の参考にもならないよw
要は自分がどんな運転をするか、その一点にかかってる。
過去の自分の燃費と、その車の10.15モードとの比較なら参考になるだろうが。
205:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 14:36:03 GneJ8IRg
燃費でワーワー言うくらいならセルボでも買っとけ
206:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 16:15:59 nfULUv6e
2日前に見てきたけど、内装はなかなか質が高かったな。
しかし、あの外観にあのライトは似合わない。
あれが全体の質を落とす原因だな。
207:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 18:03:03 EDXjbgLg
そうか?生活臭がなくて良いと思うよ。
208:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 19:29:06 4C+PkOp7
>>215
確かにライトの形状はね、ワゴン尺もだけどでかいライトが不細工にしてる
209:ステージア
08/02/05 22:59:52 M5iQiLI8
>>196
俺は、絶対タント。パレットは、タントの対抗車と言うが、あんなのが対抗車というか?。馬力や使いがってが、良いのタントに決まってんのに…。パレット買った人かわいそう。パレットは、絶対だめです。
210:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 23:07:32 8v/gZ+Nk
>209
なんかワロタw
211:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 23:07:58 TZbU7LG9
そのかわいそうな人です。
パレット、納車待ちです。
納車日は未だ連絡なし (´・ω・`)ショボーン
212:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 23:25:53 SrrBaUtJ
パレット、バックオーダー現在1万3千台!このままいくと色、グレードによっては
2ヶ月待ち!!旧タント、先代ワゴンRからの乗り換え多し。
213:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 23:33:24 ZNQTeK4K
>>209
ダメハツ工作員は柱がない「おむつ交換用」の車でガンバレや!プッ
214:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 00:07:21 Q5hGTjEc
こないだ見てきたが電動スライドドアの事は全く知らなかったので
最初壊したかと思ってあせったw
215:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 00:35:22 gZvCgx0Q
ワゴンRにないものを求めてパレットに変える人って、
燃費は気にしないのか?
216:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 00:43:22 zGVO5OT9
燃費厨ならアルト5MTしか選択しない。ワゴンRすら選択外だ。
217:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 00:52:01 pujCMuu5
スズキはマイティボーイを出せ。マイティボーイⅡ
218:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 01:21:20 woANet0w
ライトは比較的簡単に変えることが出来るよ。
自作面倒なら
ワゴンRくらい売れれば
交換キットが出てくるから。
219:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 01:51:42 cnL/9Zwj
新型尺がでたらパレット海苔涙目とかになりそうでコワひ
220:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 02:16:56 Q5hGTjEc
>218 ライト交換って興味あるんだけど
あれって交換作業自体よりも車検を通すための光軸あわせが難しそう
改造したのを車検に出して通りません。なんて帰ってきたら困るのだが
オートバックスとか整備工場とかで事前にチェックしたり調整したりは
できるのでしょうか
221:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 07:04:17 snECCoUG
光軸合わせなんて簡単。
夜中に倉庫の壁照らして
5分でOK。
コツは上下は真ん中より心地下、
左右は中心から左へ寄せる。
(合わすのはハイビームね)
222:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 11:01:19 fXt9Vjae
確かに新ワゴンRはパレットより格段に良くなるだろうし
パレット自体も年末くらいにはマイチェンするだろうけど
より良いのを待ってたら、いつまで経っても買えないからなぁ・・・
223:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 13:55:14 I5b7HnH7
ンダや三菱が追随しそうだな。
ンダは噂の新プラットフォーム&新エンジン。
三菱はiベースかな?
漏れも、いつまでも待ってようかなww
224:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 14:04:15 nX3Wl0uA
どんないい車も数ヶ月乗れば飽きて優越感も劣等感もなくなる現実を考えれば堂だっていい話ばかりだな
225:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 16:14:41 ckzRp1aN
ちょうど、金がないからいいや。
226:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 16:22:41 fXt9Vjae
どうせまた5年もしたら買い換えるんだから
タントより少しでも安いパレットでいいか
227:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 19:20:53 F/HOx0xH
>>201
CVTな曲にATなパレットより0.5しか燃費が上がらないタントの方が
基本(エンジンなど)が怪しいと思うぞ。
228:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 20:22:48 Z0Iuejx+
所詮軽なんだから気楽に買いましょうや
229:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 20:42:52 e8RPp4v2
ダイハツのCVTの方がいいとか言う奴がいるが
CVTは街乗り用だよ。
頻繁に停止発進する走りで燃費が良いのが取りえ。
ダイハツは大都市で売れてるからの設定だ。
それにひきかえスズキは地方が主力。
信号なんて滅多に無いとこならATでも問題ない。
ロックアップ付ならMT並みの燃費。
大体日本人の70%は地方に住んでるから
スズキの方が軽No1な訳だ。
あーはっはは!
230:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:00:47 DaM+wfHY
TS欲しいお(´・ω・`)
231:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:02:29 Jo/yNz8r
今はダイハツが1位だったような。まあおこぼれでだけど。
個人的にはやっぱ慣れ親しんだATがいいわな。燃費なんて僅かな差なんだし。
232:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:06:00 CbVMSvW3
慣れ親しんだAT ←笑
233:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:11:46 Yp1bFhNL
>>227
車重が違うしな。
俺もCVTよかATを煮詰めて欲しいが。
ダイハツの新エンジン+CVTはそこそこ実燃費が良いらしいし。
最近はスズキの10・15モードと実燃費の差が酷くなってきてる気がする。
実際、パレット乗って「やっぱり、K6Aは良いなあ。」とか思う奴はいないんじゃないか?
234:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:13:37 ckzRp1aN
まあ、好きなの買えやゴミ出すなよ。
235:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:16:21 9u3oGELQ
ダイハツで、パレットにもCVTそのうちのせるとかそういう話したら、スズキのCVTと
一緒にしないでくださいと真顔で言われた背。
236:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:17:21 CbVMSvW3
お前等、いい加減セルボSRの立場もわかってやれw
237:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/06 21:45:45 sQ+jMEZS
ここで書いてる奴は間違いなく
ターボを買っとけ。
パレットだろうがタントだろうが、、、
ちょっとした坂で登らなくなる。
238:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:46:47 D68WE3w4
つ
夏にデビューの新型エンジンN6A。お決まりの後だし搭載、N6A+Mターボ。
いずれにせよフロアスペースはR2のCVTがそのまま乗るようできている。
シフトパターンにLがない理由は…。しっかり2年後のことまで考えているんです。
では、消えます。
239:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 21:49:10 CbVMSvW3
うおおおおお、来たね!
N6A、載ってからにした方が良さそうだな。
K6AのNAなんてまるで走らんし。
240:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:01:41 Wytrsxo1
N6Aマジかよ?
やっと来たか
241:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:12:23 6BWTRks3
>>238
消えないで!
242:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:33:44 ws8OP8kO
某SNSでも 中の人と思われる人が 半年待てと
いっていたけど このことなのかなぁ
243:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:34:17 RIcxtX8o
本日購入、今月20日納車
MRワゴンからの乗り換え。
244:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:43:01 Wytrsxo1
>>243
このスレ見なければよかったのに。
245:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:43:04 6BWTRks3
まぁワゴンRが今秋何から何まで全面モデルチェンジするのは確実で、
それが完成したらパレットに流れてくるのも当然っちゃ当然だわな。
246:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:56:09 zwe1Q1i/
何でも、初期ロットには手を出すなってことかね
247:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:58:12 kTNpHcKC
既にN36Aってエンジンがあるのに、N6Aって型式はありえんだろ。
248:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 22:58:20 CbVMSvW3
N6Aの仕様が知りたいね。ちょっとだけでも。
249:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 23:02:00 BWLPtPIE
今までのルールからするとN6Aはありえねえ、P6Aじゃねえの?
250:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 23:03:10 dM51sT9g
釣られすぎ
251:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 23:06:49 Wytrsxo1
>>250
型式はともかく、夏に出る新型ワゴンRで新エンジンは間違いないでしょ
252:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 23:11:52 ws8OP8kO
>251
SUZUKIとして 考えられるオプション
1 ワゴンRから 徐々に移行
2 ワゴンRの他プラットホームを共用する車種は一斉に移行
3 全車種一斉に移行
253:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 23:18:59 Wytrsxo1
>>252
スズキの場合、3もあるね。
254:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 23:33:09 NFT3JMAL
マウント部分がどれくらい変わるかだよな。
そりゃスズキだってエンジンは1種類に絞り込みたいだろうし。
255:阻止押さえられちゃいました
08/02/06 23:37:55 zGVO5OT9
K6Aは13年くらい使ってるんだけど、細かい部分は初期と全く別もんだな。
まあ排ガス規制の強化を見込んで新型エンジンを開発しててもおかしくない。
256:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 00:09:44 NDVw3px3
わたし待つわ。
257:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 00:11:07 tDx7N11i
いつまでも松葉。
258:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 00:33:24 MzXbOlza
日産のL型とどちらが使ってるの長い?
259:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 00:43:07 ZQQhmXBX
>>258
L型は20年くらいだから比較にならない。
260:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 03:58:48 kIZWN4Tg
なんだよ。新エンジンやっぱり出るのか。
K6AだとCVTとの相性悪いもんな。
もうちょっと中低速のトルク増やした方がいいだろうし。
261:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 06:32:33 hlChXPGB
>>260
いわゆるロングストローク型エンジンってヤツだよな。
K6Aはバイクのエンジンから来たショートストロークだけど、
時代は、スポーツから環境に変わってきてるから・・・・。
262:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 06:45:58 02YE6HQZ
タントの販売数が50%増でカローラ抜いたって…
263:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 07:21:26 opfXxY70
個人的にはパレットVSタントじゃなくて
新型ワゴンR VS タント になりそう。
264:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 08:55:26 lIy29sEl
新型ワゴンRどんなデザインになるのでしょう。気になる
265:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 11:47:22 7iQ9ZIUd
パレットのOEMはないの?
266:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 12:34:29 Ia8c0xL7
>>263
新型って、タントより、ムーブみたいに丸っこくするんでない。
ダイハツのムーブとタントのように、新型WRとパレットと住み分けると思われ。
タントをぱくったんだから、次はムーブをぱくるw
267:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 12:58:49 22EgiTsR
ムーブはMRワゴンぱくってる訳で
268:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 14:04:17 /eH9jrj9
内外出版社がパレット絡みヨイショ臨時増刊出し杉w
出版界ってマヂ厳しいんだね ━(´・ω・`)━
269:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 16:51:10 A+UmhHLA
>>251
>>260
>>261
ほんとかぁ~w。悪質な工作員という気がするんだがw。
第一、DIエンジンがあるじゃないか。
第一、N6AのAってなんだよ。Bがあるのか?w
それに、新エンジンを開発するなら、同時にそれをマウントするプラットホームを
開発するだろ。その方が効率が良いし。
ちなみに、仕組みの違うDIエンジンでも、型番はK6Aですw。
270:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 17:34:27 kIZWN4Tg
自販あたりの社員にしてみれば、
新しいエンジンが夏にも出ることなんて
否定しておきたいよな。
ユーザー側にしてみれば、そういう情報も知らされずに
旧型を今買わされるのは不利益なんだよね。
271:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 17:49:32 edDrOBOs
>269
>第一、N6AのAってなんだよ。Bがあるのか?w
??
272:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 17:57:19 dQCJSeqg
>>269
昔、セルボモードに載せてたショートストローク4気筒ターボのF6Bってのがあったよ
273:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 18:11:22 A+UmhHLA
>>272
そう。だからA,Bとあったのだけれど、
今となっては新エンジンで4気筒バージョンは出さないでしょう。
で、Aってなんだよ、ってわけ。
工作員さんがつい反射的に付けてみた?w
274:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 18:26:25 A+UmhHLA
ちなみに、三菱を見ると、ストローク長が長くなれば低回転で高トルクって
訳でも無いみたいだし、ホンダを見ると、ショートストロークだからパワーが
無いって訳でもないようだ。その他の要素もデカイ。
過剰なロングストローク信仰は、御用雑誌の煽りの悪影響も大きいと思われる。
Dハツでも、排ガスが実は規制値を・・・ってのがつい最近ありましたしね。
275:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 19:35:18 EyQZ94/M
自販の馬鹿社員が火消しに必死じゃんw
276:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 19:46:36 3Zs6ufX3
新型エンジンはマジだな・・・・・・火消ししてももう遅いw
277:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 21:24:58 ZU16PMrD
>>265
そういや全然話し聞かないな
マツダのパレットが欲しいんだが
278:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 21:36:28 edDrOBOs
OEMは日産って噂が前スレで出てたよん
279:_
08/02/07 22:42:26 JMQLfl8Y
スズキのエンジンは、型番の末尾によくAとかBとか付けるみたいですね。
SWIFTのエンジンがK12BとかM13Aでした。
私も新エンジンの登場には懐疑的ですけど・・・DIエンジンどうするんでしょう^^;。
まずDIを普及させるんじゃないですか。
あと、ダイハツディーラー工作員の、”パレット出ない出ない詐欺”の前例もありますし。
紛らわしいよなぁ。本当のところを知りたい。^^;
280:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 23:44:21 kIZWN4Tg
DIっていってもK6Aに直噴付けてるわけで、ブロックが変わるわけじゃ無し。
コストがかさむ割に性能向上がそれに見合うほど無いみたいだが。
スズキにしてみりゃ、同程度の性能で部品点数を減らしたいんじゃないのか?
281:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 00:52:04 byYM2LQx
馬鹿じゃねえの・・・
新型エンジンが出るって言ってんのはどう見ても大発工作員だぞ・・
買い控え狙って売上減させようとしてるんだろうが
作って半年で新型エンジンに載せ換えって
それじゃ初期型どんだけムダ開発だよ
アホか!騙されるなよ。
282:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 01:12:00 UfB9T8mq
九月のワゴンRのフルモデルチェンジで新型エンジンになるのに、
パレットはそのまんま旧型エンジンで二年くらい売るつもりなのか?
283:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 01:21:55 byYM2LQx
>九月のワゴンRのフルモデルチェンジで新型エンジンになる
ソースよこせ
284:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 01:34:40 UfB9T8mq
>>283
そんなもん軽系の雑誌やネット探せばいくらでもあるじゃん。
それともスズキから正式発表あるまで噂もしちゃいけないのか?
2ch大好き自販社員さんよ。
285:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 01:56:11 byYM2LQx
適当なこと言い腐ってデカイ口叩いてんじゃねえぞ
おいコラ ソース出せソース 信憑性のある奴だぞ。
286:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 01:58:50 n3lxF5F8
態度でけえなこのアホ。
287:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 02:07:59 UfB9T8mq
>>285
まずはググったら?自販社員さん。
それにね、あんたガラ悪いと思うよw。いつも昼間はお得意さんの業者にはヘコヘコしてるくせにw
288:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 06:38:50 AybRBEZk
KF出てからK6A叩き増えたよねえ
ダイハツディーラーでも同じ事言ってたけどさ。
ダイハツディーラーってスズキやホンダの悪口多いよねえ。
289:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 07:34:12 KWlC624I
売るほうとしては、新型エンジンなんて出ないほうがいい。
どうせ出たってリコールやキャンペーンなど出てくるし、
煩わしい。
K6Aもデビューして10年位経つけど、パレットに関しては、相手は
CVT乗せているにもかかわらず、NAで0,5しか数値が変わらないくらい
燃費改善出来ているんだから十分だと思うが。
エンジンが新しくなろうがなるまいが、実際の商談には関係ないねえ。
新型ワゴンRが出るから買い控える事はあっても、新型エンジンが出るから
買い控えるお客さんは皆無ですよ。
290:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 08:08:57 XbrujfNw
納車いつかな?もう乗ってる人いるのかな?
291:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 12:27:29 qvGua7SY
パレット久茂地前でパレットの広告イベント
チョップリンがビラ配り
何だか恥ずかしい
URLリンク(q.pic.to)
ピクトだから、携帯からしか見れないかもしれません
292:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 14:58:11 yHAoNDcC
こんだけアンチ工作員が沸いてんのに凄んげぇ売れてんだろ。
ネットの影響力も堕ちたモンだw
293:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 15:26:16 /8G0Sjt/
軽乗りの分際でエンジンなんかにこだわってんじゃねーよ雑魚
所詮660cc 俺の通勤用の激遅SR400に一般道でも高速でもスピード負けwwwww
結局はどんぐりの背比べなんだよwwwwwwwww
>>290
ちなみに俺のパレット納車は20前後っぽい
294:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 16:27:24 cgo4Wkj5
とか言いつつパレット買ってんのかよwww
とは突っ込んでやんないよ?
295:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 16:29:58 FTs96Ac8
クソ寒いのにSR400って・・・
電車通勤の方がマシだろw
296:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 17:20:58 Ntfh541P
ぱふぱふっw
297:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 17:23:01 HADxHuyT
パレットって、タイヤは何処のを履いてるんですか?
298:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 17:54:50 ZymDPXEW
>>297
ブリヂストン
299:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 19:15:10 2C8W5eI4
>>274
フィットはロングだよ。
300:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 21:56:09 W3Wqu1zU
で結局、新エンジンになるの?ならないの?
ワゴンRのフルチェンジは今年の秋なんだろ?
エンジンはK6Aのままなのか、新エンジンになるのかどっちよ。
>>238
こいつの書き込みは本当なの? 嘘なの?
どっち?
スズキの社員と営業妨害のアンチの意見はイラネ。
301:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 22:10:30 48GTZsVe
タントかタントカスタムかタントパレットで悩んでいます。
302:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 22:41:25 E1owINup
タントカスタムとワゴンRスティングレーどっちにしよか?
303:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 22:52:42 wyBcfTDG
セクシーなの?キュートなの?どっちが好きなの?
304:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 23:09:11 Ntfh541P
あややキタ━(゚∀゚)━!!!!
305:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 23:19:59 zQUl0rb/
>>302
ピラーレス広々がほしいならタンカス
コストパフォーマンスならスティングレー
でもなんでその二つが選択肢になるのかわからん、顔?
306:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 23:53:25 W3Wqu1zU
開発系の社員はやはり答えたくないのかね?
ワゴンRのフルモデルチェンジに合わせて
パワートレーンも一新されると考える方が自然なんだが。
307:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 00:59:45 tmjFddnE
K6Aじゃもう先が見えてるからなぁ・・・・・・
新型エンジンがワゴンRに載るのは必至でしょ。
308:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 03:52:18 BnloPTca
OEM情報希望。
マツダから出るのか?
309:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 07:34:42 OQ/hCCI6
>>308
いつOEMされるんだろうな?
個人的にはパレットマツダ味を買いたいんだが
310:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 10:36:02 5bzSAi1i
一番上のグレードたっけ~~(゚Д゚;)
総額200近くいくじゃん(・д・)
311:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 10:58:53 HDm/ycrP
>>310
それ買った奴は負け組みだよなw
312:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 11:14:27 v8didkcQ
>>289
自販社員おつ。
さすがスズキスレ。高塚内部の寝不足不満分子と体育会系バカ自販社員が
相反する内容を書き込んでおるわw
新ワゴンRの発表を待たずに、どうせノルマに耐え切れなくなった自販が
そのうち大量に新古放出して激安になるのは目に見えてる車じゃん
アホか。
313:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 15:41:14 8ExBm3c2
ほんとのところ、
タント
パレット
どっち?
314:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 16:09:58 xSIroUUG
大人が乗っても恥かしくないのはパレットだな。
315:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 16:23:08 cGxhcDYr
パレットXR
ヴォクシーぽくてカッコイイ!
316:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 16:42:25 7/NM1WhK
>>314
確かに。
偽物ブランドを持っていても恥ずかしさを感じない大人が乗る車だなw
317:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 16:57:35 8ExBm3c2
まねることも文化だ。
学習って言葉、好きだね
318:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 17:32:14 YShQdHny
つうか、後だしパクリなのに超絶カッコ悪いのが情けない。
メッキや光沢パネル使った内装のセンスも田舎のババアくさい。
中身がほとんど出来合いの組み合わせなのに高いのも買う気無くさせる。
スズキはワゴンRとスイフトだけでいいよ。
スズキの良さは、安価だが値段以上の価値のある道具感。それに尽きる。
319:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 17:48:15 5zsw/xms
ほんと、ヤヴァイくらいダサいね。
320:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:10:19 Vq+rnAsI
NISSANのOEM希望
321:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:25:27 ItnxrSkQ
>>320
俺も…
日産自動車ならセールスマンの対応はいいから。
現キューブ乗り。
322:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:32:51 Oc2UT2Bz
タント…
良い車だと思うけどいかんせんあのタンカスのCMが痛すぎる…
買いに行くのに物凄い抵抗が…
アニキがタント乗りだったら普通にカッコ悪いだろ。
323:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:33:57 MSjRVVwL
>>321
キューブかよwwwwwwwwww
氏んじゃえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:35:22 ItnxrSkQ
>>323
やだ
325:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:37:40 Oc2UT2Bz
>>323
キューブのどこがいけないんだい?
326:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:41:21 ItnxrSkQ
変なんのは無視して…
個人的にはXの四駆が気になる。
北海道在住だし。
327:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:42:22 QVpLEa/T
両面スライドの意味がわからん
むしろ全面スライドにしたらよかた
328:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:44:11 vpQ2IjJY
奥さん用の車で、パレットとタントで比較検討しているのだが
パレットのTとタント(NAエンジン)のCVTを乗り比べたが、タントCVTの方が好印象だった
試乗する前は断然Mターボが良いだろ、って思ってただけにタントのCVTモデルの出来の良さにビックリした
やっぱりCVTはスムーズで良いな
室内の使い勝手や広々感もタントが上だし
両側スライドドアって以外はほとんどの点でタントの方が上だと思った
でも、両側スライドが欲しいから多分パレット買うけどなw
タントが両側スライドドアだったら、断然タントだったな
329:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 18:44:24 QwXl4CXu
床もスライド
330:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 19:24:45 8ExBm3c2
ルーフもスライドって・・
331:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 19:25:27 8ExBm3c2
では、下取り価格は、タントとパレットどっちが
332:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 20:12:19 QwXl4CXu
いっそボディごとスライドにしたらどうだ
333:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 20:17:32 cGxhcDYr
>>332
ナイスアイデア!
334:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 20:30:02 Bi4+moa+
僕のサイフもスライドされそうです。
335:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:25:12 H3ySSpha
所詮タントのパクりだろ。そうゆう事やめてくれない鈴木さん?
336:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:37:47 Iq3tRBS+
弱小企業のダイハツが後追いで成功したから、
大企業のSUZUKIが後追いすれば、向かうところ敵なしです。
ダイハツの親会社もやってます。
337:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:43:05 H3ySSpha
だから?
338:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:46:45 mOxXeaE+
これでタントと同じような装備のグレードでタントより10万くらい安かったらパレットで良いけど、あの安っぽい作りでタントと比べて数万しか変わらないならな・・・
安さが売りのスズキがこれじゃ・・・
ワゴンRみたいに10万以上値引きをしないと魅力が無いな。
スズキの魅力は安さだから。
339:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:49:46 cV9lskXl
パレットの標準タイヤはブリジストン(言わずもがな、日本製、信頼性抜群)
タントの標準タイヤはハンコック(韓国製らしい・・・やばくね?)
・・・そういうことだよね、つまり。
ほんとに客の事考えて車作ってるなら
一番大事なタイヤは信頼できるものを奢るはず。
タイヤケチって値段安くして「子育てカー」か~
あぶねえあぶねえ。
340:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:50:09 H3ySSpha
コスト削りまくって安くしてるからスズキはボロなんだよ!いい加減気付けよ!
341:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:53:04 cV9lskXl
↑
ダイハツさん。
そっくりそのままお返ししますよ、その言葉(^^)
342:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:54:38 H3ySSpha
ボロののスズキに言われたくない。
343:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 21:58:05 zUn8T6hz
タント、ハンコックタイヤってマジ?
344:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:03:23 H3ySSpha
タイヤなんて後で買い換えればいい。いくら純正でいいタイヤを使っていても所詮スズキは全てがボロだからタントの方がお得
345:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:13:14 cV9lskXl
ワロw
まぁ安全性に関してもパレットのほうが遥か上だと思うけどね。
ピラー左右にちゃんとあるしw
あと>>300の人
それは嘘だよ。はっきり否定しとく。
まぁ、はっきりは言わないけどそれはデマです。
それに何でもかんでも新しければいいってもんでもないし
熟成を重ねてきたものは安定感があるよ。
改良に継ぐ改良を長い間重ねてるから間違いはない。
K6Aっていう名前は同じでも10年前の初期型と現在の現行型じゃ性能はまるで別物だよ~。
346:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:17:00 H3ySSpha
車なんて事故ればみんな同じ!死ぬときは死ぬし死なないときは死なない。結局は運!
347:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:17:23 v8didkcQ
>>345
熟成重ねてもブロックは同じ、直噴にしようが何しようが基本は同じだ。
あとな、OEタイヤでミシュラン履かせてるなら威張っても文句はねえが、
OEのブリ、ヨコ、ダンロあたりだとアメリカじゃハンコックより評価低いよ
余程手抜きの安タイヤなんじゃねえのか?
2007 年米国OE タイヤ顧客満足度調査
URLリンク(www.jdpower.co.jp)
348:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:20:18 WNcx93mK
じゃあ車タイヤなしで売れば?
349:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:20:19 3wfnud2e
346それは間違っている 軽とトラックではあまりにも差がある
みもふたも無い言い方はやめよう
パレットはサイドエアバック標準装備これには評価できる
350:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:28:40 H3ySSpha
私な軽トラで正面衝突で事故ったが生きてた。警察もビックリしてた!しかし友人はレクサス乗ってて事故って死んだ。しかも一般道で…
351:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:32:55 zUn8T6hz
トテモビクリシタヨ!
352:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:33:53 v8didkcQ
>>345
>まぁ、はっきりは言わないけどそれはデマです
はっきり言えよ、具体的に言えるならw
言えないなら、お前も同類の火消しのためのデマだと思われても仕方ねえぜ。
353:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:43:10 cV9lskXl
やだよ(^^)!
でもその噂話は100%嘘。それははっきり言える
今後どういう展開になっていくかははっきり言えない
当たり前じゃね~?ばらすわけないじゃんw
354:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:43:55 v8didkcQ
火消しデマ乙w
355:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:53:06 SP0fqP9Q
エンジンはまだ安物ターボでごまかすことは可能だがリアサスが…
あとCVTが…
356:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:57:09 Nz78VpAU
リアサスとCVTくらいしか弱点が無いんならいいんじゃ?
自社製で信頼性も予想できないダイハツ製のほうが不安だわ。
357:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 22:59:11 hY6/vfUc
おまいら、くだらん話は聞き飽きた。
肝心のロードインプレッションは出てこないのか?
358:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 23:04:16 SP0fqP9Q
いやあそれが、X乗ったけどやっぱ遅いんだよね。
ちょっとした坂道でもかなりストレス溜まるの。
ウーーンッ、ビーーーンッって感じ
あれはイカンのだわあ
359:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 23:05:29 G+muwZym
ダイハツがVVTの欠陥を認めたら、タント買ってやる
360:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 23:28:34 OQ/hCCI6
CVTの熟成度を考えると今はまだATでいいかなと思う
燃費もタントとそんなに違いないみたいだし
361:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 00:10:13 fMKSaQwH
パレットって営業車みたいなのがなんとも・・・
でも、タントのエアバッグが開かなかったって話もネットで見て、
装備してるだけでなく、肝心なときにちゃんと動くかどうかも大事だな、と思う今日この頃。
362:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 00:25:31 7don5x0V
道を走りながら屋外に展示してあるのを見ているだけだけど、何度見ても、
パレットって、前代のタントにそっくりだと思うのだが。
パレットはスライドドアだけど、eKワゴンにもスライドとそうじゃないのがあり、
その程度の違いにしか見えない。
363:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 00:31:44 nu0nHFJs
>>345
基本設計そのままに熟成重ねてるだけでどうにかなるんなら、
型番とか、モデルチェンジいらないだろw
何でこんなアホなこと言うんだよ。
T型フォードが基本設計そっくりそのままで熟成重ねてるか?
とっくに廃盤だろ。
364:うんこ
08/02/10 00:37:58 nlIH/B9i
嫁がこれのピンクが欲しいらしいが・・・
ピンク買ったやついる?
365:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 00:46:55 O6LQgp6L
うんこの嫁がピンクのパレットに乗る。
まさに貧乏夫婦の変態プレイだなw
366:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 01:04:41 M2YgrjR2
ヒント:フォードDFV
367:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 02:05:21 yD1Rwkqs
すでにディーラに自分が契約した分が着たらしい。
何でもエアバックなどがぶつかって開いたりするとインパネ周りが吹き飛ぶってセールスさんが言ってた。
車両保険に入ることを強く勧められたので、やばいんだろうね。直すのに40万コースとかみたい。
エアバックを破裂させるほどの事故をしたことはないけど、後から言われるとびびりますね。
11日に納車してもらいます。
契約したのが早かったのでよかったみたい。値引き4万円って本当でした。
グレードTの4WDです。
368:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 03:22:22 yaICvxKO
>>367
おめ
369:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 10:18:47 8XcruBy+
エアバッグについて無知な連中が多いな。
センサーは乗員の怪我を防ぐ方向に設定されてるから
乗り上げなどの衝撃はいくら大きくても反応しない。
パレットやタントのようにダッシュボードが広いと
物を置いてる奴がいるが
エアバッグは火薬を爆発させて膨張させてるから
物置いてると乗員に激突する。
この間なんか鉢植え置いてるのがいたが。。。
370:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 13:19:27 UB7HJjBH
鉢植えwwww
371:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 13:27:45 l/8XBlUw
>>367 Tも4万でしたか。うちはXで29日契約で17日到着・・待ち遠しい
エアバッグのセンサーってフロントバンパーの奥だっけな。気を付けよう
372:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 13:48:06 sy/nTVWe
インパネの質感がいまいちだった
フロントシートの座り心地はよかった
でも何だろう?天井は高いのに圧迫感を感じるのは
ライトは実物で見ると悪くなかった
373:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 15:11:28 XZJLjVi6
>でも何だろう?天井は高いのに圧迫感を感じるのは・・
広く錯覚させる内装デザインはD社の方が遥か上だと漏れは感じた。
メーター類をウテシから遠くに配置すればイメージがダイブ違う機ガス。
374:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 15:40:54 PDI+rsDV
そういう時は展示されてるエブリイの運転席に5分ばかり座ってから
パレットに乗るの
375:うんこ
08/02/10 18:03:00 nlIH/B9i
結局ピンク乗りはおらんようだなw
376:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 18:07:58 kiHC0c3O
俺が最初に一人で行って見積もりしてもらったときはピンクだったが、家に帰って嫁に見せたら激しく抵抗されたので、
契約はベージでしたよ。
377:うんこ
08/02/10 18:08:24 nlIH/B9i
実車みたが
モビリオスパイクに似ている
378:うんこ
08/02/10 18:09:59 nlIH/B9i
俺テキには
赤が欲しいんだが
嫁には逆らえん
379:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 19:47:54 37IjCwMZ
>>367
ちなみに俺はTの2WDで値引き6万弱
>>378
うんこよ赤はないだろ赤は・・・
380:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 19:52:47 0dNW9yBP
俺が買うスズキ車って必ず故障する
381:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 20:19:16 cYvQOisj
アズールグレーがいいぞ
傷は目立つが何年経っても新車波の光沢だ
382:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 20:23:14 sy/nTVWe
>>381
あの色は丸っこい形の車種にあってるような気がする。
383:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 21:17:36 Tj47oaww
アズール、ちょっと重たいんだよな・・・
384:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 22:02:34 g9uYowyR
九州でも引渡し始まってるみたいですね。
昨日、福岡で走ってるの見た。
385:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 22:44:39 szYXzLE1
インパネの質感はパレットの圧勝
タントはかなり安っぽい。
386:-0-
08/02/10 22:49:56 SuM6oovL
>>312
やけに詳しいなあ
おまえ使い込みばれて懲戒解雇になった元社員だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
懲戒解雇だと次の仕事にもありつけないから
朝日新聞の拡張員しか職なさそう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れだねー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 23:14:44 yItzX4Xy
今日パレット見てきた~
なんか、、狭いよ。CMでチャップリンなヒトが手を広げている時に
狭いかも、って思ってたら本当に狭かった。
内装ってか内壁が天井に向かって細くなっているからよけい狭く感じるんだよね
なんか勿体なかった。
388:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 23:23:44 XBNQS3GT
まあ、あたってるだけに・・・いたいな。
389:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 23:29:45 yItzX4Xy
>>388
まぁタントの上部空間は【無駄に】広いだけとも言えるんだけど…
後発としては比べられちゃうしね。
広々さを売りにする割にワゴンRと大差ない感じがしたのがねー
多分広くなっている筈なんだが
390:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 23:41:37 sy/nTVWe
>>387
それで狭く感じたんだ。
391:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 00:39:53 1IvaX6ge
どうやらスズキの担当者はタントパクル時に
天井の絞りという一番肝心なところでパクリ損なったようで。
単にパッと見、目に付く2本Aピラーとかは
パクレたのに。
丁寧に観察するとピラーもタントは視界に入る
前側を細くしてるのに、パレットは前の方が
太い。これじゃあ視界を広げる為の2本ピラー
なのに意味無いと判らなかったのか。
なんかド素人が設計したような感じ。
今頃、幹部にどう報告してるんだろうか…
392:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 01:03:34 8rbTnpr3
基本の設計が古すぎて、マネも出来んのだよ。
少し絞らないと車重が嵩むし空力悪化で、リアサスに負担かけるし、
エンジンはパワー無いし。
他社に追いつけるのは、次期ワゴンR以降だろう。
393:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 01:43:47 4ws7zEhl
フューエルリッドとスライドドアの取り合いが良くないんだってねー・・・
394:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 02:03:55 7+ASmd4r
>>386
朝日新聞の拡張員をバカにするなよ!
頑張ってんだぞ!
確かにダメ人間が多い職種だけど真面目にコツコツ頑張ってる奴もいるんだ。
俺みたいに。
395:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 02:25:04 HdnriQtc
拡張員とは
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
396:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 07:58:05 JQDyk0O5
>>394
真面目にコツコツ働く気があるなら拡張員なんか辞めろよ
人に嫌われることをコツコツとするなんて最悪じゃん
人に感謝されるような仕事探せよ
397:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 10:46:39 H67J9MYv
拡張員と聞いてこのサイトを思い出した。
URLリンク(nekohann.blog1.fc2.com)
ダメ人間がどうこう以前の問題だろ。。
398:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 10:57:18 DFHqcpcu
ワゴンRと住み分けに拘りすぎて両側スライドドアにしたので
エブリイとの住み分けができなくなっちゃったって感じだな
399:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 12:54:26 jOGmuJ0j
拡張員と聞いてひぎぃ
400:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 12:58:06 7eAeBJUN
ここは
狂信的ダイハツヲタ
ダイハツ社員
パワーハラスメントで会社から去った元社員(精神不安定要診断)
が荒らしてます。
401:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 16:11:28 etTFdrya
ダイハツ社員=トヨタの下僕
カッコワルスwwwwwwwwwww
ミットモナスwwwwwwwwwww
402:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 16:33:27 +GLl/Bog
小さい赤ちゃんがいる家庭には持ってこいの車だと思うんだけど俺だけ?
403:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 16:37:08 Imx8ojHK
スズキの車両が他社に比べて何故安いか知ってるか?
404:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 16:40:32 kGf9hZs0
>>402
去年末に子供が産まれたのがきっかけで
サーフ売ってパレットに乗り換えだけど(未納車)
かなり便利そう
405:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 16:43:31 0GZVj2HF
>>403
ダイハツが割高なんだけど。
406:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 17:24:39 fOnZT3+c
家も嫁用にパレット購入考えてるんだけど、後席にチャイルドシート2席設置でベビーカー載っけれるのかが知りたいな、きついかな?
407:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 17:31:29 uz638/At
CM観てて、無理に下げないで
お尻下げる前のほうがデザイン良くないかと
「無理な仕事するな」と突っ込む私
仕事後のほうがシモブクレ感強いですよね
408:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 18:34:37 0nrk5jLp
>>406
後部座席がデフォルトの位置だと無理っぽい。
ウチ子ども居ないもんで判らないんだけど、
チャイルドシートつけたまま後部座席を前にスライドさせれば
ベビーカー1台なら何とかなるかも、サイズ次第では2台行けると思う。
※保育園勤務なのでベビーカーの折り畳み後サイズは判るんよ。
409:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 19:40:14 4ws7zEhl
>>403
鉄板がペラペラだから
410:阻止押さえられちゃいました
08/02/11 22:32:47 HT7Tfdjw
パレットの見積もり取ったんだが、
4月からの自賠責保険改正で安くなったのは知ってたが、
ネットで出てくる情報とちと違ってた。
・ネットでは37ヶ月・・・\26,280-
・スズキのデラ見積もり37ヶ月・・・\31,250-
違うんじゃないのと言うも、デラ間に配布されている資料を
見せられたが、確かに\31,250-だった。
価格comのスレにも\31,250-という数字があった。
どちらが正解だろ。
411:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 00:32:06 hNZKTUc6
>>403
オサム・スズキの作業員が夜通し酷使されてるからだよ。
総連最低賃金でなw
412:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 01:13:11 tDQp2zW5
>>410
そりゃ今見積もり出したら現行の料金だろう
4/1以降じゃないと安くならんよ
413:410
08/02/12 01:35:44 TbpimzkM
>412
書き忘れたが4月以降の納車として、
4月以降の分としての値段なんだが。
3月納車の場合は現行値段での3月分としての分割と
4月以降の値段の分に分割で出してくれるみたいだ。
デラではその一覧表を持ってた。
414:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 10:00:19 dbvrgTdy
パレット、Mターボでも厳しいらしいね
買おうと思ってただけにちょっと悩む。
新エンジンかDIターボあたり出して欲しい
415:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 10:14:11 OKNMNW0G
パレットがターボ積んでも走りが厳しくなるのは前から予想済み
416:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 10:34:22 KKMUdPxX
昨日納車されたばっかなのに雨とかカナシスw
うちは丘の上で、かなり急な坂道があるんだけど何事もなく登ってくれたよ(T・2WD)。
奥さんが軽じゃなきゃヤダっつーんでクーペからの乗り換えだったけど、広さも満足。
たまたま展示会で見たタントの内装が安っぽかったのに比べても、
見た目含めてこっちのが好みだな。(タントは安いグレードだったのかも…)
安全装置がずっと点滅してるけど、あれくらいじゃバッテリーはあがらないよね?
417:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 12:09:20 H6PJNdNI
連休中にタント、パレット試乗してきたよ(共にNA)
走り タント>パレット CVT車だったからか坂でも特に不満なし
内装・インパネ 見た目 タント>パレット
実用性 パレット>タント
便利な装備 パレット>タント
広さ タント>パレット 特に後席の横幅
シート パレット>タント
感想
乗降性とか後席広さとかは若干差があっても実用上は
一般の軽よりは相当上なので二つの差を気にすることも無いと思う
週に一回以上高速利用するならタンカスターボ(ターボ+CVT)
月に一回高速あるかないかならNAで十分
駅までの送迎とかの片道5KM以内の街乗りオンリーならパレット
ただし3人以上で乗車する機会が多かったり
きつい坂を登る機会があったりする人はCVT(NA)のタントかな
418:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 13:06:16 0US+4vW0
>>417
君の感想はウンコ以下wwwwwwww
419:うんこ
08/02/12 13:22:39 RLTWucYs
俺も昔ダッシュボードに鉢植え置いたことがあるなw
しかもサボテンww
420:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 15:26:35 85ojQ/bG
タントのまんまのフロントの四角い横窓、
どーせならシトロエソのピカンみたいの真似て欲しかったな。
素晴らすぃ開放感だぉ。
421:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 17:43:20 VQx+DnEc
ペットボトルを温冷機狽ェ付いてるのがいいね
422:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 18:13:56 KoD6E0rL
本日、納車だった
試乗もせずに買ったけど、失敗だったよ
ターボなのに、前に乗ってたNAのミラの方がよく走るもん
明日はガリバーかTアップに直行だな、こりゃ
423:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 18:17:33 iEECQyUF
継承費用込みで80万くらいなら買ってあげてもいいよ
424:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 18:23:36 xvmyTC0U
>>422
頭が弱い子なんだね…
425:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 19:18:11 NVe/giS3
今日試乗しました。
Tでした。
走らないって書いてる人が多いですが私的には
よく走るとおもいました。
タントはカスタムXリミテッド試乗しましたがCVTが嫌でした。
タントのターボCVT試乗してからどっちにするか考えます。
426:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 19:21:41 C/9VVzif
内装の質感は
パレット>>タント
一目瞭然だろ
427:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 19:22:53 ZdU6FOUS
俺はTで日曜に納車で走ったけど軽快な走りで満足してるよ。
足回りもいい感じでブレが来ないし気にいってます
428:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 19:51:36 zzIudF9Y
この車が軽快だと思えるって、
前はどんな車に乗ってたんだ?w
429:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 20:50:26 Bjah4xiO
フルタイム4駆、4AT、980kgで、18km/lってすごくね?
430:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 21:38:22 39u1kIs2
結局、この車OEMないの?
431:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 22:38:44 +YHbOqGC
OEM名予想は、日産パレードか
432:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 22:44:54 MkkNy0/s
昔、日産レパードってあったっけな。
433:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 22:50:46 HDvT0I0e
日産にOEM、、あるかねえ。
フロントグリルをかえるだけ?
434:阻止押さえられちゃいました
08/02/12 22:59:59 eLp24RRj
>>431
日産臭が漂ってる
435:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 00:00:24 9JavLR0I
日産から出たとして勝手にネーミングをデッチあげてみる
パック
パッキー
436:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 00:12:05 R3uZvovz
日産タンポ
437:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 00:30:30 kYjmKQqE
チェリーとか復活したらいいんだが。
まあ有り得ないな。モコで十分賄えてるし。
438:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 00:49:38 MXa9q27F
スペアタイヤなけりゃパンクしたときどうするの?
439:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 00:50:56 OiuNC9lu
チェリーとか年齢がばれそうな気がするな。
名前だけならバイオレットなんかいいと思うが。
440:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 01:09:50 ITzQltly
>>439
それも充分年バレしそうだがw
441:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 01:13:03 ITzQltly
>>438
パレットじゃないんだが
現行のFitもスペアタイヤがない。
その代わりシガライターから電源を取るタイプのエアコンプレッサーと
パンク修理材(ホイールの空気バルブから入れる充填剤)が付いてる。
Dラーマンに聞いたところ「なるべく早くパンク修理して下さい」と言ってたw
442:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 04:05:46 t3pXtUeI
パンクしたらJAF呼べばいい
2WDならTS、4WDならTだろ
タントのピラーレスって駐車場でも隣に車が停まってたら
助手席の扉を全開なんてできないし
無理に前後扉開けられると隣にぶつけないかと心配するような
443:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 06:46:18 3n8dsypF
この車売れてるの?一度も走ってるとこ見たことない
444:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 09:29:34 fn2EHk2M
パンク修理剤といってもあれはあくまで応急用であり、その後パンクを修理しなければ
ならない。しかしパンク修理剤を使ってしまうと修理が大変。
445:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 09:32:24 h4XlB3Jq
白いのでベタベタするしね。おなかの上。
446:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 09:41:52 X6svtDzN
>>443
納車待ちがてんこ盛り
447:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 11:01:49 IYXdZ78k
香川県に住んでる等で、今日の四国新聞持ってる人、いれば6面を開いてください…。
448:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 11:49:43 pgApV6OE
なに?また香川の偏向記事か?w
449:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 12:11:19 HAduut6q
>>447
そんな思わせぶりなことを書かずに、キャプるか、記事の内容を書けよ
450:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 13:05:33 I+1e+Vxs
俺は四国は全然わかんねーけど四国新聞って香川ローカルなの?
451:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 18:17:41 BpUEKXuz
>>450
普通にローカルでしょ
452:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 20:48:41 e/Z1cLJl
おれもパレットはまだ1台も見てないな。
タントは何台も見てるのにな。
まさか売れてないなんてことは無いよな。
453:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 20:56:57 lY06E0KO
第二神明道路を走ってたら
白いパレットが西に向いて運ばれてたよ。
454:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 21:11:05 EWYU1w6C
先月末リリースなのに、登録車が店頭以外に出回るとは思えないが。
現行タソトだって、見かけるようになったのは今月だぜ。
455:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 21:37:54 9YZdGtDr
仲良くしているデラに見積もり頼んだら6万値引きしてくれたけど
結構良いほうなのかな?
456:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 22:25:51 79XEAq5s
>>455
部品値引き込みで?それなら普通じゃないかと
そういや軽じゃないがスプラッシュもSX4みたく日本に逆輸入みたいになるのかな?
457:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 22:34:12 QS08Setv
現行タントに乗ってるけど未だにすれ違った事ないw
両車とも展示車だけは見かけるけどな
まだ生産が追いついてないんじゃないかな
458:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 23:32:08 qtV1WOwE
パレットのごちゃごちゃしたインパネデザインは残念だな。
ワゴンRみたいにシンプルでスタイリッシュなのだったら
良かったのに。
459:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 23:33:18 PrBJinwe
昨日契約して月末か来月頭に納車だって
460:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 02:58:28 GsZudJ60
スライド目当てにパレット買うぐらいなら、男はエブリかアトレじゃないのか、と思ってたんだが、パレット売れてるようだな。
タントは、12月17日発売で、2007年12月は、軽で4位6,696台
(ソース:URLリンク(www.auto-g.jp))
パレットは、1月30日発売で2日しかなかったのに、2008年1月は8位3,673台。ちなみにタントは1か月フルあって3位11,777台。
(ソース:URLリンク(www.auto-g.jp))
タントは、1か月で24,000台受注してるそうなので、2月も1万台超行くだろう。
ワゴンRがパレットに食われてないし、2月はパレットも1万台行くかもしれんな。3月は1万超確実。
461:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 03:18:29 eBoPiov+
エブリーやアトレーはメーカーの売り込み姿勢弱すぎ。立体駐車場に入らなくてもいいからもっと売り込めばいいのに。
462:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 06:55:44 KBs32VQQ
車両本体価格の値引き\3.5万がメーカー枠。
つまりそれ以上の値引きはディーラーの負担。
オプションや下取りの値引きはディーラの負担だが
値引きを織り込んだ定価なので名目大幅値引きに
騙される人は多い。
463:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 07:31:10 FeVFaDfE
>>462
>車両本体価格の値引き\3.5万がメーカー枠。
これって、どの車種グレードでも同じ値引枠ってことでしょうか?
464:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 09:20:06 y2Za3Gg/
>>458
マジでワゴンRのインパネ良いと思ってるの?
ただの手抜きだろあれ
465:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 11:20:55 Og0GV4+5
パレットT(ターボ)と タントカスタムX Limited(CVT,NA)
オーディオレス
チルトステアリング+シートリフター
6スピーカー
共通装備にして計算したらほぼ同じ価格になる
タントカスタムのメリット 広い空間、ピラーレス、CVTの滑らかさ
パレットターボのメリット シート、ターボの強さ、両側スライド
さてどっち?
466:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 11:41:05 RzDWgZ4l
T乗ったけど、ターボとは思えないモッサリ具合だったけどなあ。
乗ってて、これNAだっけ?って何度も思ったな。
467:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 11:44:20 RzDWgZ4l
パレットのTはNA+CVTのタントといい勝負だと思ったが、
スムーズさではタントに負けるね。
468:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 11:58:38 o3m4fJ5O
>>466,467
ごくろうさんw) ダイハツ社内から?
スムーズさではCVTに決まってるけど坂上がるときはターボだよ
469:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 12:01:18 Iujgyd3K
ピラーレスをメリットと考えるかどうかは個人差があるかと思う
470:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 12:11:43 RzDWgZ4l
>>468
正直な感想書いたのに、ダイハツ社員に決め付けですか?
すごいねw
あとね、インパネシフトの位置が微妙に邪魔だったよ。
471:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
08/02/14 12:35:14 mRWdseMi
>>465
高速を400kmくらい走る用事があるなら
ターボ付パレット買っとけw街乗りならタントでもいいが。。。
と前モデル、タント乗りが言ってみるw
472:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 12:48:25 +ejOZMMY
>高速を400kmくらい走る用事があるなら
安く経済的なNAで快適に街海苔をこなし、遠出は差額でレンタカー。
コレ最強。
473:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 13:03:37 y2Za3Gg/
>>470
最近パレットがタントより劣ってる部分を指摘すると、ダイハツ社員と決め付ける奴多いね。
474:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 13:31:08 KGpaM9hv
そうだよ。ダイハツ社員なんかじゃないよ。
トヨタからの出k(ry
475:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 15:47:39 evVgmfJu
そんなことよりもガソリンタンク容量増やせ
476:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 16:24:19 i5tedxyj
タントの助手席、後ろの席は折りたたみ重視なのか
ちょっと薄いし座りごごちが悪い
477:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 17:02:12 yOkea9cy
そもそもパレットの良し悪しだとか情報のスレなのに
タントは~ とか言い出すから社員認定されんじゃんw
比較検討なら購入相談スレに行けば解決だろwww
478:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 17:33:30 hNREJoKl
TSはなぜインパネアッパーボックスないの?
479:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 19:25:59 s14cp1lJ
変な話かもしれないですが
・ターボの2WD
・ノンターボの4WD
だったらどっちがいいでしょうか?
ドライブやスキーなどレジャーに使いたいと思ってます。
480:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 19:34:01 EHohsTp7
>>479
Xの4WDにしたら?
4WDにしたらエンジンターボだし
481:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 19:44:16 fjJBMfyD
URLリンク(www.webcg.net)
482:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 19:54:45 L/GK9QY3
>>481
かなり気を使っているインプレだね。
結論的にタントより優れている箇所が何も無いというのがよくわかるw
>一方、パレットTSは、低回転からトルクの厚みがあることに加えて、
>NAよりもノイズが抑えられるから、ストレスは格段に減るはずだ。
>乗り心地はNAモデルより多少硬めとなるが、
>不快に思えるほどでないのも印象を良くしている。
>というわけで、演出力不足を除けば、
>これといってタントに引けを取る部分が見あたらないパレット
ワロスw