ここは東芝好きがマータリするところですat KADEN
ここは東芝好きがマータリするところです - 暇つぶし2ch450:目のつけ所が名無しさん
04/02/28 01:37
TRYX-1600 電源コードはKAWASAKIと書かれてた。

>447
KENWOODは、高価なK’sは音質が素晴らしかったけど、
外観デザインで売った安いキューブ型のはお世辞にも音質が良くなかったぞ。
YAMAHAやSANSUIは音質が良かったけど当時はデザインが斬新すぎて、製造中止後に人気が出た。

95、96年頃はSANYOのプリミエとVICTORのNXが音質が良かった。
NXは次第にテープ速度がおかしくなったけど。

AurexのCDラジカセって、横から見ると三角形で、スピーカが斜め上を向いてるやつかな?
カッコ悪いけど床に置いて使うとき音質が良いね。

>447
>昔のオーディオ製品の方が音色が良い
マルチビットのDigitalAnalogコンバータや、ローパスフィルタに金がかかってるからです。
今のオーディオは1bitやPulseやMushなどの安物DAですし、安物のデジタルフィルタ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch